超ネタバレ注意
如月、轟沈
うわあああああああああああああ
アニメで轟沈やっちゃうかああああああああああああ


艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 340
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (6) (電撃コミックスNEXT)
柊ゆたか,ビリー,伊藤黒介,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-01-24
Amazonで詳しく見る
荒れる荒れる
アンチ 大興奮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメでも轟沈だとぅ
艦これって真面目路線のアニメだったのか
まあ見たけど
人物までCGとかどんだけ手抜きなんだよwww
シリアスとか轟沈のを望んでたのはほんの一部やで
スタッフがネットの声に流されるからこーなる
雑談板も落ちちゃったしw
はいオワコン決定お疲れさんでした
花田は戦犯
何がライト向けだよ
まどマギのパクリじゃねーか
史実的に如月死ぬと思ってたけど
シリアスいらねーよw
忠実の再現なんて誰も望んでなかったろ
艦娘たちがいちゃいちゃやってる日常アニメに作っておけば安泰だったのに
ウェーク島だから如月轟沈したりしてwwと冗談半分に思ってたらホントになってちょっと落ち込むorz
今まで大して喋ってない思い入れがないキャラが死んでも、アニメ組としてはポカーンなんですけど
オワコレならネタバレ問題ないが
今回の脚本吉野なんだなぁ
フラグじゃなくて史実再現。
今回で行った海戦も実際に行われたものをモチーフにしていて、その海戦で如月は轟沈してるのよ。
艦娘の大半がお亡くなりになる展開なのか
・・・まぁいないか
これなら描写なしのほうがまだ良かった
如月一人だけを犠牲にしたって線もあるけどね
エヴァから何にも学んでねえなあw
何の思い入れもないせいで特に盛り上がることもないっていう最悪のパターン
上手いことやったと自画自賛してそう
轟沈自体誰も望んでねえっつうの
今日もks提督はがっくりだぜ・・・
中身の無い物に、あれこれ付け足した所で薄っぺらさが強調されるだけだよね。
ホント、DMMと角川は上手いことやったよね。こんな中身の無いブラゲーですら人気()作に持ってけるんだから。
作られた人気って怖いよね。その後ろに何が付いてるかを見ていくと、人の強い意思が感じられて、そんなんで金が動いてるんだよなぁとか思うと恐ろしくなる。
ヒカキンとか、これとかさ。今後は刀剣なんたらって奴がゴリ推されていくみたいね。ホント、乗せられる奴って何時の時代も事欠かないんやなぁと。
CGが手抜きとかバカじゃねーの
もっち提督と弥生提督は大歓喜であった
結構生き残るけどね
大破着底を生き残りとすると、さらに
榛名・伊勢・日向・利根・青葉・大淀・初霜・明石・木曾・菊月・伊良湖 も増えるけど
上手いこともなにも史実で如月が沈んだとこだから如月が抜けるだろうと散々予想されてたじゃん
最近人気のうろブチに倣って沈めて鬱路線で大人気!とか本気で思ってそうだわ
しゃーない(涙)
やっぱ大半は沈んでるじゃないか…
不人気キャラ殺して緊張感出すのもいいんじゃないの
信者数に感けて全体的に浅いんだよなぁあの人
なにやってもついて来ると思ってる節がある
はいはい人生楽しそうでよかったですね
お前の中身もスッカスカやないですかwwww
最終的に150隻は沈むよ
アルペジオの映画のCM
その辺にこだわれない所が艦これアニメの雑などころだな
艦これ本編が何故ウケたのかわかってない感じ
まだ3話見てないけど改ニで復活とかもなさそうなの?
まんまじゃねーか
浅はかすぎるわ
と思ったけど、全12話ならもう4分の1か、割合的にはこれくらいなんだろうけど、もう少し話数とってからにしてほしかった
でも3話で色んな艦娘出てきたし、ここからどう展開していくかだなー
既存ファンも怒ってるし誰が得するんだろうなこれ
翔子が自爆する話よりマシだろ
最終話の提督会議でロールバックもあり得るな
これ12話だろ?
大勢キャラいるのにこんな不人気キャラが死んだくらいで
いちいちこいつの復活話とかやらんだろ
CG作るのかなり大変だし色んな人が苦労してると思う
ただ見る側からすると手抜きにしか見えないのも事実
たまに腕が長く見えたりするから相当完成度高くないと視聴者様には評価されないと思う
海面で棒立ちしながら戦うのもそれはそれでおかしいと思うが
長門が轟沈と言い切ったけど、大破炎上で捜索するも発見困難なため捜索打ち切り、ってことだから
ひょっとしたらどっかでひょっこり帰ってくる可能性もある
あるけど、俺は轟沈のままで行ってほしいと思ってる、これでひょっこり帰ってこられても薄っぺらすぎる
遊戯王みたいに(水上)バイクに乗りながら戦えばいい。これなら派手でカッコいいし、イチイチ弓を放つフォームも指摘されないぞ。
史実準拠でいくんかね
紅の豚「お、そうだな」
バイクって…
まだ水上スキーのほうが拒否反応少ないわそんなんw
綾波(エヴァ)みたいな、「代わりがいるもの」って展開の可能性もあるがな・・それはそれで怖いけど
どうせ後のほうで実は生きてましたパターンなんだろ
舐めすぎててイライラするわ
円盤キャンセル
よほど暇なのか
駆逐艦が直撃受けたら轟沈は当たり前だけどな、史実だと機関銃で穴だらけにされて沈んでるが。
もっとスピード感あるともっとよかった
コメント稼げりゃ何でもいいに決まってんだろw
ここどこかわかってんのかよ
多数の戦死者の中、主人公だけflagへし折って日常生活に戻って幸せEND~ってパターンだと物凄いバッシングが吹雪に行きそうだけど
どんどん轟沈させろ
さっさと最低資源で建造まわせよ
つまらんしそろそろ切るか
海面棒立ち→どうやって移動してんだ
空中、地上で戦う→もはや戦艦じゃない
どうやっても変にしかなりえないな
魚雷も機銃で撃たれて阻止されるしな
ヘタすりゃ現実より厳しいぞあの世界の鎮守府
切るわ
それはそれでアリだと思う
がらんとした鎮守府、わずかに残った6隻で最後の反抗作戦とかだったらゾクゾクするわ
まずないけど
不人気キャラだろうが死亡展開はファンに喧嘩売ってるだろ
せいぜい炎上して死ね
俺は見るのはここまでにするわ。前回まではまぁ面白かったよ。
そういえばアルペジオは海上艦なのか潜水艦なのかわからん戦い方してるよな~。
原作だと霧の船の大半が401と戦う時潜ってるしw
こんな豚餌やるような記事上げんなよ
それの結末は原子爆弾ドーンENDだぞw
ほら、やっぱりバイクに(ry
どんだけ弱小だよ。
しかし、深海の敵になぜこの子らしか対抗できんのか分からん。
武器を艦むすが使用して戦うなら、その武器を軍が運用しろよ。
艦むすって全員でも200人いないだろ。全兵力200かよバカくせー
なあに、すぐに次の如月がドロップするって
この人の名前自体知らんかったんでなんとも……
キャラありきのアニメでやるとか頭おかしいとしか
円盤売り上げたのしみっすね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
原作のゲーム遊んでない奴が何を言ってんだw
轟沈して死んでいくのはゲームでも当たり前なんだよ
それより話が安っぽいのを何とかした方がいい
アシガラ「40っゴボガボゴボボボボボオ」
緊張感ない戦闘で死亡者でるとかないわ
妖怪退治みたいなもんなんじゃないの
特別な力をもった女性にしか退治できないとかさ
まあいくらでも言い訳用の設定なんて付けられる
キャラも提督も
>>158
エアプを発見いたしました!!
それもそれでカタストロフィな感じでアリ、というかその展開にしたら英断だと思うわ
中途半端に萌え日常アニメとシリアス系の中間を漂うよりいい
誰も死なないとか見てて苦痛でしかないし
戦闘やるなら轟沈するのは賛成
それか最初から一切戦いのない内容にするか
まあもうちょっと殺し方の演出は頑張ってほしい所だけど
でも普通は撃沈させずにプレイするじゃん
素材として解体されたり強化で合成されてしょっちゅう消滅してるけどw
花田脚本は信者ですら
「意図的に展開を飛ばして視聴者を振るい落とす作風。ついてこれない人間から批判がくるのは仕方ない」
と擁護になってない擁護を言うくらいだし
描写が薄いのに超展開になるのはもうどうしようもない
かんこれ大爆死
全兵力200かよバカくせーって、帝國海軍が元ネタだからそもそも帝國海軍自体の全兵力なんですがそれは
まぁまだ出てないのとか、海防艦はじめ登場しない艦種もいるけど
難易度は関係ないでしょ
死ぬ概念があるってことなんだし
轟沈ボイスだってしっかりあるんだから
そうだよ、一騎当千みたいな感じで魂を引き継いでて、艤装は勇者専用の武具みたいなもんで勇者でしか倒せない深海棲艦を倒す物語だから。
時間的都合があるとはいえこれはつまらん
ゲームでは轟沈なんて意図的にやらなきゃまずおきねえよ
主要人物を落とすときにこのレベルだったら単純にレベル低いけど
俺はそれでよかったと思うけども。
これから遠征や輸送作戦の風景でもスリル満点やでw
と当たり前のように言わせて、名作臭を出します。
でも史実回避するキャラも多いから
ミッドウェーとかではそれを主人公が回避させるのかもしれない
いろんな面で中途半端なんだもの
殺さなかったらもっと中途半端だろ
何言ってるの
それなら戦闘そのものを開き直って無くすしかない
茶番戦闘辞めろって意見も実際多いんだし
「はじめまして^^」とかならまだシュールさもあっていいけど
轟沈グッバイお涙頂戴は擁護不可でクソだろ
海外の艦船が敵ってこと?
これの原作ってキャラ萌えゲーだと思ったんだけど
円盤買ってくれるようなファン全員に喧嘩売っていくのか。よーやるわw
日常の明るいシーンとかどうすんだろ
人が死にまくってるのにほのぼの日常とか普通にやる気だろうか
君がページを開いてここにコメントを残してる時点ではちまの勝ち
如月「私2人目だからよくわからないわあ~♪」
つくるーたべるーつくるー ふたりドゥヴィドゥバ~
つくるーたべるーつくるー ふたりドゥヴィドゥバ~
ついうっかりやっちゃうと割とショックなんだぜ
物語終盤で如月深海棲艦の駆逐艦棲姫として復活>最終話において吹雪・睦月・夕立3人の活躍で如月を取り戻すって感じで如月復活しそうだが。
そもそもまどまぎはネタバレ見た後で3話見た奴多すぎて正常な判断されてないから比べるのがおかしい
アレを本気で楽しめたのは、アニメ放送前から各メディアで宣伝されてきたほのぼのアニメという上っ面の皮を見てた一握りだけで、後は乗っかって騒いでるアホだけ
そう見せかけて回避する話になるかもしれない
単に機械的になぞればそれはただの先が読めるだけの話になるしな
死ぬかもって思わせときゃいいんだし
髪の毛が痛むのを気にしてたら敵に撃たれて轟沈とかふざけてるとしか言いようがない
信者必死ですねw
いつ死んでもおかしくないからこそ
心残りないようにって言われてたじゃん
キーワードは「大好き」「ありがとう」か
中途半端なんはゲームの設定も含めてだよ
ほぼ無傷からのいきなり轟沈とかね
○気を抜けば轟沈する過酷な戦いの話のアニメであっていちゃいちゃキャッキャするだけのアニメじゃない
ここを分かってない奴が多すぎ。修理15時間とバケツで高速修理がでてきた時点であくまでゲームの再現を狙ってきてるのはわかったから、轟沈も読めたはず。
のんびり仲良しものがいいならアンソロ4コマでも読んどけ
ワロタ
タイトルの時点でネタバレしてるだろうがカス
自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
まあ、史実でも勝ち戦だったのに、フラフラ飛んできたヘル猫に爆弾一発背後からお見舞いされて撃沈だから、沈み方まで史実通り
あ、俺はアルペジオがあるんで別に。
アホ可愛いアシガラが居ればそれで。
じゃあ近いうち建造かドロップで復活だな良かった良かった
勿論それもあり
日常ほのぼの+各艦の轟沈フラグを悉く叩き壊していく主人公
しかも今回の脚本は吉野だというのに・・・
こんな微妙なやつにしたのかが疑問だわ
ほんとお前らってチョロイよな
これはもう赤城も加賀も轟沈一直線だろ
元ネタは第2次世界大戦時の日本帝国海軍
敵は正体不明の深海棲艦とされているが、作戦名や姿形(特徴的な滑走路の形状とか)からするとおそらく元ネタはアメリカ海軍及びその基地
ボコボコにやられた大戦が元ネタだから、ガチガチに元ネタ準拠にしたらあの鎮守府で生き残るのは長門くらいになりかねない
史実でも戦没第一号だからだろ。まあ、実際は戦没二号だが、艦これには実装されてないから
もちろんそうだよwwwちなみに3話(W島)の元ネタとなったウェーク島で如月は沈んだ
もちろんゲームではそうじゃないからどこまで大戦に準拠させてどこからifストーリーに持ち込むかってとこ
まあ今期はファフナー、ヤッターマン、ジョジョ、デレマス、遊戯王と見るもの多いから早い段階で振るい落とせてよかった
なるほど。
そりゃ、やっぱり提督要るよね
つまらん
そら戦争中の軍人さんは仲間が死んでも次の日にはワイワイやってたしな
言ってたじゃん、明日会えるかも分からんから今を大事に、って
まぁ今後の展開としては、睦月・吹雪号泣→戦艦か空母か誰か「これが戦争だ、思い残しのないようにしておけ」的なこと言って平然としてる→吹雪強くなる
ってとこじゃね?テンプレ展開
そうだったのか、アニメイケるやん!
建造なりドロップで復帰してくれりゃ良いよ
世界観は合コンの時点で終わってるんだから
切ると決断した人は開いたその30分で
夜のヤッターマンでも見ようね
ふっざけやがって!!
でも夜のヤッターマンとかクソゴミアニメよりはマシだが
水上では表情の乏しい人形みたいなCGになって違和感すごいし
話も全然面白くなくて退屈
と思ってたら今度は死者が出るショッキングな手法で話題集める方向にしたの?
ほんと無能としか言いようが無い
似たようなジャンルでストライクウィッチーズがあったけどあっちは面白かった
もうちょっと予算とマシなスタッフ集められなかったのかな
コメの内容に大笑いしながら
「そうあって欲しい」と泣く自分。
話の殆どは田中が指示してるみたいだし叩くなら田中にしとけw
ローリングガールとか、ゴミ確定だけど一応見るわ
100隻以上が?後9話ぐらいで?( ゚д゚)
1話:マラソン中睦月が如月を応援してる。(如月の存在感を演出)
2話:如月と睦月の仲の良さを夕立から教えられる、足柄のチョーク攻撃を受ける(レギュラーでないキャラの不自然な演出)
次回予告のW島攻略作戦(史実で如月が撃沈)
特殊EDにおいて捜索打ち切りと轟沈判定、最終話付近にドラマ性を上げる為に高い確率で如月が深海棲艦として復活するだろう、そしてレギュラー陣に睦月が居る事が如月復活フラグなんだよね~、如月の存在を感じた睦月が如月を助けようと吹雪・夕立と協力して戦い救出するって感じだろうな~恐らく。
ワ
コ
ン
如月がウェーク島で沈んだのは史実通り、沈んだ状況も史実通り
だけど他の艦娘があと9話で史実通り全員沈むかは分からん、たぶん沈むのは如月が最初で最後になるような気がしないでもない
追記如月を撃沈しとく事で最終決戦において吹雪・睦月・夕立の活躍できる場面が生まれるから、戦艦や空母に比べると駆逐艦は地味なんでw
アニメオリジナル深海棲艦として復活してくる感じ?んー…どうだろ、それよりも、他の鎮守府に奇跡的に救助されてピンチに駆けつけるって方がありえそうだけど
「どうせ生きてて博士が人体実験に使ってラスボスのコアになってて、みんなで助けるオチってだろ」
と思いながらプレイしてたが
そのポジションはジュリウスが持っていった挙句に
結局どっちも助からなかったの思い出した
第二次世界大戦で沈んだ艦船もアニメで轟沈させろよー
そうであることを祈るよ…
ぱくちゃん
ナッツリターン
ドラマ性を見た場合第三水雷戦隊としてのラスボスが存在しない。
戦艦組みや空母組みとは別のボスを用意する必要あるし、ゲームで駆逐艦が相手を出来るボス的キャラは駆逐艦棲姫だろう、如月を沈める事で如月=駆逐艦棲姫として登場させ、睦月が姫と戦う内に如月?と感じ吹雪や夕立と共に戦い救出ってのが、よくあるハッピーエンドで終わらせるアニメである演出だからね~。
助ける必要が無いなら最初から睦月をレギュラーに加える必要性がないから。
おい!美少女アニメで黒富野ENDとかカンベンしてくれよ!
アニメは好きだけど世界に広めるのはちゃんとしたものだけにしてほしいね
赤城はたぶん大破はする、それで「吹雪さんのせいではないわ」的なこと言われて「もっと強くならなきゃ」ってテンプレ展開になると思う
あっさり赤城落ちて吹雪が悪堕ちしたらそれはそれですげぇなと思うけど
ははは、全く同じ事考えてたぜ。
まさかジュリウスが全部持ってって両者共に復帰しないとは思わなかった。
旭日艦これ!
はよ
みんなオッサンな
はいモブ扱いを死亡フラグ立てさせて轟沈して次回悲しみを乗り越えてパワーアップ!
感動やろ?w
でお前らって良いもんなの?wwwwww
いいわけねーだろ田中謙介ェ!!!
駆逐棲姫はゲームでは春雨(の成れの果て)だよね?そこを捻じ曲げてまで出すかなぁ…
如月を助けなくても、例えばここから睦月が自暴自棄になってそれを吹雪が諌め慰めるとか、あるいは長門あたりに一喝されて、隣にいた吹雪が(これが戦争なんだ…)と初めて自覚するとか、いくらでも展開はある
そもそも如月は三水戦じゃなくて四水戦所属っぽいしな(吹雪のいる三水戦が囮、如月のいる四水戦のとこまでおびき寄せて挟撃って作戦)
ストパンもアルペジオもCGだが大した問題じゃない
もう1話使って如月と睦月の絡みと、そこに吹雪を絡ませてからとか演出してほしかったよなぁ
救出=ゲームにおけるドロップと考えると可能性はあるからな。
原作通りの着衣破損
あと時間にして1秒ちょっとだからあんま期待すんな
ありそうだけど、記憶の繋がりがないものを復活させることを救出とは言わなさそう
アニメはゲームより現実寄りの設定っぽいし、ヘタすりゃドロップという概念すらないんじゃないかと思う
あれは回避できんわ(笑)
アルペジオも大概酷いけどな、霧の艦は海上艦なのに潜水して潜水艦とバトルしw
駆逐水姫なら良いんだろ?
まぁその辺はご都合主義なんじゃね?w
この作品落としてあげてハッピーエンドにもって行きそうだし、暗いままで絶対に終わらせないと思うし次につなげられなくなるから。
273のコメって余所のまとめブログのコメントのコピーじゃねーかw
アニメ用にオリジナル棲艦出すのかぁ…まぁありっちゃありだけどそこまでするかね?
もしやるなら、俺なら如月が水中から上を見上げるシーンの最後に一瞬だけ深海棲艦をフレーム内に入れるかなぁ
もっと吹雪と仲のいい艦娘だったら分かるんだけど、如月と吹雪は会話すらほぼなかったし
睦月が何やかやしてそれなりに乗り越えれば、如月が復活しなくてもハッピーエンドになるんじゃね
カチカチカチカチカチ「あっ・・・」「あっwまるゆ沈んだw」
カチカチカチカチカチカチカチカチカチ
ファッ!?
ファッ!?
爆笑した
取り敢えず、OPのCDは買う予定。
どうせ実は助かってますor敵に変化してるけど仲間の呼びかけで元に戻る展開だろうしさ
監督か脚本かわからんけど他にも色々と艦これやってないんだろうなぁって感じがする
信者向けにしては設定も展開も滅茶苦茶
初見相手には理解不能と来て誰相手に作ってるんだか?
吹雪「主役だから平気」
如月「約束ね」
睦月・吹雪(こいつだ)
取ってつけたような鬱展開だった
そもそも他のメンツの充実具合から見てもこの吹雪がこの鎮守府に初めて来たってのも中々違和感w
資材買いまくって建築しまくった低LV鎮守府でもないようだし
普通のプレイしてたら古参のはず
実は既に何人か沈んでて・・・てのは他の連中の反応からしておかしいんだよなぁ
俺はEDのCD買う
今回で切ろう
轟沈は名前伏せて赤城が過去に守れなかった人がいる設定とかでよかったんじゃないかと思う。
アンチの声も活気付いてきてるし、今期覇権もありそうな勢いだ
俺には提督の嘆きに見える
それでもコメ伸びてきてるし話題性的にも良いんじゃない?
ほんとにつまんなかったらだれも書き込まないしアンチが沸きもしないからね
初音ミクと同じ
きゃぴきゃぴしてる時間長過ぎ、3Dの出来は気持ち悪い、戦闘はご都合主義でとってつけた無理矢理なシリアス
2次創作の方が遥かに面白いし下手にでしゃばるよりそっちでわいわいやってた方が良かったな
カゲプロみたいに糞アニメになっちゃったせいで一時的なブームで終わるのが目に見える
同じく設定だけ立派で戦闘の輪郭がもやもやしている東方は公式アニメ化しちゃいかんというのがよーく分かるアニメ
大コケしてるからどんどん殺してこ
悪いとは言ってないけど
まあ轟沈ありなのはいいけど、犬死には勘弁
キリッ を忘れてるぞ
沈んだ戦艦が敵になるっていう予想はあるけど、公式でやっちゃうのはどうかと思うなあ
ほんとにつまんなかったらだれも書き込まないしアンチが沸きもしない
それは無名の作品に当てはまることであって、有名で期待されていた作品にはあてはまらない、ダメだったらアンチだらけになる
同じく有名で期待されていた寄生獣はアニメの出来がしっかりしてるからアンチ少ないだろ?
まあとにかく出来が悪いのが問題だわな
>寄生獣はアニメの出来がしっかりしてるからアンチ少ない
は
>ほんとにつまんなかったらだれも書き込まないしアンチが沸きもしない
に当てはまってる。
まあゲーム基準で考えると編成からして大分無理があったりするが
ブラゲーは、ながらプレイなんてざらだし、うっかりはある
如月轟沈→実は潜水艦娘が救出→睦月やらに気付かれない様に鎮守府に連れ帰り修理→長門と潜水艦娘だけは如月が生きているのを知ってる→後に睦月がピンチの時に修理された如月が助けにくる。
スパロボ風に想像したが(潜水艦娘の存在を秘匿にしておかないといけない・もしくはオリョクルの帰りでもってありそう)
もうね脚本家アホかとバカかと
まどかマギかをパクったんだろうけど殺すならキャラ立ててからやらないと
モブが不注意で無駄死にしても新規からしたら思い入れもくそもないから何も感慨無いんですわ
他の作品のことを持ち出してきてまでアンチな書き込みに来るお前みたいなのがいるくらいだからね
じゅうぶんに盛り上がってる証拠だわな
そもそも艦隊が女の子担ってる時点で史実も糞もねえだろ
ゲーム要素いれたいとしても吹雪が尊敬してる相手も変わってるし
盛り上がってるだけで覇権なら悪の華アニメ版は何で爆死したんだろうね・・・
当時相当盛り上がってたんだぜあれ・・・
原作信者総アンチ化して一部の質好きだけ持ち上げるっていう今と全く同じ状況だったわ・・・
捜索あきらめたって言ってたじゃん
あれをひっくり返すのはさすがにないわ
陸奥は砲塔爆発させるんか?
あれ盛り上がってたの1話だけだったよ
殆どの人はそれで見るのやめちゃったし
彼の脳内ではきっと盛り上がってたんだろう
そっとしてあげなよ
史実ネタやっていっても不幸しかないんだよなあ…
??「良かった首が繋がってる…」
ってか明らかに史実にもとづくなら神通と夕立がヤバいぞ
盛り上がってるとこは否定してないよ。まあ悪い意味で盛り上がってるわけだが
それにおれは1話見た頃はまだ期待してたんだよ...作画凄かったし話も悪くなかった
けれど目も当てられない程つまらない回が大事な2、3話と続いてもう巻き返しは望み薄だと思ったわけだ
そりゃ立て直してくれるのが一番さ。だから4、5話くらいまではまだ様子見る
それでもダメだったら切ってもう書き込まんよ
楽しみだな
しねよハチマ。一生見ないわ
なーんか微妙
多分ゲーム側の田中Pの案だろうけどな
「史実」「轟沈」がなかったら艦これになんねーから
第2次世界大戦時が舞台で戦争するということはそういうことだ
死なないと何故思った?
毎回タイトルに全部書いてたけど今回は隠してるし
今回は夕張の随伴艦が沈んだ
そして陸奥の爆沈に夕張の兵器いじりが絡んだら・・・死神夕張爆誕!!
史実警察「むしろなぜ真っ二つにならなかったのか」
どうせ敵になって出てきてお涙ちょうだいしようとしているんだろう
わざわざ史実通りにシリアス展開にする意味あるのかな
大半のファンはゆるい日常系を望んでたんじゃねーの
まあ今更か
7割方は日常(ほのぼのとは言ってない)
残りが戦闘(誰も死なないとは言ってない)
時系列的にアニメ前にもう沈んでるかもしれん
ぷらずまの回想シーンにのみ登場とかなw
大破進撃じゃないのに轟沈してどうする!
tnksのアニメらしい糞展開だな
さっさと打ち切れ糞アニメ
WW2はあくまで艦娘たちの前世だから、同じ歴史を繰り返させるのはむしろおかしい
慢心して轟沈して慢心がトラウマになってる赤城をまた慢心で沈めさせたらおまえはミッドウェー海戦でなにも学ばなかったのかって話になる
WW2を元ネタにしつつも”ソロモン海のようには行かないよ”っと言わせるような、あくまでも歴史のやり直しを楽しませる架空戦記なんだよ、艦これは
まあ、轟沈させる為に喋らせてたんだろうけどなwww
は?タヒね
1話で複数の艦隊が同時に戦闘してた時点で気づく人は気づく
マジその通り
冷静になって考えてみろ、大した事のない情報だろ
そこも駄目で戦闘シーンも微妙じゃ、もう誰得なアニメって評価に決まりそうだな
誰得なんだよ
何人いるんだよこいつら
先に進む
それか疲労状態で中破状態で進んだり出撃したりすると、轟沈するんだよね?
確か大破しても、夜戦は轟沈しないはず
話題性確保のためにやってんのかと思えてくるわ
艦これってないようわからない
4月か5月にVitaで出来る様になるよ。
これは荒れるぞww
いいぞーもっとやれーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
検索かけたらゲームで沈めたやつの悲鳴が沢山出てきたぞ
お前ら結構沈めてるんじゃねーかwww
しょうがないね
単なる日常系ならアンソロや同人の方が面白いし、
アニメは流し見してる方が良さそうだな
不自然なレベルで無理矢理死亡フラグ立てまくってたし
マドマギ意識しすぎなのか無理矢理3話で一人殺しとこうみたいな投げやり感
出すのも遅いしアニメもガッカリで盛り上がる要素ない
これでゲームでも人気出るんじゃね
大和とかレ◯プされて終了だろ…
艦これのファンは考察すらしない阿保しかいないのか?
むしろ如月は改二・時報未実装の駆逐艦の中ではかなり人気の部類
やどかり氏の睦月型や吹雪型なんて影さえないレベル
したらしたで批判とかどないせーっちゅうねん
史実でもそんな感じらしいよ
如月には出撃前に会っているのに帰ってからのお楽しみにしていたところとかわざとらしすぎて吐き気すら覚えた。
それに今回のEDは全然雰囲気とあってねぇし・・・あれなら轟沈を知った後の睦月のシーンを描いて吹雪を流している方が遥かにまし・・・
これで今まで以上に如月の人気が上がると
ゲームの特徴も含まれるならあのやかましいやつ解体しちゃってもよろしいですかねえ?(ゲス顔)
長門や妙高とかは登場予定ないの?
あと、休養中に負傷する伊勢や日向なんかは?
萌豚アニメにならないで良かったです。
アニメで普通にやると思ってたけど
長門あたりも沈むだろうな
ゲームのやつ言わせときゃいいんだろ的な違和感しかない強引なセリフ回し、
空母を筆頭にした絶望的なCGによるのっぺり戦闘シーン、
無理に声出すせいで明らかにおかしい声優の演技、アニメとは思えない間の悪さ。
今のところ悪いところしかないけど、今後も史実よろしくガンガン轟沈させていくなら見続けたい。
ほんとこれ。一応の史実が有ってそっちで沈みまくってるんだから全然驚くこともない
まどまぎ先輩なんてサイト偽装して雑誌掲載した宣伝全部嘘で塗り固めて虚淵に嘘インタビューまでさせてようやくのアレ
史実どおりにやって何が面白いのか分からん
史実ではあり得ない事をやるのが魅力の一つだった(メインはキャラだが)とはずでは?
轟沈するにしてもやりようはあったと思う。
少なくともこの盛り上がりを見ると、製作者側の思惑通り成功(それがいいか悪いかは別として)だったね
ストーリーが無いゲームを映像化しただけでよく頑張ったわ
夜のヤッターマンの方が面白いけど
完全に合成要員だし
「雪風は沈みません!」
Vガンダム真っ青の虐殺アニメになるなw
残念でもないし当然、同人ゴロらしい最期と言える
ユアサンシャイン〜♪
これな
轟沈やるんだったら避けられない問題を如月に担当させたのは田中P有能だと思った
足柄といい、ファンいない艦を被害担当艦にする目は流石だと思ったw
トラウマではあるが
むしろ盛り上がってしまうw
あと俺は足柄さんの大ファンで3枚育ててるんだがちょっと屋上
脱衣要員やねん
だから3枚でローテ
史実通り轟沈、降伏、解体じゃ何も面白くないw
それは思った。
それで助け出してハッピーエンドか?
長門が沈んだ皆を助けに行くとかそんな展開?
百合やら嫁やらには関心が無いからどうでもいいよ
そうか。ゲームしてないと面白くないようなレベルの作品なのか。
まどマギにもハルヒにも進撃の巨人にも遠く及ばないんだな。
ワ
コ
ン
如月が轟沈したのになんの感情もわかなかった
ミッドウェイで 赤城 加賀 蒼龍 飛龍
三隈沈没祭り 最上大破半身付随
もうミッドウェイ話で炎上祭り予想出来るぞ。