【新着情報】『探しに行こうよ』、『GRANDIA III』をはじめ、「PS2アーカイブス」4タイトルの配信が開始しました。#ゲームアーカイブス http://t.co/KZzdrJX22v pic.twitter.com/vQ0kfHSf7R
— PS Store (@psstore_jp) 2015, 1月 21
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/home/main
グランディア3
探しに行こうよ
THE KING OF FIGHTERS'94 RE-BOUT
デュアルハーツ
PS2アーカイブスも順調に増えているようだね
FF12インターナショナルを配信たのむ!


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード(24枚セット) 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-02-14
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ハコビジョン ラブライブ! 9個入 BOX(食玩・ガム)
バンダイ 2015-04-29
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
【ソニーがスマホ&テレビ事業売却を検討している模様】
「永遠に続く事業はない。ソニーだから撤退や売却は有り得る」
お先真っ暗で本当に済まんな… ↓テイルズ人気、落ちテイル↓
もっとマシなのよこせ
てか、グランディア3どうしようか悩んでる
わかってない
そんなことよりブーちゃんにんしんさんがクラブニンテンドー終了を記事にしてくださってるぞw
PS2のデュアルハーツはボイスなしっていう会社の事情がうかがえる悲しさ
ゼスティリア尼ラン1位ですまんな
10年前の悲劇を思い出す
割引チケット使えるからな
あれって1商品だけだっけ?
もっと高い商品で使った方が得じゃない?
PSWではグラの綺麗さ=面白さだからこれは糞ゲーということなのかな
「カートに入ってる各コンテンツに」ってなってるから、まとめ買いで使えるっぽいよ
明日はレゴマーベル出るけど俺は夜まで待つ
リモートでvitaでてきて至高
家でクリスタルグランデ 外でもクリスタルグランデ 家に帰ってもクリスタルグランデ
それ以外は全部ゴミ
こんな感じでした
04・5・ZEROあたり
いるか?
VitaでGやっとけばええやん
完全版やし
休みにキャッスルヴァニアちょっこっとずつ進めてるけどやっぱ面白いわ
どんだけ待ちゃいいの
ほんと頼むよ
グランディア3
出たらやりたいゲームたくさんあるのに
ほー
じゃあまとめ買いするかなぁ
声優の演技まで素人っぽい
もうハード事業撤退したしいいでしょ
どうせVITAとかで出すんじゃね
アーカイブスで出すより利益率良さそうだし
開始30分耐えた末、電源OFFって封印した程のクソゲー。
キミのコメで気付いたけど
29日に新作エスコン出るのに
静かすぎ。
当然カートに入る上限は10だから
購入は10アイテムまでだよ。
新作ったって単なる+αじゃこんなもんだろ
やりたいって言ってったはずだよ、もうやってるじゃないかな?
てかPS1のデジモンワールドのアーカイブマジで頼むよ
あぁ前作の完全版かw
やべぇな。特にシナリオ
昔やったけどシステムは悪くなかった気がした
確か自分は途中のボスが強すぎて積んだ気がする
アミーボ連動のコラボ機体が追加されて「完全」になれるのかどうかはわりと疑問だがw
THE OP 詐欺 グランディア3
2もそこそこには
バンピートロット
スターオーシャン3DC
さっさと出せ下さい
マジで?0時になったらゲオに買いに行くんだけど・・・心配になってきた。
初めて売らずに捨てた
ドリキャスは無理なんかな
PS1ほど古くない分、もったいぶるのは当たり前というか・・・
ゼノブサイクワロスよりクオリティ高くてワロタw
声も出ねえか?
>>91
ようやく飛ばしたと思ったら即落ちて、そのまま徒歩で冒険へ。
PS3がいつか役目終えるかは分からないけどPS3が役目終えた時の為にもPS4でやって欲しいと思うんだが
そういえばグランゼーラが絶体絶命都市の権利取得したんだっけなぁ
あれ配信されないかな?
そもそもPS2ソフトって今でもリピート生産かかってるのあるくらいだからねえ
任天堂ではありえない話・・・
グランディア2もう配信されてるよ
マジどす
壁際や大きめの敵との戦闘になると泣きたくなる
まぁ買っては損はないよ
豚ゲームよりも大好きなゴキブリをゴキちゃんいいまくて喜び( ;∀;)
2は既に出てる。Xも。
アルカディアは俺も欲しい。何を思ったか@barai版買っちゃったもんだからもう遊べねえ・・・
もっと色々出してくれよ
・・・ホントは追加要素入れた完全版出して欲しい
あとあの怖い顔面も修正して
俺なんかサントラ付きの新品買ったんだぜ?
あの時はローグとかワンダとかアビスとか
いろいろあったな...
いやーホント心折られた時のこと思い出すわー
あれVITAでできれば歓喜するわ
クソゲーマニアしか喜ばない気がする
この辺に興味持つ奴がPS3持ってないとかありえないと思うんだけど
グランディア3(泣)! グランディア3(泣)じゃないか!
の間違いじゃないの?
ゲーム部分は全然クソじゃないよ?シナリオが異次元なだけで。
まあ、アーカイブとかも全部PS4でできれば早くPS3片付けられるから、できるようになればいいなとは俺も思う
3はクソゲーって聞いてたからやってない。
それスゲーわかります
Xやってないってどういうことなの
?「本気で作ってますから、出来れば10本くらい買ってほしいですね(笑)」
にわかだらけ
グランディア2はクリアしたけど、あんまり記憶に残ってない
グランディア1は、山を登るところが凄く印象に残っている
グラVはHD化してDLタイトルとして移植してくれるなら3000円出す用意があるわ
KOFはオフ専?ならネオステの95、96でいいだろ
Xやってないでシリーズ語るなや
この機会にやってみては?
データのためフリスビーにできませんが
グランディアに何を求めるかで評価分かれそう
ハックもやりたいな
大人気作はHDリメイクしたいんだろうけど
カメラの調整は出来ないのかい?寄ったり離れたり
よっしゃあああ
番外編だから手を出さなかったな
良作って話を後から聞いたが、当時は話題にもならなかったしね
グランディア3は…
ざっくばらんにいうとFF13みたいなもんだな
戦闘のみ、まだマトモなゲーム
XはハクスラRPGとして作ってたら凄かっただろうな
過去作は”過去にやった”から面白いんであって
シリーズの新作出したいらしいよ
これマジ?
過去にやらなかった人向けなんだけど
いうてあのキャラたち好きだったけどな
延々と潜るのはさすがに萎えたけどw
日本では出さないから北米版で激安で落としたけどこれからこういうメーカーのは全部割れで充分だなw
俺もだ
このゲームって子供でもできる範囲の冒険してる感がすごいよく出てたと思う。
さすがに初代はシナリオいいけど戦闘が
いまやるとヤバいかもね
G.Uならまだいける
尻尾見えとるで
もともとそんな感じじゃん
スキルとか装備とかエッグとかいいやつ拾えるのを期待して潜るっていう
勿体無いなあ
GUも今やるとかなりきついぞ、あのコピペダンジョンが・・・
実は2作目でやる気失くしちゃったんだよね
テヘペロ
でも時間経つとまたやりたくなるもので・・・w
だからそこをもっと膨らましてたら超スルメゲーになってただろうなーとw
いや携帯機でしたいなやっぱ
でもアトラスださないんですね・・・
話は台詞が聞き取れないのがなぁ、本筋はいまいちだけど町の人たちとの会話は楽しかった
BDだったら飛行機コンテストとか実装されたのだろうか?とちょっと思うことはある
マニアクスとか持ってない奴を高見の見物するのが俺のささやかな楽しみだから
VITAにメガテン3が来たら、自分も発狂するな
ライドウ1、2も出して欲しい、つか続編まだですか?
500円くらいなら
いまだとなんらかの形で出来そうw
いまゲームアーツなにしてんだろ?
うっそだろお前www
中古転がして儲けるクズを悔しがらせるためにやってるようなもんなんだが>アーカイブス
ミ
だ
な
買ったその日に売りに行ったゲームは後にも先にもグランディア3だけだったな
やった
意外と面白かったw
バンナムタイトルはかなり望み薄かと
好きなキャラだったのにいろいろクズくなって離脱しよった
キーファ以上を体感したわ
それマジかよw
ラスボスは時間止めてギリギリだったなぁ
GBで出たやつだっけ?
中学生くらいにやったけどリエーテが糞強くてラスボスも強かった気がする
完全にファンディスク感覚だったけど面白かった記憶があるわ
伏線みたいなのがあると思ってやってたら
ホントなんもねーのな
しかも最強技とか一般人に無理だろどう見ても
て感じだしw
ずっと心待ちにしてだだけに……教えてくれてありがとう。
リメイクでセットになってるヤツを期待して待つよ。
あれ以降ろくにRPGというかゲーム自体をする頻度が激減したな
クソゲーだったからとかではなく、他の作品含め軒並みシリーズ新作が出なくなったからだが
ゲーム離れの原因ってわりとこういうとこが大きい
吉成絵と背景だけはよかった。ゲーム自体はクソオブクソ
リエーテじゃなくて強かったのリーンだったわ
子安の変態声が聞けますよ(ゲス顔)
しかも古いのに微妙に高い・・・
もうPS2壊れたんじゃ・・・
3がアレだったからなぁ・・・
つか、PS2アーカイブスVITAでプレイできるようにしてくれ
涙が出るよ
いろいろクソなのは同じだけど、詰め込み過ぎた結果クソと適当なクソなら前者のがいい
グギャーはダークシリーズ好きなら前評判蹴り飛ばしてやってみるべき
クリアしたはずなんだけど、全く覚えていない・・・
グランディアは戦闘が面白いんだからさ。
自分は2も微妙だったな
なにあの同じようなケンカして言いたいこと言ったから仲直りしての繰り返しは…
2002はアンリミテッドな
とにかく久しぶりにアイレムのゲームがやりたい
オリジナルKOF94の方が背景書き込まれてるんですけど・・・
え~っと...最後結婚してスタッフロールだったっけ?
2は戦闘が爽快感あって好きだった覚えがある
もううろ覚えだけど
nasneに移行しなさい
1みたいな雰囲気とストーリーで。
雑魚敵が異様に強くなって心が折れかけた…
味方の素早さ上がらないのに敵だけ超速度って
何かの設定ミスってるんじゃ!?と当時思ったもんだ
モヤモヤするの覚悟で
俺も待ってるんだが出ないのはバンナムが絡んでるからなのかな・・・
いまグランディアやLUNARみたいなボリュームのRPGを作るとFF以上のコストがかかる
出た当時は結構叩かれてて売上もションボリなゲームだったがやってみると意外と面白い。
800円くらいならまたやってみるかね。
メイン二人は好きになれなくてやらなかったわ
ちなみに1はシュレリア様で満足した
シリーズの新作の企画通すために実績が必要
アルトネリコ自体が
ゼルダもどきはデュアルハーツよりも前にアランドラってのを出してるんだけどな
隠れた名作だったけど2で爆死したから、次がアランドラ3じゃなくてデュアルハーツになったのかは知らんけど
つまらんゲームって自然とやらなくなって記憶から消えるし
俺はやってないし知らんけど
絶体絶命都市はグランゼーラが準備してるみたい
でも声とポリゴンの人形っぷりがひどいイメージがある。特にヒロイン?
そりゃー名作は今でもリピート生産してるし
なんで5からなの
コナミやってくれないかなあ
あげくのはてにお母ちゃんのラブロマンスまで見せられた日にはw
VITAだとリメイクになっちゃうからねぇ
それでPS2は卒業できます
関東の標準語なのか分からないが時たま彼氏、ゲーム、くまモンに代表されるようになぜか東京の声優に声入れさせたらおかしなイントネーションで違和感があるよな
よく言った
あれは名作だった、アクション性とシステムにはPS2最終期の傑作に入るシリーズといっても過言ではない
ストーリーは少しマンネリとコピーが続くのが透けて見えてしまうのは唯一の欠点かな
鬼武者と一緒に買った記憶がある
目が肥えてきて困るわ
わかってないね
戦闘が最高なのはエクストリームだよ
俺は80時間以上プレイしたわ
3はストーリーもキャラも戦闘もクソ
PS4で出せよ。
戦闘も悪くないから!
修正すべき点いくつかあるからHD版がいいわ
よう、俺
PCエンジンでもPSでもどっちでもいいから
当たり前のことも分からんの奴がいるんだな エクストリーム=極限
3=企画構想共倒れで岩垂氏の音楽以外は酷いの一言 一週間でワゴン行きだった品
PS2アーカイブスってPS3のPS2エミュの残骸を使ってるんでしょ?
初期から外した部分をプログラムで補ってるから起動すると一旦リセットされるし
PS4ならリマスターにした方が早いんじゃない?
正直アーケードアーカイブスもSCE主導でPS3でやってほしかったと思ってる(Vitaでも動けば更に良し)
いや、システム面は面白かったんだけど
今までやったこと無かったし、新作出るみたいだからということで3買ったんだよなー
キャラの言動に一切共感できなかった記憶しかないが…
めっちゃ懐かしい絶対買うw
高校の時ショップに全然置いてなくて、
内輪でタイトル名を「探さないでください」と言っていたのは良い思い出。
戦闘だけはまあまあ面白かったが
だからそっちに特化したXの方向性は大正解
3みたいにストーリー主導にすれば糞が出来あがるのは分かりきってたこと
本当これ
WA全部アーカイブスで揃えたいのになぜPS2は5から…
αとかOGとか。
DISC1まではまぁ遊べるが、DISC2から一気にバランス崩壊する
中古でも値段が高くなってきてるゲームの配信は助かるわ
ゲームの底辺シナリオがどんだけクソかを知りたい人ならやる価値はある
op凄い良かったけど、つまり詐欺ですな・・・
そしてグランディアはグランディアでもグランディアエクストリームのほうお願いします
あとよかったらブレスオブファイア5お願いします
グランディアエクストリームもブレスオブファイア5もクソゲーとして名高いけど俺は大好きですめちゃくちゃハマりました
あとメガテンⅢマニアクスとか
途中でゲーム進めるのが苦痛になったわ
シナリオがクソすぎてな・・
1と2が好きだったから失望が凄かった
面白くなること期待して我慢してプレイしたけど結局クソのまま終わったゲーム
同時期に発売された償いってRPGもあったよな
今話題のレジェンドオブレガシーの会社が作ったRPGですな
サターン買ってもらえなかったのね。かわいそうに。
まあアトラスに限った話ではないが
アルトネはアーカイブスは要らんからリマスター版もしくはリメイクしてくれ
欲しいのはビーマニ、.hackシリーズだよ。
サターンもグランディアも持ってるしなんならデジタルミュージアムも持ってるけどね
手練の冒険者でも越えたことがないという世界の果てを伝説の勇者でもない普通の少年が
8歳の仲間と一緒に序盤で突破という有り得ない展開
行く先々で仲間の静止も聞かず厄介事に首を突っ込み解決出来る根拠が
「俺はボウケンシャだから俺はボウケンシャだから」の連呼であまりの幼さにイライラ
1も十分クソだよ悪いけどね
それ要約すると「俺の好みじゃなかった」にしかならないんだけど。
ごめんねここらへんは当時のサガマガの読者レースでグランディアを評価してた奴らでも言ってたことなんだよね
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
レベリング不要で、そろそろ回復しないと不味いという状況で現れる回復ポイントとか。
神秘的で超然としたキャラと思わせて引っ張った挙げ句に主人公の前に現れたら天然キャラだったとか、ただの酒屋の女将と思わせて伝説のキャラだったりとか、キャラも面白かった。
2以降はアレだったが。
そもそも出なくていい
毎回手間かかる上に雑魚からの経験値ゴミで
さらに2枚目からボスの強さもクソバランスだから
3はニャン☆
ママと一緒に冒険て時点で地雷臭してたし
ファーストのマイナーRPGとか誰得、グランディア3なんてもっての外
技術的にエミュレーションできないわけではなさそうだしもっと増やしてくれよ
今だったらフライトユニットにモデリングしてほしい絵
これを機会にもう一度やるかな
ああいう雰囲気好きなんよね
グランディア3ェ
定価で買っちまったんだよ!!!
ゲームは序盤でやめた
ニャン☆(笑)
戦闘目当てならXにした方がいい
問題は小説も読んでやっと補完できるヒロイン他の奇行と、声優の大半が棒読み
戦闘とエフェクトはまだ遊べる(クリアはできる)部類
(笑)さえいなければ…