前回
【【噂】ソニーがE3でスリム型のPS4本体を発表?HDDからSSDに変更、ブルーレイドライブを廃止か】
PS4スリムの予想図

↓
記事によると
PS4 Slim Might Arrive Early Than Expected As Samsung Starts Mass Production Of 1GB GDDR5 Chips, E3 2015?
http://www.gamepur.com/news/17660-ps4-slim-might-arrive-early-expected-samsung-starts-mass-production-1gb.html
・サムスンが1GBのGDDR5 DRAMメモリチップの量産を開始したことを発表した
・サムスンからのプレスリリースでは「ゲーム機やノートPCで使用する」と書かれている
・PS4が採用しているサムスン製の512MBチップから、スリム型PS4は1GBのGDDR5 DRAMメモリに切り替わる可能性がある
PS4の基板
噂のPS4スリム・・・本当に出るのかな?
メモリを切り替えてコストダウン→PS4値下げって可能性もあるかも


PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションposted with amazlet at 15.01.16ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-19)
売り上げランキング: 119
龍が如く0 誓いの場所 龍が如く Hot-Dog PRESS 付posted with amazlet at 15.01.16セガ (2015-03-12)
売り上げランキング: 36
PS3も結局初期型と同じ形でいままできたしな
さすがソニー。
さすがにお笑いのセンスにはかなわんわ・・
座布団全部没収
これ以上薄くして壊れやすくても困る
じゃないとGDDR5で8GBという英断には踏み切れなかっただろう
韓国の会社だからなんかパくってんじゃね?って思ってしまう
革新的技術があって早めにコストダウンできるならありがたいんだろうけど
コスト削減モデルは出るだろうが見た目はあんま変わらんのじゃ?
New3DSのメモリもサムスン製です
今は基板の両面にGDDR5貼り付けてるから
それが片面になるだけかと
馬鹿なのかアホなのか知恵遅れなのか
まぁこれ以上大して小さくならんと思うけど
出すなら12月頃かな
糞箱とWiiうんこはもう終わるな
Wiiうんこは世界的に終わるだろうな
3DSもWiiUもサムスンのメモリ使われてるけど…
噂や予想などいらん
初期モデルの売上的には出てもおかしくないと思う
ニシ「こんなので俺たちには勝てると思うな(メ▼▼)y─┛~~」
ニシ「こっちは毎週3DSを4種類も売ってるんだからな!」
任箱ソニー
チョニー製は不買
訳分からん
売れてるから値下げはしないとしても、コストダウンが出来れば利鞘は増えるんだから出す意味はあるだろw
ネトウヨは良い加減認めろ
早くは無いと思うけど
大体スリム化本体が出るのは、どのハードも数年~末期だし。
ただ細かくコストダウンはしていくんだろうけど
ネトウヨじゃなくて豚だよ
こいつらはとにかくサムスンパーツ使ってるPSハードガーしてるからね
任天堂もサムスンメモリ愛用してんのはミエナイキコエナイ
ただ宣伝力はハードのほうが圧倒的に上だろうけど
最後の値下げで買おうと思ってるんだが、PS4でPS3の作品て出来ないだろうし
PS4にもWiiU・XOにもサムスン入ってるから
毎回サムスン製で煽ってんのはPS側の連中だろうに・・・
今の値段で変えないような残念な生活状況なら
ゲームなんざ買わずに仕事を増やせよマジで
まあ仲良くしようぜ
おなじおっさん同士
PS3の薄型なんか第2世代が「貧乏臭い体重計」で第3世代が「引き戸付き洗濯板」だからね。
まぁいいか。
VITAはフルキムチでググれよ
豚の面白発言集が見れるから
結構な黒字になるんじゃないだろうか?
ブーちゃん「PSはサムスン製www」→GK「WiiUも3DSもサムスン製品使ってるぞ」
これがいつもの流れ
かなり軽量化されてるよ
形は一緒の様な感じだが大きさ違うぞ無知豚
流石に早くないか?って思っちゃうな
ゲーム機向けってことは、本当に遠くない時期に出ちゃうんかなぁ?
豚の持ってる3DSも中身のメモリーサムスンだがw
いつの話だよと・・・・
初期型より軽量されて安っぽくなってるよ
そりゃHDD内蔵なんだしよほどのことがなきゃWiiUにサイズで勝つのは無理だろうよ
まあデータすべて消えるプレクスターよりまし
SSDは無いわぁ
おいおいw値下げするのを願ったら酷い事言われたよw
比較的簡単に切り替えられるだろうな
というか、むしろ当初の設計にしっくり来るくらいじゃねーの?
こいつ相当頭に問題があるわ
特に日本では値下げ待ちは多いと思う
台湾のヤツのほうが性能いいのに
たかが数千円しか下がらねぇんだぜ?
昼飯数回分だろうに
メモリの個数減らせば確かにコストダウンはできるだろうが。
もうWiiはやめろよw
PCスマホ全て使えなくなるけどw
ソニーのVAIO全否定は止めろ
・・・だから死んだのかも知れんがな
俺のVAIOもサムスンSSDだわ
あぁ、いつもの中立君か
昨日ふなっしーが売れるとか言ってた子かな?
豚と変わらん
つーかソニーが自社で作れよそれくらい
サムスンに負けてるとかダセーな
多分新型は2016、7年じゃないかなあ?
PSの新型がでるサイクル的にもそっちの方が現実味あるし、これはマイナーチェンジ程度じゃないの?
そもそも勝負してないのに負けてるとか意味がワカンネェ…
だったら任天堂も自分で作れよって話だろ
いや何言ってんのかわからんのだが?
ID辿ってもいいぞ
まだ無いから
おまえこことは違う世界に住んでんの?
韓国製は一切ダメって言ってたし
いつまで経っても音沙汰ないし
日本にメモリ作ってる会社存在してねぇよアホ
ってことはアレかい?
裏表8個づつ並んでる邪魔なチップ的なやつが、4個づつになってスッキリするってのかい?
APUの発熱量に対処するためだって話だったから、
小型化する場合は、ここもクリアしないとダメなのかな。
でも値下げは普通にありそうな感じね。
今のSSDならまあHDDと同じくらいは持つんじゃね
HDDと違って予兆のない突然死だから、書き込み激しい使い方をしてる奴なら
2年もしたらバックアップ取りながら使ったほうがいいだろうけど
250Gは一万超えてる上にゲーム2本位しか入んねーじゃん
500Gは現時点では論外
ソニーはここまで落ちぶれてしまったのか
PS2然りPS3然りVITA然り
どういうこと?
小さくなるのは16nmなる時だ。
SSDは安くなったと思うけどなあ
1万ありゃ250GBの買えるんじゃなかったっけ
箱はLAEVサポートが実質やる気を放棄している。つまり終ってます。
360のユーザーの大半はPS4を買うだろうな。
俺はもう一息値段が下がってソフトが増えるのを待ちますわ。
だーめだコイツら、会話にならねぇ
PS3はアレだったがPS2の小型化は半端ねぇだろ
Vitaも画面と安っぽさ以外は新型の方が良いぞ
ゴミみたいな独自端子も廃止してるしな
ほんとすごいよね
国家道連れに消えてなくなりそうな勢いを感じるよね
サムスン製とか聞くのも嫌だ
こりゃPS4の利益すさまじいだろ
どう考えてもそれはないよ?
すごい高くなるんじゃないか。
予想図でしょ
でも今の500Gが4000円位だと思うから
1万なら1T積んでも利益出るしそっちのがいいでしょ
比較動画みてもPS4はSSDとの差があまり出てない
ps4が満を持して値下げやるなら29800円だろうか
これで来週からWiiUが週販勝てるな
負けたら笑えるが
ストレージ32GとかUSB2.0とか何の冗談だろうと思ってしまうよ
ソニーは儲けながら対抗しないとあかんからけっこうはやく新型だしてきそう
値下げ来たらマジでSONY天下だな
部品を作れる工場がないだろ
結局海外で作ってもらうことになる
ゲーム機では最大のメモリ2GBも忘れるなよ
くっさw
小型化は良かったけど、やっぱHDDの恩恵はデカかったよ…
VITAに関しちゃ、やっぱ尿液晶化は受け付けなかったね
デザインもなんだか女々しくなったし
・HDMIトランスミッタのHDCP2.2対応
これでUHD-BDと4K動画配信に対応する
多分MSは英米以外諦めてると思うよ
日本に関しては撤退もあると思ってる
つーかPS4のその機能って完全になかったこと扱いにされてね?
「スリープからゲームにすぐ戻れる」ってのを発売前はめっちゃ推し出してた気がするんだが・・・
そしてなぜか箱1では実装済みっていう
全く知らなかった
韓国も馬鹿にはできないな…
これは値下げと同時にやって欲しい
なかったことにはなってないよ。
やるやる言ってるんだけど、一向に搭載されないという、
ある意味もっと困った状況。
技術力って。。
任天堂の悪口は許さん!
GDDR5と基盤コストダウンでのマイナーチェンジ版が出る可能性の方が高い、そんでもって当然ながら
今売ってるPS4よりも安く成る、APUのコストダウンは来年以降でしょう。
もう日本で半導体作ってるメーカーが殆ど無いから
こうなったんだよ
世界のブランド力はSamsung>>>>>>任天堂ソニーだからな
もう日本で半導体作ってるメーカーが殆ど無いから
こうなったんだよ
海外に頼らんも何も作れんのだぞ
ハードの設計ミスで出来ないんだよ
だからハードから弄らないと無理
新型でチップ変更とかして対応するのかな
ぶっちゃけYouTube対応とかなんざよりも優先して欲しかったんだがな
スタンバイモードがサスペンド機能と全く別物だと知ったときの失望感ときたら・・・
ソフト資産もコントローラーの技術も音響の技術もソフトの技術もゲームハード設計の技術も無いからな
その辺あいつら解ってるよ
無駄に突撃してきたりしない>馬鹿豚堂みたいに
国内で生産すれば出来るよ、高いからしないだけで。
安くこき使える奴隷が居るからそっちを使ってるだけのこと。
ゴキちゃん必死に擁護してるようだけど
おこなの?ん?バーカwwwww
おいおいそれは設計段階で気付けよ・・・
ぶっちゃけサスペンドに関しては箱1が羨ましい状況だわ
PS4発売前は「Vitaと同じように気軽に中断!」って感じで盛り上がってたのになあ
ギャラ糞用のコントローラ作ったりしてるからわかってないんじゃね?
なんでネトウヨって使う奴ってこう低能なんだろうなw
スリム化は16nmまで無理じゃね、すでに割りとスリムだし
ぶーちゃん馬鹿すぎwww PS4は日本製だからwww
GDDR5を作れるのは現状世界でサムスンだけ、日本はこれから作る気すら無いけどな
>>207
どうした?俺は現実を言っただけだぞ?
「ニート」ってのがみぞおちに入ったか?w
容量を減らさざるおえないSSDに変更してダウンロード専用機なんか出すわけない
あれが切れたら本体開けないと交換できない
箱1のサスペンドってモニタの電源消してるだけみたいな機能でしょ?
顔真っ赤にしてどうした?w
モニタというか出力回りの電源切るだけだな。
箱1のサスペンドって通常より消費電力が上がるあれだろ
そんなんでいいならPS4つけっぱなしにしてモニタの電源切るのと変わらない…
ただ電力消費半端ないよ
PS4はセカンダリープロセッサーでサスペンドやろうと思ってたみたいだけどショボすぎて実装できなくて詰んだ
だからマイチェンでセカンダリープロセッサーを強化したPS4が出れば実装可能だろうね
GDDR5メモリならマイクロンでも作っとるぞw
HDDとSSD両方積んでくれ
それならちょっとぐらい高くても買うわ
早くて来年以降
実質日本企業みたいなもんだよ
PS3はそれほど小さくはならなかったし
安くなること自体はいいことだが
品切れしだすから
普通に売り切れするEUならともかく在庫に余裕のある日本なら判別可能
日本で品切れ始めたら新型を疑ってもいいかもね
なんだそりゃ初耳だわ
そんなんじゃサスペンドの意味ないだろうに
スリム化できるだろうな。
たぶん今年中になるんじゃね?
ほんとこれ
PS4買ってまじでガッカリした部分だわ
全然 今超利益下がってるけど
日本の技術奪うし、最悪
これぞチヨンって感じww
そうなのか、まあどちらにせよ日本企業は蚊帳の外だな
日本で半導体作ってるメーカーなんて、ソニー東芝ルネサスしか無いだろう
いや、ハードの問題ではなく
PS4のOSのベースになってるFreeBSDの問題だってさ
すぐ不具合が起こる、故障する
納得
これは8GBのGDDR5メモリの量産を世界で初めてSamsungが生産開始するから可能性が出てきたって話
セカンダリプロセッサなんて関係あるの?
ほとんど作れるとこマイクロンに買収されてるしな
結構安いSSDのクルーシャルってとこもマイクロン傘下だし
二番手じゃね?
自分でハイブリットHHDに変えればいいよ
交換してあまったのHDDはハードディスク ケース買ってPCの外付けHDDに使ったりできるし
日本じゃ箱1ないも同然だから話題にすらならんけどチカ君が有難がってる機能の正体はそんなもんだからな
今年のE3で発表して次世代機戦争激化だな
ないよ。
でも動画で移行と復帰が速くて、移行前の状態を保ってるところを見せて凄いって勘違いさせられるんだよw
>GDDR5を作れるのは現状世界でサムスンだけ
流石www息を吐くように嘘をつくwwww
1年待って34000円のPS4を買うか
来週4万のPS4を買うか
その違い
サムスンの世界初ものって世界初のためだけの粗悪品が多いからなぁ。
光学メーカーによるステッパ技術の実験台にされてるだけなんだよねw
すぐにでもやりたいソフトとかないなら待ったほうが良いかもな
買おうと決めた時が一番の買い時だと思う
まだ値下げやスリムはないよ、相変わらず売れてるしね
値下げはSOCが20nmになってから
今年の12月あたりまで待てるのなら待て、そうでないなら今買っても変わらん
たしか暑さや静電気でディスクトレイからディスクが勝手に出るって問題もあったはずだが
内面的な強化のが先でしょ
いやいや、今調べたら全く違うわけだが・・・
・PS4
ゲームプレイ時:137W
スタンバイモード:8.8W
・箱1
ゲームプレイ時:110W
サスペンド:18W
嘘ついちゃいかんよ・・・
HDDを1TBに増量するか、換装前提で低容量低価格版を追加した方が良いだろ
PS4プラスでセーブデータヒモ付できるんだから
1TBとか存在価値無いと思うわ
待てるならそれでも良いけど
新型が出るまでにやりたいゲームが出るなら買った方がいいんじゃないかな
ゲーム一本でヘタすりゃ50GBいくし、
動画も頻繁に録画する人なら500GBはやっぱ少ないよ
セーブデータなんて元々容量食わんだろ・・・
何言ってんだ
やっとこれから出るだろ
今年はさすがにゲームが増えそうだよ
ぶっちゃけ2014年はうちのPS4は8割方寝てたわ
スリム型の可能性高まってきた
のちのちアーカイブスとしてなら希望あるけど
ローカルな互換は無理じゃないかな…
PSNowがあるし互換はまず付けないだろ
サンクス!やっぱりリトルビッグプラネット3と一緒に来週買うわw
売れているうちは先に買った人のためとか言ってぼったくり続けるのが任天堂
ブーちゃん「Fusionが出れば任天堂が勝つ!」
ん~なんだってぇ?
おい馬鹿止めろLBP3は地雷だ
北米で発売する尿3DSがとうとうACアダプタが同梱されなくなるってね
PS4が国内でこれだけ嫌われるのも納得だわ
地雷では無いぞ
ロードが異常に長いだけで・・・
いやいや、野良マルチも出来ないんだぜ!?
クリエイトも各所問題があるし、なにより5000円とは思えないボリュームのストーリーだ。
正直今買うなら他のゲームにして、アプデ来て安くなってからLBP3買うか決めたほうがいいって
60fps以上を厳守がVRHMDの絶対条件だろうから
メモリもそれなりのものを内臓するんじゃないかな。
メモリのロット単価下がっても肝心のCPUとGPU(PS4の場合APUだが)
のプロセスルールが変わらないからTDP下がらないからスリム化なんてまだ無理。
ちったぁコンピューターの知識付けろよいい加減。
どんだけ適当な記事なんだよ!
本体が売れれば何でもいいって考えのゴキブリはウソしか言わないな
機能は未実装ばかりで当初の話と違う。箱1なら外付け対応してる、PS4って本当バカが作った感じだな
オキュラス開発陣は70fpsくらいは出さないと気持ち悪くなるって言ってたっけか
PSPgoってことだよ言わせんな恥ずかしい
換装すれば済むだろ
なんで外付け?換装しないの?
俺1.5TBに変えたんだけど
外付けは割れ対策で付けれなくしてんだよ
性能が落ちて値段が跳ね上がるけど?
(´・ω・`)
LBP3は様子見してドラクエヒーローズ出るまで待つわ(´・ ω ・`)
GDDRが減ったくらいではスリムにできない。消費電力が大幅に下がらないと
デザインおもいっきり変わってるんですけど
で結局、ちゃちいパーツになった新型だが使用感は別に変わりないんだろ?
って普通は一台しか買わんから比べようがないか?
取り敢えずコストカットで安くなってんのか?アマとかあんま値段変わってないような…
冷却とかもちゃちくなってるらしいし
初期型にありがちのオーバースペック風ってのが魅力的だったが…
つっても初期型は黒しかねぇからな
黒は被るから他の色合いがいいわ〜(´・ω・`)
サスペンドは次のアプデで入るっぽいよ
近々HDDから割れソフト起動できそうだけどなw
暗号キー流出したらもうだめだー
PS3で買ったアーカイブス資産が使えないのは痛い
なるとしたら小型化だと思う
外付けにインストールできるようになると割れの踏台にされる可能性が増えるからね
そこは変わらんと思うよ
裏面に実装しなくてよくなるし基盤の積層構造も簡略化できる
2,3社から互換品が出てやっと手を出せるというもの
サムスンしか選択肢がない状態で採用して良いように値段釣り上げられたらたまったもんじゃない
あそこは政府が異常なだけで、サムスンは世界で必要とされてある会社であり、迷惑ではなく逆に貢献してるぞ。
批判するなら、それなりに少しは学べ
スリム化はAPUが20nmプロセスになって消費電力が下がってからやろね
小型化・薄型の余地があるのは電源とファン、ヒートシンク周り
わずか2年でそれはないだろ
まぁ必要とはされてんだよな
嫌われてはいるけど
以上。
普通に考えてまずは現状モデルのままコストダウンしてくると思うがね
値下げはもう直ぐ来るんじゃね?
競合が負け犬でもなんでもSONYは値下げや新型の目処が立てば幾らでも方針変えるよ。gdgdしまくった任天堂やMSじゃねーんだから
さすがチョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスンがいなきゃ他がやるだけ
今の形状でも十分薄いし、現形状のまま、エアフロー等を改良して高負荷時の
ファンノイズを下げるような工夫をして欲しい。
やっぱヘイトスピーチは規制しないとな
発熱が下がるなら冷却系にも手を入れれるだろうし
新しく基板起こすコスト>現行量産。
もう新しいプロセスルールでホイホイコストダウンできる時代じゃない。
昔と違ってシュリンクしても消費電力削減へあまり結びつかなかったり、
かえってコスト高になったりする可能性があるし、新プロセスに移行するの自体も遅いと思う。
個人的にはAMDが次のハイエンドのRadeonで試して大丈夫となってからじゃないかと思う。
今日、・・・というか、今更「メタスラエディション」をポチッた輩が此処にいます。
実質買い替えになるけど、もうスリム型の噂出てんだね、早いわw
実現すれば嬉しいけど、元のモデルですら一切無駄の無いスマートな設計で、こうなること、言わば、当時からスリム化を既に見越しての設計か?と勝手に思ってたぞ。
ただ、冷静に考えてもみれば、ディスクドライブと決別すれば、更なるスリム化は確かに可能で、それは将来的に順当な流れであるとも思う。
モノとして残すディスク派は悲しくなるが、DL派を主体とするユーザーが増えてきた今日の事情においては、やはりPS4の今後のモデルチェンジの指針を示す、ひとつのキーにはなるだろうな。
GDDR5にはx16と倍のx32って転送モードがあって
現行品はx16なんだそうな
換装するから関係ないって奴は自分が少数派だと気づいてないだけ
現状限定同梱版が複数控えてるのに出す訳ねーだろアホじゃねーの
おまいらサムスン嫌いすぎ。
日本だけだぞサムスン嫌ってるの。世界トップクラスのサムスンか日本でマイナーな家電メーカー
どっちのパーツが優秀か解るだろ。ソニー信じられないのかよ
箱oneの値下げで驚異的な追い込み掛けられているから
慌ててのテコ入れだろうってゲハにいたゲーム関係者に聞いたわ
今年中は無いべな。少なくとも、HDD容量を増やしたモデルが先にくっぺさ。
けど値下げは今年中に来そうだ
現代の基板はウエハース上に何層も重なってるしチップも複合高性能化してる
シンプルなほど逆に高性能で技術詰まってるよ
ゴテゴテ一杯ついてるように見えるのは設計が下手な場合だよ
PS4は回路設計が神がかってるからスッキリしてる
箱一とか3DSの基板はパーツがやたらゴチャゴチャしてて見た目はイカツイけど技術力がないってことだよ
こういう豚って3DSとWiiUがサムスンなのは絶対無視するんだよなw
new3DSなんてサムスンに切り替えて国産パーツ無くなってんのにwww
そもそもサムスンのSSDは、中身はもともと東芝の技術だからね
チップが半減した程度じゃ小型化は無理。
小型化はAPUのプロセスが14nmにシュリンクされてから。
しかも14nmプロセスは立ち上がったばっかりだから、
コンシューマのゲーム機向けに製造ラインが空くとはとても思えない。
早くて来年末だろ。
8層高密度実装なら10年前にやってる訳だし、これは見た感じ4層両面で設計に余裕を持たせ過ぎてると思うんだよな
スリム化の余地が大いにあると思えば好意的に受け取れるが、だったらもうちょっと最初から頑張ってくれよとは思う
ブーちゃんの希望の国内でもWiiUの二倍近く売れちゃってるしね
焦って新型出すことはしないだろw
来年なら分からんけど。
まあガセだろうがw
どこぞのと違って電源内蔵だし
値下げだとそのすぐ後に新型の流れやりそうだし
実際やってるからな
これだな
ここのゲハガキは旧型買わせようと必死だけど
本人は買ってないのに
発表当初騒がれた通りPS4にとってGDDR5は大きなコスト要因になってるし
まあ先行して値下げした北米のXboxOneの動き次第な感じはするけど
FF13の時みたいにFF15と同時ぐらいか
サムスンなのに
世界一高性能ですまんなwwwwww
値段据え置きでも実質値下げかつコストカットになるし、米英の激戦区への対応もしやすくなる。
あ、2回目のスリム化の時か…?
メモリだけですわサムスン製
日本製=日本が設計・開発
サムスン製=サムスンが製造(設計・開発は国外の別会社)
箱1の自爆値下げにも意味があったということだな
MSにはダンピングと見なされない範囲内でSCEを追撃して欲しいものだ
切磋琢磨する相手がいないとサービスも良くならないからな
今でも結構熱フロー余裕ありそうだし。
PS4のハード設計はPS3の改良も含めた延長線上にある。
基盤設計もヒートシンクもエアフローも部品数を減らしてシンプルな構造にした事でかなりコストダウンもできている。
逆に言えば、後はメモリのチップ数減らすとかしないとコストカットは難しい。
GDDR5 4G-bit 16個から
GDDR5 8G-bit 8個への構成変更は、帯域変更せずに切換できるからやらないって選択は無いだろうけど。
初日に買ったけどお前は買わなくていいよ
WiUマジオススメ
これでもう一押し出来んかな
ゲーム機のはなししてんのに
なんでゴミ進めてんだよ
ゲームハードすすめろよ
そうとも言い切れない
PS3 でもあったように、ソニーは日本では販売しないリビジョンを出す事もある
PS4のPCBは8層だそうだよ
熱設計まで考えたら然程スリム化する余地無いと思うけどねぇ。というか、今回は最初から
スリムモデルでしょ
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
ps3の時もそんな話し合ったけど無かったし
BDレスはともかく…
SSDあり、HDDなしなら海外のみで販売されたから
今回もそんなのじゃね?
あとAMD
今回、標準でフルインスコ仕様な上に、システムの関係で換装用HDDの必要最低容量が160GB
だから、SSDなり内蔵フラッシュでそれ以上確保するのはコスト的に辛いんじゃないの?
それよりいろんなベイカバー売ってくれよ
さすがサムスンと一心同体のチョニーwwwwwww
今のPS4→GDDR5規格のサムスン製メインメモリ500MB×16枚=8GB
次のPS4→GDDR5規格のサムスン製メインメモリ1GB×8枚=8GB
メモリは集積の効率化・小型化が技術の進歩で1年ごとに加速度的に進むので、
16枚が8枚に減るのはメモリ部分にかかる費用が単純に半分になる
(GDDR5規格=性能と合計容量は変わっていない)
もうエルピーダが潰れちゃったからしゃーない
ナイスサムスン!
そこは変えるわけない
エルピーダ等を殺した時点で純国産の夢は消え去った
今の円安時代までなんとか生き残れていれば復活の目もあっただろうけど
エルピーダはマイクロンが買収してマイクロンメモリジャパンとして今も稼働中だよ
PS4のGDDR5もかなりの割合がマイクロン製
円安でボロ儲けして近々工場拡大してさらに生産能力を増やすって記事出てたよ
マイクロンに買収されたあとに円安になってものすごい儲けてるらしいからな
民主党が助けてれば今頃日本の宝だったろうに
民主党は本当に日本を壊したかったんだろうね
一時期の記事で勘違いしてる人多いけどPS4にGDDR5提供してるのはサムスン
とマイクロン
全部がサムスン製じゃないよ
エルピーダ買収と円安で急激な成長を遂げてサムスンのライバルと言われるまでになったマイクロンとPS5向けと噂される半導体の合弁事業を進めてるソニーのどこがサムスンと二人三脚なんだよw
映画にしてもストリームで観る人増えてるし
修理の原因が大体ピックアップレンズの不良だし
海外は先進主要国でもDLに制限あるISPの方が多いから無理だろ。20GB位で規制されちゃうし
それでも俺はサムスンより東芝を選ぶ。
PS4は両面にメモリ乗せてて、今は基盤の裏側にもでかい鉄板被せて風通してんのよ
これをしなくていいようになるだけで相当削れるんやで?
お前はいったい何を言っているんだ。
俺もだ
当然だろ?
いや、HDD換装前提で、ね?
単体で最低限動く製品の場合は無しでもOKだけど、無いと動かない製品は基本的に駄目
だったと思うよ
やんなるね
容量大きなHDDじゃないと
あれはシールドだから片面実装になってもなくならないよ。寧ろシールドをうまいこと
ヒートシンクとしても利用してるってだけの話
何でゲーム機の基盤をデスクトップ基準で作ると思ってるのかな^^;
極力発熱を抑えて作ってるのからノート基準で作った方が省スペースにできるだろ
せめてファンを掃除できるようにして欲しいよ