1月15日開催の『ボーダーブレイク Ver.4.5』について
■『ボーダーブレイク スクランブル Ver.4.5』ロケテスト開催店舗
・クラブセガ新宿西口店
・クラブセガ秋葉原 新館
・セガ池袋GIGO
・セガ神楽坂
・セガ金山
・セガワールド布施
・セガ難波アビオン
(詳しくはこちらへ)
ロケテの画像って撮影してネットにあげていいの?
@usibaka ロケテストスタートしましたけど ロケテの写真とかのツイッターなどへのアップロードはやっても大丈夫でしょうか?
— あむるあきです (@amuruaki) 2015, 1月 15
ロケテ画像ってネットにうpしていいの?
_人人人人人人人人人人人人人_
> ダメに決まってるだろ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
↓
いんじゃん! じゃんじゃん拡散よろしくっすー☆ @amuruaki ロケテストスタートしましたけど、ロケテの写真とかのツイッターなどへのアップロードはやっても大丈夫でしょうか?
— 牛マンcSEGA (@usibaka) 2015, 1月 15
いんじゃん!
じゃんじゃん拡散よろしくっすー☆
_人人人人人人人人人人人_
> えっ!!!!??? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
@usibaka いいのですか?これまでのロケテは全面NGだったはずなのですけど...
— せい@散歩人 散歩する人とか執事とか羊… (@sanposuruhito) 2015, 1月 15
ロケテって(撮影)全面NGじゃ・・・
↓
昔のルールは知らん!w 遠慮せずにじゃんじゃんどうぞー☆ @sanposuruhito いいのですか?これまでのロケテは全面NGだったはずなのですけど...
— 牛マンcSEGA (@usibaka) 2015, 1月 15
昔のルールは知らん!w
遠慮せずにじゃんじゃんどうぞー☆
もちろん動画もおk! うpはよはよw @AmTwise 画像等はセーフのようですが動画の方はどうなのでしょうか
— 牛マンcSEGA (@usibaka) 2015, 1月 15
動画もOKな模様
牛マンプロデューサーとは
牛の格好をしてるから牛マン
現在稼働中のアーケードゲーム『ボーダ―ブレイク』元広報担当 → 一時期広報を外れてたが今年からボーダーブレイクのプロデューサーに昇進。
ゲームの新情報をネットに流す「ごっそリーク」がお得意
『牛マン復活&プロデューサー昇格記念「牛追い祭」開催中』 Ver.4.5こっそリーク画像:新マップ&新プラントじょん! #BB牛追い祭 #sega_bbac pic.twitter.com/5TfiyZuvs6
— 牛マンcSEGA (@usibaka) 2015, 1月 15
P就任以降、こんなにたくさん「ごっそリーク」し続けているのに、開発メンバーの誰からも止められないどころか、もっとやれ的な熱い視線を送ってくる感じ、キライじゃないっすよーww まだまだ「たっぷリーク」イクゾ!! #sega_bbac
— 牛マンcSEGA (@usibaka) 2015, 1月 14
(詳しくはニコニコ大百科へ)
さすがプレイヤーの心を持った開発&プロデューサー様!!
ユーザーの気持ちわかってるぅぅぅぅぅ
ボーダーブレイクのロケテが特殊なだけで基本的にロケテは撮影、録音禁止です。
他社のゲームは勿論、来週ロケテの『艦これ アーケード』も禁止です

※カメラや携帯などのいかなる機材においても録音/録画/撮影を禁止しております。
盗撮が行われた場合、撮影された内容を削除の上ご退場頂く場合がございます。
【【超速報】『艦隊これくしょん』がアーケードゲームになったぞ!ロケテストが今月末に開催ー!!!】
セガの自社版権タイトルは撮影解禁してくれてもいいと思うけどね
【セガ新作AC『ワンダーランドウォーズ』がJapan Gamer's Liveに登場! 久しぶりに遊べるぞーーー!】

(ワンダーランドウォーズに至ってはゲーム説明が公式から削除されてるせいで
はちまの記事しかゲーム説明がのってないっていう)


ボーダーブレイク フィオナ 山下しゅんやver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
WING
売り上げランキング : 12215
Amazonで詳しく見る
龍が如く0 誓いの場所 龍が如く Hot-Dog PRESS 付
PlayStation 3
セガ 2015-03-12
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
2014年06月18日 21:00 オレ的ゲーム速報@刃
■セガサミー株主総会に参加した人のツイッターより
株主「パッケージソフト儲かってないけど撤退したら?」
里見社長「利益あげられるのは続けていくけど冒険的なのは勝算がなければやらない、あとWii Uで出したらハードがこけたのが痛かった」
嗚呼。
にしじまんはうるさいらしい。
PSO2ある分糞天堂なんかよりは全然マシ
○ゲームの新情報をネットに流す「こっそリーク」がお得意
いつもは新情報をこっそりと小出ししてるから「こっそリーク」って呼ばれてる。
ごっそリークは今回だけだぞ
関係ねぇ奴等にはトコトン関係ねぇな
(´・ω・`)
でもそういうのに頼らなくてもいいメジャータイトルはこれからも前面禁止でいくんだろうな
修正しろ
あ、砂複数は勘弁な。
じゃけん屈伸で挑発しましょうねー
まぁ頑張れ
コンテンツに閉じこもっていてもしゃあないって事だろ
そっちがコケてボダブレの方がヒットしちゃったんだよな。
これが上手いTwitterの使い方、さすがセガ
下のクソコラ勘違いして駄々ズベリの任天堂とは大違いだなw
こんだけ安く小さい動画撮影できる機器が世に出回ってるのに
撮影禁止とかいう抑止が成り立つと思ってた時点でお花畑やったし
ようやく日本ゲーム業界も現実を認識し始めたてことかな
ほんとこれ
こっちの方が驚いたわw
思考停止で秘匿すればいいってもんでも無いし、拡散すればいいってもんでも無い
最近はこういう流れなんだろうな
なかなか面白い言葉だな
なら逆手にとってこうやって逆に利用していくスタイルてせんとな
広告つけちゃだめだけど、アップはオッケーという程度じゃね
なんかサラリーマンが作ったゲームみたい…
ロケテの種類によるんじゃね
新規のゲームで稼動がまだまだ先で仕様などが変更される可能性が
高いゲームなんかだと今後もNGだろうけど
ボダブレみたいなマイナーバージョンアップ版はOKになっていくかもね
アーケードに行く意味ねぇわ
内容の説明がないと言う事は、内容を大きく変えてるのかな。
稼動初期からやってた牛マンってキャラがウケて確かに一時期完全に広報担当っぽくなったけどね
一時期広報に顔出さなかったのは本業の開発やってたからだしあくまで開発がメイン
ちなみに去年の3月に完全に開発から退いたけど、先日の大会決勝戦時にサプライズで復帰&プロデューサー就任となりましたとさ
ダメだって言ってもこっそり撮影されて一度UPされたら拡散されちゃうから
だったらいっそのこと黙認じゃなくてOKにしちゃおうということだろう
ようわかっとるな
別に動画とられようが何されようが問題無いんだよな
何このブス。
セガ仕事してねーな
艦これみたいに、バージョンアップではなく新作だと大きな仕様変更とかもありえるから開発中のものを出したくないっていうことかもしれないが、BBみたいなのはどんどん広めてくれってことなんだろうな。
オープンにして興味ひかせることのほうが大事
時代は変わっていくんだよ
家庭用はよ
そこを勘違いした輩が出てこなきゃいいけどね
でんぱ組incのメンバーをよくディスれるな。
NGにしても言うこと聞かずに揉め事起こすからだろボダプレイヤー
フルバの動物園と大差ねーもんあいつら
>ユーザーの気持ちわかってるぅぅぅぅぅ
この文読んでああこいつは全くこのゲームやってねーし、ロクに調べもしてねーんだなぁと思った
牛マン戻ってきて終わると思ってたらゾンビみたいに稼動し続けたBBもついに完全終了です
お疲れ様でした
クソゲーなんかいらん
ニュードの力をもってすればアンチエイジングなどたやすい
なにもわかってないよ広報さん・・・
他のセガのアケゲーはロケテ撮影は禁止してるぞ
牛マン責任取れよ
安易に拡散希望発言、はよはよや無駄に草はやしてたりと公式の人間が使って欲しくない言葉ではある
もうやってねえけど