• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】


東京駅100周年記念Suica目当てに8000人以上が殺到! 東京駅周辺が地獄絵図になってる・・・
記念Suica販売中止で東京駅に集まった客が暴徒化! 駅長室に突撃、怒号・罵声の大合唱 など
【朗報】『東京駅100周年記念Suica』再販決定!転売厨&徹夜組爆死wwwwwwww



「東京駅開業100周年記念Suica」の発売について
http://www.jreast.co.jp/aas/20150120suica100_hatsubai.html/
200x150

昨年12月20日の「東京駅開業100周年記念Suica」の発売にあたりましては、ご購入を希望いただきましたお客さまに大変ご迷惑をおかけしました。あらためて深くお詫び申し上げます。このたび、今後の発売についてのお申込み方法等を決定いたしましたのでお知らせいたします。

 今回の発売につきましては、この間の経緯を踏まえ、希望される皆さまにご購入いただけるよう、「インターネット」または「郵送」での事前申込みをしていただいたうえで発売することとしました(予約発売)。

 なお、「東京駅開業100周年記念Suica」につきましては、現在、増刷を行っており、本年度内に10万枚の追加増刷が整う予定となっておりますが、今回の発売に伴うご希望総枚数が本年度内の発送可能予定数を超える場合は、さらに増刷を行います。この場合には、お届けまでにお時間をいただきますことを、あらかじめご了承ください。

お申込み方法
【「インターネット」でのお申込みの場合】
受付期間:2015年1月30日(金)10時00分~2月9日(月)23時59分
【「郵送」でお申込みの場合】
受付期間:2015年1月30日(金)~2月9日(月)(消印有効)




http://www.jreast.co.jp/suica100/


suica100_press


















真面目な人朗報。初日はサイト重いかもしれないけど郵送でも受付可なのでちゃんと予約しとこうぜ!

転売屋も徹夜組も悔しいでしょうなぁ
 
















コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:05▼返信

 【ソニーがスマホ&テレビ事業売却を検討している模様】

  「永遠に続く事業はない。ソニーだから撤退や売却は有り得る」

    お先真っ暗で本当に済まんな…  ↓テイルズ人気、落ちテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:05▼返信

転売乞食「チッ」


3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:05▼返信
転売豚ざまああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:06▼返信
これが正解だな。 JRも売れれば儲かるんだし。 欲しい人は全員買えるしな。
転売目的だけが馬鹿を見るだけ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:07▼返信
ソニーのチップ工場も大変だな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:07▼返信
転売してる人今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:08▼返信
こんなものに熱くなってる人もいる
おもしろいものですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:08▼返信
第三者なのに顔真っ赤になってるのはチョ.ンぐらいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:08▼返信
真面目に並んだ人が可哀想と一瞬思うが徹夜してるし自業自得だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:09▼返信
転売乞食逝ったあああああああwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:09▼返信
徹夜組や転売屋で買えた人は別に悔しくないだろ。
シリアルナンバーが若いSuicaほど価値あるから、実際あのとき販売された分は
ヤフオク相場も高値安定だったし。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:11▼返信
鉄道に関連するマニアはアイドルと双璧をなす屑
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:12▼返信
転売厨ざっまあああああああああwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:13▼返信
ニシくんすまんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:14▼返信
デザインいいよねー
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:17▼返信
希少価値皆無wwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:17▼返信
一番悔しいのは転売屋から買って再販分送ると言われて返金して貰えない人
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:18▼返信
シリアルても一桁とかゾロ目だったら価値ありそうだけど
あとは電車の--系とかに因んだ番号とか
それ以外は若くも無理だろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:20▼返信
アンソの人はこれは買えないな~
可哀想に・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:23▼返信
>>18
さあ? 鉄オタの価値観は分からねえけど、実際高値安定してたしな。
6000番ぐらいより下は発売日初日販売分って分かってるんだから、それに価値を
見いだす奴もいるんじゃねえの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:24▼返信
10万枚も売れない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:25▼返信
地味に欲しいな。
予約出来るのなら注文するかな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:25▼返信
転売厨ざまあとかいってるやつ大半がもう売りさばいてるだろw
どんなのろまの転売ヤーでも再販されるといわれてからの間に売るし、その間の相場を見てもかなりの高値がついてる

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:26▼返信
限定だから価値がある
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:28▼返信
デザインいいから、並ばなくて良いなら僕も欲しいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:28▼返信
別に価値があろうとなかろうと記念だから購入するわ
希少価値なんかもとめていない人間からしたらまったく問題なし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:31▼返信
ヤフオクで1万台のシリアル番出てるぞ本物か知らんが
本人曰く「シリアルに関係なく、ランダムに販売していたのだと思います」
だったら1万5千以上は増刷物と分かるか以内のは初日分が区別が一部付き難い
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:33▼返信
こうやって転売バカを抹殺してこーぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:35▼返信
東京駅なんぞに何の思い入れもねえ
30.ネロ投稿日:2015年01月20日 18:39▼返信
今日は帰り、ダラダラと買い物してしもたな
そろそろ新しい食器を買いたい

また休日にでも考えるか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:40▼返信
あんな柄のSuicaのなにがいいの?限定のペンギンのならまだわかるが
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:41▼返信
PASMOだからどうでもいいけど、転売屋はざまぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:41▼返信
記念に買ってもいいかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:42▼返信
シリアル番号なんてないのに
ひっしにあるある詐欺ですか?
転売も捗らずに大変そうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:51▼返信
俺全然この手のものには関心ないのに、 何故かマミーから購入するように指令を受けた
 
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:51▼返信
4に激しく同意
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:52▼返信
この時点で価値はなくなったこと決定
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:56▼返信
限定だからみんな買おうと思うんでしょ
限定じゃなかったら意味ないじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:56▼返信
絵柄が綺麗だから、予約しよう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:57▼返信
プレミアは意図的に付けるものではない
何十年、何百年という時間を経て自ずと付いてくるもの
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:58▼返信
>>38
転売屋w
興味ないけど、お前らの泣きっ面のために買うわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 18:58▼返信
>>23
同意
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:00▼返信
>>34
いや、スイカ以外のICカード全てに番号はあるよw
自分の持ってるスイカ、よく見てみろ
普通のスイカやイコカなんかでも、若番、ゾロ目とかは高値で取引されてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:00▼返信
というか限定販売って方式を変えていくべきだろ
先行販売とかにしてさ、後々通販するって告知してさ
そうすれば転売無くせないにしても
先行販売までの期間に愉悦を覚えたいやつくらいしか買わなくなるだろうし…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:02▼返信
シリアルナンバー?そんなのあるの?買えればいいや。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:02▼返信
>>44
限定するんなら、販売数じゃなくて、販売期間にすべきだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:03▼返信
正確にはシリアルじゃなくて多分suica裏左上の製造番号
お札の発行番号同じ良い番だと欲しい奴が必ず居る
若いので一桁は確認取れてないけど2桁はある
一桁とかゾロ目は関係者抜いてそうだけどなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:04▼返信
転売ヤーざまああああwww

あーメシウマwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:04▼返信
>>45
あるよ。
どこの誰が持ってるICカードを何処で使ったか、
どこの改札を通ったかもリアルタイムでわかるから、警察が犯人追いかける時にも使われる。
つまようじ混入犯も、たぶんこれで居場所特定した
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:05▼返信
>>43
それは今回と別だろ
ここでいうシリアル番号はカードの販売枚数についてるといってるアホがいるってこと
初期販売分の15000枚だったか?のうちの何枚目っていうことをうたう奴らがいるってことだよ
本当にそんなものがあるなら台紙付きで画像アップしてみろって話だよ
ヤフオクですらそんなものはないんだがなw(偽造は知らん)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:08▼返信
尻ア×ル番号?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:09▼返信
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:12▼返信
>>50
番号なんかないって言ってるから、それについてだけ、あると反論しただけ。
ただの希少な番号でそれなら、記念スイカなら、さらに価値は高まるよってことを言ってるだけよ。
別とかそういうこと云々の話じゃないよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:13▼返信
これでようやくプラマイゼロなんだよなあ
売り逃げしたやつは普通に利益出してるし
JRはアホとしか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:15▼返信
SUICA持ってない土人だけど
この機会に買ってみるかな、コンビニでも使えるんでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:17▼返信
転売豚ざまああああああああああああ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:17▼返信
転売厨からプレミア価格て買ったバカ、今どんな気持ち?wwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:17▼返信
>>53
それならいい

>>11
>>20
>>27
こいつらはちょっとヤバそうだろ?w

なにしたいのか知らんがね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:18▼返信
トンキン人以外には何の価値もないもんやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:19▼返信
>>55
Suicaに限らず、交通系のICカードはオートチャージ機能付きのにするとなお良いよ。
ポイントがつくし、交通費だから嫌でもポイントが貯まっていく
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:22▼返信
駅員に詰め寄った馬鹿「それじゃ転売で儲けれないんだよ!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:30▼返信
つかさすがに純粋に欲しい人は10万人もいないでしょw
テンバイヤーが群がってただけで
さらなる増産の心配は無用でしょJR
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:37▼返信
そもそも何故限定にした?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:39▼返信
>>40
違いますw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:47▼返信
転売屋はもう売り抜けてるだろう
今残ってるのは余程のバカくらいのもん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:50▼返信
転売屋に金払ってイチャモンつけてたヤツって結局どうなったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:54▼返信
14えっ⁉︎何が?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:55▼返信
こうなると
たいして欲しくない
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:56▼返信
限定?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 19:56▼返信
SUICA1枚も持って無いから、買おうかなぁ
あ、当然この予約の方でね^^

やぷおく? ぷーくすくす
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 20:03▼返信
この中に転売屋から買ったバカはいねーかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 20:06▼返信
ICOCAがあれば問題ないけど記念に一枚買ってもいいかな、デザインが好み
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 20:19▼返信
スマホのSuicaが便利すぎてカードの使わなくなったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 20:21▼返信
真面目にに始発電車で行った人が一番残念だろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 20:22▼返信
番号てPK2E00*****とかのやつだろsuicaの製造番号
PK2Eの型番が100週年suica用の型番ならある意味シリアル番号に当たるて事
実際の所分からないがこの番号の1-15000が初回刷った分と騒がれてる
当日3枚買った人中では連番だったとか言う人居るし実際買った人どうなのよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 20:23▼返信
転売で買ったやつザマー
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 20:27▼返信
じゃあ10万枚発注するわ
これでプレミア付くし転売で儲け放題
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 20:28▼返信
やったあぁぁぁ!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 21:25▼返信
欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 21:30▼返信
転売屋ざまぁwwwww
ほんとざまぁwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 22:00▼返信
転売で買ったやつwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 22:13▼返信
まあ、でもこれが「記念」品のあるべき姿だよな
価値はその人の思い出の中にあるのであって、刷るのを限定しての
プレミアじゃないわけで
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 22:52▼返信
インターネットだけでなく、郵便で申し込めるのも良いな
機械に疎いじーちゃんばーちゃんも気兼ねなく予約出来るし
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月20日 23:56▼返信
10万枚かw転売屋ざまぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 00:02▼返信
本当に欲しい人みんながが笑顔になれる、最高じゃないか
転売屋共ロスざまあww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 00:08▼返信
全然売れなかったりしてなw
限定だから欲しいんだよ
入手確実ならいらんわこんなの
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 00:10▼返信
スイカは印刷禿げるのどうにかしろハゲ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 01:33▼返信
これはJRウハウハだな
こんだけ宣伝されたら10万以上売れるんじゃないか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 02:45▼返信
単なるSuicaだしな
限定でプレミア感煽っても所詮は誰でも持てる使えるSuicaだし(笑)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 07:53▼返信
ヤフオク転売屋ウケる。。。www
まとめ売り3万誰も入札無いwwwざまぁwww

直近のコメント数ランキング

traq