• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




仲間由紀恵の歌手活動は“黒歴史”?
http://news.livedoor.com/article/detail/9680422/
仲間由紀恵-過去のアイドル・



記事によると
・インタビューにて「レコーディングスタジオというところにはなかなか行きませんので、ずっと緊張していた」と明かしたが、報道陣からは「慣れているはずなんだけど…」という疑問の声が噴出した。

・仲間さんはアイドル歌手として10年ほど活動し、10枚近くシングルだし、アルバムもリリースしている。2006年の『恋のダウンロード』は初登場8位となり、CM曲にもなっている。

・しかし、インタビューでは歌手活動などについての質問はすべてNGとなっている。

















ロックマンは完全に黒歴史なのわかってたけど歌手活動全部とは






ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮

マッグガーデン

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:30▼返信
なんでやいい曲おおいやろ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:31▼返信
おれの飲んで
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:31▼返信
歌集活動って和歌でも読むのかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:31▼返信
恋のダウンロードぐらいしか知らん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:31▼返信
歌集なぁ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:31▼返信
ラピス
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:31▼返信
auのCM、そんなに昔じゃないし
みんな知ってるだろw
全国ネットで放送してたし
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:32▼返信
ONE MORE CHANCEとか好きだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:32▼返信
歌集て和歌かよ
日本語使えるバイト雇え
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:32▼返信
負けない愛がきっとある
内容とまったく噛みあってないOPだったねロックマンX4は
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:33▼返信
劇場版ナデシコのラピスラズリについては聞いていいの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:33▼返信
自分を嫌いにならないで
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:33▼返信
イリスにぶっ殺されたのも黒歴史か..
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:33▼返信
Hauntedじゃんくしょんで主題歌&声優やってたのは黒歴史にすんなよ
あれはいい作品だったぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:33▼返信
パフォーマンスドールの下っ端だからじゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:34▼返信
「負けない愛がきっとはある」好きなんだけどなぁ
小学生の時X4やってたからよくこの曲を口ずさんでたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:34▼返信
天の原 ふりさけ見れば 春日ですよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:34▼返信
歌集だと…?仲間由紀恵は歌人だった可能性が微レ存…?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:34▼返信

はちまが違法漫画画像で成り上がったこともNGな

20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:35▼返信
あれ突然ですみません今度は
エディオンレノボのコピー機能がバグで使えにくいよう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:36▼返信
10年も歌手活動してるのにNGとは
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:36▼返信
今日までずっと歌手かと思ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:36▼返信
なんでや、トゥルーラブストーリー主題歌名曲やろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:36▼返信
私はアキトの目
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:36▼返信
X4を全否定されたようで悲しい
自分に嘘をついてまで歌手、声優として売れなかった事実を否定したいのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:37▼返信
惜しい!まだ一か所歌集が残ってる!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:37▼返信
苦労人なのにそれ隠すとか勿体無いと思うけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:38▼返信
トゥルーラブストーリーのテーマソング
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:38▼返信
トゥルーラブストーリーの曲好きだけどな
Rになって歌変わって残念だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:38▼返信
>>10
あの時代はゲームに限らずアニメなんかも内容と無関係のOP・ED曲って今より遥かに多かったよ
最近は内容に合わせて楽曲を書き下ろすってのが増えてきたね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:38▼返信
トゥルーラブストーリーの歌好きやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:39▼返信
勝手にマスゴミが黒歴史にしてるだけじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:40▼返信
いとおかし とかそんな感じですか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:42▼返信
歌集
ま、和歌は作ってないからNGでも間違ってないなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:42▼返信
ガキバイトやんくみとなんかあった?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:42▼返信
仲間由紀恵って長い下積みの末に今があるから、その頑張った過去を切り捨てるのは悲しいな
まぁ当人にとっては歌手活動時代は忌まわしいのかもしれんから、仕方がないとも言えるか……

リング0の仲間由紀恵の演技ホント好き
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:43▼返信
甘ったれてんなよ
年中黒歴史の任天堂と仕事しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:43▼返信
そういえばロックマンの主題歌を歌ってたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:43▼返信
でもナデシコは認めた
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:44▼返信
しかし最近見ると老けたなぁって感じが
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:44▼返信
恋のダウンロード普通にMステとか出たんだからいいだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:44▼返信
何事もなかったかのようにクソみたいな記事書いてんじゃねーよ
明治大学に謝罪したのか??あ??
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:44▼返信
過去の活動内容をNGというのは非常にカッコ悪いね
その頃に応援してくれたファンに対する裏切りにも近いだろうし
仕事で関わったスタッフに対しても同様
天狗ですか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:45▼返信
どんなのかと思って聞いてみたら普通だな
斉藤由紀レベルに酷い歌唱力なのかと思ってたら
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:45▼返信
あなたの風が吹くから
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:45▼返信
ホーンテッドジャンクションじゃ
歌どころか声優もやってたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:45▼返信
ロックマンX4いいよね…
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:46▼返信
まぁ…本人はやりたくなかったって事だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:46▼返信
X4の曲はよかったのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:47▼返信
>>43
ほんこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:47▼返信
恋のダウンロードは黒歴史じゃなくてもいいんじゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:47▼返信
オダギリも黒歴史にしてるな。

自分の名前が売れた原因なのに勘違いしちゃったかな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:49▼返信
恋のダウンロードいい曲やないか!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:49▼返信
なんでや!ロックマンX4好きやで!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:49▼返信
ぶっころされた挙句にミイラになっちゃったのはどうなんだ
PSNで配信されたしX4のOPは最近結構な人が聞いてそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:51▼返信
X4良かったじゃん…
あれ聴くとアイリス思い出して泣けてくる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:51▼返信
謎の手やめろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:52▼返信
仲間由紀恵、モスラにも出てたような
モブで最初の方で殺される役
記憶あやふやだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:52▼返信
いい曲だったど生歌は聴けたもんじゃなかったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:53▼返信
本人がNGって言ってるのかどうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:53▼返信
歌集なんで作ってたんだ
はちまバイトの日本語も黒歴史になるのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:53▼返信
>>45
それDASHやし別人や!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:54▼返信
>>29
そういやRの菊池志穂ってまだ声優やってんのかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:54▼返信
まあイジリみたいになるのは避けられんからな
俺はX4の嫌いじゃないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:55▼返信
今はそういうとこオープンにしてる方が好感もたれると思うんだけどな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:55▼返信
過去の自分の仕事を全否定してどうするんだろうなぁ
そういう下積みがあっての今の自分じゃねーのかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:55▼返信
カシューナッツ食いたくなってきた。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:56▼返信
>>43
卒業文集とか美術の絵とか恥ずかしくて見返したくないタイプじゃね(適当)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:56▼返信
ここは本当に毎日誤字脱字がでてくるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:57▼返信
WiiUは黒歴史
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:58▼返信
2006年が最後なら、「なかなか行かないから緊張した」っていうのはいたって普通な気がw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:58▼返信
PlayStationのビヨンドザビヨンドのCMでアニーのコスプレして出てたねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:58▼返信
この人PSソフトでデビューしたんじゃなかったっけ?
たしかムーンライトトゥデイブレイクって曲だったと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:59▼返信
ロックマンXの普通に好きなのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 15:59▼返信
初代TLSの歌は確かに酷かったし、これに関しては以前から黒歴史にしてたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:01▼返信
サスガダァ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:01▼返信
ソニミュだったから、SCEのCMにはよく出てたな
この人も脱ソして売れたんだな
脱ソパワーオそるべし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:02▼返信
この辺りもX4が高評価出来ないポイントの一つだったね
ゲームに無駄な歌や喋り、ムービーをねじ入れる作りが、さ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:02▼返信
まあ2006年がラストなら「なかなか行かない」のは合ってるよなあ。
9年近くもブランクあるのにそこ突っ込む記者の方がズレてるわな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:04▼返信
まあお世辞にも上手とは言えなかったし仕方ないんじゃ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:04▼返信
そんな姿勢で歌手やってるから売れ無かったんじゃねえの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:04▼返信
事務所的には隠したいのかもしれないけど
仲間由紀恵の過去の活動は、割と正当な評価をされているから隠す必要は無いと思う。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:05▼返信
>>58
それはたぶんガメラ3。ラブ&ポップはOKかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:06▼返信
X4の歌割と好きだったけど…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:06▼返信
いや、公式のプロフィールに普通にナデシコからロックマンから恋のダウンロードまで普通に書いてあるから
恋のダウンロード最後なら10年近く前だし「なかなか行かない」は何も間違ってないし
こんな妄想積み重ねた記事から下積み否定だの叩ける掛け値なしのアホがいるのに驚いた
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:09▼返信
オダギリは別に黒歴史にしてねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:10▼返信
ロックマンの歌すきだよ
auの歌も好きだった
この人もトリックで好きになった
頑張っていってほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:11▼返信
今は歌手してないわけだから、なかなかいけない場所で間違いではない気がするけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:11▼返信
実際聞いてみたら別にNGでもなんでもなかったとかありそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:11▼返信
沖縄独立したがってたことは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:12▼返信
TGSのミニステージでライブしたの見に行ったのに酷い
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:12▼返信
今は役者として一本でやってるんだから歌のこと聞かれても困るってだけじゃないの
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:12▼返信
アニメ声優として頑張っていきたいから、歌手活動の話はNGなんだろ
察してやれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:14▼返信
声優時代は?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:15▼返信
>歌集活動

そんな高尚な活動をなぜ黒歴史扱いにするんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:15▼返信
>>77
何を言ってる? 歌やめるまえから仲間は売れてるだろ。
トリックやごくせんが何年だと思ってんだ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:15▼返信
>>90
それも冗談のつもりで言ったのになぜか本気と思われてる不思議
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:16▼返信
ロックマンX4からスタートしたみたいな世間的流れがあるから、それが公式になってるなら別にいいかな
それすら消し去られてるならちょっと考え物だけど、公式に認めてるみたいだな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:16▼返信
小室プロデュースのPSソフト「ガボールスクリーン」に仲間の曲が収録されとるw
ゲーム(と言えるようなものではない)はクズで、アーティストのPV見れるけどショートバージョンだし
唯一TM NETWORK終了後に3人が集結したオリジナル楽曲が収録されていたのが救いかな
でもそのTMのベストにフルコーラスが収録されてPVとして以外意味なしになったけどw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:16▼返信
関係ない話だからNG出されたんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:16▼返信
ロックマン!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:17▼返信
声優時代もNGなんだっけ
劇ナデのラピスとか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:17▼返信
次トリックやる時いじってほしい
104.F投稿日:2015年01月16日 16:17▼返信
夜もヒッパレもなかったことに・・・?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:19▼返信
君の誇りを汚す者から君を守っていたい~♪
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:19▼返信
小室ファミリーの3軍は黒歴史だろうなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:21▼返信
アンティノスのEPSシリーズ持ってるのに
オクに流したら高値つくかしら
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:21▼返信
消したら増える
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:22▼返信
昔何かのインタビューで自分から歌出してたことあるって言ってたし
本人というより事務所の意向だよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:22▼返信
アニメ・ゲームとかってのが印象悪いんだろ
ナデシコとか一般のテレビでこんなの出てましたとか流したら世間は「うわ~オタクアニメだ」
ってなるじゃんか。ロックマンXも一部のゲーム好きしか知らん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:23▼返信
負けない愛がきっとある
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:24▼返信
割りと良かったのにな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:25▼返信
ロックマンX4がアーカイブス化出来たのはこれのおかげか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:25▼返信
ロックマンの方が黒歴史だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:28▼返信
宮沢りえみたいに過去のバラエティ出演を黒歴史にしてるよりかはずっとマシ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:29▼返信
まあこういうのは本人は良くても事務所が黒歴史にしてる場合もあるから・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:32▼返信
ロックマンX4は今でも持ってる

あとこれも持ってるが
まだアイドル時代の「仲間由紀恵ちゃんのロックマン講座」は確実に黒歴史
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:33▼返信
GKだけどSCE三姉妹の広告は黒歴史にしても許されると思うw
ぐぐっても画像でてこないが
ドロンジョーを赤青黄色にしたみたいなヘンテコなスーツで何かと戦ってたはず
あれはSCEを恨んでもおかしくないレベルw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:36▼返信
>>110
>アニメ・ゲームとかってのが印象悪いんだろ
名前は伏せられていたが
メジャー歌手がアニソンOPとタイアップした時、発売されたCDジャケットにアニメ絵がついてて買いにくい!
って一般のファンからクレーム付いて急遽アニメなし版のCDを再リリースしたっていう話があった
これ以降、タイアップ時のCDシングルにはアニメジャケットを「オマケステッカー風」に同梱するスタイルが増えた
かれこれ20年くらい前の話
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:37▼返信
まあなんにせよ、オタクはここら辺の黒歴史を割と正当に評価してるから、あんま気にすることはないで
一般情報弱者は知る由もないからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:38▼返信
何が【悲報】なのか分からない…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:38▼返信
いくら本人が黒歴史化しようが
ロックマンX4の「負けない愛がきっとある」は
俺にとって永遠の名曲
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:40▼返信
TLSは当時随分はまったなぁ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:42▼返信
トゥルーでラブなストーリー
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:43▼返信
コメがオッサンばっかで安心した
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:45▼返信
>>125
21の俺の弟ですらロックマンX4の主題歌を知っている
正当に評価されているものを無理に否定する必要は無いんやで
どうせ一般ピープルは知ることもないんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:45▼返信
女優なんて信用に値しない生き物
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:46▼返信
なんか完全に忘れてたわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:49▼返信
バブル前後のアイドルつうかタレントは黒歴史&NGネタ多くない?
浜崎あゆみとか鈴木あみとかも
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:50▼返信
アニソン歌ってたのか…ガチで知らんかった…
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:51▼返信
別にいいと思う
今でも、この人の歌が好きな人は好きでいるだろうし本業が俳優なら取り立てるのもどうだか
これで、やっぱ歌手活動しまーすとか言い出したら引くけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:53▼返信
本当の黒歴史は声優か
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:57▼返信
主演ドラマの初放送前に何故か必ず熱愛スキャンダルが1面スクープされる
ヨゴレでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 16:57▼返信
なんでだろう?
自分は仲間の曲が普通に好きなのに…
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:00▼返信
「心に私が二人いる」でファンになった私が通ります。
当時は綺麗というより可愛い顔立ちだったなぁ(*´ω`*) 友人たちが広末に熱を上げるなか仲間ちゃん推しまくっていた高校時代、懐かしいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:00▼返信
子供のときロックマンX4で気に入ってアルバム買ったぞ。少なくとも今のjpopよりはいい曲もある。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:00▼返信
ラピスの声優はともかく、Hじゃんくしょんの歌とか良かったじゃんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:02▼返信
うん倖田さんとかもなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:05▼返信
ロックマンを黒歴史とかやめてくれよ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:07▼返信
劇場版ナデシコとかガメラはどうなのよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:08▼返信
歌手はともかく声優は自分でやりたいって言い出したんだし黒歴史にはしてないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:09▼返信
歌集める活動とか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:09▼返信
ラピス・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:12▼返信
ゲルゲ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:14▼返信
あるはーずよっ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:15▼返信
事務所の経歴みたいのにしっかり歌手活動ものってたけどな細かく
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:16▼返信
そうかぁ歌手活動が黒ならナデシコに出てた事も黒なのね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:16▼返信
黒歴史なんか知るか!
ガンガンに突っ込んでいこうぜ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:17▼返信
じゃあ、機動戦艦ナデシコはいいんだ(ニッコリ)
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:18▼返信
>>146
うん、何なの個の記事.......
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:21▼返信
>>129
黒BUTAオールスターズだったELT持田とかもな!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:21▼返信
TRICK再放送はよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:25▼返信
CDTVライブラリーで前流れてた
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:29▼返信
よくロックマンX4のアーカイブだせれてたな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:38▼返信
X4のEDよかったけどな。上手くはなかったけど、その辺は若かった補正で。
156.投稿日:2015年01月16日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:40▼返信
最近x4のOPよく聞いとるで
時代を感じるがそこがまたええ曲や
隠しても意味ないしいいことないのにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:43▼返信
東京パフォーマンス時代の篠原との確執があるから
歌手時代の話になると篠原のことも聞かれるかもしれないからじゃない?
今でも競演NGになってるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:46▼返信
>>58
ガメラじゃなかったっけ?
ハイキングの客でいきなりミイラにされてたような気がする
仲間由紀恵は好きだけどこの人のお陰でBOX化しにくい作品とかあるからなぁ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:48▼返信
だったらぎゃくにいじり倒して仲間が恥ずかしがってるところが見たい
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 17:50▼返信
恋のダウンロード結構好きだったぞ
別に黒歴史化する理由なんてあるのかな?
まあ、確かに歌がすごい上手いって訳じゃないが
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:02▼返信
仲間由紀恵は成功した椎名へきるor平野綾かな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:03▼返信
ギャルゲーのトゥルー・ラブストーリーで主題歌歌っててCM出てた人でしょ
ドラマとか見ないからこの印象しかない
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:05▼返信
芸能人格付けチェックも黒歴史かな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:05▼返信
X4のあれか・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:08▼返信
負けない愛がきっとある超名曲じゃねえか
なんで黒歴史扱いなんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:09▼返信
TLSもか…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:10▼返信
オダギリジョーが仮面ライダークワガ()について触れられたくないのと同じことよ
AV出てた過去を消したい、みたいな感じなんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:11▼返信
香取慎吾とかもチャチャの声優歴を黒歴史って自分で言ってたし
芸能人にとって声優ってかなり見下されてるのかもね
歌手活動10年やってたって大っぴらにすると
へー昔はアニメの曲とか声優やってたんだー
っていじられるのがたまらなく嫌なのだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:15▼返信
昔は声優もやってたな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:17▼返信
昨日ロックマンX4アーカイブで買った俺にはタイムリーな記事
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:20▼返信
X4の歌の為にアルバル買ったぜ
そん時はあの仲間さんとは知らなかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:25▼返信
>>169
DVD-BOXになる時もSMAPの主題歌が差し替えになってたしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:25▼返信
>>168
それよく見るけどオダギリジョーは別に黒歴史にしてないじゃん
特撮嫌いだけど五代雄介に愛着あるし映画もやりたかったって言ってたし
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:30▼返信
単純に女優というイメージを崩したくなかったのではないかな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:37▼返信
動画貼れや
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:39▼返信
PSで昔ソフト出してたよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:39▼返信
>>159
平成ガメラ3やね
キャンプ客のカップル役でカレシ誘って集団から離れて青カンしようとしたところをイリスに吸われた
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:50▼返信
ナデシコ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 18:51▼返信
強がったの・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 19:18▼返信
いつか自転車を~盗まれた時は~♪

この歌詞は秀逸だろwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 19:29▼返信
下衆芸能マスコミの記事を鵜呑みにしちゃダメだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 19:29▼返信
アイドル声優としての活動全般だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 19:30▼返信
アルバム持ってるぞw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 19:53▼返信
山田
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:00▼返信
かおちがうやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:02▼返信
私はアキトの、・・・
私はアキトの、・・・
私はアキトの、・・・
私はアキトの、・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:07▼返信
ラピス…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:12▼返信
ナデシコのラピスは本当に酷かった
VHS版のライナーノーツかなんかで読んだ気がするんだが
セリフ一番少なかったくせに一番インタビューの時間長かったらしいw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:16▼返信
劇場版ナデシコ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:22▼返信
カラオケ行ったら必ず歌うわ、トレモロ。いい歌よ。あれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:24▼返信
ナデシコ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:39▼返信
タイトル忘れたけどアニメの声優やってなかったっけ?
超下手だったけどw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:45▼返信
上手い下手じゃなくて、やりたくないことを事務所からやらされてたんじゃないの
そういうのも本人にとっては「黒歴史」だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:46▼返信
ナデシコはなかった事にされたのか・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 20:57▼返信
歌手以外にもなかったことにされてることがあるだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:04▼返信
劇ナデでラピスの声優やっていたのも黒歴史やんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:04▼返信
俳優でしょこの人は
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:06▼返信
前からそうだろ そっとしておいてやろうよ
ロックマンx4の歌は好きだがね(´・ω・`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:15▼返信
トゥルーラブストーリーじゃないのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:22▼返信
歌集に突っ込んだら負けなんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:26▼返信
トゥルーラブストーリーのオープニングは知ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:28▼返信
アンティノスのEPSは15歳だからな。あどけない顔はタマラン!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:30▼返信
アンティノスのEPSは、あまりにみんな知らなさ過ぎて、入札が無いんだよwパチモンだと思われる。
でも、正真正銘の、デビュー前なんだよなぁ・・・。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:32▼返信
恐らく歌手活動自体ではなく、歌手時代に何かあったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:54▼返信
ナデシコは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 21:55▼返信
大伴家持かな?
208.手塚 琳投稿日:2015年01月16日 22:10▼返信
負けない愛がきっとある
めっちゃ良かったのになー
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 22:10▼返信
本人がなかったことにしたくても、客の方はしっかりと覚えてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 22:48▼返信
むしろミルキィホームズの橘田や明坂とかは売れないアイドル時代を黒歴史にしてるよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 23:08▼返信
歌が駄目なら声優はもっとダメだよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 23:14▼返信
オタアイドル時代はともかく、パフォーマンスドール出身なのは隠していないし、AUのwithダウンローズだって隠す必要ないだろうに。
この人の歌のうまくならなさは有る意味凄いけど。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 23:21▼返信
トゥルーラブストーリーのシングルCDもってるわー
歌声好きだけどねぇ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 23:39▼返信



負けない愛だって!



215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 00:04▼返信
トリックのドシモネタはOKなのに…。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 00:54▼返信
以前からずっと公式HPに黒歴史全て載せてる…
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 00:55▼返信
トゥルーラブストーリーのは名曲だろ。OPではショボいアニメのせいでイマイチだが、エンディングで流れてくると歌詞のせいで泣ける。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 01:02▼返信
ほーんてっどじゃんくしょんとか結構鳴り物入りで宣伝されてたんだがなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 01:52▼返信
ほわぃすきなきもおーちはぁ
X4アーカイブスやってるけど歌好きだよ当時はテロップで驚いたけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 02:10▼返信
恋のダウンロードのCDをなぜか持ってる。
ブックオフで買ったのかな。記憶ないけど。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 02:10▼返信
最近化粧手抜きすぎじゃね?、すっごい不細工だよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 02:36▼返信
歌手とか声優なんかより、
ネタドラマみたいなのに出まくってる今の方が黒歴史じゃね?
事務所は無能
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 04:03▼返信
ダンナの田中哲司にやめろよなとかいわれたのかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 05:41▼返信
歌集w
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 10:32▼返信
歌集活動?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 13:42▼返信
としきかな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:43▼返信
仲間さんの歌好きなのに…。
アルバムも買ったのに…。

直近のコメント数ランキング

traq