• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【フラゲ】『風来のシレン5 Plus』PSVitaで発売決定!!Vitaにシレン最新作きたああああああああああ!!





不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス | スパイク・チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/
mainVisual




スクリーンショット

img01_01L


img01_02L


img02_01L


img02_02L


















なんという暖かみのあるグラフィック

実機で見れば気にならないのかな










戦国無双4-II (初回封入特典(井伊直虎 “アイドル風"衣装 ダウンロードシリアル) 同梱) & 予約特典(『戦国無双4-II』オリジナルマイクロファイバータオル)付き戦国無双4-II (初回封入特典(井伊直虎 “アイドル風"衣装 ダウンロードシリアル) 同梱) & 予約特典(『戦国無双4-II』オリジナルマイクロファイバータオル)付き
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2015-02-11
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る


Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(811件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:01▼返信
1コメゲト
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:01▼返信
こんなクソゲー押し付けてすまんなゴキ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:01▼返信
ん?別にいいじゃん。むしろいいじゃん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:01▼返信
ローグライクは変に3Dにするよりやっぱこういう方がいいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:02▼返信


いやいやこれが限界なんだろ


もともと低性能だし
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:02▼返信
なにこの3DSクオリティ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:02▼返信
もうこの手の流行らんて
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:02▼返信
ス、スーファミ…?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:02▼返信
>>2そちらさんのソフトとってばっかですまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:02▼返信
これなら東方のローグライク買うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:02▼返信
低性能3DSに足引っ張られたのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:02▼返信
よく知らないけど4のPSPはどうだったの?
VITAだと解像度についていけないみたいな感じかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:03▼返信
ローグゲーにバリバリ3D使えっていうのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:03▼返信





元が糞グラなんやからしゃーないやろ




15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:03▼返信
いや別に悪くないけど・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:03▼返信
この画面比率だとピンチの時は左右逃げが有利なのかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:03▼返信
DSレベルやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:03▼返信
>>5そうなら3DSは産業廃棄物だすねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:03▼返信
シレンはグラフィック気にしないかな
綺麗になったところで別になー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:03▼返信
あ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:04▼返信
DSとサンデスはマジ害悪
日本のゲーム業界の癌やな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:04▼返信
んんーーーーwwwwwww
3DSをクソ性能呼ばわりしてるが
vitaもクソ性能じゃねえか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:04▼返信
元のからUIがくっきりしたぐらい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:04▼返信
はちまき、2ch鯖がDDos攻撃受けて、鯖落ち発生してるから記事作ってくれ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:04▼返信
DSっすな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:04▼返信
コスト削減で過去作のスマホ用データ流用してるんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:04▼返信
>>17DSレベルでできんのいか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:04▼返信
4の方が綺麗だったように見えるがw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:05▼返信
シレンはこれだからいいんだろバーカ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:05▼返信
まあドット絵なら使いまわすしかないもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:05▼返信
ゲームはグラじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:05▼返信
フルプライスだったら買わないな
3000円以内だったら買うよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:05▼返信
GKそっとじ案件

冗談はさておき、ちょっとがっかりだなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:05▼返信
このグラフィックで手のひら返しはいかんでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:05▼返信
3000円くらいだといいが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
3デスから逃げたんだろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
>>26
これ3DS版の移植だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
DSのをそのまま持ってきてさらにゲーム内2倍?拡大ピクセル表示って感じなのかこれ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
スーファミかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
シレンはコアファンしかやらんのよ、グラで売ってるんじゃないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
DSからのほぼベタ移植なんだから当たり前だろ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
にちゃんはもう駄目だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
2000円なら許せる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
192*256の為に作られたドットを
544*960で表示するんだもん

普通に表示したら豆粒になるからそりゃ引き伸ばしよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
グラしょぼっ
VITAってこんなショボかったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
PSP?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
ドットでも他と比べると質がなあ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:06▼返信
ベタ移植だなこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:07▼返信
グラショボ

まぁ、文字が見やすいだけはいいけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:07▼返信
いいから1をベタ移植して、どうぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:07▼返信
こんな糞記事より2chの記事書けよ無能集団
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:07▼返信
 

ニシ君もしかしてシレン5がDSで出てたの知らないんじゃ…


 
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:07▼返信
なんだスーファミか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:07▼返信
一応ワイドになってるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:07▼返信
海腹川背やFF3リメイク等もそうだが脱任するくらいなら最初からPSで作っとけよ
低性能のとばっちり受けた移植なんて誰も望んでねーから
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:07▼返信
>>22高性能でも低レベルを扱える(vita)
   
   低性能じゃ低レベルがやっと(三ds)
こんな事も分からんのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:07▼返信


糞グラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
スマホなら1000円だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
これは1万行かないわ
またゴキがシリーズを一つ潰してしまったかwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
温かみのあるグラフィックワロタw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
シレンでグラフィックなんか求めないだろ
ひたすら潜って最強の武器作って無くして発狂するゲームだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
あ…またゴキちゃんがイライラしちゃう…
他陣営に八つ当たりだけはやめてね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
いいじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
Wiiの風来のシレンが三時間で飽きた思い出
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
悪くない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
みごとにDSクオリティ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
豚「これがVITAの限界これがVITAの限界これがVITA限界これがVITAの限界」
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
本家より東方の奴の方が圧倒的にクオリティ上とか。
国内中小情けなし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
>>47
そりゃDSのクソ解像度のドットを引き伸ばしてるだけなんだからこうなるに決まってんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
つかスーファミから進歩してないだろこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:08▼返信
ガチで不思議の幻想郷の方が上になっとるやん……あれ異様にボリュームあるし、グラもそこそこでボイスまで付いてるし
こっちは発売日未定だけど、ヘタしたら2015春で発売日被るんじゃねーの
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:09▼返信
う~~ん・・・・う~~~ん・・・
せっかく出すんだから頑張って綺麗にして欲しいけど、これだったら価格次第かね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:09▼返信
>>62
陣営って何ww
北朝鮮陣営とかあんの?ww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:09▼返信
元がDSだから、クソグラなのは仕方がない
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:09▼返信
使える色が少ない時代のゲームだから…
せめて色使いは現代風に…、あれーーー???ちと残念w
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:09▼返信
ベタ移植過ぎるだろ
スーファミかと思った
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:09▼返信
このワイド画面はなかなかいいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:09▼返信
豚の罪
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:09▼返信
DSレベルって言うか完全版移植だからDSそのものなのは当たり前だろうに
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:09▼返信
良いね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:10▼返信
これは流石に無い
ベタ移植にも程がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:10▼返信
>>61
良いに越したことはない。そしてこれは明らかに悪い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:10▼返信

ゴキブリだけどVitaの負けを認める
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:10▼返信
元が3DSならこれにしかならんて
朧村正なんか元がWiiでもvitaじゃ解像度全然足らなかったからほとんど描き直したらしいぞ
手抜きしてないでvita用に新作作れよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:10▼返信
DSで粗かったドットがスッキリした感じになってるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:10▼返信
移植なんだから当たり前だろう
Wiiのドラクエ123をファミコン並みのグラだと煽ってるようなもんだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:10▼返信
マジで任天堂の低性能ゴミハードは癌だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:11▼返信
2Dドットゲーなんだからこんなもんでしょ
別に問題が有るとは思わんけどな
ただ、UIがスカスカなのは酷い
3DSのやつそのままvitaの広い画面に並べんなよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:11▼返信
一時的に2倍視野が広くなるアイテムとかあったりしないかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:11▼返信
実際VITA見ると
まあ、もうちょっと頑張れ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:11▼返信
ていうか元はDSなんか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:11▼返信

3DSのベタ移植じゃんwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:11▼返信
ドットなのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:11▼返信
豚はつい最近までこういうゲームやってたんだぞ
自虐かよwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:11▼返信
VITAの性能って実はそんなに大したことないよね
討鬼伝無双やSCEゲー以外は3DSと大差ないし
96.Q投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
落ち着くわ(*^o^*)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
ドットは有機ELで見たらくっきりでいいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
これ色々酷いだろ。DSだったら叩くところでしょ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
データ互換の無い3DSからの移植だという事実を華麗にスルーなさる豚△
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
元がニンテンハードのゲームって
やはりキッツいわw
ニンテンハードって業界最底辺だから
移植は相当頑張らないとキッツいクオリティーになる
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
GBAみたいな懐かしさ・・・
アスカ出してくんないかなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
良いも悪いも完全に価格次第だなぁこれは
1000~1500円辺りならアーカイブス感覚で有りだと思うしこれでフルプライスとか言い出したら相当アホだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
5ってDSだろ
元が糞過ぎるわwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
アーカイブスの間違いだろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信

だらしない先生ですまない・・・

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:12▼返信
元が3DSなんだから仕方ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:13▼返信
さすがに移植といっても元が3DSですらないDSだからなぁ
売る気あるなら少しはコストかけようよって思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:13▼返信
DSレベルっていうか
DSで使ってたドット引き伸ばしてるから
DSのをボケボケにしたレベル
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:13▼返信
>>51
2ch繋がらんなー思ってたら皆もだったか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:13▼返信
元がds だからしょーがなくね
3dsだとds以下になっちまうから3dsよりかましwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:13▼返信
GBA・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:13▼返信
ディアブロ3の後にこんなショボグラが通用するわけねーだろw
作り直せ能無し
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:13▼返信
ボケボケやないか
アーカイブスかと思ったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:13▼返信
ニシ君がいつも遊んでるゲーム機のグラだね


115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:13▼返信
スマホ版の移植レベルか…
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:14▼返信
は?お前らどうせ無駄に3Dにしたらシレンじゃないって叩くんだろ?
俺もそうだし、これでいいんだよコレで
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:14▼返信
ぶーちゃんDSを糞グラと認めるの巻
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:14▼返信
糞ショボ過ぎて笑えてくる
任天堂ハードしか持ってないやつは
日々こんなクソグラで遊ぶことを強いられてるのか、哀れな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:14▼返信
PSPのシレン4と同じ感じだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:14▼返信
これが良いとか言ってるやつマジで言ってんのかよ
FF7のベタ移植と変わらんぞこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:14▼返信
シレンよりトルネコやりたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:14▼返信
>>97
アーカイブスの悪魔城年代記を初期型Vitaでやってすごい感動したわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:15▼返信
だから2やアスカの路線でいいんだって
昼とか夜とかめんどくせーよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:15▼返信
討鬼伝、ソルサクの高グラフィックという事実があるのに、Vitaクソグラ言ってて悲しくならないか?
叩くならハードじゃなくてソフトだろ

DS裏切ってVita行きやがって!ぷんぷん!

だろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:16▼返信
フォントだけvitaの解像度に準拠してる感じやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:16▼返信
>>116
2Dでもボケ過ぎ
その辺の手抜きスマホゲーでもこれよりマシ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:16▼返信
そもそもシレンはグラで勝負するゲームじゃねえだろ
お前らもうちょっと冷静になれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:16▼返信
基本スペックならPSP以上のパワーがあるのに
裸眼立体視デフォなメーカーの要望のおかげでのおかげで
表示スペックがPSP以下に落ちちゃってる3DSさんがなんだって?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:16▼返信
フォーチュンタワーに登ってシレンシリーズの運命を変えるしかねぇな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:16▼返信
グラそのものも酷いが、マップチップ並べてるのが丸分かりの画面構成もいい加減やめろ
自然なマップ描いて、ボタン1個でガイド線オン・オフできるようにしろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:17▼返信
リメイクじゃなくて移植なんだから、そりゃあこうなるだろうよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:17▼返信
>>120
プラスになって追加要素あるしベタ移植とは言わないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:17▼返信
これだとDL1500円までだろうな
フルプラパケで出すようなら頭おかしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:17▼返信
予想してたが、ただワイドになっただけかw
でも最初から買う予定に入れてないからどうでもよかった
俺としては、キャラクリ出来る不思議なダンジョン作ってもいいと思うけどな

トルネコ=デブ
シレン=格好同じでもう飽きた
で、やる気しねえもん
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:17▼返信
元がDSとはいえこの手抜き感…
もうちょっと力入れて移植してほしかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:17▼返信
ゴミグラのハードからの移植だからしゃーないよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:17▼返信
お前らが求めてた昔ながらのドット絵だぞ
ゲームの面白さにはグラフィックは関係ないんだろ?もっと喜べよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:18▼返信
元々WiiとかDSでシリーズ展開してたんだし、ファンはとっくにそっち買ってるだろうからあんま需要なくね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:18▼返信
>>120
ベタ移植という意味では一緒だが、FFは18年前の物をベタ移植だからおかしいのであって
これは4年前の作品なんだから別に不思議ではないんだよ。結局DSがショボすぎたってだけで
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:18▼返信
これをフルプライスで売る気なんだろうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:18▼返信
vitaか解像度がFHDないからこんなグラなの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:18▼返信
くっきり見せられるとこんなにキツい
スマホのケムコゲーの世界やな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:18▼返信
ベタ移植かよ。
これ、まさかと思うけどフルプライスじゃないよな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:19▼返信
このクオリティで3DSのソフトを奪いまくればいい

145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:19▼返信
移植なのにグラに文句言う人いるとは思わなかった。



146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:19▼返信
3DSユーザーはスマホ以下の解像度で満足してんだから文句言うな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:19▼返信
元があれじゃこんなもんだよね(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:19▼返信
見える範囲広くなってんじゃん
これは良修正
DS版は低解像度すぎてすぐ接敵してしまうので戦略要素にかけるんだよな
低スペックがゲーム性を損ねる具体例だったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:19▼返信
スマホよりしょぼい
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:19▼返信
これは手抜きだな
さよなら海腹川背ちらりを見習って欲しい
あれはまだ完全版にしようという努力が見られるけどこれはダメかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:19▼返信
ゴキが「ゲームはグラフィックじゃない」とか言い出したwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:19▼返信
64のシレンしかやったことないけどあんな感じの絵にはできんのかね
あれでええやん 別にこっちもスパチュンに高望みはせんしよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:20▼返信
安易に3Dにしなかったのは良い判断
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:20▼返信
もとがDSだったらこんなもんやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:20▼返信
PSPかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:20▼返信
これマジ?
3DSのゲームにしか見えんのだけど
文字だけキレイで他がボヤけて見えるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:20▼返信
そのまま移植できるとか
vita高性能すぎて豚脱糞
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:20▼返信
137

それ言ってるのグラで遅れをとってるハード側の豚やん…正気か?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:20▼返信
DSで発売されたシレン5に新要素を追加したプラス版なのに
グラフィック全部描き替えになるわけがないじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信
2DならVITAでも問題ない。
3Dだと粗が目立つだろうが。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信
>>141
DSのをそのまま2倍に拡大して、余った分画面を広げてあるだけ。
まあ、典型的な手抜き移植だなw

これでフルプラならナメてんのかってレベル。
DL専用で1500円ぐらいで売れよもうw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信


3DSだったらこんなことには…

許すまじVUTA


163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信
ドットドットしまくってるな
色の選び方から玄人臭がするけど最近だともう受け入れられなそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信
ニシ君の低脳さがよくわかるコメントがちらほらと···
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信
>>137
それ言ってたのニシくんだろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信
モヤモヤvitawwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信
うーーーん
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信
グラを綺麗にするという明確なゴールがある目標すら成せないのか
別にいちからゲーム作れってわけじゃないのに
チュンソフトとはいえ老舗メーカーなんだから
インディーに劣るようなことはやめてほしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:21▼返信
ぶーちゃん脱任されてイライラですか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
>>153
どこがじゃw
普通にアスカ路線で何の問題もないわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
トロフィー取りやすいなら買うかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
PS4のアーケードアーカイブスはボケボケじゃないんだよな
これはどうなんだろうかSSじゃちょっとよく分からんが
Vitaの解像度に合わせて調整してるだろ多分
エミュレーターで動かしてるわけじゃないんだろうから
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
ちなみに、この解像度ですら3DSでは

無 理 で す w
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
12年前のアスカの方が綺麗じゃねえか
どうせベタ移植ならそっちのほうがましだっただろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
リメイクとはいえ、VITAなんだからもう少し頑張って欲しかったなぁ(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
ここまでレトロ風で行くなら別にvitaじゃなくても…と思ったが、なんだリメイクじゃなく移植か
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
よくも、まぁ~5まで続いたね
オレは2とアスカ辺りで、とっくに飽きちゃったけど
何か変わり映えしない感じですけど、好きな人はまだやってんだ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
>>137
うん、関係ないし喜ぶよ
グラ重視と中身重視ってほとんど別の人がコメントしてる内容なのに、それを一緒くたにして考えてるって馬鹿なの君?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
ゴキブリの脳が後退していくww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信
変に3Dにして3みたいになってないならそれでいいや
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:22▼返信





ニシくん3DS全否定w




182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:23▼返信
>>137
これ、なんのハードから移植してるのか知ってるか…?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:23▼返信
やっぱり商機を逃してるのは
メーカー自身のせいなんだな
グラが良ければもっと話題になったろうに…
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:23▼返信
>>139
いつ出た物の移植とか関係ねー
DSの画面でやっていた物をVitaの画面に引き伸ばしたら返って粗が目立ちすぎるだろ
3DSと3DSLLの関係みたいに
もう少しVitaの解像度に合わせて作り直すくらいしろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:23▼返信
これで実売5000円(まだ価格は決まっていない)ってちと高すぎる感じがする
DL版2000円くらいなら買ってもいいけどな・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:23▼返信
4+もグラフィックはそのままだった
追加ダンジョンやUIが変わってた
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:23▼返信
脱任ソフトは徹底的に叩く
それが豚
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:23▼返信
このシリーズたまにやりたくなるけどアスカでほぼ完成してから
面倒な方向でしか新要素出せてないから、結局購入までいかないんだよね。
189.情弱さん投稿日:2015年01月08日 17:24▼返信
まあ、移植だししょうがない。
フルプライスだと買うのはためらうけど、次へ繋げてほしいから買わざるおうないかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:24▼返信
※スクリーンショットは開発中のものです

っていう標記があってほしかったけど、無いなw
俺シレンプレイしたことなくて、ちょっと期待してたけど、コレどうだろうかな。
続報を待つか。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:24▼返信
3Dになったシレン3をお前らが叩きすぎたからだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:24▼返信
これ DS の追加移植版って理解してるか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:24▼返信
パッケージアートとこの落差、夢幻戦士ヴァリスみたい
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:24▼返信
豚はリメイクと移植の違いもわからないのかw
それとも相次ぐ脱任が続いてとうとうイカれたか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:24▼返信
1500円くらいなら良いが
さすがにスマホ以下じゃ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:24▼返信
もしもしゲーだろこれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:24▼返信
朧村正ぐらいのクオリティが欲しいよね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:25▼返信
>>33
むしろ安心したけどな
Ever17の箱版みたいに誰得3D化して大炎上とかの方が目も当てられんかった
字が見やすくて絵が従来通りって一番希望した通りだわ
こういうのでいいんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:25▼返信
>>137
ゲームの面白さにグラ関係ないとか言ってんのは豚ぐらいだけどな
グラが良い=綺麗なポリゴンって意味ではなくな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:25▼返信
まぁ元が元だからな
ただVitaだと2D映えるんだよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:25▼返信
ゴキくんあんなグラでいいの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:25▼返信
舐めてるな
これは不快なので不買いキャンペーンや
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:25▼返信
クソハードの異色だからなぁ
しゃーない
204.投稿日:2015年01月08日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:25▼返信
これがVITAの性能マジでゴミだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:26▼返信
スマホの2DFFは綺麗だよな結局やる気次第なんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:26▼返信
>>172
アーケードアーカイブスは普通に画面のサイズ小さく表示されるでしょ
フルスクリーンにしたら当たり前にボケボケになりますよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:26▼返信
>>201
ぶーちゃんが絶賛してたグラだもの
最高じゃないっすかwwwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:26▼返信
>>197
新作ならな
完全版移植なんだから変わってたらむしろ不評出てるよ
改悪!って
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:26▼返信
ゴキーゴキーこんなはずじゃないゴキー!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:26▼返信
>>22
移植だぞ、バカニシ豚www
リメイクじゃねーんだよwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:26▼返信
豚のベタ移植叩き酷いなww
ベタ移植じゃないのに
そんなに悔しかったのか脱任がwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:26▼返信
解像度低っ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:27▼返信
単純に開発が手抜いてるだけだろ
ハードのせいじゃない
ベタ移植でよくVITAにだそうと思ったな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:27▼返信
3DSのではなくDSの移植だから別に何とも思わないね
最近だと5の新品は定価以上でしか売られてなかったからVitaにも出してもらえて嬉しいわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:27▼返信
PS2のトルネコとか、もうちょっとマシなグラフィックで作ってなかったか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:27▼返信
東方のがくるから仕方なく移植って感じがヒシヒシ伝わる暖か味あるグラフィック
廉価価格2800円より高いならいらない
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:28▼返信
移植だから文句言うなって言われても、明らかに無理の出てくるDS移植に全くコストをかける気がないことに呆れてるわけで
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:28▼返信
>>210
これがゴキブタか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:28▼返信
なぜチュンソフトはスーファミ時代から一切努力しないでここまで来たの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:28▼返信
>>145
それが豚なんだよwww
脱任したからファビョ―ンってなwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:28▼返信
10年前のゲームかと思った
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:28▼返信
なんでもかんでも擁護してりゃ良いってもんじゃねえぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:29▼返信
この数合わせ感、共闘学園終わってからVITAが妙に弾が少ない気がするんだがどうか
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:29▼返信
3DSで出る→神グラ→Vitaに移植→糞グラ
どういう事だってばよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:29▼返信
いい感じだな
期待w
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:29▼返信
>>223
俺もよく豚にそれをいうが奴ら聞く耳もってねーもん
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:30▼返信
それじゃない
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:30▼返信
>>191
これあったのを微妙wとか言ってる奴は忘れてるよな
まぁ豚の成りすましだろうけど叩いてる奴って
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:30▼返信
そもそも3デスがスマホ以下だから叩いてるわけで
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:30▼返信
>>218
移植ってそういうもんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:30▼返信
>>224
これで弾が少ないのなら任天堂はどうなるんや・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:30▼返信
>>227
え、ごめん
それが今の話と何の関係があるのか説明して?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:30▼返信
>>223
なんでもかんでも批判してりゃ(ry
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:31▼返信
これはゴキがチュンに対して手抜きを叩くパターンなんだが
あまりにもぶーちゃんが最近の悲報続きの鬱憤晴らしにホルホルしすぎてるから
どうしてもそっちを弄る方に流れちゃうんだよなぁw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:31▼返信
ベタ移植するならアスカやったほうが売れるって
マジで
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:31▼返信
ガチで東方の同人ダンジョンゲーの方が100倍綺麗だな・・・
もうなんつーかCSは同人にも劣るのかって感じだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:31▼返信
>>220
あのスパイクに吸収されるくらいなんだし仕方ねえ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:31▼返信
>>232
ぶっちゃけ3DSと大して変わらないじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:31▼返信
ドット絵って高解像度で作り直したとしてもアレなときあるからなぁ
スマホのFF5とかFF6とか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:32▼返信
2Dなのは構わないけどグラの品質があまりにも低すぎるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:32▼返信
DSって言われても気づかなさそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:32▼返信
PSPのゲーム(のDL版ね、念のため)をVitaでやると引き伸ばしになって汚くなるから
ちゃんと最適化してくれさえすれば別にこれでもいいが
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:32▼返信
>>217
真面目に東方のあれのほうが売れると思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:32▼返信
元が元だと改善してもこうなるのかね、やっぱ3DSってクソだわ、誰も得しないハード
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
うわあああああwwwwwwドットがモヤモヤしてるううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
作り直すと思ってたのか?ん?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
vitaの実力の1000分の1だし・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
PSPのゲームをVitaでプレイするときみたいなボケボケではないかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
>>242
だって元がDSだもん
ホントにVITAに合わせるならほとんど作り直しになるよ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
あれだ、どっかで見たと思ったら、これPS1だわw
アーカイブスのアークザラッドってこんな感じだったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
元のドット絵が無理やり引き伸ばされてボヤボヤになっとるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
>>243
バイオニアフィルタリング機能使ってみ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
やっぱり任天堂ハードは害悪だな
ずっとゲーム業界に遺恨を残すゴミ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
ゲームボーイかよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
>>197
で、すげぇドット作りこまれて動き見てね!みたいなもっさりでも嫌だから
こういうのは適度に軽い感じでいいと思うんだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
あまりにひどいと思ってググったら、3DSの世界樹のほうはマトモじゃねーか
ふざけんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
GBAかな?
10年も技術が遅れているSONY

どうしようもない糞グラだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:33▼返信
なんじゃこりゃ
3ds並のゴミじゃねえか
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:34▼返信
>>244
東方のやつは出来もいいからな
てかこんなもん出してくるとか本気でヤバイんじゃないのかチュンソフト
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:34▼返信
>>233
ぶーちゃんだからわからなかったかごめんよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:34▼返信
ニシくん好みのガチホ!モキャラがいなかったから3DS版は売れなかった。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:34▼返信
おとなしくVitaで6作って下さい。すぱちゅんならそのぐらいの判断能力あるでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:34▼返信
>>244
さすがにないわ
やる奴なんてとっくにPCでやってんだから
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:35▼返信
>>262
うわーこいつゲハ脳の象徴だわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:35▼返信
>>258
つKILLZONE: MERCENARY トレーラー エリート篇
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:35▼返信
これが限界ならまだ許せるが、世界樹の不思議のダンジョンは、ちゃんとしたグラフィックじゃねーか
あからさまな手抜き、そしてドット拡大
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:35▼返信
>>253
ぼやけ機能を誇るなよw
ちなみにVitaと違って、スマホのエミュ使えばPSPゲーがVitaゲーレベルになるんだぜ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:35▼返信
やっぱりゴミスペックの任天堂ハードはゲーム界の癌なんだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:35▼返信
海原為替もこんな感じなのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:35▼返信
クソグラwwwwwwwww
DSの完全移植ですかwwwwwwwww
こんな舐めたゴミカス不買します
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:36▼返信
おら、残飯処理だゴキブリ
ちゃんと残さず食えよwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:36▼返信
アスカ出せよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:36▼返信
和ゲー()
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:36▼返信
本気で売りたいなら初代かアスカのDLコードを初回特典につけろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:36▼返信
クソグラwwww
開発が3DS病に感染してる
もう手遅れだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
>>257
そりゃ解像度低いんだからもっさりし様が無い
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
案外当人も手抜き移植を自覚していておまけでアスカのベタ移植をつけてくれるとか
DL専売で2000円とか
やってくるかもしれないだろ

叩くにはまだ早い
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
>>263
6発表してその前に5プラスならまだしもだな…
こんな手抜き移植、単品で持ってこられても襟首掴んで5センチ浮かせるレベル。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
>>269



サードがゴミなだけ
海外見てみろ日本より凄い
日本のサード作品不買してる
海外越えてから買ってやるよ^^
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
ベタ移植でも普通に給料出るんだから同人と比べるとスタッフの熱意も違いそうだな…
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
3DSゲーじゃなくて「DSゲー」だからな・・・
いくらなんでも少しくらいは手を入れなきゃいかんでしょうに
ここまで手抜きするのはイメージ悪くなると思うけどなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
ひっでえ!!
アスカをベタ移植しろよ。これの万倍はキレイだぞ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
いや、変なアレンジされてなくて逆に安心した
てかDSからの移植って分かってたのにどんなものを想像してたんだよ

でも買うかどうかは価格次第

>>236
それには同意
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
3DSだったらネガキャンせよ
PSVITAならポジキャンせよ

依頼会社より
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:37▼返信
>>184
>いつ出た物の移植とか関係ねー

関係あるに決まってんだろw最近出たソフトの移植と昔に出たソフトの移植じゃ難易度違い過ぎるわw
どうせお前みたいな奴は3Dに変わってたら誰得3Dとかwwベタ移植すら出来ない改悪メーカーwって叩くんだろ?
いくら叩いても脱任はもう変わらないんだからおとなしくパズドラマリオでも持ち上げとけよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:38▼返信
糞グラすぎて・・・

elonaやるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:38▼返信
>>272
その残飯すらないハードの悪口は許さんぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:38▼返信
元があっちだから仕方ないのかな…
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:38▼返信
こっちの方が懐かしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:38▼返信
>>285
逆なんだよなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:38▼返信
>>285
あれ?そんな君は…
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:38▼返信
Vitaって性能低いな
閃の軌跡もイースも糞グラだったし
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:38▼返信
さすがにこれに6000円は出せねえ・・・・・・・・・・・・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
>>257
あんな何の魅力もないゴミポリゴンがいいとかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
>>279
さすがにこれを褒めてる連中はどうかと思うわな
ゲームメーカーとしてこれでいいのかと本気で問いたいわ
これでフルプライスだったらもうね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
この糞グラでまさかフルプライスじゃないよね?w
1200円位?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
元のDS版は2300円くらいで売ってるのか…
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
>>268
割れ厨が堂々と語るな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
2みたいなのがいいです(こなみ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
>>285
3DSだったらポジキャンせよ
PSVITAならネガキャンせよ

○天堂より
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
4000円ぐらいだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
>>279
本当6はさっさと発表すべきだよな
Vitaで作成中って、そうすりゃ祝儀で買うよ普通に
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
これ500円か1000円で売るべきもの
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
>>286
やっぱりゲハ脳のやつは相手を豚やらゴキに当てはめてしか会話出来ないのか
やべえわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:39▼返信
DSなんて遺産をもってくるより
ハードにあわせて次作つくってくれよ

売れるかは知らんけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:40▼返信
これは新人教育か?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:40▼返信
>>295
3Dで新作作ってるだけマシってことでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:40▼返信
2Dにすると絵のデータ容量多くなってロード時間長くなるんだよなぁー
この手のゲームでロード時間や、暗転時間が微妙に長いともう一気にやる気なくなるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:40▼返信
なんかセンスが無いんだよなぁ
SFCトルネコのグラのほうが綺麗
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:41▼返信
>>308
DSのクソグラFFよりSFCのドットのほうが良かった俺にはそのマシっていうのがわからんわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:41▼返信
>>293
3DSを馬鹿にするのはやめろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:41▼返信
ていうか解像度に合わせず拡大してる時点で絵の味とかあったもんじゃない
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:42▼返信
どうせ6は3DSなんだろ?
Vitaに6が出ると分かれば全力で買うよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:42▼返信
シレンはグラじゃないゲーの最たるもんだろ
今まさに4やってるけど別に気にならないし
それよりも表示範囲かなり広くなってていいと思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:42▼返信
移植しかないハード

3DSにはパズドラマリオ始め、新作が目白押し
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:42▼返信
いうても全モンスターのグラフィックと、背景を高解像度のものにするだけだろ?
一から話を練るわけでもないし、バランスを変更するわけでもない、
ぶっちゃけやろうと思えばVita仕様にするのは簡単じゃないのか?
モンスターだってレベルごとに色変えりゃいいだけだし。
2Dのゲームを3Dゲームにするわけでもないしなあ
なんつーかこれに関しては明らかに手抜きでしょ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:42▼返信
>>311
絵の好みの話じゃない、やる気の問題だ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:42▼返信
右スティックでマップ見渡せるらしいな。便利そう。
でもゴメン俺バイリニアフィルターかけない派だからこのグラはちょっと。。
5発売記念に4を安くしてくれ。pspのタクティクスオウガもネオジオステーションもフィルターかけないでやってる。
4発売時はLBPvitaと被ってクリア後もクリエイトで一ヶ月没頭したりしててシレン4手ぇ出せなかったんだ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:43▼返信
ろろろろろろろろろろろ6090円(税込)??!!?

ぶっちゃけ2800円でも買わんわwwww高すぎてwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:43▼返信
クソグラwww
ローグライク久しぶりにやろうかと思ってたけどパスするわwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:43▼返信
Vitaでエミュっただけなんじゃ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:43▼返信
ドットゲーはこれでいいよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:43▼返信
6への投資だと思って買うわ
主にプレイするのはふしげんの方になるだろうがな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:44▼返信
これは酷い。
わざとにしてもセンスなさすぎるだろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:44▼返信
おいスーファミの映像のせんじゃねーよ最新作を載せろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:44▼返信
ベタ移植でも構わんが、それならそれにふさわしい価格にしろよ
1500円までだな。このソフトに払える金額は
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:44▼返信
>>320

おいぶーちゃん、それはDS版の値段や・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:44▼返信
揃いも揃ってここぞとばかりに虫のように湧く豚すげーなw

前、無双の3dsとVitaの比較あったのに。
頭悪すぎ!w
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:44▼返信
PSPで出来るだろこれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:45▼返信
スパチュン社員が紛れ込んでるぽいな
さすがにこれを擁護する気にはなれん
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:45▼返信
擁護したいがクソグラやー。恥ずかしい、、ゴメン豚様。。クソグラ、クソグラ言って。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:45▼返信
つーか元がDSならボリュームにも期待できないよなあ・・・
てかフルプライスってマジかよ・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:45▼返信
>>318
お前の勝手に感じてるやる気なんて知らんがな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:45▼返信
あれれ?VITAなのに何故か前時代的なグラだなw
なんか嫌な予感がしてならねえなww
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:46▼返信
PSPのFFT死屍戦争みたいに、原作の元データ入っててエミュってるだけだったりな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:46▼返信
サボってた奴らのケツ持ちする趣味はねぇなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:46▼返信
>>329
これを批判してるやつを全部豚だとでも思ってんのか?
そこらの超弱小の中小開発でもこんなドットがぼやけたゲーム出さねぇだろうに
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:46▼返信
なんつーか配色もおかしいな
センス皆無
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信
>>315
やりもしない奴が騒いでるんだろうけどな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信
これはファーストフード並みに不味い。手抜きせずに一から作り直せ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信
これはいくらなんでも酷いだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信
Vitaで6の予定あるなら匂わす発言ぐらいするべき
無いのかなやっぱり本命は3DSで
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信
2010年のゲームのDSのほぼただの移植だから容量少なそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信


        DSのPVを見て任豚が一言



320 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月08日 17:43▽このコメントに返信

ろろろろろろろろろろろ6090円(税込)??!!?

ぶっちゃけ2800円でも買わんわwwww高すぎてwwwwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信
>>338
ここの馬鹿はいつもそんな感じだから聞く耳持たないよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信
内容も変わってないんだろ?どうしようもねえな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信

6はスマホかもな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:48▼返信
これPSPで出されても腹立つグラだわ
それぐらい酷い
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:48▼返信
しかしこれ以上何も言えることのない公式サイトだな…
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:48▼返信
スパロボやディスガイアみたいに出来なかったのかな
あと零や碧の軌跡エヴォみたいに
バニラウェアレベルまでにしろとは言わないからさ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:48▼返信
進化していると思って期待していたのに一気に不安になってきた
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:48▼返信
>>338
横だが、文面見りゃこのゲームの批判をVita批判にすり替えようとしてる奴に言ってるのが分かるだろう
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:48▼返信
リメイクじゃなければこんなもんだろう。もとがひどかったんだから
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:48▼返信
任天堂ハードしょっぼ
これが任天堂ハードじゃ最先端なんだろ
任天堂ハードしょっぼ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:49▼返信
ドットゲーへの風評被害やめちくり
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:49▼返信
元は192*256のDSにつくられたものだよコレ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:49▼返信
しょぼい
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
>>348
シレンはもうスマホで爆死してる
その後にパチスロに行ったけどそれもたぶん爆死してる
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
64とアスカを携帯機でやりたいんだがなぁ
いつになったらでるのやら
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
ディスガイア位のドットならなぁ…
っていうかディスガイア新作もVITAとマルチで出してくれれば良いのに、どうせDLC混み混み完全版出すんだから今流行りの連動機能とか出来るじゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
Vitaなんて売れてもねぇしスマホ以下の性能の糞ハードにソフト出してもらえるだけでありがたいと思え
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
確かにPSPでやれと言いたくなるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
>>343
DS→PSPだったからなあ
今回移植の流れが偶然VITAになっただけで次の新作は3デスかも…
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
こんなのDL専用500円ぐらいが限度だろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
スーファミかよw
DSでももっとまともに作れるぞw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
ひ・き・の・ば・し

引き伸ばし♡
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:51▼返信
引き伸ばしフォント変えて
取り敢えず動かして見ましたって感じやね
スパチュンだしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:51▼返信
>>357
だからそれをそのまま持ってきてフルプライスで売りつけようとしてるのがカスだなって言ってんの
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:51▼返信
移植に金かけるなら新作開発に金回せってなるからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:51▼返信
こういうのって元となる基盤があって、それをDSに落としこむとDS解像度で
PSに入れるとPS解像度じゃないの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:52▼返信
>>369
フルプライスって決まったのけ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:52▼返信
>>357
それをVITAに合わせて引き伸ばしたらまあこうなるわな
つかなんでDSから移植しようと思ったのか…
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:52▼返信
シレンは2で完成してる
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:52▼返信
>>361
人数表示数の関係で技術的にVitaは無理なんだって言ってたよな
でも思うんだ、
ディスガイアで敵の人数が増えることは、ファンが望んでいることなのだろうかと
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:53▼返信
まあVITAならDSのエミュ位はどうにかなるんだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:53▼返信
>>371
そういう基盤ができているなら、そうなる
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:54▼返信
結局任天堂のゴミクズハードがこうやって足引っ張るんだよなあ。海腹しかり
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:54▼返信
なんかバクマツ☆維新伝みたいだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:54▼返信
>>371
昔ながらのドットゲーにそれは当て嵌まらないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:55▼返信
通信協力や対戦はなくなってるのかー?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:55▼返信
今のチュンは抜け殻か
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:55▼返信
>>375
そもそもディスガイア2も「メモリが足りないからPSPには移植不可能」と言ってたのに普通に移植したしな
たまに「PSPが2000番でメモリ増やしたのしらねーの?」って反論されるけど
ディスガイア2PSP版は1000番のPSP本体でも普通に動くから関係ない
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:55▼返信
>>334
俺もお前の勝手に感じてる「SFCの方がいい」って感想はどうでもいいんだがなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:55▼返信
>>375
とかいいつつどうせ出してくるよ
2のときもそうだったし
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:56▼返信
>>361

出るとしたらVITA次世代機になるってコメントしてた。PS4に合わせて開発したからVITAでは難しいみたい
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:56▼返信
これ以下の仕事をするとしたらゴミムシ入れるぐらいしかないな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:56▼返信
PSアーカイブスかな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:56▼返信
テキストだけ高画質だなwww
テキストすら読めなかったハードもあったけどなw
これならブラウザでよくない・・?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:56▼返信
>>379
それ知ってるわw あれやってシレンやりたくなったw ただあっちはドットだけは綺麗だぞ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:56▼返信
DSの素材そのままなせいでUIとの解像度差が違和感ありまくりだな…
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:56▼返信
しかしDS系のPVはゲーム画面小せえ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:56▼返信
ダウンロード専売っぽいな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
間違いなくシレンは64のが至高
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
文字しか綺麗になってねー
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
アスカあくしろよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
グラうんぬんより、縦横の比率が気になる

同じマス数みえるようにしてほしいんだが
横だけこんな長くされても
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
DS→VITAってWiiからPS4にベタ移植するようなもんだからな
批判されて当たり前
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
>>383
ウチの技術力が~で解決しちゃうからなぁアレwww
その時の最適な言い訳だよね

どーせ移植されるwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
はっきり言うけど、こんなのモンハン使いまわしと同じ
DSオリジナルのドットはそのまま入れて
選べる用にVITAオリジナルとか選べる用だと好感度UPだが無いだろうな
これでフルプライスだったらマジで笑えるw
2500円くらいまでなら考えるかもしんねえなー
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
>>375
どう考えてもできない訳が無いと思うんだけど、技術的にっていうのは(日本一の)って意味なのかな
つーか前作でアクターレがゲップが出るくらい増殖してたし
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:59▼返信
>>394
城建造とかいらんかっただろ
あとアイテムコンプとか

なんやかやで、初代が別格だと思う
あとは贅肉
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:59▼返信
>>399
毎回ハードの限界をこえて移植するんだよね(笑)
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:59▼返信
別にシレンにグラなんて求めてないからこれでいいんだよ
中身スッカスカのグラだけゲームがやりたきゃ別のゲームやれよ
そういうのが好きな奴にはどうせシレンは手に余る
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:59▼返信
6はよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:59▼返信
元が低グラ機器のベタ移植だし
グラはこんなもんだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:01▼返信
>>345
すまん!素で勘違いしてた(ノ∀`)
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:01▼返信
>>404
今時グラと中身が反比例するなんて思ってるお前の頭がスッカスカだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:01▼返信
DS版やってないユーザーしかこんなもん買う価値ないよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:02▼返信
SDカードに100Mぐらいで収めて300円でダウンロード販売する程度のもの。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:03▼返信
>>404
わかるんだけどよ、それならdsでいいと思うんだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:03▼返信
元がアレじゃあ仕方ないんじゃね。作り直しになっちまうだろうし。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:03▼返信
シレン5は遊び尽したからな、エキスパート証明書も4分の3はクリアしたし(残りは俺の腕じゃ無理だった)
回数1500 時間999:59でカンストでもう次(新作6)が欲しかった 追加ダンジョンいくつかとかじゃなくね
ほんと中毒性高いどハマリゲーだけど全然売れないからなマルチで出ても。 グラは5年前のだしこんなもんでしょ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:03▼返信
一瞬4かと思ったら5だった
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:03▼返信
グラだけじゃなくて内容もほぼベタだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:03▼返信
なんで4年掛けてこんなんだそうとおもったんだろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:04▼返信
DSからの移植に糞豚まさかの発狂www
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:04▼返信
>>404
こんなゴミグラでよしとしてるスパチュンが、
DS版からボリューム増し増しにしてると思うか?
おまけちょっと付けてフルプライスで売ることしか考えてないぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:05▼返信
このグラ叩くとブーメランになるって分かってないんだな豚は
ま元から頭悪いからしょうが無いけどw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:05▼返信
>>408
グラで頑張れないところは内容でも頑張れないんだよな・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:05▼返信
まあ、フルプライスなら要らないな。パッケージで2000円、DLで1500円以下なら考える程度
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:06▼返信
>>410
元がDSだし容量100メガ以下なんだと思うw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:06▼返信
まさかのテラリア以下のドット?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:06▼返信
トロフィー対応
・・・これは、シレンジャーとして試されてる、、、
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:07▼返信
結局4Plusも買わなかったなぁ
やっぱ元がDSで一回やったのはもうなぁ…
新作出してくれりゃあな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:07▼返信
他機種からの移植は煽るだけで買わないのがゴキのテンプレ
これが売れれば新作もVITAで出るのにね
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:07▼返信
まあDSのやつをそのまま持ってきただけだしな
それに+@で追加要素足してるだけ
リメイクじゃなく移植なんだから汚グラなのは当たり前だろ、文句ならDSに言え
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:07▼返信

風来戦隊シレンジャー
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:07▼返信
つーか気になってストア見てきたら
PSP版のシレン4のDL版がまだ4115円もしてた・・・
5がこれより安くなる事はまずないだろうな・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:08▼返信
>>426
ぶーちゃんブーメラン刺さってるよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:08▼返信
>>426
お、言われて悔しかった奴か
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:08▼返信
高齢化問題のため、死レンジャーもチュンソフトも老衰のため、脳と下腹部が漏水しました
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:09▼返信
4500円税別あたりだろ。
これを3000円で売るなら逆に移植しない。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:09▼返信
リメイクじゃなく移植なんだから当然だろアホ
そもそも解像度が違うからDS版と比べても表示領域が格段に違うだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:10▼返信
新プラットホームでリメイクやって、採算取れなきゃアホだからな
移植で十分だろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:10▼返信
>>426
豚は龍が買ったの?PSだと朧やテイルズV、GFみたいに実績あるけど、任天堂ハードってほぼベタ移植で実績何かあるの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:10▼返信
光一おじいちゃん、それはVITAクオリティじゃなくてスーファミよ。
ごはんにしましょうね
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:11▼返信
これなら4プラスと同じ仕様でpspで出して欲しかった。DL版のみで
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:11▼返信
中村光一こんなので1億5千万のクルーザーかよ、堕落にも程がある。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:11▼返信
これVITAの有機ELでめっちゃ映えるやつやんw
この方面でよ~FFとかドラクエやらのスクエニの名作達をVITAで復活させて欲しいんよな。FF6とかクロノとか芸術みたいやったもんな
聖剣2してえ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:11▼返信
お下がりだからしかたがない
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:12▼返信
3DSよりはキレイだけど
VITAでは下の方。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:12▼返信
マジでゴミだぞこれ
まさか前世代機であるDSのベタ移植されるとは思ってなかった
いくらなんでも手抜きすぎ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:12▼返信
>>440
こんな引き伸ばしでよければVITAでPSアーカイブスやれば良いんじゃ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:12▼返信
この程度の作業でフルプライスにしようとか舐めすぎだな。買う価値ないわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:12▼返信
VITAと3DSの比較

・解像度 2.4倍
・ピクセル数 5.7倍
・CPU性能 12倍
・メモリ速度 6倍
・メモリ容量 4倍
・VRAM容量 21.3倍
GPU性能 10.67倍

ブヒブヒよいい加減に認識しろよVitaのが遥かに高性能だって乳でもこれと似たようなもんだろよw
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:13▼返信
で、でたー。ゲームはグラジャナイ厨。
どうせゲーム業界最低スペックハードしか宗教上の理由から持てない豚が言い分けがましくぶひぶひ言ってんだろ。
コアファン数人のためにつくったならベタ移植でいいかもしれんが、多くの人に買って欲しがったらフルリメイクは必須だろ。
グラが綺麗なら内容がクソであって欲しいという豚の願望はもう聞き飽きた。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:13▼返信
DSの移植にだしね
まあこんなもんだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:13▼返信
なんかただの移植だろ?って擁護してるGKいるがだったらPulsつけんじゃねえよって思うんだがな
信者ってほんときもいなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:14▼返信
>>5
そうなんだよ、3DSはこれが限界なんだよ
こんなベタ移植だから困っちゃうわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:14▼返信
>>449
ブーメラン

452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:15▼返信
>>449
てか、plus = リメイクなのか?
それはそれで凝り固まり過ぎだろw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:15▼返信
>>446
メインCPU最大2GhzのVITAで、0.066Mhzの旧DSからベタ移植されたのは流石にご愁傷様である
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:15▼返信
ドットなのは寧ろ良いんだけど、移植とか今更感が・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:15▼返信
シレン5は「DS」のソフトだぞ
3DSにはシレンは出てない
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:15▼返信
DSの末期の衰退したあたりにだしたから触ってない人は多いかもな
そういう人にはまぁおすすめ
俺はDSの買ったからなぁ
よほど買うゲームが無くて積みゲーも消化してたらもしかしたら買うかなぁ
なんとなく6月あたりに来る予感
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:16▼返信
ゲームボーイアドバンスかな?
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:16▼返信
リメイクするなら新作でいいよ。ただこのアーカイブス程度のもん売るなら価格考えろよって話
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:17▼返信
ちなみにDS版のシレン原作は、互換しとるから3DSでそのまま遊べる
豆知識な
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:17▼返信

手抜き移植を皮肉った記事で、勘違いしてvitaガーする豚

遠回しに自分達の信仰神を批判してる事に気づかない模様
461.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月08日 18:17▼返信
『暖かみのある』グラフィック…
はちまの立ち位置がわからんのだが…?
いやまぁ、昨今の偏向記事見ればGK寄りってのは判るが
聞いた話によると昔は箱信者?ニシ?じゃなかったのか?

素直に何?このクソグラwwwwwwwwwって
言えば良いのに…
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:17▼返信
PSPでだせよ
箱でよりは売れるだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:17▼返信
据え置きからの移植ってのは携帯機でここまで出来るか!って感じでいいんだけどね、アトリエとか
数世代前のレベルの携帯機からの移植だからなぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:17▼返信
4plusのフリープレイ化あるで
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:17▼返信
>>449
お前は日本語勉強しろよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:18▼返信
DSの移植だし仕方ない
値段は3980円くらいでお願いしたい
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:18▼返信
これを擁護して「移植だし仕方ない」とか言っちゃうのが
このブログのPSユーザーの気持ち悪いところだよなあ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:18▼返信
puls=リメイクとは言ってないが?
だったらワイドなったくらいでplus?w
俺も何言ってるかわかんなくなってきたがw

VITAでplusってつけるんだったらそれ相応のものにってしろよってことだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:18▼返信
3DSでDS版を今すぐ遊べばいいだけのことだよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:18▼返信
うわ...
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:18▼返信
>>463
移植で考えると今のところアトリエが一番?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:18▼返信
>>444
いや、こっち方面の感じでVITA用に作ってってくれたらなぁって話。3Dもいいけど綺麗な2DのRPGとかも沢山したいからさ

アーカイブスのFFとかならやったよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:18▼返信
俺GKだと勘違いしてたけど擁護できないってことは一般人だったのかな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:19▼返信
>>467
またブーメラン投げてるな
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:19▼返信
>>461
皮肉もわからんのかお前は
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:19▼返信
めっちゃ普通じゃん
ところどころ綺麗になってるし
にわかは黙ってろよ
ローグはドットにかぎるんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:19▼返信
>>472
気合入れたリメイクなら2Dもありだと思う。これはちょっとアレすぎるけどな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:19▼返信
こりゃpspの4+を使いまわしてるんちゃうか

まあvitaは実機で見るとだいぶ変わるから、期待しとくか
というかシレンにグラフィック期待する層がいるのか
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:19▼返信
グラフィック原理主義のゴキにこのクソグラゲーはどうなの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:19▼返信
>>474
いや俺普通にPSゲーしかやらんし・・・
つってもここの連中みたいに異常な擁護はしないがな
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:20▼返信
いや、客舐めすぎだろう。わざわざ回り道して死にそうになって擦りよって来たのに。
海原ですら、手土産持って来たんだぞ?w
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:20▼返信
夜システムがゴミ過ぎるのでシレンジャーの俺でももうやりたいと思わない
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:20▼返信
せめて64のシレン2くらいのグラでやりたい
ドット絵にしても日本一とかヴァニラウェアとかみたいに綺麗な絵にしろよ
ただの手抜き移植じゃねーか
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:20▼返信
手抜きだなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:21▼返信
>>477
つーかディスガイアだって未だに2Dだろうに
単純にこのシレンは解像度足りなさすぎてきたねぇんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:21▼返信
>>467
GC版バイオ2、3の悪口はそこまでだ!
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:21▼返信
3DSの呪いが見え隠れするな
文字だけはくっきりしてるがw
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
フォントだけ次世代レベル
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
>>478
期待なんてしてないが、フルプライスなら最低限のもんはないと話にならん。2000円くらいならこれでいいけどな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
>>480
このシレンに関しては本当になんとも微妙だとしか言えないわな
最初VITAにシレン!!って思ってたのに、これ見たら微妙としか思えんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
>>467

ニシくんがグラがいいゲームはクソゲーって言ってた。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
テキストが読みやすくなってるな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
酷いな…3DSれべるじゃん
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
ここの書き込みスパイクチュンソフトの開発者にメールで送ってやりたいなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
VITAに移植なら最低でもドリキャスとかPS2だよな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
グラとかどうでもいい
アスカあたりのバランスでまた作ってくれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
>>478
いろいろいるから一括りにはせんでくれ。4プラスのグラは好きなんだ。あれを等倍表示なら文句は言わんよ。俺はね。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:24▼返信
シレンはグラは別にいい
問題は内容だ
やりこみ要素多いなら欲しいな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:24▼返信
>>495
PS2のヤンガスはやってないから移植してほしいかな
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:24▼返信
>>494
言われなくても普通に見てると思うぞ
前に務めてたゲームメーカーじゃ普通にはちまの話題なんざ出てたしな
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:24▼返信
おっと大戦略PERFECT~戦場の覇者~の悪口はそこまでだ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:25▼返信
>>500
そうか。たっぷり読んでユーザーがどう思ってるか認識した方がいいよ、
このクオリティはひどすぎる。
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:26▼返信
さすがにVitaでDSクオリティで遊ばせるゴミメーカーは潰れてほしい
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:26▼返信
そもそもVitaならどうなるのが正解だって言うんだ
8等身にでもするのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:26▼返信
スーファミかよ
こんなもんGBAでだせ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:26▼返信
あたたかみってどういう意味?
ボケてるってことをいいたいのか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:27▼返信
暖かみで笑ったわw
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:27▼返信
>>501
大戦略で思い出したが、
鋼鉄の咆哮3は移植してくれないんだろうか…
PC版もう手がつけれん値段だし。
もう10年やで…
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:27▼返信
う○こよりこのグラの方が汚い
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:27▼返信
この会社やるきねーな
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:28▼返信
ディス4のPS3版だったけな?
あれたしか旧ドットと新ドットって選べたよな?
あんな感じのがあったら欲しいとは思うんだがな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:29▼返信
ほかほかう○この暖かみ それがシレン5+なんだよね
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:29▼返信
ぶーちゃんにやるよ~ww
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:29▼返信
>>504
この程度でフルプライスはやめろってだけ。別に8頭身にせんでも、VITAで新作作るならディスガイアくらいはやってもらいたい
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:29▼返信
ペイラインがどれくらいか知らんが、一ミリも売れる要素ないじゃんなぁ、これ
バイオ1HDと同じ
やりたい奴らはとっくにやってるっちゅうのw
他にくさるほどゲームがある昨今、ほんのちょっとのオマケ程度で買い直す奴がいるとも思わんし、
今までやってなかったけど、これで背中を押された!なんかいう奴がそんないるとも思えんしw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:30▼返信
開発者が、つまんねーなーって言いながらタバコ吸って仕事してる姿が浮かぶ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:31▼返信
新ハード一発目は気合を入れねばならない

当たり前の事すぎて忘れがちだが
こういうポンコツなものが出てくるとはっきりわかるな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:31▼返信
こんな糞グラで楽しめるわけねーだろカス
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:31▼返信
800円なら売れるかもしれんが、2000円以上だったら絶対売れないわw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:32▼返信
PC移植とかスマフォ移植とか考えて
最初から、解像度高く作っとけよ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:32▼返信
にしくんが好きそうなグラ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:33▼返信
、、、(´・ω・`)これで5000円以上のフルプライスなら買わない
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:33▼返信
なんだろう、PS4にFF7が出ます!!って発表された時の嬉しさからの突き落としされたくらい残念だわ

まあ、なにか追加要素がないなら本当にフルプライスでは買いたくないな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:33▼返信
まあ、結局は価格次第だよ。海腹もこれも。手抜きでフルプライスなら買わないだけ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:36▼返信
>>504
グラぐらい描き直せよって話だろうな。
さすがにDSを倍に拡大しただけとか、そら手抜きと言われるわな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:36▼返信
SFCかな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:37▼返信
移植位でギャーギャーいうな!
PS3のオロチ2、オロチ2U
しかもPS4版まで新品で買ったんやぞ俺は…(´・ω・`)
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:37▼返信
グラどうこう言ってる奴はシレン6も間違いなく買わない
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:37▼返信
トルネコ新作頼むわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:38▼返信
DSのおさがり(笑)
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:38▼返信
GE2RB出るまでマイクラでも買って遊ぼうかな
あれなら長く遊べそうだし
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:38▼返信
>>480
ここまでの流れで擁護なんてほとんど出てなくね?
ベタ移植(金も手間も掛けたくないメーカーの意図丸見え)に呆れてるのが殆どじゃん
今ここでグラ関係無いって言ってんのは古参ファンっぽいし
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:39▼返信
>>512
ほかほか…クッソワロタww
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:39▼返信
移植でフルプライスだからなw
こいつらVitaをなめくさってるわwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:39▼返信
>>526
シレン4からあえてそういう風にしてるんだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:39▼返信
さすがシレン 
どのハードで出してもブレないクオリティ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:39▼返信
グラどうこう言ってる奴は正気かよ…
シレンにそんなもん求めるな
進化した3はもっさりだったし快適なダンジョン巡り出来たらそれだけでいい作品なんだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:40▼返信
>>528
今回公開されたグラでVITAなら100%かわねえ自信あるよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:41▼返信
システムは兎も角、グラフィックは3のやつ使えば良いのに
540.****投稿日:2015年01月08日 18:41▼返信
なんで?こんなんがVitaに来るのか分からんわww豚にやるよ~w
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:41▼返信
>>537
別にFF15みたいにリアルにしてくれって言ってるわけじゃないんだよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:42▼返信
取りあえず、シレンをやった事無い奴は黙って去れ

話はそれからだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:42▼返信
ps1で出たトルネコ2の街(ジオラマ風)みたいなグラでダンジョン含めてやりたいな。vitaで
544.ネロ投稿日:2015年01月08日 18:42▼返信
不燃ゴミ

以上
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:42▼返信
ドットじゃないが聖魔導物語もグラは大概やったぞ?
まぁアレは別の意味でも大概だったがw
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:43▼返信
やっぱシレンは鬼襲来まで
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:43▼返信
>>544
確かにな…
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:43▼返信
>>545
あれはひどいなんてもんじゃないだろ、流石に比べることができないわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:44▼返信
>>548
でも俺朧村正と一緒に買ったんだ…(´・ω・`)
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:45▼返信
で文句言ってる奴のお手本グラは何なのよ
説得力がない
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:45▼返信
PSアーカイブスかな?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:47▼返信
せめて3の見た目にすりゃいいのに
いつまで進化する気がないんだ、このシリーズ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:47▼返信
>>550
解像度上がっても輪郭がボケない、ps2ボンバーマンランド2のパーク内
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:47▼返信
>>514
VitaディスガイアってPS3からの移植じゃなかったっけ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:47▼返信
>>549
うん、俺もそうなんだよ…orz
556.高田馬場投稿日:2015年01月08日 18:47▼返信
SFCかな?
SSでこれなら実機で見たらもっと解像度落ちるんじゃ。
Vitaで出す意味とは・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:49▼返信
>>552
シレン3はグラもこれじゃない言われまくったんだが今更持ち上げるって・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:49▼返信
興味あったけどこれはいらんなぁ
まぁ完全版じゃしょうがねーけど新作きたらまた考えるとしよう

もうこのグラにフルプライスとか無理ですわ
1500くらいなら考えるけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:50▼返信
VITAの解像度だとえらくワイドになるな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:50▼返信
>>550
フルプライスならドラクラや朧レベルとは言わないが、ディスガイアやYsセルセタくらいはいるわ
低価格ならこれでいいよ。これでフルプライスはないってだけの話
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:51▼返信
俺は買わんがみんな買い支えろよ!
これが売れたらコープリも来るかもしらん!
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:52▼返信
>>560
説得力しかないなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:53▼返信
ほんとこれDL専で安けりゃ許されるのにね
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:53▼返信
>>561
フルプライスなら買わねえよ。ソフトに困ってるわけでもないし。2月3月に買えないソフト買うわ。可哀想だから
頑張ってるのから支えますよ。手抜きフルプライスなんてするようなとこは支えません
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:53▼返信
う~んこの
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:54▼返信
快適さが何より大事で初代作品でも普通に遊べるのがシレンなんだよな
意味不明な別ゲー挙げてる時点でお察しだわなぁ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:54▼返信
>>560
全くの同意見だわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:54▼返信
ゲームボーイかな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:55▼返信
3はシステム面がクソ過ぎて、見た目の話なんて消し飛んでただろ
少なくともこれよりはましじゃないか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:55▼返信
1500円のDL専用とかやめろ、プラチナ無かったらどうすんだ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:57▼返信
これはひどいw流石にこのレベルでVITAは無いですわ......
3DSはこのレベルでも良いだろうけどさ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:57▼返信
>>570
マジレスすっとプラチナの有無と値段は関係無い
もっと安かろうが付いてるものは幾つでもある
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:00▼返信
逆にこんなグラのゲームをフルプライスだして買ってた任天ユーザに敬意を持つまであるレベル
俺には無理や
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:00▼返信
PS4バカ売れ→Vitaも売れる→PSが統一ハードとなる
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:00▼返信
アンドロイドアプリも出してくれ
記録が挑戦回数580回近いし星も増えなくなった、新しいのやりたい
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:02▼返信
>>572
もちろんそれはその通りなんだがやっぱフルプライスの方がプラチナありの可能性は高いやろ?
vitaじゃフルプライスでプラチナ付いてなかったのって墨鬼と@fieldとネクレボや将棋あたりだけやん
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:02▼返信
フルプライスでこれはいらんわ。もちろんグラが全てじゃないけど今の水準考えてよ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:02▼返信
まぁ、逆にこう言うグラフィックのほうが好きって需要もあるんだし、いいじゃん別に。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:03▼返信
SFCシレン1GBシレン1、2最近クリア済みの俺。アスカとかいうのはそんなに面白いのか?
pspの3は評価がヒド過ぎて手が出ない。4プラスはDL版が安くなったら買う。この5プラスはおそらく買わない
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:04▼返信
画面汚い。これわざわざVITAで出す意味あんの?3DSでいいじゃん。
VITAで出るもの何でも擁護する奴居るけどこれは無理だろ。
一気に興味失った。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:04▼返信
グラを求めるゲームでもないだろ
これぐらいで十分だと思うけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:05▼返信
出来ればもっと綺麗な2Dをといいますか鮮明なグラフィックは難しいのでしょうか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:05▼返信
情弱が3DSディスってるけどシレン5はDSだよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:07▼返信
中途半端
レトロな感じでもなく、綺麗なドット絵でもなく
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:08▼返信
一作目のドット絵の劣化版じゃんこれ
愛嬌がない
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:08▼返信
これで買うのはシレン信者やよっぽどやるゲームがない奴くらいじゃね?
ていうかこれで出すとしたら本当に10万も行かない気がする…5万行ったらいいならこの程度でも売れるかもだが
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:08▼返信
これに文句つけてんのは
シレンに興味もないゲハ脳だけだろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:08▼返信
グラフィックはスーファミだね。
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:08▼返信
シレン4plusすら自分で触らずに印象で語る奴ってほんと酷いなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:09▼返信
>>580
ローグライクがvitaでほとんど無いんやからとりあえず出るだけで嬉しいけどね
日本一はなんで神パラをマルチで出さんかったんや…
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:09▼返信
>>581
グラを求めるゲームじゃない≠糞グラでいい

どんな糞ゲーでも最低限のレベルは必要だよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:09▼返信
もともと高解像度の材料が用意してあったんならともかく素材がDSじゃこんなもんでしょ
いちから作り直して数十万本売るつもりならその線でもいけるだろうけど
メーカーが想定してるのはせいぜいコンパちゃん程度が上限じゃないかな
Vitaにありがちな数字で実際それで採算取れるからゲームが集まってるわけだし
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:10▼返信
>>591
それだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:10▼返信
ほんと任天堂のゲーム機は害悪だな
こういうことになるから嫌なんだよ任天堂機のゲームは
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:11▼返信
この間のセールで4+は入ってなかったし、今後も値下げかフリープレイで出す気絶対ないよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:11▼返信
グラもしょぼいし5もそれほど面白いもんでもないだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:16▼返信
マジレスすると世界樹ダンジョンよりひでえ
3dsじゃいかんのか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:18▼返信
>>586
PSPのシレン4って売上6000本だぞ
まぁDSで5が発売されて、それが爆死して値崩れして、
それから2年たった頃にPSPに旧作である4をフルプライスでベタ移植したんだから売れなくて当然だけど

スパチュンも時期外れの手抜き移植だと6000本くらいしか売れないのは理解してるはずだが
それでもあえてVITA版を出すのはどういう思惑があるのやら・・・
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:18▼返信
サード殺しは売り上げだけでなく会社の技術力も停滞させ会社を殺すんだよなぁ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:18▼返信
この前喜んだけどテノヒラクルーさせてもらうわ、¥2000以上ならこれはイラネ
グラを求めるゲームじゃないって言っても限度がある
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:19▼返信
3DSじゃなくてVitaに持ってきたのはなんなんだろうね
世界樹とのコラボがあるのに
アトラスが3DSにしただけで、スパチュンはVitaで展開していきたいのか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:24▼返信
うーん、どう見てもDSからのベタ移植なわけだけど
これをグラ酷いって下げてるぶーちゃんは自分の首絞めてるよね
これが売れたらVita用に新作作ってくれるかもしれんという流れ読み
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:25▼返信
いつもこのレベルで我慢できてる妊豚はスゲーと思う
豚の嗜好だとご馳走に見えるだろうな、これも
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:26▼返信
一般が作ったフリーゲームみたいな2Dグラだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:26▼返信
……DSだか3DSだかの手直しだよね

つまり、これよりアレなシレンだった訳でしょ?
よく我慢できたな~と本気で思う
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:26▼返信
3DSの方がグラ綺麗だな
もうvitaはおしまいだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:27▼返信
ぶっちゃけこれやるくらいなら押し入れで死んでるDS持ってきて中古500円くらいでかってやればよくね
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:29▼返信
DSのベタ移植ワロタwwww
クソグラ過ぎるwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:29▼返信
Vitaの解像度だから文字なんかは見やすくなってるな
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:29▼返信
>>161
それだったらドットがもっと破綻するぞ
作り直してはおると思う
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:30▼返信
ゴキブリはゲーム買うんだろう?
もちろんこれも爆売れなわけだ!
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:31▼返信
3DS出て何年たったと思ってんねん
今DSレベルをクソグラ言った事で「豚は自分の首絞めるニダ!」とかゴキはホームラン級の馬鹿だw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:31▼返信
>>582
できるけど、それをすると、スマホ版のFFVのようにのっぺりとした感じになる
まあ、あれは動いてると気にならないけどね

614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:31▼返信
海腹もジャギジャギで酷い有り様。
ホント任天堂の低性能ハードは害悪。
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:31▼返信
とりあえずyoutubeでDS版とPlusの動画見て来いってやつ多すぎ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:32▼返信
この温かみの有るグラフィックは、GK向けじゃなくてニシ君向けだな
ニシ君、責任持って買い支えろよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:34▼返信
同人ゲーと言われても納得しそうな出来やね
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:34▼返信
スーパーファミコンでよく見た感じがする
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:35▼返信
PSPやVITAは新規でもある程度買ってくれる層がいるんだから
新作か別ローグライクかで挑戦すればいいのに
PSP時代とか安易な移殖はほとんど売れなかったのにな…
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:35▼返信
アスカとかならともかく5という駄作の移植じゃな…
正直どうでもいいでしょ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:36▼返信
>>597
DSじゃ客層合わなくて売れなかったのになんで3DSで出す必要がある?
まさかvitaの方がスペック低いからこうなったと思ったのか?
そう考えているなら大間違いだぞ
これは低スペックのDSで作ったヤツをvita向けグラフィックに作り直すのがほぼ新作作るレベルで怠いから開発メーカーが手抜きまんま移植しただけだからな
叩くなら元々のDSを叩くべきだろ
ってかPSPの時点でWiiで作ったシレン3まんま移植出来たの忘れたのか?その時点で3DSとか比べる対象にすらならんわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:36▼返信
今更VITAに開発費かけるわけにはいかないからね
手抜き移植で十分でしょ
やるのゴキだしw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:37▼返信
新作ならよかったのに移植じゃなぁ
PSP版のFFのベタ移植並ですな
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:38▼返信
>>619
まぁわざわざこんな昔の持ってくるんだから新作あるんじゃねとちょっと期待しとく
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:39▼返信
>>622
まぁ任天堂はニシくん相手にマリオでそれをしているわけだがw
ニシくんごとき代わり映えしない手抜きバグマリオで十分だわwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:40▼返信
>>592>>598
いや、スパチュンはテラリアが結構売れたから2Dゲームの需要がvitaにある、程度にしか思ってなかろ。
こんな手抜き移植でも普通にフルプライスでぼったくりにくると思うぞ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:43▼返信
>>622
任天堂も徹底して開発費かけないよな
今はもうデバッグすら全くやって無さそうだし
新作なのに既視感だらけで新鮮味ないし
それをメーカー看板タイトルでやってんだからどんなけ信者ナメられてんだか
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:44▼返信
GBAのゲームみたいだな
でもいいと思う
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:46▼返信
アスカ移植しろよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:50▼返信
>>621
横だけど
手抜きすると叩かれるだろ、FF7のこと思い出せよ
PS4にPS1のゲーム作り直して移植すんのめんどくさいからベタ移植しますわー、でぶっ叩かれてたろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:50▼返信
>>625>>627
ゴキちゃんイライラ発狂ワロスwwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:51▼返信
もとにしさんが完全にGKになってる
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:52▼返信
>>630
あれは発表した場が悪かったんじゃないの?
雑誌でぽんっと情報のせるだけだったらそこまでにはならなかったと思う
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:52▼返信
あったけえ・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:54▼返信
グラなんか関係ないとか、シレンファンじゃないやつは黙れとか主張し続けている馬鹿いるけどさ、
ぶっちゃけシレンファンなら3DS版を買ってるだろ
新規の顧客を得る為にVitaに出すんだからさ、最も新規が食い付くであろう見た目を蔑ろにしたらいかんでしょ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:54▼返信
こんなんでも3DS行きって判断にはならんかったんだな。
単純な台数から考えたら3DSにも出しても良さそうなもんだと思わん?
あんだけ普及しててもこれさえ3DSには出す意味無しと言われてるようなもんだぜ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:54▼返信
一瞬3DSかとおもた。温かみと言うか・・・もうちょい何とかならんかったんか
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:56▼返信



ゴキちゃんにお似合いの糞グラじゃんwwwww

639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:56▼返信
こんな手抜き移植なら3DSでも大して変わらんだろうにな
何で普及台数大幅に上回っている3DSが避けられたんだろうね
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:57▼返信
今の時代この糞グラはなかなか無いぞ
ゴキちゃん良かったなwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:58▼返信
>>636
いや、ベタ移植レベルしかしない程度の意欲なら3DSには出す理由が無い
VITAと違って3DSはROMカードの下位互換があるんだからそのままDS版出来るし
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:58▼返信
これvita上のDSエミュだろw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:59▼返信
お値段次第
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:59▼返信
>>633
確かに場所が悪かったがあれを普通にだしてても普通に喜ばれないと思うぞ
また移植かよ…、こんなんいらんわ
いい加減リメイクしろよ…

みたいなね?まぁあそこまで叩かれんだったろうが手抜きは良くないよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:00▼返信
そら1万本売れるかどうかなんだからVitaソフトに開発費かけるわけがない
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:01▼返信
グラ厨はDS版を何故なかったことにするのか
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:02▼返信


ゴキちゃん ゴキvitaからグラとったら何も残らんよwwwwwwwww

バーカwwwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:02▼返信
ベタ移植かよ
これなら3DSでも流石に動くぞ
目が肥えてるVITAユーザーからは白い目で見られるだろうし3DSで売った場合と売上たいして変わらんだろ多分
珍天堂にぼったくられる分だけマシなんだろうけどマトモに売りたいなら少しは手を入れろよ
VITAに慣れてるユーザーに温かみのあるグラなんてアホなもんは通用しねえぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:04▼返信
>>641
ああ、3DS用にちょろっと手直しするのすら面倒で無駄だと判断された訳か。
この出来なら3DSでもVITAでも大して売れんだろうから安く済む方だけにしたんだな。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:04▼返信
拡大してるのかこれ?
表示範囲だけ増やせばいいのに
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:04▼返信
1000円くらいだな
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:05▼返信


ゴキちゃんがんばってこの糞グラ擁護しろよwwwwww

豚の残飯で糞グラとかwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキちゃんまじ哀れだわwwwwwwwwwwwwwwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:05▼返信
>>650
それ見てみたいな。やりにくいかもだけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:06▼返信
ゴキブリ発狂ww
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:06▼返信
>>647
グラだけがVITAの売りだったら3DSもあそこまでソフト出なくなる事は無かったろうしそもそもアンバサ値下げもしなかったかも知れんな。
アンバサってなんでやったのかお前さんわかるかね?
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:07▼返信
>>649
3DSですらクソグラ扱いされるレベルで3DSに出すわけ無いだろw
ゴキVITAのアホゴキ向けにならこの程度で十分と判断されただけw
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:08▼返信
フリータイトルでディスガイア4来た後にこんなん見せられたら買う気失せるわ。
やる気を出せやる気を
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:08▼返信

3dsのゲームを糞グラ、糞グラいってたら

ブーメランが突き刺さっちゃったね

ゴ・キ・ブ・リwwwwwwwwwwwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:10▼返信
スーファミレベルのVITAwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:11▼返信
>>35
あると思う?そんなこと
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:12▼返信


ゴキちゃん ゴキvitaにはやくミリオンタイトルもってこいよwwww

ん?ねぇ? バーカw
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:13▼返信
>>652
おまえらには普通のグラなんだけど俺にはSFC時代から代わってないような糞グラで
無理なんだわwww

豚は任天堂ハードであそんでろwああ、任天ハード持ってなかったんだっけかw
じゃあスマホでもwああ、スマホももってなさそうだね
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:13▼返信
パズドラマリオから一転豚が元気になってて草
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:14▼返信
ドットは大好きだが流石にDSベタ移植だと汚いな
久しぶりにシレンやりたいから欲しいんだけど
VitaTVでやるし更に引き伸ばされるとして…、まあ値段次第かな
あとはどんな鬼畜トロフィーになるのやら
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:15▼返信
俺らのお下がりでこんな喜んでるんだから哀れだわw
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:17▼返信
移植なのにグラ一新されると思ってたのかバイトは・・・
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:18▼返信
なにこれ?
3DSのベタ移植?
さすがに汚すぎるんだが
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:18▼返信
携帯電話レベル
それもスマホじゃない頃の
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:18▼返信
しょぼグラな上に、センスのないグラだな…
SFC版の初代シレンの方が、よっぽどマシ
こういうゴミは3DSで出せばいい
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:20▼返信
ひょっとして3DS向けに作ってたけど急遽Vitaに変えた系?
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:21▼返信
はちまのコメなかなかやるじゃん
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:22▼返信
ニシくんて同じ人なのかな
キチガイ文があまりにも似すぎてキチガイは似る
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:23▼返信
大江戸も探索はアレだし
これがvitaの限界なんだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:23▼返信
3DSだろうがVitaだろうがシレン新作ならショボグラだろうが神グラだろうが買う
だが移植はいらん
6をください
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:24▼返信
こうぎゅっと簡単に濃縮するツールないんか
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:24▼返信
>>673
ニシくん知恵が遅れてるからしゃべらない方がいい
バカ丸出しだし
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:26▼返信
>>673
大江戸?韓国一ソフトウェアのゲームでしょ?
Vitaの限界っていうか、作ってる会社の限界だな
大手はPS3レベルのソフトをVitaで動かしてるわけで
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:28▼返信
四方八方に喧嘩を売るここのコメ欄は本当に異常だな
ゲハキチ同士のプロレスはともかく純粋なファンが見れば気分害するコメが多すぎる
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:29▼返信
この程度なら何で4+が出たPSPでポンポンと出さなかったんだろうとは思う
今出すなら新作だろうに
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:30▼返信
しょぼすぎwwwwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:30▼返信
なんかスマホ画像を横に引き伸ばしました感
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:32▼返信
これを受け入れるとメーカーの技術はいつまでも進歩しないんじゃないだろうか
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:33▼返信
俺はシレンシンジャーだから
9.800円でも買うぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:33▼返信
>>682
3を真っ向から否定済みだからこのシリーズには当てはまらないよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:39▼返信
ドラゴンクエストを作った男たち
堀井雄二 すぎやまこういち 鳥山明 あと誰だっけ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:44▼返信
あのvitaにも3dsレベルのクソグラゲーがあるのを知った豚ちゃんが喜んでて草
美人界(vita)一のドブスとブス界(3ds)一の美人が出会って
「私達気が合うかも〜♪」とはしゃいでる図だね★
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:44▼返信
>>685
ドラゴンクエストへの道(エニックス刊)だと中村光一が主人公だったんだぜ・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:45▼返信
嘘だろwww
さすがに嘘だろwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:48▼返信
>>687
「落ちぶれてすまん」以外何もないな・・・
当時は中村光一を尊敬していたが今はもう
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:50▼返信
なんだこれ
スーファミより荒くね?
そんなに高品質は求めてないけどこれはないわ
悲しくなるほどに酷い
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:51▼返信
スーファミレベルのドット絵
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:51▼返信
狙ったクソグラに見えない分サブいよね。
狙ったクソグラとはバイト減る2000みたいなやつ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:53▼返信
どこぞのクソ性能のソフトベタ移植したらこれだけクソグラクソグラ騒ぐ豚が出てくるってことは

結局豚もクソグラ我慢して3DSやってるってことがはっきりと分かるねw
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:54▼返信
ディスガイアくらいの画質で頼む
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:55▼返信
確かにシレン3→4を知ってるなら移植版でこんな馬鹿騒ぎしないのよな
エアプ発見器だね
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:56▼返信
ファミコン。それも初代w
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:56▼返信
最低でも朧村正くらいにしろよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:57▼返信
この手のゲームにグラって関係なくね
綺麗に越したことは無いけどさ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:57▼返信
>>693
誰がどう見てもこんなもん糞グラだろうが
DSだぞ? GBAに毛が生えたか生えないかレベルだぞ?
正直これを見て「問題ない」とか言ってる一部の信者が心底気持ち悪いわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:59▼返信
ガマンして擁護するなんてGKじゃないゾ
ゲーム天国の時みたいに正直にならなきゃそれこそ豚と同じステージ☆
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:02▼返信
アスカ見参を移植してくれ。ベタでいいから。
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:02▼返信
>>699
据え置きで作りこんだグラからスーファミ以下に戻したシレン4で同じこと言ってればねぇ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:05▼返信
>>702
今ググったけど何だこのゴミ・・・
つーかPSPで出てたのかよ
キャラの動きもカックカクで本気でGBAかなんかのゲームにしか見えねぇ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:06▼返信
あえてという選択なのかな・・・
低価格なら有りだと思うけど違うんだよなぁ・・・うーん
ロックマン9みたいなものなのだろうか
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:08▼返信
予約見送り決定だな
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:10▼返信
少年ヤンガスのグラフィックの方向性で画質を上げていくのが正しい進化だったと思うけどなぁ
個人的にはディスガイア4みたいな高画質の2Dでもいいけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:13▼返信
3DS向けのを急きょ変更したのが見え見えのやっつけ仕事だな
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:13▼返信
アスカでいいよ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:17▼返信
スゲーボケボケ
シレン5持ってるけどVITAの画面でそのまま表示したら広くなりすぎるから
わざとこうして拡大させてるんだな・・・
グラフィックのリファインもなしか・・・
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:24▼返信
スーファミかよ
いやまあべつにいいけどさ買わないから
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:24▼返信
ぶっちゃけVita持ってる人間はさ、何だかんだ言ったって、DSか3DSのどちらか一方くらいは持ってるもんだよ
こんなクソグラのままプレイするくらいだったら、DSの中古を買った方がお得なんじゃない?
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:25▼返信
最近のローグライクはグラを良くするとクソゲーになりやすい法則があるからしゃーない
シレン3、ヤンガス、聖魔導、ポケダン3DSとグラの良いクソゲーが続々と量産されてるし
グラが良くて中身も良いローグライクを作るのは今のスパチュンじゃ無理だ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:25▼返信
ゲームボーイアドバンズかな?
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:26▼返信
勝負は内容
いいならいいなりに悪けりゃ悪いなりにみんな手のひら返すよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:26▼返信
いやぜんぜんいいよ ゲームとしておもしろければ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:27▼返信
>>711
3DSでDS版やったらすでにボケボケなわけでな・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:27▼返信
ヴァニラウェアみたいな見た目のならなぁ
これでは特にね…
PSアーカイブスのローグライクや日本一のPSPゲーでもいいじゃんってなるもの
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:28▼返信

GKくんお古だけど楽しんでいってね
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:28▼返信
ゲームボーイカラーかな?
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:31▼返信
このゲームに関して言えばグラフィックはスーファミレベルで十分
あとは軽さとかUIを如何に充実させることができるか
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:33▼返信
>>714
シレン5自体空気みたいなもんなのに何をおっしゃる
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:38▼返信
逆にこれはこれでやりたくなったかも?
ドットで遊ぶのも悪くないかもね。元々グラ求めるゲームじゃないし。
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:39▼返信
>>720
コアなファンはそうなのかもな
だが新規は入って来ないから、衰退していく一方だ
1 20万本
2 23万本
3 10万本
4 7万本
5 5万本
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:40▼返信
まあVitaじゃ性能的にこの程度の進歩だわな
元々がDSのソフトなんだし、ここは順当に
3DSで出しておけば明らかな進化が見られただけに残念
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:41▼返信
GBAかと思った
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:43▼返信
3Dより絶対ドット絵だわ
アスカは神ゲーだが唯一グラが惜しい
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:44▼返信
>>723
ローグライクに限らず格ゲー、STG等プレイヤースキルの依存度が大きいジャンルは衰退してる気はする
ソシャゲが人気ある今の時代じゃそもそも振り向いてくれるジャンルじゃないかも
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:45▼返信
>>724
3DSのポケダンと世界樹のローグライクのグラ見たけど
PSPのシレン3より劣化しとるがな
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:49▼返信
古かれ新しかれポイントカードの登録忘れないでね
座頭市の出番が少ないとお竜もかなあ
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:50▼返信
引き伸ばしすぎてボヤけてるんだけど
こんなゴミ出すくらいならドット打ち直せやw
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:59▼返信
どうせ1000本くらいしか売れないし、やっつけだからしょーがない
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:00▼返信
シレンは3以降クソゲーになったなあ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:02▼返信
シレンがどういうゲームか分かってないんだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:06▼返信
正直、グラとかこれで十分だろ
そんなのよりUIの快適さが大事だわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
>>726
お、おぅ・・・
どう考えても2Dの中でもレベル低いけどな
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:07▼返信
完成されたシステムに、
余計なシステムくっつけて、
コケ続けた結果死んだ不憫なシリーズ
世界樹も心配
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:17▼返信
アーカイブスかな?
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:18▼返信
普通のシレンだろ何か問題でもあるのか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:19▼返信
>>728
横だけど・・・微妙過ぎて差が分からんわ
ただシレンは下手に等身が高いから3Dが微妙に見えるっていうのはあるかも
ポケモンとかはデフォルメキャラだから、まだ許せる

まぁ、シレンの3Dはユーザー求められてないってこと → 結果、ドット絵で最新作(クソグラ)
とはいえ、このクソグラを求められているかと言われたら ソレはありえない
本気の2Dで作ればワンチャンあったものを・・・これ100%爆死だろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:21▼返信
これアレやろ?早期予約特典とかでついてくるオマケのDLソフトやろ?
え?これが本編?
いやいやいやww 
さすがの俺も騙されへんで?え?マジで?
うそ~~ん
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:21▼返信
>>738
シレン「周りが成長していく中、現状の成績維持を考えてたら
いつの間にが自分の成績ビリになってたでござる」
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:30▼返信
>>738
安西先生「まるで成長していない……」
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:30▼返信
発売されるだけマシだろ

744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:32▼返信
いいからもうアスカをvitaで出せよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
バーチャルコンソールで500円とかのレベルだろw
これマジで6000円とるの?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
グラフィックこのくらいなら、わざわざVITAにしなくても
”売れまくってる最強のハード”の3DSで出せばいいじゃん。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:37▼返信
スーファミレベルwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:38▼返信
4plusと同じじゃね?劣化してるのこれ?
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:39▼返信
ドラゴンズクラウンくらいやってくれよw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:42▼返信
DSのをそのまま移植してきた感じだな

舐めてんのか
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:43▼返信
びーたコケにされすぎw
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:45▼返信
糞ビータにはお似合いのソフト
ゴキ君楽しめよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:46▼返信
まじめに千本売れるかな?
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:47▼返信
流石にこれは売れない
3500円でも売れない
2500円でも怪しい
1500円でようやく納得できるレベル
よって爆死!!
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:56▼返信
お前はシレンに何を求めてるのか求められているのか
池沼まるだしソチン丸出し馬鹿すぎてそれすらわからないのかテッペイペーイ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:59▼返信
PC版女剣士アスカ外伝を超える作品ならゲーム機本体ごと買う
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:00▼返信
マジではちまのコメ欄ってきもいな
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:05▼返信
スパチュンは洋ゲーのローカライズはうまいのに
自社で開発となると・・・・残念無念
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:06▼返信
>>755
お前はこのゲームにフルプライス出せるのか?
たとえ仮にこれが皆の求めていたシレンだとしても、この値段はだれも求めてないんだよ
シレンは求めても試練は求めてはいないんだ!!(ドヤァッ)

760.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:26▼返信
フルプライスとか言ってる奴の頭の悪さがやばいな
何で前作も知らずにこうも騒げるんだろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:28▼返信
>>22
それはギャグで言っているのかwwwwwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:30▼返信
>>22
3DSでVITA版のキルゾーンがそのまま動くのかよwwwww
動かない中途半端なクソハードよいしょしてる暇あったらシレン買えよ豚
売れなかったらVITAに来たんだろうがボケ
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:37▼返信
>>752
3DSでも出ていたのにね
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:43▼返信
>>760
横だけど、前作ってのは4の事を言っているのか、5のDS版を言っているのか分からん
まぁ、どちらの事であっても一般的なソフトの価格で販売されたとしたら買わんだろ、普通
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:00▼返信
糞画質なのは移植元が糞画質だからなんだよなぁ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:03▼返信
GBAレベルじゃねーか!
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:06▼返信
これはひどいな
買う価値なし
メーカーはゲーマーを馬鹿にしすぎだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:27▼返信
あ・・・これはいらない。海腹川背を見習え

残念ですわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:30▼返信
逆に言えば「3DSごときの性能でできるソフトは余裕でVitaで動かせる」ってことなんだけどな
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:39▼返信
1500円くらいかね
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:46▼返信
クソグラww
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:49▼返信
シレン系はドットの方が良いわ
世界樹の不思議なダンジョンもこうしてくれないもんか
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:49▼返信
>>769vitaは3DS程度のことしかできないって証明なんだよね 
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:52▼返信
遂にキター!!!
トロフィー対応のシレンシリーズをずっと待っていた
トロコンしてやるぜ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:53▼返信
重複記事ができてたのにすぐ消えたwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:53▼返信
重複記事は35コメで削除か、意外と早かったな
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:55▼返信
1,500円くらいまでなら出すかな
それ以上となると無理だな
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:55▼返信
単なるベタ移植なんだろうけど、流行の8~16bitインディ路線に参戦したような感じ。
PS4でもこんなグラフィックのRPGが出てる(日本では未発売)。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 00:59▼返信
シレン3は駄作だけど4,5は割と良く出来てると思う
夜システムも俺は面白かった
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:00▼返信
ぶっちゃけ5は最近の作品の中じゃ1番出来良いしDS版はまだ相場価格高めだからそれなりには売れるよ
俺も買うし
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:05▼返信
ダンジョン追加で出してくるから、4,000~5000円くらいの値段になりそう
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:15▼返信
糞移植かよ。。。
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:19▼返信
海外なら据置&Steam配信15ドルのタイトルが、日本では携帯機4800円で出る。

小粒なタイトルもパッケージで出せる裾野の広さがあると見るべきなのか
(=海外ではそれがないからDLで安価に販売せざるをえない)、
それとも旧態依然と見るべきなのか、俺にはよく分からん。
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:16▼返信
ゴキはとまった絵がきれいきれいだったらいいからね
ゲームとしての面白さとかどうでもいい
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:43▼返信
東方の同人ゲーのやつのほうが面白そう
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:46▼返信
コレはドット信者どもに売れる
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:04▼返信
夜システム嫌いな俺は2リメイク待ちだわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:38▼返信
今のは3DSの移植では無い、DSだ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:20▼返信
あのぅ…そんな移植よりそろそろシレン6をば…
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:59▼返信
画面写真だけ見たらSFC版と言われても信じるレベル。
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:28▼返信
3DS言ってるやついるがこれDS移植だからな?
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:05▼返信
ファミ通に世界樹と不思議のダンジョンの「フーライ」のPV来てるからそっちも記事にしろよw
クソグラとはああいうものを指すんだよw
あのジャギボケ糞3Dな上に低解像度で文字も読み辛いゴミに比べたらまだこっちの方がマシ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:20▼返信
3DSに合わせてこうなったのかな
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:12▼返信
>>784
止まっても動いても汚い上にゲームの面白さも数世代前からずーっと落ち続けてるNさんが言うと説得感パないっすねwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:12▼返信
ベタ移植でフルプライスはマジかっこいいと思う
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:15▼返信
3Dは糞グラだ純粋に汚いので、2Dが正解だと思う
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:09▼返信
GBAかな?
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:28▼返信
3DSの世界樹のダンジョン発表後にコレは無いわスパチュン
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:19▼返信
むう
DL版が980円までなら
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:20▼返信
>>784
グラフィックがゲームの面白さと関係無いってどういう宗教?
他が全部同じならグラいい方が楽しめるっていう簡単な理屈も理解できない人?
それとも今時グラとゲーム性が両立出来ないと勘違いしてる人?
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:46▼返信
画面広いのはいいなあ
グラはともかく3dsじゃなくてvitaのメリットは十分
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:47▼返信
コレジャナイ感がすげえ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:04▼返信
グラで文句言ってる奴はシリーズやったことあるのか?にわか?
どっちにせよローグライク向いてないからやめたほういいよ^^
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:09▼返信
出たよゴキ特有の糞グラ手のひら返し
もうゴキ理論で神ゲーのFF13やってればいいんじゃないですかね(呆れ)
3Dゲーしかやったことない2D嫌いのガキんちょはPS4崇めててどうぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 23:21▼返信
ローグ系も知らないのか管理人?
初代なんてキャラは記号だったんだがな
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 23:31▼返信
シレンって夜システムのせいで見切った人多いよな
何であれをデフォにしたのか理解できない。夜もあるダンジョンを別に作ればウィンウィンだろうに
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 01:55▼返信
ゴキよ。現実を見るんだ。
所詮、お金稼ぎのカモにされてるってことを。
VITAのスペックでこのクオリティを能能と出せちゃうほど、
キミらはなめられてんだよ。
3DSのクソスペックなら仕方がないが、VITAでこれはさすがに
ひどいんじゃないですか、すぱちゅん。
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 03:14▼返信
フォントだけくっきりで気持ち悪いな
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:14▼返信
>>779
あんたのような無理やりチ_ョンソフトの在/日以下の悪事を全肯定し続ける知的障害者クンの考えは理解できませんね 4と5は製作者の自己満オモニの超クソゲー(ポケモン含む)
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:21▼返信
シレン4と5はガチえいえんのクソゲー(社_員の自己_満自_演を押し付けたローグ紛いのクソゲーとなってます)
情けなくなってくる
まずシナリオがゴ。ミ過ぎ(ああいうのは求められてない) 加藤梅谷「冨江しんいちろう」とかいう超鮮_人はやく4_なないかな
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 22:23▼返信
内容のない永遠のクソゲー=シレン4と5(6はさらにクソゲーになるのを確信)

直近のコメント数ランキング

traq