• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






秋葉原・電気街に約300坪のサバイバルゲーム施設! 「ASOBIBA(アソビバ)秋葉原店」、2月1日にオープン
https://akiba-souken.com/article/22415/
1420703589322

記事によると
・サバイバルゲーム施設「ASOBIBA 秋葉原店」が2月1日にオープンする

・「ASOBIBA」は都心の駅近くでサバイバルゲームフィールドを展開している店舗で、今回の秋葉原店は10店舗目

・秋葉原店の敷地面積は約300坪で、約40名が同時にプレイ可能

・レンタル品も豊富に用意しており、初心者向けの講習なども行うという

























6df4e640







ついにアキバにサバゲーフィールドが・・・

ここの店舗は人気出そうだなぁ 初心者からベテランまで集まりそう











機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る


Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:40▼返信
マリオのパクリ ゲーム業界は任天堂が独占している
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:41▼返信
68ゲット!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:43▼返信
>>1
マリオは三次元にも侵攻していた…?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:45▼返信
豚ってほんとkもちわるいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:47▼返信
ポーニョポーニョポニョ魚の子
6.投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
ぽいだけでいいならハウステンボスにもあるけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:50▼返信
電車でこれるのはいいけど
重装備だと結局車必要になるからなぁ
アミューズメントスポット的な使い方なのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:52▼返信
クィルプ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:53▼返信
知らないやつとやって本物でポアされておわりや
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:55▼返信
どうせ狭いんだろと思ってたらなかなかの広さでワロタ
秋葉原って基本的にどこの店も狭っ苦しいイメージだからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:56▼返信
>>6
秋葉原なんぞを電気街に戻すために
ヤフオクやAmazonの利便性を捨てるとかないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
昔恵比寿にあったよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:58▼返信
的は歩いてるキモヲタwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:58▼返信
DQNが店外で撃ってもめるんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:58▼返信
場所的に、キスマイ玉森と宮田に会えるかもしれないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:00▼返信
神田店が今月までなのは、
秋葉でオープンするからか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:01▼返信
>>10
トンキンだとあり得そうなんだよぁ
なんか終始殺伐してそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:07▼返信
モデルガンを安全管理せずに持ち歩くアホガキが大量発生して規制強化の声が強くなる流れに1ガバス
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:10▼返信
知らない奴に打たれて誰だてめえは!
やんのかオラ!リアルバウトに発展する事案が多数発生
店外でも打ち出す奴あらわれ、通行人の目に当たって失明、傷害事件に発展
数ヶ月で閉店の流れだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:12▼返信
ふぉおおお!
いってみたい!!
誰か誘って!銃とかなんももってない女だけど!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:13▼返信
>>21
ベッドの上で男のマグナムに撃たれてろクソ女
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:22▼返信
>>22

じゃお前の的(*)は俺様のT-グロックで高速連射させてもらうZE♪
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:23▼返信


KUSOVITA?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:28▼返信
出会い厨がいっぱいいるのかな

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:33▼返信
俺のワルサーと朝まで遊ばないかい
27.ネロ投稿日:2015年01月08日 18:40▼返信
今日はチューハイ2本にしとこ
やっぱ、この季節に3本は多いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:44▼返信
アソビットシティの残渣?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:44▼返信
後ろの正面さばいばる―!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:47▼返信
サバゲフィールドって大体千葉県の辺鄙なところに集中しているので都内に出来るのはありがたいかも
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:53▼返信
予約だらけでまともに取れなくなりそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:59▼返信
「今当たっただろ!」
「当たってねえよ!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:13▼返信
Kindleでさばげぶっ!の1巻が無料だ。お前ら読まなくていいぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:25▼返信
【悲報】 ASOBIBA 秋葉原店がオープンする場所は警察署の裏だと判明
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:26▼返信
※ ASOBIBA 秋葉原店がオープンする場所は万世署の裏です。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:33▼返信
警察署裏程度で悲報とか言ってる奴らって何かやましい事でもしてるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:48▼返信
OBOKATA?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:49▼返信
ええやん事故あったらすぐに対処してもらえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:59▼返信
テナント料ペイできるほど儲からなくて潰れるのが見え見えですわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:06▼返信
>>39
ニーズはあると思うから繁盛すると思うよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:07▼返信
>>36
警察の持ち物検査ホイホイになりますw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:11▼返信
遊び場乱立してるな…あそこ知ってるやつは知ってると思うが18じゃ入れないんだよ。
大学生は大人しく辺鄙なところで遊んでろってか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:14▼返信
>>42
大学生なら少し経てば問題ないやろw
問題は高校生やな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:15▼返信
サバイバルしとけ!地獄に仏の快感さ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:30▼返信
サバゲアニメに外れ無し
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:13▼返信
エクバみたいに罵倒し合う
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:17▼返信
あんまりお手軽だとゾンビ行為ばっかするにわかが大量に出て来そうで心配
まあそんな奴はゲームをつまらなくさせる原因だから、十中八九フィールドからつまみ出されるがなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 22:57▼返信
需要ねーわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:05▼返信
あなたがヒットコールしたせいで私がゾンビになった
                   (C3部名言)
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:08▼返信
日本橋にあるASOBIBAは見学だけしたけど、全然面白くなさそうだった
っていうか屋内フィールドは論外
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:12▼返信
はす向かいのサバゲーグッズ屋が更に繁盛しそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:42▼返信
どうせなら3D仮想内で出来るバーチャ施設つくらねぇかなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 15:14▼返信
ゲーム中のアトラクションって感じだな・・・
臨場感は違うけど、昔あった光線銃と代り映えしないな
ヲタの聖地だけに銃やカッコまでサバゲ?そういうことですか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:26▼返信
300坪じゃサバイバルっていうより
その場から移動あまりせず壁を使って撃ちあいするだけかな
西部劇みたいな感じで

直近のコメント数ランキング

traq