ダイオウイカをスルメに加工し展示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150108/k10014534091000.html
記事によると
・深海に生息する「ダイオウイカ」を干した、全長4メートルほどもある巨大なスルメが、富山県射水市の特産品市場に展示
・ダイオウイカのスルメが展示されたのは、射水市の「新湊きっときと市場」
・通常の5倍の1週間かけて乾燥させ、重さは当初の20分の1の6キロ余りになった
・ダイオウイカのスルメは今月中は毎日、午前9時から午後5時まで展示される
ダイオウイカのスルメってえええええ
酒の肴になるんだろうか・・・というか食べられるんだろうか・・・


艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.01.08KADOKAWA / 角川書店 (2015-03-27)
売り上げランキング: 28
苦いです
スルメにしても臭すぎて無理やろ
エイの干物もサメの干物も売ってるし食えないことはないだろ
干しイカにしてもやっぱマズそう
は?
2月に試食会やるってよ
やっぱみんなほとんど水分なんすねぇ。
乾燥させてるんだからアンモニアは飛んでるだろもう。
作ってる間が物凄く臭そうだがw
深海で泳いでいる奴を捕獲、船上で急速冷凍
でもやらなきゃ食べられないぞ
冷凍で出回っている大型のイカは大抵この方法
なんとかアンモニアを抜く手段はないものかね?
サメは水にさらしてアンモニア臭抜くって聞くけどね。
ダイオウイカも同じ方法で抜けるかは知らないけど。
お前みたいな馬鹿が先に絶滅してほしい
むしろ小さいって驚くレベルじゃない?
120キロなんて中型魚でも何倍もあるんだし
ゴミ