記事によると
最低映画を決めるラジー賞候補発表!『トランスフォーマー』が最多7部門!(1/2)
http://www.cinematoday.jp/page/N0069725
・昨年1年間における最低映画を選ぶラジー賞こと第35回ゴールデンラズベリー賞のノミネーションが発表された
・マイケル・ベイ監督の『トランスフォーマー/ロストエイジ』が最多7部門ノミネート
・そのほか、『カーク・キャメロンズ・セイビング・クリスマス』『ザ・ヘラクレス』が6部門、『テッド』のセス・マクファーレンが手掛けた『荒野はつらいよ~アリゾナより愛をこめて~』が5部門ノミネートを果たした
[映画]最低映画を決めるラジー賞候補発表!『トランスフォーマー』が最多7部門! http://t.co/UxptrPMkzF pic.twitter.com/hnMYPzhgjJ 単純にマイケル・ベイ監督が嫌いなだけではw?映画自体はそこまで酷さは感じなかったけど。上映時間は長いけどw
— 斎藤 正臣/Masaomi Saito (@M_KING3338) 2015, 1月 14
TFだけでなくミュータント・タートルズまでノミネートされて今年もマイケル・ベイの横綱相撲やね。 最低映画を決めるラジー賞候補発表!『トランスフォーマー』が最多7部門! http://t.co/P1HOYVKGlU via @cinematoday
— sharikko (@sharikko) 2015, 1月 14
最低映画を決めるラジー賞候補発表!『トランスフォーマー』が最多7部門! http://t.co/QL2ugTz8gB @cinematodayから 恐ろしいなwwww まぁ広告ねじ込んだのは酷評されても仕方ないかな 金入っただろうから続編ではもっとナチュラルに頼みたい
— 0時 (@oragerage) 2015, 1月 14
最低映画を決めるラジー賞候補発表!『トランスフォーマー』が最多7部門! http://t.co/vLO8MuFd4R これはくそわろ、またかよ笑
— コッタロサァン (@z_kota_rota) 2015, 1月 14
関連記事
【【悲報】映画『トランスフォーマー』の次回作からマイケル・ベイ監督が降板!!】
【【ネタバレ注意】『トランスフォーマーロストエイジ』全世界興行収入1000億円を突破!→その裏側がコントみたいだと話題に】
中国企業や共産党が絡んでいる広告をねじ込みまくった結果がこれだよ!
次回作はマイケル・ベイから別監督になるみたいだけど、一体どうなることやら・・・


トランスフォーマー/ロストエイジ ブルーレイ+DVDセット(3枚組) [Blu-ray]
マーク・ウォールバーグ,ニコラ・ペルツ,ジャック・レイナー,スタンリー・トゥッチ,マイケル・ベイ
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
売り上げランキング : 103
Amazonで詳しく見る
トランスフォーマー D-スタイル メガトロン (NON スケールプラモデル)
壽屋 2015-04-30
売り上げランキング : 2846
Amazonで詳しく見る
もう終わっていいよ
いい邦題だw
じゃあこっちは露とくっつこうかっていうね
トランスフォーマーもかなり糞だが
アメイジングスパイダーマン2もそうとうヤバかったな見た奴は分かるだろうが不自然
てか飛べるんかいオプティマス!とみんな突っ込んだラストに呆れ
皮肉なもんだね
韓国料理大好きな女に法則発動してたな
まあヤツの独壇場に付き合わされた役者と制作スタッフは気の毒だが
少なくとも映画を良い悪いで判断する連中に評論される映画では無いな
二作目は駄作
人間の主役交代したのは英断
ただ助手のTF化を最後まで期待してたから死んだだけでもやもやが残った
アメリカが好きかってやるとダメになるな・・・アメリカ人センスねえし
パワーレンジャ―もこちらから相当注文つけて
変身シーンとか名のりとか理解させるまで大変だったらしいし
というかTF自体問題あり過ぎなんだよ
初代ヒロインがユダヤ批判してダークサイドムーンで下されていたり
玩具でバリエーション増やすために前作までのオートボットを交代させたり
監督や演出が日本のロボットアニメや特撮みて
やっぱ剣持ってたたかったほうが良いんじゃねって理由でオプティマスがナイトになったり
メタコメディとしてなwww
いやTFは金掛ってるのはCGだけじゃなく
爆破シーンとかスタントだとさ
爆発系と車が吹っ飛ばされてり、建物崩れるのは実写で撮ってから
そこにCG重ねてく撮り方だから
秒刻みで画に描写していくクレイジー野郎
映像は凄かったよ 映像楽しむ映画としては良作でしょ
確かにつまらなかったなw
無駄に長いだけの映画ってイメージしか・・・
金が無いにしてもスポンサー選べよと思うわ
本題に入る頃はトイレ行きたくなったり・・・
トランスフォーマーもTVでカットされたやつ見た方がわかりやすかったり
REDリターンズもなんだよあの中国人、蛇足過ぎて草生えたわ
今作はサムまで居なくなってるわ人間がどえらいクズだらけだったわでなんかどんどん気分よく観れなくなってる
毎回
おんなじ
ディセプティコンが悪だくみして
オートボットとガチャガチャ戦って映画だと24フレームだから戦闘シーンじゃ鉄くずが転がってる様にしか見えないまま進んでいき
さいご地球は守られたで終り
映画内で盛り上がって戦闘してる時は
見てるこちらは尿意との戦闘で落ち着いて見れない
その位 前置きが長い映画だったわ
ホントにベイの映画が嫌いか
正直なトレーラーをみて感化されたやつかのニ択とみた
前半怠い流れでgdgd
後半からは派手なCGアクションしながらいたる所でひたすらスポンサーの中国企業と中国の露骨なアピール
映像だけみるなら良作
映像だけならね
というか映像面では面白い
戦闘も迫力がある
でも内容は3行で終わるようなシナリオの映画が
ベイ作品
俺は割と楽しんでるが・・・ノーランのダークナイトみたいに世界感の雰囲気作りはない
スピルバーグの起承転結のあるアトラクションムービー感も無い
もうチョイ見てる側にも配慮する映し方はして欲しい
せめてボイジャークラスにしてくれ
グーグル・アースとかストビューでも見られるから興味があったら見てみるとよろし
GMデトロイト工場の南東だからすぐわかる
実はその昔デトロイトへ行った時、レンタカーで迷子になってあの場所に辿り着いた思い出
無駄に金のかかった駄作
言われないと気づかないくらい普通にうまいと思う
香港に行くまでは、それなりで、その後からのグダグダっぷりがもうね、ゴミ
何でも擬人化美少女にしちゃう日本人のセンスも考えものだろ
絶望的に脚本が面白く無いしヒロインがウザいだだけどw
2時間45分のうちの何%だよ
ずっと広告だらけとか他人が指摘したイメージに引っ張られ過ぎ
宮迫とショコタンと松たか子は普通にウマいよな
あとエウレカセブンのドミニクの人とか
役者でもたまにウマい人いるよな・・
日本の映画は貧乏だけじゃなく
監督もカスが多いのが問題なんじゃね
日本アカデミー賞なんて公開された映画が順序良く賞とってるだけだし
敵なのか味方なのか見ていてケツの座りが悪い
同じ理由でマン・オブ・スティールも居心地の悪い映画だった
監督の名前だけ見て決めてんじゃないかってくらい毎年ノミネートされてる
内容薄いくせに冗長で俺も好きではないけど、映像は派手でかっこいいやろ
強敵が賞金稼ぎ?傭兵?みたいなやつだけっていうのがちょっとな。
終わり方もプロメテウスみたいで、よくなかった。
俺は宮迫否定派。安倍ちゃんズのホークアイは臭すぎ
そんな改変するならロボ同士のギャグ増やせよ
新ロボコップはオムニ社中国工場で生産されたってだけで、チャイナスメルはほとんど感じなかったな
途中から味方になった社長さんもアメリカでは落ち着いたキャラだったのに、中国に移ったらやたら叫び回るウザい性格に変わってた。
中国ゴミが絡んでくるとロクなことにならんって分かっただろゴミメリケンども
内容が好みだっただけに残念。
ただひたすらつまんない
B級娯楽映画としてみれば充分楽しめたぞ?
露骨な中国推しはウザかったなw そこは中国以外に公開する用に違うシーンを撮って入れるべきだった
まぁもっとも、ダークサイドムーンおち落ちてるけどな
メガトロンの弱体化は酷すぎるしガルヴァトロンも結局弱いままで逃げたし
もっとオプとがルがブンドドしたり、グリムロック無双なら良かったんだけどねぇ。
「自分の映画で撮った展開はできるだけ次回作で使いまわさない」
らしいんだけど メガトロンとの決闘が回を追うごとにしょっぱくなっていくのは
そういうことなんだろうか まぁ明らかに必要な要素すらスッパ切っちゃうのは大問題だけど
単純で解りやすい面白さみたいなのを批判すると
映画解ってる風でかっこいい的なアレだろ
どうしようもない愚か者の特徴だな
でも見に行ってしまう
は??アルマゲドン面白かっただろが
前の最初の頃の方がまだマシ
>自分の映画で撮った展開はできるだけ次回作で使いまわさない
闇側月の中で、「アイランド」の使い回し疑惑が言われたがあれ結局どうなったんだろう・・・
俺もアルマゲドン好きだけど、ネットの自称物理学者たちによるアリエナーイの合唱が心底ウザイ
と言いたかったのにそれどころの問題じゃなかった
どれもこれも長すぎ
ストーリも無いのと同じくらい薄いわでこれはマジでつまらんかった
ガチャガチャしてるロボ同士の戦闘に人間が派手に協力して華があったのにそれが無くなったらねえ
今回は映像も食傷気味になってくるから本当につまらない
ベイトロンは続編モノ向いてないわ
1番バランス良かったの1作目だし
鉄くずの集まりみたいなものがゴロゴロしてるだけで
全然かっこっよくなかったぞ
見終わった後良くも悪くも疲れた〜って感想しか残らない、長すぎ。
これのストーリーが悪くなかったって言ってる奴はどんな神経してるの?
頭空っぽで楽しむにも限度があるだろ
ただ映像と音響は流石のマイケルベイ
が オートボットに唇を付けムリヤリ表情豊かにしたのには困った
実写版ドラゴンボールは受賞しなかった
本当に酷い映画は受賞しない賞だよ
ストーリーもそうだけど、人間パートが致命的に面白くない。
CGも今作から色を濃くしたせいで何か微妙。
個人的にオプティマスの新デザインもすきじゃないしな。
あと面白くないせいか、前作までは面白く見れてたのに今作はかなり長く感じた。
迫力あるダイノボットの戦闘シーンやオートボット側のキャラは良かったのに、
ストーリが全部ダメにしていると思う。
知らない中華俳優が登場w
中華企業のCMやりまくりw
最低の映画だったわw
マイケルベイから変わるつっても、あいつはもう沈んでる船から降りただけだろ。
トランスフォーマーの最高傑作だったろ
忌まわしいウィトウィッキーが消えて最高だったわ
次回作は人間パートもっと減らして
ラジー賞は是非ともあげてください
そうそう
よくこんなおバカな映画を全力で作ったなって褒める賞だよな
なんかスピード2の残念さと同等のものがあったな
普通に本当につまらない
ロストエイジはストーリー鬱だったけど映像面は一番良かったよ
サムより行動派DQNのケイドの方が好き
二作目も取ってるし、中国関係ない
まあ受賞理由には入ってくるだろうけど
これつまらないって言う人はどのトランスフォーマー観てもつまらないだろう
これだけで俺は十分だった
唇お化けもいなかったし
金払って観に行ってんのに、無口なチャイニーズの拳法と飲料メーカー広告を数分観せられるとか想定外よ
まず主人公変えたのが生かしきれてなかったし
話の展開も結局人間の欲はアカンなっていうそれ前回もやったやんって感じやし
無駄に長くて疲れる
ラジー賞多数ノミネートしても全く話題にすらならなかった作品だってあるんだから・・・
3は2のダメなところを更にパワーアップしただけの超絶駄作
ところで2以降絶賛冷遇中のメガトロン/ガルバトロンは
いつになったらプライムと並ぶスターの座に返り咲けるのでしょう?
無駄な部分が多いくせに、時間長いからダレるんだよなぁ
勿論戦闘シーンは凄いんだけど、過剰な演出ばかりでダレてくる…
良いのはCG技術だけ
とりあえず、人間の絡みシーンが長すぎるし、つまんないからもっと短くしてほしい。
人間同士の争いとか戦闘とかどうでもいいからwww
トランスフォームしてロボが戦うとこが見たいんだからさ
ストーリー性も前作引き継ぎがないから、最初意味がわからんかった…
せめてあの父親が未来の前作主人公って設定ならまだ良かったと思うんだが…
TF歴代司令官にも剣を持つ奴いるで
情弱乙
出てないいキャラは殆ど死んだらしい