• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「モンスターハンターオンライン」のベンチマークソフトが公開
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2651.html
名称未設定 15


記事によると
・Tencent Gamesは、カプコンと共同開発中のオンラインゲーム「モンスターハンターオンライン」のベンチマークテストプログラムを公開

・様々なグラフィックス技術を用いてモンスターハンターの世界が描かれており、ベンチマークスコアを算出することができる

・推奨環境はNVIDIA GeForce GTX 760 (2GB)以上だとか





ダウンロードサイトはコチラ(中国サイト)

http://mho.qq.com/cp/a20141201benchmark/en/index.htm

名称未設定 16











関連
中国で開発中の『モンスターハンターオンライン』のベンチマーク映像が公開!日本のモンハンを圧倒的に上回る美しさwwwwww











早くこのグラフィックでモンハンやってみたいなぁ~













モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:31▼返信
まぁWiiUがスペックでは一番だけどね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:31▼返信
真のカプコン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:32▼返信
>>1
55%減

ピークアウトU
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:33▼返信
PS4で出してもええんやで?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:33▼返信
日本は任天堂が居る限り足を引っ張り続けるよ
ありにんありにん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:33▼返信
中国開発に土下座してグラフィックデータ流用した5だしてくれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:33▼返信
本家越え
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:33▼返信
VITAには帰って来ないモンハン
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:33▼返信
はやくこのクオリティでやらせろや
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:34▼返信
これをナンバリングにしろや
馬鹿じゃないの
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:34▼返信
画質は凄いけど、結局カプコンだからなぁ…
課金+バランスブレーカー起こしまくりになっても可笑しくはないんだよな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:34▼返信
ぶっちゃけMH4よりメゼポの方が面白いんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:34▼返信
PS4版作ってそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:35▼返信
>>8
3DSのはお好み焼きでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:36▼返信
>>1
何言ってんだ・・・vita以下じゃねえかよWiiu
スペックの話したらダメなハードだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:37▼返信
>>11
いやこれ開発中国のテンセントだろほとんど・・・
カプコンと共同って言うけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:38▼返信
ベンチマーク誰か試してみた?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:39▼返信
任天堂ハード製のモンハンは玩具
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:39▼返信
なに仕込まれるかわからんから気をつけろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:40▼返信
>>8
いやモンハンF G2 出てんじゃん
カプ嫌われて売れないわ、体験版さえDLされないわでシカトされたが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:41▼返信
流石に入れるの怖いな、なので入れない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:41▼返信
このグラかつお守りギルクエ廃止したモンハンやりたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:41▼返信
TitanをSLIすればぎりぎり動きそうな感じだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:42▼返信
これまだ出てなかったのか
しかしカプコンはなんでまともなグラのモンハンを出し渋ってるんだか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:42▼返信
>>24
任天堂がいるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:43▼返信
>>16
開発別でもカプコンが中国を相手に日本より課金させるようにしてても可笑しくないと思うよ。
んで……バランスは向こうじゃ日本よりオンゲーは目がこえてるからねぇ…課金したもん勝ちじゃなく、課金しなきゃほぼ無理とか平気でありそう…
27.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月09日 01:43▼返信
Vitaでやりてーとか3DSでしかプレイ出来ねぇだとか
んな事よりオマエラそんなにモンハン好きなんか!?
狩る、武器造るの繰り返しなだけのゲームをよく欲しがるな?
そんなスケールのちっさいゲームありがたがってるからどんどん日本のゲームがほにゃららすんだよ‼?
(´・ω・`)ぬがーっ!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:43▼返信
言うほど綺麗でもないね
今までのモンハンと比べたら良いけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:43▼返信
さっさと任天教やめてまともなの出せよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:43▼返信
日本人は3DSで十分
31.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 01:43▼返信
「ふ~ん」としか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:44▼返信
GTX660だけどこれじゃだめなの?(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:45▼返信
>>30
完全に舐められてますな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:48▼返信
これをナンバリングで、とか言ってるけどこれトライベースの拡張版らしいじゃん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:49▼返信
モンハン初の完全HDタイトルが、中華丸投げ開発のこれなんだよなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:51▼返信
>>35
終わってんなぁおいw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:51▼返信
日本じゃ任天堂マネーがないと作れないんですよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:52▼返信
今狩りゲーは数あれどモンハンが一番グラフィックも綺麗で未来を感じさせるソフトだったんだがなぁ
少なくともドスまでは次世代機の恩恵を最もうけて進化するハズのIPの一つだったのに・・・

結果は次世代機で出なかったのはおろか売れるからってだけでナンバリングを携帯機に落とすっていうね
今やマリオとかと同じ最も未来を感じさせないソフトの一つになってしまった
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:53▼返信
これ中国版が凄いんじゃなくて日本のMHFがカスなだけ
日本のMHFはユーザーがガキしかいないから子供の騙しの出来で満足すると思っていやがる
40.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 01:54▼返信
<推奨環境>
・NVIDIA GeForce GTX 760 (2GB)
・Windows7/8/8.1 operating system
・DirectX11
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:54▼返信
GTX760の4GBだけどこれが最低水準かよw厳しいな
ウルトラハイエンドグラボでなきゃ快適にプレイ出来なさそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:54▼返信
リモートするからPS4でもいいよ。出せ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:55▼返信
中国だけ
PCだけじやなくOneとPS4に出しそうな気はする

日本では汚い何も進化しない
3DSで5出すんだろうね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:55▼返信
>>27
小学生っぽい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:55▼返信
これならやりたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:55▼返信
正直これが時代相応だからな
日本版がゴミ過ぎて相対的に神グラに見えるけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:55▼返信
DL途中にAvastに弾かれたが…?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:56▼返信
vitaでモンハンFのβテストを抽選とかにした時あまりにも集まらず
オープンベータにしたんだよな急に・・それでも大してDLされないし
売れなかったとかもうカプコン人気も落ちてるってわかってんのかな
ディープダウンさえ期待されてないし嫌われて時期もわるいのでチンタラしてるし
リベ2のパスもあんま売れてないみたいだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:57▼返信
ほんと支那はなんでもパクるんだな
艦これの次はモンハンかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:58▼返信
もう携帯ゲーム機や課金PCでやりたくない

PS4で出してくれよマジで・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:58▼返信
>>49
これパクリじゃなくて身売りだぞ
カプコン公認の
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:59▼返信
グラとかどうでもいいから一から作りなおして
全て古臭い
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 01:59▼返信
画質凄くても結局同じ敵延々ハメ倒して装備作るゲームならイラネ
いいかげん中身を進化させろよ
54.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 02:00▼返信
>>40の内容を一部訂正。

<推奨環境>
・NVIDIA GeForce GTX 760 (2GB)以上
・Windows7/8/8.1 operating system
・DirectX11
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:01▼返信
というか・・・
ロストプラネット2の正当進化版をだしたほうが良いと思うわけだが
いまどきPVPも用意して無いオンゲーが伸びるかどうか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:02▼返信
>>40
GTX670の俺氏 ギリギリセーフ!!!!!!!!
はやくサービス開始してくれええええええええええええええええええええ


ところで、中国のネトゲって国民番号とか電話番号とかが必要なんだっけ・・・?それって韓国だっけ?
詳しい人いたら教えてくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:04▼返信
GTX 760 (2GB)ググったら高いよ・・・
PS4で出してよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:04▼返信
>>56
韓国でしょ
中国はよくしらん
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:07▼返信
中華のサイトからDLって怖いもの知らずだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:07▼返信
日本人は3DSの汚ねぇグラのモンハンで大満足なんだって!ww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:07▼返信
>>58
ネトゲしすぎで人死んでるからな
何にせよ辛い物ばっかくって限度とかもうわかんないんだろうな
62.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 02:08▼返信
>>55
竹内潤氏から何らかの形で発表あるんでねぇべかね。
それがロスプラ新作かは解らんが、このフランチャイズに関係してた人間が現行機に向けて”えげつないクオリティー”のタイトルを製作中と語ってるし、少なからずとも望みはあるかもよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:08▼返信
これ、逆輸入すればいいじゃないか?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:09▼返信
うーむ、俺のPC組んだ時は20万くらいかけたもんだが
もはや最新ゲームは快適には動かんからなあ。ドラクエ10なら余裕だが
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:11▼返信
>>64
20万ってどんなの組んだの?
クアッドの出始めとか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:11▼返信
日本の豚はお好み焼きに大興奮!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:13▼返信
>>57
ネトゲ出すなら世界のPS4の市場より中国のPCゲーの大きいという現実があるからな
あと中国向けはだいたいゲーム機にはこない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:14▼返信
中華サイト行った奴はここ戻ってくんなよ?
病気うつされたらかなわんからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:15▼返信
神グラだと?
もう、古くてその名に値しない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:15▼返信
>>68
どういう経路で感染するの?こわいんだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:16▼返信
チャイナマネーのボダランオンラインもこないのかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:18▼返信
カスコン潰れろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:21▼返信
>>58
あれは韓国か
サブ対策だかなんかで制限してんだよな
中国がそうじゃないことを祈る
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:21▼返信
カプコンは商売が下手な気がする
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:23▼返信
2015年のPCゲー(専用)でコレだと凄くないだろ。
日本も欧米も4K対応のも作ってるし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:26▼返信
今見ると大したこと無くね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:27▼返信
自分は今となっては型落ちのGTX970だけど
日本人のPCは低スペだらけだからな、神グラのゲーム出しても売れないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:29▼返信
ゲーミングPC買おうと思ってるんだけど
いかんせん初めてなもんでよく分かんないわ
一応調べてるけどめんどくさすぎて泣ける
みんなはどんな構成にしてるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:31▼返信
GTX970が片落ちって1年後の未来から来たんですか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:34▼返信
P2G位のバランスならやってみたいが
要求スペックが高すぎて無理
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:35▼返信
※78
適当なBTOパソコンにグラボ追加すればいいだろオルルァン!
値段が高ければ高いほど性能はいいが、値段十倍で性能十倍なんて比例するこたーないから予算で選んできゃええねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:35▼返信
PCが無い
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:37▼返信
これ見るとやっぱMH好きだなって思うね
世界観が素晴らしすぎる
なんでドグマは洋ゲー風味にしたんだろうねえ・・・こんなすごい個性があるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:39▼返信
これはw こんなん公開とかXデーは近いなw ニシ豚覚悟しとけよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:40▼返信
>>78
有名なBTOの13万前後のi7GTX970のやつ選んでおけばいいよ最初は
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:40▼返信
日本に来だと
パッケージ代5800+月額3000+食事(3回分)300+ボックス代月1500+お守りガチャ一回1000
こんくらいの強気のハイブリッド課金で来ると予想
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:41▼返信
モンハンにしてはリアルだけど他のゲームと比べたら前世代レベルだろこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:46▼返信
いくら凄そうだからって中国産のゲームなんてスパイウェア・ウイルス仕込みじゃねーの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:47▼返信
最低動作環境がまるで違うものを比較してどうする。MHOはローエンドPCでも遊べるように作ってある。それをグラフィック技術で強化しまくってる(技術的には最先端に近い)。だから最低動作環境からして高いゲームと比較したら劣るに決まってる。対象ユーザを考えろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:55▼返信
>>89このモンハンが最先端とかワロタ 去年までなら最先端(笑)くらいだったけど
すでに時代遅れのグラなんだよなぁPS4とか1080P限界のポンコツと一緒にスンナや
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 02:59▼返信
トリプル TITAN Zで組んでるが余裕だったわ
OCかけなくてもウルトラで全部動く

92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:01▼返信
>>78
良いPC買ったら良いディスプレイも忘れるなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:01▼返信
今じゃ信用皆無のクソカプじゃ日本に来るのは無理だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:03▼返信
これまだ完成してないの?
正直PS4が出る前ならともかく出たあとで神グラ云々言われてもなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:05▼返信
単純にモンハンは飽きたって人も多そうだ、なんも進化しないままプレイの幅を狭くする要素ばっか詰め込むようになったし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:05▼返信
さっそくeロゲやってたこともあって(メインがAMD機だから)サブ機だが触ってみた。
i7-2600k
Mem 8GB
GTX970×1のASUSのOCモデル。他どノーマル。
SSHDの解像度1920×1080
HUNTING MODEでスコア11493
参考
Rewrite ちはやローリングWE 1549500m
MHFベンチマーク【絆】25836
音響周りはサウンドボード載せて環境をガチ勢にしてるからかMHF本家より良くなってるの実感したかな。
モデリングが別格だから2ndGしか知らない俺には次世代感じた。主にアイルーのモフモフ感ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:08▼返信
>>90
グラフィック技術って言葉が読めないの?このベンチはCryEngine3.5で動作していて(Crysis3で使われたものだ)かつDX11専用。モンスターおよび水面(一部の地形でも?)のテッセレーション、HBAO+、視差遮蔽マッピング、Nvidia Hairworks、Procedural Dynamic Caustics、Bokeh Depth of Field、etc. 最先端に近いという言葉に何ら誤りはない。

>>91
ベンチのオプションは解像度とAAだけだ。ベンチやってないなら細かいことは書かないほうが良いぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:09▼返信
モ      ク      
ン  =   ソ
ハ      ゲ
ン      |
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:23▼返信
>>56
テンセントだといらないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:29▼返信
映像見る限り結局細部の作り直しはされてない様に見える
ただ綺麗にしただけだと中国で通用しないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:29▼返信
>>90
なに語っちゃってんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:31▼返信
>>80
ネトゲでコンシューマーのP2Gのバランスな訳がないわな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:34▼返信
金積まれたら売国もする企業
それがカプンコ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:39▼返信
>>20
今更ps2レベルのグラで出されてもな・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:42▼返信
MH5のグラはこれくらい頑張らんとアカン
主に背景と地面
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:46▼返信
このグラで辻本抜きのモンハンがやりたい!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:47▼返信
>>推奨環境はNVIDIA GeForce GTX 760

あ・・・これゴキちゃんには無理や
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:47▼返信
>>14
お好み焼きに失礼あれはゲ〇
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:54▼返信
やったね、ゴキは祖国に帰ればモンハンできるよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:07▼返信
 どこから通貨偽造、つまり【ニセ札】になるのでしょうか。子供銀行なんて書かれたお札(?)や、紙に『壱万円』と書いたものは偽札として扱うのでしょうか。

 判例では、「人が不用意にこれを一見した場合に真正の銀行券と思い誤る程度」としています。ですから、ルーペ等でじっくり見ないと分からない…なんて必要はありません。パッと見たとき、本物に見えれば立派な通貨偽造になります。たとえばお札の表裏をカラーコピーして張り合わせても通貨偽造にあたります。また、お札の4分の1だけ本物で残り部分をハトロン紙を貼り付けて、四つ折りにしておけば騙されてしまいます。これも変造として罪を負います(最高裁1975年6月13日)。

 通貨偽装は社会全体の経済が根幹からマヒさせる恐れがあるので、無期か3年以上の懲役という、それなりの罪を負うことになります。さらに刑法153条では準備をしただけで最長5年の懲役です。

 しかし、『芸術作品』として一万円札を作ったとします。この場合「行使の目的で」作ってはいません。よって無罪になります。さらに、その壱万円札を友人にプレゼントしました。友人はその札を使いました。…これは罪になります。友人はそれを使う事を知っていてプレゼントした場合、あげた人も罰せられます。

だってよ。売られていたなら売られていた状態で使えばセーフ、そこから細工した時点でアウトだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:14▼返信
なんでニシくん発狂してんの?
これWiiUで遊べるんやないの?
まさか遊ばせてもらえないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:33▼返信
MHFのベンチがゲームのグラとかけ離れててベンチの意味ねぇだろと思ったのを思い出した
113.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 04:45▼返信
>>107
何を言ってる、GTX 760なら少し頑張れば買える。2枚挿し前提で揃えてもGTX 980の価格相場(7~9万円)内に収まる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:46▼返信
自分からウイルスダウンロードしにいくようなもんだ

共同開発つってもあっちの手が入ってる時点で信用ゼロどころかマイナスだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 04:56▼返信
糞グラ糞ゲーのモンハンいつまで出し続けるんだろうなあ
進化のないゲームはいずれ飽きられて衰退するだけなのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:15▼返信
綺麗な・・・PS4並みの画質やんwww

ベンチマークの結果は・・・
i7 4770K GTX660 SSD でスコア5997だった
日本でもこれ出してくれるんなら思い切ってGTX970買うんだが・・・とほほだぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:25▼返信
余裕で動く。だから日本でもはよ開始しろ。F?いらねぇよんなもん
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:26▼返信
>>107
お前はものも知らんのか。それぐらい誰でも用意できる。まあ、無職のお前には無理だろうけどなwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:33▼返信
正直モンハンはもう素材集めとかうんざりだからパス
120.バルタン星人投稿日:2015年01月09日 05:42▼返信
逆鱗・・・天鱗・・・大宝玉・・・懐い。
俺の中でモンハン時計は2ndGで止まったままだ。寂しいね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:53▼返信
>>1
一番スペックが劣ってコスパが悪いのがWiiUだろ。
VITAで遊んだ方が汎用性が高い。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 05:58▼返信
>>107
GTX 760はGK104コアだからな。
GKなんだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:06▼返信
F専のアクラまで出るのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:31▼返信
まーでもこのグラ、品質的には一世代前だけどな。
別に今で1mmも感動は無い。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 06:47▼返信
660tiのワイ、憤死
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:12▼返信
モンハンってまだ人気有るの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:23▼返信
時代遅れ感が滲み出てるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:26▼返信
モンハンなんぞ今さらPSに来たところで、売れんわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:35▼返信
i7-4790K + GTX980 + 8GB
1920x1080 4xMSAA Full Screen
で、66fpsぐらいだった
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:36▼返信
>>128
内容次第じゃないか?
頑張って作りこんで来たらいけると思うよ
MH4のクォリティのままじゃダメだろうけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:42▼返信
>>129
スコアは14682
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 07:52▼返信
>>128
(モンスだけ)ハイスピードアクションと魔法のオンパレードと武器バランスと発掘装備と段差をなんとかすれば或いは
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:10▼返信
はちまちゃんと調べてないだろ
Fと中国のモンハンをちゃんと調べて来てから記事作れ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:44▼返信
縦マルチなら買う
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:45▼返信
日本は豚のせいで遅れとっちゃったなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:47▼返信
1080px4MSAA、4770K定格+TITANで平均50fpsの10713だった
ベンチ中の使用VRAM2.5GBくらい
元ネタのゲームしらんけど恐竜みたいな生き物の皮膚の質感は良いのにライティングが貧弱で残念
地下の不自然な明るさとかコスプレした人間?みたいなのがわりと酷い
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 08:51▼返信
>>55

ロスプラ売れないからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:05▼返信
流石にGTX680じゃキツいな
1080pの4xMSAAでアベ39fpsだったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:20▼返信
>>43
VITAはもう300万売れた、MH5はMHVしか見えない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:23▼返信
3DSやVITAを有難がってるバカどもが多いから無理です
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:30▼返信
>>27
暫くは楽しいんだが、飽きが急にくるんだよな。
また周回かよ・・・・って感じで。
そうゆうゲームデザインなんだから仕方ないが。
まぁ嫌ならやるなって事だなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:34▼返信
日本は少子化で市場が縮小傾向だから仕方ないんじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:54▼返信
負け組でタッグ組んでどうするw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:55▼返信
起動したらいきなりファイアーウォールがブロックしたんですけどwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:58▼返信
テカってれば凄いって、ロスプラの頃からなんも変わってないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:01▼返信
で、落とした人ウィルスとかスパイウェアとかそのへん大丈夫なわけ?
お前のスコアとかどうでもいいからそこだけ知りたいんだけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:04▼返信
ベンチ途中のギザミ(だったっけ?)がなんかかわいかったw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:17▼返信
内部の情報も送信されそうだな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:41▼返信
これ情報ぶっこ抜かれるだろ中華サイトとか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:45▼返信
>>146
ESET使ってるけど、ダウンロードしたファイルとインストール後のファイルには反応しなかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 10:55▼返信
このグラでMHP2GをリメイクしてPS4&Vitaマルチで出せば俺は間違いなく買う

やっぱモンハンはMHP2Gが一番面白かった
あれを超えるモンハンは今後出ないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:05▼返信
これ辻本モンハンじゃなくてお前ら大嫌いなFと繋がってるんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:22▼返信
データぶっこ抜かれたくないから落としたくない…
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:24▼返信
おせーな何年かかってんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:28▼返信
中国は一般人と富裕層の乖離が凄いから、このくらいのスペック要求しても問題ないのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:40▼返信
GTX 760以上推奨とか何気にハードル高いな
まぁ750TI辺りでも一応は動くだろうから日本で出してもF勢ぐらいは購入しそうなもんだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:56▼返信
もうすっかり興味失せたなこのシリーズも
FF14みたいにオープンワールドだったらまたやるかも知れんが

あと、武具デザインのセンスがいくらなんでもチープすぎ
幼児向け狙ってんのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 11:57▼返信
2015-01-09 09:45:56
バイオリベ2がVitaに、ウルスト4がPS4に登場。SCEのパブリッシュにより
テーマ:ゲーム(紹介,海外レビュー訳等) はてなブックマークに追加

PlayStation ExperienceでCapcomからいくつか大きな発表がありましたが、その件ではありません。今回お知らせするのはResident Evil Revelations 2がPS Vitaに、Ultra Street Fighter IVがPS4に登場することです。これはCapcomとSCEAの提携によるもので、SCEAがこの2本のパブリッシュとプロデュースを担当します。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:08▼返信
PS4で出してくれるとありがたい
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:31▼返信
中華に劣るとか日本ダメじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 12:45▼返信
日本モンハンがこのレベルに達するにはあと10年が必要だな
MH3をPS3で発売してたらとっくの昔に通り過ぎた場所だったはずだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:14▼返信
>>161
ホントにね 今じゃ遠回りどころか退化していってるって言うw
くだらないギミックやらつまらん武器追加する前にやることあるだろうに
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 13:34▼返信
モンハンって低画質じゃないとおかしくねだって大剣で切っても怯むどころか傷一つ付かない
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:11▼返信
>>161
PS3どんだけ性能良いんだw 実際のゲームは低設定とかあるからいいとして、このベンチは全体的にハードの許容量を超過していてどうしようもないよ。PS3や360の性能ってずっと前からPCでの最低設定を動かせる程度になってることを忘れてね?

>>163
MHOだと切り傷つくよ。今までのモンハンではつかなかったん?ほとんどプレイしたことないかわ知らなかった。あと既存の作品から登場してるモンスターに関しては分からんけど、MHOオリジナルのビーバーなんかは顔を攻撃すると嫌がってスキが発生したりしてたね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:22▼返信
ファークライみたいなステージでモンハンやってみたいな
ファークライやったことないけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:46▼返信
ただのスパイウェアでしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 14:50▼返信
MHFGの新グラと天廊評価したの4gamerにレビューいれろヨオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:03▼返信
ウィルス大丈夫なんか?
カプンコとシナのタッグやぞ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:08▼返信
これより綺麗でヌルヌル動くPCゲーなんてたくさんあるのに
なんでこの程度のゲーム持ち上げるんだか
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:14▼返信
中華製のベンチ・・・不吉すぎるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:15▼返信
このクオリティのグラをVITAで再現できるならMH5は良いインパクト与えられると思うよ
カプコソ頑張れ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:26▼返信
試してみたいけど中国のサイトに飛ぶのがなんか怖いんだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:30▼返信
>>169
誰もゲーム全体で最高レベルなんて言ってないのに、逆に君らが何と戦ってるんだよ。

>>171
Vitaじゃ最適化とかもうそういう次元を超えて単純に不可能だから…ゲーム機だとOneが最低ライン。携帯機じゃ話にならないどころじゃない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:33▼返信
>>173
いやいや、最高レベルでもないのにこんな無駄なスペック要求だし
持ち上げる要素がねえじゃん?
コンシューマならともかくPCだよ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:33▼返信
これはMHのWiki見たら判るけど

一生こないから。ギウラスの呪い
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 16:36▼返信
>>173
お前PCで重いゲームがなんでONEで動くと思うんだ?
GPUも大事だがメモリクソだぞONEは
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:16▼返信
>>176
ハードウェアの仕様上再現不可能な技術的要素があるとか根本的にハードウェアの限度を超えているとか、そういうことがない限りは動くから。PCで重いならOneじゃ動かない、なるほど糞みたいな理論だ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:24▼返信
これやらせろとはいわんけどいい加減Fはどうにかした方がいいぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:32▼返信
>>177
いや、それだとPS4でも問題なく”動く”だろ
むしろより”軽快に”動くだろ
矛盾だらけの屁理屈こねてんじゃねえよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 17:34▼返信
5年前のPCゲーって感じのグラだし解像度落として最適化すればスマホの最新機種で遊べそうだね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:13▼返信
グラはいいんだろうけどアイルーが畑耕してるところとかもうちょっとちゃんと作れないもんかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 18:45▼返信
日本のFと3DSシリーズとはなんなのか
183.ネロ投稿日:2015年01月09日 19:12▼返信
さて、虐め飽きたし打ち切るか

晩飯あんま食う気ねぇ~
作る気もね~ 笑
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 19:37▼返信
>>182
あんなんでも喜んでお金払ってくれる信者がいるんでね。
宗教信じてない人間には理解不能なありがたい壷みたいなもんよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:07▼返信
どうなの、もうオワリの気配が漂ってるカプだが、マジでこの程度のグラの、シームレスなMAPでモンハンをコンシューマーに発表したなら、起死回生ねらえるんじゃないか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 20:48▼返信
>>138
俺も3770K(定格)に680で
1080px4MSAA、HuntingModeで8774のavg39.98だった
大したグラじゃないんだが意外に重いなコレ
まあ、680は最早時代遅れって事なんだろうな・・・980買うか
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:51▼返信
中国もすげえな
向こうはネトゲが強いんだっけか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 23:00▼返信
ベンチマークしたらFPS30しかでなくてわろたwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 23:38▼返信
中国語なんでしょ?なら分からんしいいや
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 00:11▼返信
取り敢えずベンチ実行した奴はマルウェア感染してないか確認しとけ。
今あちこちでやられてるサーバーアタックの踏み台にされるぞ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 09:05▼返信
tryGか2Gベースでいいからこのグラでやり直したいなぁ。
あ、4以降とF仕様は勘弁してください。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 14:20▼返信
日本じゃもう望めんのだろう…
任天堂から離れない時点でもう終わったのだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 16:51▼返信
PSOのパクリかよwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:08▼返信
GTX650 core i7 720pの画質でやったけど平均20fpsでカックカクやで
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 19:53▼返信
3Gをこの画質で出してくれればグラボ買い替えてやるんだがなぁ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 02:02▼返信
>>195
グラボ換えただけで動くと思ってるんだね

直近のコメント数ランキング

traq