『ハリポタ』マルフォイ俳優、6歳児からクソ呼ばわりされる「ある意味光栄」
http://www.cinematoday.jp/page/N0069790
記事によると・ドラコ・マルフォイを演じていたトム・フェルトンが、俳優のケガを心配する製作側の命令により、同シリーズの撮影期間中はラジコンカーで遊ぶことすら禁じられていたことを明かした。
・トムはアドレナリン中毒でバンジージャンプなども大好きだったが禁じられていたため、その点はハリポタシリーズはもう恋しく無いと言う
・実際のトムもドラコのような悪者だと思っているファンから今でもひどい扱いを受けることがある。映画『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』のプレミアでは、6歳児がトムをクソ呼ばわりしたという。
・「小さなファンの中に、僕を本当にドラコだと思っている子たちがいるのは、ある意味光栄だよ」とコメント
最後の文でチョイ笑えるが、その通りだ。憎い役をやって、本当に憎たらしく思えてしまう役者さんは、凄いよね。 http://t.co/1gSE1GfSBw 『ハリポタ』マルフォイ俳優、6歳児からクソ呼ばわりされる「ある意味光栄」(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
— けるべろ (@hie_n) 2015, 1月 19
『ハリポタ』マルフォイ俳優、6歳児からクソ呼ばわりされる「ある意味光栄」 http://t.co/DNuwxS1w14
格好いいなぁ……
でもちょっとブルースに似てる。
— (´A')野乃毛('A`) (@nonokesan) 2015, 1月 18
でもたまにバラしたい気持ちにかられるとか。さすがマルフォイ
ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
(´・ω・`)
こういう姿勢や意志の強さは好感もてるわ
是非これからも頑張ってほしい
右京さんとか亀ちゃんとか、青島君もかな?
イメージがこびり付きすぎるのも考えものだわな
映画ファンだけな
今度見てみよう
てか、俺もUSJのハリポタの開館イベントにマルフォイが来ると聞いてワクワクしたからな
別にみにいくわけじゃないんだけど、そうか!と思ってしまった
ブ~ちゃんの様に40にもなってビタガービタカーマリオガーゼルダガーって言ってるのとは訳が違うよなwww
大人すぎるフォイ
嫌いたいほど立派な演技だっということだな
あっちは精神病んでるっぽいし引き合いに出してやるなよ
でも軽くヘコんでそう
この人も例に漏れず、だな
当時は辛かったろうな
これからも声を大にして言い続けなければ
ハリーとハーマイオニーもヴォルデモートや悪役四天王やればいい。ロンは悪役が無理そうな顔だから父親役で(笑
「この映画が公開されたら、僕は街を歩けなくなると思う」てなことを言ってたと思う。
俳優さんも大変だなぁ~。
6歳児で人をクソ呼ばわりするって、親は何を躾けてるんだろうと気になった
マルフォイは、ハリポタキャラの中でも一番好きだわ…(*´ω`*)
マルフォイとは真逆の好青年らしいしね
……フォイ…!
光栄とか役者としてカッコいいな
ハゲは
甘え
トム・フェルトンと演じてるのかと思ってた・・・なんだろう・・・もう名前完全にドラコですわ。
ジャガーのCMでも言ってたけどイギリス人って悪役ばっかなの?バルカン半島の頃から?
梅チューハイは晩飯食いながら飲むか
たいしたもんだ
WiiUのクソ呼ばわりも、ある意味光栄!!!
時代は任天堂だからね!!
当時はまだ子供だったし辛かっただろうな
ニーサンでおなじみの黒田勇樹とかボウケンピンクとか
中学生にキモイと言われて火病起こす県議もいるJAPとは大違い
髪の話はしないよ・・ブワ