記事によると
WHO、インフルエンザはワクチンで予防不可と結論 病院は巨額利益、接種しても感染多数
http://capture.heartrails.com/200x150?http://biz-journal.jp/2015/01/post_8689.html
・ワクチンはインフルエンザの感染を防ぐ効果はほとんどないことが判明した
・国立感染症研究所の調査によって、昨シーズンA香港型のワクチンを接種した人でも、A香港型のインフルエンザに感染した人が多くいたことがわかった
・東京都内で内科医を開業する医師は、「世界保健機関(WHO)のホームページを見ても、『ワクチンで、インフルエンザ感染の予防はできない。また有効とするデータもない』と書いてあります」と、ワクチンそのものに疑問を投げかけている
・また、「インフルエンザは、同じ型であってもウイルスは細かく変異を続けているため、ぴったりと当てはまる型のウイルスを事前につくり出すことは事実上不可能です」と話す
プ、プラシーボ効果というものがですね(…にしてはリスクもコストも高いか) / “WHO、インフルエンザはワクチンで予防不可と結論 病院は巨額利益、接種しても感染多数 | ビジネスジャーナル” http://t.co/6vgXzAFWrP
— SHIOYA, Hiromu (@kwappa) 2015, 1月 23
打った事のない俺勝ち組。予防不可、重症化を防ぐ効果もないとしたら国家ぐるみの詐欺やな → WHO、インフルエンザはワクチンで予防不可と結論 病院は巨額利益、接種しても感染多数 http://t.co/e5yL6iO9cz @biz_journalさんから
— かずまっち (@kazumacchi) 2015, 1月 23
【インフルエンザはワクチンで予防不可 病院は巨額利益】 http://t.co/dRdddExoOY ぐぐると学校でのインフルワクチン集団予防接種がなくなったのが約20年前のようだ(当時は法律で義務付けられてた)。医療関係でもよくあるよね「常識の変化」って。
— ゆとぱ/どっちもどっち教 (@yuto_w_pa_) 2015, 1月 23
予防接種全てを否定するものではないが、インフルエンザの型を推定するのは難しいので実質出来に意味がないということか。ギャンブルやなー>WHO、インフルエンザはワクチンで予防不可と結論 病院は巨額利益、接種しても感染多数 http://t.co/K2pKHkttlq
— すみひろ/Sumihiro Ueda (@sumihiro) 2015, 1月 23
インフルエンザの型と合わない予防接種してもほとんど無意味・・・ 副作用も怖い
手洗い、うがい、マスクで予防するのが一番なのかね


ラブライブ! ねんどろいど 小泉花陽 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 15.01.23グッドスマイルカンパニー (2015-05-30)
売り上げランキング: 2
だから子宮頸がんワクチン事件起こすんだよ
馬鹿バイトはインフルエンザワクチンを摂取する理由は、感染予防と思っていたのであった・・・
流石馬鹿バイトw
ちなみに俺はしてないよ
俺もそう思ってたんだが「予防」って言葉がアレなのかも
俺は打ったことないけど
打った事ないから分からん、っていうか久しくインフルエンザとかかかってないわ
無理して仕事行くアホはまだいるみたいだし・・・
まぁそいつがアホというより、インフルエンザでも出社させるような会社が一番のアホだけどな
かかっても軽度で済むからなー
ソース元が「インフルエンザワクチンは打たないで」というトンデモ本を引用してる時点で信頼に値しない
型が分からないのに重症化を防ぐことが出来るの?
それが出来るのなら感染も予防できそうだけど
リンク先直しとけよ
かかる人は予防接種してもかかるし、意味あるのか疑問に思いつつ毎年受けてたが
これで大概の病気にはならない
病気かかる奴は生活がおかしいんだよ
自業自得なんだね
やればかかっても軽症だよとか言ってるアホが身近にいたけど
過去にかかったからじゃねーの?とつっこみたかった
実施してるって知ってる人の方が少ないんじゃない?
ちょっとは考えろ♡
日本特有の命名詐欺wwww
抗体みたいなものなんだろね。
実際に予防するのは無理でも、抗体作っとけば最悪の自体は免れるんだろ。
ある程度の発病を阻止できますが、感染は防げない。
ある程度の発病が阻止できるとともに、それより高い割合
重症化を阻止できるといわれています。
って書いてるぞ。この記事は恣意的だな。
ググればすぐ出る調査結果
「前橋市 インフルエンザ ワクチン 調査」
受けずにインフル→自業自得 受けてインフル→しゃーない こんな空気があるのは確かだし
もろ罹って38度熱出てたわ。
熱の出にくい老人でこれだから効果の程はしれてる
素人と変わらんな
おかしいなとは思ってた
なんか宗教と関係あるのか?
結局のところ自分の免疫力に依存する。
予防接種していても体調とか生活習慣悪いやつは感染、重篤になるし、
してなくても軽度で済むやつもいる。
インフルなんかより肺炎のほうがキツイよ
今までの金返せや
その抗体は型が違うのに有効なのか?
詳しく知らないけど結局実際かかってから抗体作り直すハメになるんじゃないかと思ったんだが
型が合わなかったら重症なるならないは関係ないだろ
ただその時流行ってる型とかあるからそれ打ったら流行ってるやつだけでもある程度防げるんじゃないかと思うがどうなんだろうね
バ イ ト 君?
酷い症状にはなってないで
免疫ってあるやん?
簡単にいえば抗体つくるのを手助けするようなもんだからかかってもAで済むことが多い
インフル軽く済んでる人は大体ワクチン接種してる
手洗い:インフルエンザウイルスは、人間の皮膚上にある分解酵素により5分程度でほとんど死滅する。手洗いしたら、分解酵素を洗い流して、インフルエンザの生存時間が延長するだけ。手洗いが有効だというデータもない。
うがい:20分おきにうがいしないと意味ない。のどに付着したらあっという間に体内に入る。うがいが有効だというデータもない。
マスク:他者を守る効果のみ。マスクで感染防止は不可。有効だというデータももちろん皆無。なぜマスクのコマーシャルに臨床試験データが引用されないか、考えてみよう。
今回、流行ったA香港型は変異しやすいからワクチンの効果はあまりないそうだがね
だいぶ前に見た記憶が
ワクチン打った方が罹患率あがるというデータもあるのに?軽度で済むけど罹患しやすくなるんじゃ世話ねーわ。
発症率は違わないよ。データ無い。
重症化の軽減にはデータがあるんじゃねぇか
「予防接種」っていう名称で誤解されがちなだけで、
予防に効果が無いのは何年も前から公表されている周知の事実
そんなのは接種するときに医者からも言われる事だ
打つのはかかったときに症状を緩和させるのが目的だぞ
だけど、「国やお医者さんがやってるんだからそんなわけない」
ってのが大衆なんだよね。そんな陰謀論みたいなのがほんとなわけないと。
でもこれが現実。
子宮頸がんワクチンもそうだけど、ワクチンなんてほとんどが意味のない、
政治的な金儲けとかが背景にあるもの。
それなら抗ウイルス剤常備して、罹ったら飲む、で良いんじゃね?
と言いつつ、会社で強制されるというジレンマ。
ワクチン接種してもインフルエンザに感染しない訳ではない。
ただ、子どもやお年寄りは肺炎になったりしてそれが原因で死んだりもする。
感染後の症状を軽減する為の予防としては有効。
むしろ知らない奴はいないんじゃないの?
ちょっと探してみたけど見つからんしWHO内を「influenza vaccination」で検索すると
Influenza vaccine viruses and reagents:
Vaccination is the principal measure for preventing influenza and reducing its impact.
って書いてあるページがヒットして翻訳すると
「ワクチン接種は、インフルエンザの予防とその影響を低減させるための主要な尺度である。」
となってるんだよなあ。
全く予防接種なんて行ってないが間違ってなかったんだな
「医者は一定の効果があるといってるがそんなのは妄想だ。儲ける為に偽っているんだ」と
本に書いた医師作家の発言を、それが真実と引用したのがはちま起稿
ここのリンク先は間違えてるから、ツイッターのリンクから元記事に飛べる
12月初旬に受けた予防接種のせいか、軽いもんだったわ。
予防接種なしでインフルエンザ休暇とか、社会人として恥ずかしいだろ。
まあ、いらんわね〜
型の違うウイルスに対する抗体でも型がある程度近ければ意味あるってことなの?
それとも体の免疫自体が高まることで症状を抑えるってことなの?
でも重症化を防げるならある程度感染自体にも効果ありそうな気もするんだけど・・
実験をした。
軽い風邪をひいていたが、「ある事」をしてその後マスクしてないインフルエンザの人の周りをうろうろしてその後「ある事」をした。次の日も「ある事」をしてその後うろうろその後「ある事」をした。さらに次の日も「ある事」をしてその後うろうろ。そして「ある事」をした。
結果、インフル移らなかったし風邪治った。すごく調子良い。
マスクもしてない、風邪薬も飲んでない、医者にも行ってない。拝んでない。
したのは「ある事」だけさ。
わくちん?何それ?
もっともそこまでしてコメ稼ぎたいなら何も言わないけども
俺も気になって調べたけどこれしか見あたらなかった
めでたい奴だな
一定の効果があるってのはだな。臨床試験によっては効果が認められたってことだよ?盲検化できない
ような治療法でこの程度の効果しかできないなら、ほとんどプラシーボとみて良いよ。実際、
有意差が出なかったどころか、逆効果を示唆する研究もゴロゴロあるんだからな…それらは大手の
雑誌に掲載されないからマスコミも医者も製薬会社も喜んで無視する。
私看護師だから、私みたいな無知に看護されたくない!まで言われたわ。
治療したら顔面が試合後のボクサーみたいに腫上ったんだけど
子供の頃から知ってた
全校生徒が予防接種受けてるのに当たり前のように毎年何人かはインフルエンザにかかる奴がいたから知ってた
予防効果はなくても症状は確かに軽くなるから結局毎年打つはめに
迷信レベルだとわかってるが俺がインフルにかかるようになったのは予防接種のせいだと思ってる
予防接種した人の方が被害が出るとかなんとか
あの漫画自体ネタみたいなのだから信じるのもアレだけど…
個人差はあるわいな
お前は、うがいも意味が無いって知ってた?
もはや常識のレベル
100%なわけないわ。
自分は受けたけどマスクと加湿もしてる
あるからこういう記事があるのって良いよね
馬鹿をふるいにかけてワクチンをムダにしないですむし。
学校とか密室なりやすい場で流行すると防ぎようがなぁ…
これは興味深い
発症した後、重症になりづらいから打ってるもんだと思ってる。
まぁインフルエンザに感染したことが無い俺は免疫があるんだと思い込んでる。
特に今流行しているA香港型はワクチン型から変異しているためワクチンの有効性が低いと言われている。
一方で血中でウイルスが増殖するのは防ぐので重症化対策に有効とされている。
ワクチン推進論者の間でも常識。一部をとらえて騒いでるだけ。
あと、多少型が違ってもインフルエンザウイルス同士似た部分はあるのである程度の効果は期待できる。
風邪と勘違いしてすぐに病院行かない間に重症化までいくスピードを少しくらい抑えられれば、あとで薬も効きやすいし
Twitterでは無いって呟いてる人もいるけれども...
軽症化接種に変えろ
気のせいなのかもしれないけど、緑茶を常飲するようになってから
風邪を引きにくくなった気がする
そのうち来るよ
熱がアホみたいに出て何食っても苦くてまずいの
で、病院で抗生物質点滴してもらうと嘘みたいに熱が下がって
即ピンピンした状態になる
重症化を抑える、ってスピードの話じゃないよ?
確かに予防にはならんが重症化のリスクは減らせるんやで
重症化を防ぐんでしょ
っていうかみんな予防接種すれば絶対かからないと思ってたの?
それなら有意差があるという研究がどれくらいあるのかも併せて比較検討しないとなんもわからん気が…
というか、むしろ、その量的な比率の方が参考になる
一方だけチェリーピッキングしてあるとかないとかの定性的二元論だと陰謀論にしかならんし
予防じゃなくて重症化を防ぐためだろ
まぁ、ここ7年間なってない俺にはどうでもいい話しだが
毎日、生玉ねぎ食べてる
打ってきた俺は間違ってない!!無駄にした金なんてない!!!
哀れだねえ・・・
俺の祖父はインフルエンザの予防注射でった
心臓病で、手術して、成功したのに
インフルエンザの予防注射をしたら、重症化してしまい、あっけなく亡くなった
心臓病の手術が成功してみんな喜んでいた後だったから、唖然としたわ
だから俺の家族は予防注射しない
詳細書こうと思ったら>>145で言われてたから割愛
インフルエンザウイルスに抗生物質きかないじゃん…それただの水注入してるだけだよ…
記事にして世の中に垂れ流してお咎め無しだもんな
ネット社会って凄いよね。子供がインフルエンザ脳症とかになってから自分の愚かさに気づくんだろう
あらかじめウィルス入れれば問題ないって体内繁殖してから抗体作るのにウィルスにかからない程度というのは抗体作る前の細胞が撃退してそこで終わりだからね。
放射能の話で山田太郎を引用してる → ネット「うさんくさい」
ワクチンの話で母里啓子を引用してる → ネット「昔から知ってた」
この差は何なんだろね?同レベルの戯言なのに
出生率下がったのもこれのせいではとかいわれてるのに
みんなから外れるのがコワイのよ
だから形勢の良さそうな方に後から乗っかてるだけ
誰が言ったかなんて関係ない
ここのコメ欄だって10コメくらい目までの流れでどっちに乗ったら得かでコメしてるのばっかりでしょ
ソースは俺
つーか、家族が発症してるのに職場でマスクせずに咳を吐き散らかされたら防げんわ
冗談抜きで死人が出るんだが
マスコミに医学知識なんて求めても無駄… あいつら単なる声がでかいだけの、無知な文系の一般人だから。
そもそもインフルになるやつがいなければしなくて済むから
なるやつがしね
インフルの予防接種は人体実験だとあれほど言ったのに
人の言う事聞けよバカ
人生負け組のお前もかなり愚か
効かないわけじゃないよ記事にもそう書いてあるけど
WHOが予防不可って言ってるのは高病原性鳥インフルエンザだろ
抗体ができて症状が多少は軽くなるとかとは違うんか
ソースもろくに読まない(読む能力がない)やつらが喚いてるwwwww
現在まで打ったことないけど未だにインフルエンザなんてなったことないぞ。
風邪ももう何十年もひいてないしインフルエンザは免疫弱い人がなるもんでしょ
ソースは俺。30年近く受けてなかったが仕事の都合で摂取。
数日体調悪かったがノーガードで普通の風邪にもかからない。
陰謀論者及び騙されやすい バ カ の皆さんは反省してください