• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【悲報】アーケード『三国志大戦3』が2015年1月でサービス終了へ

来年稼働停止のAC『三国志大戦』の稼働日数が終了日でちょうど『3594』だと判明!! 粋な事するじゃねぇか・・・



ありがとう三国志大戦









- 三国志大戦の思い出語り -




























セガ大戦広報さんの最後の戦いは・・・










君主カードは捨てずに取っておいた方がいいかも

プロデューサーより「良い事があるように努力する」旨の発言がありました









<最後の頂上対決>







ありがとう三国志大戦、アーケードを盛り上げてくれた素晴らしいゲームでした


三国志大戦きっかけで交流深まって結婚したプレイヤーもいたり、人生に影響を与えるいい作品だったね








【超速報】『艦隊これくしょん』がアーケードゲームになったぞ!ロケテストが今月末に開催ー!!!



<おまけ>


証カンストプレイヤー二人による激突















【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 52

Amazonで詳しく見る

figma 戦国大戦 忍殺 服部半蔵 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma 戦国大戦 忍殺 服部半蔵 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


ファット・カンパニー 2015-06-30
売り上げランキング : 2851

Amazonで詳しく見る

コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:02▼返信
またいち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:03▼返信
一回も遊ばなかったな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:06▼返信
三国志好きなやつと韓流の歴史ドラマ好きなおばさんって同レベルだよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:07▼返信
いっっっっっちどもプレイしたことないな…

てか存在さえ知らんかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:08▼返信
DS版やったけど対戦中に通信がブチブチ切れるし画面が小さすぎて操作しづらいし最低だった
ゲーセンでは流行ってたのかもしれないけど俺の評価は最低
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:12▼返信
投資終了
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:12▼返信
??「売らずに取っておくと良いことあるかも」
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:14▼返信
お疲れさま~やったことないけど~ありがと~やったことないけど~さようなら~
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:19▼返信
DSで2本もゲームが出てたなコレ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:20▼返信
戦国大戦は続いてるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:26▼返信
PS homeで最後の大盤振る舞いか?
アバターを大量に無料配布してるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:28▼返信
いろんな絵師が参加してたよね。
でも、持ち漫画のキャラそのものを三国志の武将にして合わないキャラが多かったような?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:30▼返信
兵法マスター、プラス外伝!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:31▼返信
清水総合開発に勤めているポケカス転売ヤーのアチャマスこと植木大地@acyasatana、誕生日おめでとうやで👏
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:32▼返信
大学時代毎月4万近くこれに使ってたな
色々いい思い出だったわ
ゲーセンには行かなくなるだろうな…戦国はやらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:36▼返信
何これアーケードの?
あーあったっけこんなの
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:41▼返信
3月5日9時4分に復活ですね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:48▼返信
4開発してるらしいけどそのころまでにゲーセンが残ってるかが心配
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:51▼返信
SEGAはつまらなくて嫌いだけど、こうゆう計らいは好感。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 07:59▼返信
ようはカードを売り切ったってことだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 08:00▼返信
艦これ用になるのかな
続報が楽しみである
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 08:05▼返信
あ~ゲーセン行く理由がまた減って悲しいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 08:06▼返信
これ1作目が発表されたとき「なにこれw」って小バカにされてたけど、長く続いたんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 08:10▼返信
セガくたばれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 08:33▼返信
これとサッカーの奴は金が湯水の如く消えるから恐すぎたなw
バブル景気の亡霊みたいなゲームだったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 08:36▼返信
ありがとう、は任天堂に向けたもの以外許されないことを知らんのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 08:36▼返信
一回300円勝てば200円でもう一回勝てば100円貰えるのはカード三枚という狂気の時代があったんやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 08:39▼返信
結局一回も遊ばなかったな
艦これに替わるならそれで遊んでみようかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 08:53▼返信
金返せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 09:20▼返信
戦国大戦しかやってないわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 09:23▼返信
店にカード抜かれてたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 09:25▼返信
存在は知っていたけど結局1回もプレイしなかったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 09:50▼返信
CoJ、戦国に移行か
スリキンとかいう八百長ゲーはしね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 10:06▼返信
プレーヤーがありがとうとか言ってるけど、これにつぎ込んだ累計金額を見ると死にたくなるだろうなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 10:09▼返信
やりおさめ忘れてた
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 11:13▼返信
スゲーはまった
アホみたいに金使った記憶ある
なんか終わると思うとめっちゃ寂しく感じるなぁ
当時はゲーセンが超面白かったし
残念だーー
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 11:24▼返信
ぶっちゃけゲーム性は酷かった
それでもライブのプレイヤー間交流は楽しかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 12:24▼返信
10年落ちの筐体と正式稼働までの間隔長いのにつかいまわすかよ
モニターもカードリーダー周りも全とっかえしないといけないのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:25▼返信
ついでにVF5もネットサービス終わらせろよ
何時まで無駄に稼働させる気よ
40.どすこい酒造投稿日:2015年01月16日 16:20▼返信
やり納め負けまくったw
楽しかったな~
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:55▼返信
懐かしいな、セルベリアをゲットした時は凄い喜んだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:05▼返信
えwwww三大(sega)が艦これ(KADOKAWA)になるの!?
やるしかないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 01:31▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索

直近のコメント数ランキング

traq