• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




オタフクソース 3月から値上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150117/k10014762511000.html
名称未設定 7


記事によると
・「オタフクソース」が、3月2日から家庭用と業務用のおこのみ焼きソースや焼きそばソースなど、合わせて76品目を5%~10%値上げすると発表

・ソースに使うタマネギ・トマト・リンゴなど原材料の大半を海外から輸入しており、世界的な需要の拡大に加え、円安の影響で仕入れ値が5年間で20%以上上がっているのが理由だという

・オタフクソースがソースを値上げするのは25年ぶりで「これまで生産の効率化などで値上げを回避してきたが、もう限界に来ている」と話している



































普段からこのソース使ってる人には痛い話ですな・・・














オタフク お好みソース 1150gオタフク お好みソース 1150g


オタフクソース
売り上げランキング : 2651

Amazonで詳しく見る

幸腹グラフィティ 第1巻 [Blu-ray]幸腹グラフィティ 第1巻 [Blu-ray]
佐藤利奈,大亀あすか: 小松未可子,井口裕香,小林ゆう,野中藍,龍輪直征

KADOKAWA メディアファクトリー 2015-04-24
売り上げランキング : 496

Amazonで詳しく見る

コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:34▼返信
は?そっちがその気ならこっちはいかリソースを使う覚悟があるんだが?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:34▼返信
カガヤソースのほうがうまい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:34▼返信
買ってないからウチには影響ナシ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:35▼返信
本当に値下げしたのか? ソースはよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:35▼返信
>>1
お前見たいな雑魚のことなんぞどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:37▼返信
このソースは信頼できる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:37▼返信
もっと上げろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:37▼返信
これがアベノミクスの効果だ
ありがとう自民党
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:38▼返信
オタクのソースに見えた
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:38▼返信


   ブルドッグソース派だよ

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:38▼返信
来ると思ったチョォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:39▼返信
ニシくんのAAにあった気がするw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:39▼返信
国産使えよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:40▼返信
自民党『便乗値上げは許さない!』
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:40▼返信
まったく使わないから問題ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:41▼返信
まあお好み焼きはこれしかないっすね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:41▼返信
色々と値上がるなぁ
18.ヒーロー!投稿日:2015年01月17日 21:42▼返信
おたふくソースが出してる、やまいもの粉…あれってタダでさえ高いのに

これ以上、値上げしてほしくないな~

あれを2枚分焼く小麦粉に10グラムほど混ぜるとお好み焼きが

家庭でもプロのように、ふっくらと焼けるんだよ

他社は、やまいもの粉を大きな袋入りのは出してない気がする…

まとめ買いするなら今しかないね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:43▼返信
なんてことを・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:43▼返信
俺プレーン派だから関係ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:44▼返信
スイスフランに端を発した円高でも値上げなんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:46▼返信
おたふくソースてちょっと辛味が強くて苦手なんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:46▼返信
アベノミクスでみんなの給料が爆上げ中なので無問題w

真面目な話、世界で生産できる食料には限りがある
中国やインドなどで中流階級が増えているから、近い将来食べ物の取り合いが起こる
今のうちに好きな食い物を嫌になるくらい食べた方がいいかもしれない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:46▼返信
調味料は別にダメージないから気にしない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:47▼返信
このソースを使いきったことがない
お好み焼きを頻繁にやらないし他の用途もないからいつも微妙に残ってて使おうとすると期限切れてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:53▼返信
今の政権のせいでこうなっているのが現実
極端な円安不況
ただし任天堂は助かっているようだけど…
GKこれにどー答えるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:56▼返信
オタクソースに見えてヲタ税みたいなのとられるのかと思ったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 21:59▼返信
いいもん カープソースに切り替えるから
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:00▼返信
デマじゃないの?
ソースはどこよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:00▼返信
銀だこそーすがナンバーワン
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:01▼返信
買いだめしとくか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:03▼返信
安倍さんよ
食費が上がって給料上がんないんだが
これでこの先大丈夫なのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:04▼返信
大嫌いだからどうでもいい
このクソ甘ったるいのを好きな奴が理解できん
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:05▼返信
困るなぁ、お好みはこれしか使った事ないから今更他の使うのもなぁ
良い機会やし冒険してみるか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:05▼返信
>>23
だよね
カカオの話もあるし
生鮮野菜や肉魚は今のうちに美味しいものを食べておこう
将来は合成食料しか口にできなくなると思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:05▼返信
オタフクソース以外ソース激マズだからヤバい
特にイカリは糞まずかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:06▼返信
25年間値上げしてなかったんならしょうがないかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:07▼返信
オリバーに変えてみるか
地元のソースやし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:08▼返信
スタグフレーションまっしぐら
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:08▼返信
焼きそばソースは🔱のが旨い
お好み焼きソースはオタフクの無双
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:09▼返信
>>32
給料少ないのはお前の不甲斐なさだろw
人のせいにすんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:12▼返信
甘すぎて嫌いだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:12▼返信
>>41
もう安倍にはいれんわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:14▼返信
自民も時間の問題だなこりゃw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:15▼返信
関西人以外はソースなんてそんなしょっちゅう使うもんじゃないから困らない模様
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:15▼返信
アベノミクスで億った俺でも痛い値上げだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:21▼返信
>>35
そうそうカカオの値段もヤバイらしいね

俺がたまに買う製菓用の高級チョコ、昨年末だけで2回10%以上値段上がってた
店員が言うには「今までの2倍くらいまで値上がりするかも・・・」
本当に覚悟が必要な時代に突入しようとしている
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:24▼返信
オタフクソース以外のソースは泥みたいなもん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:25▼返信
関東だとソースってそんなに使わないんだよね
揚げ物とたまにお好み焼きぐらいで

買って2,3か月は持つ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:26▼返信
ドラッグストアにソース買いに行ったら
製造元がイカリのプライベートブランドのやつが本家より200ml多くて20円安かったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:28▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 
  ・消費増税に反対! → あれは嘘だ        ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
  ・原発依存の見直し → あれは嘘だ        ・竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
  ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ        ・汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
  ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ        ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
  ・自虐史観を見直し → あれは嘘だ        ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
  ・表現の自由を守る → あれは嘘だ        ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
  ・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ        ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
  ・領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ        ・中韓と国交断絶! → あれは嘘だ
  ・議員定数を削減  → あれは嘘だ        ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:28▼返信
オタクソース
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:28▼返信
大手が値上げすると、余所も一斉に値上げするから別のソース会社にしても同じだよ

最近じゃ日清を皮切りにインスタントラーメンが一斉値上げしたからね
原材料なんて仕入れるところはそんな変わらないんだから
我慢比べしてもどこかがギブアップすれば一斉にギブアップするだけよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:34▼返信
どろソース派
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:39▼返信
まあカルビーみたいな円安や原材料高とかいって定期的に
値上げや量減らしてるとこに比べりゃまし
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:43▼返信
(カープソースに)切り替えていく
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:45▼返信
>>円安の影響で仕入れ値が5年間で20%以上上がっているのが理由だという
じゃああのくっそ円高の時には利益出てたんと違うんかい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:51▼返信
ハイ、不買~♪
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:53▼返信
カゴメソースでいいだろ、てゆうかカゴメソース以外使ったことねぇよなんだよオタフクソースて
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:53▼返信
オタフクは長芋ケチったりして粉っぽく味が薄いのをごまかすために使う物
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 23:02▼返信
お多福と来たら、俺のはひょつとこだわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 23:05▼返信
広島県人は値上がりしても気にせずオタフクを買い続けると思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 23:08▼返信
オタフクソースが全国的なものだったなんて。
オタフクソースユーザーは広島県人だけかと思ってたわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 23:22▼返信
カープソースもあるから心配すんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 00:11▼返信
だからなに!?
値上がりしても買いますし!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 00:14▼返信
買う奴は買えばいい高いから〜と文句言う奴は買わなければいい
この飽食の時代食い物なんて腐るほどある
今まで選り好みして贅沢しすぎてたんだよ日本人は
賢くなれば特定食品が値上がりしたところでいくらでもやっていけるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:09▼返信
どうせ2桁ぐらいなんだろ?
そんなに頻繁に使うものじゃないし、生活に支障が出るわけじゃない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:28▼返信
アベノミクス効果だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 01:36▼返信
オタフクソースは海外でも売っているぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 03:03▼返信
お好み焼きソースだけ使ってるわ、ほかのソースはカゴメっしょ
しかしスタグまっしぐらだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 03:45▼返信



誰だー死民党にいれた馬鹿はー?



72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 04:40▼返信
焼きそばはウスターソースで下味付けて、仕上げにオタフク使ってる。
粉物除けば、あとはトンカツくらいかな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 06:22▼返信
まぁ買い続けるけどね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 07:17▼返信
お好み焼きは広島が日本一美味い。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 07:26▼返信
別にこれ普段そんなに使わなくね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 10:50▼返信
オリバーソースかイカリソースかハグルマソース買ってくる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:07▼返信
広島人だって1人で年に何十本も買わんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:13▼返信
近所のダイソーに似たようなソース売ってるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:35▼返信
中国産のソース高値で売ってたってことか
潰れろ
80.ネロ投稿日:2015年01月18日 18:41▼返信
知らん
どうでもいい
ゴミ

以上
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:07▼返信
ゴメン、カガヤソースって知らないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:22▼返信
オタフリースにみえた
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 09:01▼返信
広島はオタフクの地元だからオタフク使ってる人多いけど(そういう自分はミツワだが)、
大阪はやっぱり地元のイカリ使ってる人が多いのか?

直近のコメント数ランキング

traq