• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








wadawd


 


















新規っぽい映像もちらほら

体験版が待ちきれねえ!
 








おまけ:なぜか海外版ジャンプフェスタトレーラー、音声が著作権違反でミュートに

公式なのに・・・




2015y01m23d_144815744












PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-19)
売り上げランキング: 108

ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 24




コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:53▼返信
ゼロ式のフィールドでたなちょっとタイムレポートで
すげーよくなってるw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:53▼返信
ほお
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:53▼返信
大勝利
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:53▼返信
今こんなの公開されても・・・w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:53▼返信
おおふじさんきたwwwwww
15やwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:54▼返信
正直もうサガの方がやりたいw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:54▼返信




ゼノに負けたな



8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:54▼返信
ミュートわろた
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:54▼返信
気持ち悪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:54▼返信
ふーん、で、マリオより売れるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:56▼返信
>>10
売れないし気持ち悪いし過去作より大した話じゃないのだけは確信できるけど
マンネリオよりは遊べる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:57▼返信
うをおおおおおおおおおおおおおおお
やりてええええええええええええええ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:58▼返信

本当に 申し訳ない いらない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:58▼返信
>>9
ああ、ニシくんは気持ち悪いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:58▼返信
箱庭風コマンド式のゼノとは比べるなよ。絶対だぞw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:58▼返信
新規映像一箇所も無いぞ?はちま?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:59▼返信
で、車は運転して対向車とかモンスターにぶつけたり出来んの?
18.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月23日 14:59▼返信
朱雀…ソフト(現物)付きなのな…
ソフトは要らねぇけど色は好みなんだよなぁ…
あぁぁぁ!メタルぅメタルメタルメタルメタルメタルメタルぅ…
メタル売ってねーかなぁ…
何故…あの時、ワシは…
(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 14:59▼返信
次に貴様は ホストガー という
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:01▼返信
新規映像、あるか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:01▼返信
なんでホストが恐竜と戦ってんの
22.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月23日 15:01▼返信
ホストガー…はっ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:01▼返信
全部既出なんですが
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:02▼返信
何だろう、映像見るたびワクワク感が失速していく
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:02▼返信
バイト寝ぼけてんのか?新規映像とやらを出せよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:02▼返信
>>14
うちには任天堂のハードはひとつも無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:02▼返信
クズエニ潰れろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:03▼返信
何で英語版の声優って皆同じ声に聞こえるんだろうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:03▼返信
動物と戦えるサファリパークかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:04▼返信
FF15 通称:ドライブゲーム~ホスト~
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:04▼返信
正直ここ数年、ゲームもやらずに記事もみてなかった俺がパッと見た感想もホストだった
このFF5のモンスター狩ってる絵面は特に笑える
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:05▼返信
HDといえどもFOV狭くて酔いそう。まあPSPだししゃーないけどこれじゃ食指が動かんなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:05▼返信
まあまあおもしろそうだけど
警視庁とか世界観が嫌だなぁ。
個人的にはイヴァリースがすんげえ好きだった
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:05▼返信
体験版を抱き合わせ販売w
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:05▼返信
はやく発売して!
やるもんないのよ
36.19投稿日:2015年01月23日 15:05▼返信
>>21>>22
ちくしょう、ちょっと惜しかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:06▼返信
>>28
お前が日本人だから
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:06▼返信
PSPの移植なのにゼノクロよりモーション良いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:06▼返信
久々に零式やりたくなってきた。
アギトの塔クリアするくらいやりこんだけど。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:07▼返信
ホストはしょうがないっしょ
てかむしろホストじゃなかったらFFじゃないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:07▼返信
>>26
ああ、ただのアンソ痴漢だったか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:09▼返信
>>39
BOMとトルネード撃つだけじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:09▼返信
【悲報】ゼノブレイド公式サイト、新たなブサイクが追加される
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:09▼返信
>>41
ていうかゲーム機が無いわ、時間の無駄にしか感じなくなってね
RPG始める前に拘束時間ばかり気になる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:10▼返信
>>40
ビジュアル系だよな
今に始まったわけじゃないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:10▼返信
>>44
なんだただのキチガイか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:11▼返信
>>46
反論できないと人格否定
展開早すぎ......
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:11▼返信
んなことよりレガシーがクソゲー過ぎてまじでイラついてるんだけど
なんだかんだ言ってやっぱスクエニの方がましだなフリューよりは
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:11▼返信
>>44
でも、はちまはみちゃうんだね()
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:11▼返信
零式が思った以上に綺麗だった
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:11▼返信
さすがはヘキサドライブだな
仕事が半端ねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:12▼返信
早くジュデッカ会戦あたりをプレイしたい
ウラヌス委員長も
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:12▼返信
今、海外版のアクティブタイムレポート(生放送)でFF15の飛空艇の話とかしてるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:12▼返信
>>49
完全に惰性だけどな
雑記がメインだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:13▼返信
>>44
ネプとかオススメよ
戦闘演出のほとんどがスキップできるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:14▼返信
>>55
萌ゲーは無理
風ノ旅ビトとか、あんな雰囲気ゲーしか受け付けない感じかなもう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:14▼返信
>>54
この惰性は時間の無駄じゃないの?意識高いんだが低いんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:15▼返信
やはりホストが運動している絵にしか見えないw
いくらモンスター出してもww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:15▼返信
FF15の体験版は、当初はTGSトレーラーに出てくる隕石のあるエリアを予定していたが(プレイ時間1時間ほど)
それをやめて、別のエリア(車を使えなくなるエリア)にしたのでプレイ時間は2時間に
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:15▼返信
RPGは各種演出スキップを標準機能にすべきだよな(経験値増加も含む)
それだけでRPG疲れした昔のユーザーを呼び戻せるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:16▼返信
ゲームはしないがゲハブログは見る…
この時間が一番ムダじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:16▼返信
>>59
見てた
飛空艇はすげーレベルの挑戦をしてくれてるみたいだから
楽しみ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:16▼返信
おっゼロ式まあまあ良い気がする
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:17▼返信
>>56
いやいや、演出をスキップできない瞬間を疎んでいるだけだよ、あんたみたいな人は
自分もそうだったからよくわかるわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:17▼返信
>>57
まあだからといってゲームやっても退屈すぎてなあ......
電源入れてロゴみてるだけで辞めたくなってくるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:17▼返信
FF15において、現在の段階では飛空艇の実装は未定(技術的にハードルが高いので挑戦している最中)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:17▼返信
『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』最胸の夏の始まり

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17分もある今から見るよw
何かカグラ以外の物があると聞いたが

https://www.youtube.com/watch?v=Gkrt0UOigbc
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:18▼返信
>>64
うーん......
俺も人を型にはめていた時期があるけど
結局今はつまらないからやってない
それ以上でも以下でもないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:18▼返信
>>48
そもそもなんでフリューに期待した?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:18▼返信
カグラEVのPVも公開されたね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:19▼返信
>>61
ゲームやれば
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:20▼返信
>>68
それじゃあスマホゲーとかどうよ?
金さえ払えば一番美味しいところを好きなだけ食えるぜ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:20▼返信
FF新作が出る!ってワクワクが無いよな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:20▼返信
>>65
べつにお前にゲームやれなんて言ってないから
やんないならやんないで>>9みたいな他人を害するだけの無駄なことやめろってだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:21▼返信
>>73
FFEXのことか?確かに全くワクワクしなかったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:23▼返信
>>73
それはお前が歳とったってだけだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:23▼返信
以下ゼノブサイクキモス禁止
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:23▼返信
先のレポートで言ったように、自然地形などはシームレスだが、(現段階では)大きな都市などはロードを挟む予定なので、そういったワールドマップを飛空艇で飛び回るのは少し難しい
なので一度画面を暗転させて飛空艇専用のワールドマップに切り替えるか悩んだが、それでは面白くないだろう ということで、現在のワールドマップを飛空艇で飛べるように挑戦中
鳥が飛ぶくらいの高さなら飛空艇を飛ばすことができるが、それだとユーザー的には面白くないだろうということで、もっと上空を飛ばせるように挑戦している 
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:25▼返信
ゼノブレより売れるのだけは間違いない
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:25▼返信
同じハードの、同じソフト会社で、なぜこうもクオリティが違うのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:25▼返信
またスクエニが著作権無断使用したんだろ
マジでクソ会社だな、零いらねえから15体験版だけPS+にでも配信しろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:25▼返信
つまり、飛空艇は実装されれば
>>62の通り、すげーレベルのものになる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:26▼返信
>>78
ジャストコーズって単語でどういうものになるか大体想像できたが
それはすごいことになるだろうw
期待度は高まるが、発売日が遅くならないことを祈るだけだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:26▼返信
>>78
色々試行錯誤してくれてるのは消費者としては凄く有難いんだが

いつまで「挑戦」を続けるつもりなのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:26▼返信
youtubeの著作権違反の申告って誰でもできるんじゃなかったっけ
適当に作ったアカウントいくつかで違反してます対処してくださいって言えば誰でも止められるはず
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:28▼返信
>>42
後半、ワンパターンじゃきつくね?
前半は確かに作業だが。
毒蛇あたりから。

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:28▼返信
>>85
だな
しかも止められた側が異議申し立てしない限り解除されないというクソ仕様
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:28▼返信
映像で驚く時代では無くなったからなぁ
結局内容面白いかどうか
13もグラは良かったわけだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:29▼返信
野球が趣味の人間に、そんなの疲れるだけで時間の無駄、俺はもう飽きたとか言っても仕方ない。
そいつは野球する為に時間を作ってんだから、鼻で笑われておわり。

ゲームだって同じこと。

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:31▼返信
>>87
その代わり、差し止めを申し立てた側の情報は差し止められた側に開示されるよ。
それを逆手に取って、個人の作品をパクって訴えたらお前の住所とかわかるからどうなるかわからんぞと脅す奴もいて、DMCAの問題点されている。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:32▼返信
>>81
テックデモ版は配信されるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:35▼返信
>>84
体験版出す時点で開発のエンドは見越しているだろ。
スクエニも最近でかいヒットもなく、あまり余裕ないだろうしw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:35▼返信
グラ大したことないね
ゼノのグラはこれより少し劣るけどタートルで見ればゼノが上だね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:37▼返信
ちなみにこの動画別の言語で11月頃upされてるんでー新PVじゃないんでー
情弱乙(久しぶりにきいた
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:39▼返信
>>92
だといいんだけどな...
もう何年になるんだっけ...?八年か?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:39▼返信
>>93
誰か豚語録に登録してくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:40▼返信
7や8の頃のFF人気を知っていると
FFの最新作だっていうのに世間の注目度の低さにおどろく
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:40▼返信
>>93
リマスターと比べるアホ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:40▼返信
まあ、かなりドラスティックに開発環境変更したからな
下手すると年内発売あり得ると思うわ >>FF15
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:44▼返信
>>95
実際の開発自体は2年前くらいからだろ。
FF13本編の遅延やらFF14の新生で設定とPVだけでほったらかしにされてたんだし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:45▼返信
鳥山求めないが関わらないんなら、買ってやんよ。
もったいぶらずに早く販売しなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:45▼返信
カグラ金かけてんなぁw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:46▼返信
見たことあるぞい
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:47▼返信
零式の戦闘シーンだけやないかーい
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:47▼返信
>>97
あの頃は2年に1度は新作出てたからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:51▼返信
零式のパッケージ…PSP版と同じ感じにしてくれねーかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:52▼返信
10以降スルーしてた俺はすんなり入れるから予約したよ、13の悪夢体験した人は無理かもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:57▼返信
おいおいシームレスなオープンワールドじゃないのか・・・?
結局和ゲーはこの期に及んで暗転ロードから逃れられないのかよ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:57▼返信
ゼスティリアおもしれえ
ペルソナ5、サガ、キンハ楽しみ
で別格のFF15
JRPGファンにとっては天国みたいになってきたなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 15:58▼返信
ゴキブリいちいち発狂しすぎw相当沸点低いんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:00▼返信
いりませーん。Sagaの方をお願いします。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:00▼返信
>>107
すんなり入るのは勝手だが、ついていけるかどうかは保証しないぞ?
13、13-2と明らかに厨二臭さが鰻登りになってるわけで、
15もその路線から逃れることはないだろう・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:03▼返信
>>110
煽りに乗ってもらえなかったからって、脳内補正すなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:05▼返信
零式しょぼすぎ
PS4で出す意味あんの
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:06▼返信
しかし零式HDのパッケージの絵がクソダサいな
エースとかウゼエやつを表紙にするなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:06▼返信
本体は体験版だからな、零式はおまけのおもちゃ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:08▼返信
零式グラ汚いな・・・あれ? 俺の目が悪い?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:08▼返信
これ買ったらまず体験の方すぐにやる
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:10▼返信
やっぱ零式はPS4で見るとちょっとアレだな・・・
Plusに来てたクソゲーを思い出したわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:15▼返信
今年も豚イラが止まりませんね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:16▼返信
>>117
零式HDに対する「綺麗」って発言は、元がPSPという事を考慮すれば、思ったよりも綺麗って話だろ。
ネイティブのPS4世代ゲームに比べりゃそりゃ汚いわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:20▼返信
>>117
目ではなくて

頭が悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:24▼返信
チャラ男ってだけで俺には無理だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:26▼返信
>>44

YOUは何しにはちまへ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:28▼返信
>>77
わかった。ゼノブサイクワロスで行くわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:28▼返信
PSはソフト多すぎて食傷気味になる
任天堂ハードはソフト少ないがゆえに飢えてた反動で次のソフトを買った時のモチベーションが最高潮に達する
この状態でゲームをするとWiiUソフトならPS4並みのグラに見え3DSソフトならWii並みのグラに見える
任天堂さすがだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:34▼返信
>>126
キチ〇イ氏ね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:48▼返信
零式は元がPSPだから綺麗になって若干ミニチュア感はでちゃってるなw
体験版やりたいけど、やり込んだゲームをまた買うかはちと悩む
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:49▼返信
超つまらなそうでワロたwwww
これは爆死しか見えないなwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 16:56▼返信
>>126
じゃあ今年はもっと任天堂ハードのゲーム減らそうw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:01▼返信
なにこれつまんなさそう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:05▼返信
>>129
泣けよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:13▼返信
スーツをビシッと着込んだヤツが荒野とか草木生い茂る所で戦う姿ってシュールだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:18▼返信
体験版車自体無いってよ
オートはあると言ってた奴氏ね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:20▼返信
道外したスクエニにはもう何も期待できない
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:23▼返信
>>100
2011年にα版は出来てましたよ
それは田畑も認めてるので野村の妄言と言うのはやめてね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:27▼返信
発売日まだ?
楽しみなんやて
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:28▼返信
>>134
オートだけ入れたら車は自分で動かせない、見てるだけとかネガキャンされるの目に見えてるから外したんだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:32▼返信
体験版で車を外すのは正解
俺もサファリパークPVみても「なんじゃこりゃ・・・」って感想しかないけど
街中で戦ってるPVはメッチャわくわくする
製品版はいろんな事が出来るだろうから、その中の一要素としてなら車もあるいは気に入るかもしれんが
やれる事が少ない体験版で車に乗れても印象はマイナスでしかないと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:33▼返信
>>136
PC上で当時開発中のエンジンで動いてた奴な。
それとは別に少人数で細々とエンジン再構築していたのを零式チーム突っ込んで本腰入れてFF15として開発始めたのが2年くらい前だろ。
それにアルファと言っても戦闘システムさえ決まってない、今とは全く別物じゃんw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:33▼返信
移植じゃなくて続編をだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:37▼返信
>>141
Agitoがあるじゃないかw
143.vb投稿日:2015年01月23日 17:43▼返信
FFは9以降やってないが、15は買うかも知れん。

キャラはどうでもいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:44▼返信
戦闘システムは決まってたしE3で発表された15はヴェルサス時代(キャラチェン武器自由変更)の戦闘システムのままでしたよw
何故か1年以上経って今のシステムに変わったけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:46▼返信
>>144
その時の暫定仕様で、全然決まってないじゃん。
その後でバトルディレクター募集してたしw
まあ、8年開発してたことにしたいんだろうな、いくら売れても赤字と叩くために。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:50▼返信
これでパーティにホストしかいない設定じゃあ無きゃ
最高のゲームだったんだけどな
幾ら凄くてもパーティがクソじゃあ
クソゲーと大差ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:50▼返信
FF15で確実にFFブランドは崩壊する
ゴキブリが驚愕する爆死を披露してくれるだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:51▼返信
>>147
日本はどうか知らんけど世界累計ならシリーズでトップクラスの売り上げはほぼ確実。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 17:51▼返信
キチガイ任天堂は関係ないだろ。死ぬまでポケモンとマリオでもやってろよカス
負け組の任天堂ハードなんかでは遊べないし負け組の下品でゲスな関西風情の任天堂のゲームハードなんて嫌だ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:06▼返信
くくくw
びびってるねえゴキブリw
FF15が爆死するって今からゴキブリも予感してるんだろうねw
くっそみそに言われるぞーw FF懐古もここぞとばかりに叩いてくるw
やれコマンド式のほうがよかった やれドット絵のほうがよかった やれ野村はゴミクソだ
プレステ4は日本で終わり~ FFおわったーw 言われるぞ~w www
覚悟しとけよ~w
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:16▼返信
>>145
引っかかったな
E3のは田畑が15の企画出して15として作った奴だぞ
それも田畑が言ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:23▼返信
>>133 あれがスーツに見えるなら眼科行った方がいいぞ
スーツ着てるのは一人だけだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:24▼返信
ぶっちゃけさw



         FF15めっちゃつまんなそうだよねw



ww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:25▼返信
まあスーツじゃないにしろあのファッションで自然は似合わなすぎるよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:27▼返信
>>154 この世界観ならむしろこの服装は合ってる
どんな服装ならいいんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:29▼返信
>>150
楯読みの箇所みつけらんないよ
難易度高過ぎ
157.ネロ投稿日:2015年01月23日 18:44▼返信
いや、クソゲーやんけ
意味ないやろ

頭使え
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:45▼返信
たぶんノムノム的には都会ばっかりでやりたかったんだろうなw
作るの大変だからもう広大な自然物コピペフィールドで誤魔化したw
結果ホストがサファリパークで高級車乗り回すというギャグが生まれてしまったw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:47▼返信
さすがに既出情報のみじゃ伸びねーな
そりゃそうだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:53▼返信
零式HD買うつもりだったけどグラしょっぼ
すっかすかじゃねーか、もうちょいオブジェクト増やしたりとかさあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 18:56▼返信
だだっぴろいサファリパークをホストどもの腐女子ヌレヌレ会話聞きながら探索w
たまに出てくる敵と押しっぱなし戦闘w



                すんげー面白くなさそうw



ww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:04▼返信
くっさ
ただのキチガイだったか
触れなければよかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:14▼返信
煽り方がテイルズの時とほぼ一緒
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:21▼返信
中二病拗らせた全身真っ黒キモ野郎とホスト大好き腐女子には売れるんじゃない
165.shi-投稿日:2015年01月23日 19:49▼返信
FF Vやりこんだ俺には涙がでそうだぁ

ガルラちゃんのもさもさ具合やばい!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 19:53▼返信
ウリは
予約ニダ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:12▼返信
FF15はネットで色々言われてるけど、いい意味で注目度は圧倒的。注目作品ほど煽られるのはいつものこと
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:18▼返信
なんか今回のスレは豚が頑張ってるね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:33▼返信
零式って超厨二臭いよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:44▼返信
あーFF15の爆死楽しみw
国内ミリオン行かなかったら祝杯だなw
高級な酒買おうっとw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:22▼返信
>>170   ゼノブレイド爆死楽しみにしとけよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信



173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:38▼返信
質問です。FF15にホモエンドはありますか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:43▼返信
>>167
何だかんだで好きなゲーム会社トップに並んでたのが任天堂、スクエニ、カプコンだからな。
アンチが多い程、逆に注目もされてるって事なのかね。

別に擁護派じゃないけど、どの会社も好きなゲームあるし、批判したいゲームもあった。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:03▼返信
>>174 それが普通
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 05:50▼返信
楯w
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 06:51▼返信
このままだと日本じゃ100万は売れないな。海外向けかな?
日本のライト層に売るならもっとアニメ調の絵の方がいい。
FF10くらいが最高によかった。
映画でもヒットするのはアナ雪とかのアニメばっかりやで。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:54▼返信
ゴミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 12:12▼返信
きっしょオタクナルシスト丸出し
絶対買わん
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 13:36▼返信
これWiiUじゃ遊べないんだよw

直近のコメント数ランキング

traq