• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【フラゲ】『クロスアンジュ』PSVitaでゲーム化決定!!パラメイルを操縦しドラゴンと戦う3Dシューティング!





PS VITA「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.(トリル)」ティザーPV


2


















一瞬だけゲーム画面の空戦が登場

マクロスみたいでなかなか面白そう











クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 111

Amazonで詳しく見る


クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第3巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第3巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード 2015-02-25
売り上げランキング : 418

Amazonで詳しく見る

コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:13▼返信
マクロス30?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:13▼返信





マリオは粕ゲー


3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:14▼返信
クソゲー臭はんぱなさそう
ビビッドレッドなんとかに似てるし
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:14▼返信
あれ……意外と面白そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:14▼返信
つまらなそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:15▼返信
ゴキちゃん!?





ごめん呼んだだけww
今日も楽しい※いっぱいして笑わせてね♪
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:15▼返信
バンナムの・・・キャラゲー・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:15▼返信
オリジナル主人公ってことはシナリオもオリジナルか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:15▼返信
何かシムーン思い出すシステム
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:16▼返信
ぴゅーぴゅーぴゅーピュロペポパポ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:16▼返信
しょぼすぎだろ…
誰も得しないゲーム化やめてくれ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:16▼返信
ロボカスタマイズで少し惹かれた
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:16▼返信
ニシくんが言われて悔しかったシリーズを披露するのは精神に多大な負荷をかけられた時だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:17▼返信
神ゲーだな知らんけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:17▼返信
これって…Blu-ray Disk Hybrid Pack …
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:17▼返信
戦闘部分普通に楽しそうじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:18▼返信
ほとばしるアートディンク臭
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:18▼返信
アンジュネキかわいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:18▼返信
ガワはマシな方だからボリューム次第やね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:18▼返信
割とマトモに遊べそうね
たぶん買わないけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:18▼返信
>>11
カービィの悪口はやめてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:19▼返信
>>15
VITAやぞ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:19▼返信
ビビッド…うっ…頭が…
24.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月14日 19:19▼返信
ヤッパリバンナムか…
ってマクロスじゃねーかw
ビビッドなんとかみたいにならないーけどな?

(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:20▼返信
マクロスみたいになるなら買うかね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:21▼返信
>>17
ちなみにSAOLSは開発アートディンク
SAOHFのチームはHFの続編作ってるそうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:21▼返信
マクロスじゃんこれ
でもビビッドだったら最悪
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:21▼返信
結構良さそうじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:21▼返信
ブラッシュアップする時間もほとんどないだろうし
どうなんだろうな、このもっさりした戦闘は
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:22▼返信

PS3の初期ぐらいのグラだな
さすがバレットガールズ作ったシェード
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:22▼返信
ラーゼフォン思い出す
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:22▼返信
結局サリアはアンジュの中で三番手にすら成れなかった
アンジュの優先度
モモヵ>タスク>>ヒルダ>>ヴィヴィアン>>その他>>>>カス兄妹
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:22▼返信
マクロスみたいなロボットゲーなら買いだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:23▼返信
ZOE3作れ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:23▼返信
>>2
知ってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:23▼返信
なんか面白そうやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:23▼返信
しょべえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:23▼返信
>>32
美少女聖騎士プリティ☆サリアン の悪口はそれまでだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:23▼返信
ソニーの技術者がアカデミー賞受賞したこと記事にしろや無能はちま
40.青山京士郎投稿日:2015年01月14日 19:23▼返信
え、何?クロスゲーム?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:23▼返信
>>26
アートディンクってもう任天堂
でしか出してねえんだと思ってたわ
ま・・A列車良作でも売れなかった訳だしそうなるか・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:24▼返信
>>34
コジプロに言え
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:24▼返信
外注はシェードでいいからエスコンVitaで作ってクレクレ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:24▼返信
以外と良さげかな?
少し期待する
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:25▼返信

フゥン

46.投稿日:2015年01月14日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:25▼返信
シェードすげえな
バレガみたいな美少女以外のモデリングもいけるな
問題は中身だがw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:25▼返信
ビビッドにしかみえない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:26▼返信
エースコンバット最新作よりも遥かに綺麗なのはハードの性能のおかげなんだなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:26▼返信
>>46
君らのお仲間が最近逮捕されてたな
なんだったっけか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:26▼返信

悔しくないし

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:27▼返信
爆死楽しみやね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:27▼返信
AAAとシェードはVita使いこなしてるなぁスゲエ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:28▼返信
このアニメHD入ったまま放置してるけどおもしろいんけ
みてみるかな
55.青山京士郎投稿日:2015年01月14日 19:28▼返信
なくしたものをとりもどすことはできないけど、忘れてたものなら思い出せますよね…監督。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:28▼返信

全然羨ましくないし

57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:28▼返信
バンダイのアクションゲームで面白いのってあまりないんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:28▼返信
>>46
つまりお前だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:29▼返信
>>46
3DSの犯罪者また今日も増えたぞ
しかも2人 Jin豚所言って見てこい

60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:29▼返信
ビビッドレッド・オペレーションを彷彿とさせる神ゲーの予感!
これはマストBuyだne!Haha!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:29▼返信
漂うクソゲー臭
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:30▼返信
ゴキブリ達は萌え豚にはならない方が良いですよ
大人からも子供からもキモいと思われるので
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:30▼返信
つーかコレよりまずスクライドゲーム化して欲しいんだよなぁ
頼むぜサンライズ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:30▼返信
ぜってークソゲーだわwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:30▼返信
え、これ開発シェードなの?w
まだパッと見レベルとは言え…やるやないか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:30▼返信

悔しく無いって言ってんだろうがゴキブリ!!!

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:30▼返信
マクロスの新作かな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:31▼返信
>>41
アートディンクはPSP、PS3時代もバンナムの下で色々出してるんだがw
PSPのがガンバトやマクロス、PS3のマクロス30、VITAのSEEDやまどマギとかな…
69.青山京士郎投稿日:2015年01月14日 19:31▼返信
甲子園に行く…160㎞出す…そして……月島青葉が一番好きだ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:32▼返信
3DSのゲームはこれ未満のゲームばかりやから仕方ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:32▼返信

ゴキブリめ・・・、クソ

72.投稿日:2015年01月14日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:33▼返信

悔しくないし

74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:33▼返信
ノンケのアンジュをレズ堕ちさせるのが楽しみ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:34▼返信

糞がコレくらいなら3DSで出来るだろ
わざわざ撤退決まってるハード買いたくねー
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:35▼返信
ゴキブリは任豚はゲーム買わないとか言ってませんでしたか?
なのになぜ3dsの犯罪は任豚がやったみたいな話しをするんですか?
自称ゲーマーで異常性癖者であるゴキブリの方が怪しいですね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:35▼返信

期待せずに買おう。

78.投稿日:2015年01月14日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
79.青山京士郎投稿日:2015年01月14日 19:36▼返信
心配するな。いざとなったら俺学校辞めて働くし、お前一人ぐらい食わしてやるよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:36▼返信
(アニメのキャラゲーに何をもって爆死というのか・・・ファン用アイテムの時点で売り上げも爆死もないんだけどなぁ・・・)
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:37▼返信
ナオミって最初アンジュが着た前任の死んだ奴のパイスーに付いてたタグの名前やんけ
まあゲームだから関係ないだろーけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:38▼返信
BBAが主題歌を歌っている、-2点
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:38▼返信
A.C.EとかZ.O.Eみたいな感じの挙動やな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:38▼返信
>>76
いつもゲーム買わないのはゴキブリって言い張ってるのぶーちゃんじゃん?こんな時だけ自分たちは買わない主張するん?wそっちのほうがあやしいなぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:39▼返信
ゴキブリ死ね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:39▼返信
ま た 紙 芝 居 か



V I T A の 今 後 の ス ケ ジ ュ ール こ ん な ん ば っ か



87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:39▼返信
ドラッグオンドラグーンみたいなぶっ飛んだ方向に期待してる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:39▼返信
なんかpspのマクロスのグラをちょっと良くした感じだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:40▼返信
面白いクソアニメから超面白いクソアニメに昇格した
Gレコよりこっちのが好みだわ(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:40▼返信
バレガは対戦があったら完璧だったのにねえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:40▼返信
>>81
恐らく同じ人物だと思われる。
ゲームの世界では死なずに意識不明になっていて、眠ってる間にアニメと同じようにある程度話が進んだところで目を覚ましたって流れだとさ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:41▼返信
アクションちょっとおもしろそう
コレで00も出ないかなフラッグとか
後ファフナーも新作欲しい

そして新キャラがギアスのキャラに見える
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:41▼返信
>>76
ゲーム買わないのと3DS犯罪に何の関係があるのですか?
あなたは中立気取りしているようですがソニー信者を叩くあたり任天堂信者そっくりですね。
また成りすましをしているのですか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:41▼返信
>>89
良いクソアニメ(屈折した誉め言葉)だよな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:41▼返信
>>62
このタイトル(っていうか原作アニメ)に萌えるのは難しいと思うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:41▼返信
>>86

これのどこが紙芝居なの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:42▼返信
おれリア充でこういうの普通キモイんだが、
PV見て買おうと思った40歳
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:42▼返信
ゴキブリは本当にキモいな
もう救えないな、なぜ萌え豚になったのか…
よほど悲しい過去があったのでしょう
99.投稿日:2015年01月14日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:43▼返信
煽り文句が「衝撃の」とか「禁断の」とか何のことやら・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:43▼返信
>>86
物が見えない目玉なら潰しちゃっても良いんじゃない?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:43▼返信
キャラゲーとして成り立つんかね
敵キャラとか水増ししにくそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:43▼返信
最近の紙芝居は飛行アクションで戦闘も出来るのか、随分技術は進んだんだなー(棒
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:43▼返信
ナオミって女の子、アニメ本編では開始時点で既に故人っぽいんだよな…
アンジュが渡された血痕付きのライダースーツに、NAOMIってネームタグが付いてたような
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:43▼返信
任天堂ハードで出すとコンテンツ自体が死ぬし妥当やな
進撃も死んだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:43▼返信
ナオミがシンフォギアのマリアに見える。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:44▼返信
豚「また紙芝居か」
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:44▼返信
意外にそこそこそうな見た目だ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:44▼返信
ビビオペ臭が半端ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:44▼返信
まだわからんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:45▼返信
>>90
バレガそれなりに面白かったな
ブラッシュアップすればもっと良さそうなんだが一発なんだろうか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:46▼返信
変形ギミックの再現がいいな
さすがVITAやスマホでロボゲー作ってただけはある
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:47▼返信
豚ハードにはフリューやイメエポ

PSハードにはゴールドサァド(落ち目カプコンはコエテクと交代、他はセガ、スクエニ、コナミ、バンナム)

いい住み分けだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:47▼返信
PSP時代はこういうのダメだったら全然ダメだったけど
VITAになってから意外と遊べるものが多くなってるから油断できないんだよな・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:47▼返信
何気に面白そうでワロタw
体験版出してくれなきゃ買わないと思うけどw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:48▼返信
何でリーダーのお姉ちゃん(名前忘れた)攻略できないの?
馬鹿でしょ開発者
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:49▼返信
紙芝居に飛び出す絵がついただけ。しょせん、紙芝居
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:50▼返信
ほお思ったより良さそうだな
発売時期次第では購入リストに入れてもいいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:50▼返信
>>86
これが紙芝居に見えるとか頭大丈夫か?w
お前はふなっしーゲーでもやってれば?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:50▼返信
あ、モモカが足りない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:50▼返信
これ売れなかったらゴキチャン声だけ大きいって言っていいのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:50▼返信
調べてたらPS2のラーゼフォン作ったとこか
あれ微妙だったなぁ
当時とスタッフも違うだろうしこれの出来は知らんけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:50▼返信
ここはヘキサドライブと組んどけよなんでAAAなんだよ
そんなに糞ゲーにしたいんか
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:51▼返信
一方3DSは性的な犯罪で活躍していた
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:51▼返信

取り敢えず人柱は任せてくれ。

126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:52▼返信
任豚=アンチsony
ゴキブリ=異常性癖者
ゴキブリの方が危険ですね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:52▼返信
解像度が足りなくてまともに紙芝居も出来ないハードがあるらしい

どうでもいいけど、パラメイルはかっこいいんだけど個別機体名は割と覚えられない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:52▼返信
普通に面白そうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:53▼返信
んん!ビビッドレベルかと思ったら
上下してる、セーフガード
130.投稿日:2015年01月14日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:54▼返信
ぶーちゃんが構って欲しそうにこちらを見ている
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:54▼返信
ACEみたい
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:55▼返信
原作キャラゲー良かった試しなんて、ないよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:55▼返信
やっぱvitaっていいわ~

この時代に3DSの画質ってwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:56▼返信
アンチSonyである任豚なぜ3dsで犯罪するんだよ
2次元の女の子供大好きなゴキブリが我慢でき無くなったから犯し犯罪だろ
136.投稿日:2015年01月14日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:57▼返信
>>133
お前SAOにも同じこと言えんの?
HFは個人的には合わなかったけどすごかった
空飛べるしLSは楽しみだが、カグラとかぶる・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:57▼返信
>>133
SAOとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:57▼返信
>>133
SAOは割と評判良かっただろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:58▼返信
>>133
VITAのSAOって45万本(日本28万、国外17万)売れたらしいね
キャラゲーなのにおかしいね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:58▼返信
三人被ったw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 19:59▼返信
>>137
個人的にはHFの続編も気になるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:00▼返信
SAOはネトゲ他にも冒険者がいる雰囲気をうまくオフラインに落とし込んでるよね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:00▼返信
そんなことよ閃の軌跡IIのBest版はよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:00▼返信
いらね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:01▼返信
あとナルティメットと海賊無双はキャラゲーに含まれますかね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:01▼返信
>>143
今思うとアレをよくPSPで表現してたわ
と思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:02▼返信
普通に面白そうやな、買うか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:02▼返信
>>140 ストアのDL版もいまだにランキングに残ってるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:02▼返信
ADVかと思ったらSTGかよ
ゲーム自体が面白けりゃ買うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:02▼返信
萌え豚が憎いです
なぜ日本に萌え豚が多いのか
臆病者の集まりで良いのですよ日本は
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:03▼返信
>>146 含まれると思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:03▼返信
ドラゴンと戦ってたの最初の方だけだったけど大丈夫なの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:03▼返信
SAOは勿論だけど、個人的にはまどマギもガルパンも相応に遊べるレベルだったよ。

155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:04▼返信
一瞬だけど爽快感のかけらも無いゲーム画面が・・・微妙
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:05▼返信
>>151
小中学生時代にラノベ読む人が多いからです
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:05▼返信
>>151
いや、これの原作って萌え豚お断りのアニメだからね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:05▼返信
>>154
確かにまどマギ・ガルパン良かったわ
まどマギはもう少しアクション性強化して欲しいけど・・・
そして、美術の魔女が強すぎ詰んだ・・・

ガルパンはいろんな戦車の特性しっかり生かしててたのしいわ
アニメのムービーも入るから雰囲気もバッチリだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:05▼返信
どうせ内容薄いだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:07▼返信
>>151
つーかお前の中だと「萌え豚=勇気に溢れる人」って設定なのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:08▼返信
キャラゲーだからどうしてもみた感じの印象にマイナス補正が…
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:08▼返信
・SAOHFの出荷本数は2014年10月時点で40万本だったが、12月時点では45万本と伸びている。内国内が28万本でアジアが9万本、北米で7万本程度
・ロスト・ソングの開発はアートディンクで、アルヴヘイムオンラインの世界を飛び回るゲームという事でお願いした
・ホロウ・フラグメントが20万本売れたら続編を作ると言ったが、それとLSは別で続編ではない完全な新作
・開発はTVアニメの2期制作が決まった頃から
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:09▼返信
>>162
そのHFの続編の情報もはやく欲しいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:10▼返信
>>162
早過ぎると思ってたらやっぱそうなのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:10▼返信
萌え豚はなぜ生きているんだよ
お前らがいるから日本は駄目になるんだろうが
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:10▼返信
>>162
ゲーム動画楽しそうなのに原作アニメ共に知らないためなかなか買えない俺氏(´・ω・`)
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:12▼返信
>>162
>内国内が28万本でアジアが9万本、北米で7万本程度
うむ
厨二設定は全世界的に受けるみたいだなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:12▼返信
>>139
アニメが糞なのに反比例してたよなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:13▼返信
>>165
ゴギガーはやめたのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:13▼返信
あれ想像してたのと違う。意外にやるもんですね
買わないと思うけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:14▼返信
ニシくんがブヒブヒ啼いてるw
そりゃフラゲでふなっしーしかこなきゃそうなるかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:14▼返信
任天堂のハードの数多くある致命的な弱点の一つは
DL版で利益得られない所だよね…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:15▼返信
※32
プリティサリアンは唯一アンジュにケンカを売ったおなごだぞ
その勇気だけでも買う
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:15▼返信
武装神姫はキャラゲーに含まれる?
あれも地味に組み替えメカアクションとして面白かったぞ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:16▼返信
>>168
そうなのか、じゃあアニメも面白かったと思った人達が買ったんだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:18▼返信
いやスピード感を感じないんだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:18▼返信
去年に出た、ISもこう言う感じのゲームにすれば良かったのにって今更ながらに思ったりもする
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:22▼返信
SAOはPSPで出たときにVitaで出たら買うぞ!!って思ってたからな~
それで限定版を買ってあたりだったという。
今度のは買おうと思ってたのだが、他のソフトとの兼ね合いで限定版が買えない・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:24▼返信
アートディンクなら面白そう
中身どこ作りだこれ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:25▼返信
これ間違いなくクソゲーじゃね?
ビビオペの悪夢再び?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:26▼返信
バレガはあれでも60fps安定して出してたからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:28▼返信
>>179
シェードだな
VITAではバレットガールズ、スマホではデストロイガンナーズってロボゲー出してる
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:30▼返信
うむ、マクロスだなこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:35▼返信
意外とまとも
マクロスの流用でいけるのかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:36▼返信
>>182
ほーさんきゅ
ちょっと面白そうかも?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:38▼返信
>>46
よくわかったじゃん
ゴキブリ=ニシ豚=リアル犯罪者
実際ニシ豚が捕まった話もあったし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:39▼返信
あ。バンナムだった・・。あーあ。まぁうーん。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:40▼返信
カグラみたいに3DSからのタイトルなら面白いんだが
VITAのタイトルはちょっとなぁ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:41▼返信
>>188
ならカグラ2買ってやれよwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:42▼返信
PS3のマクロスのゲームエンジン使ってるんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:42▼返信
ゲームプレイ見ると何か同じvitaで出たガンダムSEED バトルデスティニーみたいな感じがすると思うの俺だけ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:42▼返信
>>188

14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月14日 20:38 返信する
アクションシューティングは3DSの方がシェーダーが強いから表現が強いんだけど
わざわざざvitaに出す理由って何だ??



お前ら豚はクレクレばっかりだな・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:42▼返信
>>187
アニメタイトルでバンナムじゃなかったら逆にアレだがな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:42▼返信
>>188
アホですかカグラ2とか相手を壁に追い詰め強攻撃してるだけでハメ殺しとかほんとアホかと思ったわw
SVはこんな酷くないぞwグラも遥かに上だしなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:43▼返信
>>189
ありゃ。まぁでもハズレ多いですやん。SAOもなんかオモチャみたいな出来だったし。
敵を釣るときの挙動とかしょぼくてなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:44▼返信
>>192
この絵を見て明らかなのにまだ言ってんのかあの人達www
エスコンよりも遥かに上の表現だよなあw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:45▼返信
シェードのVitaゲーと言ったらアサルトガンナーズだな
あれの売れ行きがよかったからマーベラスはVitaの本格参入を決めたらしい
もちろんアサガンは買った。全クリしたあとセーブデータが壊れたのはショックだったけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:46▼返信
>>195
まぁ、お前さんとってはそうなんだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:46▼返信
>>191
たぶんあんな感じかなぁ。買ったその日に売った初めてのソフトだったわ・・。
(まぁ好きな人は好きなんだろうけどもっさりすぎて合わなかった)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:47▼返信
>>195
スリーデスで出来の良い物とか皆無だろw幼児用品だし仕方ないがなw
お好み焼きもほんと酷い絵で吹いたからなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:47▼返信
>>195
Vitaでハズレが多いなら3DSなんて当たりが無いんだけど、、、
酷い事言ってやるなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:47▼返信
>>198
この系のやつで遊べるやつってカグラくらいやん。他にあるっけ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:47▼返信
まあ、こんなもんか
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:50▼返信
スリーデスでアクションとかほんとどうしようも無いからなw汚いわ操作性うんこだわでw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:50▼返信
うーむ
これはバレガを遊んでおくべきか
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:50▼返信
>>104
ナオミが死んでない世界線なんやろ
作品的にパラレルみたいだし
207.投稿日:2015年01月14日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:51▼返信
>>202
ふむ、俺はSAOは全然当たりだったな、ガンダムSEEDのバトルディスティニーも個人的には楽しめたよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:52▼返信
>>202
どうせカグラもやった事無いんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:52▼返信
まぁやってみないと分からないけど、
いつものVITAのギャルゲーって感じだな。
やる前に評価するのもなんだけど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:52▼返信
>>202
この系ってのがどの系なのかわからんけど、武装神姫は面白かったぞ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:53▼返信
>>188
カグラって3DSとVitaじゃぜんぜんゲーム違ったじゃん…
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:54▼返信
昔と今じゃギャルゲーの定義ってだいぶ違うのな
昔はギャルゲーと言えば恋愛ゲームだったんだが
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:54▼返信
>>208
ガンバト系はPSPでかなり数を重ねてマクロス系も経てシステムが完成してたし、SEEDしか出ないって事さえ問題なければハズレは有り得ないけどな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:55▼返信
>>213
最近は女が出てくりゃ全部ギャルゲー扱いだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:55▼返信
>>205
バレガは見た目あんなだけど、割とゲームとして良く出来ていて困惑するレベルらしいw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:55▼返信
>>193
タカラとかエポックとかフリューとかよりはいいんだよなあ…
PS2の頃ならコナミもありだったんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:56▼返信
もう少しスピード感があったらなあ
種バト楽しめたから頑張ってくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:56▼返信
>>213
今は女が1人でも出てたらギャルゲーらしいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:56▼返信
>>209
お前さんが面白いのならそれでいいか。結局、買ったもんに満足できるかだからなぁ。
合う合わないがあるな。Amazonとかで評価高かったマクロス30も俺は合わなかったわ・・。
なんかこう遊びやすく作ってないんだよな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:56▼返信
>>213
女の子と仲良くなって攻略するのがギャルゲーだろ?
まあ、これに関してはそういう要素もあるようだからギャルゲーのうちに入るかもしれんがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:57▼返信
>>220
マクロス30が合わなかったんならもうシューティング系は全部ダメだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:58▼返信
>>217
コンマイさんはMG系以外ゲーム機に最近殆ど出さないだけで、出てるのはなんだかんだで面白い。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:58▼返信
女が出たらギャルゲーになるなら、もうギャルゲーしか世の中にはないな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:59▼返信
>>222
そいつ、スペースハリアーとかアフターバーナーくらい単純じゃないと理解できないんじゃね?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 20:59▼返信
>>221
まあ、そんな雑な定義だからP4Gまでギャルゲーに分類されちゃうんだがなw
あとこれは女の園の話だからギャルゲーではなく百合ゲーと言うべきかもしれんぞw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:00▼返信
直近だとキャラゲーではガンダムブレイカー2が、前作はなんだったのかレベルで面白いぞ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:02▼返信

豚さんの劣情に、ティンとくるキャラが出てくるPSプラットホームのソフトが、彼らの言うギャルゲー。

229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:02▼返信
マヨネーズの惨劇再び
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:03▼返信
>>227
バージョン1.02になって快適さが増したおかげでいろいろ作りやすくなったしね
格闘機バンザイ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:03▼返信
VF-X3出して欲しかったなぁ。1はアレだったけど2は結構良かった。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:03▼返信
>>226
P4Gはギャルゲー的な要素も若干あるけど圧倒的に他の要素が濃いからなあ、比率の問題かねえ。
最近はもう色々と混ざりすぎて単純にジャンルわけしにくくなっては居る。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:04▼返信
萌え豚キモ過ぎ
234.投稿日:2015年01月14日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:09▼返信
>>222
いやなんかこう・・。かなりしょぼくてなぁ。町の外に出たらイベントと関係ない敵がいるという
あのシステムもよく分からんし。操作性も悪いし。

マクロス30じゃなくて、PSPのバトルフロンティアとかは好きだったんだよ。でもあれと全然違ってた。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:09▼返信
萌え豚しか買わないのにヒロイン全部可愛くないのはもはや奇跡
キャラデザ誰だよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:10▼返信
235の訂正
バトルフロンティアじゃなくて、マクロストライアングルフロンティアってやつな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:13▼返信
>>232
まあ、つまらないと感じた理由を「キャラゲー・ギャルゲー」に求めるのは簡単だからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:15▼返信
やっぱりガンダムバトルシリーズのとこかな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:16▼返信
>>235
つまり、割りと単純なものしかダメなわけか(´・ω・`)
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:17▼返信
糞アニメの良ゲーなんかいらない
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:18▼返信
ガンダムブレイカー2は面白いんだけどもう少しカスタマイズの幅を広げて欲しかったな。アマコアのダブルトリガー見たいに左右で別の射撃武器を搭載できたり。後はAIが変なのをなんとかしてほしいあれじゃSDガンダムGセンチュリー並だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:19▼返信
>>235
あー、わかった
ゲームと演出が完全に一致しないとムズムズするタイプだな、あんた
残念ながらHDゲーにあんたみたいな人間の住む場所はほとんど無いと思うぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:24▼返信
時期によってはやりたいけど…この手のゲームはすぐ安くなるからしばらく様子見かな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:25▼返信
>>239
ガンバトシリーズのアートディンクじゃなくて、バレットガールズとかDLゲーのアサルトガンナーズのところ。
アサルトガンナーズはガンバト系よりもPS2の頃のACに近い感じのゲームで、PS+のフリープレイにもなってた。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:25▼返信
VITAはアクションシューティングすくないから楽しみだけど原作知らんのよな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:28▼返信
>>242
各パーツについてる武器まであわせればACなんて比較にならないほど武装満載できると思うが?
手持ちの射撃武器と腕の射撃武器、腰の射撃武器バックパックの射撃武器頭のバルカンとか使いまくれるじゃん。
バックパックにビームサーベルついてりゃ手持ちの格闘武器がハンマーでもビームサーベル使えるし。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:36▼返信
そんなことよりタッグフォースSPはよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:39▼返信
サターンのアレを思い出した。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:41▼返信
おもしろそうじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:41▼返信
>>249
もしかして、ドラゴンに乗ってませんか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:42▼返信
>>241
糞アニメの糞ゲーだから大丈夫
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:44▼返信
>>247 ストフリの足クスフィアスとサーベル付いてていいよね
バンシィノルンの盾とV2の盾とかもいいし
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:46▼返信
なんとかKOTYビビパンは回避した…のか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:46▼返信
>>252
何のアニメの話しなのかサッパリ分からないこの会話
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:53▼返信
>>255
M3かキャプテンアースのことだろ(適当
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:55▼返信
なんだこれ、知らん、いらない
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:57▼返信
>>256
キャプテンアースのロボットはかっこ良かっただろ!(面白かったとは言ってない)
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 21:58▼返信
オリジナル主人公=プレイヤーでギアスのロスカラみたいに原作と結果が変えれるならなら楽しそう。原作のストーリー沿うだけのクソゲーはいらない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:00▼返信
サターンと言えばスリーデスのテーマサターンにしたがスリーデスと何の繋がりも無いなサターンって
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:02▼返信
>>247
武器を満載にしたいんじゃなくてビームライフルとバズーカとかマシンガン2丁とかバスターライフルにガトリングガンとか好きなようにメインウエポンを組み合わせたいの。ガンプラなんだしそんな遊びをしたいのよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:04▼返信
とりあえず、つまらなさそうとは言っておく
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:05▼返信
>>261
なにそれ楽しそう(´,,・ω・,,`)
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:17▼返信
何でぶーちゃんが発狂しとるん?
ぶーちゃんにはふなっしーがついてるだろ?頼もしいな、おい
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:18▼返信
マクロス30なら期待
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:22▼返信
PSPのマクロスみたいなのじゃん
これなら買うわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:25▼返信
おお、意外と空戦あっていいじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:27▼返信
身体検査パートとかないの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:28▼返信
もうこういうゲームはいいです
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:29▼返信
プリティサリアンの衣装はDLCやろなあ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:30▼返信
ビビオペの話してる奴ほんとにビビオペ知ってんのかよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 22:38▼返信
>>31
ナカ~マ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 23:30▼返信
ガンバト・マクロス好きだから買ってみる。 原作のゲス姫様も見てて面白いし。
ていうか春発売って意外と早いのね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 23:42▼返信
7人のヒロインっても
アンジュ含めてヒロインとしては正直微妙すぎる面子だよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月14日 23:49▼返信
>>274
それなりにキャラは立ってると思うけど、確かにヒロインって感じは全く無いねw
女ならではのドロドロ感・ギスギス感があって、個人的にそこが面白いとは思う。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:01▼返信
面白いかどうかはわからないけど
やっつけテキストゲーのキャプテンアースやM3と違って頑張ってんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 00:31▼返信
あー、バンナムはムリ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:04▼返信
うわぁ名にこのビビットオペレーションみたいなクソゲーww
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:12▼返信
悔しい人が喚いている
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:12▼返信
せめてプレイヤーキャラをもうちょい個性薄めてくれんかね・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:15▼返信
ビビパンやビビオペ等の略は普通にあるが、ビビットおへれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:16▼返信
失礼。ビビットオペレーションなんて凄まじく微妙な略し方は初めて見たよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:17▼返信
アートティング超えたな
逆の意味で
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 01:29▼返信
バトルデスティニーの正当進化みたいのを期待したいんだが…
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:02▼返信
マクロス30しかやったことないけどそんな感じに見えた
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:20▼返信
絶対に戦闘は淡白なストーリーゲー
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 02:53▼返信
バンナムだから即決は危険や
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 03:12▼返信
ゲームまでパクリとは恐れ入ったわ…クロスハンターに改名しろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 04:04▼返信
PS2のラーゼフォンで元々こういうゲーム先に出してたんやね
発売日的に元祖じゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 07:22▼返信
ビビパン臭がするw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 08:41▼返信
>>90
ヘリ撃墜があったぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 11:27▼返信
気になったけどバンナムじゃねーか・・・
どうせ機体、キャラ、武装、コスのDLCで搾り取られるのが目に見える
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 18:37▼返信
マクロスをパクりかよwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 23:10▼返信
別にパクリでもいいわ、やりたい

直近のコメント数ランキング

traq