• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サンデー発、オタク先生が学校を変える「電波教師」今春よりTVアニメ化
http://natalie.mu/comic/news/136286
1421381118429

記事によると
・東毅「電波教師」が今春にTVアニメ化される

・「電波教師」は週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の学園マンガ

・2012年からは小野大輔らの出演により、TVコマーシャルでのアニメ化やドラマCD化も行われてきた



この記事への反応













電波教師


『電波教師』(でんぱきょうし、HE IS A ULTIMATE TEACHER)は、東毅による日本の少年漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2011年49号~2014年50号まで第一部を連載。2015年3月より第二部を連載予定。

概要
東毅にとって初の週刊連載作品[2]。

教師をすることになったギークなオタクの主人公が、一般常識に囚われない破天荒な教育方針で生徒を導いていく教育漫画[1]。作中にはオタク文化を基にした小ネタが多数盛り込まれており[3]、現実世界とリンクしている部分も多々ある[4]。

あらすじ

ニートとしてオタク三昧な生活を送っていた青年・鑑純一郎は、妹の純音の根回しによって母校の高校で講師をすることになる。破天荒な授業を行って生徒の信頼を得る純一郎だったが、学校側の事情により短期間で解雇されてしまう。その直後、彼の課外授業を目撃して興味を抱いた柊学園の理事長である柊暦からのスカウトを受け、分校の銀杏学園で教鞭を取ることになる。

癖のある生徒たちを相手にし、導いていく中、教師をしている自分の現状に疑問を抱く純一郎だったが、柊学園本校の生徒である無響零子との出会いを経て自らがやりたいことを見つけ、教師としての自分らしい生き方を邁進することになる。

2学期に入り、純一郎は本校から脱走してきた零子と再会。そして零子を追いかけて来た本校の校長・柊有栖が彼の前に現れる。純一郎とは正反対の思考を持つ有栖に真っ向から対立した純一郎は本校の教育システムを作り直すべく、銀杏学園から選抜された生徒たちを引き連れて本校の班戦争に挑む。














サンデーのアニメCMになるとそのままTVアニメ化されるの法則

第二部もそろそろ連載再開かな?

















コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:22▼返信
赤松?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:22▼返信
>>サンデーのアニメCMになるとそのままTVアニメ化されるの法則

そーでも無いだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:23▼返信
家に帰ったらコミックス読み返すか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:23▼返信
絵もパッとしないけど、オタ多いのサンデーだと思うな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:27▼返信
これ主人公の性格が糞で読んでない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:28▼返信
中学生向けだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:33▼返信
誰が見るの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:35▼返信
まあアニメ化するだろうとは思ってたw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:36▼返信
面白かったのは最初だけで
途中から教師?な展開で超グダグダなんだが大丈夫か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:36▼返信
面白いけどキモさは否めない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:39▼返信
は?からくりサーカスはされてないんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:39▼返信
これ全然面白くなかった NOBELUかだがしかしの方が面白いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:45▼返信
1年~1年半くらい遅かったんじゃない?
そのころならまだ話題に上がってた気がする。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:45▼返信
設定が一周回って古臭すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:47▼返信
アニメ化する価値あんの?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:53▼返信
サンデーは空気だなコロコロに養分吸いとられてんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 13:59▼返信
同人作家から出世したもんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 14:02▼返信
つまんなそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 14:04▼返信
つかみは良かったけど長く続けられる内容でもないのに続けたから案の定グダグダに…
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 14:05▼返信
序盤はまだ読めたが、途中から糞つまらなくなったから読まなくなったけど、まだ続いてたんだなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 14:22▼返信
オタク版GTOやろうとして糞寒くなってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 14:31▼返信
そろそろ連載再開か?って3月に再開って書いてあんだろ何言ってんだこいつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:07▼返信
競女アニメ化はよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:07▼返信
連載開始の頃、ヤマカンをおちょくるネタに描いてヤマカン本人に絡まれた奴だったよなたしか、監督がヤマカンだったら観るわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:28▼返信
この漫画クソつまらんからな
トラウマイスタとかARAGOとか面白いバトル漫画あったのに、それを切ってオタ臭い漫画ばかり連載するようになってからサンデーつまらなくなった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:38▼返信
西森マンガをアニメ化してくれよ。今の原作だけの奴でもいいし
お茶にごすや道士郎とか何でもいいから
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:47▼返信
まだやってたのか
てかアニメ制作会社って爆死するって分かってても作らなきゃいけないし大変だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:48▼返信
正直内容がめちゃくちゃ過ぎてついていけんかった。GTOの鬼塚を超頭良くしてオタにした感じだもんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:55▼返信
絵が酷い
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:09▼返信
これをアニメ化に持って行けたのがすごい
連載続けばアニメになりそうな絵だなとは思ってたけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:38▼返信
個人的には待ってました
最近連載が終わった中では一番アニメ化に向いているし

賛否はあるけど、ちゃんと終わってるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 19:03▼返信
KIMIGABUCHIの作品がアニメ化とはたまげたなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 19:10▼返信
め組の大吾とかLOVEとかアニメ化してないやつのが多くね?
CMで使われたからアニメ化じゃなくてアニメ化決まってからCMに使われてるパターンのが多い気がする
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 19:24▼返信
主人公の万能っぷりを強調するに当たっての演出が適当過ぎて嫌いだったな。
TCGとか将棋の時は本当にクソだった。
あとビデオゲームで「主人公だけが出来るバグ利用でチート勝ち」が何度も出てくるのもつまらんかった。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:14▼返信
これやるくらいなら湯神くんやったほうがいい
てか電波教師って編集部に好かれてるだけで大して面白くない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:21▼返信
それよりうしおととらをアニメ化しろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:01▼返信
からくりサーカスのアニメ化マダー?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:04▼返信
RE-TAKEだっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:18▼返信
國崎出雲の事情もCMになってなかった?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 23:08▼返信
マジかよ、きみまる頑張ったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 01:18▼返信
CMの台詞がアタマ悪過ぎて気持ち悪かった覚えしかない。
小学校高学年から中学生くらいが対象かな。
この作品の台詞に感銘を受ける程度のヤツは社会にいらない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 01:50▼返信
楽しみですね!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 02:08▼返信
駄菓子じゃねーのかイラネ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 20:51▼返信
うしおととらをアニメ化してくれ、常識だけど、ナルトのパクリとか言わせん。

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:05▼返信
第3巻から読んでたから、アニメくっそ楽しみにしてる。一日でも早く観たい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:38▼返信
クッソ楽しみすぎる!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:44▼返信
電波教師は、まじ最高だろうが!

48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 04:28▼返信
誰が観るんだ?・・・こういう糞アニメ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:06▼返信
つかまじ快終わるほうがショックだわ
あれもリメイクで見た話ばっかだしアニメのレベルも低めだけど毒にならないから好きなんだよな
1時間まじ快コナンの流れで楽しかったのに前半これとかみたくないな

主人公神谷にしたのは絶望先生からかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 17:38▼返信
アニメCMと同じ声が良かったのになんで変えるかなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 23:22▼返信
アニメは駄目だろうな。まず夕方向けではないし、素人を起用するし、同じ時間帯に輪廻と被ってるしで。SKE好きがどれだけ見てくれるかが肝だな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:33▼返信
ちょーーーーーーー楽しみや
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:33▼返信
サイコー
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:15▼返信
7巻くらいからつまんなくなったよな…

声優さんそのままだと思ったのにショックだわ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 04:38▼返信
コメントが作者の自演にしかみえん
ぐらい漫画つまらんのやけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:05▼返信
どんなにつまらんと言われてても俺は好きです…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:10▼返信
爆死しましたーww

直近のコメント数ランキング

traq