• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マリオやピカチュウのPS4スキンシールが販売中 マズイですよ!






商品の説明
普通のPS4じゃ物足りない方にオススメです(^_-)-☆

ゲーム「スーパーマリオ」のカッコイイPS4スキンシート0(≧▽≦)0

PS4本体とコントローラーをキズ・汚れからしっかり コントローラー用は操作時によく指が触れる「タッチパッド」「方向キーガード!!

コントローラー用は操作時によく指が触れる「タッチパッド」「方向キー周り」「アクションボタン周り」の3ヶ所を保護します(o^-')b !

剥がしてもベタベタしない!!

機種本体の形状に合わせてカット済みですので、比較的簡単に貼り付けられますよ♪










艦これのスキンシールも販売中 イラストは同人のもの?

PS4専用 Skin プレイステーション4用スキンシール  艦隊これくしょん -艦これ- 島風ちゃん



o0500037311828384612






えっ・・・これ売っていいの?

任天堂最強法務部の出番ですかね











大切なPS4を埃や汚れから保護 PS4専用 3Dカーボンカバー スキンシール 本体用&コントローラー用×2枚 (ブラック)大切なPS4を埃や汚れから保護 PS4専用 3Dカーボンカバー スキンシール 本体用&コントローラー用×2枚 (ブラック)


WYVERN
売り上げランキング : 5711

Amazonで詳しく見る


【2015年モデル】 PS 4 / プレイステーション 4 専用 3D カーボン カバー 保護 スキン シール 本体用 コントローラー 用 ×2枚 OBLONG-Gモデル OG-780V (ブラック✕木目)【2015年モデル】 PS 4 / プレイステーション 4 専用 3D カーボン カバー 保護 スキン シール 本体用 コントローラー 用 ×2枚 OBLONG-Gモデル OG-780V (ブラック✕木目)


JAPAN AVE.
売り上げランキング : 9825

Amazonで詳しく見る

コメント(455件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:12▼返信
AUTOだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:12▼返信
まじかよソニー最低だな
3.ネロ投稿日:2015年01月19日 18:12▼返信
どうでもいい

ゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:12▼返信
ついに任天堂、据え置き撤退ですか?(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:12▼返信
脱任か
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:12▼返信




泣いた
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:12▼返信
キャー素敵抱いて
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:12▼返信
買うなら今!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:12▼返信
楽しそう。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:13▼返信
これは任天堂Wii-U撤退PS4参入フラグか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:13▼返信
おーとwwwwww?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:13▼返信
うわぁ…いらねぇ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:13▼返信
ハード撤退の意思表示かな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:13▼返信
ゴキブリ「脱任wwww」
一般人「それで?」
ゴキブリ「・・・・・」
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:14▼返信
任天堂の据え置き撤退フラグですか?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:14▼返信
>>14
うわぁ…頭悪そう(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
また中華かよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
ピカチュウとマリオが脱任しちゃたとさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
マンマミーヤ~
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
任天堂がアホな裏切りをしなければありえた未来
それでボロ負けしてるんだからほんと馬鹿だよね任天堂って
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
1192 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月04日 21:53▽このコメントに返信
これは噂段階だが
スマホ、ってのは隠れ蓑で他ハードとくにPSハードへのソフト参入が一部経営陣で強く推されている
子会社を興して別ブランドでの参入と具体案はほぼ固まっていて後は岩田の承認次第
無論岩田は反対だがもう時間の問題だろうね
なおMSハードは参入条件が折り合わず現時点ではスルーの予定

1236 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月04日 22:03▽このコメントに返信
>>1192
おいおいおい、マジでそれ噂になってるのか?
噂じゃないぞ。実際に既に作ってる。大体あってる。子会社ってのがまた凄くびっくりするところだぞ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
!!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
ちょっとピカチュウ欲しいと思っちゃったのは俺だけか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
>>14
お前らは一般人じゃなくて逸般人だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
PS4売れないからって勝手にマリオ使うなよ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
とあるカプコン記事にて(8月17日6:50の記事)
694 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月17日 15:09▽このコメントに返信
カプコンだって何も考えてない訳じゃないし業績だって黒字だ。
リークしてやるがTGSで8本新作発表うちPS4独占3本マルチ5本。
モンハンもそろそろ任天堂から卒業。
カプコンなめんなよ
By Osuubnnez
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:15▼返信
更に、同一記事で(8月17日6:50の記事)
728 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月17日 16:06▽このコメントに返信
今カプコンが製作発表してるのが、モンハンとバサラぐらいしかないの知ってるか?
何も作ってないわけないだろ。
まあ指くわえてTGS待ってろ。
あっそうだ!
ひとついいこと教えてやるよ。
WiiUには何も作ってない。
カプコンなめんなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:16▼返信
自分で作るためのシートが欲しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:16▼返信
これで任天堂のデザインはゲーム界から消えん
ほこりよけとして役立てられるだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:17▼返信
ピカチュウ抜きの黄金のPS4欲しい
4万円は軽くこえるだろうけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:17▼返信
そもそも髭のオッサンとかピカスにキャラの魅力全く感じないんだが・・・
リンクとかサムス ジバカスのがまだ魅力分かるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:17▼返信
>>26 >>27はTGSでこそ実現しなかったが
MH4G発売からカプコンの擦り寄りが露骨になってきて現実化してきた
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:17▼返信
任天堂がPS4用のラベル販売なんて許可しないだろうから、100%著作権侵害だね。
っつーか、Amazonって何も管理してないんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:17▼返信
>>20
任天堂が裏切ったとまだ思っているの?ゴキブリ
お前みたいな捏造ゴキブリが任天堂を陥れたことを知らないのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:18▼返信
ゴキちゃん・・・(´;ω;`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:18▼返信
そろそろゲーム企業は任天堂だけになりそうだな
PS4撤退フラゴだと思うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:18▼返信
これだったらニシくんPS4に触れられるんじゃない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:18▼返信
>>31
サムスのは欲しいな
ゼロサムじゃない方の
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:18▼返信
やだなぁこんな落ち目キャラ最新ハードにつけるの
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:18▼返信
岩田教祖「私も脱任したい」
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:19▼返信
任天堂「閃いた!PS4をデコって自社製品として売ろう」
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:19▼返信
>>34
いい加減諦めろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:19▼返信
豚ちゃん専用PS4
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:19▼返信
>>36
フラ語(フラゴ)とは - コトバンク - 外国語科目の「フランス語」の略。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:19▼返信
ニシ君キレすぎw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:19▼返信
>>34
信じてるも信じてないも
純然たる事実ですやんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:19▼返信
>>41
なんでWiiUじゃないんですかねぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:19▼返信
姦コレのやつはイイね(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:20▼返信
汚い
流石マイクロソフト汚い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:20▼返信
クッソワロタwwwwwwwwww

決着が楽しみですwwwww
(対応が遅れるだけPS4参入色濃厚かもね)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:20▼返信
落ち目のピカチュウより妖怪ウォッチがいいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:20▼返信
自分で描いたものじゃなくてそのまま使ってるのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:20▼返信
ピカチュウのスキン欲しいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:21▼返信
>>6俺も泣いたと同時に怒りを覚えた任天堂すりよってきたw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:21▼返信
>>47
本体小さいから貼るとこたいしてなくね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:21▼返信
>>26>>27
それはゴキブリの妄想
ゴキブリの餌のために作られたクソゲーばかり
期待しているだけアホ
妄想野郎
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:21▼返信
>>34
あれソニーが報復にSFCへの部品供給を止めたらヤバいことになってたそうだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:21▼返信
メリープのだったら買うかも
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:21▼返信
>>33
仮にも一企業が商品出してるのに許可取ってないと思うか?
取ってなかったらそれこそ経営者が馬鹿だが、これで何もなかったら……
つまりそういうことだw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:22▼返信
おお
いいじゃんこれ
全ユーザーが望む
ゲーム市場を端的に表してるな
PSによる統合な
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:22▼返信
>>53
俺も一瞬そう思ってしまったw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:22▼返信
>>34
任天堂はフィリップス巻き込んで裏切ったんだろ
あと任天堂は陥れられたのではなく勝手に落ちていったの
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:22▼返信
任天堂キャラがWiiUから逃げ出したくなる気持ちもわかる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:22▼返信
売っていいの?ってちゃっかりアフィURL載せてる件
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:23▼返信
これがSECの製品なら信頼度下がり任天堂を怨む
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:23▼返信
>>65
SECってなんやねん…
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:23▼返信
ぶーちゃんこの前のニンダイからの失望から立ち直ったか
よかったよかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:24▼返信
こうしないとPSハードなんて売れないからなww
さっさと任天堂に謝罪と土下座しろよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:24▼返信
>>57
なのにあんなことしたのか・・・・
もしかして任天堂の上の方
SFCの部品の出どころとか
知らなかったんじゃないのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:24▼返信
>>34
いやー、史料が残ってる歴史的事実ってのは覆せないんですよ~~

どこぞの慰安婦問題と違ってね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:24▼返信
所帯持ちにはいいかもね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:24▼返信
>>34
「ゼルダの伝説 ギャメロンの杖」って知ってるか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:24▼返信
これは普通に駄目だろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:24▼返信
高いわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:25▼返信
>>68
謝罪と賠償を要求するニダ!
だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:25▼返信
豚「ぶひいいいい!」
一般人「うわあキチガイだ・・・」
豚「ぶひいいいい!」
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:25▼返信
岩田がマジギレしてそうでワロタw
あいつ、ほんと余裕無いもんなぁいっつも
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:26▼返信
それもそうだし
タッチパッドにシール貼っても動くの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:26▼返信
脱任速報
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:26▼返信
擦り寄って来たな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:26▼返信
>>69
その辺は組長も賭けだったらしいが、SONYが外聞をおそれてそんな報復はしないと読んだ上での判断だったらしい。

ただし同時にそれがクタタンとオーガ様を本気にさせてPS事業本格立ち上げにつながった訳だがw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:26▼返信
別にピカチュウは任天堂のじゃないんだから
いいんじゃないの…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:26▼返信
>>63
まさにこれw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:26▼返信
「まずいですよー」と言いながらアフィリンクにしてるのはなにかのギャグですかはちまさん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:26▼返信
パクリゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:27▼返信
>>68
任天堂が近い将来
すんなりPSに入ってこれるよう
下地を整えてくれてる
その無限の優しさに感謝すべきだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:27▼返信
>>65
具志堅「エス・イー・シー」
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:27▼返信





マリオ抜け任ww




89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:27▼返信
>>38
サムスンのが欲しいwwwww
やっぱゴキは半島出身だったwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:27▼返信
まさかのマリオ・ポケモン脱任wwwwwwwww

いらねぇ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:27▼返信
両方欲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:27▼返信
そろそろ本気でPS参入考えた方がいいかもな
世界最下位の雑魚なんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:28▼返信
岩田と任天堂に属するゴミクズを早く殺処分しろ。ゴミクズキチガイ任天堂がギャアギャア五月蝿くてかなわん
任天堂にゲーム事業は似合わん。漫才でもしてろ下衆で下品な関西風情の任天堂
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:28▼返信
利益目的だと不味い
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:28▼返信
不思議と
こう見ると
マリオが欲しくなる

やっぱりハードの出来って大事なんだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:29▼返信
>>78
スマホやVITAの画面に保護シート貼っても動くだろ
それと同じじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:29▼返信
無許可で商品出してるなら販売してるEVER+って会社が四ぬだけ
何もないなら諸々の権利者からちゃんと許可貰ってんだろw
任天堂も含めてなww
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:29▼返信
>>85別にSCEの製品じゃないんだからゴキステパクリはおかしいw
事実をすり替えるの止めろよキチガイニシキモいんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:29▼返信
>>89
どなたか
お医者様はいらっしゃいませんか
馬鹿がいます!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:30▼返信
なんだろう
マリオでオープンワールドゲーできそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:30▼返信
>>99
医者「残念ですが、馬鹿にやる薬はありません。馬鹿は死んでも治らないからです」
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:30▼返信
公式じゃないのか…これはあかん…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:30▼返信





6%キャラなんて要らねぇww擦り寄ってくんなw




104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:31▼返信
>>87間違えてもたゴキ失格だなスマン
105.投稿日:2015年01月19日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:31▼返信
ソニーが作ったハードで任天堂のソフトをやってみたい
ってのはまあ…どちらの信者でもない中立ゲーマーにはありうる願望かもな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:32▼返信
>>101
閻魔「馬鹿は寄越さんでくれ。扱いに困る」
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:32▼返信
こういう系は前々からあったよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:32▼返信
どこが売ってんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:33▼返信
ほんとどうでもいいわwww

任天堂もソニーも好きなら買えばいいじゃないw
コメントで争う理由がわからん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:33▼返信

112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:33▼返信
すり寄ってきたか・・・まあ仕方ない
受け入れよう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:33▼返信
>>106
本当に普通のゲーマーは皆そう思っていますが、岩田の体面とブヒちゃんたちの怨念がこの世に残存している限りは・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:33▼返信
>>105
パクリと劣化しか能がない
ゴ民族もたまには粋な仕事するのう
ほっほっほ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:33▼返信
>>107
神「なんでこんなの創造したんだろう……」
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:34▼返信
猫の方がテンション上がった。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:34▼返信
売切れそうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:34▼返信
ちょっと高いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:34▼返信
ちょwいろんな種類あるじゃんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:34▼返信
>>110
任天堂の「ソフト」は好きでも
「ハード」が死ぬほど嫌いなやつもいるのさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:35▼返信
☆.:*Lονё.:*Lονё.:*Lονё:.☆.:*Lονё.:*Lονё.:*Lονё:.☆.:*Lονё.:*Lονё.:*Lονё:.☆

・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。 ・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。

 (。・"・)o[ネ兄]o(・"・。) 【ゼ  ノ  ブ  レ  イ  ド  ク  ロ  ス】 【4月29日発売】  (。・"・)o[ネ兄]o(・"・。)

・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。 ・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。

☆.:*Lονё.:*Lονё.:*Lονё:.☆.:*Lονё.:*Lονё.:*Lονё:.☆.:*Lονё.:*Lονё.:*Lονё:.☆
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:35▼返信
コービーブライアントもあってワロタ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:35▼返信
豚「ソニー許さん」
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:35▼返信





WiiUのスキンも出せばいいのにwまぁ売れないけどw




125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:35▼返信
ピカのは結構良いかもマリオは・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:36▼返信
>>111任天堂「まっ…まだ終わってないあと6作はマリオ出さないと…」
   ニシクン「まっ…まだニダ」
127.投稿日:2015年01月19日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:36▼返信
統一ハードかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:36▼返信
PS4を買わざるを得ない任天堂信者救済ツール
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:36▼返信
PSでマリオやポケモンを出せって事かな?

まあ任天堂は、そろそろハード開発を止めた方が良いかもね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:37▼返信
ソニーあほ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:37▼返信
島風のイラストの詳細誰か教えてください
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:37▼返信





負け組はちま民の負け苦しみが笑えるwwww
ヒカキンの足元にも及ばないからってイライラすんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:38▼返信
>>115
あんたハルキゲニアとかオパビニアとか
昔から変なの作る癖が抜けんのな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:38▼返信
>>115アリさんマークの引っ越し社「何でやろなぁ」
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:39▼返信
まさに任天堂に侵攻されるチョニステの図
現実と同じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:40▼返信
おやおや今度は任天堂が脱任ですか
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:40▼返信
>>135おもろくない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:40▼返信
>>136
どう考えてもその発想には至れない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:41▼返信
ゴキステにはパクリ文化が根付いている
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:41▼返信
みんなが次世代JRPGで夢中になってるなか
ゴキはネプネプでシーコシコ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:41▼返信
>>136たて読み推奨
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:41▼返信
みんなでソニーを立法機関を通報しようぜ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:42▼返信
マリオ「もう付き合いきれないのわかってくれるでしょ?
    ゲーマーの皆さんは」
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:43▼返信
>>140某企業はパクリでフィリップスに訴えられたって話があってだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:44▼返信
島風ほすぃ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:44▼返信
>>143
立法機関を通報するの?国会をなんていって通報するの?
「マリオを義務教育課程に入れないのは差別だ!」ってか?www
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:45▼返信
>>143これ作った会社訴えるのが妥当なのに…バカなの
それにいうなら司法機関にいうんだぞ国会に言ってどうすんのやっぱりバカなの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:45▼返信
マリオピカチュウ脱任
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:45▼返信
マリオとピカチュウはソニーのものニダ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:45▼返信

   
    うわっ オバマとソニーが繋がってると分かった途端

     任天堂がPS4に擦り寄ってきやがった www   

   

152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:45▼返信
不思議だろ?
何かマリオとかポケモンが
すごく神々しく見えるだろ?
PSすげえな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:45▼返信
ゴキくんも必死なんだお
あんまり追い詰めない方がいいと思うよ

逆の立場で考えればいい
PS4には○○無双と中小サードゲームしかない
FF15はいつでるかわからないホスト
テイルズはPS3,大手サードはスマホに夢中。残ったのはコンパイルと日本一とファルコムと5bpだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:46▼返信
マリオさんとピカニキ脱任か
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:46▼返信
任天堂が許可を出したってことだろ
つまりマリオポケモンが他のハードに出る可能性も出てきたって事だ
もうニシ君の存在意義もなくなってきたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:47▼返信
必死になってるGKはあまり見た記憶が無いが…
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:47▼返信
>>153
酢飯するならもうちっと気持ち悪くしたほうがいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:47▼返信
ゴキブリ逮捕www
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:47▼返信
組長「遊び方にパテントはない」
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:48▼返信
>>143立法機関→国会  司法機関→裁判所   行政機関→内閣

   普通司法機関に言うんだけどなw 義務教育の内容だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:48▼返信
>>158
逮捕してみろ(笑)
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:48▼返信
PS信者はほんとマリオが好きなんだなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:48▼返信
マリオ「休暇がない。あの社長の言葉は信じられない」
ピカチュウ「仕事が減った。あの妖怪め」

マリオ・ピカチュウ「PS4に行こう」
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:48▼返信
なんかこの手の無許諾スキンシールの販売で逮捕されたやついなかったっけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:48▼返信
>>143
はちま工作員に攻撃されてるけど負けないで正義を貫いて!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:49▼返信
>>158そんな国じゃねーぞお前の頭のなかは世紀末か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:49▼返信


WiiUじゃないとこが泣けるwwwww


168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:49▼返信
ゴキやっちまったな…
マリオが欲しければWiiU買えよ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:49▼返信
New 3DS限定DLソフトセール実施!『マリオ』『逆転』『スパロボ』など人気19作品が期間限定40%オフ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:50▼返信
PS4には…勝てなかったよ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:50▼返信
いや実際マリオを嫌ってるGKはあんま居ないだろ
マリオを遊んで育ったやつだって多いんだし

ニシくんは当たり前な事言うね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:50▼返信
マ リ オ 脱 任
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:50▼返信
>>165お前も内閣に言うのが妥当だと思ってんの?中三の内容だぞ
義務教育受けた?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:50▼返信
PS4が汚れるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:51▼返信
スーパー丸尾のはいらんけど、電気鼠のは少し欲しいなって思った。
ノーライセンス品で2800とか絶対出さんけどw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:51▼返信
>>153
逆の立場で考えると
まずGTAとかCoDが出ない
ハードの方が未来ないというね

だってあの4ハードマルチのCoD最新作を
遊べないハードがあるんだぜ?
まじで?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:51▼返信
>>168あんな産業廃棄物要らないんだが
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:52▼返信
>>171
害悪なのって豚だよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:52▼返信

株主「任天堂はサードになれ」

アナリスト「任天堂はサードになれ」

開発者「任天堂はサードになれ」

ユーザー「任天堂はサードになれ」

180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:52▼返信
>>127
すりよってきたなら蹴落とせばいいじゃん。なぜ蹴落とさないのか教えろ屑
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:52▼返信
>>173
義務教育の最初の方を受けてる最中なんだろう
だってお子様ランチハードの信者だし
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:53▼返信
きれいに貼れるのかが重要だな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:53▼返信
>>174イワダ「そうだ」
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:53▼返信
>>176
CoD AW「No, no WiiU」
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:54▼返信
>>174
綺麗に剥がせる様だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:54▼返信
擦り寄って来んじゃねぇよゴミが
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:55▼返信
>>181ニシクンは塗り絵で大満足してたもんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:55▼返信
>>182
人による
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:55▼返信
ゴキブリ「これはマジで欲しい」
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:56▼返信
マリオ「岩田や信者やハードがクソなのに何故か俺が叩かれるこの風潮」
ルイージ「ルイージの年とかわけわからん持ち上げされて結局放置」
ピカチュウ「毎年無理やりソフト出して売上下がって終わった扱い」
サムス・リンク「持ち上げるだけ持ち上げて買わないエアユーザー」

おい信者ども
何か弁明があるなら言えよ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:56▼返信
>>189
いらないのだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:56▼返信
本体はPS4だからすり寄ってきてるのは・・・どっちなんだろうね
まあ公式ではない第三者が作ったものだろうしくだらない言いがかり付けるのやめえや
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:57▼返信
>>187ニシクン「塗り絵キターチョニーオワタw」
  
  一般人「えっ…キモ」
 
 ニシクン「ファビョーン」
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:58▼返信
オワタ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:58▼返信
ピカチュウは良いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:58▼返信
>>189確かに欲しいこれをニシの目の前で引き裂いてやりたいもん
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:58▼返信
アマでストパンの抱き枕カバーを買った
イラストはフミカネじゃなくアニメ準拠のものだが
どこにもストパンのロゴや権利者を表すいわゆる「マルシー」表記がない
なんか変だなと思いネットで色々調べたら無許可の同人グッズだったということが判明

楽天ならいざしらずアマで無許可品売るなよ
しかもイラストはシャーリーなのに商品名がミーナになってたし…(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:58▼返信
>>190
マリオは疲れているんです。10時間で100%飽きるようになってきました
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:59▼返信
は?擦り寄ってくんなカスの負け犬
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:59▼返信
これは普通に考えるとあかんやつやw しかし今はフィリップス経由て線があるからわからんのだよなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:59▼返信
>>194任天堂オワタなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 18:59▼返信
>>190
お前らのことは好きだよ
悪いのはお前らの目の上の瘤だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:00▼返信
>>195
なんか漏電しそうで嫌だw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:00▼返信
WiiUも発売前は「CoDが1080p60fpsで動く怪物」とか豚ちゃんが意気揚々としてたのに
発売されて現実を見せつけられた途端「ドンパチゲーなんて要らね」だからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:00▼返信
これで熱狂的な信者でもPS4買えるね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:01▼返信
もうすぐ・・・・
真の3Dマリオがプレイできるんだ・・・・
もうすぐ・・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:01▼返信
>>199
あ、負け犬のニシ君だ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:01▼返信
まあ純粋にゲームを楽しんでる人にとっちゃゲームメーカーの違いなんか知ったこっちゃない、って思うだろうなぁ。文章も一般人向けだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:01▼返信
クソニーオワタゴキオワタやったぜ任天堂一強
ゴキ弁明ある無いだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:01▼返信
>>190
スタメンでこの通りなんだもんなあ・・・
そらあベヨだの零だのは見向きもされないわけですわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:01▼返信
誰だよゴキブリホイホイ置いたの
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:02▼返信
>>203
ps4 は [10まんぼると] を おぼえた
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:02▼返信
アフィで取り上げられるの想定してるよなぁ
賢い
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:02▼返信
ゼルダとかPSの方があってるよ
うん
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:03▼返信
VITAをファミコンのコントローラー柄に
するシールあったな、あれよりはマシか
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:03▼返信
>>211
節子、それゴキホイやない、ブヒッチやw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:03▼返信
>>211
残念だな。あまりかかってないし豚よってきたぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:04▼返信
>>209
日本語で頼むわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:05▼返信
>>89


任豚「サムスは朝鮮キャラ!」

220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:05▼返信
>>208
楽しもうとしたら詳しくなってた俺は、、、、、
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:05▼返信
でもお前ら、小学生の頃とかは普通にマリオピカチュウのゲームで遊んでただろ?昔は好きだったって奴もいるんじゃない?

元々嫌いだったのではなく、こういうアフィブログの煽り、豚の態度、喧嘩とかで徐々に嫌いになったじゃないの?

そう考えるとはちまに踊らさてる自分がアホらしく思えない?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:06▼返信
>>215
普通にこっちの方がアウトだと思うぞw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:07▼返信
またシナか
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:08▼返信
>>221
まだマリオもピカチュウも存在しなかったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:08▼返信
でもなんか可愛い
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:08▼返信
>>221
別に嫌いでもねえし
ポケモンは未だに遊んでるし

ニシ死すべし慈悲はない
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:08▼返信
>>221
子供のころからマリオ面白いと思ったことないわ
PC88でパソゲーやってたからファミコンなんて面白くなかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:08▼返信
>>221
進化しないゲームは死ねと思うようになった俺は踊らされていますか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:10▼返信
>>225
あえて言うとそんだけの商品
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:10▼返信
>>222
いや、購買意欲的にだよ
誰が買うんだよ的にだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:10▼返信
周辺機器ならライセンスとってないのとか普通にあったりするけど、
既存のキャラを使ってるようなのは絶対使用許可取ってないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:10▼返信
WiiUにもSONYキャラのシールないのかな
SONYキャラ? あるわけないか
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:11▼返信
心の底からいらない
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:11▼返信
>>221
マリオの後ろで要らんことしてる岩田の姿がチラつくようにはなった。

235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:12▼返信
>>221
まだハードとして許せる3DSのポケモンとか
中古でマリオのSFCソフト買ったりとかしてますよ
SFCからPS4までの全ハードで好きなソフト(個人的)トップ10
にマリオRPGが入るくらいですよ
こんなブログや一部の狂信者のたわ言で嫌いになるわけないでしょ
ネット上でのプロレスで遊んでるだけ
でもWiiUは買わない
何故かはわかるでしょ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:12▼返信
実際ゲハブログに踊らされて任天堂アンチになるのもソニーアンチになるのも子供だろ

ここで叩いてるのも子供、いい大人がゲームで喧嘩するわけない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:13▼返信
>>234
ニシ君にはそれが有り難い守護霊様に見えるんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:13▼返信
やったじゃん。これで豚ちゃんもPS4買えるじゃん。
WiiUじゃできないおもしろいゲームできるじゃん。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:13▼返信
ゴキ激怒wwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:13▼返信
>>221
こういう奴多いと思うよ。はちまには
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:14▼返信
>>235

岩田はハードを舐めすぎた

馬鹿も分かる、ニシだけが理解出来ない当たり前の事実・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:14▼返信
艦これのやつほちい
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:15▼返信
…ファッ!?
マジでなんこれ?

244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:15▼返信
メトロイドやゼルダがPS4で出たら
すげぇクオリティだろうな~
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:15▼返信
脱任したw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:16▼返信
>>240
ネットのしすぎだよ病気。豚小屋池。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:17▼返信
ピカチュウも艦これもいいね。ますますPS4欲しくなったぜ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:17▼返信
でもお前ら、小学生の頃とかは普通にマリオピカチュウのゲームで遊んでただろ?昔は好きだったって奴もいるんじゃない?

元々嫌いだったのではなく、こういうアフィブログの煽り、豚の態度、喧嘩とかで徐々に嫌いになったじゃないの?

そう考えるとはちまに踊らさてる自分がアホらしく思えない?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:17▼返信
おい、豚!!!
土下座して、PS4参入か?

まあ、SCEはそこまで鬼じゃないから土下座超低姿勢なら、マリオもポケモンもPS4参入できるだろうな。
真の1080pゲームが出来るぞ。

まあ、豚は買わぬ連発かな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:18▼返信
でもお前ら、小学生の頃とかは普通にマリオピカチュウのゲームで遊んでただろ?昔は好きだったって奴もいるんじゃない?

元々嫌いだったのではなく、こういうアフィブログの煽り、豚の態度、喧嘩とかで徐々に嫌いになったじゃないの?

そう考えるとはちまに踊らさてる自分がアホらしく思えない?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:18▼返信
>>244
GCでもクオリティ高いゼルダあったから
PS3でも十分すぎるのが遊べそう
PS4ならそりゃあすごいだろう
ああいう広いフィールドで遊ぶゲームとの
親和性は高いと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:18▼返信
でもお前ら、小学生の頃とかは普通にマリオピカチュウのゲームで遊んでただろ?昔は好きだったって奴もいるんじゃない?

元々嫌いだったのではなく、こういうアフィブログの煽り、豚の態度、喧嘩とかで徐々に嫌いになったじゃないの?

そう考えるとはちまに踊らさてる自分がアホらしく思えない?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:20▼返信
>>244
開発がしっっっっっかり作ればそれだけのクオリティーになる。そこそこで作るとそこそこでゴミって言われる
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:20▼返信
まーたブヒッチが入ったよオイw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:21▼返信
ピカカスのps4かわいい
でも何故だろう、凄く違和感を感じる(イワタ並感)
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:22▼返信
こういうの平和でいいと思うけどなw
ゲハ戦争みたいなのもういいわホント
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:23▼返信
>>249
もしそれで買わぬしたらゲーム買わぬになるから消滅するかただのサード信者になると思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:24▼返信
>>256
中立が平和だとは限りませんぞ、ぼっちゃま
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:25▼返信
>>251
PS4だと色々出来そうだよね
あと何となくだけど、メトロイドはPS系の方が合ってるような気がする
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:25▼返信
>>256
お前がゲハに染まりすぎだ
ゲハどうこう関係なく著作権的にダメだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:26▼返信
おお、結構しっかりした作りだな
でもこれ版権大丈夫なのかw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:26▼返信
>>256
俺もそう思う
しかも結構一方的に敵視されてるし
ためしにマリオ64とかサンシャインを
PSで出してみればいい
多分好評だと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:26▼返信
非公式ならアウトだよねwww
公式でもソニーに媚びてるみたいで嫌だが
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:27▼返信
マリオは確かに子供の頃やったな
ファミコンの多分一番初めのやつからスーファミの3までか
アクションが好きだったから、ドラクエとか面白さがわからなかった覚えがある
今思えば任天堂のゲームは親が買うからやってただけで自発的にはやってないし、キャラに愛着もなかったな
基本的に任天堂のキャラデザが大嫌いなんだよなぁ
メタナイトは好きだけどさ
最近だとイカのデザインは結構好き
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:27▼返信
この記事のおかげで販売中止になりそうだから、とりあえず3枚買った
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:27▼返信
>>262
出してみてくれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:29▼返信
>>260
まあまあ
横からですが
この件はちょっとあれだけど
ゲハ戦争が不毛なのはその通りだろう?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:29▼返信
もうゲームハードは1つに統一して欲しい…
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:30▼返信
終戦か、とうとう任天堂も据え置き撤退する気になったんだね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:30▼返信
普通にWiiU用のシールなら少しは売れるんじゃないかと思った。
何故PS4なんだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:30▼返信
>>266
任天堂が「うん」言えば
出すのはたやすいだろうね
多分技術的にも
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:30▼返信
髭のイボっ鼻オヤジを乗っけるくらいなら龍が如くの桐生ちゃんのステッカー貼りたい
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:31▼返信
そうだね、WiiUにトロのシール出したら平等だね
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:31▼返信
New 3DS限定DLソフトセール実施!『マリオ』『逆転』『スパロボ』など人気19作品が期間限定40%オフ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:33▼返信
こんなんですらブヒッチ入るのかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:33▼返信
いずれこうなるだろうとは思ってた
任天堂もSEGAと同じ道を辿るのね
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:33▼返信
コレはアカンやつだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:34▼返信
変なプライド捨てて据え置きハードは撤退すりゃいいのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:35▼返信
>>271
一番高いハードルじゃないかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:36▼返信
このままじゃ売れないからね
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:37▼返信
任天堂はポケモン作ってないし ポケモン作ってるのはゲームフリークだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:37▼返信
任天堂の詐欺まがい低スペックのクソハードに対する評価と
誰もが遊んだ任天堂ゲームへの評価は別なんじゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:38▼返信
>>276
ただ一つだけ違う所がある。セガは撤退しても惜しむ声が多く復活を望まれているが、任天堂が撤退したら喜ぶ声しか聞こえて来ない所だ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:38▼返信
ドライブクラブアップデートきたあああ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:39▼返信
一般人に売るにはこれしかないかぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:40▼返信
せめてWiiUでやったげてよーw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:40▼返信
マリオを延命させるにはこれしかないかぁ
288.ピカチュウ投稿日:2015年01月19日 19:40▼返信
ピカピーカッ(o≧∇≦)o
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:41▼返信
任天堂には無許可の予感しかしない
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:41▼返信
ほしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:42▼返信
売るのはマズいだろうけど自作できればなぁ・・
エーワン辺りが専用のシール出してくれればいいんだけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:42▼返信
任天堂さん頑張って
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:43▼返信
PS4が音楽CDに対応していたら認めていた。
PSVitaがバッテリー交換が出来ていたら認めていた。

色々と落とし穴があって面白い。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:43▼返信
>>291
カバー部分だけなら簡単に作れるよ
トロクロ仕様のシール自作した
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:44▼返信
>>293
バッテリー交換ができないことで不都合ってある?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:46▼返信
どうせ中・韓あたりの会社が無許可で売ってるだけだろうな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:48▼返信
訴えられるかも。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:49▼返信
なぜかソニーガーを発症するテロニシ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:49▼返信
これは訴えたほうがいい
誰も得しない狂気の沙汰
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:50▼返信
>>295
ものすごいヘビーユーザーで、外出中ほぼずっとやってるって人は途中でバッテリー交換できたらなぁと思うかもしれない
携帯用充電器みたいなのがあれば何も問題ないけどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:50▼返信
>>291
複雑な曲線がないから、寸法だけきっちり測ってカッター等で切り出せば簡単に自作できそうじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:51▼返信
ゲーマなら買う
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:52▼返信
白のPS4とコントローラーにスキンシールは貼るといいかもしれない
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:53▼返信
ゴキブリ逮捕確定www
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 19:53▼返信
>>300
VITA2000からコネクタがスマホとかと同じになったから
携帯用バッテリーそのまま使えるんじゃね?
306.投稿日:2015年01月19日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:02▼返信
>>300
いや、公式で出してましたやん…俺は買った。
ポータブルチャージャーPCH-ZPC1って奴。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:03▼返信
イラネ
割りとガチで
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:03▼返信
さっそく豚が突撃してるな

すぐに消えると思いますが
投稿者 くろたん☆ 投稿日 2015/1/19
ps4に任天堂なんかのキャラクターは必要ありません。任天堂が下手に出てもpsとソニーには必要ありません。
勝ち組のps4と負け組の任天堂が一つになる必要はありません。即急に存在を抹殺しましょう。マリオは負け組の任天堂のエースです
任天堂からマリオを奪うのは任天堂に失礼ですよ・・・(来ても拒まれるだけのやつだが)
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:04▼返信
>>248
単純にWiiとかWiiUはいらないってだけですわ
だからその辺にサードがゲームを出すと困る
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:05▼返信
>>293
バッテリー交換が出来なくなったのはゴミクズ割れ犯罪者のせいなんであいつらを恨むんだな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:07▼返信
>>309ソレ…豚か? 最後の辺りの書き方が完全にネガなんだが
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:09▼返信
普通にださいからいらねぇ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:09▼返信
豚って毎回一般人と入れてるけど豚は一般人じゃ無いって解ってるから入れてるの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:10▼返信
つーかマリオは公式のイラスト使ってるんじゃないの?
それなら完全アウトじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:10▼返信
>>312
酢豚だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:10▼返信
>>312
その文章を普通の人に読ませたら、嫌悪感のベクトルは書いたやつに向くだろう
あからさまにゴキブリっぽく書いた豚の仕業
ほんと陰険だね、豚って
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:10▼返信
マリオとピカチュウ脱任かよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:14▼返信
任天堂よ、ヤバいからってスリ寄ってくんなwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:17▼返信
マズイっすよ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:17▼返信
スキンシールって結構色んなメーカーから出てるのね。
木目調のヤツなんかパッと見は良さそうな感じ。
ま、俺には上手く貼れるとは思えないが……
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:18▼返信
>>311
頭悪いな…vitaの割れ対策がバッテリー交換をしない、な分けないだろw
PSPがそうだったから~とか、言ってるんならホントにどんだけアホなの
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:19▼返信
ドライブクラブのアップデートかなりいいぞ
ようやく敵車が巻き込み覚悟のカミカゼアタックしないようになった
マジで走りやすくなったよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:19▼返信
>>248
色んなとこ見てると
皆が皆ゲハ争いの結果嫌いになったわけじゃないっぽいぞ

・ゲーマーとしてギミック重視のハード設計が嫌だ
・アカウント整備など進化に対応しない姿勢が嫌だ
・他社批判ばかりするのが嫌だ
などなど
嫌ってる人もGC時代までは支持してた人が割といる
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:20▼返信
>>322
どっちかというと、いまだに「バッテリー交換が出来ないのがマイナス」って言ってるほうがアレに感じる
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:20▼返信
ピカチュウだけ欲しい
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:21▼返信
発熱する機器にシールって放熱の妨げにならないの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:22▼返信
>>322
根拠も示さずに人をアホ呼ばわりとはね。
根拠を示さなくていいんならなんとでも言えるんだよ。
で、バッテリー交換が出来ない理由はなんでだと思ってるの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:22▼返信
>>327
スキマを塞いだりしなければ放熱効果に影響出ないよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:24▼返信
>>295
バッテリーの寿命がやばくなったとき新品のバッテリーと交換って良いと思うけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:25▼返信
ゴキもマリオポケモンやりたいなら素直になれタコ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:25▼返信
というかたけえなこれw
そりゃ単純に貼るだけのシールとは違うんだろうけど…
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:25▼返信
(バッテリー交換ごときで割れるとかなら、既に分解したやつで割れたって言われてるんだけど理解してるのかしら)
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:26▼返信
>>327
Xbox ONEは上面とか隙間だらけだったはずだからヤバイと思うけど、PS4はけっこう余裕ある作りで上面に排熱スリットないから大丈夫
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:29▼返信
>>329 放熱には影響無いけど剥がす時結構ベト~ってなってたり剥がしにくくなるがな。したがってレーザー刻印が一番だと思うわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:29▼返信
>>329
大丈夫なんだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:29▼返信
>>333
PSPはバッテリーごときで割れたんじゃなかったっけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:29▼返信
ピカチュウいいな
Wii Uにも出してやれよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:29▼返信
>>331
つか、やりたいならハード買わね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:30▼返信
迫真法務部ぶち切れ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:30▼返信
>>330
でも、いまどきバッテリーが交換できる携帯機器ってガラケーくらいしかなくね?
スマホもタブレットも交換不可だよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:30▼返信
New 3DS限定DLソフトセール実施!『マリオ』『逆転』『スパロボ』など人気19作品が期間限定40%オフ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:30▼返信
>>331
そうだね、ポケモンは興味ないけどマリオはやりたいから64引っ張り出すわ
WiiU?いらねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:30▼返信
>>337
だから、vitaも割れると?
なら、分解できるんだから分解してバッテリーごとき簡単に交換できるでしょ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:32▼返信
これはやっちまったな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:32▼返信
>>344
簡単に交換できるの?やったことないから知らんけど人柱になって試してみてくれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:32▼返信
>>333
へー。
分解して大丈夫って根拠はちゃんとあるんだろうね?
正規の手順で分解しない時点で保証が利かなくなるよ。
「交換できない」ようになってるのに素人が簡単に開けて自由に交換できるの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:35▼返信
>>346横からだがVITAのバッテリーは蓋を開けて取り出すだけだぜ? 俺バッテリーがダメになったから買い替えたし
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:36▼返信
>>347
勘違いおつ
バッテリー交換できないのは割れるから➡バッテリー交換ごときで割れるなら分解してバッテリー交換したら割れた報告あがってんじゃね?➡あがって来ないのはバッテリーごときで割れてない証拠

おけ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:37▼返信
>>328
PSPがそうだったから~としか根拠が無い奴にアホと言って何が悪いのかw
そもそもPSPはバッテリーの部分から専用機を使って裏モード的な状態になれて、その専用機を盗まれて実際に割れの温床になった。
なら、セキュリティに厳しくしようとしているソニーが同じ方法を取ると思うの?んなもん使わないようにするに決まってんだろ。開発者をバカにしてね?
バッテリーの交換を止めたのは最近のスマホと同じで接着部分からの放電を減らして電池の持ちを長くするためよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:37▼返信
>>346
誰もバッテリー交換簡単にできるなんて書いてませんよ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:39▼返信
マリオ

ピカチュウ


脱任www
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:41▼返信
PSPはバッテリー交換で割れていないよ?
あれはバッテリー内部のプログラムを書き換えている代物だぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:42▼返信
公式でこんなモン発売するわけ無いだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:42▼返信
PSにマリオ来たら
まじ買うわ
いやほんと楽しみ
何年後になるかわからんけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:45▼返信
PSPはバッテリーからメンテナンスモードに入れるんだっけか
整備性を上げるための仕組みだったんだろうが、割れに利用されるなら廃止して当然だわな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:46▼返信
妖怪に人気取られて張り合う為にゴキに魂を売ったのか(錯乱)
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:47▼返信
任天堂 『超余裕』で大勝利!!!
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:53▼返信
確実に怒られるw
てか違法な品を普通に売る尼にも問題があるな…
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:55▼返信
>>295
ハード(とソフト)は進化があっても後退(&劣化)はあってはならないんだよ。
PSPで便利だった機能は全て網羅して上で更なる進化してないとユーザーは納得しない。

日本人は無視が出てきて海外の人はその部分が大事だと思ってる。
だから、海外ではPSVitaは売れてないしPS4のCD問題は大きくなっている。

つまり、海外は”本質”を解っている人が多い。
日本ではそのような人が一部ってことだね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:56▼返信
売り上げ世界一PS4の波に乗り遅れるな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 20:57▼返信
PS4にシールを貼って任天堂ハードとして売る作戦か?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:00▼返信
>>360
>>350の言うところによれば「バッテリーの交換を止めたのは最近のスマホと同じで接着部分からの放電を減らして電池の持ちを長くするため」らしいがそれは退化だったのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:01▼返信
>>363
そこを言い出したら放電を減らすというのが正しい進化だろう?
他の機能を削って進化させても駄目。

全て”網羅”しないと駄目なんだよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:04▼返信
>>364
なんかかっこつけてるけどいちゃもんにしか見えん
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:04▼返信
ゴキニシ同盟くるうううううう
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:06▼返信
>>364
俺が聞きたかったのはそこじゃなくて「最近のスマホも退化した事になるのか?」だったんだが。
最近のスマホが以前のバッテリー交換出来た頃のスマホユーザーからは納得されてないみたいな話はあまり聞かない気がする。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:09▼返信
>>350
>>311です。
頭がようやく冷えてきたので一言だけ。
思い込みで間違った事を信じ、書き込んだのを正してくれてありがとう。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:10▼返信
>>360
そもそもPSPも大して売れてないからバッテリー交換できるかどうかで買う人間が増えるわけではないよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:11▼返信
>>367
スマホはスマホとして出てきたのか?
携帯電話の進化?として出てきたのか?
で意見が別れるけどね。

携帯電話が情報端末でなく電話の拡張だったとすれば
スマホは起源に当たるかもしれないな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:13▼返信
チカ「ニシくんなんでや・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:13▼返信
構わん
もっとやれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:15▼返信
スマホタブレットの台頭で携帯機の需要が激減した←VITAが売れなくなった理由
マルチメディア性能よりゲーム性能に特化した据置ハードの需要が高かった←PS4が売れた理由

VITAがPSP並の利便性を備えていてもスマホタブレットには勝てなかっただろうし、
PS4がPS3並のマルチメディア機能を実装することに拘っていたらここまでの勝利はなかったと思うわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:17▼返信
>>365
同意
375.373投稿日:2015年01月19日 21:19▼返信
訂正
「VITAが売れなくなった」ではなく「売れなかった」だな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:19▼返信
岩田「キャラを売って何が悪い」
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:19▼返信
>>368
はちまには豚の煽りを回避するために言ってるハッタリも多いから、鵜呑みにしないようにお互い気をつけようぜ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:20▼返信
>>370
スマホのiPhoneに関してはバッテリー交換は有償で引き受けてくれるらしい。
SamsungのGALAXYは基本的に自分でバッテリー交換が出来るみたいだね。
それを出来ないようにした場合は後退だろうね。

他のメーカーはそれをしたがらない、または、しないようになるとしたら多分、勝てないと思うよ。

バッテリーの持ちが20年くらいになってハードの交換がバッテリーの減りが原因にならないくらいに
ならないと駄目だね。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:21▼返信
絶対任天堂に許可とってない
牢屋にぶち込んどけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:21▼返信
>>370
スマートフォン涙目w
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:22▼返信
>>378
>バッテリーの持ちが20年くらいになって
この時点で狂気の世界
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:23▼返信
任天堂もなりふりかまっていられなくなったか
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:24▼返信
アンオフィシャル~
でも、絶対売れね~
しかーし、買っとけ
プレミアつくわ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:27▼返信
明らかに炎上狙ってやっているな・・・
どっちにしろ、許可とってなさそうだから
任天堂に訴えられるだろうなココは。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:29▼返信
ピカチュウいいね
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:29▼返信
>>24
うまいな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:30▼返信
マリオを使われ信者激怒
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:30▼返信
>>379
大丈夫、地獄にいる山内の許可は貰ってる。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:32▼返信
色々取り扱ってるメーカーみたいだし許可なしなんて有り得るのか?
豚がゲハ脳だから信じたくないだけだろw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:34▼返信
もしもこれに許可を出していたら懐が深いと見直されたりしただろうか。
そのハードで出来ないゲームのスキンシールに需要があるのかという話の方が先だとは思うが。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:39▼返信
こいつの商品、全部無許可品だろ・・・
全力でいけや最強法務部
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:40▼返信
>>375
この状況でソフト発売予定数全ハードトップまで上りつめたんだから凄いよな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:40▼返信
>>378
(日本人には)変な話に聞こえるけどこういった部分を大事にしないと
海外では売れないよ。
海外ではバッテリー交換が出来て更にどうやって?機能を足したり進化させていくという
”基本”を解った上でハードを作っている。

勿論、バッテリーの持ちが20年?もしかは30年?くらいになってそれ以外の部分がヘタって
交換しないと駄目と言う風にならないとバッテリー交換が出来ないハードは売れない。(日本以外ではね)
便利なものを削っても他を進化させるのは海外では受けないと思うよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:42▼返信
海外の話かと思ったら日本なのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:45▼返信
これだけは言っておく。
マリオは決して、カッコよくはない。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:49▼返信
>>392
VITAが売れてなかろうと仮に携帯機に未来がなかろうと「今、携帯ゲーム機で」商売しようと思ったらVITAしか選択肢が無いように思う。
3DSはゲームの質よりも売り方で売れるかどうかが決まる傾向があるから規模の小さいメーカーには辛いんじゃないか。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:50▼返信
マリオはPS4の方が売れるよ。
任天堂さんw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:50▼返信
>>396
ごもっとも。
参入が一番簡単なCS機だもんな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:51▼返信
バッテリー交換出来る出来ないとかじゃなくて、ただたんに生活スタイルの違いが大きな要因だけであって、
バッテリー云々ってのはただの難癖でしか無いよ
そもそも海外だろうが、国内だろうが機械の進化を気にするのは極一部だし、
そんなに機械の進化を気にする連中が多いんだったら家電製品の買い換えが頻繁に行われるだろうな
400.青山京士郎投稿日:2015年01月19日 21:52▼返信
だから力の注ぎどころが違う!!
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:52▼返信
このご時世に度胸あるねぇw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:06▼返信
前からあったよ
今頃気づいたの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:08▼返信
ソニー陣営はついにマリオやピカチュウまでクレクレしだしたかw
無理に決まってるだろキチガイw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:10▼返信
>>403
マリオもポケモンも、競合相手のいない任天堂ハードで出してるから許されてる面があると思う
実際ポケモンは競合相手の妖怪ウォッチが出てきて負けちゃったでしょ?
そんなんソニーハードに出しても大して売れないと思うよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:12▼返信
ゲーセンで勝手に同人絵使って景品作ってるようなあれか
さっさと潰せ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:27▼返信
>>360
その理屈だと途中で互換機能無くなったPS3は退化したことになる
でもPS3はスロースターターで互換廃止以降に販売数が伸びて行ったな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:28▼返信
ピカチュウのステマやめろよ 大谷育江大嫌いだから絶対いらない
バカソニアホ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:32▼返信
>>406
ほっとけ、そいつはとりあえず機能さえ増えれば進化だと思ってるアホだから
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:38▼返信
>>407
これソニーはPS4のための商品という形で間接的にしか関わってなくないか。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:45▼返信
売ってる奴はゲームに対して1mmでも理解があるのかな
それと版権....
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:46▼返信
おいおいソニーにたいしたキャラがいないからって擦り寄ってくるなよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:51▼返信
そんなにPS4が羨ましかったのか任天堂・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:52▼返信
>>393
そんな国が作った世界中で売れている商品がiPhoneなんだけど。
バッテリー交換がそんなに重いファクターならiPhoneはこんなに売れない。
ちなみにvitaでもバッテリー交換サポートはしてるよ?何も筋が通ってない。

自分の重要ポイントを世界中のみんなが重視してると勘違いするんじゃねぇよ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:55▼返信
確実に中華のしわざだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:56▼返信
結構いい感じの出来じゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 22:57▼返信
著作権もそうだけど PSでマリオできないやん!!!!!!!!!!!!!!!!!
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:03▼返信
別に任天堂嫌いじゃないけど
豚は死ぬほど嫌いだし豚のせいでゴミみたいなハードしか出さんくなったのがなぁ
スマブラも新作でない子供にとったら誰こいつキャラがマリオ接待してるようにしか見えない
ゲーマーとして任天堂に冷めてる今は
新作パズドラマリオって
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:09▼返信
また中国の違法商品か。


でもこれ使えば豚でもPS4楽しめるね^^
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:10▼返信
>>417
口のでかい豚の言うことハイハイ聞いて商機を逃す任天堂は
ワンピ尾田の爪の垢を煎じて飲むべき。


足の爪だぞ。身の程をわきまえろクソ任
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:11▼返信
PS4にこんなもん貼れるか!
汚らわしいw
421.投稿日:2015年01月19日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:15▼返信
>>421
日本語難しいよね。今はそんな文脈じゃないよ。
日本語の勉強頑張ってね。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:15▼返信
WiiUで出しても本体売れてないからなぁ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:19▼返信
>>411
マリオを大したキャラだと思ってるのは笑えるなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:30▼返信
ニシではないが思ったけどソニーの看板キャラって誰?煽り抜きで
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:31▼返信
>>34
SECはソニーの子会社ですけど^^;しかも独立してもやっていけるレベルの利益で
本社のソニーさんもきたいしてるそうじゃないですかぁwwwww何で撤退するんですか?
ねぇねぇ教えてよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 23:32▼返信
>>425
そもそもスタンス違うよ。
ソニーは基本的にキャラクタービジネスじゃないぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 00:14▼返信
流石にゲーム機にはつけないわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 00:41▼返信
これって冬は良いけど夏になると熱膨張で剥がれるよね、、
東方もでるしPS4にスキンシールでるかな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 00:42▼返信
ゴミコラボはNG
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 01:02▼返信
これ中華通販やebayで売ってるやつじゃん (木目とか他のゲームのも)
そこで買えば1000円くらいだったはずだが3500円とは相当ぼってるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 01:08▼返信
ついにタッグを組んだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 01:13▼返信
任天堂は据え置きは撤退してps4にソフト出せばええやん
どうせもうwiiuも次のハードもコケることわかりきってるのだし
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 01:14▼返信
任天堂は据え置きは撤退してps4にソフト出せばええやん
どうせもうwiiuも次のハードもコケることわかりきってるのだし
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 01:29▼返信
ウドンテンニ必死だなw
WiiUがちっとも売れないからってPS4の人気にあやかってセコく小銭を稼ごうとしてるな?www
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 01:33▼返信
自分だけで楽しむならいいのに、なんで販売までやっちゃうんだろうか
これだから中国人が嫌いなんだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 02:33▼返信
これ、公式なの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 03:43▼返信
>>437
んな訳ないだろw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 03:44▼返信
>>417
俺も任天堂は嫌いじゃないがにしくんが吐き気するくらい嫌いw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 04:05▼返信
ピカチュウが取り扱い中止になってるw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 05:19▼返信
他にもあるけどどれも公式のイラストそのままコピペしただけの海賊版じゃん
しかし本当ただ貼っつけただけで顔とかにボタンやらが被ってる辺りが粗悪さ出てる
同人イラスト使ってるのとか特に悪質なんじゃね
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 06:11▼返信
まずいですよ!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:37▼返信
マリオに関しては当時の高難易度の一角として硬派としては好きだったが
ポケモン辺りからかな ゲームが気持ち悪くなってきたのは・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:42▼返信

 え? どこが脱任なの?


     任天堂がSONYを囲い込んでるようにしか見えないのだが・・・     



445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:44▼返信
>>427

 じゃあ何ビジネスさ?w 

446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:00▼返信
またど~じんイラストを勝手に使用する業者か?
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:46▼返信
ライセンスは?
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:33▼返信
いい加減、ゲハ終戦しろってことだよ
言わせんな恥かしい
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 15:42▼返信
コレ販売してる業者がアレだな。
メールもドメインが@ybb.ne.jpだし、住所も駆除業者の住所でなんかおかしい。
使用許諾ないでしょコレ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 15:55▼返信
これ任天堂公式に出してるものなの?
違うなら「任天堂がすり寄って来ている!」はおかしいんじゃないか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 23:14▼返信
ゲハ終戦(平和的な意味で)
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 23:25▼返信
ゲハ終戦によるメリット

キチガイがいなくなり善良なゲーマたちが安心して色んなゲーム機やソフトが買える

色んなゲーム会社がゲハに構わず協力出来るようになる
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 10:33▼返信
任豚がかわいそうだからWiiUのスキン作って
「ニンテンドーWiiUです」っていって売ってあげようぜ
454.日教組投稿日:2015年01月29日 09:43▼返信
ゲーム自体ゴミ。日本人は今すぐこのガラクタは廃棄するべき。
日本からゲーム業界を撤退させ正しい歴史認識させるべき。だから慰安婦問題も解決しない、日本は平和を乱す。
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 19:50▼返信
>>17中華料理大好き♡

直近のコメント数ランキング

traq