• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

漫画『LIAR GAME(ライアーゲーム)』連載終了 10年の歴史に幕を下ろす



LIAR GAMEの終わりが・・・





以下、ネタバレ要素を含みます
























ヤングジャンプ 2015年 2/5 号 [雑誌]ヤングジャンプ 2015年 2/5 号 [雑誌]


集英社 2015-01-22

Amazonで詳しく見る

















前回の話で「ではお話ししましょう・・・LIAR GAMEの真実を」みたいなことを運営が話して終わりで


次の話ですべて丸く収まるとは思わんかったけどこれは・・・


東京喰種みたいに続編やるんだと信じよう・・・



『東京喰種』連載終了について作者がコメント 「東京喰種というタイトルの連載は終了となります」

【速報】『東京喰種』続編と思われる新展開きたああああああああああああ!!












ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3Dゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
Nintendo 3DS

任天堂 2015-02-14
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイドNewニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド
Nintendo 3DS

任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:30▼返信
ゴキブリ怒りの脱卵
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:32▼返信
>>1
お前センスないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:32▼返信
次回作にご期待ください!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:33▼返信
>>1
脱……なに?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:34▼返信
ライアーゲームはドラマとファイナルステージだけが良い
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:35▼返信
どう見てもすぐ第二部が始まります
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:35▼返信
アキヤマッサン!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:36▼返信
考えてないんだから終われる訳がない
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:36▼返信
ドラマのフクナガは
原作と違うけど良かった
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:36▼返信
正直後半はグッダグダやんけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:37▼返信
彼岸島とかもすぐ次のやつ始まったじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:37▼返信
>>1
なんでいきなり発狂してんだよ豚
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:37▼返信
毎回米1の妊娠は暇だなぁと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:38▼返信
>>1
Gの姿を日常的に思い浮かべられるお前のメンタリティは絶対日本人以外の何かだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:38▼返信
GANTZといい、なんでこうなんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:38▼返信
豚って毎日毎日ゴキブリやら脱卵?やらキモい言葉を言って
精神病まないのかね?   あ、もう病んでるからそうなのかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:40▼返信
この作者の野球漫画は面白かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:40▼返信
お前ら同類だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:41▼返信
こうなんでさらっと違法アップロードの動画載せるの??
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:41▼返信
>>15
推測だが、普段から編集部に不満があってその嫌がらせか当てつけのようにも見える
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:41▼返信
>>17
分かる。アレはおもろかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:41▼返信
ここのコメみたらわかんだね

ゴキブリはおつむが弱いってのが
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:41▼返信
ガンツとかもそうだけどこういう漫画がまともに終わると思ってるやつなんかいねえだろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:42▼返信
長かったからいい終わり方が見つからないってのもあると思うね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:42▼返信
どうみても続くなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:42▼返信
闇…闇wwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:45▼返信
そうか全て闇が悪かったのか!
こんなの何年間読んでた読者は今どんな気持ちだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:46▼返信
これは酷過ぎるけど、綺麗に終わる漫画って貴重だよね。打ち切りは言うまでもないけど、人気のために引き伸ばされた漫画もまともな終わり方しないし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:46▼返信
どっか別の雑誌に移行するんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:46▼返信
続きそうな感じもあるけど、続かなかったら10年連載した意味って…
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:46▼返信
話の終わり方どうこうより
コマ割りが完全に「つづく」っていうコマ割りじゃないか
たとえ打ち切りだって最後のコマは「おしまい」っていうコマ割りになるもんだぞ
すごい違和感
やっぱこのまま続編に繋がるんじゃないの
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:47▼返信
見ててだるかったもんな
漫画なのに説明文が増えたら駄目や
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:48▼返信
最近ヤンジャンも打ち切りに厳しくなってきた
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:51▼返信
完全にクソ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:52▼返信
主人公が逆転するためにルールが用意されてる漫画
ワンナウツは野球のルールを利用してるところが良かった
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:53▼返信
この事態を逆転出来る必勝法がある(`·ω·´)くわっ

続きがあれば、紙面で会おう(`·ω·´ )oじゃッ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:53▼返信
離陸と起動安定は上手くいく漫画は数多くある。しかし着陸に成功する漫画が少な過ぎる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:53▼返信
ガンツとかと一緒
最初からオチなんて考えてないからね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:53▼返信
これ別雑誌に移動とかじゃない限り明らかにおかしいよなぁ…どうするんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:55▼返信
>>32
コナンが流行る前の話。とある漫画家が
「探偵漫画の依頼があったけどあれやるとページのほとんどが吹き出しと台詞になっちゃうでしょ^^」
って言ってた。コナンがまさにその通りで笑った
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:56▼返信
だから言ったろ?連載終了は続編ヒットの必勝法だってなぁ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 13:56▼返信
主人公はガモウひろしでしたで終わった漫画もあったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:00▼返信
この作者がこの終わり方は無いだろう…と思いたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:01▼返信
考えるのがめんどくさかったんだろうな・・・
闇が深すぎて
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:01▼返信
GANTZのような終わり方の後味の悪さ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:03▼返信
打ち切りエンドか?どんだけやけっぱちなんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:04▼返信
カイジも大概だけどな、人気あるからってずるずる引きずるからこうなるんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:04▼返信
きっと少し休んでまた連載再開するんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:07▼返信
吠えよペンで言ってたが名作は最終回でコケるらしいぞ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:07▼返信
コナンなんかも危ないよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:08▼返信
こういう突然集められてゲームが始まった!
ってのはそのゲームの過程で面白くさせることが目的であって
オチとか考えなしに書いてるから最後ぶん投げるんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:11▼返信
えええ…なんじゃこりゃ酷い
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:13▼返信
こういう王道じゃない漫画で最後がよかったものって一つもない気がする
彼岸島とかどうせカスみたいな終わり方するんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:14▼返信
こいつ目と口パカーって開いたアホ顔しか描かないから嫌い
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:15▼返信
庵野「この手があったか!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:16▼返信
ドラマに出来で負けてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:18▼返信
彼岸島はとりあえず島から脱出するか
化け物を滅ぼせばハッピーエンドじゃないの
目的がはっきりしてんじゃん

ライアーゲームは読んだことないから知らんけど
最初から目的なんてないんだろ
終わらせようがないよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:24▼返信
なにこれwwwwwww酷すぎw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:25▼返信
鬼面組の終わりはよかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:26▼返信
彼岸島や東京グールのように完全に続く終わり方やん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:27▼返信
奇面組ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:28▼返信
漫画が連載しているの知らなかったわ
63.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月22日 14:28▼返信
うわああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



『まっ、いっか』
終わってしまったものはしょうがありませんし
元から読んでた訳でも有りませんでしたしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:31▼返信
ヤングジャンプ編集部の無能さは何度も味わってる
所詮のばしのばしにしてエンディングを考えてない証拠
人気作だとほんと無理やり伸ばすからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:32▼返信
エデンの檻「終わり方は大事だろう」
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:38▼返信
そうかこれが作者が仕掛けた「LIAR GAME」かぁ(棒
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:41▼返信
どう見ても続編あるパティーン
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:47▼返信
考えてなかっただけでしょw
69.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月22日 14:49▼返信
まあ、アオイホノオだかそのコラ?だかでも言ってたやん?
読者楽しませるために結末より過程だみたいな事(超うろ覚え&適当)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:49▼返信
>>53
この作者がライアーの前に書いた「ワンナウツ」って野球漫画見てみ?綺麗に完結してるから
というか改めてライアー既刊分全巻とワンナウツ全巻この前読み直したんだが完成度が違い過ぎて吹いたw
ワンナウツの序盤中盤終盤隙がなくてラストもきっちり締めてるあの面白さと完成度は異常
アニメも面白かったしまだワンナウツ知らない人はぜひ読んでみてほしい
ライアーより遥かに面白いから
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:49▼返信
なんやて
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:54▼返信
最終回になるぞぉぉみたいな感じで記事にしてた事の方が疑問だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:54▼返信
ヤンジャンなんて相当みてないなあ
俺が前にみてたのはタフや夜叉鴉がやってたころだから何十年前だろうかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:55▼返信
これは打ち切りじゃなくて、オチを思いつかず作者ギブアップってパターン
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:56▼返信
ネタバレ注意とかいいながら打ち切りエンドとか書いちゃうくず
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:57▼返信
>>69
それは「終わりに向けて描くな」って意味であって「終わりはどうでもいい」って意味じゃないぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 14:58▼返信
これは新章に向けての一旦終わりってやつでしょ
そのうちTHE LAST GAMEとかが始まるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:00▼返信
ヤフオク中古ショップにたくさん流れるだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:09▼返信
モンモンモンという子供の心に穴を開けるような終わり方をするギャグ漫画があったなそういえば
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:12▼返信
映画で終わってるから別に良いよ
もうドラマのコミカライズみたいなもんだったし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:15▼返信
不定期で復活するんやろ…(希望)
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:25▼返信
最初から企画ありきの漫画は用済みになると打ち切りがあたり前。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:25▼返信
でかした!
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:30▼返信
これは続編あるだろ
なかったら衝撃だなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:31▼返信
ハゲのオカマが出てくる事と映画の宣伝のバカ全開の煽り口調のヤツがうざかったのしか
記憶にない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:31▼返信
空手小公子なんてもっと酷いぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:31▼返信
マンガ読んでねえから別にいいけど、
ネタバレの警告とネタバレに近い内容を一つのタイトルにまとめちゃう編集者の頭の悪さは笑えるね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:32▼返信
ドラマの1期は面白かったなあ(遠い目
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:33▼返信
見てないから知らんけどラストシーンをしっかり思い描けてない作者の漫画なんて駄作でしかない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:33▼返信
俺たちの戦いはコレカラダー

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:35▼返信
ねじまきカギューも最後の失速ぶりが・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:37▼返信
これおもろないしどうでもいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:37▼返信
長引きすぎてどう終わらせればいいのかわからないって感じだな。

けど、誰かが言ってたように運営の秘密を明かすといってこの終わり方って
事は元から運営を仕組みをたいして考えてなかったってことじゃん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:40▼返信
ドラマは二期の方が面白かったわ。
ロシアンルーレットやカードゲームみたいな身近なゲームが題材で
わかりやすかったし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:45▼返信
こういうラストって嫌い
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:45▼返信
>>94
俺、キノコのキャラが大好きだったんだよねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:47▼返信
畳めない風呂敷なら最初から広げるな!(島本イズム
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:52▼返信
いや話の筋はちゃんと終わってたから。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:54▼返信
生存中の参加者全員借金帳消しでハッピーエンドやろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:57▼返信
第二部だろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:57▼返信
つまりどういうことだってばよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 15:59▼返信
一番つまらない話は最終回に持ってくる(至言)
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:00▼返信
信じるもクソも続編作るの見え見えだろ
それと今際はそんな面白くない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:29▼返信
何度でも言うが
ワンナウツが名作

アニメ二期早くやってくれ~!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:43▼返信
オレたちの戦いはこれからだ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 16:52▼返信
集英社の まとめサイトに最終回宣伝させる商法 きらい
アニメのやり方もクソだし 最近オカシイんじゃねーの
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:07▼返信
未来人の話だと未来には存在しない任天堂の終わりもあっけなくてショボイかったってさ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:22▼返信
エデンの檻を上回る投げっぱなしジャーマン
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:29▼返信
ナルトも酷い打ち切りENDだったし
10年以上続いた漫画は最後の〆でミスって駄作になる運命なのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:36▼返信
ありがとーッ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:48▼返信
評論するのはいいけど専門家みたいなかっこつけた書き込みがさぶいw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 17:59▼返信
続編やる気満々
やらないならもはや作品の呈をなしてない
一気に信頼失うぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:00▼返信
ナルトは別にひどくねーでしょ
火影になるのもちゃんとやってたし物語に決着はつけてる
最終話前ぐらいの話の締めが至高すぎたけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:11▼返信
これは、集英社に圧力かけられた作者の叫びか⁉︎
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:16▼返信
>>15
正直編集が無能なんだろうなぁ…
どうみても未完打ち切りレベルだもの、風呂敷広げ過ぎて畳め無くなってんだよ
だから終わりのイメージを漫画家自身も解らなくなるから投げるしかなくなるというね。
仕切り直しするにもこれじゃダメだ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:20▼返信
ゴールデンカムイに期待だオラァ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:25▼返信
まさか猿渡哲也の新連載が始まるとは思わんかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:30▼返信
>>64
そりゃ孔雀王完結できなかった荻野真を生みだしちまった業があるからなあの編集部は
おかげで荻野の書く漫画は全て未完というある意味、黒岩よしよろを彷彿とさせてんだぜw
とにもかくにも作品管理が下手すぎてきちんと複線回収と終わりのイメージを持って無さ過ぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:38▼返信
タフも行き当たりばったりだったなあ
お陰で鬼龍おじさんがかわいそうなことに・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 18:58▼返信
終わり良ければすべて良しっていうけど、終わりダメだとすべてダメになるよね
きっと単行本とかで加筆されるだろうと予想するけど。
121.ネロ投稿日:2015年01月22日 19:01▼返信
知らん

今のクソ漫画は全部その程度やろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:02▼返信
ヨコヤはどうなったの
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:02▼返信
ヤンジャン編集部って一時的にでもブームメントを起こせれば後はどうでもいいって考え方だよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:25▼返信
嘘喰いはちゃんと終わらしてくれよ...
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:37▼返信
ヨコヤが突然良い奴になって笑った
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 19:51▼返信
ガンツはコミックスで見ると普通

コマがデカすぎるから週間だと
あれ?もう終わり?
ってなるってだけ
127.ななしっくす投稿日:2015年01月22日 19:53▼返信
面白かったのに何の前触れもなく最終回ネタが来て糞ダッサイ最終回になった学園天国パラドキシアよりはまだマシなほう…と思ったらそれ以上だった
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:01▼返信
>>123
ブームメント×
ムーブメント○
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 20:02▼返信
ヨゴヤ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙!!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:17▼返信
キングダムはラストどうするのか心配
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:22▼返信
ヤンジャンはノノノノくらいからどうも幕引きが酷い印象。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:32▼返信
>>124
嘘喰いは伏線回収してないのはお屋形様と梟くらいだろうから、
とりあえずあと10巻くらいで屋形超え前後で終われば普通に閉じれると思うんだが…
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:56▼返信
ふろしきはちゃんと畳めよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:28▼返信
ファミコンのゲームの話だったらしいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 00:17▼返信
後ろの作者コメントが10年間ありがとうございましたと言ってるから続編は無さそうだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 01:18▼返信
妖怪歯茎お化けの性格が悪すぎたからだろwwwwwwwwww勘違い田舎っぺ神戸土人そのものwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 01:45▼返信
リアルとキングダムだけは変な終わらせかたはやめてくだしゃい
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 01:49▼返信
タフの人の新連載クソワロタ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 20:50▼返信
要は集英社って闇に作者が圧力をかけられたということで...

直近のコメント数ランキング

traq