「私だってパンチするだろう」ローマ法王が表現の自由についてコメント
http://irorio.jp/daikohkai/20150117/196413/
記事によると
・ローマ教皇フランシスが、先日起きたパリの風刺週刊紙「シャルリー・エブド」襲撃事件をきっかけに世界中で巻き起こっている「表現の自由はどこまで許されるか」という議論に対し語った
・「私は宗教の自由と、表現の自由は両方とも人間の基本的な権利だと考えている」と表現の自由を擁護したが「(特定の宗教を)挑発したり、他の人の信仰を侮辱したり、また他の人の信仰をからかうことはできない。表現の自由には、限度がある」とも話している
・フランス法でも「表現の自由」に一定の制限が設けられており、「出版自由法」は、名誉棄損や侮辱を禁じており、これには人種、宗教、性的指向などに基づく誹謗中傷も含まれている
・しかし2006年2月に2つのイスラム教団体が預言者ムハンマドの中傷漫画をデンマーク紙から転載したとして「シャルリー・エブド」を告訴したが、2007年3月22日にパリ裁判所で敗訴している
「私だってパンチするだろう」ローマ法王が表現の自由についてコメント http://t.co/OpG9T20m0U @IRORIO_JPさんから いいこと言うなあ。
— な べ ぞ (@muchbaron) 2015, 1月 17
今度のローマ法王、好きだな。 表現の自由には限度がある、ってその通りだ。日本はいまヘイトスピーチの問題があるなぁ。 > 「私だってパンチするだろう」ローマ法王が表現の自由についてコメント - IRORIO(イロリオ) http://t.co/b7baNIG1C1
— あさおパパ ~青玄サポーター (@asao_papa) 2015, 1月 17
全く同感!表現者の自由にも人を思いやる配慮が必要なはず。Stay Gold! RT @IRORIO_JP 「私だってパンチするだろう」ローマ法王が表現の自由についてコメント http://t.co/2rdhBu4Jqd pic.twitter.com/jZTZK6RDnQ
— リーゼントマネージャー岡田兵吾 (@phoenix_hugo) 2015, 1月 17
「私だってパンチするだろう」ローマ法王が表現の自由についてコメント http://t.co/45JHfnnIQn @IRORIO_JPさんから 他者の権利と自分の権利がバッティングするなら、 そりゃどっちかに制限を加えなきゃならんだろう。
— Xephyr (@Xephyr2009) 2015, 1月 17
テロはイカンけど、シャルリー・エブドは超えちゃいけないラインを超えてたんだよね


ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 114
Amazonで詳しく見る
ニセコイ 桐崎千棘 (1/7スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
Max Factory 2015-06-30
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
【悲報】ソニー、カナダの販売店全てを閉鎖へ
掛ける言葉もなくて本当に済まんな…
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
「私だってパンチするだろう」って響きなんか好き
【悲報】任天堂、ブラジルや台湾等全てを閉鎖しリストラ地獄へ
掛ける言葉もなくて本当に済まんな…
↓ゼノブレ人気、落ちテイル↓
ってツールか何か使ってるの?
それともただの変態?
ローマ法王様は邪教の存在を許すのか
奴らは浄化される。
ただ言うことは自由なんじゃね?
テロリストが何をしようが自由だろ
上は報復があり
下は法律が許さない
何事にもリスクはある
それだけの話
今でも同じ事言うのかなあいつら
あの風刺絵が酷いのは事実だけど殺すのはやりすぎって事だろうな
オランド大統領「」
だったら侮辱されないくらい技術身につけておけばよかったな
お前らの信仰心は押しつけがましいんだよクソがw
・思いっきり殴る
・助走をつけて殴る
皮肉でもなんでもなくそのままだよ
テロがいけないのは前提として「テロされてあたりまえ」の馬鹿をやらかしたって戒めてるんだから
ローマカトリック教会なんて元々信徒数の多いイスラム教やヒンズー教どころか同じキリスト系のプロテスタントにも信徒数負けてや弱小もいいところだからね。
ちょっと考えて行動しろよってことだろ
別に合法なら何やっても絶対に非難されないわけじゃないし
ヘイトスピーチだ
ヘイトスピーチだ
全然話が違うぞ
ちなみにテロ擁護は表現の自由でもなんでもないよ
ただの犯罪教唆
だがあなたたちがそのパンチと認識できると言ってはいない
かりにもあの国はキリスト教なんだしさ。
このお方にパンチを頂けたなら悔い改められそうだ・・・
何て言ったの?
ローマ法王「俺でもパンチするわボケ」
バルス「ぐぬぬぬ…」
それはてめーらの戒律だろが
イスラム狂でない人間が何しようが勝手だボケ
このままいくとイスラムじゃない人間にも戒律をあてはめて違反するめとテロとかおこすぞ
限界なーんてなーい♪ 絶対なーんてなーい♪
ソニーピクチャーズの映画はコメディと言ってるが、実在してまだ生きている人物を暗殺するって内容の映画を表現の自由というので許されて良いものではないと思うが
なんでも権利が通るなら公共の福祉なんていらない
宗教はダメだよ。
だから表現の自由がどうのこうの言ってんだろ?
別に韓国人がおかしいのはみんなが思ってることだしな
普通のイスラム教徒は非イスラムの人が何してようが大して気にしないよ
でないと、日本でイスラムの人生きていけないだろ
女性はおおっぴらに顔とか見せてるし、豚肉食いまくってるし
だがフランスの奴らは聞く耳を持つまい
むしろなんであの映画を擁護する声の方がでかいのかを考えた方が早い
それは明らかに金正恩という個人の男が悪だからだよ
世界に十数億人の教徒がいる宗教を貶すのとはわけが違う
私も議論中だよ
俺様も議論中だよ
我も議論中だよ
スタレイ・・・・・?
ところ構わずケンカ売る癖いい加減治せー
想像してワロタw
ちゃんと見ていれば、あの映画で批判されているのはアメリカ側だって分かるはずだが。
暗殺する映画じゃなくて、インタビューの機会に乗じて暗殺しようと計画するが…って映画だから。
金正恩の支持者が十数億人いれば同じことになったんじゃないかね?
実際はそんなにいないからね
まちがいなくテロ賛美でタイーホだろうな、法王だから誰も反論しないだけで
また論破されてるよテロニシ
弱
あれの暗殺される人がまた別の、人望が厚い人物ならならその映画が非難を浴びるとでも言いたいのか?
なんだその足が地に着かない主張
そりゃいうわな。
あんなキチガイは霊的に生まれ変わるしか手段がない。
だいたい南チョ.ンのはなんちゃってキリスト教だ。
信者のレイ.プが主目的だからなw
侮辱や被害者を教祖へのものと信徒へのものとに分けて判断したとかなのかな
あとお前も差別発言してるからな。みんなってだれのことですか?みんながきらっているわけないでしょ
>あれの暗殺される人がまた別の、人望が厚い人物ならならその映画が非難を浴びるとでも言いたいのか?
そりゃそうだろ
少なくともここでは、この映画を非難するやつらはユーモアが足りないやら、表現の自由に口出しすんなって意見が多々あったが
くらえ! 法 王 拳 ! ! !
フランスが反イスラムと対テロ戦争に乗りかかるだけの口実にすぎんのだしね
・フランス法でも「表現の自由」に一定の制限が設けられており、「出版自由法」は、名誉棄損や侮辱を禁じており、これには人種、宗教、性的指向などに基づく誹謗中傷も含まれている。
法律ではこうあるのに……フランスてやっぱり韓国レベルやね。
何が広い心だよw
それはバカチョ.ンに言ってやれよw
その結果どうなるかってのは自己責任だがな
内容がユーモアで済まされるレベルだから。
北の将軍暗殺という言葉に過剰反応しているだけで中見りゃ別に大したことないのに。
害を与えたか人の意思を超えて客観的に判断する方法がないから
俺の気分が悪くなったから規制しろってのを通してたらきりがない
様々な文化、宗教、思想が行きかう今の世の中で「あたりまえ」とは誰が決めるんだろうか
せめて暴力に走る前に言葉を交わしてほしかったとも思うが、これもまた思想の違いか
・しかし2006年2月に2つのイスラム教団体が預言者ムハンマドの中傷漫画をデンマーク紙から転載したとして「シャルリー・エブド」を告訴したが、2007年3月22日にパリ裁判所で敗訴している
これは……テロに走る奴も出るね。
フランス人頭悪すぎ。
いらん事言い出しやがって、南米人なんか教皇にするからだってね
テロリストだらけになるよな
内容見たの?
それに、内容がどんなものだろうが生きている人物を暗殺するなんて内容を含むものをユーモアって・・・
これは歴史的に見ても大きな分水嶺なんだよなぁ
シャルリー・エブドの風刺画が非難の的とか
この世の中の正義がよくわからんな
宗教批判がタブーな世界が気持ち悪い
テロ礼賛でタイーホ
実際は手厚くもてなして映画を誉めていたな
ダブスタで説得力が全くない
フランス人の頭の悪さはフランス語を勉強すればよくわかるよ
特に数字の数え方
いや、あれがわかるってことはある意味頭いいのかもしれんけど
アメリカじゃ実在の人物が暗殺されるネタくらい普通にユーモアとして使われまくってるんだけどw
クソメディアは
白人様はこのパターン大好きね
ガンジーでも(ryを地でいってるんだよ
お前はアメリカ人か?
お前個人はどう思うんだよ
アメリカではそうだからとか話になんねえよ
アメリカの映画で俺が作ったわけじゃないぞ?
バカなの?w
まさに、法王もパンチするレベル
日本人を拉致するような国に配慮なんていらねえだろ、バカかw
人権だのなんだの言うなら拉致被害者を全て帰してから言え。
それはそれ、これはこれ
風刺に対して怒るのは別にかまわないが、銃を振り回すとなると話は別
しかも、当事者だけじゃなくて、一般人や警察も巻き込んでる
きっかけはどうあれやった彼らに、正義はないよ
明確なテロであり、現在進行中の作戦をより強めるという反応自体はある意味仕方がない
自国の警察や一般市民が外国人に殺されて、何もしないとかやったら日本ですら批判されるだろ
は?
だからお前個人はあの映画についてどう思うんだって聞いてんだよ
ほんこれ
実際に暗殺されていいレベルなのにな
執筆者は少しは恥を知れよ。
日本にとって北なんてテロ国家だから、むしろもっとやれって感じだけど。
日本人の拉致とかしている国に配慮?バカじゃねえの?w
絵画でも音楽でもなんでもそう
いちいち反応してたら頭がおかしくなる
先進国では無視するか、下品な冗談と嘲笑や冷笑で終わるが、途上国では真に受けて大暴れする
安倍をネタにしても何とも思わないw
韓国も伊藤博文でやってるんでしょ?
風刺に関しては、フランス国内でも賛否がある
ニュースでもやってたと思うが?
一致団結してるのはテロリズムに対する姿勢。無関係な人間まで巻き込んだ行為は、何の正当性もないからな
それ今回のフランスが言ってることと同じ事だな
相手側が暴言を止めないのに、こちらだけ止めろと言ったところで止まるはずもない
法王としてしっかりと自身の宗教観と立場表明しとかんと信者が益々減るしな
ヨーダ系だな
法王がパンチするって言ってるじゃんw
前はシスの暗黒卿だったからな・・・
全然違うよ、フランスのあれはテロと全く関係ない真っ当なイスラム教徒さえも不快にさせるものだから。
次の解決策は、どちらかが絶滅するまで戦争すること
バチカンのお得意さんのシチリアマフィアさんが黙ってないよw
そりゃそれで解決するのは当たり前
それじゃ意味ないから、他の解決策を探してるんだろ
ただの犯罪
どんな人を不快にさせるかで線引きすんのかよ
なんて思考してんだ
フランスの新聞社、アウト
ソニーピクチャーズ、コメディ映画なのでセーフ
長老議会みたいなのはあるけど
宗派はもっと細かく分かれてるし
過激派の代表は公式の場には参加してない
悪事を働いた奴がその報いを受けるのは当然だが、そのとばっちりで真っ当な人間まで巻き込めば批判されるってだけの事。
全イスラム教の代表者ってのはいないんじゃないかな
宗派ごとにはいるだろうけど
コメディだと言ってるのにあれは報いなのか・・・
ただ馬鹿にしたいだけだろ
浅ましい
ざまぁwwwww
宗派と派閥で細分化しちゃってるのか…野放しですなぁ
穏健派はだんまりで過激派は盛り上がる一方、自浄が出来ないのは致命的だな
法王だって宗派の代表者でしかないのでは?
国境越えた仏教で比類するとわかりやすいかもな
日本の仏教の代表者格、中国仏教のそれ、チベットのそれ、インドのそれ
そのくらい異文化状態に陥ってる感じだな
法王・教皇はカトリックの最高位で、プロテスタントにはそれに類する地位や存在は無いみたいだな
あの銃撃テロで散々フランスが自家中毒みたいな正義発症してて
世論もそれに続く形で気持ち悪かったから
日本が泥沼に嵌ってるのは初動だけでもないけど、ここまで来ると円満解決は無理
純潔のマリア、タイムリーなアニメだな!
あのツラで「私でもパンチするだろう」とか言われたらフランス人全員心を入れ替えると思う
「(十字軍などの宗教戦争で)たとえ犯罪者であっても、神の名の下に人を殺してはいけない。これは正道を外れている」
身内に向けて言っている体裁になってるが、イスラムにも釘を刺している。
しかしパンチはいいんだなw
法王とフランス国は、歴史の因縁があるからなw
法王になる前は場末のいかがわしい店で用心棒してた人だっけwあの人なら、私でも埋めるとか言いそうw
こういう立場の人がむやみに口を挟んでいいのか
過去の十字軍は、どうみても領土拡大の名目だよなw
え?
誰ならいいの?w
土田聴いてるかー?
にちゃんねらー
法王のこの言葉をどんな顔で聞いてるんだろうかw
神の名の下にパンチしたら文句言うと思うよ
今さら何驚いているの?
ヘイトスピーチは、左翼団体がうるさくいっておりますがw
なんで、左翼団体はフランスとイスラム国への立場をいわないの?w
今日の報道特集で、フランスの風刺画家がインタビューにて、『フランスのユーモアは粗野で野蛮です。』 『嫌なら見なければいい、だいたい国内で楽しむ物。』
右か左か
俺は常に真ん中を行く
お前ら知らなかったの?
だから、西欧人は常にキリスト教と戦ってきたわけだが。
今は別の一神教であるイスラム教とぶつかることが多いけどな。
殺される覚悟の上でやってるならそれはそれで尊敬できると思う。皮肉のために命をかけるとか理解できないけど
幸福の科学もテロの標的待ったなしじゃねw
正論かつ中庸を貫いているし今回の法王は言い回しの上手さがあるね。
まぁたしかに
関係ない人たちが文句言ってるのはいいけど、
関係者が言ってもなんだかなぁって感じだよね
といいつつ、アラブ語で増刊する模様w金の亡者w
その点、多神教はアレをしなさい、コレをしなさい、という感じで自由を制約しないんだよ。
お前ら、そう言うの知ってからものを言えよな。
テロ擁護に聞こえるならお前の頭がおかしいのだろう。
先進国からすればあいつらは言葉の通じない宇宙人みたいなもんだろ。宇宙人相手に通用する挑発やっちまったらまぁこうなるのは仕方ないわな
まともなイスラム教徒もいるのは確かだけど、今回テロ起こした頭のおかしい連中の行動に対してこんな議論をすること自体が無駄だわ。表現のジユウガーが通じる相手じゃない
視野が狭いなw
多神教でも自由を縛る戒律はちゃんとあるわw
仏教でもあるだろうがw
法王は昔から言論の自由に反対なんだわ。
なにをいまさらだよ。
あっそう。
んで、一神教が自由を制約する宗教だってのには賛成なの?
今のローマ法王には不信感持ってるぞ私
1話ちょろっち見た感じだとすげー皮肉に聞こえるな
おまえも大概やぞ、宗教学的見地からすればそんな差異はない
一神教に厳格さや硬質な戒律が多いのは主に痩せた土地や厳しい環境で生き抜くためであって
自由の制約とは関係ない
あと断食や〇〇禁止みたいなのは宗派によってマチマチ、もっと勉強しろカッス
キミに不信感を持たれるってことは、法王が全面的に正しいんだなw
一神教ってユダヤ、キリスト、イスラムしか基本無いよね?
これらは皆んな教典かがあってそこに禁止事項が明記されているだろ。
対するほとんどの多神教は教典なんて無い。
だから全然違うだろ。
まあ、仏教を多神教とみなすか否かは議論の余地があるがね。仏教に神様が存在しないから多神教ってのは変だと思うけどね。
テロニシはまだソニーガーってヘイトスピーチしてんの?
馬鹿を洗脳して搾取するのが稼業なんだから、自由な言論や表現は許容しない
これに賛同しちゃうと、オウム真理教に洗脳された人に「オウムの教祖がクソ!お前ら騙されてる!」っていうのも「相手を傷つける行為」に該当しちゃうんだぜ?
と思ってたけど、ただの悪口だと違法なのね
そりゃ無茶苦茶でも、風刺って言い張るわな
あれ実際はそんな映画じゃねーんだわ
原作でもその部分に触れられてるのはわずか一行
しかも実際にその手の事件はあった
食人に関しては儀式的な過程で起きた事件と書いてる部分を伝統と間違った解釈に捕らえて
話しが雪だるま式に大きくなったに過ぎない
町山がアンブロークンの紹介してるの自分でぐぐって調べてみ
おまえ…聖書すら読んだことないのバレバレだわw
なんだよ禁止事項てwwwあれは弟子が書いたキリスト物語やぞw
それを多種多様に解釈した人たちが後々、宗派分かれしてって厳格なまでに規律を重んじる派になってったり
清貧派(財産をなげうって在野で暮らす)やピジョン派みたいなのが出来上がっていっただけで
禁止事項なんて書いてないわアッホwwww
相手を傷つける行為になって、出来なくなるな。
というかお前らは、たかが宗教家に簡単に騙されすぎだろ?ちょっとは警戒しなよ。
それだよね
言論の自由や表現の自由は
時の権力者と宗教家との戦いでもあったからなぁ
ローマ法王のこのパンチする発言は出すぎた発言だと思うわ
テロ(暴力)での報復も仕方ないと肯定的に言ってると捉えられても仕方ない
流石過去に十字軍遠征や魔女狩りで虐殺しまくった宗教だったなぁと再認識w
しかしよー聖書にはこうある
ルカによる福音書 6章27~38節
敵を愛し、憎む者に親切にせよ。のろう者を祝福し、はずかしめる者のために祈れ。
あなたの頬を打つ者にはほかの頬をも向けてやり、あなたの上着を奪い取る者には下着をも拒むな。
キリスト教の教えを遵守するなら拳を繰り出す前にその馬鹿を許せよw
たとローマ法王でも純粋に宗教的な存在には成れない
我々は人間なんだからお互いに人間的な配慮がなければ争いが起こる
ってことだよ
法王やキリスト教徒にとっても今回のテロは内心ざまぁw状態だと思うわ
だからこの発言はけっこう私情も入ってんな
大川の節操なしに草wwwww
幸福の科学がテロられたらたぶん笑うわ
聖書の中の理想のキリスト教より歴史的事実な側面でのキリスト教らしいっちゃらしいね
ミニスカポリスは帰れw
風刺画でディスられたんなら風刺画で返せばいいのに
どの口がそんな美しい事を言うねん
それが肯定される前例をこの法王は作ったんだぞ
それに気づかずいい事だんてほざいてる奴が結構な数いるなんてやば過ぎ
って言われたらどーすんのさ、現に馬鹿にした人逮捕したよね?
自分は良くて相手は駄目って子供じゃないんだから
もちろんテロは駄目だけどね
キリスト教国ではたぶんまだ有効。
アタマおかしい!
悲しいかな目の見えない相手だからってエスカレートして貶めようという感情が作用している
なんで社会で人を思いやらなければならないか?
その本質を宗教に頼らずどれだけの人が理解してるかだね
正しいじゃねーだろ
自由を行使する権利はあるけどその結果に想像力を働かせろってことだろ
台風の日に海に遊びに行く権利はあるけど、
遭難したり救出隊に二次災害が起こったりする可能性を予想できなきゃバカってことだよ
下手すれば大規模な宗教戦争になってしまう恐れもあるけど、かといってテロ行為を容認するわけにもいかないから
こうやってフランス側を軽くたしなめるのが無難だね
上のほうでテロニシがソニピクの件と同一にしたがってるけど、それとこれとは状況が全然違うよ
一企業の言動と世界三大宗教の一角の担ってるトップの発言とじゃ重みが全く違う
けっきょく表現の自由って方便にかこつけた独りよがりってことよ
法王が言いたいのはテロ肯定でもなんでもない
相手の気持ちをちょっとは汲み取れや、っていう人間としてあたりまえのことですやん
でもフェイスブックにシャルリー批判書いただけでテロ賛美罪で逮捕するとか狂った風潮は無くなればいいね
「地獄へ落ちろ」って言うくらいにしとかんと。
暴力行為はあかんよ。
般若心経観音経法華経と、お経をいくつか覚えて唱えるレベルの仏教徒ではあるからイスラム教徒の怒りもわかる
ガンジーが助走つけて殴るレベルwwwww
それ、書いてたお?(´·ω·`)
更にテロリストだって暇じゃないと知った上での、
大道芸なんじゃないだろうか?(;==)
ねぇよ馬鹿w
>名誉棄損や侮辱を禁じており、これには人種、宗教、性的指向などに基づく誹謗中傷も含まれている
つまり自国の法律で違法行為となってる行為を国をあげて礼賛してたのか
頭おかしいなフランス人w
キリスト教徒とそれ以外って思考を隠せてない今の法王。
好きにしていいよ、は自由でもなんでもない
好きにした結果、誰にも危害を加えられませんよ、まで保障されていないと
つまり自由な世界では、少なくとも他人の自由を侵害する行為は認められないということだな
それを不自由と呼ぶかは見方次第だと思うが
無宗教な俺でも神道や仏教クソミソ描かれたらムカつくと思うし
信仰心ある人ならぶん殴りたくなるのが本音だろうな
フランス国内でも政府のダブスタに批判は起きてるらしいわ
ただあまり事件に触れるとテロ礼賛で逮捕されちゃうから声を大にできないみたいだが
皆が皆大人の対応をする紳士ではないということだ
もう完全に「イスラム排斥したい!!」っていうのが先に立ってるんだろうな・・・
こういうやり方は後々絶対に問題になるのに
する必要もない挑発をすんなってことだろ
下手に刺激しないようにという配慮もあるだろ
お前こそが聖書を読んだこと無いのははっきりした。
キリストの弟子たちの書いた文書というのは半分な。
新約聖書はそうだが、旧約聖書はアレ食うなとかコレするな、とウザく書いてあるんだけどな。
日本では新約聖書ばかりを重んじる傾向があるが、カトリックでは同等だからw
今はローマ法王の話をしているんだからね。
そんな殺人集団だから、世界から嫌われるし蔑視される
見下されて仕方のないカルト狂じゃねーか
この問題におけるポイントはそこなんだろうな
信仰を持ってない、無信教で神社の境内にウンコしたり賽銭ドロできるような連中にとってはなんだよそのぐらいでwwwwwwみたいな話だが
なんらかの信仰を持っている人からしたらいや、言っていいことと悪いことがあるよ、という話に
とうとうキレられて殺されたって話だろこれ
そのことでイエスは当時のユダヤ人の慣習にきれとるし一説にはそのことが遠因で殺されたとも
これは原理主義と同じぐらい危険で極端な考え方だと思う
俺はそもそも「フランス人」っていうのが危険なものの見方だと思うけどね
「フランス人」さんはこの世に存在しないよ
だから「戒律をやぶる者や、信仰をバカにする者は殺してもよい」
というイスラムの狂った教えが、
世界から忌み嫌われる一番の理由だろ
ナンセンスそのものだな
そう?
俺とお前はどちらも「日本人」(多分)だけど、
どっちも違う人間だろ
「日本人」はどこにもいない
変なリベラル、極端なグローバリズムの信奉者?
集合の傾向として存在してるのに無意味だろそれ
傾向が存在している?
それすら怪しいね
どうやって証明するの?社会学の力でも借りる?
小国が一つ滅ぶくらいの威力あるぞ
うーんそこまで行くともう俺には納得させられる答えはすぐ出せないな
しかし大元の「風刺だと言えばいかなる誹謗中傷や侮辱も許されるという考え方が危険かどうか」はどう思うんだい
そこを聞きたい
どんな台詞を吐くのか気になる
日本人が今まで散々韓国のヘイトスピーチに耐えて来たんだよクソチョ.ンが
それを新聞でしたのが問題、ニュースで発言するのとバラエティーで発言するくらい重さが違う
そこを踏まえず討論する事自体馬鹿げている
日本の天皇みたいに
ふんぞりかえって偉そうにしてないところが良い
しかも平和を生み出してる
問題は一部のフランス人の考え方を全てのフランス人のものと受け取れるような書き方してるとこだろうよw
フランス人結構頭悪いわ
横からだが、お前みたいな主張の奴がテロをやってるのは間違いない
正直フランスは頭おかしい。自業自得だよwww
もちろんテロはアカンけどな
お前ら元の風刺絵とか言ってる糞見たか?
下劣過ぎてテロされたの納得しちまったよ。
お前が社会学でそれを判断したいならそうすればいいだけの話だろ。
自分で答えを決められないからって疑問を人に押し付けるなよ。
かわいそうに
テロで返されてもイーブン
「私はシャルリー」とか言っちゃってるフランス人は反省しろよ
向こうがするからしてるだけだぞw
さすがはバーの元用心棒だわw