記事によると
完全栄養代替食「ソイレント」が大人気、生産を50倍に
http://wired.jp/2015/01/21/soylent-funding/
・「生きるのに必要な栄養がすべて含まれた」代替食品、ソイレントを開発するSoylent社が2,000万ドルを追加調達した
・供給を上回る需要があり、今回の資金調達で生産を50倍にし、近くリアルタイム出荷を実現することを目指している
・また、出荷のスピードアップに加えて、現在1食約3ドルのコストを引き下げることも狙っている
だからいつになったら買えるんですか! やだー! 完全栄養代替食「ソイレント」が大人気、生産を50倍に ≪ WIRED.jp http://t.co/RGn87AB68c
— 季刊幼女とりいさん (@Toriasa) 2015, 1月 21
ブラック企業にとって食事時間の短縮とう意味では喜ばしいものかもしれませんね。→ 完全栄養代替食「ソイレント」が大人気、生産を50倍に http://t.co/GtP60WtPeA @wired_jpから
— なま☆けもの (@saamattomuus) 2015, 1月 21
完全栄養代替食「ソイレント」が大人気、生産を50倍に http://t.co/W5oDjgYUBM @wired_jpさんから 食に無頓着というか、こだわりがないから結構興味ある 一回は試してみたい
— れんがぬすびと (@renganusubito) 2015, 1月 21
完全栄養代替食「ソイレント」が大人気、生産を50倍に http://t.co/83RFNpHrWR @wired_jpさんから ソイレントといえばゼノギアスのソイレントシステム 人体実験の失敗作を食料に加工する施設
— 瞬 (@bllink) 2015, 1月 21
ソイレント - Wikipedia
ソイレント(英語: soylent)は、代替食品の一つ。生存に必要な栄養素が粉末になっており、これを水に溶かして飲む。味はほんのり甘い。
アメリカ人のロブ・ラインハートによって、2013年に作られた。「ソイレント」とは大豆(soybean)とレンズ豆(Lentil)から連想された造語であるとされている。詳しくはソイレント・グリーンを参照。
関連記事
【食事が不要になる完全栄養食『ソイレント』がついにアメリカで出荷開始!お値段は1食あたり約300円】
【これさえ摂取すれば全く食事をとらなくても生きていけるという完全食『ソイレント』だけで2週間過ごしてみた結果・・・】
完全栄養食のソイレントが大人気 やっぱり忙しい人は飲みたいと思うのだろうか
日本でも簡単に買えるようにならないかな


ラブライブ! ねんどろいど 小泉花陽 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 15.01.21グッドスマイルカンパニー (2015-05-30)
売り上げランキング: 2
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード(24枚セット) 付posted with amazlet at 15.01.21任天堂 (2015-02-14)
売り上げランキング: 3
腹減って仕方ないと思うんだが
この食品も、ソイレント・システムもそれが元ネタってだけだからなバカッター民
こっちの方向に明るい未来は無さそうっていうか
一人暮らしで料理しないから丁度いいかも
冗談でもなんでもなくw
忙しくても味わいたいじゃない
73年公開の映画だから、単純にソイレント・システムの元ネタを知ってるかどうかの差でしかない
過食や拒食とかにはいいかもだけど…
てかマジでこんなもんに頼りたくない
飯食ってる時が一番幸せなのに・・・
寝テイル
>>40
腹は後からふくれるらしいよ
いやこれは空腹も満たされるぞ
当時のユーザーはよくあれで遺体が次々落ちてきて
ミンチにされてパッケージングされている光景だってのが分かったね
顎間接症にもなりかけん。
買うとか言ってる奴も馬鹿ばっか
朝は食欲がなくて何も食べない人がこれを飲めばそれだけでマシになるだろうし。
忙しい昼はコレで、夜はゆっくりと食事するとか。
選択肢の1つとしてアリだろう。あとは副作用的な問題が本当に無いのかどうかだけだな。
日本人はよくて某国人は全部ダメとか
なんとかちゃんとかいう声優は処○で彼氏も居ないとか
やれば必ず儲かるビジネスとか
これさえ食べてれば全部OKとか
そういう安直なことがあるんだろうか、あるはずがない、誰かに乗せられている
そういう思考をすることから始めろ
期待通りクラニンネタやーw
脳が食べること自体をを覚えてるから、満腹中枢刺激しても、脳は食べる感覚が満たされないために空腹に結局なる。
満腹中枢で誤魔化せないんだよ結局…
イメージ悪いわ
拒食症とかならわかるが
満腹感がなければ普通に飯も食って必要以上に摂取してしまう
どうでもいいな
すまんな
食事介助は食わせる方も飯を作る方も苦痛だ
爺さんの安楽死シーンはめっちゃ良かったけど
そうじゃないなら何の価値もない
伏字にしても意味ないのに
俺らが普段食ってるメシは無駄な物が多い
だから成人病やその他の病理がつきまとう
人間は主食と多少の塩があれば生きていける
結構薄めのアレルギーだけど、長期間コレで済ませたら反応が大きくなりそう・・・
スクエニはさっさと版権捨てろや
数年後体調崩して訴訟合戦だろう
アメリカの右に出るもんねえな
こういう需要が高いってことは面倒くさいと思ってる人が多いってことなのかな
それとも食費の問題か
これだけで生活できるか試そうとした奴3日目くらいでギブアップしてなかったっけか?
どうせろくなもん食ってないし
結局は噛んで飲み込む動物だからどっかで無理が来るだろうなあ
アホか
味に飽きそうな気がする
死ぬまでに食事できる回数は有限なのに
こんなものに使えるかよ
歯が無くなったら検討してやろう
一時的には有効だよな
十年ぐらい品質が持ち、満腹感も得られるなら最高の非常食となる
日常ではさすがに飲みたいとは思わないけどな
生活保護の代わりにこれ飲ませておけばいいんじゃないの?
こんなもん糞みたいな食文化の奴等が食ってればいいんだよ
結構な贅沢品じゃないか
次に耐毒性が下がって肝臓と盲腸が、更に免疫系も弱まってしまう
長期的に見るとなにか病気にかかった時重篤化して多臓器不全に陥るだろう
栄養素とるだけじゃダメだってシラン人達が開発しちゃったんだな
プリンセス天功とか主食にしそう
某会長「派遣やバイトにもいいぞ」
介護用品ショップ行きゃあるぞw
役立つけどねぇ。
やっぱりちゃんと美味しいごはんに
旬の食材で作った料理を食べたい。
普通の食事と併用でね。
実際そうなっている。アメリカの一部の州では儲かっている企業が貧しい人たちに食事を提供する制度がある。
具体的にはファーストフードのチケットを配っていたりするが、コスト削減のためにこの記事の栄養食品になった。
記事には書いてないけど、出荷量が増えたのは格差が元になっている。
今はちょっとの隙にチョコレートやら食べたり、結構時間ある時はおにぎりだけど
昼飯はほんとどんだけ早く食べるかってなってるしストレスだしこれ欲しい。
腸の機能落ちて免疫が弱らないのか
朝が弱い人の朝食とか 休憩も取れない修羅場の栄養補給とか
使いようは色々だろう
別に褒める必要ないけど全否定する理由もないわ
その辺全部ダメだからこれ取り扱ってくれ
「まずすぎる!」 体力MAX
便が…
何も食わないぐらいなら、これを飲むのもありだけど。
この流れ
俺の知ってる日本語じゃないw
米や肉を食うことだけが食事じゃないよな。
ぶくぶく肥えるのがオチだろうな
うんこはどうなるのだろか?
大丈夫、粉だから気にならない。
なんか不健康な感じするしな…
まあべつに今に限らずああいう施設はあった方がいいと思うんだが
やれ倫理がどうとかやれ道徳がどうとかめんどくせえ連中がうるせえもんなあ
食に無頓着な人たちばかりが開発してるわけじゃないし
カロリーメイトサバイバルを発売してくれ!
最近のタイトルはツッコミ待ちのスタイルか…
でんぷんの消化を助けることになるから
液体食ばかりだと、消化不良になるな
流動食にしては味が良いって程度じゃないか?
怖いが楽なのでほしいな
いくら腹が減っても口に入れようとすると嘔吐感で食べられなくなるから
これだけってたぶん無理だよ
これ以上栄養はいらない。
人肉食物語の名作四天王だからな(´・ω・`)
ゼノブレイドクロスもよろしくね!!