Avengers 3 : マーベルのコミックヒーロー大集合映画の第3弾「アベンジャーズ: インフィニティ・ウォー」に、スパイダーマンが参戦!!、「シビル・ウォー」の衝撃の結末を経て、スパイダーマンがついに登場!!で、ソニー・ピクチャーズとディズニーが合意と報じられた!!
http://cia-film.blogspot.jp/2015/01/avengers-3-3.html
記事によると・2018年5月4日全米公開のコミックヒーロー大集合映画「アベンジャーズ: インフィニティ・ウォー Part Ⅰ」に出演予定
・スパイダーマンを演じるのはアメイジングのアンドリュー・ガーフィールドではない可能性もある
個人的にはトビーマグワイアがよかったけどね・・・
ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
予習で見とくのはアメイジングの方でいいのかな
ほかの連中も出てきたりスンのかな。
>>アンドリュー・ガーフィールドではない
そのほうが良いわぁ。あいつ気持ち悪いから嫌い。
それはそれでショック。
どうせなら中の人も同じが良いけどこういうの嬉しいわ
木星ゴリラ大暴れなの?! ヤッター! 原作でもスパイダーマン
出てるからこれは当然だな。
キャップレベルがせいぜいやろ
トニーて誰だよ?
出るわけないだろ。馬鹿
キャプテンアメリカ:超人パワーと盾
スパイダーマン:糸出す力持ちの青年
お前じゃねぇ座ってろ
トビーと書いたつもりだったんだぜ(´・ω・`)
すんません
パートⅡが2019だぞ(´・ω・`)
これは楽しみだ
「マーベルヒーロー大集合」にしろ!
DCヒーローとかインディーズ系のヒーローチーム出てないんだからな。
そもそもアベンジャーズとかいうジャスティスリーグの二番煎じが本家ヅラしてるのが笑える
あとウルヴァリンさえ出てくれれば満足^ ^
あの眉毛おっさんは嫌だ
映画化の権利はソニピが持ってる
といかシビルウォー後の話ですよ。
既に発表されてます。シビルウォー自体はキャップの映画3段です。
アイアンマンも続投で出ますよ
スパイダーマンだって超人だろいい加減にしろハゲ
長文失礼します。
簡単に説明すると「スパイダーマン1〜3」は基本オリジナル展開です。
最初は続ける予定でしたが、色々あって中止になりました。
その後改めて始まったのが「アメイジングスパイダーマン」です。オリジナル展開もありますが内容は原作よりです。予定ては4まで作成予定です。
というような違いがあります。
そもそもアメコミは著作権が作者ではなく出版社にあるので、売れるコンテンツはいろんな人が書き内容も収集つかなくなり、色々な方法でリブートしてます。
あまり気にしないほうがいいよ。
出生がどうあれ資本主義では売れてメジャーになったほうが大正義
冷静に考えればアイアンマンとかバットマンはただの金持ちなんだよな
バットマンに至っては怪力でもない
ヒュー・ジャックマンの肉体美が見れるのはX-MENシリーズだけ!(´・ω・`)
惜しい、本当に惜しい
アイアンマンも同様スーツなくてもバットマンは身体鍛えてるから戦えるけど。
アイアンマンはスーツなくなったら、唯の金持ちだよ。
トニーは映画で秘書の女の相手を自律アイアンマンに任せて筋トレしてなかったか
またはちま先走ったな。
まあそんなことより又トニーやらかすのか...
あれ?そうだっけ?
それって3?見てないかも?
でも、それなりに武術学んでるバットマンの方か生身では強いと思うの
出ないよ。
スパイダーマンはマーベル(アベンジャーズ)。スーパーマンはDCコミック(ジャスティスリーグ)。
出版社が違う。
出版社同紙がコラボしない限り共闘はない
キャップに鍛えてもらってるのを知らないのか
アメイジングはかっこよ過ぎる
CIAさん、転載厳しいよ?
マーベルが映画の自社製作に乗り出す際、
各映画会社に分散していた映画化権を買い戻したが
SPEのスパイダーマンとFOXのX-MENは買い戻せなかった
生身でちょっと格闘技できるから何なのって言う
圧倒的な頭脳を持ち、兵器開発できるトニーの方が有能
ダウニーJrだけで50億支払ったらしいからな
あのマーブルが
前から何回か転載してるから大丈夫なんじゃないの
てか、CIAがキレてたのって本文丸々コピペして
さも自分がそれを書いたように記事作ってる奴がいたことに対してじゃなかったっけ
あんなもんエクササイズの域だろう
トニーは武器なかったらただの金持ちの天才ボンボン
ただガラクタからテロリスト壊滅させられるレベルのスーパースーツとか作れるけど
まあどっちも生身じゃ大したことなさそうだが
武器とは言わず、せめて空飛べるようにしてやってほしい(´・ω・`)
でもなにかつくって上げて
おっ、デッドプールか?
ライミ版の4以降が見たかった・・・
明日も明後日も、晩飯は外か
ソニーは何で許したの?
ソニーは何で容認したの?
ソニーは何で認めたの?
ブラックスパイダーマンじゃなくてさ
仕方ない、ジャスティスリーグなんてそもそもリーグっていうのがねってなる
バットマンとスーパーマンしかみんな今日見ないし、スーパーマンはダサいし
瞬殺されたけど
FOXのせいでベイマックスにシルバーサムライとサンファイアだせなくなったんだよな。
ドン底気分からこの記事見てテンションクソ上がったんだけど、もしガセならはちまもう見ない(´・Д・)」
でも、どちらが人気があるかってことだよね。
私も大人気を希望するよ
俺様も大人気を希望するよ
我も大人気を希望するよ
セガールっぽいのも好きやがなんか違うンゴ
あとマグワイア版出ろいうてるやつは原作読んだことないだろ
アベンジャーズに参戦してる作品って、どれもこれもアベンジャーズありきで進行してて、一つのヒーロー、一つの作品として全然大切にされてないっていうか安っぽいっていうか
コミックだから成り立っている企画であって実写向きではないとおもう
元々アベンジャーズやるために始めてんだが
ウィンターソルジャー見て安っぽいとかいうならバットマンでも見てりゃいいと思うよ
各作品アベンジャーズ抜きでヒーローの葛藤とかジレンマが描かれてんだし、安っぽいは言い過ぎよ
どれも一つの作品としてオレは面白いと思うんだがなあ
あとトビー・マグワイヤ連呼するやつ。
公開年考えたらトビー、おっさんだろwww
シビルウォーやるならキャップとアイアンマンの間で引き裂かれる犠牲者が必要だから、スパイダーマン的なヒーローは必要だよな。
好きです
訂正記事書けや
スパイダーマン来るわけないやろ