• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』から「911」の描写が削除! 同時多発テロ事件への配慮か
http://buzz-plus.com/article/2015/01/18/jojo-911/
1421707386972

(記事によると)

アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ~スターダストクルセイダーズ~』のエジプト編に登場する未来を予言する能力をもった少年ボインゴ。
彼は近い未来を漫画として予言することができるのだが、原作とアニメで一部の表現が変化しており、視聴者の間で話題となっている。

・911に関するジョジョの噂話
日本人漫画家のTシャツに「911」の数字 → 2001年9月11日に同時多発テロ発生
日本人漫画家は「おっ10時半だ」と言ってバスに乗る → 世界貿易センタービル崩落が10時28分
日本人漫画家がバス事故で死亡した背景に飛行機 → 同時多発テロを連想させる描写
日本人漫画家が突き刺さったシーンに電柱が4本 → 同時多発テロでハイジャックされた飛行機は4機


アニメ版には「911」の描写がなく、さらに予言の漫画に描かれていた飛行機の描写もなくなっているのだ(原作では、電柱に突き刺さる日本人漫画家の背景に飛行機の描写があった)。

・アニメ『ジョジョ』視聴者たちの声

「やっぱ911はまずかったんかな」
「ジョジョの911関連のとこ数字なくなってたな」
「アニメ第26話で911関連がカットされていた件」
「今ジョジョ見たけど911とか飛行機とかは予言マンガからは消えてたね」
「そういえばジョジョの電柱に刺さった人のTシャツ911じゃなかった」
「ジョジョの作者が911テロ予言しちゃった奴は放送できなかったっぽいね」


・深い解釈をする人も・・・























以前、番組のインタビューで「何も考えずに描いただけ」って言ってたのでただの偶然の一致だろうけど


流石に歴史的重大事件だったから消されちゃうのも仕方ないね














ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 185

Amazonで詳しく見る

Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイドNewニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド
Nintendo 3DS

任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:10▼返信
ジョジョジョ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:11▼返信


ゴキステで爆死するのも予言されてんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:11▼返信
911ってシャツに描かれてること以外は無理やり感ハンパないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:13▼返信
どういうスタンドなんだろうと次の放送を楽しみにしてたのに
預言のスタンドとネタバレされた
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:15▼返信
こんなんで規制されるのか…
911と飛行機があったからこんなんなっちまったんだろうなw
4つのものに関しては石でも果物でも言われてたわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:15▼返信
>>1
じぇじぇじぇみたいに言うんじゃないよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:16▼返信
>>4
先週のCパート観てないのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:17▼返信
毎年慰霊祭やるのに連想させるものは消し去るっておかしくね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:19▼返信
深い考察なんて何処に書いてあるんだ???
10.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年01月20日 08:21▼返信
読んだ事ないけどブチャラティってイケメンだよね。
ジョジョってイケメンキャラがブチャラティしかいないよね。
俺の知り合いはディオとかシーザーとか吉良が好きらしい。典型的でつまらんよな(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:25▼返信
OKサイン→逆OKサインが911か
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:31▼返信
もしそれが放送されたら原作が2001年以前に書かれたもんと知らん奴が見て不謹慎だととっちゃうからじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:31▼返信
911にまたサイバーテロ来るか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:31▼返信
auからAndroid搭載ガラケー発売 LTE対応(VoLTE非対応)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:32▼返信
予言のスタンド、911、10時半、これだけ揃ってるのに「ただの偶然の一致」で過ごせちゃう方が逆にすごいなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:32▼返信
911ってアメリカでは救急車呼ぶ番号でしょ
Tシャツに使ったって別に不自然でもないと思うが
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:34▼返信
※15
それだけでガチ予言だと思える方がすごいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:35▼返信
普通なら原作描写変更されると、ガッカリ&怒り噴出物なのですが、これに関しては大歓迎。
都市伝説レベルの評判を功を誇ってるみたいに見えますし、関係者からの横槍が入って放送に支障がある事も考えられる。

だが、スタンド能力は絶対.....とすると、新たな予言が書き込まれてるのかもね?w
ページの描写が変更されるって、スタンド能力を彷彿とさせて胸熱ですな^^*

冗談はさて置いて、アニメ・ジョジョスタッフは聡明で有能だなあ。
ホントにスピードワゴン財団に選ばれてるんじゃないの?と疑いたくなるレベルw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:36▼返信
911をこんなしょうもないネタにしているジョジョ信者はすげえ不謹慎
対岸の火事ぐらいにしか思ってないのな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:37▼返信
面倒臭い連中が湧くから消しただけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:39▼返信
あの出来で40点を付けた理由もここに隠されてるね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:40▼返信
話し相手がいないクソバカがネットに流した自己満妄想を
考察って呼ぶ文化消えてほしい
23.投稿日:2015年01月20日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:41▼返信
>>15
10時28分ならすごいと思えた
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:42▼返信
歴史的に起きた事を描くのがタブーならニュースも何もかもアウトだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:44▼返信

別にファンの間でも
911は削除されるだろうと予想されていて
やっぱりなって反応だったけど。

27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:45▼返信
アメリカの自作自演911か
くだらねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:47▼返信
いや、40点満点はよくないと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:48▼返信
なんでジョジョは実写ドラマ化しないんだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:49▼返信
>>15
こういうのは理由付けしていけば何でも言えるんだよ
これも重要なのは数字が911ってのがインパクトあるだけ
聖書なんか隠された予言とかこじつければいくらでも出てくるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:49▼返信
ΩΩΩ<…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:51▼返信
※15
むしろたったそれだけじゃん
※24
10時28分まで合致すれば凄いが10時半なんて珍しい区切りじゃないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:54▼返信
40点付けた意味がここに隠されてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:55▼返信
ネタにマジレスしてる奴が頑張っておる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:56▼返信
予言って糞の役にも立たないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:56▼返信
偶然の一致だし気にしたことなかった。
でも面倒くさい人が騒ぐの防ぐのに消して正解。

こういうブログのアンチは変に騒ぐし。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:57▼返信
糞つまんないアニメ ヲタの皆さん乙です
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:58▼返信
関係無いのであればそのまま放送するべきだった
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 08:59▼返信
荒木のスタンド能力が知られたら戦いに不利だろうとのスタッフの気遣い。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:01▼返信
プッチ神父が世界を一巡させた年は、2011年。
未曾有の大災害、東日本大震災があったのも2011年。
偶然だろうか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:07▼返信
考察(笑)してドヤってするのがジョジョ好きな人のイメージ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:09▼返信
オインゴとボインゴはスピンオフ欲しいくらい好き
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:15▼返信
だから規制じゃなくて自粛でしょう。これだけ事件と関連付られちゃってるからわざわざ載せるようなことはしてないってだけでしょ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:20▼返信
ウルジャン出たかな
読みに行こ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:25▼返信
911以外こじつけすぎる・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:26▼返信
馬鹿が変に騒ぐから変えたんだろ
なのに馬鹿は馬鹿だから考察とかしちゃう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:27▼返信
凄い偶然だけど
逆にこの物的証拠としてある予言と同じモノ探せと言われても無理だろうな
コレが世に言うシンクロニシティみたいなもんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:29▼返信
荒木はタイムトラベラーとの疑いが
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:30▼返信
荒木はサンジェルマンだからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:31▼返信
よし、別のこじつ…予言を探そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:31▼返信

パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:31▼返信

パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:31▼返信

パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:31▼返信
予言という名のこじつけが酷いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:35▼返信
今だからこそ、なんだろうなぁ
例えアニメでもあのテロ事件を連想させる事は避けたいだろうし
何時どこから叩かれんとも分からんからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:35▼返信
糞くだらねー・・・意味分からんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:41▼返信
でも偶然だとしても911ってシャツはすごいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:44▼返信
911はアメリカの警察や消防の電話番号だしなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:50▼返信
こうゆう訳分からない声にも耳を傾けないといけないのか
大変だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:50▼返信
これって一連の流れが「未来予知」のスタンドって所もミソ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:53▼返信
深い解釈()
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:55▼返信
40点満点はこれだったのか!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:55▼返信
大丈夫だよアメさんは表現の自由の国や。今でも北ともめとるやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 09:57▼返信
51-53
仲魔システムとペルソナは全然違うぞ
スタンド的な表現の元祖は「うしろの百太郎」という説もある
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:15▼返信
911の予言というならせめて飛行機が建物に突っ込む描写くらいはないと話にならんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:18▼返信
遅くね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:21▼返信
予言してたとかじゃないけど、
911より前にテロリストによるワシントンでの巨大ビル倒壊シーン描いたガイバーはすごかったな
倒壊シーンとかマジで先に現実の写真見てきたんじゃないかっていう
まあ東京タワーがよく怪獣に壊されてたようにああいうランドマークって創作の中で壊されるものだろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:27▼返信
基地外対策wwwクレーマーが増えた証拠だろ。
だから超汚染に関わるなとあれほど言ってるのに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:31▼返信
そんなことはどうでもいいんで4部をはやくしろって言ってんの
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:31▼返信
>>60
予知、911というただの要素が現実の事件を連想させるように関連づいたら、それ以外の共通点とか探し始めちゃう
そしてこじつけていけば大抵の場合何かしら見つかるんだよね
実際にはトト神のスタンドは少し先の未来しか予言できない設定だから何も合ってないんだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:33▼返信
まあ、これらが予知スタンド関連でってのは、面白いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:35▼返信
メイドインヘヴンで一巡して体験したことを
おもわず描いてしまったんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:54▼返信
そもそも911がレスキューの電話番号だからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 10:58▼返信
いちいち騒ぐなや ジョジョはなお前らに語れるほど安くはねぇんだよ!!ジョジョは高貴であり崇高であり至高なんだよ ジョジョはなぁ…涙出てきた 俺にとって愛であり青春であり夢であり目標なんだよ 今の俺は46歳だか漫画家になる最後のチャンスなんだよ 気安くジョジョを語るな 引きこもり共 ジョジョはなぁ…やはり不覚にも涙出てきた 俺にとってラッキータウンなんだよ PUROMISUTORANDOなんだよ 気安くジョジョを語るな!!引きこもり無職!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:04▼返信
ジョジョを語るなら俺を倒してからにしろや ジョジョはなぁ…やはり涙出てきた…ジョジョはなぁ俺にとって愛であり青春であり夢であり目標なんだよ 気安くジョジョを語るな ジョジョ貴方は高貴であり崇高で儚い夢です でも46歳のわたくしにとって愛であり青春であり夢でありますん 頑張るんます
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:11▼返信
無理矢理こじつけてネタにしたいだけやん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:15▼返信
結論:荒木飛呂彦はスタンド使い
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:19▼返信
くだらねぇこじつけでガタガタ騒いだからだろ

文句があるなら地球滅亡させろよ今すぐにな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:20▼返信
かの有名なマンガ ONE PIECE は フリーメーソン とも 関連があるみたいで。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:25▼返信
※18
の言ってる事がまったく理解できん。ジョジョに心酔してんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:40▼返信
暇なんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:41▼返信
荒木先生は911について忘れたっていってるけど
アメリカのレスキューとかポルシェから取っただけだと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:43▼返信
>>73
偶然その「911」ってのをシャツの柄にしたセンスってすごくない?
街中で外国人が「救急車!」ってデカデカとプリントされてるシャツ着てる様なもんでしょ?
「なんで救急車www」って笑われるデザインを採用するって所が奇妙で予言っぽく見えるんじゃないかなぁ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:44▼返信
>>32
区切り?なんの話してんだコイツw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:44▼返信
>>82
あー、ポルシェか…そっちの方っぽいなぁ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:53▼返信
911以外のこじつけが凄まじい
なので911も単なる偶然でしかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 11:57▼返信
予言のスタンドで911,時間、飛行機の絵まで描けば予言でもいいだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:09▼返信
911ですらただの数字の羅列でしかない
9月11日なんて誰も言ってない

1000の数字があれば911という数字は普通に出てくる
日本に限定しても
1億人以上の人がたった一日の間に
どれだけの数字を文字や言葉にしていると思う?
そして君はいままで何日生きてきた?

おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:30▼返信
艦これ(笑)ただ露出度高い女が戦艦ゴッコしてるだけじゃねーかwキメーんだよww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:54▼返信
そりゃ配慮するわな
原作のシーンやけに不気味だし完全に変えてもいいんじゃねってくらい・・・
あのページだけ怖い
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:57▼返信
荒木がスタンドを使える証拠みたいなもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 12:59▼返信
野獣先輩〜説レベルのガバガバ根拠
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 13:21▼返信
全然関係ねぇwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 13:33▼返信
ジョジョアニメはイスラム教からもクレームが来てた
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 13:35▼返信
911って特別な数字でもなんでもなく、日本での110番や119番みたいなもんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 13:54▼返信
アナスイがポルシェ911を分解したりしてるし、そっちが由来だろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:40▼返信
>>94
DIOの読んでる書物にコーラン書いてたやつな
あれ原作じゃただの棒線で何も書かれてなかったのにOVAのクズスタッフが勝手に付け加えたんだぜ
本当にOVAはゴミだった
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:42▼返信
>>69
3部BD売れないと4部以降のアニメ化ないからとっとと3部BD予約してこいっての
99.ぼっぼくはオニギリが好きなんだなぼっぼくはオニギリが好きなんだな投稿日:2015年01月20日 14:48▼返信
ぼっぼくはオニギリが好きなんだな きょっきょうもいい天気なんだな ぼっぼくはノー天気なんだな なんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 14:56▼返信
そういやあったなそんなの
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 15:17▼返信
スタッフロールにKimさんやLeeさんがいっぱい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 16:02▼返信
こういう物の捕らえ方をする人がいる以上
ノストラダムスの大予言が世界中に広まるワケだな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 17:03▼返信
ロールシャッハテストやらせたいわ
104.ネロ投稿日:2015年01月20日 19:02▼返信
クソ記事ね

ゴミ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 02:40▼返信
予言とか言われて迷惑してるのは作者だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 02:59▼返信
※4

オインゴは変身能力
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 05:53▼返信
逆にビンラディンがジョジョファンだったと考えれば全て説明がつく
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 20:57▼返信
予言を扱ったスタンドで911、飛行機、この偶然。10時半 神のいたずらとしか思えない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:59▼返信
この都市伝説が有名にならなければ規制されなかったよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:59▼返信
なんで否定するコメントばっかりなの

怖い

直近のコメント数ランキング

traq