中世作業サンドボックス『Medieval Engineers』が発表! ― 開発は『Space Engineers』のKeen Software House
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/14/54160.html
記事によると
・インディーデベロッパーKeen Software Houseが、『Space Engineers』に続く「エンジニアリング」ゲーム第2弾『Medieval Engineers』を発表
・中世を舞台にした作品で、5~15世紀の技術を使用して城や要塞の建設、機械装置の構築、造園や地下採掘を行う事ができるという
・Steam早期アクセスでまもなく配信予定で、価格は今のところ不明
楽しそおおおおおおおお!
って思ったんだけど、敵攻めてくるとかしないと城作っても意味ないよね・・・


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 00 ST@RTER BEST
CINDERELLA PROJECT
日本コロムビア 2015-01-20
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
のうりん(7) (ヤングガンガンコミックス)
白鳥士郎(GA文庫/SBクリエイティブ刊),松浦はこ,亜桜まる,切符
スクウェア・エニックス 2015-01-24
Amazonで詳しく見る
【ソニーがスマホ&テレビ事業売却を検討している模様】
「永遠に続く事業はない。ソニーだから撤退や売却は有り得る」
お先真っ暗で本当に済まんな… ↓テイルズ人気、落ちテイル↓
はバイトって既にバレてるのに何がしたいんだろうな
レベルの話題性でもつくってるつもりなんじゃね
粘着してる豚がいるってな
はい、解散
お前みたいなゴキブリを炙り出すために書いテイル
ITmedia ニュース 1月19日(月)16時35分配信
米Microsoftは1月15日(現地時間)、「Xbox One」を期間限定で50ドル値下げすると発表した。現在同社のオンラインショップでは、Kinectなしで「Assassin’s Creed Unity」がバンドルされたモデルが349ドルになっている。日本ではキャンペーンは行われていない。
“好調につき”wwwwwwwwwwww
リアルな中世ヨーロッパとは言えない
「あらゆる事業は永続しない。事業の撤退や売却は、ソニーでも普通にあり得ることは理解しなければならない」
byあるソニー幹部w
コメのタイムスタンプが記事より早い時があったしな
未だに箱一の公式値下げを記事にしないな
どういう圧力があるんだろ?
画像の数倍デカい規模の城とか遺跡がゴロゴロあるし、そこで色んなイベントあってマジで面白い
PC⇒Medieval Engineers
任天堂⇒マリオメーカー
MS⇒マインクラフト
クソステ⇒なんもねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわったな、クソステw
サンドバッグ型プレーヤーとの相性だろ
同じ開発元で早期アクセスを乱発するのは無しにしてくれよ。steamはちゃんと罰則設けるべきなんだよな
ビックリするほど面白くないコメントだなwww
で、いつ出んの?www
こういう自由度の高いゲーム作って欲しい
と言われてるね
ファミ通では前回は妖怪が7.8万だから……番長6は7.8万以下になりそう。
サンドバッグと見せかけて吊るしたチャーシュー
ってやってる事がセカンドライフそのまんまでワロタ
時代を先取りしすぎたんだなアレ
空跳べたり色々出来たけどPCで日本じゃ聞いたことあるけど……って感じで終わったよね…
信長も三国志もポピュラスもAOEもCOHも、自分好みの国を作ってるのが一番楽しくて、
敵への対処のために効率を重視になったり攻めてきた敵に折角作られた街を壊されるとつまらなくなる
戦争だけじゃなく行商人プレイとかも出来るようにしてさ
妊娠軍 痴漢軍 GK軍
の三つ巴で戦えるリアルタイムこんな感じのSRPGがでるといいな
ゴキちゃん遊べない洋ゲーの紹介は
もしくはオンラインで他のユーザーの城を攻めることができたりとか
スカイリムの再現とか楽しそうw
何が楽しいのかわからん。
3DSなんもねぇなw
その昔って言い方やめーや今やってる俺泣くやろ
打ち切りね
まあ記事主ちゃん自体、チューハイ2滴分くらいの価値しかないけどな
見下すには足りてるけどな はっは 笑