• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






やる気がないときは砂糖水で口をゆすぐだけでモチベーションがアップすることが判明!
http://getnews.jp/archives/776056
1421705780942

(記事によると)

「砂糖水で口をゆすぐだけでモチベーションがアップする!」という研究結果が発表された
http://pss.sagepub.com/content/early/2012/10/19/0956797612450034.full
(全文英文)

ジョージア大学で行われた実験で
・まず51人の学生たちを2つのグループにわけて、事前に以下の作業をやってもらった

「砂糖水で口をゆすぐ」
「人工甘味料で口をゆすぐ」


その上で、「統計の教科書に出てく“E”の文字にバツ印をつけ続ける」という退屈な作業やってもらったところ、砂糖水で口をゆすいだ学生のほうが作業スピードが激しく速くなったという。
これは単純に脳に糖分が補給されたからではなくて、

「砂糖水が舌の炭水化物センサーを刺激する」
「脳のやる気センサーにシグナルが送られる」
「脳が体に注意力を高めるように指令を出す」


という仕組みになってる模様。
糖質を体内に入れなくても、舌で砂糖の甘みを味わうだけでもOKということがわかった


















「やる気スイッチ、君のはどこにあるんだろ」


砂糖水使うだけでやる気上がるのか。これすげー・・・やるわコレ


疲れたときは甘いもの食べるとイイっていうけど食べなくてもよかったんだね。












コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:25▼返信
却下
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:25▼返信
やるっきゃない!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:25▼返信
虫歯不可避
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:26▼返信
やらない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:29▼返信
砂糖水飲むくらいなら飴舐めるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:29▼返信
やってみよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:29▼返信
??「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(疾走)」
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:31▼返信
虫歯になりそう(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:33▼返信
ビーチク
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:34▼返信
歯がボロボロになったら意味が無い
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:35▼返信
嘘だぁ… コーラとか飲んでもやる気出ない時は出ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:35▼返信
虫歯で集中出来なくなりました
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:35▼返信
単純なバカでありたい……
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:37▼返信
まぁ任天堂信者とかいうニートには関係ないけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:39▼返信
夢を叶えたいなと思う人もいれば、夢が実現すればいいなと思う人もいる。
そして、夢を実現させようと動く人もいる
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:40▼返信
口の中がさっぱりしてないと集中できないから論外
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:42▼返信
つまりコーラでうがいすればいいんだな!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:43▼返信
アメちゃんなめてればいいってこと?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:43▼返信
結局やる気にならん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:45▼返信

おまそれ

天才やんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:48▼返信
>「統計の教科書に出てく“E”の文字にバツ印をつけ続ける」という退屈な作業

こんなことにやる気出さなくていいだろ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:49▼返信
歯医者が儲かるステマだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:49▼返信
虫歯のリスク高めるぐらいならやる気無いままでいいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:50▼返信
やる気になれないやる気上げる方法ってw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:53▼返信
砂糖水でゆすぐやる気はどっからもってこればいいんや
おう、どうすんねん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:54▼返信
コーラ県の人用だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:55▼返信
甘いものが嫌いなやつには罰ゲームでしかないと思うんだけどw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:57▼返信
砂糖水で口をゆすいだあとは歯を磨きたくならないか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:58▼返信
虫歯になりそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 07:59▼返信
金と名声と権力
これしかないだろ

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:02▼返信
甘味だけ感じてカロリーが摂れないと、脳がカロリー寄越せと怒りだして空腹感が増す
結果、デブへ一直線
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:03▼返信
目の前でくぱぁされたらヤル気になる
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:03▼返信
虫歯不可避
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:04▼返信
二次元に住めるならやる気になる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:06▼返信
飲んじゃダメなん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:08▼返信
砂糖がもったいないやないですか
罰あたるわ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:09▼返信
>>32
あながち間違っちゃいない
身近に女の写真やポスターを置くことは珍しくないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:10▼返信
うん、まあ、甘いもの食べるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:11▼返信
ガムは?ガムはどーなん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:18▼返信
砂糖水とか吐きそうでやりたくないんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:23▼返信
虫歯虫歯って言うけど舌の炭水化物センサーを刺激すればOKなんだから
砂糖水やった後普通の水でゆすぎ直せば大丈夫でしょ
コーヒー飲んだ後に水で口の中リセットしない人とかよくいるけどあの口臭はキツイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:23▼返信
人工甘味料じゃだめとかハードル高過ぎだろ
誰がわざわざ本物の砂糖と水まぜまぜしてまでやるねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:24▼返信
朝、起き抜けに一杯のコーラ。すげー目が覚める
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:25▼返信
うがいでいいのね、ゆすぐのはちょっとアレだもんね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:41▼返信
うーん、、、口の中からでも栄養を吸収できるみたいなんだがなあ…
ジョージア大学もゆとりしかおらんのかな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:44▼返信
やる気!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:47▼返信
アカン!!それはやる気スイッチやない。糖尿スイッチやっ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:48▼返信
よし!明日から本気出す!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:48▼返信
普通にチョコ一個食べたほうがいい気がするんだが・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:54▼返信
とりあえず歯磨きへのやる気は出そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:05▼返信
虫歯になりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:07▼返信
>>25
わろた
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:09▼返信
糖分とかを無理やり取ってやる気出してたら双極性障害(躁鬱)になるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:13▼返信
オナるスイッチは頻繁に入る
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:16▼返信
こんなもん結局は本人のやる気の問題だろ

いくら漠然と砂糖水で口ゆすいだって
そもそも仕事や勉強をやる気が無いなら効率もクソもない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:46▼返信
脳のエネルギー源として使われるのはグルコースだからな。
ただ、ここにいる連中の脳内エネルギー源は俺を含めて、+○リ、エ○ゲー、+αがないとな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:49▼返信
コーラが水代わりのデブはスイッチがバカになってそうだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:59▼返信
ただジュース飲むだけの話
そこにプラスでカフェイン入っているのがエナジードリンクですから
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:02▼返信
お菓子を食いながらゲームをやると止まらないのはこういうことか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:14▼返信
角砂糖舐めとくわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:16▼返信
結局はやる気出すのに糖分を口に入れればいいってことんだろ
それってみんなやってると思うけど
結局自覚できないほどの微々たる効果しかないんだよなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:31▼返信
飴舐めるとつまらん仕事も何とか続けられるのはコレが理由か
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:34▼返信
虫歯スイッチ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:35▼返信
疲れた時に甘いもの欲しくなるのはそういうことか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:36▼返信
えいやー糖ー
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:05▼返信
欲しいのは1を10にするやる気スイッチじゃなくて
0を1にするやる気スイッチなんです
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:10▼返信
なんか銀さんみたい…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:34▼返信
ジュースでも甘い缶コーヒーでもいいんだよね?
それだといつもと同じだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:46▼返信
砂糖水を口でゆすぐ気を起こすスイッチはどこや
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:50▼返信
飴なめたりとかでもいいのかなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:53▼返信
たまに飴舐めながら絵描くけど何も捗らないし、やる気もそんなに出てこないよ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:00▼返信
くだらん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:02▼返信
こんなバカみたいな単純作業
人間がやる気だしてやるような内容じゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:14▼返信
ブヒっちは勝手に入る
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:21▼返信
はちまのコメントシステムを応用すればあるいは・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:42▼返信
はちみつ でもいいのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:52▼返信
職場で疲れを感じたとき、小腹が空いたときは、
チョコレート1片を口の中でゆっくり1分間ほど掛けて溶かして食べるけど、
それなりに理屈に合ってたんだな。
食べた後はお茶か水で口をゆすいでる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:53▼返信
やる気スイッチの塾講師だった頃生徒にチョコ食わせて成績上げさせた俺は正解!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 13:09▼返信
蟲歯
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 13:52▼返信
どんな最新情報かと思えば・・・
もう飴なめてるんだけど?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:05▼返信
はちまのバイト君はやる気出してもたかが知れてるけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:31▼返信
基本的にこの手のスイッチは怒りだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:31▼返信
株式会社やる気スイッチグループホールディングスという会社があってだな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:46▼返信
やる気無いやつ「明日から本気でやる」
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:53▼返信
はやくやれやクソバイト
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:53▼返信
アフィカスまたデマ垂れ流しかよ
疲れたときに甘いものは逆効果だぞコラ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 15:02▼返信
だったらガムでいいじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 15:06▼返信
甘いモノ食べたら体力にドーピングされて集中力が増すなんて誰でも知ってるだろ。
インスタントコーヒーの粉舐めるだけでもコーヒー少量飲んだような汗が出て集中力増すのと似たようなもん。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 15:55▼返信
本当かなぁ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 16:04▼返信
あぁ通りで清涼飲料水系だと甘いもの撮った気にならんと思ったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 16:27▼返信
甘い物してが嫌いな俺はどうしようもないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 16:37▼返信
ガムでいいんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 16:52▼返信
虫歯が加速しそうなので却下
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 17:19▼返信
集中力高めるために飴舐めるのOKな職場とか多いけど(会社が配ったりする)
まあ、脳の活性化や集中力の他にやる気にもかんけいしてるのか
95.ネロ投稿日:2015年01月20日 19:03▼返信
自身の気持ち次第

甘えんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:09▼返信
ベタベタするだけやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:34▼返信
まず砂糖水で口をゆすぐやる気すら起きないんだけど、どうすればいい?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 21:09▼返信
教科書に出てくるEにバツ印を付けていく退屈な作業を思いついた人を褒め称えたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 21:28▼返信
アメかガムでいいやんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 22:11▼返信
糖尿病患者が増えて医療ビジネスが捗るな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 22:56▼返信
いや甘いもの食べた方が早いだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 23:07▼返信
アメのステマかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 23:08▼返信
Eの文字を消すって新手の拷問じゃないんですかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 00:15▼返信
何でうがいなのかがわからん
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 08:10▼返信
人口甘味料がダメっていうけど、脳には人口甘味料と砂糖の区別がつかないって説もあるよな
人口甘味料だからって油断してると、脳が砂糖と勘違いして太ってしまうという
うがいだけだったら、それこそ人口甘味料でごまかせそうな気がするんだが…
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 08:15▼返信
>>105
被験者が人口甘味料だと自覚してるのかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 09:31▼返信
プラシーボ効果でやる気出たわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 16:42▼返信
マジで早速やってみたけど、個人差ある。動機付けアップにならず(笑)やっぱ効果を謳う物事は個人差でるわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 18:58▼返信
その程度で虫歯とかお前らどんだけ歯磨きしないんだよ・・・きもいわ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 21:10▼返信
虫歯や歯周病のリスクが上がる方が嫌だわ、しかも口で悪い菌が繁殖する上、口がネバつくかもしれない、俺にとってはやる気無くすスイッチだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 03:12▼返信
キシリトールの甘味料でゆすげばいいか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 12:48▼返信
うわっすっげええええやるきでたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 17:59▼返信
111は文盲

直近のコメント数ランキング

traq