記事によると
Why the Final Fantasy 15 demo isn't letting you drive its meme-worthy car
http://www.polygon.com/2015/1/16/7557885/final-fantasy-15-demo-car
・『ファイナルファンタジー15』の体験版では、自動車の運転ができない
・田畑ディレクターはインタビューで「もともと体験版の中で運転できるように計画していたが、プレイヤーが『いつからFF15はドライビングゲームになったんだ?』と感じる事を望みませんでした」と語った
・また、田畑ディレクターは「代わりに、キャラクターと世界の探索により焦点を当てることに決めた。シームレスなFFの世界と、FFらしさのバランスを感じられるでしょう」と話した





「ホスト4人が高級車でサファリパーク疾走」とか言われてたもんね・・・
体験版だと移動手段は徒歩だけになるのかな


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 116
Amazonで詳しく見る
【悲報】ソニー、カナダの販売店全てを閉鎖へ
掛ける言葉もなくて本当に済まんな…
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
うるさい陣営も少しは黙るかもね
オープンワールドは運転するのが楽しいんだろ、それを体験させないなんて分かってないな。
一般消費者から総スカン食らうわw
ミ
どうせX-2の移動方法とまんま同じ
にわか
最初から一般層なんて狙ってないだろ
まぁ乗りたいといえば乗りたいが、歩きメインになるだろうな。
車に乗ったらドライビングゲームだと思われるから載らせないってどんな理論だよ?
未完成だから出来なかったのでは?
結局こいつらは元ホストとかなの?
王子とその関係者だよ
市場はグラならPC、ライトはスマホ、ゲーム性なら任天堂で完全に棲み分けができてしまった。
FF15は完全なオープンワールド
寧ろ潰す
奴らにとってはそれが喜びになってるんだろうけど
移動手段が普通の自動車っていうのが
どこがFF?って気がする
ホバーカーとかにしろよ
異世界の現実だねwwww
実際は任天堂ハードは現実世界に不要扱いですね
体験版で何もかも望むのはね……
お前のいる世界線ではそうなってるんだな
マジでPS4やるもんないよー
お前の世界のFFってどんなゲームなんだ?
レベル1『豚』とレベル1『ニシ君』をドッキング!!!
集いしぶーちゃんが新たな「買わぬっ」を巻き起こす!!!
シンクロ召喚!!! 現れろ!!! 『ダガカワヌッ』!!!
早くTFSPやりたいよぉ・・・
この記事の最初の方の豚「やっぱWiiUで出せばー」
車があったらずっと車に乗ってるみたいな内容になるの?
やったー、これでFFをドライビングゲームだと誤解されるのを防げるぞさすがスクエニだね
なんて思う人だれもいない
極端な話面白ければドライビングゲームでもいいじゃないですか
やっぱり未完成だから出来ないだけなのでは?
RPGゲームに対してそんなツッコミは愚問でしかないぞ
ファンタジー小説読んで「現実の文化では~」とかいう批評するやつと同じ
FF8とかやったことないのかこいつは
SFと中世が混ざったような世界観だろ最近は
モロに現代的な車が出てくると違和感を覚える
FF8って自動車出てきたっけ?
幻想的で広大なフィールドを車で走りたかったのにw
ガッカリ・・
本当に気持ち悪くなってるな…
ゲーム出ない低性能ハードって持ってる意味あるの?
いつか配信予定のテックデモ版では乗れるのか?
PS4は最高だわ
ゼノブレイドワロスはガリガリの顔面人外マネキンが糞でかい剣振り回してるよね
まだホストのほうがいいわ
ラグナ父さんが車くれなかったか?
まあ、ドライビングゲームじゃないんだし体験版くらい車から降りてモンスターと戦おうぜ、ってことだろう(笑
これでフィールドが狭くなるか、移動が大変になったら嫌だよ
比べるなんていくらなんでも失礼
製品版は車乗り放題
製品版ではもちろん出来るけどね
道路以外走ってる映像って出たっけ?
あとは出来さえ良ければ
出てきただろ
普通に乗り回すこともできた
車で叩いてる奴はニワカバレバレ
WiiUに切り替えるのも1つの手だよ
PVでは道路以外も入ってるシーンはある
街中でも通行人を…なんてやってたらGTAになるしレーディングも
余裕でZになるだろうから、まあできないだろうね。
でも見えない壁に阻まれて車が通れないとかいう表現は萎えるから
どうにかして欲しい
ゆうちゃんじゃそもそも動かねーし(´・ω・`)
3DSは終末でサード逃亡だし
PS4とPSvitaさえあればいいな
そういや喧嘩番長の新作、水中戦闘かよってぐらい処理落ちして空中浮遊バグもあるんだって
さらに爆死だとさ
製品版でも却下かもね
製品版で存分に楽しませてもらうことにするか
買わせる気あるのか?楽しみにしてたのに
おいおい冗談だろw
ニワカっていうかリアルガキ豚かな......
FF8のレンタカーシステムなんか無茶苦茶だったのに
車が出てくるどうこうとか、十数年前に騒げよ......
出来れば車に爆弾しかけてモンスターに突っ込ませられたり
NPCの車強奪できたら神ゲー決定だわ
いやむしろそういうのが一番面白いだろw
お行儀よく道路を走っていることに何の意味があるのかとw
これから残念な真実が次々と発覚wwwwww
ドライブゲーじゃないのか?(錯乱)
製品版でもない危険性
ゼノブがUnkoでそんなイライラしてたのかw
この期に及んで出し惜しみするような内容じゃないだろそもそも車で走るなんて要素を
何年開発してるんだよ全く
最初からそういうゲームデザインにしてなかったから段々問題が発覚してまともなレベルになってないのでは?
とても見せられるレベルではないから無かったことにするというか
かなり怪しい
察しろよw
アホがネガキャンするからだろしねよ
言う程無茶苦茶か?
時代というかあの世界観に車は違和感無いしシステム的に自動車の移動はアリだったろ
良くできてるよFF8は
アマラン上位を任天堂が独占
ゴキステ悲しみのタコ踊り
追記
ゲーミングプログラムが発達していないんだろうと推測する
えっ、ゼノぶぅの劣化版速報ってぶぅちゃんにとっては朗報だったの?
車あるのにチョコボ必要?
こんなすぐに方針変えて何になるんだ?
また妄想か
車が運転できるから興味あるのにw
本編じゃ自由に乗れるんだろうなw
乗れても「道路以外は変な透明な壁があって行けません」とかやめてね
草原も走らせろよ
PS4だと表現できないから絶賛下方修正中
製品版はドライビングゲームですよって言ってるようなもんじゃねえか
【悲報】任天堂、ブラジルや台湾等全てを閉鎖しリストラ地獄へ
掛ける言葉もなくて本当に済まんな…
↓ゼノブレ人気、落ちテイル↓
世界観というか
イベント以外での有用性の無さや糞燃費、乗り捨て上等なシステムについて突っ込んだだけだけどな......
現実から目を背けるなよ
本当これ
ソースよろ
その頃ソニーはカナダで…
あの、ごめん
俺らGKなまともな人達が多いから豚語じゃなく日本語で喋ってくれないか?
ゴキステって言われても豚語分からないから教えて
犯罪者豚
普通にチョコボいるし乗れるから
ホストが真顔でチョコボ乗ってるのもなぁ
チョコボもいい加減マンネリだろ
たまにはこういう捻りが欲しい
本当にFF15完成してんのか?かなり買う気失せたんだが…代わりにチョコボ入れるぐらいしろよ。移動どうすんだよ
家電がライバルなんか?
糞過ぎ
爆死確定だなw
未完成だから体験版には実装出来なかったと考えていいと思う
Wiiうんこならもっと出来ません(笑)
走れる場所がすごい限られてるとかありそうで怖いんだよね
(´△`)あちゃー
FF=中世だと思ってる人いそうで恐いわ
嘘も100回言えばってやつか?w
一番人気の7が自動車、バイク乗りまくってるのにw
有り得そうな話だw
君の世界線での現実はみんなの世界ではファンタジーって表現されてるから
ホストしか言えないサルが
体験版になに言ってるの?wwww
ゼノ叩かれてるから中立ぶって涌いてきたの?
ちなみにチョコボにも乗れますが
撤退しらんのか
ソニーが潰れても俺らGKは気にならないよ
ソニーストアな
ゲーム関係ない
配信したら馬鹿にされるレベルなのか
どっちかだろ
ドライブゲームじゃないの
撤退してもPSはなくならない(笑)
正直に間に合わないって言えないのか
とりあえず君が世間知らずなことは解ったわw
ディレクターはアホじゃないの
んなこと言ったら8はどうなんだよ
スコールのあのイカツイ顔でチョコボ乗ってんだぞ
今更騒ぐなボケ
知ってるよ
アホが無駄にネットで騒いだからだろうな
ドライブも楽しみだったのに
製作者がどう言おうが大風呂敷は否が応でも広がる、それがFF
それを見事回収できなかったのが13だ
今回は果たして
お前こそにわか丸出しのカスだろ。
アクティブタイムレポートじゃ体験版にはチョコボに乗れないって明言してんのに。チョコボ乗れない、車乗れないじゃあの広大な地形をどうやって移動すんだよ?
買わないカスは引っ込んでろ
オワタ
ネットで叩いてもしゃーないやん
それに豚はゲームやらない犯罪者なんやから直接ソフト会社に乗り込んで文句いいに言ったら?(笑)
普通にチョコボとか宿作れば良いし、車とガソスタをそもそもオミットしてほしいわ。
あと最終的な移動手段にFF7とかみたいな従来の飛空挺作ってくれよ。
発売前からネタにしてたし、FF15の車に対して妙な先入観を植えつけられた
カットもありかなと思ってきたよ
車ごときでドライビングゲームなんて言われたら7,8の立場がないわ
尼ラン?
任天堂ハード側は空予約常習犯が多いし今さらだねwwww
そんなに構って欲しいのか?(笑)
GTAをドライビングゲームだと思ってる奴いねえから
言い訳してんなよ
横だけどそれは車移動を体験版に入れる予定が前提の話では?
車がなくなった今、他の乗り物が体験版に入る可能性は十分にあるよ。
理由は簡単、そんな行動力があれば普通に就職してゲーム買う金を稼いでる
ぶぅちゃんにはそれができないから、ここで騒ぐしかないんだろ
マラソンゲーって誤解されるだろうがそれこそ
破綻してますな全く
出来が怪しまれる
グラだけはイイね(^O^)b
本来なら売りの要素の一つのはずなのに
逆になんか落とし穴があるんじゃないかと疑ってしまうな
現実ではゼノワロスに対して
一般ユーザーが「これは期待できないな」って言ってるね
別にチョコボに乗れないなんてアクティブタイムレポートでも言ってないよ
あるわけねえよwどんな発想だよwないほうに10$w
鏡
別に車なかろうが自由に動き回れるじゃん。馬鹿なの?
あるよ、チョコボ
まぁースクエニに過度な期待は禁物ですわ
文句言ってる奴は分かってねえなあ
まあ体験版は広いとはいえ全体じゃないし車で旅をする素晴らしさを感じさせたいなら
製品版が一番だよね
FF15はオープンワールドでありながら前に進んでいく(旅する)RPG
マップを使い回しして遊ばせる箱庭ゲーとはまた違う
車でのプレイとめっちゃマッチしてるんだよね
狭いって言いたいんだろ
他の乗り物入れるならそれこそ車排除する必要ないだろ・・・
もはや空飛ぶ以外何でもありになるな(´・ω・`)
はい つ鏡
鏡すら自分で買えないなんてかわいそう……
(´・ω・`)
どうしたGK、弱気だなw
今はモノリスの時代
たかが体験版にすべてを望むお前が意味不明
製品版並みのゲームを入れろ言ってるのと同じだし
あ、これ言っちゃダメだった?ぶーちゃん
も最近じゃFFくらいになってきたな
ほかがひどすぎて
うむ
ワゴンになってからでもいいかな
はぁ?
お前本当に放送みたの?
チョコボの宿舎は登場するらしいが体験版はチョコボ乗れないっつってるだろ?
車乗れないとか確実にアホ
動画でも車での移動とかオープンワールドアピールしてんのにw
コラ素材まで配ってさw
だろうなw
戦闘を盛り上げるために味方AIを馬鹿にしました。なんてやめてくださいよ?
それな
今まで車アピールを尋常じゃないくらいしてたのに体験版で削除って一番ダメなパターンだろ
ソースはよ
俺をキ⚪︎チガイ信者と一緒にしないでくれ
俺はGKなんて名乗るような痛々しい人間じゃないから
あぁ、完全にベヨ2のことだな
そんなのはスクエニも分かっているんだよ
だけど乗れないというのは要は出来ませんでしたってことなんだよw
そう理解出来ない奴は阿呆w
豚の嫉妬乙
だから最初の体験版の時点でドライビングゲームと思われたくないからって話では?
実際そういうコメントはアンチか知らんがあったしな。
チョコボや魔導アーマーに乗るのとじゃ印象も全然違うでしょ。
ベヨネッタ2ですね
そういう人いない?
普通のユーザーは叩きとか気もいことはしないw
お前ゲハの毒されすぎだぞ、すこしは外に出ような
超分かるぞ( *・ω・)
だからアクティブタイムレポート全編見てこいよ阿呆
いない
体験版より前に動画で車乗りまわしてコラ素材まで配布してそれはないやろ・・・
FF15>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ゼノクロス
だし、ネガキャンは無駄なんだよなあ
遊べないやつがネガキャンしてるのバレバレだし任天堂ハード信者が嫌われていくだけだし
もちろん、スクエニも任天堂ハードに作品出さなくなってくるね
鏡
間違ってたらごめんな
第何回で言ってたのか教えてくれるとありがたいありがたい
アンチの意見に翻弄されすぎなんじゃないですかねえ・・・
確かに声は大きいですけど
⬆
これは、日本語できないやつの特徴
論理の飛躍
体験版でそこをプレイすること前提で語ってることに違和感を覚える
そもそも主人公達の住んでる国ってあの新宿風の街だろ?体験版で街の外まで出るのか?
まーでも結局本編は狭いわけないからなw
体験版は広いダスカ地方のほんの一部でこの前のフィールド歩く映像見せたところがそれのさらに一部らしいし。
ゲーム全体ではそのダスカ地方の10倍らしいからなw
狭いマップでいいからちょろっと車を操作させてくれればいいんだよ
で、「本編では広大なフィールドを探索し冒険できます!(キリッ」
これで完璧だったのに
どちらもソフト販売前なのに越えられないとかw
RPGなのにストーリーや戦闘システムはガン無視ってかw
グラだけで判断しちゃうお子様?
魔道アーマーに乗りたいならFF14メインクリアすれば好きなだけ乗れるぞ。ミサイルも打てる(笑
いんや、シリーズ毎で全然変わってるよね
かわいそうだな豚ちゃん
え、ゼノブレイドワロス?
いや、それはとっときなよ。なんか可哀想だし、別にいらないし
そんなのいちいち覚えてねーよw
ウォークスルーがあったあたりか?大分曖昧だわ。釣り場やガソリンスタンドが初めて登場したところか?
探してこい
こっちとしては車によりも戦闘部分のが気になるから早くてやりたいんだよな
初のFFのアクションだし、色々期待とか不安が入り混じっててちょっと楽しい
はよやりたい
だよな
少しでいいから操作してみたかった
というか、車はあるんじゃね?
マニュアルがないだけで
ぶーちゃんのネガキャンが無様やなあ
だからそういう反応(ネガキャンに近い方向の意見)があったから体験版では削除してみたってことでは?
横だがねとげ
それよか体験版はダンジョンとか戦闘をしっかり楽しみたいね
誤送信
ネトゲやりたくないねん(´・ω・`)
言っちゃダメ
チョコボが一瞬チラッと出るやつ?
両方の戦闘場面は動画でみれるよ?
ゼノは発売までひた隠さないとヤバイぐらいつまらない戦闘だよ?
というかそもそも出来てなさそう。車で人ひけないようにするのに試行錯誤してんのか?それともモンスターに当てられるかを決めてるの?
いずれにしてもちゃんとした理由がないとまた無意味にネガキャンされるぞ。体験版に載せない、載せることができないからPVのクオリティから劣化してるとか思われる
ダンジョンあるかな?
荒野で戦闘だけかも
バイクはかっこ良かっただろ!
叩く気満々で手ぐすね引いて待ってるニシ君がいっぱいいるものw
自信あるね
車移動も一つの売りなんだろ?
ここに来て体験版で削るって事は車ですぐマップ端まで行って
やっぱり狭いじゃんってコメント潰すため
返せばその程度の事態をも恐れる出来って事だな
横だが動画だけで判断しちゃうん?
多分TGS2014の車乗りまくってるPVで勘違いした人がいた?みたいだから
ドライビングゲームじゃないよってことを見せたくて体験版から外したんだろう
世界観どころかゲームシステムすら一定のものはない。
それを僻み豚と懐古ゴキが騒ぎまくってるだけ
あっても叩くしなくても叩くだろうな、コイツらはw
ドグマみたいに狭かったら憤慨もの
あー車操作出来ないんだなってわかったと思うけど、
知らない人絶対車操作出来ると思っているよね
そういうふうにスクエニがリードしてきたしね
ほとんど詐欺
つか、車移動が売りの一つもなのか?初めて聞いたが
システムの1つではあるだろうけど
まだ仕上がってないから戦闘だけ体験してねって感じだろ
スクエニの詐欺は今に始まったことではない
ぶーちゃんの世界線ではそういうことになってるんだなぁ
FFの記事でどうした?
ウリだろ明らかにw
広大な大地を車で走るのは今作から可能になった要素そのものだろうが
城から逃げてきたからロイヤルカーなんだよなあ
ホストホスト言ってるけど設定的にはマフィアに近い
カッコつけて黒服にしてるのでなく黒づくめの組織という解釈の方が正しい
黒白で善悪を表してたりするし
それが旧名のヴェルサス(向きを変える)にも繋がる
分かりやすい厨二
最初にゼノの話し持ち出したアホに言えば?
いや体験版はできないとしかよめないが?
何勝手に捏造して車に乗れない言っちゃってるの?
GTAじゃあるまいし人ははねられないだろ
たぶんそれ、かもしれない
移動手段の1つ紹介しただけで売りとかアホか(´・ω・`)
だよな
あるって電撃のインタビューにあったような
↓
体験版では探索要素に重点を置きました
↓
車ないとかはあああああああ
アンチ手のひら返しw
?すぐ端までつくならドライビングゲームとは到底思われないから普通に付けるだろw
それに体験版の範囲はダスカ地方のほんの一部だぞw
コラで騒いでたの以外車のこと言ってる奴すら見た覚えがないぞ
製品版まで楽しみに待っててね!ってことで待ちゃいいんじゃねえの?
どうぞ
ただのレス乞食ニートだから放っといてやれw
車をぶつけて爆発するかが楽しみだったんだがなー、でもどうせ爆発しないんだろうなー
マジか、楽しみ
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その時代錯誤感がFFらしさだと俺は思ってる
ドライブゲーってなんだ?w
移動なんて真っ先に飽きるのをいつの間にかこのゲームの主眼だと言ってできないことを詐欺だと騒ぐ
幼稚で愚かな妄言でよく生きてられるな
ならドライブゲーじゃないってことだね。豚ちゃん残念w
GTA5やりましょう
FF14やってれば?ww
レベル低っ
(´・ω・`)いやいや流石に…ねぇ
田畑 『FFXV』に、ダスカ地方というエリアがあるんです。そのあたりを切り出して体験版にするので、その名がついています。ダスカ地方を訪れるのは、物語の序盤のほうですが、いくつかのシステムが開放されている点と、かなり盛り上がる要素が含まれている点から、『FFXV』で体験できることが伝わりやすいと考えて選びました。オープンワールドのフィールドで、クルマでドライブしながら世界をめぐれる場所でもあります。クルマを降りて移動したり、バトルを楽しむこともできます。
田畑は車押してるみたいだけど?
道路しか走れんと思うぞ
狭い道は徒歩らしいし
こんな低い車で走れるわけねえだろとか勝手に妄想して叩いてるあほいたけど
ほんと最近のFF叩きってまじで質悪い
叩ければいいって風潮がなあ・・・13叩きに便乗してる感じ
国産のRPGに限って言うなら初だろ車移動って
背景とか綺麗で結構いい感じだったのにまさかの削除
こりゃやっぱり難しくて出来なかったのかなと考えちゃうよね
時間も金もかかるし、PV更新されても結局スカスカで街の数もあまり期待できなさそう
FF13みたいに寄り道もできず、ただひたすら突っ走ってるのもあれだがな
この記事の抜粋文と訳が誤解させるものだと分かるから。
あ、ぶたちゃんは英語読めないっけ
その文章だけで押してると判断しちゃうんだねw
兵器の使用を禁止されてるんだよなあ
調べようね?
全員がアンチとは思えないんだが。みんなただ単に不安なんでしょ
そりゃ不安にもなるよ。FF13シリーズというクソをひり出してんだから
まさかのFFとマリカのコラボだよwww
FF13で寄り道?
車自体が体験版では削除ってのとは全くニュアンス違くね?
メインを冒険にするってだけじゃ車が出ないとは言ってないし
まぁ俺は歩きで探索で全然いいけど
wiiuにもくるかもね
そういう事じゃないよw
FFって何というか、そういう部分で「お堅い」イメージがあると思うんだけど
一方でリアリティも大切にしている部分があるじゃない?
そうなると、従来のFFなら車をぶつけて爆発させるなんて考えられないけど
今度は車をぶつけたり爆発させたり出来なかったらリアリティが無くなるわけで
そこでFF15はどっちに舵を切るかが見たかったんだよ~
流石にあのだだっ広い平野を徒歩だけではきつそう
もうあのグラまでなってくると
こいつらバカじゃねえの、なんか乗れよとしか思わないだろうな
この謎の世界観についていけそうにないんだよな・・・
マニュアルがないだけだよね
あからさまにFFの個性を否定して潰そうとしてる奴いるじゃん
FF知ってる俺らからしたらバレバレじゃんかそういうのって
FFじゃないとかさ
そういうことね
確かに気になるかも
FFならやりかねんような気がして怖いぜ・・
体験版としては良い判断だと思うよ
そんで車に乗って脱出してそこで体験版が終了すると思われる
これおかしいわちょっと
都合が悪いこと小声でちょろっと言っただけって感じするw
やり始めれば気にならなくなるっしょ
お前の中ではなそういう世界観なんだね
ヴェルサスのPVから見てこようか?
あと情報サイトもあるからFF15最新情報ってググれ
懸命な判断だ
そんなの無視して体験版はまともなユーザー相手に制作者が体験させたいFF15を作ってくれればいいよ。
小学生かよw
FFの世界の中だからこそ、どんな感じか操作してみたかったんだが
萌え豚うざいし
しかしゼノクロに話題もっていかれちゃったね
ニンダイで流れたPVにFF開発スタッフが感銘受けたとか
発売時期がずれて正直ホッとしたろうね
自分でついた嘘を本気で信じ込んでそれを前提で語る。
お前完全に病気だと思うよ。
つ GTA5
もはや滅茶苦茶だろこれw
あかんこれで文句言わない奴は頭おかしい信者だわそれこそw
そもそも15体験版はGZのような感じで
本編とは別に特別に作ってる金かかった体験版
エピソードダスカっていうタイトルもあるしね
だね(๑≧౪≦)
お金払う体験版にないのに無料版で乗れる訳ないだろw
テックデモっていうはこの前実演した新宿の都庁前みたいなとこで
天気時間の変化とかグラフィックを確認出来るだけだよ
戦闘位はやれるかもしれんけど
黙れ豚
そういう意見が多かったら普通に搭載してただろうね。
俺は車はあってもいいが、それより体験したいのは戦闘やフィールド。車が走れんのは主に道路だけだろうし。
明らかな煽りコメントってわかってんならそもそも反応するなよw アホか
お前らが一々反応するから相手が面白がるんだろ。無視しとけばいいものを
勘違いナイナイw
オープンワールドの隅々まで車で行ける使用を制限した、としか書いてない
そのうえで「キャラクター自身にフォーカスしてオープンワールドを楽しんでほしい」と言ってる。
どこにも「車に乗れない」とは書いてないから、車の操作性の悪さを露呈したくないから削ったとかいう叩きは無意味だなw
敵や金髪ガリは銃撃ってるが?
こちらにも譲れないものがあるのさ
普通予約開始ブーストがあるのにもう尼ラン10位以下まで落ちてるけど大丈夫?
ゼノのが正直おもろそうやな
まぁー一月末にまたアクティブタイムレポート放送するだろうからそこで明らかにするだろ。それまでウダウダ言ってたってしゃーない。開発にしか分からんことだし
まだ尼ランなんか信じてる馬鹿いるんだ
ザックスがクラウドと逃走するときなんてトラック乗ってるんだぜ?
ゼノブレが面白そう過ぎてなぁ
ありゃ、意外と車を楽しみにしている人は少なかったのか。
何かFFの世界観にとっては新鮮な要素だから現物を見てみたい、ってなってるのかとばかり思ってたけど。
病院いってきなw
FFは続報が微妙なのが多いよね
ゼノXは神ゲー確定してるが
駄目だコイツ…早くなんとかしないと…
FF15の世界には国が最低でも4つある
国によって暮らしも違う
主人公の国ルシスは剣と魔法の王国で日本がモチーフって言われてる
だから金髪は裏切る可能あるかもって言われてる
途中から友人になった奴でヴェルサス時代は黒服じゃなかった
つうかなんでこうかもしれないって考えるんじゃなくて叩きに走るんだ?
ゼノに期待が移行しとる
鏡
クレイトスさんのようなキャラデザとか?
同じ神話が存在する零式の解釈でいくならクリスタルと契約したものは兵器を使えないってのがあったはず
尼ランという基準すらなく妄想で語ってる馬鹿ほどじゃないよw
遠景常時ポップとモンスターステルス徘徊のゲームが神?
マンボウにするか不気味の谷まるだしのお人形にするかじゃね?
どこが?
前作が1200万ハードで16万しか売れてないゲームのどこが?
Why the Final Fantasy 15 demo isn't letting you drive its meme-worthy car
この英文を体験版には車が出ない、って勘違いしてたのかね?それならはちまに踊らされた俺はアホですわ
あれはホストどころか全キャラマネキンなんだからなww
街もマップも15のクオリティにぼろ負けしてるし
何一つ良い所がないんだよなぁwww
売りあげーまーさんか
そして、その全部の要素を補えるPSが一番売れる・・と。
なるほどなぁ
全部ナンバリングがPS4で出るの確定だけど
野村、鳥山求めないさんを解雇
グラだけでゲームを判断しちゃう人?
横だけど豚はミリオン売れなきゃクソゲーのゴミって日頃から散々言ってるから仕方ない。
文句は豚に言った方がいい。
ぶーちゃん感覚ずれてるのかしらんけどめっちゃアニメだよゼノブレイド
ドラクエは確定してないぞ
確定の意味分かってる?
売り上げーまー?
神ゲーならゼノはもっと売れてただろ
そうじゃないってことだったね
街もマップも15の方が凄いね
ついでに全キャラマネキンとかハッキリ言って気持ち悪いよw
あれなら白騎士のほうがキレイだとおもうわ
つーか久しぶりに白騎士やったら普通に楽しいんだがwwww
やってないやつオススメwww
FF13と一緒で当時は無駄に叩かれてたけど楽しいぞwww
いいねw
勘違いゴキにはちょうどいいコメント
横だけど戦闘が糞みたいだからグラも酷かったら何も期待できないね~
テイルズじゃ相手にならん
まーだ、WiiUや3DSででると思ってるの?
勘違いじゃなくて事実だよw
お前脳みそお花畑だな
ブサイクのキャラデザもFF15のキャラデザどっちもクソ。普通でいいのになんでこんなにノーコンなの?ファーボールばかりだすさいてょなの?
テイルズの戦闘と比べたらゼノブサイクワロスの戦闘はゴミすぎて・・・
テイルズにも虐殺されるレベルだね
国内では軌跡や白騎士より売れないゲームだし
面白いゲームが作れなくなった印象
可能性は五分だね
取り敢えず確定はない
豚でさえ誰も擁護してないゼノブサイクワロスと一緒にするなよw
今回のFFは全然ワクワクしない
何も良いところがないなw
まさにゴミクズファンタジーw
個性的な顔(要は美形じゃないって事になるけど)のキャラクターを入れるしかないだろうなー
そういう意味ではFF12は若干それに近かったけど。
そうなるとそれはそれでやたらと叩く人が出てくるっていう。
あと、美形かどうかはおいといても、FFのキャラクターは線が細いキャラクターが多い気はするね。
マッチョ担当のキャラもどこかナヨっとしているというか。
バレットみたいなキャラがもっと居ても良いとは思うけどねぇ。
あのねぇ
堀井さんはドラクエを海外でヒットさせたいし、でかい画面でやりたいことから
確実にPS4であることは分かるんだよ
まあ期待してんぜ
よってゼノブレXに期待
初めて見た時腹がよじれた
何を勘違いしたのか誰かがFF15の都市だと思っちゃたみたいで拡散されて叩かれてたぞw
何が言いたいかというと
つまりFF15を叩きたいだけってことがこれでバレたわけだw
FF15 ニューロサンゼルスで検索
正直数々の予想の根拠を並べると3DSはまず無いしWiiUも五分もないと思うよ。
PSとのマルチってことなら五分の可能性はあるな。
そもそも五分ってのが出るか出ないかっていう二択を屁理屈で五分って言ってるんだったら草生えるがw
推測の域を超えていない
ゴミ捨てにはありがちだし
これはひどいw
グラフィックもPS3版のスカイリムにすら勝ててないよw
ついでにキャラも全員マネキンって手抜きすぎじゃない?
わかった 零式hd緊急トークショウだった
現実
堀井「11は据え置きで出します。11出すハードにヒーローズを出すので、それを遊んで待っててね」
堀井「レベル8やレベル11に深い意味はありません(棒」
任天堂ハードで出る可能性は1厘もないわ
眼科いってきなw
いや脳の方かな?w
どんだけゴキはビビってるんだw
スクエニVSフリュー こんなイメージ
ナンバリングが出るわけが無いじゃんw
ドラクエも任天堂で確定だろう
もうねつ造はやめなよ
いくらねつ造しても任天堂ハードにソフトは増えないよ
お前らがFFに期待していない事はわかったよ
これが現実w
そんな捏造してるから堀井に注意されるんだよw
クソゲーメーカーフリューの偽サガうれるといいねwwww
1ねぷすら無理だし、空予約しかされてないけどwwww
同週にテイルズあるしwwww
え?マジでねつ造だと思ってる?
WiiUにFF15あげるからゼノブレXクレクレ
グラよくても完成しないソフトなんてイラナイ!
まあしつこくやらなきゃ任天堂雑魚だからコメも伸びないけどな
体験版きてんだからもうすぐでるだろw
まあ豚さんはできないけどw
どうでしたか?俺の言ってた通りでしょ
君の人生も捏造だからねw
そりゃ思うさ
プロデューサーの橋本はPS4に夢中だから出ないだろうね
まあ糞ゲーのFF13で我慢してくれやw
しつこいって
お前いつから記事見てんの?
わざわざ製品版で出来る事を縛る意味が分からないんですが?
FFもいいんじゃない、たかが5万の市場なんかぶっこまなくても
海外勢にだけでいいよ箱はw
DSで9出した前例があるかな~(^_^;)
PCマルチのCSゲームで、PCの方が売上げ高いソフトってなんかあったっけ?
マイクラとかPC発なのは流石にPCのが上だけど。
同発かPC版が後になっての発売だと、そこそこの大作ゲーム以上になると無い気がする
FFが駄目でもペルソナ5がこっちには有るんだよなぁ…
えっ?なに?オープンワールドじゃない?だったらMGS5があるじゃないですか
は?ずっと見てなくてもコメ欄遡ればわかるだろ
正解はFFなんて意外と注目されてなくて、アンチャ、CoDとかバトルフィールドの新作マダー?状態って所じゃないかな。
同じ日本産でもMGSのが期待されてるよ
PVでも戦闘が叩かれたせいか二回目のPVは雑魚的すらいないフィールドをただ走らせてるつまんないPVだし
720pだしな
しかし
新作のほとんどがスマホゲーだった・・・
任天堂の種まきがここで功を奏したわけだw
ここまで見越してコントロールしてた岩田社長どんだけ敏腕なんだよ・・・
横だがカッカしちゃだめよ
やべーな岩田・・・まじ無能
グラゲーマーは消えてね(´・ω・`)
酷い自演を見たwwww
ゴキビリ追い詰められてんなwwwwww
ファッションもセンス無い奴が頼りにする全身黒
乗れるようにしたいが体験版には間に合わないかもつってた
俺の負けだ!
しれっとねつ造するな
こいつみたいな現実みえないゼノ厨が各所を荒らしたからゼノ厨は嫌われていったんだよなあ
おれは前作のPVしか知らないけどPS3でサードに期待するのをあきらめただけ
買って応援するのはブランド安売りしないスマホ抜きでがんばってる所 結果WiiUでいいやw
豚は3DSで鍛えられてんもんな
調教済みには問題ねーよ
FF15はいい意味でも悪い意味でも注目されてるのは日本国内だけだからなぁ…
ようつべの再生回数もアンチャとかに比べるとかなり少ないし。
まぁー前世代機で存在感出せなかったからしゃーない
レス乞食豚にも言ってあげて
DQ11もあるよ
お前ら好きだなゼノブレ
んなわけねーだろ
割れ(笑)
そうか。ゼノブサなんて買う価値ないもんなw
FF15に言ってあげて
豚さんに言ってあげてねww
今度からはちゃんとリサーチしてから喧嘩売りましょうね?購入意欲の有る人間に向かって刃向かうのはスクエニにとっても痛手だろうし
何でもかんでもネガキャン、煽り、豚コメだと思わないよーに。
豚がゼノブサーゼノブサーって騒いでるからなw仕方ないw
珍天ハード←ゼノブレイド(笑)
珍天ハード勝ち目ないな
13がゴミなんだからそりゃ期待も薄れるわな
15で挽回できるか知らんけどw
PSユーザーも本音は期待してないんだろうな
なのに国内本体売上は負けてるんだよね
あーごめん。FFは大作名乗って世界累計でミリオンすら売れないとかいう恥は晒してないのでー(爆笑)
何のゲームでも徒歩ぐらいできるっちゅーねん
ゼノ(笑)を持ちだしてくるから、結局ゼノ(笑)のネガキャンにしかなってなくてますますFF15の期待値が高くなったわ
溶岩地帯もひどい。あれだけの灼熱地帯でなぜ熱気が微塵も感じられないんだ
グラフィックはその世界の雰囲気を味わうのに大事な要素だろうに
写実的な見た目を要求してるんじゃない、ただの手抜きに呆れているんだ
心がこもってない
やり直し
本体売り上げはかってるのに有力ソフトが出ないなんて完全に任天堂ハードはオワコンやな
別に喧嘩売った覚えは無いんだがな
ソースだせつったの俺じゃないし
まあすいませんでした
ここFFの記事でっせ豚さん
有力ソフト出るのに本体欲しいと思われてないのもまずいと思う
モノリーーーーーーーーーース 味方もキャラクリさせてくれええええええええええええええええええええええええええええ
磨けば光る原石やで わかる人にはわかるw
興味持っといても損ないぜ
wiiU安いし買っちゃえば?
ちなみに俺は両機種持ち
別に任天堂ハードは子供に売れてるだけだしなw
その有力ソフトはこれから出るんだから売れていくでしょ。
大体2014年や任天堂が強いはずの年末年始(12月~現在)のPS4とWiiUのどっちが本体売上が上か知ってるよね?
あのモデリングを手放しで賞賛して、新規には慣れるよって勧めるww
3DSで鍛えられてるだけはあるw
いつから馬鹿にされるゲームになったんだろうな、FFって
FF12までは賛否両論あったもののここまで叩かれてなかっただろうし。
センスのかけらも無い求めないオ⚪︎ニー全開のFFなんて出すからこうなる。FF15もキャラデザで早速叩かれてるし
今までのFFと違い、ゲームデザイン一新してんのにキャラデザが奇抜過ぎてあんまり注目浴びてないのは野村のせいでは?俺はキャラデザ以外はかなり良いと思ってるけど
ヴェルサスのときからそう
弱小?
日本人が一番ほしいハード➡PS4
その次はPSVITA
という現実があってなwwww
PS4は12月もお正月も据え置きで一番売れてるやん
体験版ではドライビングゲームと思われたくないけど
製品版ではそう思ってくれて構わないって事か?
ドライビングゲームと思われたくないなら製品版でも廃車しろよ
違法DLミリオン自慢でもする気かよw
モノリスはWIIUに囲われるのは勿体無いと思うの
いや、クレクレとかじゃなくマジで
過疎ってからじゃなくても語り合えばいいんじゃない?
横だが、だろう?
ゲハにかかれば無理やりでも何でもいくらでもネガキャンする馬鹿はいるわw
昔から変わらねーよw
スマホとか普及してアホが増えたってだけの話。
FFキャラデザなんて野村も野村前もそんなかわりねーよw
なんで疑問系なんだよw
全然売れなかったソフトなのに
ソースはよ
お前の脳内情報はどうでもいい
あ、働いてないか日本人じゃないから文章読解力もないのか
やるゲームなんていくらでもPSハードにはあるんだから
またねゴキちゃん
私もFF15が大好きだよ
俺様もFF15が大好きだよ
我もFF15が大好きだよ
僕はFF15がお気に入りだよ
私はFF15がお気に入りだよ
俺様はFF15がお気に入りだよ
我はFF15がお気に入りだよ
だな
俺は取り敢えず4月までに8本ソフト買う予定
豚おもろいなお前wwwwだっさw
各所の購入したいものランキングでも、
今一番ほしいゲーム機でもPS4がゲーム機では一番なんだよなあ
意図して体験版構成しないとそういう印象をうけるって事は
電撃では車や徒歩で移動、って書いてあるのに、徒歩でしか移動できないって思ってる人いてたの?
あんなクリーチャー動かして喜んでる奴にだけはなりたくないねw
普通に零式もやりたいしこれもやるわ( *・ω・)
電撃はねつ造
それは失敬した。あんたじゃないんだね
しかし、こういう事実を言うと直ぐ豚だ豚だと突っかかる阿保が居るからお灸を据えてやらないと反省しないんですわ。調べもしないでチョコボは体験版で乗れるとか言っちゃうアホもおったな確か
論証は裏とは一致しないんですよ?
対偶って知ってますか?
乗り物ならチョコボや魔導アーマーもあるよ。
広い世界観だと乗り物はそりゃ必須だろう。
寝ろよとっとと
野村がいつからFFのキャラデザやってると思ってるんだよ
最近はテイルズもキャラデザで叩かれてるな
キャラデザ批判するブームなのかな
捏造のソースは?
乗れる可能性もあるよ
キャラデザが叩かれないゲームなんてないけどね
FFみたいなのにすればホストだと言われ
アニメっぽいのにすればガキ向けだといわれ
美少女にすればキモオタだと言われ
洋ゲーにすればバタ臭いとかムサいおっさんといわれ
懐古きどった豚なんだからお察しだろ?テイルズも然りだよ
そのゲームが遊べない豚にとってはそこしか叩くとこがないからね
どれも嫌いじゃない俺からするとホントどうでもいい叩かれ方なんだよな
今回は乗れないよ
おやしゅみ
ソースはよ
ようアスペ
製作者がどう言おうが大風呂敷は否が応でも広がる、それがFF
それを見事回収できなかったのが13だ
今回は果たして
女だらけのゲーム=キャバゲー
グラフィックが進化したから違和感出てきたっていうのは一因かもしれんね。
ただ、回顧に嫌われてる7はケットシーやらレッドサーティーンやら人間以外を豊富に盛り込んだパーティーだったし、アドチルはマトモに見えたような。セフィロスの分身?細胞?のあの3人組はキモかったけど
横だけど豚だ言われるのは発端の>>147のお前のコメが悪いと思うぞ。
FF15が完成してるとか、買う気が失せたとか意味不明なこと口走ってるからな。
この期に及んで出し惜しみするような内容じゃないだろそもそも車で走るなんて要素を
何年開発してるんだよ全く
最初からそういうゲームデザインにしてなかったから段々問題が発覚してまともなレベルになってないのでは?
とても見せられるレベルではないから無かったことにするというか
かなり怪しい
車に乗ったらドライビングゲームだと思われるから載らせないってどんな理論だよ?
未完成だから出来なかったのでは?
チョコボも出るんじゃない?乗れるかどうかはまだ情報にないけど。
デザインに正解なんて存在しないからね
あるのは好みだけ
両陣営煽ってるから多分バイトだと思う
これでフィールドが狭くなるか、移動が大変になったら嫌だよ
他のJRPG見てみろよ
ゲームキャラを描くという点において天才だよ
FFはつっかかられてるけど叩きたいだけだろ
ノクトが無理ならクラウド否定することになるからな
それはある。
が、キャラデザ云々はまったく検討ちがいもいいとこ
体験版でどこまでも自由に乗り回せると思ってる時点で、頭おかしいんじゃない?
時代はゼノスゲーとフリューなのかなー
まーシニア向けタイトルではゲーム機ブーム作れないし新しいタイトルが伸びてくれる方がいいよね
全く関係は無いが野村が描くゲーム以外の絵も普通に好きだわ俺
いやそれは俺 君と会話してたのは俺な
俺ってそんなに喧嘩腰だった? そうなら謝るけど 俺はアクティブタイムレポートしか見てなかったからチョコボに乗れないなんて言ってないと思ったんだ
零式トークショウだったならそう言ってくれれば調べてたよ
普通に聞いたつもりだったんだけどな
クラウドさんとかどうなんのかね?(´・ω・`)
はいはい。意味不明w
何で車で走る要素を何年も開発してると思ったの?w
ー山間部だと、チョコボもいそうですね。
田畑:いますが、体験版には残念ながら登場させられませんでした。
ちなみにチョコボには野生のチョコボのほかに、チョコボステーションという施設で借りられる
チョコボがいます。後者のチョコボは騎乗用で、レンタルして乗ることができますよ。
体験版ではレンタルはできませんが、施設は登場する予定です。
えっ、そんなこと思ってないよ
意味不明でもなんでもないだろw
これは立派な意見だろう。ただ少し口調が悪いだけw
大体、事実を言っただけなのに調べもせず突っかかってくる輩の方がよっぽど意味不明だと思うんだが
隅々までフィールドを探索するつもりなら車とか関係ないじゃん。どっちにしろ徒歩で回らないと。
車でどこでも走れるわけじゃないぞ?
※欄でちょこちょこ言ってるやつおるやん
お前はどう読み取ったか披露しろよ
車ゲーだと嫌なんだよ俺は
意味不明だよ。FF15が完成してるなんて話どっから出てきたんだよw
体験版の話なのに、「隅々までフィールドを探索したかった。」なんて書いてるのはなぜ?
体験版だけ車に乗れないってだけなんだが?
横だが
ロードムービー風に、がテーマだからじゃない?
車自体はかなり早い段階で公開されてたし
キャラデザの人かな?
イグニスのオート運転も100%無し?
自分車持ってないしタクシーとかも乗らないから
運転って言葉だと自分で操作ってイメージしかわかなくて…
今のいままで黙ってやがったのか?
全く酷いな
別にFF15はそれが全てじゃないしむしろただの一部要素じゃん。
それを何年もそれだけ開発してるみたいに言ってるのは馬鹿じゃないの?
どこソースだよ全くw
もっとビックタイトルなDQ11が出るのもほぼ確定だしな
FF15などDQの前座に過ぎない
せいぜいほえ面かいとけ
体験版では車を操作できますよ。
なんて一度も言ってないと思ったが・・・
ちょっと意味がわからん。なら予約やめれば?そもそもしてないんだろうがw
ある意味一番コメ欄真に受けてるのってこういうのなのかな
FF零HDを予約してるとは到底思えない・・・
というか、体験版をするために零を買う人ってどれくらいいるのかな~。(自分は零目的だが)
早い段階で言うべきだったなとは思う
車に乗れないじゃなく、「運転できない」だけどw
車に乗させちゃうとドライビングゲームと誤解されちゃうんすかね?
歩いちゃうと徒歩ゲーだと思われるんでしょうか?
言っていることの根本が理解できないんですよ普通に
テイルズみたく任天堂やMSで出して売れないようにな
DQは3DS持ってる大きな子供用でしょ
ゲハの無駄な煽りへの対策では?
まぁどうやったって騒ぐんだろうけど
逆にドライビングゲームに間違われるくらいな出来。ってことにも取れなくもないが。
えっ!そこに食いつくの?はえー…すげぇなお前。執念だわ。まさか俺の発言をまんま受け取る人間が居るとは…
俺はただ単に開発が進んでるかどうかを不安視して発言しただけに過ぎん。それを意味不明って…理解しろよ
あっ、お前アレだろ。馬鹿にされて切れたんだな。ごめんなさい、おじさんいい過ぎた
髪の毛ツンツンした仲間との掛け合いや車での移動に美麗で緻密なグラにノクティス・ルシス・チェラム
それら全てがFF15の要素じゃないですか?
なのになんで車だけが誤解される可能性があるなんて言われ方されて排除される必要があるのでしょうか?
FF15体験版目的もあるけど
PSP版発売当時気にはなってたけど結局スルーしちゃって
モデルやカメラや挙動etcブラッシュアップされてると知ったので零式HD目的でもある
予約済み(´ω`*)
一応2009年までは技術検証ずっとやってたよヴェネツィアの実際の街再現とかそういうの
この時に培った技術があるから今15の凄い街やタイタン、あだまんたいまいみたいなデカい物体を動かす技術が可能な訳で
探せば野村のインタビューが出てくる
多分ルミナス移行に何らかの問題が生じてるんじゃね?
エボニー版は問題なく開発、完成出来てただけにKH3エンジン替えざるを得なかった点を考えても
ゴメン、>>598は自分ではなく、>>74だった
でも何故に同じ文章なんだ?
褒めるのも煽るのもネタなくて大変だね
批判が怖いからですねわかります
聞いてこいよスクエニによ
誰もしらんわそんなことw
なら言葉は正しく使えよ。人に文句言える立場かお前はw
>「FF15はほんとに完成してんのか?」
意味不明ですw後から言い訳とか糞だせーなw
田畑「いつからFF15はホストゲームになったんだ? と感じる事を望みませんでした」
田畑「いつからFF15はオープンワールドゲームになったんだ? と感じる事を望みませんでした」
田畑「いつからFF15はアクションゲームになったんだ? と感じる事を望みませんでした」
こんなこと言ってたらキリ無いぞw
いやいや、車の要素を何年も開発してるソースは?
一部要素に過ぎないのにそれだけに何年もかかってるみたいな言い方してるから突っ込まれる。
ドライブも楽しみ方の一つなんだから体験版に入れてもいいと思うの
それで面白いならそれでいいじゃないですか
少なくともショボイ召喚獣呼び出す映像何回も2分間見せられるよりよっぽど有意義な体験だと思いますしね
でもRPGでドライビングゲームと取られたくなかった。だからこういう風な体験版にした。
ってことなんでしょ?
突っ込むところがおかしいねw
じゃないといつまで経っても完成しそうもないし
せっかくPS4持ってるんだから
乗れるのは乗れるんだろうが、運転させないってのはなんか技術面で
無理だったてことかね?体験版時点で。
懐古ファンにとっちゃホントFF13からおかしくなってるしな
どうせ15も発売後1年後には音楽さえ忘れてると思うぞ
ドラクエがワンピ尾田のキャラになり音楽が小室になり、シナリオが千代丸で
ドラクエ12がvita独占で出ます
誰が買うかボケえええええええええ
ってくらい15のFFなんてグラが良いだけ、のゲームだろ
期待なぞしとらんわ
最近のスクエニはケイオスであれ、ブレイブリーであれ
無名の方が良いとかさどうしようもない。
縦読みじゃねーのかよ。やり直し。
4輪車をゲームに取り入れるってのは凄い難しいことなんだぞ?
あんな飛空艇とかラーミアみたいな架空の乗り物なんかより余程難しい
現実に存在している乗り物がモチーフなんだからリアルでは無いことをやれば一瞬で全てが崩壊する
逆に完璧に再現出来ればコレ以上ない現実感を得られるハイリターンハイリスクな乗り物だぞ
最近のゲームでようやくまともになってきたかなーってくらい
当然和ゲーには存在しないしな車で移動出来るゲームなんて
タイタン召喚がしょぼいのかww
まあ慣れたら演出が邪魔っては思うがスキップぐらいつけるやろ
下村女史最高だろうが
愚弄してんじゃねーぞ
もしかしたら年内発売もあるかもしれんぞ
まぁ多分色々な面で乗せないようにするしか無かったんだろ
挙動、ジャギは結構改善求められてたし後は車内での会話
どういうロジックで何を話すようになってるのか分からないが、田畑はやたらネタバレ避ける傾向が強い
だから全く会話しない状態にも出来ないしコレは喋っていいコレはダメだから削る
その上で会話がおかしくないようにするのは大変だから車庫入りにしたんじゃね
体験版って普通やれることが本編より限られるから
その分、移動を車でっていう要素で変な印象を与えたくないってことでは?
本編だと流れ的に自然な一要素でもやれることが限られるとそれだけが注目されるじゃん。
いやそれは知らんがな。難しいというならそれはオレじゃなくて何年かかってんだよっていうアホに言ってくれ。
俺はただソース出せないなら黙ってろって言ってるだけ。
不整地を走った時のリアクションとかかな
車が何かにぶつかるとか、横転するとかさ
洋ゲーなら物理シミュレーションで吹っ飛ばすだけだが、FFでそれをやるわけにはいかんからな
全部手付けしなきゃならん
ダンガンロンパで最初の犠牲者アレだったのに
製品版で犠牲者全く違って驚いたけど「そっか、あれ体験版だもんね…」って思った
小室音楽が好きで、シュタゲにはまって、Vita愛用してる自分にとっては最高の作品だわソレw
まあドラクエでやられたら嫌だけど。新規IPとして実現したら三本くらい買うかも
横だがつってんだろ
本人>>639に聞けよ
少なくとも2009年までの3~4年間はヘリ飛ばして街の撮影とか技術検証してたのは野村が言ってるよ
何の為の体験版なんだよ、チョコボも体験版に間に合わなくて入れられなかったって言ってる事すら知らない
にわかがいるんだから勘違いする人増やすだけだろうに
いや横なのはわかってるよ。
さっきから俺の求めてないどうでもいいソースを横から持ってきてるから話絡めて一応返してるけど。
体験版って普通本来出来る要素削られてるはずだけど。何でも出来たらそれは体験版じゃなくて本編じゃないすか。
相当嫌ってんな。
誓っても誤解しないから車運転させてーな
ドライビングゲームなんて決して誤解しないから
今のままだと車運転できると誤解して体験版遊ぶ人のほうが遥かに問題大きいから
部下がネットとか色々調べて
田畑Dに一々報告上げてくるって言ってたから
その報告の中に色々あるんやろね
2chにアンチスレでも作ってこもってりゃいいのになんで基地外に限って目立ちたがるのかねぇ
ここで言っても意味ないからメーカーに意見送るといいよ。
反対の反応が多かったからこういう話になってるんだろうし。
何のための体験版なんだ?
移動だるくないのか?
WiiUは、ゴミだ。マジで。
豚は消えろよ
ゲーム楽しみなひともいんだよ
フザケンナ車運転させろ田畑
街乗りならいいから
なんでプラスの要素除いてんの
皇族がSUVに乗るの?逆に台無しだわ。今のでいいよ。
どうせほぼ舗装されてる道路走るのに使うんだろうし。
FFの主人公なんてホストばっかだろ
ハマーなら可
おもろいなw
なんでウンコの話になるんだよw
なにを体験すればいいんだよこれw
フィールドで敵と戦うのがメインなら問題ないんでね?
所詮体験版よ
要はアンチのせいで俺らの楽しみが減ってんだよな
アンチ死なないかな
自由に乗り回し草原を走り人を轢けるのをみせとけって
あと戦闘だけじゃないってのもね
広い世界で自由度が高くやることがいっぱいあるのをみせるのは大事
FF13は11章で少し自由度は高くなったがマラソン戦闘だけでは絶対に飽きる
クルマ自体が出てこないってのは無理があるんじゃないかな?
体験版に整備士のシドニーが登場するということは、移動手段やシステム上の関わりとして、クルマは当然実装されてくんでねぇべかね。俺はそう思うよ。
どのみち、操作キャラはノクトのみって時点で、運転は無いなとは思ってた。
製品版では断片的シナリオやフェイズによっては、ノクト(プレイヤー)自身が運転する機会があるかも知れんけどね。あくまで未知数かつ憶測だけど。
糞ゲーから糞取ったら普通以上のゲームになるな。
>自由に乗り回し草原を走り人を轢けるのをみせとけって
・・・・・・。
ミスった。>>700
そんなにやりたいならPS4買えばいいんじゃん。無理して摘んだWiiUに拘っても良いことないよ。
GTAV厨かなんかだろうな(´・ω・`)
え?できないの?
スクエニのファンボーイだが
もう楽しみでしゃーないわ!
これさ、製品版(PC版)も、クルマなどの移動はオート仕様と仮定したとする。ならば、運転可能にするMODがきっとでっぺな。
しかも押しっぱなしゲー・・・
すげーヒマなんじゃねえのかっていう
KH3アナ雪の件にしても外人記者は勝手に判断してさも事実かのように記事書くのやめて欲しいな
近日中に田畑がまた違う、そうじゃないする羽目になりそう
海外の取材ちょっと考えた方がいいんじゃないの?
押しっぱじゃねーよ情弱
ローカライズの予定は
・PS4
・XboxOne
・PC
この3つじゃなかったっけ?まぁ、俺はPC版無くても困らない層だけど。
運転任したり自分で運転したり出来るって言ってただろ
どこにあんのその情報
特にPC版
アホかスクエニは
オンライン要素の開発スタッフ募集要項にあった条件から勘違いしてるんだろうけど
車で降りて探索 だだっぴろい自然物コピペフィールド走らされる だりい
あっ 敵だ 押しっぱなし バシュバシュ かったー・・・
車に戻らなきゃ・・・ あれ?どっちだっけ・・・ だりい・・・
うわあそこに車あった・・・ あそこまで走るのかよ・・・ だりぃ・・・
車で移動 ブーン 乙女ゲードラマCDみたいな寒い会話延々聞かされる うわぁ・・・さっき聞いたしそれ・・・
ってなりそう
車移動メインなんて初めて聞いたが(´・ω・`)
ちょっとググってきたわ。
すまん、俺の勘違い。PC版なんて表記は無かったw
PC外すとは意外とはオモタ。
マリオカート版作りなよ
ディシディア版でな。
絶対売れるから。
チョコボレーシングでよくね?
これで対抗してバトルレースをするんだよ。
おもろいよ。絶対に。
デォルトせずしかもリアルにね。
こんな記事で邪推するのも面倒だわ
これは酷いw
この記事の反応もそうだけど、意味不明に攻撃するやつが多すぎ
鳥山求じゃなけりゃいいじゃない
絶対に売れないと断言出来る(´・ω・`)
道中のミニゲームとして将来的には実装されそう。
ミリオンが何?
任天堂ハードみたいにミリオンいってもソフトが出なくなるようなことは起こらんし
利益が出ればいいだけだって
ミリオン売っても利益が出ない任天堂ハードとは違うんだよなあ
そしたら13の新作から出るから。
自分はホストファンタジーは買わないけど。
日本語ですか?
ライトニングリターンズであれだけFFの本流が墜落爆死した後
ナンバー仕切りなおしでどこまで盛り返せるか
個人的にはもうFF作れなくなるくらい爆死してほしい
FFとゼノブレクロスじゃあネームバリューが違うもんね
神ゲーてぶーちゃんが持ち上げても、一般人は前作のゼノブレ自体知らんやろし…
売れなかったら急いでPCに移植
こんな未来が見える
既に40億損切りした状態だし
なんかもう…うわぁ…(´・ω・`)
豚の嫉妬が心地よいw
Idみてお察し
煽れたらいいんだよコイツらは
CMにムービーだけじゃなくて
UI入りの戦闘シーンとか入れれば、ゲーマー興味持つんじゃない?
それで売れていけば、売れてる!てだけで買う層も少なからずいるし
よく疲れずに書けるなと感心する。
未来は見えているホストファンタジー。
ゲームする層を考えていないね。
ちょーぶっこけて。
しょうがないね 売り上げゲハだから
あほな意見ですねw
車出してドライブだけやって終わりにする人も居そうだし
少子化で困るのは子供用の任天堂だろ?
長い間ゲーム業界にいすぎて気持ち悪いっていうか
ドラクエもそうだけど
マリオRPGマリオ64今でも好きですが
マリオにはそろそろ退場願いたいです
ほんとクソ
任天堂の方がいらないけどね
中学でPS1買って以来任天堂のゲームなん一切やってないから
いいんだよ
好きなだけ妄想して
わかりきっているぞぉおおお。
FF体験版てのは製品タイトルのオマケ扱いでなく製品タイトルがFF体験版のオマケなんです
ちょっとやって終わりにする人の方が珍しいよ
体験版の内容に沿って説明するって言ってた
FF15に期待することはそれだけ
オレは豚でもゴキでもないけどね
FFという長らくつついてきたものが爆発して消滅する花火が見てみたい
歴史的な建造物が爆発して消えてなくなるみたいな爽快感
HDリマスターの売上記録大幅に伸ばしてめっちゃ売れてるっていう
13シリーズが人気ないって考えたほうが正しいかと
フェミ通期待の新作ランクでもFF15は常に上位だし
動画の再生数も過去のFFと比べて高いから期待されてるんだろう
普通にプレイするとドライビングゲームだと思う仕様なんですね
召喚獣の演出とか大好きだから相当期待するなー
>歴史的な建造物が爆発して消えてなくなるみたいな爽快感
人格否定したくなるくらい最低な感性なこって
FFとかゲーム関係なしに腹立つわ
男だけ
ドライビングゲーム
13が200万行かなかったからな・・
どれくらい出来たっけ?
制作側がドライビングゲームって認めたようなもんじゃん
まあどれだけ酷評されようとネームバリューだけで売れてしまうだろうな。こんなんだからいつまで立っても調子に乗り続ける
FF史上久々にナンバリングがミリオン割るかも
決まったレールの上を流れるだけの存在だから、それがバレたくないんだろう
決まったルートを歩いてボスと戦うくらい。
そんくらいのジョークも飛ばせんのか無能開発が
それで神社とかに放火すんのか…
それ、自由に運転できること関係なくね?
無免許飲酒運転だろ?
どっかで悪さしてるんだろ?
女をイジメてるんだろ?
ウホウホ?
キャラクターからはそんな悪いイメージしかでないな。
さようならスクウェア。
さようならファイナルファンタジー。
FF→ホストとドライブw
ゴキステに和ゲーなし
WiiU一択になるのも仕方ないな
ドライブゲームと思われたくない。よくいえばそうだけど悪く言えば本編でもそんなに乗れないってとれる
コピペ自然物フィールドを延々と走らされて
たまに出てくる敵とボタン押しっぱなしで戦うゲームやりたいか?
めんどくさくて体験したくないわ
クソすぎるwwwwwwwwwwww
文面がまじで気持ち悪い…
ワ
コ
ン
ドライビングゲームwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
制作側もわかってるじゃねーかwwwwwwwwwww
一般FFファンを敵に回したな
叩きたい人は、スクエニは親の敵らしいから、何が何でも叩かないと気が済まないみたいだ
本編と体験版は違うじゃん
短かったりやる事限られてる体験版で、もしバトルよりもマップウロウロを優先するプレイヤーがいて
プレイ感想が「車移動ばっかしてたかも…」とかなりかねないし
本編には体験版以上の要素があるから、ドライブだけ注目されることなんてならない
ライトニングリターンズの最後の世界はFF15の世界だみたいな感じで
うぜえ
元々まともなもの期待してないし、くっさいセリフを楽しみにしてるw
こんなくそげー求めてないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ならだまって買うよ。
ミ
とかいう名前も気持ち悪い どっかから持ってきたんだろうけど
一般的な響きじゃない名前すぎて痛さ爆発
任天堂のクズにはプレイ出来ないゲームだろ。なぜ任天堂のクズが出てくるんだ?さっさと
クソゲーのポケモンと妖怪なんたらをプレイする作業に戻るんだ
無知無恥ポークは言葉すら知らないらしい
一般的じゃない響きを名前に採用するセンスが気持ち悪い
しかもマネキンホストに
ほんとなんでこんなに必死なのかわからない…
FFなら3DSにも新作あるんだから、そっちに構ってればいいのに…
おそらくワンコイング驚いて15に格上げしたんだろうが
ファンボーイが望むFFじゃないから売り上げが下がってるのに格上げされてもな
厨二病w
いまさら叩いても仕方ないというか、ホストといい叩き方が安直というか
他にないの?
スコールなんてレオンハートやで?
名前にいちゃもんつけるとか今更すぎるやろ
業界のガンだから氏ねばいいのに。
体験版に文句垂れるな。
王様で暁の四戦士で60歳だけど、普通だよね、王族だし
ダンディファンタジーになるから。
絶対に売れるよ。
将軍あるで
PTメンバー以外やとじじいも豊富
おっさん悲しいで
実際は車の挙動がおかしいとこあったりしたのかもしれないな
だから在庫ニングなるまでスクエニが気づけない
また出たよ
FFらしさって何?
ワンコイングに驚いて
在庫ニングになるまで
そういや真のFF連呼してたラスストは爆死したなww
15-2、
15-3、
15-ZERO
15-Return
15-LastBattle
15-Forever
プレリュードとかメインテーマ流れるの?
ちょっとやってみたいな
話まとめるの下手なシナリオライターが増えすぎ
製品版まで待ちます
やっぱりスクエニの開発陣は何かズレてるわ
今回は鳥山ではなく野島さんです
野島も単体ならシナリオでヘマしないだろ
単純にできないだけだろ
ゼノブレイドクロス→ワクワクする
FF15→ゲンナリする
何故なのか
どういう比較なのか
さっぱり伝わってこないが…
動画を見た豚の反応
ゼノブレイドクロス→ワクワクすると言い聞かせないとやってられない
FF15→イライラしすぎて涙が出てくる
こうだろ
ディスカウント・ジャパンをやりまくってるから必然的に肩を持たざるを得ない。
穢れるわ
答え:視聴者が全員豚だから
もともとPSのゲームだったのを穢した会社に戻すわけないじゃん
流石にそれはちょっとどうかと思う
限られたコース上しか車移動できないってことだろ
お前 思考停止してますね さすがゲハ脳
何がドライビングゲームだと勘違いされるだよw
何処の誰がFF15をドライビングゲームだと勘違いするんだよ?
連れて来いそんな阿呆を
要素削るくらいなら選択できるようにしてくれよ
普通に馬とかのほうがカッコイイんだけどな実際
みっともないからチョコボとか今となっては
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FF15は時代遅れなんだそうな…、ゼノは明らかにジャギってるの見えるのに…
キャラクリ主人公はどうやったってブサイク確定…FF貶める暇があるなら
公式にキャラクリ改善して!って意見送ればいいのにな
俺にとっては12以来のFFなので
ゼノブレイドとか言っている奴は例外無く文句なしのただのバカ!w
確定しているんだから豚はネガキャンしてるんじゃねえよ、ks豚!!
さっさと豚は氏ね。 繰り返す、さっさと豚は氏ね。
さっさと豚は氏ね。 一分一秒早く氏ね。
PS4で売れるのが怖いからか
わかりやすいなー
変な言い訳してるようにしか見えないんだが。
本当にそう思うわ
全く出来て無かった、ここまでお見せできるようになったのは15になってから順調よく進んだ為
そう発言してたから批判部分は全部野村ヴェルサスチームのせいにする位の心積もりかと思ってたw
GTA5のマップくらいでやっとドライビング出来るオープンワールドだからな!
オープンワールドゲームの下積みすら無く何年もHDゲーム出してもないのに
ドライビングゲームとして勘違い出来るくらいのオープンフィールドRPGなら、それが大風呂敷じゃないことを祈るばかりだね!
車メインにしてたら絶対バッシングされてたと思う
ヴェルサスは全然出来てなかったの間違いなくね?
田畑の出来てるところを見せるスタンスはいいと思うがドライブゲームと勘違いするとかユーザーバカにしてね?
車メインと車削るって滅茶苦茶開きがあるんだがなw
アホみたいだけどそうやって煽る連中がいるんだからしゃーない
どんだけ発狂してんだ
本編早く出してくれ
2011年にはα版出来てたのに?
2013年E3エボニー版で完成し15として発表したPVはキャラ切替があったヴェルサス仕様だよ
第一ヴェルサス時代に技術検証で貯めた下地があるからこそ都庁前やアコルド、レスタルム等の街がある訳で
タイマイみたいな巨大な物体も複数配置、挙動可能でNPCのAIも格段に良くなった物を利用してるから楽に開発出来た状態だろうに
そういう点を無視して全く出来てない、15になってから上手く言ったなんてのがどうなのよつーの
FFになに求めてんだよw
ソ
ゲ
|
車が体験できない体験版とはこれいかに?と突っこまれるのは当然だろう
もう何から突っ込めばいいか分からんが、移動手段の1つでしかないぞ車は
まだFFは終ってねぇってことだろ
遊び方はプレイヤーが決めるもので、その選択肢を狭めるべきではない。
ワールドマップを歩ける方が重要に決まってるが、豚は何を叩いてるんだ?
お前全然分かってないなw
阿呆だな本当に
スクエニが今回車を使って表現しようとしていることはかなり高度だ
単なる移動手段の一つでは断じて無い
こりゃFF15爆売れ待ったなしやな!
いや、体験版に自由とか言われても
内容的に12月のファミ通のやつ引用しただけに見えるんだが…
もしそうならよくある海外メディアの誤訳の可能性もある
まぁ様子見しとくか
どーせ面白いんだから
ニシは黙ってゼノブレ待ってろ
え、WiiUには出ないの? え?
12以降キャラもストーリーもインパクト無いんだよ
グラ良くても印象残らなけりゃ13と同じ結果になるわ
F
1
5
は
ゴ
ミ
ゲ
|
w
そう言う風にしておかないと気が持たないんですね。
ぶーちゃんそんなにFFやりたいならうんこなんか捨てて、PCでもPSでもXBOXでもいいから買えよwww
キャンセルしてくる
画質よくなっても中身がPS2時代のゲームっぽい
ホストがマウンテンバイクとか面白くね?
実際は運転出来ないとは言ってないとか
本当ネガティブ野郎は害悪
そんなに車の運転ばっかりするゲームなのか?
世界の笑われ者
野村みたいな勘違いファッションしてる痛いやつなんだろうなあ
キャラがかっこいいから買う、ダサいから買わないって訳じゃないしな〜。キャラの見た目でゲーム買うかどうか決めてるの?
XVって最終何本売れるのかな?
フィールドは敵減らしましたとか街はNPC消しましたとか
体験版は車無くしましたって
フィールド移動で車無くしたら体験版の意味ないじゃんw
広い空間があるんなら、高速移動要素はやっぱほしいし
それに作りこまれた世界をめぐるのは楽しいもんだろう
みなさん御覧ください、これがアスペですw
そしてハッピーへ。
おっさんです(´・ω・`)
自分は見た目、性格が気に入らないと買わないぞ
キャラに思い入れがないと全く楽しくないんだよね
どこか話自体も冷めた目で見ながらプレイしてる事に気付いたからメイン(パーティーキャラ)に気に入ったキャラ居なかったら買わない
景色は変わるだろうけどさあ
運転だけでこんなに楽しーってのを実感出来れば、本編にも大きな期待を抱けるのに。
まあ、裏を返せば、上手く作れなかったんだろうな。ボロが出るもんね。
ヴェルサスとかいう新規IPだったら売上半分以下とかになるんだろうなw
なんでこの記事んなってから出てくんだよ。死ね。
遊園地の見世物乗り物じゃねえんだぞ
終わってねーよ
続編出るから。
エニスクも人気さを周知しているからね。
実際の製品版あけてみたらただのドライブゲーだったってのはカンベンな
真のFFとドラクエナンバリングは任天堂で出したほうがいいだろう
ゼノブサイクワロスしかないもんな
あんだけネタにされて公式すら配布したのにこれは絶対技術力に不安あるんだって
全てにおいて車に合わせた違和感の無い世界を構築しないと駄目だから
今までのなんちゃって乗り物とは難度が桁外れ、二桁ぐらい難しい
技術的な壁にぶち当たっている可能性は普通に高い
こんな高級車じゃ変なだけで
考え方はいいんだよ
この辺でずれてきているな。もっと普通のストーリーすれば良かったのになぁ。
FF4辺りからずっと背景設定のある主人公たちの物語を一緒に体験するという方向性でここまで来てるのに急にフロムゲーみたいになられてもちょっと困るなあ。
そういうのはフロムに任せてFFは別路線のままでいいんじゃないか?
同じジャンルでもメーカーごとに重視する部分が違った方がいい。
数十~百時間プレイして育成するキャラがホスト4人なのはキツイわ
誰が望んでんだ全く
ゼノブレイドクロスは完全なオープンワールド
ホストファンタジーはなんちゃってオープンワールドの間違いだろゴキブリ
真のオープンワールドはゼノブレイドクロスとゼルダの新作だけなんだよ
XBOXONEにも出てくるんだから、文句言われても仕方ないだろwww
DODを上手く育てれば良かったのにな
2以降も主人公は何からの理由で喋れない縛りにして
車操作してみるのも結構楽しみだったのに
体験版で仲間はずれ・・・
ゲハの(悪いほうの)反応を思い出してみましょう
ゼノブレイド→クソグラ・戦闘が旧世代レベル
FF13→クソグラ・戦闘が旧世代レベル
それで満足されても困るからだろうね
普通に考えればさ
出るまではドラクエヒーローズブラボSAOYsP5で繋ぐ。もち零式も。
KH3は来年でいいから。
海外でも少数あるけど日本人よりポジティブなのは確実
そんなに批判したいならyoutubeの公式pvの低評価ボタンを押して民意を示せよ。
批判米の数の割に好評価の割合が圧倒的に多いのはなぜかな?自演かな?自演だろうけど、はちまだし
ここまで開発が遅れる元凶は、お前らがゴキだの豚だの訳の分からない言い争いをするからじゃないか?お互い根拠の無いネガキャン合戦を繰り広げるだけ。
声はデカイのにろくなこと言わないからメーカーは消費者の意見を聞こうにも、ろくなゲームが作れない。現に、今後に期待できる和製ゲームと言えば数がかなり限られるだろ?
あ、大元をたどればネットの発達か…
うーん・・・