• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






沖縄の吉野家、タコライスにミミズ混入
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20150110-1419910.html
1420883361860

記事によると
・吉野家の沖縄県の店舗で出されたタコライスに、ミミズの死骸が混入していたことがわかった

・ミミズの死骸は材料のレタスに付着していた

・取引先の工場で洗浄、検査する際にも取り除けなかったのが原因だという

・沖縄名物のタコライスは、吉野家は沖縄県限定メニューとして17店舗で提供している




























2015y01m10d_190043648






吉野家でタコライス出してることに驚き 沖縄限定なのね

食事の中にミミズが入ってたら食欲失せそう











機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(334件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:09▼返信
植村隆
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:10▼返信
生物はやだなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:10▼返信
ゲロォ…(T┰T )
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:10▼返信
沖縄の異物混入多すぎだろ
なくるないさじゃねえのかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:10▼返信
食わなきゃいいだけだと思うが
6.青山京士郎投稿日:2015年01月10日 19:10▼返信
規制したら本当に日本終わる!冗談抜きで!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:10▼返信
タコライスうまいよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:11▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:11▼返信
居酒屋のサラダとかアオムシ付いてたりするけど気にしないけどなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:11▼返信
焦げた焼きそばみたいなもんだろ気にしてもしゃーない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:11▼返信
食事の中にミミズが入ってたら食欲失せそう(小並感)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:11▼返信
そのうち食べ物が宇宙食みたいなものだけになるんじゃねえの?w
13.青山京士郎投稿日:2015年01月10日 19:11▼返信
もうお前ら何にも食うな!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:11▼返信
最近はやってんの?
なんか混入させんの
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:12▼返信
ライバル企業を潰す方法として横行しそうだなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:12▼返信
怒るのはわかるが販売止めろーってまで行くかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:12▼返信
ほんとに新鮮で綺麗な野菜だからこそミミズおるんだとおもうけど
やっぱ虫の混入はなぁ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:12▼返信
異物で

お も て な し
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:12▼返信
ただちにタコライスを全国販売しろ
20.青山京士郎投稿日:2015年01月10日 19:13▼返信
日本の食オワタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:13▼返信
韓国ではありないことニダ
さすがジwwwwwャwwwwッwwwwプ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:13▼返信
擁護厨恥をかきまくりwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:13▼返信
牛丼じゃないならいいわ

むしろ牛丼以外発売すんなカス
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:13▼返信
なんつーか日本おかしな方向に向かってねぇか
野菜に虫やミミズが付くことなんか当たり前だろう・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:14▼返信
ここまで多いともう自演にし見えないんだが
26.青山京士郎投稿日:2015年01月10日 19:14▼返信
もう日本、いろんな意味で終わってるな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:14▼返信
どれが本物なのかもう分からなくなってきた。中には経路がわけわからないやつもあるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:14▼返信
異物までも食べる韓国人をなめんなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:14▼返信
そりゃ探せばこんなのいくらでもあるって
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:14▼返信
毒じゃあるまいし入っていたものを交換してもらえばいいだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:15▼返信
さっきマックのチーズバーガー食べたけど大丈夫かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:15▼返信
ほんとかよ、もう自分で入れてるんじゃないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:15▼返信
擁護厨はもう限界だね!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:15▼返信
タコライス食べたいなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:15▼返信
ミミズ料理を作った秋山醤は凄い
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:16▼返信
余裕のない国になってきたな
37.青山京士郎投稿日:2015年01月10日 19:16▼返信
よし!今度はオメガルビーのカセット混入させろ!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:16▼返信
工場で作ってる喰いもん食わなければいいのさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:16▼返信
ミミズって土のなかにいるし野菜食わないのに何処で入るんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:16▼返信
もうサプリだけ食っときゃええんとちゃう?
原型止めてないだけで何が入ってるか分かったもんじゃ無いけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:16▼返信
>>14
昔から色々あったんじゃない?
ここ最近マスコミやらバカッターで騒いで宣伝する流行してるみたいだし
ちょっと前に菓子等の期限切れの材料で騒いでたじゃないあれと一緒w
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:16▼返信
視聴率稼ぎネタになってしまったな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:17▼返信
良いじゃん脳みそ足りないんだからミミズで補えよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:17▼返信
それでも、すき家よりは吉野家
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:17▼返信
なかにはこの騒ぎに便乗してるだけのやらせもありそうだが
これはガチくさいな
やめてくれよ(絶望
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:17▼返信
精神的苦痛に対する補填の要求は司法が許す範囲で本人が満足するまでやりゃいいだろうけど
販売中止を要求するのはお門違いな気が
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:17▼返信
日常茶飯事なんでどうでもいいです。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:18▼返信
虫の混入なんて絶対防げないから普段から山ほどあるだろ
今更騒ぐほどのことでもないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:18▼返信
昔は野菜ジュースとかヨーグルトからハエが出てきて大騒ぎしてたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:18▼返信
こうなる事目に見えてただろ
日本中のDQN乞食が手薬煉引いて待ってんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:18▼返信
今なら自分で混入して文句言っても通りそうだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:18▼返信
外食はありがたくいただけよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:18▼返信
俺がミミズだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:19▼返信
自然のものを収穫してるわけだから、完全になくすのは無理ですよ。
まぁ、当たった人には申し訳ないけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:19▼返信
野菜に虫が入ってたすべての販売を中止しろ

これが本当にまともだと思うのか
56.青山京士郎投稿日:2015年01月10日 19:20▼返信
は?何言ってるんだお前らは!ジャパニーズアニメのナルトは普通に食ってたぞ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:20▼返信

ミミズがいる土はいい土

そこで育ったレタスはさぞかし美味いことだろう

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:21▼返信
ほんとうぜーな
防げねーんだから騒ぐな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:21▼返信
>>54
だよなぁ。
健康に害は無いしこれは許してやれと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:21▼返信
日本どうなってるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:21▼返信
自炊しろアホ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:21▼返信
ミミガーじゃなくて?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:21▼返信
新鮮な野菜だから…wwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:22▼返信
>>57がいいこと言った
ミミズがいたキャベツなんだから無農薬のいいキャベツってことですなwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:22▼返信
こういう客はトラブルが起きた際に提供者がどういう対応すれば納得するかを事前に提示するのを義務化すればいいんじゃない?
店側にも客を選ぶ権利はあるよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:22▼返信
日本そのものに在日が混入しているから何とかしないと
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:22▼返信
虫もつかない野菜とか食えばいいんじゃねーの
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:23▼返信
もういいだろこういうの
じょーじじゃなけりゃ大概セーフだよ
外食産業いじめんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:23▼返信
毎日混入ニュースあるのいい加減にしろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:23▼返信
タコライス販売してる(してた)チェーン店
・ケンタッキーフライドチキン
・吉野家
・ほっかほっか亭
・すき家
・モスバーガー

おそろしや沖縄
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:23▼返信
うわあああああああああああああああああああ吉野家あああああああああああああ!!!!信じてたのにいいいいい!!!!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:23▼返信
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:24▼返信
交換や返金までならまだわかるがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:24▼返信
ほんとか?絶対客が入れてるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:24▼返信
こんなにあるとか言ってるけど
混入の問い合わせってほぼ毎日あるよ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:24▼返信
伝家の宝刀「健康被害は報告されてません」を使えよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:24▼返信
意外と千切り業者のミミズ混入率は高い
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:25▼返信
案の定正義厨が調子に乗り始めました
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:25▼返信
自然野菜に虫(みみず)はしゃーない
健全な野菜って事だし取り除いて食えとしか。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:26▼返信
擁護厨大恥www
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:26▼返信
まあ油麺の中にゴキブリがまざってるのも
おいしいって証拠だしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:26▼返信
普通に謝罪とお詫びで終わる話じゃんこれ
マクドナルドは別として最近あまりに過剰過ぎないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:26▼返信
ただの模倣犯だろ
そんなに混入が頻発するわけないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:26▼返信
まあ予想通りだな
こんなんはお祭り騒ぎ
異物混入なんてたまに見る程度だけどそれが全国区になればどこかで毎日数件は発生するだろ
普段は店員に注意して返金して謝罪して終了
だけど誰かが祭りにしちゃうとこうなるわけだ
異物発見→大騒ぎ
しばらく収まらんだろうなこれは
俺はバカだと思うけどね
その内一斉に安い店が値上げしてくるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:26▼返信
>>80
また来たの?真性キチガイ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:27▼返信
腐った肉を使ってたとかじゃなければいちいち報道しなくていいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:28▼返信
>>85
擁護厨が恥をかきに来たw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:28▼返信
虫も食わないような薬品まみれの野菜が食いたいの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:28▼返信
世界中にどんどん広まる
日本と中国が同レベルになる日も近いな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:28▼返信
重箱の隅をつつくっていうか・・・なんか異様な事態になってるな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:28▼返信
ミミズがいる=良い野菜 とか言ってる奴って頭沸いてんの?
野菜が良くても、ミミズそのものは火も通ってないし衛生的に完全にアウトだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:28▼返信
学生の頃、近くのコープで野菜購入してモンシロチョウのアオムシ入ってたので
その葉っぱ切って育てたらサナギになって蝶に羽化させた事あるな、郷里の店の
野菜とか虫多いぞ?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:28▼返信
だじぇ~
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:28▼返信
擁護厨何連敗ですかぁ〜wwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:28▼返信
すごい
新鮮そうなキャベツ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
キモすぎる!!!
虫が入ってるのは安心安全の証、、、だっけww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
黄猿に衛生も糞もないだろ......
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
新鮮な野菜ってことじゃねーか
期限切れや加工品の混入よりはいくらかマシじゃねーの
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
詫び金目当てで騒ぐのもいるからなあ
まずこの手の記事を連日のように載せるサイトやニュースも問題だとは思うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
報道:男性客<タコライスの販売をすべて休止にして欲しい
はちま:客<すべてのタコライスを販売中止にしろ!

後者の言い方が真実なんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
金曜日に日経、東洋経済、ダイヤモンドで一斉に、
混入は勿論ダメだがとはいえ消費者が騒ぎすぎ、業界ルールが定まってないのに全部対応できるか
みたいな記事が流れたから多分吉野家はじめとした飲食大手が金だして記事書かせたんだろうなぁ・・・
そのあとこういう風に発表する流れな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
>>88
健康に害ないなら俺はそっちの方がいいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
某有名チェーン店でサラダ頼んだらでっかいバッタ入ってたしへーきへーき
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
客や店員が故意に混入させてるんじゃないかってくらい多いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:29▼返信
>>8
韓国で、8月20日に粉ミルクから干からびたカエルの死骸が発見されたのをはじめ、大手食品メーカーが販売する製品から異物が見つかる騒動が相次いでいる。メーカーの生産や流通過程の管理体制に問題があるのではないかと指摘する声もあり、「食の安全」に対する国民の信頼が揺らいでいる。

韓国の光州広域市西区庁は14日、市内の子どもの家(保育施設)で9日に配膳された給食の中から、カタツムリやクモなど異物が見つかったことを明らかにした。同庁は施設内を検査し、衛生管理に問題があったことを確認した。複数の韓国メディアが報じた。

韓国のインスタントラーメンにウジ虫が混入している画像がインターネット上で流れている。カップにお湯を注いで食べる形式のインスタントラーメンで、小さなウジ虫がウニウニと乾燥麺の中にいるのがわかる。どうやらまだ生きているようだ。

韓国キムチにネズミ混入 カエルもトンボも煙草の吸殻も煙草の吸殻は人が死ぬこともある毒だ。本来なら海産物を入れるところを、モラルのない民族ゆえ代用品として、カエルや昆虫やネズミを入れているようだ。

チョォォォォォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:30▼返信
だいたいお前らかて虫の食用着色料食ってるやん、よゆーよゆー
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:30▼返信
89 海外では何%まで虫が混入していいとか法律があるから日本の騒ぎをアホらしく思ってるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:30▼返信
いやまぁ入ってた事はお気の毒だけど
お前食わなきゃえーやん
こういうやつ絶対キチガイクレーマーやからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:30▼返信
沖縄の土人ならミミズくらい問題ないだろ
むしろ自分で捕まえて踊り食いしてるイメージ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:30▼返信
うわああああああああああああああああああ
ミミズはあかんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:30▼返信
そんな文句あるなら外食すんなよwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:30▼返信
沖縄かwお察しいたしますwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:30▼返信
ついにマックの報復か。
両者勝手に潰しあって楽しそう。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:31▼返信
どこの国でもあるけどな。日本だけ必死なんだよ。食うなよカス
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:31▼返信
虫は新鮮で農薬がないから安心wwww

アホかwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:31▼返信
>>97
黄猿って韓国人のことか。朝鮮唯一のサルだもんな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:31▼返信
擁護厨恥をかきまくりwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:31▼返信
牛豚の死骸ウメ〜
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:31▼返信
外食ってあえてルール作らないでバレたらその場で対応しますで流してるからな
異物混入以外にも食材偽装だって全部そうだし
ルール作るとアウトになることばっっっっっっっっかりやってるんだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:31▼返信
沖縄
客の命令
この二つだけで分かるよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:32▼返信
>>116
おまえらアジア猿全般の事だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:32▼返信
うげえええええええええええええええ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:32▼返信
擁護厨ガー 何かに勝てて良かったね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:32▼返信
沖縄限定か
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:32▼返信
とりあえず何でも擁護するやつ。とりあえず叩くより擁護する方が人間が出来ているとか思ってそうで嫌い。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:32▼返信
客「ミミズ死んでるじゃないかふざけるな!新鮮な生きたミミズを提供しろ!」
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
タコライスって沖縄限定なんだ。
珍しい食べ物だし、他の地域でも販売すればいいのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
地域限定のものを販売中止にしろとかこいつ馬鹿だろwww

なになに?マックの異物混入ブームにあわよくば乗っかりたかったのかな?(^^)
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
はいミミズですって言ったら驚かないけど
ふとスプーンの上にミミズがいたらそりゃ普通びっくりするわなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
ざっけんなっ!ミミズなんか食えるか!ボケ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
クレイマー気質の客にうまいこと当たったもんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
あと外食はマスコミと議員にむっちゃ金配るからあんまり叩き過ぎると
ロビー活動されて話題そらしでまたゲームの暴力云々からCEROが叩かれるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
さすがにこの手のニュース飽きてきたわ
もう皆外食するの止めればいいんじゃね?自分の目の届く範囲じゃなきゃ気にしないわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
>>102
カップラーメンもダメ、ジャンクフードもアウト
野菜にも虫やミミズ付き
今晩食う物無いねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
日本で働くあいつらが一斉にやってんじゃねえのw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:33▼返信
在日
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:34▼返信
擁護厨大恥www
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:35▼返信
マックの件からタガが外れたように頻発してるけど、どーなってんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:35▼返信
※133
さすがにミミズは嫌じゃね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:35▼返信
ミミズもちゃんと中まで洗浄して雑菌を過熱処理してれば食えないことないけど
そんなことしてるわけないんだよな、よってアウト
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:36▼返信
ここまでくると愉快犯もいそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:36▼返信
うぇぇぇ・・・
虫系無理なんでキツいわ・・・
この客の言い分は普通に共感出来るけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:36▼返信
まあ今はネットで上がっちゃうから、それにネットに押されてて余裕のないマスコミがのっかっちゃう
んだろうね。
普通に考えりゃムシの混入なんて100%防げるわけないじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:36▼返信
こうも同時多発的に起こると流石に不自然じゃね
ちゃんと調べて欲しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:36▼返信
はっw全部中止ってwwwこんなんばかりだな。
バーベキューとかでも色々言い出されるような輩は面倒だなぁ。
個別対応でいいよ。騒ぐのなら海外でやってこい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:37▼返信
今は農薬もだいぶ害のないものが増えてきてるぞ?遺伝子組み換えもそうだけど日本は安全が確保できないものは使わないから。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:37▼返信
この半期の混入報告件数を前年比で見ればいい
お前ら在日は本当にいい加減にしろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:37▼返信
擁護厨は擁護しきれなくなってきたね!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:38▼返信
マジかよ吉野家最低だな
すき屋不買運動します
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:38▼返信
おええええええええ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:38▼返信
>>121
じゃあお前はいったい何猿なんだよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:38▼返信
もう文句ばっか言ってないで家で自炊して食ってろよ
そこまで騒ぐような内容ならそれに対して対策しろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:39▼返信
ムリのない商売として組織を成り立たせるために値上げしたけど工場の管理できてませんでしたwwwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:39▼返信
文句言う奴はもう外食やめろよ、いいかげん騒ぎ過ぎだろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:39▼返信
こんな連続してしかもミミズなんて入るわけないだろ
少しは疑えよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:39▼返信
>>134
野菜の話から買ってにカップ麺の話に切り替えるバカw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:39▼返信
擁護厨大恥www
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:40▼返信
タコスライス食いたい
レタスに付いてたんじゃなくてミミズのミンチ肉じゃないよな??
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:40▼返信
>>156
買ってにじゃなかったw勝手にな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:40▼返信
沖縄人の分際で文句言うなし
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:40▼返信
さすがにこれは元々タコライスじゃなくてミミズライス頼んでたってオチだろ
本人の勘違いでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:40▼返信
健康な土で育った野菜の証拠やね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:40▼返信
何をどうしたらミミズが入るんだ、そんなわけないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:41▼返信
PS4の故障率が0.4%でも販売台数が多いからいくつも故障報告が出てくるみたいなもんだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:41▼返信
異物混入ブーム来てるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:41▼返信
みみずって野菜食べるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:41▼返信
なんでこんな異物混入ラッシュなんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:42▼返信
>>151海猿
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:43▼返信
>>156
野菜のミミズが嫌いだっただけで
その他の異物混入は気にならないんだねw
気づけなくてすまんかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:43▼返信
これは意図的に入れたな。そろそろ逮捕来るかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:43▼返信
もう飽きた
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:44▼返信
外食けっこうするけど異物なんて当たった事ねーわ
余程前世で悪事を働いたんじゃね
まあ沖縄で生まれた時点で神に見放されてそうだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:45▼返信
>>139
自分の目の前のものに入ってなきゃ気にしないわ
見えないとこのまで気にしてたら野菜なんて無菌室で育てたものしか食えんよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:45▼返信
擁護厨恥をかきまくりwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:45▼返信
即吐くは
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:46▼返信
↑同感
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:46▼返信
>>167
正確には異物混入「暴露」ラッシュだな
昔なら客にごめんなさいして返金してりゃ後腐れのない簡単なお仕事
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:46▼返信
>>167
ぶっちゃけ異物混入はマックのナゲットのみだと思ってる
あとは全部在日か愉快犯
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:47▼返信
なおミミズはレタスを食べない模様
土ごと収穫してミミズが混入したとすると土が混入していないのはおかしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:47▼返信
擁護厨は庇いきれなくなったか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:48▼返信
こんなもん現物目の前にしたらどんな温厚紳士でもキレますわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:49▼返信
ミミズというウ〇コ製造機を食えとかどんな拷問よwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:49▼返信
いやいやいや
ミミズとかゴカイとかめっちゃ旨いのに何いうてんの
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:50▼返信
ミミズくらい大丈夫だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:50▼返信
Gもやべぇがミミズもやべぇよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:50▼返信
野菜洗ってない
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:51▼返信
お詫びに牛丼300円に戻せよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:52▼返信
今年の漢字はもう決まったな



これから先あらたな詐欺ビジネスとして異物混入捏造が大流行するぜ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:53▼返信
食用ミミズはいるけど食用に出されるものはちゃんと衛生管理された場所で養殖されてんだからな?
野生のミミズなんてうん.こやばい菌入りの土をむしゃむしゃ食ってるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:53▼返信
うわあ
吉野家かよ
もうマック不買するわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:54▼返信
正直もうわざと入れてるのか一部はあるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:54▼返信
吉野家ェ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:54▼返信
ショッキングだったのは分かるが客に販売中止する権利とかねーから
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:54▼返信
>>178
ナゲットより前の異物混入問題が記事になってる事が多い訳だけど、それもすべて在日ですか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:54▼返信
最近みんく異物混入の記事多くね?
ネタが無いのは分かるけどイライラするからやめて
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:55▼返信
吉野家もしっかりビッグウェーブに乗ったなwさあ次はどこだ!?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:58▼返信
調理、盛り付けをするのは店なんだから工場ガーとかそんな言い訳通る道理はない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 19:59▼返信
異物混入を減らす事は出来ても0件にする事は不可能。
今まで表に出なかっただけの話であって、食品会社なら月に何件か異物混入のクレームが出てもおかしくない。
どこの会社でもある話で本当に今更。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:00▼返信
調理した人間がしっかり視認してから盛り付けてれば入るわけねーだろ!
完全にヒューマンエラー
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:00▼返信
自分ちで全部作って食べれば良いのに。肉から野菜から。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:00▼返信
全ての販売をやめろと言ってる時点で、自演だろww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:01▼返信
吉野家のアホバイトにミミズスパゲティーでも食わせて店の前で裸土下座でもさせとけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:02▼返信
ヒント:中国韓国人だらけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:02▼返信
擁護厨大恥www
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:03▼返信
知ってた?料理人や厨房で仕事してる人間ってサイコパス多いんだってさ
わざと入れてんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:04▼返信
こんなの昔からいっぱいあるだろうね
一時的にニュース性が高まってるから目立ってるだけで
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:04▼返信
この客きっと商品代金のみ返金されたから気に食わなくて中止しろなんてファビョったんだろうなぁ
慰謝料でも貰う気だったのだろうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:05▼返信
ちなみに半島では許容範囲内
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:05▼返信
沖縄に寄生した似非日本人の狂言だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:05▼返信
沖縄じゃしょうがない
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:06▼返信
なんか客の要求がアレ過ぎて狂言臭いんですが。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:06▼返信
擁護厨が擁護しきれなくなってきましたw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:06▼返信
安飯屋で文句言う人の民度ってwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:06▼返信
擁護厨大恥www
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:08▼返信
模倣犯キメェーはよ豚箱いけよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:09▼返信
野菜作ってみろって
虫なんかすげえ付くぞ
工場で大量にやってるんだから中には付くよ
嫌なら自炊するしかないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:09▼返信
はよ在日○せよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:11▼返信
沖縄で虫嫌いな人住めないってばっちゃがいってた
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:11▼返信
なんだ、沖縄限定か
無問題
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:13▼返信
食品への異物混入が絶対悪である事が理解できたろ
擁護厨ども!
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:17▼返信
擁護厨ワロタ、なんでもかんでも厨つける奴って低脳にしか見えないわwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:18▼返信
ミミズくらいでがたがた言うな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:18▼返信
見つけたら、それ食うのやめるだけ。
神経質すぎると、マジで食うもんなくなるよ。

自宅で洗ってから茹でたブロッコリーにも、
アオムシみたいなのがついてたけど、虫だけとって食べたし、
むしろ虫の付かない野菜の方が農薬とか強くて危険だよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:19▼返信
>>220
ahoかお前
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:20▼返信
380円だから混入するんだよバガ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:21▼返信
なんだタコライスか。
サムネ見てモンハンのフィールド画面かと勘違いしたw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:21▼返信
良い土を作るために牛のたい肥(糞)とか使うけど、そのうちそんな事にも文句言う人が出てくるかも
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:22▼返信
マックまずいし高いから食べない

異物混入がー

あれ?もう食べない言ってたやん。嘘なの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:23▼返信
野菜に虫で批判するやつはろくに料理したことないんだろうな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:24▼返信
タコライス()
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:25▼返信
ミミズ程度食えないとは
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:28▼返信
沖縄土人がクレームなんて500年早い、身の程わきまえろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:30▼返信
>>69
さすがにもううんざりだよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:30▼返信
食品への異物混入が絶対悪である事が理解できたろ
擁護厨ども!
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:31▼返信
虫が嫌なら北海道に住めよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:34▼返信
野菜なんだから虫いてもおかしくないだろ。除けて食えや、いちいち騒ぎすぎやアホ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:36▼返信
虫がついているってことは消毒していない良い有機野菜の証拠だけれど、
死んでいるのならやはりそうでもないようだ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:38▼返信
本土の人間が被害にあったなら同情するが、沖縄のカスならどーでもいい
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:38▼返信
ミミズって漢方じゃなかった?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:39▼返信
>>239
食用ミミズじゃないと漢方にすらなれないよ。
毒があるからね。
241.投稿日:2015年01月10日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:42▼返信
加工食品に虫が混入してたら苦情も言いたくなるけど生野菜は微妙なところだわ
葉物の野菜に虫ってよくあるし
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:42▼返信
調子に乗りすぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:43▼返信
いつも1番最初に吊し上げられた企業が圧倒的にイメージダウンだよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:44▼返信
自分で作った料理に10cmの丸々と太った芋虫おったでw
箸入れた瞬間だったから悲鳴あげたわw
けっこう気付かないもんなんだぜw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:45▼返信
異物混入食  高濃度農薬入り食

どちらか好きな方を選べ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:47▼返信
タコライスに蛸が入ってないじゃん
金返せ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:48▼返信
野菜に虫ならまぁ…店提供なら金返してもらうあたりで終わりだよな普通……
レタスやキャベツに青虫いたり、パックの西洋ハーブだけのやつにもたまに混入してるとかあるからなぁ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:49▼返信
まーた客が入れたのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:50▼返信
それでクレーム起こした人間は
店員土下座させてそうな顔して
返金以上に金銭要求して来るんですね
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 20:51▼返信
ミミズはしょうがなくても流石にキツイわ…

ただ軽度の異物混入のクレームすら溢れてきてて
漫画である故意に虫が入ってんじゃね~かとヤクザが大声で叫ぶみたいに
モンスタークレーマー、DQN、ライバル企業がやってんじゃって印象になっちゃってるわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:01▼返信
返金は当然だが全店舗で販売中止は理解できない
なんかあるたびに販売中止にするとか海藤のテリトリーかよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:07▼返信
もはや完全にお客様は神様状態
日本国民総クレーマー化かよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:08▼返信
こんな異物混入ばっかだったらもう外食できねえww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:09▼返信
虫がつかない野菜の方が体に悪くてアレルギーの原因にもなってるのにな
まぁ洗いが適当すぎる店の責任は間違いないが
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:21▼返信
日本人って完全におかしくなったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:23▼返信
ミミズ喰えるんだし、騒ぐなよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:24▼返信
まぁこれはどっちもしょうがないかなぁ
野菜にミミズは普通にありえる話だけど、文句つけるのは当然だし。外食で金払って出てきたもので出るのはちょっとね……
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:24▼返信
たった1個の食品から異物が見つかったからといって、
何十万もの食い物を捨てさせる行為が本当に社会正義に適うのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:28▼返信
沖縄ならミミズぐらい食べるだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:29▼返信
結構前に天下一品でラーメンセット頼んだライスにハエの死骸が入ってて
天下下品だった それから一度も行ってない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:30▼返信
吉野家でタコライス売ってるのがビックリだわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:31▼返信
沖縄?反日のバカだろ?
どうせ捏造だ。牢屋にぶちこんどけ!
だいたいいつもソウキソバとかゴーヤチャンプルーとか糞不味いもんばかり食ってるくせに
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:32▼返信
沖縄ってゲテモノ平気なのにミミズ駄目なのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:34▼返信
ミミズがいるってことは減農薬・無農薬の健康的な野菜の証拠だろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:40▼返信
「これはタコの足です!」とか言ってくれたら神だった
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:45▼返信
ぶっちゃけ対応の問題じゃね
混入物を紛失したとか、なかったことにするとか、そういうクズみたいな対応をしなければ、そこまで大騒ぎはしなくていいだろうよ
ちゃんと混入物を受理し、謝罪し、混入経路と今後の具体的対策案を出せば許される事案
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:49▼返信
生野菜使ったら100%取り除くのは不可能だけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 21:49▼返信
今年の夏は枝豆に虫が入ってたって騒ぎまくるんだろうか
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:00▼返信
田舎から玄米送ってくれたけどコクゾウムシが混ざってて
片っ端から虫を取り除いてから炊いて食ったぜよ

異物ゆーても中身の問題ですなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:02▼返信
全面中止とか、さすがに何様だよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:03▼返信
悪意はないだろ。故意にやったわけでもないのに騒ぎすぎ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:04▼返信
文句あるなら自分で狩りするなり野菜そだてるなりして食べればいいのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:05▼返信
沖縄人のくせに生意気、土人はミミズ丼でも食ってりゃ良いんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:05▼返信
ちっちゃな虫くらいならスーパーで売ってる野菜とかにも付いてることあるからなぁ
皆そういうのは洗い流して使うよね

盛り付けの時に気付かなかったのかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:06▼返信
ミミズが入っていたと申告するだけでなんで客が販売停止を求めるのかw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:08▼返信
外食行ったら汁に虫浮かんでたり卵の殻にウ○コ着いた状態で出されたりとか何回もあったけど、普通に取って食ってるわ
流石に生きたでかいダンゴムシが出てきたときは処理に困って店員呼んだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:15▼返信
ま~たキチガイ一般人か
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:19▼返信
野菜に虫ついてるってそんな珍しくないだろ
騒いでるやつは料理できないですって言ってるようなもんだぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:30▼返信
お客さんタコライスにはタコが入ってるわけじゃないんですよメロンパンみたいなもんです
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:32▼返信
それでいいと企業が判断して、そのまま売り続けて消費者が買えば別に何も問題はないわけで。

少なくともこの企業はそれを良しとしなかったから回収したまでの話なんじゃ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:36▼返信

 「牛肉にミミズが混ざってるニダ〜」 

 いいえ、それは血管です。

283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:45▼返信
ちょっちゅね~
284.投稿日:2015年01月10日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:47▼返信
チヨンのご馳走で大歓喜wwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:54▼返信
タコイラズに見えた
今後タコライスはタコイラズに改名しろ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:55▼返信
>>277
お前普段どんな店で飯食ってるんだよ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:57▼返信
最近では巷が異物混入続出に沸いていますが、私などはね、外出先では、蕎麦屋かうどん屋で間に合わせていますから安心ですが。無可調をうたいながらも使用している脂だけがギトギトと浮いたラーメンを食べなくなった婆さんです。人間を家畜扱いのラーメンは食べないで正解ですね。怒
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:59▼返信
あっそ、ぽいっ。で、昔は済む話だな
命を知らないバカばっかりだからな世の中
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 22:59▼返信
いったん火がついちゃったから
収まるのは相当難しいなこれは
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:03▼返信
もう無菌室で水だけで育てたもんを、防護服着て密閉空間で調理しないとダメだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:06▼返信
もぐもぐ…グニュッブチュ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:18▼返信
田舎からもらうキャベツにアオムシがついてることが何度かあったな
虫が全く寄りつかない野菜って逆に危険だと思うけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:30▼返信
ちりめんじゃこ買って、
小さいエビが入ってたとかクレームつけてるようなもの。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:34▼返信
外で安い飯くうってのはそういうもんじゃねーの?
安全か味のどっちかは欠けてくだろうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:38▼返信
野菜は普通にやったらハモグリバエが確実につくし。虫がつかないなんて農薬バンバン撒いてるよ
まあ、農薬撒いてもそんな強くなきゃそれでも虫は寄ってくるし

店も回転率と料理出すスピードで文句言われるんだから、そんな一つ一つ確実にチェックはしてないよ。仕込みでチェックしていても、後からつかないとも限らないし

こういうのは絶対になくならないよ。機械でチェックしようが人がチェックしようがな。1日全店舗合計何百万人相手にして、数ヶ月に何度か混入するレベルなら十分低いわ。食の安全とか騒ぐのも馬鹿らしい
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:38▼返信
このビックウェーブは今年も止まらないねぇ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:42▼返信
じゃけん農薬まみれの野菜にしましょうねー

ほんとこの流れうぜえ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:43▼返信
虫やミミズくらいでガタガタ騒ぐなよ
ゴキブリ入ってんぞわりゃあ!と恫喝するヤクザじゃねーか
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:53▼返信
なんでこう一気にこの手の話題が出てくるのかね
大半が自作自演じゃないかと思えてくるレベル
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:56▼返信
メディアも調子のって取り上げるからバカが騒ぎ出す
異物混入なんか昔から数えきれないほどあるのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 00:04▼返信
野菜は仕方なくね?
魚から骨完全に取り除けに違いものがある
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 00:05▼返信
うげー
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 00:09▼返信
日本人外食向いてないわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 00:13▼返信
アイヤー困ったアル
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 00:17▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 00:53▼返信
よく考えると海外じゃこんなの普通だろ。日本人は潔癖すぎて許されない社会になっていたってだけだろうね。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 01:08▼返信
なんかもうあほくさ
腹ん中入りゃどうせわかんねーだろ
こんな日本人だと海外では外食できないだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 01:25▼返信
これは金属片なんかとは違ってどうしようもないことだろ
そういうものに遭遇したらそりゃ気分悪いだろうけど
それですべての販売を中止しろってのは横暴すぎる
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 01:26▼返信
食べ物に虫が入ってたら嫌だけどさ、完全に取り除けない場合もある。
こんなのは店にクレーム入れて返金されて終わりだよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 02:20▼返信
本来絶対に混入するはずの無い有害物質が入っていた、とかなら分かるが…
ホントこの流れ勘弁して欲しいわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 02:24▼返信
こいつらネタにしたくて便乗しすぎだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 02:38▼返信
DQN
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 02:45▼返信
>>309
そのうち全国どこの店内でも張り紙されるんじゃねーの
保証規定と、納得しないなら食べないで下さいみたいなw
もうこうなってきたらやむなしって感じだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 03:23▼返信
こんなのが連日報道されるなんてほんと日本はあまりに平和すぎるなあ…
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 03:30▼返信
男性客(゚Д゚)ウゼェェェ
ミミズプールの刑
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 03:41▼返信
俺は混入じゃないけど半分くらい食ったら洗ってない丼でイヤだったってのがあるなぁw
硬いコメがソコにかなりこびりついてた
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 03:41▼返信
葉菜類の野菜は形を留めてると完全排除は困難。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 04:03▼返信
こいつら自分で入れてるんじゃないのか
沖縄とかクズの集まりじゃん
二度と旅行に行きたくない場所No1だわ
夜は暴走族がブンブンうるさいし、昼間は町中やレストランとかでもヤンキーばっかだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 04:47▼返信
レタスにミミズなんて付いてるのなんか見たことない、レタスに付くのはハエ、青虫はキャベツ、ナメクジはネギってイメージ。
沖縄のミミズは関東と事情が違うかもしれんが。
サラダにテントウムシ付いてた時は焦ったな、あれはマジで猛毒だから食ったらやばい。
ナメクジ・ダンゴムシも寄生虫やばいよ最悪死ぬ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 05:45▼返信
※319
それ大体の田舎は当てはまると思うぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 06:18▼返信
なあにかえって耐性が付く
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 06:18▼返信
食欲失せそうって…
ミミズに限らず異物入ってたら失せるだろ
バかじゃねーの
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 06:39▼返信
拡散させたところでペヤングはもう駄目なんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 07:00▼返信
この一連の被害者が全員ペヤング好きなら面白いね
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 13:19▼返信
ペヤングから急に異物混入増えたけどさあ、遠まわしに利益求めてる集団が各地でわざとやってたりするんじゃないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 15:40▼返信
※326

多分そこまで増えてないよ。マスコミが報道しなかった分、急激に増えたように錯覚してるだけ。話題性出てきたから模倣犯も出てきたのは事実だけど。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 15:54▼返信
>>4
なんくるないさ、な
329.ネロ投稿日:2015年01月11日 18:19▼返信
てゆうか、吉野家自体廃止にしろよ

もとから、ゲテモノんしか食わさんカスやし
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 19:10▼返信
これに文句言う人って食べる時についてなけりゃいいのか?
どうせ元は虫やらなんやらつきまくってたわけだけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 19:47▼返信
本来混入しようの無いモノやら、不衛生であるが故に発生したものじゃなければ、それは運が無かったとしか言えんと思うけどな。
このレベルの混入なら、毎日どこかで起きてると思うんだが、バカッターのせいで個別対応で済んでいた小さい事件すらも大ごとにされて企業も迷惑だろうな。
まあ、こういう時にいい加減な対応する企業なら晒されても仕方ないけど、個々でしっかり対応してるなら責めるようなものでもない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 03:53▼返信
中止してほしい
じゃねーよwww
そんなの企業側が決める事であって、株主でもないお前が言うな
何様?www
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 09:19▼返信
> 食事の中にミミズが入ってたら食欲失せそう

なにこのコメント。頭の弱いバイト雇うなよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 16:28▼返信
※322
客と株主どっちの方が母体数多いんですかね?

直近のコメント数ランキング

traq