• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






FFシリーズの遺伝子を受け継ぐ『ファイナルファンタジーレジェンズ』事前登録スタート、PVも公開
http://www.inside-games.jp/article/2015/01/18/84224.html
543699


記事によると
・iOS/Androidアプリ『ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶(ときのすいしょう)』の事前登録を開始

・ゼネラルディレクターは時田貴司氏(FFIV、クロノ・トリガー)、サウンドコンポーザーは水田直志氏(FFXI、FFXIII-2)が担当。FFシリーズの遺伝子を受け継ぐクリエイター陣が手がける

・同時に、プロモーションムービーも公開。ムービー内では、テーマソング「Timeless Tomorrow」のショートバージョンを聞くことができます。














公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffl_ts/
1421549056393







ドシンプルなRPG減ってるしちょっと触ってみるかなぁ





ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮

マッグガーデン

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:46▼返信
VITA何もないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:48▼返信
もしもしの癖にはちまが批判しないとはくさいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:48▼返信
いつの話だよwww もうみんな知ってるだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:48▼返信
様子見
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:48▼返信
月間FF
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:48▼返信
その謳い文句ブレブリの時も聞いた
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:48▼返信
もうスクエニは本当にダメだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:49▼返信
過去の遺産にすがり続けるスクエニそろそろ見苦しいぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:49▼返信
またFFか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:49▼返信
ふーん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:50▼返信
てかほんと懲りないなw
いつまでスクエニに期待してるんだよ
まあFF15を待ちわびてるGK達はこれも期待しちゃうんだろうけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:50▼返信
スマホRPGか、グラブルやろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:51▼返信
どうでもいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:51▼返信
買取で課金なしならいいんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:51▼返信
また札束で殴り合うスマホゲーかと思ったら、これ有料アプリなんだな
余計にいらねーわ。というか日本のサードはさっさとスマホから撤退してCSにソフト出せや
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:52▼返信
PSO2以外の和基本無料ゲーは信用ならん
スマホでも買い切り型ならいいんだけどDQ8とかケイオスリングス3のちょい高めのはきつかったみたいなのがなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:52▼返信
うーんこの
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:53▼返信
召喚のエフェクトとか紙芝居でワラタw
なんだよこのゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:54▼返信
シンプル イズ ベスト
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:54▼返信
はちまさんへ
スマホの記事はいりません
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:54▼返信
確実に重課金ゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:55▼返信
不覚にもやってみたいと思った
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:55▼返信
スマホゲーばっかだな
もうレコードキーパーあるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:55▼返信
基本無料のアイテム課金制です

はい、クソゲー確定〜ポイッ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:56▼返信
クズエニ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:56▼返信
前なら3DSに出てたようなのは全部スマホに行っちゃったね
リメイクDQとDQMを失ったのは痛手だよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:56▼返信
シーモアバトル
あとジェクトがやたら強かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:57▼返信
なんだこれ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:57▼返信
これよりもはやくブレイブエクスヴィアス配信してくれや
もうスタミナ制なしにしてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:57▼返信
解像度だけ上がったPS1て感じやね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:58▼返信
グランブルーもそうだけど
スマホのFF、元FFスタッフが作っているスマホのRPG
のほうが本編よりもFFらしいんだよね
まあFF15がキモすぎるんだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 11:59▼返信
これフィールド町ダンジョンあるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:00▼返信
いつまでも進歩せずありきたりなゲームを作り続けて甘え世界から取り残されJRPGはガラパゴス化
市場はどんどん縮小しついにはこんなゴミを出す始末ww
日本の企業ってなんでこんな馬鹿ばかりなんだろうな、まともな頭してりゃ回避できた現実だろうに
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:00▼返信
懐古豚にはRKがあるから流行るわけない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:00▼返信
昔どおりに造っても今の客にはたるいだけだから
恐らく拠点移動で現地マップも有るかどうか怪しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:00▼返信
>>1 WiiUの悪口やめろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:01▼返信
ただの課金もしもしじゃん
どシンプルなRPGとかゲームやってこいよwwwwww
ゲー無しかやらねえなら騙るな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:01▼返信
>>ドシンプルなRPG減ってるしちょっと触ってみるかなぁ

言い回しがほんと気色悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:02▼返信
FF版権の切り売り
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:03▼返信
こんなんでスマホ馬鹿釣れるんならホントちょろいな
そりゃ真面目に作る気なくなる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:03▼返信
レジェンズはFFの真似した亜流にしか見えない。ツクール臭もすごい。

ていうか今のFF批判してる奴が見かけだけのドットでレコードキーパーとか頭使わない作業ゲーマンセーしてるの見ると老害って感じ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:03▼返信
豚もゴキも
もはや蚊帳の外って事だね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:03▼返信
みんなCSのソフトは買わないからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:06▼返信
フリューVSスクエニ

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:08▼返信
>>11
個人的にはFFはもはや期待しておらん
DQとサガがちょっと期待できる
というかスクエニという会社自体がもはや期待できない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:09▼返信
ffと名前ついてるだけのツクールゲー
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:09▼返信
>>41
それ老害じゃなくて
もはやただのアホ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:09▼返信
スクエニのゲームは聖剣伝説4を発売日に買って大後悔して以降、レビューを見た上で買うかどうか判断することにしている
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:09▼返信
びっくりするほどPS1
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:10▼返信
FFより聖剣に見えるな
正直アーカイブスでLOMやったほうがよほど有意義な時間をすごせるだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:10▼返信
>>1
さすがに無理があるしそれ以上に何も無い任天堂への悪口になってるよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:11▼返信
なにがドシンプルだよ
どうせガチャ合成ゲーだろうが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:12▼返信
>>50
俺も聖剣伝説にしか思えんかった(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:12▼返信
これのどこが懐かしのFFなんだよw
全くFFっぽくないwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:13▼返信
雰囲気はすごくいい。特に戦闘画面とか。
これでVitaとかだったら即予約なのになあ。
スマホでも買い切り課金無しならまぁ許容範囲か・・・。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:14▼返信
ケイオスリングスみたいな買い切り型のちゃんとしたゲームなら期待できたのになぁ・・・ 
基本無料で課金っていう時点でモンストやパズドラやブレフロみたいなクソゲー決定やん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:14▼返信
こんなんよりケイオス4をVita専用ではよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:14▼返信



本日のゴキブリ顔真っ赤NGワード
『VITA何もないな』

超余裕ww

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:14▼返信
もうFFは駄目だな
15も期待してたのはああいうんじゃないんだよ
なんでモンハンみたいになってんだよ・・・
なんで全身黒の中二っぽい男ばっかりなんだよ
はやくドラクエ11出てくんないかな
FFならタクティクス復活させてくんないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:15▼返信
>>58
息を吐くように嘘をつく任天堂信者
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:16▼返信
>>59
タクティクスこそFFじゃねえわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:16▼返信
懐古、ライト向けはスマホ
コアゲーマー向けは据え置き機
住み分けが出来て良いじゃん
2DのFFなんてゲーム機で出してもどうせ売れないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:16▼返信
レコードキーパーが上出来だから期待せざるを得ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:16▼返信
なんだこのergみたいなPV
ほんとスクエニ死んだってわかるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:17▼返信
召喚?とかSFC以下だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:18▼返信
>>32
どう考えても無い
クエスト選んでバトル連戦するいつものソシャゲタイプだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:18▼返信
昔ながらのRPGとか言いながら
ワールドマップ移動ないとか意味不明
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:20▼返信
もういいから、もしもしは。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:20▼返信
全然懐かしくないし
ドシンプルなRPGとか言ってるけど、合成で強化してただバトル連戦するだけのゲームをRPGとぬかすか
はちまの的外れコメントここに極まり
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:20▼返信
正直ゴミ以外の何ものでもない。
これFFって名前じゃなかったらどうなってる?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:21▼返信
FF8のはまだですか?
72.TPP投稿日:2015年01月18日 12:21▼返信
〜日本人の年金はマネーゲームの藻屑と消えるのか〜

2014年、日本国内年金勢が信託銀行経由で日本株を2兆6708億円買い越し、最大の買い手となった。
14年の10月末には年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用資産における国内株式の割合を12%から25%に引き上げており、今年10月にGPIFとの一元化が予定されている3共済(国家公務員共済、地方公務員共済、私学共済)とともに年金資金が市場に流入したとみられている。また、GPIFは他の運用資産の割合も同時に変更しており、国内債券が60%から35%、外国株式が12%から25%、外国債券が11%から15%となった。つまり、日本人の年金が内外のリスク性資産へどんどん投入されている事になる。
一連の年金運用推移が年金保険料の値上げなど国民への社会保障費の負担増加と歩調を合わせているのなら、政府は若年層の日本人を増やす方策を実行し、国民に年金資産の増額を約束すべきであろう。年金詐欺を犯していない証明が必要だ。

「年金 株 買い手」で検索!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:21▼返信
課金する気が無いなら3DSに出してニンテンのご機嫌取りにいそしむだろうが(ソニーはカプが無礼の基準作ってくれたからそう気にする必要が無い、13のアレくらいじゃまだ余裕)
スマホ選んだ時点で課金しない訳が無い
ガチャ導入しなかったら良心的と言えるかもしれないが
そうなったらDLC(まぁスマホアプリはDL基本だがw)入れないとメインストーリー進めるのが超面倒になるくらいはやってきそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:22▼返信
>>63
はいはい、社員は引っ込んでろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:22▼返信
無料重課金
もういっそスマホオンリー会社にでも転向しろよ
サガとかでいちいち釣ってくんなよ
いちいちむかついてくる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:23▼返信
スクエニはニーズのないゴミなんてさっさと捨てて
FF15とKH3に今の倍の人数投入しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:25▼返信
>>63
ワールドとダンジョン選択制だよな
狩りゲーと大して変わんねえだろうが
アクション性ない時点で圧倒的手抜きだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:26▼返信
9をやりたいんだよ
ストーリーはもうすっかり忘れた
他のは懐かしがてらやってるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:26▼返信
ゲートキーパーズの存在は?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:27▼返信
キャラデザがなんか腹立つ顔してる&FFと名前つけただけに見えるが
こういうシンプルなの携帯機でほしいわ、召喚獣か武器がガチャなんだろうけどさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:29▼返信
そんなに嫌なら
ホストがドライブついでに世界平和の「FF15」も
PSP版をグラだけよくしただけの「零式」もいらないよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:29▼返信
>>81
何いってんのおまえ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:30▼返信
懐かしのFFならレコードキーパーだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:30▼返信
ニーズがない(願望)
自分が要らないのとニーズがないのは違うんでちゅよーw
どうせコスト掛けて高品質なもの出しても何かと難癖付けて売れないcsから撤退した方がいいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:30▼返信
>>81
アスペかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:31▼返信
>>81
いらないけどスクエニが出すって言うんだからしょうがないだろ?
それともなに?あんたスクエニの業務止められんの?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:32▼返信
>>84
とりあえず、こいつは頭悪いんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:32▼返信
>>84
任天堂WiiでリリースされたFFCCCCCCCとかまさにその代表だったな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:32▼返信
20年後も思い出す(ある意味)のやつ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:32▼返信
ちょっと気になったから開いてみたら、主要キャラのデザインが微妙だなぁ
ゲーム自体は悪くなさそうなのに勿体無い
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:34▼返信
WiiUなんもねぇな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:35▼返信
こんな2次創作レベルの作品をFFとして出すクズエニはもう完全にゲーム界のガンだが、
それにホイホイ金出す奴も相当残念なやつ。
今の世の中「見る目」のない三流庶民が多過ぎる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:35▼返信
【悲報】アフィブログ、ゲハ厨では食えなくなったのでスマホゲーに媚びる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:36▼返信
どうせ数年後にvitaで配信されるからそれまで待っていよう
評価も出揃って地雷踏まずに済むし
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:37▼返信
ゲハの世界と違って普通の世界ではメーカーが出してきたものを買わなかったり文句言ったりするのも普通の事なんだよ
宗教的信仰に基いたメーカーから恵まれたものを恭しく拝領するのはビジネスではないんだけど
それしか知らないんじゃあしょうがないわなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:37▼返信
懐かしいって
先人が生み出した傑作ドットの神ゲー
をコケしてんのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:38▼返信
>>87
(僕は反論できないけど)こいつ頭悪いんだな(願望)

頭悪いと思うならぜひ反論して欲しいねー
各社の決算報告でもどんどんスマホゲーの名前が出てきてcs消えまくり、テラバトルみたいに大して宣伝してないゲームでもユーザー単位で150万売れてコストもcs程掛からない
オワコンcsに力入れろって企業につぶれてもらいたいのかな?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:39▼返信
>>92
このゲーム業界のがんが
普通にしてくれてれば
日本版アタリショックも緩和されたのにな
スマホって馬鹿しか生まないクソしか生まない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:41▼返信
VITAの紙芝居のほうがよっぽど二次創作レベルなんですが。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:42▼返信
伸びないだろうけど対立煽りバイトさん頑張ってね^^
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:42▼返信
ゴミステの所為でFFがキモくなったりムービーゲー言われて地に落ちちゃったからな。
昔のように夢中になってやれたFFをやりたいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:42▼返信
>>99
お前の中ではな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:43▼返信
一年後にVITAで有料版が発売されてゴキブリが喜ぶところまで見えた。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:44▼返信
DSで手抜き覚えて
そのまま手抜きのメジャースマホで
ブランド崩し
いやー日本のトップ()メーカーは流石
やる事が違う!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:44▼返信
>>103
おまえ1年後もVITAVITAゴキゴキやってんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:44▼返信
DL数は期待値しか生まないけどねw
スマホで利益が出るのはあくまで課金
まぁCSも最近はDLC頼みだけどねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:45▼返信
何個同じようなゲーム出してんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:45▼返信
FFナンバリングも今やマルチ化で凡ゲーと同格になったし日本でミリオンすらいかないだろうね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:45▼返信
>>92
見る目がない奴のおかげで経済が回るならそれでいいんじゃないの?
至高を気取った挙げ句先鋭化して腐敗した現代文壇とか見てられないしね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:46▼返信
RPGツクール出素人が出したゲーム以下の代物に
絵と声つけたら
アホがアホみたいに
課金してくれる
いやーいい商売なんだろうねえ

もうCSから撤退しろよマジで
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:47▼返信
>>106
100万200万、メジャータイトルなら1000万DLがのスマホで、
2~3割が課金すればそれだけでコンシューマとは桁違いに売れるからな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:47▼返信
>>108
高コストでミリオン達成を狙うと
結局はハイリスクの自転車操業続けることになるからね
企業としてはあんまり健全な業務とは言い難い
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:48▼返信
ゲハ「クズエニはCSから撤退しろ!」

スクエニ「スマホで大作FFだします」

ゲハ「ファビョーン!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:48▼返信
>>97
スマホでもVita位のゲームが一杯でるならそんなに文句もでないかもな
最低ケイオス3くらいのクオリティで
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:49▼返信
>>110
CSから撤退すると技術力が落ちるからな
そのあたりはスクエニすごく気にしてて
実は苦しいときでも技術部の人間を減らすことだけはしなかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:49▼返信
あるならやってもいいけど、無いなら別に無いでいい

そんなアプリレベルのゲームに
ニーズなる言葉を使うのが適切かどうかは微妙なところだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:49▼返信
いらね、勝手に歩くやつだろそんなのRPGじゃねえし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:49▼返信
ゲームは買わないのに、文句だけ並べる

こんなゲハ厨、相手にされるわけねーよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:50▼返信
>>113
完全撤退すれば
だれも「ふぁびょーん」しませんよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:50▼返信
キャラデザインとか見てると全然FFに見えないな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:50▼返信
>>116
あるならやってもいい、という人の需要を掘り起こすのがニーズというものでは
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:50▼返信
FF15は10年もダラダラやって出る前からオワコンだしこういうやつの方が期待できるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:51▼返信
元々どんな商売でも売上の八割は利用者の上位2割が占めるって言うほどだしゲームの課金ってのもこれに則ったものなんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:51▼返信
時田主導のケータイFFチームはレジェンズが予想外に面白かったからこれは少しだけ期待している。
章単位課金でいいから決まったお金でちゃんと楽しめる作品にしてほしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:54▼返信
FFの大安売りだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:55▼返信
どうせ基本無料とかなんでしょ~?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:55▼返信
>>112
宗教潰しを宣言してマルチ化推進した和田さんに文句言ったのはゴキブリだけだったな。
ビジネスとか一切頭に無い連中www
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:56▼返信
携帯ゲーム機ぐらいは統一してあげないとサード可哀想な感じはする
VITA買うゴキが全部悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:56▼返信
早くも過疎ったか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:58▼返信
>>129
まあ言うほど興味ないだろうしな
勝手にやってればいいけど
たまにCS煽るよな事やるから
気持ち悪いんであってね
すがすがしくメジャーに旅立ってくれればいいのにね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:00▼返信
コンシューマさながらの本格的に遊べるRPGっぽいな
今度こそ期待してる、頼むぜスクエニ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:00▼返信
開発遅すぎて一昔前を引きずった韓流ホストファンタジーよりマシだけどさぁー(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:01▼返信
>>128
そうなると、3DSって真っ先に候補から消えるけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:02▼返信
>>131
CSに対する認識のレベルが随分低すぎるな
8ビット時代あたりで止まってるのかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:03▼返信
またヒロインが記憶喪失の少女〜流石に飽きた
もう一つの方に期待しとくわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:04▼返信
>>131
フィールドがない時点で微妙
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:15▼返信
なんだよこの気持ち悪いテーマソングもうファンタジーじゃねぇだろ
これでFFの遺伝子を受け継ぐクリエイターがどうのってヒゲと音楽のヒゲに謝れバカ共

138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:35▼返信
絵は嫌いじゃないぜ
CSのFFもこの画風でやって欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:39▼返信
召喚獣っぽいのを課金要素で追加してくるってのが目に見えてる。
キャラ設定とか主題歌とか突っ込みたいところに目をつぶっても、
あのグラフィックはないわ。FF6のほうがまだいい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:44▼返信
何が懐かしのFFなんだろう
俺が知ってるFFはこんな同人ゲーム臭くない
昔のFFっぽくするならキャラデザに天野喜孝を起用するべき
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:45▼返信
クズエニはFF14の失敗の時点で潰れるべきだった。
それを生かしたのは他でもないユーザーの支持?
ガンを見つけて撲滅させようとした我々ゲーム界の医師は敗れたわけだ。

まあそれならそれで構わない。
そのうちガンによってゲーム業界そのものが破滅したとしても天命なのだろう。
その時がやって来て、みっともなく喚く奴も大勢いるだろうが自業自得。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:45▼返信
なんでこの絵で普通のRPGやってくれねーかな…
スマホでもいいけどガチャやって戦闘するだけのはもう止めてくれや
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:47▼返信
もしもしね
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:48▼返信
テイルズオブレジェンズの間違いだろ、これ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:49▼返信
だから!
こーゆーのしかないのっ
あきらめてさっさと登録して課金しろって
JRPGファンの君たちのためだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:54▼返信
どこが昔のFFなんだよ
まず主人公がガキという時点でおかしい
セシルとかバッツとかフリオニールは全然こんなキャラじゃないから
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 13:55▼返信
それよりも、クライシスコアFF のPS 4版まだですか?FF 10と2のPS 4版より優先して欲しい、もし良かったらディシデァも
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:03▼返信
どこまで原点回帰するんだろ

退化の領域踏み込んでないか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:07▼返信
超つまんなそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
>>145
うるせーよ
ボケ
なけりゃ洋ゲーするかゲームやめるわ
まぬけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:08▼返信
なつかしのFFってなんや
こんなクソガキが主人公のFFってないんだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:12▼返信
別に昔のFFも感じないっていう
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:13▼返信
JRPGファンには実に妥当な着地点だと思うけどな
PS4でこんなのやりたいの?2Dの絵でたたかうボタンおしたいの?
機械の無駄じゃね?
スマホくらいがちょうど良いんじゃない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:14▼返信
なにこれ?
ファルコムのクソゲーみたいじゃん
俺が知ってる古き良きJRPGと全然ちがうんだが
しょぼいキモヲタゲーに限ってこういう謳い文句いうから困る
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:15▼返信
>>153
PS4でこんなのやりたいんじゃなくて
FFの名前使ってこんなゴミクズを
スマホ(ゴミ集積所)にドヤ顔で
出してくるんじゃねえって言ってんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:16▼返信
パっと見はサガシリーズって言われたほうがしっくりくる
敵とか無視すれば
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:19▼返信
クリスタルが光り上部に何やら出てくる

カーバンクル(☆☆☆)

どうみても糞課金ゲーです
ありがとうございました
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:19▼返信
ガタガタ文句言ってないで事前登録してやってみたらいいだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:21▼返信
>>158
スマホって時点でやる価値ないのに
事前登録って

「お断りします」
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:25▼返信
>>158
お前より確実に多くのスマホゲーやってる自信あるわ
これも一応やる

ただいつものスマホゲーの域を出ない微妙ゲーだろうなって予想がつくPVだなって言ってるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:28▼返信
FF5をVITAでフルリメイクしてくれたら買うんだけどな…
ツクール臭のするドット絵リメイクじゃなく
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:30▼返信
>>158
どうみても糞ゲーなので嫌ですw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:33▼返信
昭和のおっさんたちには不評みたいだけど
自分は面白そうだと思ったわ
とりあえず事前登録すっかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:35▼返信
トゥモロだってwwww知的障害がテキスト書いてるんじゃないの?www

あとアニメっぽいけど全然昔のFFっぽくはない。バトルがそれっぽいってくらいw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:35▼返信
いままでクオリティの差はあれど色々ゲームやってきてるわけじゃない
その上でスマホゲー素敵っていえるわけないだろ?
ストーリー性 ・・・劣化
見た目・・・・劣化
操作性・・・・劣化
その上基本無料のβ版で重課金でようやくいっぱしにプレイできる
DLC衣装追加とかで叩くレベルじゃない

これがゴミじゃなくて何をゴミと言うんだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:36▼返信
>>163
まあインスタントで本格気取れるような
平成生まれのゆとりには
満足できるかもな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:37▼返信
レコードキーパーも飽きたしこっちに移ってみるか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:37▼返信
ゾーマ130万があれだけ広まってもなおクズエニのスマホゲーをやる奴は凄いと思うわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信
シロン っていうドラゴンが出てくる話かな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:38▼返信
トゥモロwwwこれ英語版は配信しないよな?頼むからするなよ?日本人バカって思われるからよw
大体ブレイブリーデフォルトでも大概バカにされてたのにwwwロシア人だ殺せだわスクエニの英語力はwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:44▼返信
【悲報】ゲハ民、ファミ通に続きはちまからも捨てられる
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:47▼返信
もしもしの時点でやるわけない
ゲームとしては全て据え置き携帯機よりもはるかに劣ってるものを
わざわざ金と時間をかけてやる意味がない
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:49▼返信
>>172

もしもしに嫉妬しているんですかwwwww

FF奪ってすまんなwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:49▼返信
>>165
もう「クリアまで50時間。やりこみを含めれば100時間!」みたいなゲームは、
ニートくらいしか興味ないんですわ。

今までコンシューマ機以外に選択肢がなかったから仕方なくゲーム機買ってた連中が、
ようやくゲーム機から離れただけ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:56▼返信
作業感たっぷりのスマホゲームはもういらないのです。
作業を楽にするための課金ももうたくさんなのです。
見た目だけで中身はゴミなのももう勘弁してつかーさい。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:58▼返信
ゲームなんて所詮暇つぶし
手軽にスマホなんかでやれる方が楽でいいわ
大人になってまでマジでゲームしてる奴らってなんなの?働けよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 14:59▼返信
懐かしのFFを感じないんですが
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:01▼返信
レコードキーパーやったんだけどさ。オート戦闘眺めて素材狩りひたすらする作業ゲーなんですわ
たまーに思い出したように強いボスでアビリティ使うとこでようやく普通なRPGになる
一方懐古がひたすら罵倒するFF13だが、ライトニングリターンズはクエストや聞き込み探索メイン、バトルはボタン連打でゴリ押せない。

どっちがゆとりなんだか
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:01▼返信
ショボイというかセンスが皆無。 FFはツクール刺激臭を放たないと気がすまないのかね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:08▼返信
普通のRPGならプレイしてもいいよ
DRPG好きだしターン性コマンド式も嫌いじゃない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:16▼返信
レジェンズ?ソールとナハトの続編じゃないのかよ、
光と闇の戦士はなかった事に…
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:16▼返信
うむ・・つまらなそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:17▼返信
チャイルドオブライトすごい面白かったから
あれをまんま天野絵で再現してみてほしい
特に探索要素が面白かったわアレ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:22▼返信
ターンバトルなら別にゲーム機もスマホも差がないね
物理キーでないとってゲームじゃないし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:22▼返信
これなんかBGMがFFっぽくなくてなあ。。。
ラスレムとかの関口作曲らしいが彼には荷が重いんじゃないか。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:35▼返信
RF onlineのテーマ歌ってた人だ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:37▼返信
最近のは製作者の「こんなもんでいいか」という声が聞こえてきそうなゲームばっかりだよね。
RPGを謳ってるけどやってみたら何かカードバトルみたいなのだったり、上の動画も見たけど崖の上から都市を見下ろすシーンはあったけど実際都市の中は歩き回れなかったりさ(このゲームがそうかは知らないけど)。
懐かしのFFを感じるって事は歩き回れるワールドマップ、街の中探索、隠しアイテムなんかもあるんだろうね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 15:56▼返信
FFよりテイルズ臭がする
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:00▼返信
>>170
外人の日本観が滅茶苦茶なように日本人の外国語も滅茶苦茶なのはとっくのとうにネタにされ続けてるんですがそれは……
ドラッグオンドラグーンとかずっと笑われてるじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:00▼返信
PSOがPSでないくらいFFでないわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:04▼返信
懐かしい絵?
天野絵じゃないから却下。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:04▼返信
もう下手な鉄砲数撃ちゃあたる状態だな
ここ1年でスマホゲーどれだけだしたんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:14▼返信
>>174
関係ないわ
重課金の廃人育成ゲームに
「ゲーム」という呼称を使うなって言ってるの

ゲームでつかう時間はないのに
スマホで無駄に浪費するのはOKな廃人さんにはわからんか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:16▼返信
スマホゲームで面白かった物無えな
パズドラもやったがつまらんだけだった

スマホゲームはゲーム業界の癌
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:17▼返信
>>187
「こんなもんでいいか」
ならまだいい
「これで客から金絞れて楽に儲かるわ」が透けて見えるからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:19▼返信
FFのスマホゲーってロードだらけで快適にプレイできるゲームがない
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:20▼返信
DQのガチャで130万使うバカも居るし

スマホガチャなんて騙されてる事気がつけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:24▼返信
スマホゲーに課金してるやつは暇つぶしでやってるやつなんかいないよ
暇が無くても四六時中やってる

所詮暇つぶしって言い訳しなきゃスマホゲーのしょうもなさとそのしょうもないものに大金払ってる自分にたえられないだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:29▼返信
スマホゲーム程、不毛な作業の繰り返しで人生無駄にするものはないからな。
てか、グランブルーより召喚シーンしょぼ過ぎて萎える。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:31▼返信
天野喜孝ってあの糞下手くそな絵師?
やめろよ、鳥山明にしろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:31▼返信
>>194
それは同意だな…
パズドラは何が面白いのかわからん。

ただFFRKはなかなか面白いんだよなー…
完全なソシャゲなんだけど何故かやってしまう。

>>187
ないだろうね。
完全手抜きだし
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:33▼返信
スクエニはFF10が爆死したからな、学習したんだよ
昔はCSで200万は最低売れてたのにw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:39▼返信
つーかスマホゲーでポチポチしながら課金してるような連中は
何も考えずにポチポチしながら課金したいんであって
本格的なゲームなんてコンシュマーはおろかスマホでもやりたがらない
(DQ1ぐらい簡素で、DQ1くらい有名で、なおかつ無料で配った場合には喜ばれるけど)

スマホ用に本格的なRPGを開発するなんてのは
パチ屋に置くために「パチ台で出来る本格RPG」を開発するのと同じくらい無意味
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:42▼返信
これのジョブレジェンズは面白い!
5よりもwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:45▼返信
というかそこまでスマホゲー嫌うなら普通のゲーム買ってやれよ
口ばっかで金は出さない

まだモシモシゲーマーの方が良心的だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:46▼返信
>>205
ちょっと前に課金してる人は3割とかデータ出てなかったっけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:48▼返信
PSPでリメイクされたFFシリーズを感じるんだがwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:52▼返信
スクエニ「ゲハは文句ばかり言って買わないもんな。こいつら相手にするだけ無駄」
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:52▼返信
隠しダンジョンが課金前提の難易度になることは間違いない
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 16:53▼返信
>>2さんかっけー!!

それだわ。

お犬様はスクエニから餌をおもらいになったようです。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:01▼返信
クソつまんなそうだな
これやるならグラブルの方が面白い
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:04▼返信
>>208
だったらさっさとメジャー()に転向しろ
全面的にな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:06▼返信
>>205
金出さないのは
ゲハの深淵でうごめいている
他社のアンチスレを何千と伸ばすだけに労力をかける
任天何とかの信者で
その任天何とかに注力してやらかしてた会社が
スクエニだ
自業自得だ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:08▼返信
FFブランドの安売りしすぎや
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:21▼返信
>>206
5%あったら怪物ソフトだぜ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:27▼返信
全く困った人でござるなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:51▼返信
糞ゲハの連中は豚と同じだな
でかい口で評論家きどって金はださない
そんなの相手しないでちゃんと商売してるスクエニは任天堂みたいに落ちぶれる心配がないのが救い
218.ネロ投稿日:2015年01月18日 17:59▼返信
クソゲークソ記事ね

相変わらずゴミやな、記事主ちゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:01▼返信
>>217
任天堂みたいに

ぷっ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 18:01▼返信
FFってついてる時点で微妙だろ
スクエニは自信がない時はとりあえずFFってつけるし
他のも微妙だけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:01▼返信
>>202
FF10は全世界800万の大成功ソフトだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:04▼返信
コンテンツが死んだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 19:07▼返信
>>203
これ
スマホはスマホゲーで十分本格~とかいらない
これを勘違いしてるのがスマホはメジャー
スマホは集金システムを作る最適解であって、ゲーム作るプラットホームとしてはメジャーどころかゴミクズ以下
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 20:57▼返信
ゴミ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:01▼返信
スクエニのスマホゲームはクリエイターのヒヨッ子を育てる為の手段だから、課金とかせずに軽く遊んで判断してあげればそれでいい。
同人程度に思って遊んでやれば!?
こんなの作った人が育って将来良いゲームを作ってくれれば文句ない。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:12▼返信
なにこのコレジャナイ感
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 21:42▼返信
>>221
HDリマスターだ、アホ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 00:00▼返信
ヒロインのイラストは可愛いのに
なんでゲーム内の絵だとこんなイモ臭い顔なんだ
そこだけ理解できん
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 01:26▼返信
スマホゲームを叩く前に据置機のソフトを買ってやれよwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 01:38▼返信
トゥモロでもうダメ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 04:18▼返信
懐かしのFFなんて感じないけどなこれは
魅力的な世界観だとは思うけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 08:19▼返信
>>219
>>217が狙ってやってるとしたら?
「任天堂みたいに落ちぶれる心配がない」というこの文。
「任天堂みたいに」「落ちぶれる心配がない」なら任天堂と同じで落ちぶれない、という意味。
「任天堂みたいに落ちぶれる」「心配がない」なら任天堂は落ちぶれてるけどスクエニはそうはならない、という意味。
さてどっちなのかこの文だけではどちらとも取れてしまう。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 12:00▼返信
また新しいパチ。ンコが完成したね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 15:19▼返信
1000万DLで2~3割が課金?
スマホの無料ゲーで課金する奴そんなに居ねーよ
精々1~2%だろうが
1~2%ってことは10~20万人だよ
そのほとんどが1000円以下の課金しかしないのに
極小数のアホが万単位で課金してくれるから成り立ってるんだろ
しかも1000万DLなんてメジャータイトルだけじゃん
それ以外は爆死
安定した収益にはならんよ
数撃ちゃ当たるで当たればラッキーくらいなもん
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 17:53▼返信
スクエニ嫌いだけど、これは素直に面白そうだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:35▼返信
FFRKは内容的にもう先もないしなww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:15▼返信
>>225
それを堂々とパッケージに書けるものなら書いてみろ
「この作品は当社の新人が制作しました。どうぞお気軽にお試しください」
これだともうひとつ重要な但し書きが必要だな
「決して課金はしないでください」と

直近のコメント数ランキング

traq