• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






日本ファルコム公式アカウントより



ファルコム史上初となる現代を舞台にした都市型神話アクシRPG『東亰ザナドゥ』東亰の郊外《杜宮市》を舞台に、異界迷宮《ザナドゥ》を巡る高校生・洸(コウ)と明日香(アスカ)の運命の物語。制作快調、近日続報公開乞うご期待!!






















関連記事

『東京ザナドゥ』の対応ハードはPSVitaでほぼ確定?日本ファルコムの企業レポートが公開!

ティザーサイト
http://www.falcom.com/tokyo_xanadu/

名称未設定 2





来週のゲーム雑誌で続報来るかな?

明日香が金髪になったエリィみたいだ





087e2c606f688c6dda25bad17055c6d8











英雄伝説 閃の軌跡II (通常版)英雄伝説 閃の軌跡II (通常版)
PlayStation Vita

日本ファルコム
売り上げランキング : 638

Amazonで詳しく見る


軌跡シリーズ10周年記念本 セプト=アーカイブ軌跡シリーズ10周年記念本 セプト=アーカイブ
電撃攻略本編集部

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 3411

Amazonで詳しく見る

コメント(422件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:06▼返信
ゴキブリは害虫
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:06▼返信
3DSだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:07▼返信
やったぜ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:07▼返信
絵師しょぼい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:07▼返信
豚がイライラしてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:07▼返信
早速豚のクレクレが発動
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:07▼返信
閃はクソゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:08▼返信
任天堂はオワコン
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:08▼返信
この毎回キャラデザ?に起用されてる人って
可愛いしかっこいいんだけど、何か地味というか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:08▼返信
ザナドゥって聞くと
昔売ってためっちゃ豪華なゲームブックのほうを連想するなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:08▼返信
豚は任天堂の家畜
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:08▼返信
続報はよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:09▼返信
イメエポフリューアトラスは有能中小メーカー
ファルコムマベフロムは大物気取りの勘違い中小メーカー
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:09▼返信
見た目完全に軌跡シリーズだった
これは買う
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:09▼返信
>>2
任天堂はノーチャンス
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:09▼返信
結局ハードはなんなの?
vitaなの?vitaだと個人的には嬉しいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:09▼返信
ブヒッチ入りっぱなしやなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:09▼返信
いつになったらバイト君はこのゲームのタイトルを間違えずに書けるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:09▼返信
レガシーがクソゲー過ぎて豚ちゃんイライラしてんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:10▼返信
ARPGだからまずもしもしはないだろうってのが安心できる
あ、豚ハードは無関係なんで帰って下さいw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:10▼返信
パチもんで楽しめるニシくんが羨ましいよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:10▼返信
ニンダイで春までの予定が充実したからごキイラしてるなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:11▼返信
ファルコムは京都に行くことを楽しそうにツイートしてたから任天堂を好きなはずなんだよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:12▼返信
さて、VitaかそれともPS4か…PS3なら多分Vitaとマルチだろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:12▼返信
>>22
充実?もっと欲をもったほうが良いよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:12▼返信
>>22
ガラガラじゃんww、イラところか相手すらしてないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:12▼返信
任天堂に注力したメーカーは軒並みのし上がれた歴史があるからな
レベルファイブとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:12▼返信
あぁ、ファミ通やら電撃で予告されてたのってこれか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:13▼返信
>>22
充実?何かあったっけ?全然思いつかないんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:13▼返信
ファルコムどうしちゃったんだよ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:13▼返信
>>27
喧嘩番長落ちてますが?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:13▼返信
>>27
二行で矛盾はわざとにしても流石に雑すぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:13▼返信
vitaなら買う
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:13▼返信
>>22
ニダで何かあったっけ?
何時も通りのゼルダマリオにマネキンゲーとかしか思い浮かばないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:13▼返信
>>24
PS4初タイトルのイースより先に出すって話だからVITAで確定でしょう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:13▼返信
レガ死ー 尼からレビュー者の声(レビュータイトル)
シナリオが「ない」 、これは一体何を楽しめば良いのでしょうか、リタイア、クソゲーとまでは言わないが期待ハズレ、ガッカリ、未完成品っぽい。密度が非常に薄いゲーム。延々と単純作業と戦闘だけが続くのみ…、ロマサガっぽさすらない、劣化ロマサガ、未開封のまま返品することにしました、サガファンとしては合格点は出せない、サガを装った悪質商法、ロマサガじゃないですよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:14▼返信
>>23
いつ京都の代表が任天堂になったの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:14▼返信
いつも思うんだけど対応機種は最初に明かしたほうがいいと思うんだよな
機種だけ分かってればそのユーザーがワクワクして待つのに
最後に機種判明だと別機種で期待してた人たちが総ガッカリになるわけで
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:14▼返信
ファ…ザナドゥ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:15▼返信
洸と明日香ってライディーンとモロに被ってるなw
もっともライディーンの方は洸(あきら)だけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:15▼返信
閃の軌跡Ⅱ続編出るまでこれとイースに期待。はよ出してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:15▼返信
>>27
そうだね
レベルファイブとか
レベルファイブとか
レベルファイブとか
のしあがったねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:15▼返信
無個性な絵ですね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:15▼返信
とりあえずタイトルに東京つけとけという風潮
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:16▼返信
くさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:16▼返信
閃で英雄伝説デビューして絶望したから、これには超期待してる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:16▼返信
ps3とvitaのマルチかな?
まあvitaに出てくれればマルチでも歓迎かな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:16▼返信
どうでもいいけど名前ダサくね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:16▼返信
現代って設定がいいな
ペルソナっぽい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:16▼返信
ペルソナが全然でないから、これは少し期待したいな
っていうかペルソナってどうなってんだ。年末辺りなのかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:16▼返信
ライディーン
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:17▼返信
軌跡のキャラデザの人いいよね。
イースはセルセタでがっかりしたもんよ。フェルガナまでやってた人どこいったんかなあ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:17▼返信
え?新作?
聞いたことあるような気がするタイトルだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:17▼返信
豚さん発狂(`・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:17▼返信
>>47
これからはVITAとPS4に注力してくみたいなこと言ってたから
マルチだったとしてもPS4/VITAかと・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:17▼返信
ブーちゃんレジェレガ買った?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:17▼返信
>>36
>未開封のまま返品することにしました。
いやwちょっと待てw結局やって無いじゃねえかww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:17▼返信
>>53
気のせい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:18▼返信
>>53
ザナドゥ知らんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:18▼返信
おしゃれな感じだな
アクション部分が気になるところ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:18▼返信
良いねえ
ぶっちゃけペルソナ5のキモ主人公よりも
ペルソナっぽい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:18▼返信
絵師の画力不足で女性キャラの顔が皆同じに見える
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:18▼返信
>>48
ザナドゥ知らんとかw
豚かなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:19▼返信
エリィとか...w
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:19▼返信
昔の少年漫画的な暑苦しいキャラデザインは今は無理なんかねぇ
なーんか汗臭さ全く感じてこないのよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:19▼返信
誰が描いたかわかんない没個性な「今流行のキャラ絵」の量産やめてくんないかなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:19▼返信
絵柄こればっかりだな、もうエナミじゃないなら自分の絵柄でして欲しいな。

迷宮ってペルソナ3のアクション版みたいなのかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:19▼返信
軌跡ファンだけど欲しくなってきた
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:20▼返信
別に嫌いな絵じゃないけど
ペルソナっぽくはねーよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:20▼返信
>>58
ザナドゥで検索したら謎は解けた
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:20▼返信
来週の電撃とかですかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:20▼返信
よし! 絆とは関係なさそうだから
絆システムとかいう害悪は無さそうだな!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:20▼返信
>>70
知ったな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:20▼返信
詳細はやく
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:21▼返信
>>69
現代+学生だとペルソナとか短絡的過ぎだよなw
そもそもこれARPGだし絵柄も全然似てないしw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:22▼返信
東亰が正式な表記だってのにいい加減直せや糞バイト
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:22▼返信
>>73
((((;゚Д゚)))) ヤダ怖い助けてヴァリマール
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:22▼返信
現代物のアクシュンRPGって珍しいね。
自分が知らないだけかのしれなおけど…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:22▼返信
すっげー楽しみ(´・∀・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:22▼返信
何っぽいとかどうでもいいが、期待しとくわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:23▼返信
それを言うなら黒髪に染めたユーシスみたいなやつもいる
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:23▼返信
ポリゴンまともにしてほしいもっと。
モデラー頑張れ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:23▼返信
露骨にペルソナファンをターゲットにしているんだけど
主人公のデザインがペルソナの新作の主人公よりも
ペルソナらしいってのは何とも皮肉な話だな
ペルソナは完全にファンを舐めている
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:23▼返信
楽しみだしvitaだったら多分買うけど
ペルソナっぽくはないだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:24▼返信
>>27

ガキ向けに注力すればな

中高生大学社会人にはPSハードしか選択肢は無い
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:24▼返信
左奥の娘可愛い
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:24▼返信
油断しないほうがいいよゴキ
龍が如くやロロナでさえ移植だけど任天堂ハードに出ちゃったんだから
任天堂ハードに出るはずがないIPなんて存在しないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:24▼返信
余裕で買い
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:24▼返信
現代を舞台にしたRPGだとペルソナがぐずぐすしてるから攻め時だな
つかペルソナは間が空きすぎたり無理矢理や派生作品でワケわからん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:25▼返信
立川っぽい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:25▼返信
正直ペルソナ5の主人公の見た目好きです…
でもキタローと番長には敵わん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:25▼返信
一方3DSは犯罪のアイテムとして活躍していた
主に性犯罪で猛威を奮っている模様
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:25▼返信
ほんと代わり映えしないゲームしか作れないんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:26▼返信
那由多っていう地雷もあったからアクションどうなのよ
てか今更イースみたいなアクション出されてもな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:26▼返信
>>93
マリオとMHをディスってんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:26▼返信
>>93
プレイ画面とか見てないのによく言えるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:26▼返信
金髪になったエリィ・・・?
全然見えないけど、眼科いけよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:27▼返信
閃の軌跡2のパッケージデザインだれ?

別に嫌いじゃないけど今までの絵師じゃないから同人みたいな違和感がある
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:28▼返信
エレハイム・ヴァン・ホーテン
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:28▼返信
売れないのはわかってるがイース7を3DSに移植して欲しい
あの名作を少しでも多くの人に認知されて欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:28▼返信
3DSはイメエポというファルコムの代わりになれるメーカーがいるんだよなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:29▼返信
>>97
俺もそう思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:29▼返信
vitaかps3orps4で来たら余裕で買う。
スマホゲーだったら余裕でスルー
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:30▼返信
イメージイラストの背景に居るのはまたしても復活したガルシス?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:31▼返信
メガテンなら兎も角ペルソナは無いわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:31▼返信
これは確かVita向けだったと思う
でも売れたら据え置きにも移植されそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:31▼返信
ペルソナシリーズは完全にクソ化している
ファンの期待に全力で答えているファルコムの方が期待できる
108.投稿日:2015年01月23日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:31▼返信
売れたらアニメ化頼む!
まぁゲームからアニメは転ける確率が高いけどねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:32▼返信
>>89
ペルソナナンバリングは間が空いても問題なし、別に独立して楽しめる奴だからDQナンバリングみたいな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:33▼返信
さっきから必死にペルソナとファルコムの対立煽りをしてる奴いるなw
どっちもPSで出るんだろうから対立させたところで無駄なのにw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:33▼返信
>>101
なんか危なそうだけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:34▼返信
それよりもぽっぷるメイルの続編はよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:34▼返信
>>101
マジで潰れんじゃないのか?あそこ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:34▼返信
>>100
3DSの客層考えたら認知もクソもないだろ…
元々イースやるおっさん層はpc→psユーザーでvitaやps4持ってる人多いし、ガキンチョが興味持つ訳がない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:35▼返信
vitaに出る可能性があるみたいだしvitaだったら買っちゃうだろうなー
ps3は黄色いランプついたし
ps4は龍が如くモデル予約してまだ手元にないからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:35▼返信
>>101
イメエポ死にかけてるんだけどw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:35▼返信
>>101
ミカゲール爆死に次ぐ爆死で息してないんやで…
ソフト買ってやれよ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:35▼返信
ペルソナの話しは止めよう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:35▼返信
ペルソナで思い出したけど2月にP4Gのベスト版出るんだよな
一度売ってしまったけどベスト版買い直してトロコン目指すわ
軌跡もイースも発売日に買ってるファンです
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:35▼返信
二人のキャラを強調してる感じゲームシステムはツヴァイかな
122.投稿日:2015年01月23日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:37▼返信
>>101
【悲報】日本のゲーム会社がまた1つ消えようとしている・・・→「プロジェクトが終了する度に人がやめていき、現在は社内開発ラインが1本のみ」イメージエポック元社員が暴露

ステラグロウだしたら開発タイトル0本になるで
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:37▼返信
3Dならモデリング顔だけでも何とかして・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:37▼返信
イメージイラストほんと好きだわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:38▼返信
>>122
エリィdisとか…

あ、私はティオ厨なんでどうぞどうぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:38▼返信
現代舞台・ARPGでこのキャラデザだと、よっぽど糞ゲーじゃない限りコケる気がしない
VITA限定の話だけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:38▼返信
主人公もヒロインもこれ見よがしにスマホもってんだよな~
嫌な予感よはずれてくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:39▼返信
正直閃からの3Dモデリング好きじゃない、前時代的と言われようが碧までの方が良かった
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:40▼返信
買う予定つまり過ぎてるから夏以降にしてくれるとありがたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:40▼返信
この人絵やっぱりいいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:40▼返信
爆死しそうな絵だな
これならばイースや軌跡のがまだマシ

ってか一番出ないリメイクしない系のゲームなのに明らかに古参にしか喜ばれんタイトルやろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:41▼返信
イメエポは任天堂が買うんじゃね?
そしてモノリスと同じ状態に。
パブリッシャーが付けばまともなの作れるからな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:41▼返信
>>122
エリィは柔らかいんだぞ!(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:41▼返信
買うしかないなぁ
ファルコムのアクション好きだし
ぐるみんの続編出してほしいなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:41▼返信
元の湿った地下邪教神殿みたいな雰囲気が好きだったけど
時代だから仕方なしか…
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:41▼返信
ザナドゥ知らないんだけどw
ザナドゥの特徴って何?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:42▼返信
引っ張った挙句、PSPだったりしたら
ファルコム株暴落だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:42▼返信
これ超楽しみ
閃の軌跡シリーズですっかりファンになりましたわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:42▼返信
>>129
好みの問題だから否定はせんよ
俺は等身は高い方が好きにだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:42▼返信
(ぺ´・ω・)あすかぁ~あすかぁ~
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:42▼返信
>>131
エナミのコピーだがな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:42▼返信
まさかスマホが武器になったり防具になったり?
それともコードライズ?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:43▼返信
ゲーム内のモデリング公開でズコーのパターン
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:43▼返信
知ってるか?2Dなんだぜ…これ
舐めてんだろ
146.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月23日 20:44▼返信
まぁ…キャラデザが云々は置いといて
舞台現代で神話云々(要は厨二、能力物)って聞くと
真っ先にペルソナ連想されるw
取り敢えずペルソナの劣化にならん事を祈るわ
つーか、最終的に次元を超えて軌跡の世界と繋がる、同一視とかはマジ勘弁な

ま、軌跡厨は喜びそうだが…
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:44▼返信
だからぽっぷるメイルの続編はよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:45▼返信
2Dなのは別にいいと思うわ
変な3Dよか良い。目にも優しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:45▼返信
>>133
開発者辞め過ぎてパブリッシャーが付く付かない以前の問題
新納が逃げ出した時点でイメエポは終わってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:46▼返信
CSだったらイースよりも先に出るなら開発はけっこう前のはずだし去年のゲームショウとかで情報だせなかったのかな?
もしゲーならちょいがっかり
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:46▼返信
2Dかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:46▼返信
ステラグロウ2015年初冬発売予定になってた
2015年11月~12月発売予定て・・w
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:46▼返信
エナミ()と今回の絵が同じに見えるとか頭おかしいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:46▼返信
据置機でも出してくれるかな〜
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:47▼返信
>>148
進化を拒んだ者、か
一生2Dに留まってろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:48▼返信
>>134
柔らかさならどう考えてもセシル姉のほうが上なので需要ないです
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:48▼返信
神話ってのは、俺は昔話のことや昔からある物語のことではないと思う

要は記録に残るほどのイベントなんだろ
なら、昔である必要はない

現代だろうが未来だろうが、記録的イベントであれば神話なのではないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:48▼返信
>>155
ドラクラや朧村正みたいなのなら歓迎だけどな
聖剣LoMみたいな名作にまた出会いたいものだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:49▼返信
>>155
3Dが必ずしも進化ではない
そのせいでクソ重くなって不満が沸くよりかは良い
そもそも閃の軌跡見てればここの開発の技術力の拙さは理解してるはず
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:49▼返信
ファルコムのARPGとか期待せずにはいられない
VITAで来い!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:50▼返信
VITAと3DSのマルチ希望
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:50▼返信
軌跡シリーズってシナリオうんこだよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:50▼返信
またまた地味なデザインだな
ゲーム画面で映えればいいけど、それにしても簡素すぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:51▼返信
>>162
シナリオの好き嫌いなんて味覚みたいなもんだから気にすんなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:51▼返信
キャラデザは軌跡よりこっちのがいいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:52▼返信
迷宮といえば世界樹
世界樹といえば3ds
つまり脱Pって事なんだよなドンマイゴキ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:52▼返信
ゲーム画面出せよ!!バカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:52▼返信
まあ俺は現代はそんなに好きじゃない

1900~1960年のアメリカ
幕末
本物の中世

よりはマシかなってとこ

169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:52▼返信
とりあえずモシモシは無いなw
一安心だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:52▼返信
>>159
横だけど、2Dは否定しない
3Dでも少しずつでも良くしてくれれば良いよ
事実閃から閃Ⅱでも重さとか改善してたしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:53▼返信
閃は正直期待外れだわ、モデリングもそうだけどアーツの仕様変更が一番クソ
スロットカチャカチャするのが好きな人もいるんやで…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:53▼返信
>>100
DSで出して失敗してるのに
DSよりしょぼい3DSの市場で出して認知もクソもないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:53▼返信
>>166
熱でてるなら寝とけよ
インフルエンザか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:53▼返信
スマホゲーか・・・
とうとうファルコムにも見捨てられたVITA
買わないからしょうがないね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:54▼返信
>>173
豚はそれが平常運転やで
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:54▼返信
>>171

クソではないんだよなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:55▼返信
欲しいんか豚よ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:56▼返信
>>174
その情報は何処からきたの?豚脳?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:56▼返信
ザナドゥっていうから初代のイメージしかなかった・・・
こういう萌えっぽい絵はノーサンキューwファルコム再デビューはいいやw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:57▼返信
閃の軌跡ってなんであんな話うっすい仕上がりなの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:58▼返信
>>176
いやクソだろ、クォーツスロットに関しては改悪でしかない
褒めるところがあるとすればロストアーツだけだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:58▼返信
>>180
逆にどうなれば濃いの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:58▼返信
なんかこのキャラデザ見るだけで期待できないと思えるから不思議…
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:58▼返信
>>180
いや中途半端ではあるが薄くはないだろ
どこら辺が薄いか語ってくれませんか?エアプっすか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:00▼返信
軌跡が死んだから乗り換える
こっちにまで絆システム()持ってこないでくれよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:00▼返信
>>181
横だけど、それはあんたの主観であって皆がそうとは限らんやろって話し
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:00▼返信
今考えるとファイナルファンタジー4~6あたりがいい環境だなと思う

俺は宇宙と機械が嫌いだが
ここらはそこまで比重が大きくなくてまだいい

7以降は明らかにそればっかでやる気も起こらない
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:00▼返信
>>180
あれでもマシな方なんやで・・・
実際久しぶりに長時間やったし
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:01▼返信
>>187
9やってみ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:03▼返信
>>186
拡張性が下がってカスタムがなんら楽しくなくなったんだけど
カスタム面倒で脳死プレイしたいんならwikiのテンプレでも観とけよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:03▼返信
風の伝説ザナドゥのリメイクのほうがよかったんじゃねえの
名作だぞ。PCEでしかリリースされて無いから知ってる人少ないけど
木屋善夫が関わった最後のザナドゥは日の目を見るべき
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:03▼返信
本を書くときは、絡みを重視する

現実でもそうだが、あるものとあるものだけの単純な利害関係で成り立ってるものは少ない。

あるところが動くと、一見関係無さそうなところも変化するだろう
そこを意識するのだ

人間関係なら群像劇になって密度が増すし、経済なら生活に結び付いて世界観に厚みが出る
誰かと誰かのケンカ、だけしか考えてないとどうしても薄くなるんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:03▼返信
アクシ?アクションなのこれ?
個人的趣味としてはDRPGがよかったなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:04▼返信
>>178
豚も3DSには絶対出ないのがわかってるからVITA憎しでスマホなんかを持ち上げてるんだろw
ほんと情けない惨めな豚だよまったくw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:04▼返信
挑戦と言ってるし、3DSだな
NEW3DS専用というサプライズも有り得る
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:04▼返信
映画・ドラマ・小説・漫画・アニメ・ゲームとかその他で東京○○ってタイトル多くね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:04▼返信
ファルコムだからまずはvitaだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:05▼返信
それはいいんだけどハード伏せる必要あるか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:06▼返信
>>195
じゃけんDSのイース買ってきましょうね~
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:06▼返信
まずVita、あとはPS3かPS4のどちらか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:06▼返信
実際閃は糞だったよ
尼のレビューの星数は参考にならないけどストーリー批判の内容はオレだけじゃなかったと共感できる
ペラッペラで気持ち悪いゲームだったよ閃は
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:06▼返信
実際のゲーム画面見ないとな
ファルコムにモデリングセンスがないのは既に分かってるんだしさ
アクションがイースと那由他で問題ないのも分かってるけどさ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:07▼返信
>>198
会社目線で考えるとハード発表で記事や話題になる機会が1回増える。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:08▼返信
主人公がMカットな件について
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:08▼返信
あんまり人を出しすぎても良くないが
話の密度を出したいなら多少は多めに人や組織を出しておかないと濃くなったように見えない

逆に言うと、人が多いとそれだけでごまかしが効く面がある。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:09▼返信
【!?】『東京ザナドゥ』はスマホやブラウザにも展開予定?公式ツイッターが意味深なつぶやき

っていう記事があったな。ここに
もちろん決定ではないだろうけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:09▼返信
>>204
あんな鼻までかかる髪の毛があったらくすぐったくて切りたくなってくるで
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:10▼返信
なんで最近の絵はこうも薄味なんだろうかなあ
いやまあ90年代みたいにドロドロに濃いのもあんまり好きじゃないけどインパクトだけはあったもんなあ
なんつーか最近の絵はどれもこれも薄味で印象に残らないんだよなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:10▼返信
>>205
ようエアプ、閃なんて人多すぎて逆に悪いとこの一つだぜ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:11▼返信
背景が本社のある立川のシネマシティ2のあたりの風景に似てるな。
モノレール有るし。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:11▼返信
>>208
確かに綺麗になっちゃいるがクセが無さ過ぎるな
大量生産品独特の無味乾燥さがある
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:12▼返信
>>201


はいはい。
現実は評判が零碧よりよかったね
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:13▼返信
良くないのは、

増やすだけ増やして絡んでくるのは1回だけ


役割が決まってて、そこをこなしたら用済みってのが悪い。

マップにも言えることだが。
無駄に広くて、1回イベント消化したらもう行かない場所になった、みたいな

そりゃダメだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:13▼返信
メカクシとかデュララくせぇから勘弁してくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:13▼返信
あーまたここで助っ人くんのねっていうしょっぱい展開ばっかなんだろこれも
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:13▼返信
完全に立川市ですね
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:13▼返信
エアプが閃を批判しててワロタ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:14▼返信
相変わらず萌え豚が集まりそうな…
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:15▼返信
>>212
うーんでもぶっちゃけ閃のラストはなんか納得いかんわ
鉄血宰相には勝てなかったよ…ビクンビクンって…
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:15▼返信
>>206
それはたぶん関係ないよ。
東亰ザナドゥ自体はファルコムで2015年最初に発売される作品だから
今からハード等仕様決めて制作する段階でもない。

ただスマホアプリ連動とかそういう仕掛けはもしかしたらやるかもしれないね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:15▼返信
>>136
東亰に地下邪教神殿みたいなところが出たら面白いじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:16▼返信
>>201
だから、どうなれば濃いの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:17▼返信
エリィってキャラデザ別の人だけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:17▼返信
いや勝ったら話続かないじゃん・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:17▼返信
こいつは普段何を考えて生きてるのかな、
これが終わったら何をするのかな

ってことを考えると、絡みが1回だけってことにはならないはずなのだが。

俺の場合はそんなことを考えてると勝手に動き出すので、自然と何回も絡むし
何がどうであればどう反応するかも分かる

それを敵味方全員ぶんやれば、筋の1つ2つは盛れそうなもんだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:17▼返信
キャラモデが2頭身デフォルメキャラとかwwwゴキすげーw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:18▼返信
ゴキイラ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:19▼返信
レガ死ー 尼からレビュー者の声(レビュータイトル)
シナリオが「ない」 、これは一体何を楽しめば良いのでしょうか、リタイア、クソゲーとまでは言わないが期待ハズレ、ガッカリ、未完成品っぽい。密度が非常に薄いゲーム。延々と単純作業と戦闘だけが続くのみ…、ロマサガっぽさすらない、劣化ロマサガ、未開封のまま返品することにしました、サガファンとしては合格点は出せない、サガを装った悪質商法、ロマサガじゃないですよ

薄いゲームってこれじゃね・・?なんか薄いとか書いてあるけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:19▼返信
>>226
?何で豚ちゃん急に3DSゲーム馬鹿にし始めたの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:19▼返信
アイドル声優に金かけるぐらいならキャラモデ作りこんでね 新人でいいから
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:20▼返信
>>201
ストーリの濃いゲーム教えてくれよ(´・ω・`)
P4もFFもテイルズも今のゲーム全部ペラペラだぞ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:21▼返信
エアプが閃批判してんのは気持ち悪いが、実際閃は微妙なんだよなぁ
神気合一が酷過ぎる、神気合一リィンにタウロスで覇気付けてオーバーライズ、相手は死ぬじゃん…
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:21▼返信
前の記事で
・同社は15年9月期新作の主なプラットフォームをPS4及びPSVitaにするとしている
とか言うのがあったみたいね

ところで二頭身デフォルメキャラっていうソースはどこに?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:21▼返信
これは良いな
ペルソナみたいな信者以外詰らんゲームより面白そうだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:22▼返信
やっぱり和ゲーでRPGは厳しいんだね
俺たちには無双しかない
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:22▼返信
>>233
・15年9月期は「東亰ザナドゥ」及び「イース」シリーズ最新作の2作品が発売される見込み
・ヒアリングによれば、「イース」シリーズの新作よりも先行して完全新作「東亰ザナドゥ」が発売される見込み
・同社は15年9月期新作の主なプラットフォームをPS4及びPSVitaにするとしている

これだね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:22▼返信
今回の主人公は暗い感じか
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:23▼返信
>>235
テイルズ、FF、ドラクエ
全部和ゲーなんですが何言ってんの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:23▼返信
【悲報】ソニー、決算発表を延期 サイバー攻撃でパソコン使えず
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:23▼返信
PS3とのマルチなら許すがPS3のみなら何も期待しない
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:23▼返信
>>231
GoWシリーズはストーリーがかなり良い
後はラスアス、LRFF13、TOV辺りは名作だねえ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:24▼返信
>>237
明るくても暗くてもいいから某シュバなんとかさんみたいにチートキャラはやめてほしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:24▼返信
なんでリィンにタウロス付けてんだ
付けるならラウラだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:25▼返信
肝心のゲームシステムがわからんことにはなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:25▼返信
閃の軌跡2は凄く良かった
ファルコムは毎回90点以上のゲームばかり出してるイメージだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:26▼返信
>>243
別にオロチでもムラクモでもバーミリオンでもいいけどさ、神気合一とオーバーライズつまんなくね?って話
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:27▼返信
>>237
冷たい感じがあるね。空SCヨシュアの感じともまた違う。
ファルコムでは珍しいタイプの主人公だな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:27▼返信
>>242
彼は設定に恵まれてる分不幸だし
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:27▼返信
クレクレクレクレクレクレ「ゼノブレイドX」クレクレクレクレクレクレクレ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:27▼返信
ファルコムのゲームは今まで外れと思った事もないし、これも当然期待やわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:27▼返信
テイルズの評判はいいからネガキャンできないねw
じゃあレガシーのネガキャンをしようよ♪
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:27▼返信
個人ブログだけじゃなくゲハブログにまで出張とか狂信者様お疲れ様です^^
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:28▼返信
>>249
wiiUを買え
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:28▼返信
軌跡の戦闘好きだけどな、ちょっと工夫すればどんな敵でも楽勝に勝てるし
なにも考えないでやるとすげー苦戦するし
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:29▼返信
たぶん主人公は中二こじらせた感じ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:29▼返信
>>246
いや、そんな劇的に強くはならんし別に・・・
裏疾風したって、雑魚は狩れるだろうけどボスはなぁ
それにすぐCP切れるよそれじゃ
まあイージーならそれでも問題ないのかもしれんけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:30▼返信
これも続編ものかなあ、それ自体はいいけど区切りはちゃんとしてほしいな
ぶった切りENDや無理やりそれぞれの旅たちENDはなんかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:30▼返信
イースと軌跡以外にチャレンジするのはいいことだわな
VM、ぐるみん、ブランディッシュなど一応PSPでも出してみたけど、
結果がいまいちだったから諦めた感があったもんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:31▼返信
>>241
ほぉ
ラスアスは遊んで楽しかった記憶がありますね。
軌跡シリーズが嫌いなわけじゃないけど、やっぱり登場キャラを少なくして主人公の感情変化とかストーリーを追求したりしたRPGがしたいですね。
東京ザナドゥは既に6人いるけど期待してみすよ(´・ω・`)
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:31▼返信
>>254
閃Ⅱは神気合一、騎神召喚、オーバーライズっていう糞システムの所為で脳死プレイでも余裕なんだよなぁ…
騎神召喚はそんなに壊れじゃないけど、神気合一とオーバーライズはダメだわ、特にORは2つ持ち越せるとか舐めてんの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:32▼返信
>>258
英雄伝説(軌跡)=RPG
イース=ARPG
東亰ザナドゥ=DARPG

あとはSRPG辺りが欲しいところだな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:34▼返信
>>261
ヴァンテージがあるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:34▼返信
あのね、機神召還ってEP500も消費する上に3ターンしか呼べないし、戦闘中一回しか呼べないゴミコマンドなんだよ?
エアプが判明したわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:34▼返信
>>256
ナイトメアも余裕なんですが…
アリサやシャロン筆頭にテンペストロアとか回復アイテムでCP回収容易な今作でどうやったら枯渇すんの逆に
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:35▼返信
ファルコムキャラ総出演のDRPGを作ろう
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:36▼返信
>>261
ヴァンテージおもろいよw
むずいけどw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:36▼返信
>>263
だからそんなに壊れじゃねーつってんだろ、リィンとかEP主体じゃないんだからいざというときのリリーフエスケープとして強いっつう話だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:36▼返信
奇跡シリーズの番外編みたいな形でSRPGとして出してほしいかも
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:37▼返信
ファルコムってユーザライクすぎて最近ファルコムらしさが無くなってるんだよな
閃も近年見られる学園ラノベ風で空からの軌跡らしさが薄れてるし
今作も安直に流行りの要素を詰め込んだユーザー受け狙いの作りなんだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:37▼返信
今週の電撃の週販見ると、閃の軌跡がまたランク内に戻ってきてるんだよなあ
発売から4ヶ月経ってるのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
まーた豚が負けたのかw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
>>269
シュバなんとかさんのただのハーレムだからな
攻略王のころからそんな風潮はあったけど今作は酷過ぎる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信
>>269
ユーザーライクなのは良い事でしょ
カレンダー要素は謎だったけど何で入れたか知らんが
絆システム良かったわ、女の子全員と仲良くなれるのは素晴らしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
>>270
閃が何でそんなに人気なのかはちょっと疑問だけどな
好みの問題だろうけど、零碧の方がキャラもシナリオもよかったと思うんだけどなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
>>272
絆イベがなあ
あってもいいが色々とストーリーや交友関係に影響が出てる感じ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
>>273
トロコン面倒なので廃止してください…
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:41▼返信
>>274
出来が良いからじゃね
ストーリーやグラ、音楽、戦闘も最高だったし
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:42▼返信
>>276
面倒くさがりやがゲームなんかするなよ
ファルコムのやり方は正しい
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:42▼返信
>>262>>266
知らなんだw
でもしばらくずっと新作出てないみたいだな。

現行タイトルとしてRPG、ARPG、DARPG、SRPGと4本柱があったらいいなーと。
それで↑の中から年2本ずつ交互に出してくれると最高。規模的に無理かなー。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:43▼返信
クソゲー
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:44▼返信
>>279
ARPGとDARPGの違いがわからない
東京ザナドゥは公式でARPG
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:44▼返信
>>266
PSPでやったけど、自力でクリアできなかった
結局攻略頼りしかクリアできないけど面白かったよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:45▼返信
立川が舞台かあ
ファルコムの本社もあるしね
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:45▼返信
ザナドゥよりツヴァイの新作をお願いしますファルコムさん
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:45▼返信
>>279
DRPGはチームラ系とダントラがあるからファルコムは手を出さなくても良い
DRPGは面倒だからバランス調整だったりね
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:45▼返信
ファルコムが任天堂にした酷い事リスト

3DSの発売予定タイトル本数を実際より1本少なく呟いた事件
京都駅通過事件
3DS四季報の軌跡事件
任天堂ブラジル撤退時に遠いブラジルからわざわざご注文ありがとうございました事件
東京ザナドゥスマホかと思ったら脱Pじゃなかった事件
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
ファルコムはいい加減グラフィック(解像度、ステージ、キャラクターモデリングなど)のクオリティ上げてください…
もうあまりにも時代遅れレベルになってきてると思います…(同人ゲーなら許されるレベル)
ファンや信者に支えられているとはこのことだよなぁ…
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
閃は戦闘前後のロード時間さえ改善してくれれば俺的には神ゲーに近づくかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:47▼返信
風の伝説ザナドゥは?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:47▼返信
東京ザナドゥはマップにファルコム本社とかって表示されるのww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:47▼返信
>>281
DARPGってダンジョン探索ARPGでこと?だったら狭いと広いの違いしかないでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
>>287
あれで満足出来ないとか
3DSに出てるどの作品よりもグラ良いよ
イベントシーンは良く動くし紙芝居じゃないしね
コンパなんかいつまでたっても紙芝居だもんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
>>274
ふたば二次裏のmayではめっちゃ評判悪いよ
まあ閃が零が碧がっていうよりファルコムのゲームがだけど
さらに正確にいうならソニーハードに出てるゲーム全般がだけど
現在もテイルズのネガキャンが大盛況

零碧の話に戻るけどマリアベルが何の報いも受けず逃げたのがたいそうお気に召さなかったようで
憎めないさんなんてあだ名つけられて叩かれまくってる始末
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
自動生成ダンジョンに潜るタイプ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
>>281
ARPGつまりイースは普通のRPGみたいにいろいろと巡っていくからね。
東亰ザナドゥは今の情報見る限り、杜宮市を拠点にダンジョン(異界迷宮ザナドゥ)に潜るタイプでは?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:48▼返信
>>287


ファルコム未満のゼノブレイドワロスの悪口はやめなよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:50▼返信
>>293

どや顔でもってきたソースがふたばwwww


豚くん、アホ晒して楽しい?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:51▼返信
イース5のリメイクまだですかねぇ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:51▼返信
>>285
まーファルコムがRPG系を広くカバーできると面白いなと思っただけで
普通にRPGやARPGを複数作作ってくれた方が実際嬉しいw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:53▼返信
・・・・・・
まさか豚扱いされるとは思わなかった
豚のキチガイっぷりをを紹介したつもりだったんたが・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:54▼返信
ふたばだとソニーめちゃくちゃ嫌われているねw
2ch以上じゃねーの?www
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:54▼返信
セルセタもそうだったけど、結構遠景まで表示してるから一画面内の表示物が多いんだよ
そりゃキャラに特化させて背景手抜けばどうにでもなるだろうが・・・
コンパのゲームなんかはそっち寄りだしね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:54▼返信
>>274
答え出てるね
好みの問題
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:59▼返信
スクエニがあれだからドラクエやFFよりも長くRPGを作り続けてるファルコムには頑張ってほしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:01▼返信
最近買ってるゲーム調べたらコーエー、コンパ、ファルコム、日本一、ガストの順だった
光栄は野望や討鬼伝、無双シリーズに来週は百年戦争もあるからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:04▼返信
うーん、そこまでわくわくするキャラ絵じゃないな
安心感はある
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:04▼返信
ザナドゥと言う名前には惹かれるが、軌跡シリーズのテイストは嫌い。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:08▼返信
全然ペルソナっぽくはないな
ただ凄く既視感がある。今のラノベ?っぽい絵。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:10▼返信
チェスターとエレナのようだ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:11▼返信
俺もなんか見た瞬間女神転生がうかんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:13▼返信
>>309
エレナはもうちょい穏やかな顔だろ
内面はともかく
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:14▼返信
ファルコムの社内絵師の中では一番今風な絵柄だけど
表情とかポーズとか全体的に冷たく固い印象があって正直好きになれないんだよなぁ
まだ碧やセルセタみたいな絵柄の方が落ち着く
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:15▼返信
さすがファルコム
背景が立川ってすぐわかる
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:19▼返信
またこの人の絵か…
絵自体は悪くないけどさすがに飽きる
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:26▼返信
うふー楽しみw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:27▼返信
ペルソナっぽいと思ったけどP4Gは好きだから寧ろ歓迎
クールだったペルソナも3DSでチビキャラになってしまったから東京ザナドゥーとデジモンストーリーはペルソナのクールさを受け継ぐVITA向けソフトになりそう
SAOロストソングとイース新作とSAGAもあるし楽しみだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:28▼返信
ようはファルコム版ペルソナか
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:33▼返信
どこがペルソナなんだよ
雰囲気がぜんぜん違うわ
ただの現代RPGってだけやん
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:37▼返信
主人公の手がおかしくね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:38▼返信
>>301
ふたばの人気は世間の不人気と言ってだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:39▼返信
初代ザナドゥとシナリオIIにハマったけどその後ファルコムのゲームやってないなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:43▼返信
ペルソナのコンセプトに乗っかってんだからそら比較されますわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:47▼返信
あぁ何となくだけど、ペルソナみたいなIPを育てたいと思ってるんだろうね。
でもペルソナって女神転生から続く世界観をまとってるから、
ちょっとやそっと真似しても、そんなに強力なIPには育たないと思うんだけど。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:55▼返信
4月発売とかだったらうれしいな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:58▼返信
ザナドゥ知らないやつがペルソナペルソナ言ってて笑える
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:00▼返信
よし次は神奈川ロマンシアと埼玉イースと千葉ソーサリアン頼むわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:02▼返信
ペルソナ厨ってカゲロウなんとかなみにうざいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:04▼返信
どの辺りがペルソナ?
全く情報出てないんだが?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:07▼返信
>>326
群馬ダイナソア忘れてるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:08▼返信
現代版ドラスレファミリーが活躍するアクションパズルゲームがプレイしたい
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:11▼返信
群馬ロマンシアよろしく
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:16▼返信
>>326
神奈川ロマンスカーで我慢しろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:18▼返信
ハードはps4かvitaでイースシリーズの7やセルセタの樹海、2015年発売予定の最新作8みたいな感じのアクションRPGなら欲しい。那由多の軌跡や6までのイースシリーズみたいに仲間の概念がないならいらない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:27▼返信
雰囲気がアキバズトリップwwwwってか廃れた軌跡のみ無駄に伸びてるのに他が頼り無さすぎて他が粕すぎだよなw
那由多みたいにザナドゥの軌跡か東京の軌跡でも付けただけでン万は固いぞ?
ザナドゥ期待つっても当時のファン結構いい年だろうし若いユーザー獲得も厳しいだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:30▼返信
一番右のショートカットの女の子はコウの妹でやんデレブラコンっぽいな(決めつけ)
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:38▼返信
>>334
PS4で出るイースの新作が海外で数十万は売れるだろうからお気になさらず
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:43▼返信
ペルソナはアニメでも成功してたし、現代を舞台にしたRPGの需要があるとは思ってたけどぜんぜん増えなかったしね
さすがに創業以来赤字を出さないファルコムだけあって着眼点がいいと思ったよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:47▼返信
ザナネクっぽい絵にして欲しかったんだがなぁ
ブランディッシュDR以降ああいう雰囲気のゲームが出なくて寂しい
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:59▼返信
東京ザナドゥは楽しみだ
あと楽しみは角川のクトゥルフ神話ダンジョンRPGかな
早く続報が欲しいところ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:05▼返信
ゴーファイ!!
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:11▼返信
現代ものは需要あるからね、一気にファンを獲得出来るかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:13▼返信
客が増えなかったと言うより、出した新作の評判が悪くて落ち込んだってのが正しいだろ。
で、このアクション媒体は何?
PS4はまずあり得ない、となるとVITAかPS3、次点でWIIUか。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:17▼返信
MADARA2とか現代舞台で魔物が出てくるの好き
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:17▼返信
>>342
うんこ版とかP5が出るPS4よりあり得ない
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:19▼返信
>>342
WiiUとか一番ありえないだろ
まだ箱のほうが確率高い
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:21▼返信
現代もののRPGって結構面白そうだけど、なかなか作るのは難しそうだよな
戦闘エリアとしては、異界的な場所か、廃工場、地下道とかしか使えないし
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:22▼返信
あれ何で出るっていうか
vitaとPS4マルチとかいわれてたようなイースと同じで
感違いかもしれんが
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:23▼返信
そろそろプラットフォーム発表してくれ
というか何で最初から発表しないかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:24▼返信
>>346
イメエポのナナドラが現代だったけど
ドラゴンの影響で半異世界化してたし別に変じゃ無くね
アレはRPGだったが・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:25▼返信
>>348
というか最近の乗りで
ファルコムなだけにPS3とvitaのマルチだった所に追加でPS4じゃね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:34▼返信
>>340
テッテレテレテレテーテレー
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:36▼返信
イースもどんどんアクションの爽快感あがってるし、
これは普通に期待大だわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:39▼返信
一番手前の男の背中らへんのスマホ持った左手は誰の手だよ
絵師の凡ミスか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:43▼返信
スマホらしきもの持ってるからやっぱスマホをフィーチャーするんじゃないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:43▼返信
>>353
それ右手やwww
356.投稿日:2015年01月24日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:00▼返信
PSWにファルコムがあるように、任天王国にもイメエポがあるのだ
イメエポ御影社長がPSWに宣戦布告!
ゲーム会社社長『Vitaで出せ?本当に買うの?買っても中古だろどうせ
で検索!
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:03▼返信
こりゃあ下手するとペルソナファンの食ってしまうかもな
あっちは新作の主人公がぼろ糞に叩かれまくっているし
かなりのファンがこっちに流れそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:03▼返信
閃の軌跡の二の舞だろコレ まずファルコム地元の立川っぽい景色を背景に使用しているがゲームで現代て・・・
イースの新作動画見ても分かるようにアクションゲームであの糞グラレベルでは、期待するだけ無駄 裏切られるだけ
ファルコムはレベル5よりも遥かにゲーム開発技術水準が低く、ゲーム自体が技術によって糞化するのである意味で無念


360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:28▼返信
任天堂ハードみたいなゴミ市場には絶対に出ないからw
客がいねぇしw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:37▼返信
地味に神ゲーっぽい雰囲気はあるな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:46▼返信
ARPGと聞いたらやらざるを得ない
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 01:51▼返信
デモンズ風のザナドゥがやりたいな
ザナドゥ1のパケ絵は渋いジオラマ フィギュアだったけど今ならアレをそのまま動かせるしの

364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:17▼返信
ナユタの悲劇を忘れ過ぎな信者多過ぎwwwww ストーリーARPG?ナニソレ・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:21▼返信
>>266
ヴァンマスの名前が出てて嬉しい
あれ凄い苦労するけど凄い楽しいわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:41▼返信
>>364
那由多たしかにグラは壊滅的に酷かったのは認めるよw
けどアクションとしてはセルセタより面白かったし、
音楽もそれなりに良かったけどな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:48▼返信
>>364
那由多めちゃくちゃ面白かったんだが…
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 02:53▼返信
この社内絵師って清書したときと
販促用イラストで目とか影のつけ方ぜんぜん違うよね・・同じ人だよな
まぁ楽しみにしてるわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 03:00▼返信
ファルコムは不満なところももちろんあるけど他の多くの会社と違ってハズレだと感じるゲームがほぼない印象
だいたい良作以上
東亰ザナドゥはARPGだからさらに安心できるわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 03:41▼返信

ドラクエ型のコマンド選択式戦闘だったら買ったんだけどな

371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 03:45▼返信
コレってファルコムの旧作もチーフにしたリメイク版なのか?あんま詳しくないから知らんけど同じタイトルだよな(笑
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 03:48▼返信
>>364
プレイすらしてないキチガイアンチは黙ってろよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 03:49▼返信
エリィっていうかほぼアリサな気がする
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 03:51▼返信
まず絵は合格
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 04:31▼返信
>>66
それすごい解かるわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 04:36▼返信
ダンジョン系RPGになるのかな?
それとも現代風軌跡シリーズみたいになるのかな?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 05:15▼返信
豚が嫉妬してんなー
気に入らないなら見にくんなよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 05:27▼返信
おい何だこの《》は

イマーイ風味なんだが
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 05:29▼返信
>閃の軌跡の二の舞だろコレ

また業績がありえないほど上方修正するってこと?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 07:11▼返信
閃の軌跡とかツッコミ入れて楽しむ以外ないギャグゲーだったな
あのクソ寒いセリフと掛け合いとワンパターンで都合良すぎな展開に伏線広げるだけのストーリー
真面目に感情移入してやったら気持ち悪さと恥ずかしさしか残らないクソゲーだろ
これはいくらかマシなんだろうな?まぁ発売日に買うことはないけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 07:19▼返信
本当にクソゲーなら2でがっつり売上が落ちるはずはんだけどなw
でも実際は・・・
あとご都合主義とか寒くなるような台詞とかが無理なら大抵のJRPGはやれんだろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 07:21▼返信
どうせまた売れちゃうんだろうな
アンチは毎度ミジメだね
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 07:26▼返信
>>349
あーナナドラ新作やりたいーー
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 07:26▼返信
>>380
もう日本のRPGは卒業したほうがいいよ
閃Ⅱのストーリーでもクソなら他のJRPGもほとんど受け入れられないと思うよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 07:31▼返信
>>380
3DSで遊ぶゲームなくて悔しい

まで読んだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 07:41▼返信
>>380
そこまで言えるほど感性が合わないのになんで買ったのって聞きたいレベル。
閃でいきなりそういう路線になったって訳じゃないと思うんだけど。
前評判やこれまでのシリーズ展開とか一切調べずにいきなり買ったの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 07:50▼返信
このキャラデザ飽きたんだけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:01▼返信
続編に繋げるために終わりが中途半端だったり伏線を広げすぎなのは否定できないけど「閃の軌跡シリーズ」として見ればストーリーもすごい良かったと思うけどなあ
今回は終わり方も好きだったし
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:10▼返信
こんな物よりツヴァイ3だせよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:11▼返信
背景、立川だよねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:17▼返信
軌跡はあえて一作で終わらず大河作品のように作ることですることで一作で終わる一般のRPGでは難しいこと(主に世界観の設定とかストーリーの深さ)に力を入れて差別化をはかってるシリーズであって、それがどうしても無理な人はやらないほうがいいと思う
実際には不満とかもありつつ先のストーリーが気になったり世界観にはまったりする人が多いからこそ売り上げも毎回増えていってるんだろうけど
最近のストーリーとかがぺらぺらで薄いシリーズの多くが売り上げを落としていってる中で軌跡がどんどん増えていってる理由はそういうところに力を入れてるからだと思う
個人的な考えだけど見た目だけ変えてストーリにまったく力を入れてなかったりシリーズで毎回同じようなストーリーだったりすると新作をやってもワクワクするのは買う前だけでまったく新鮮な気持ちでできなくて2,3作で飽きるんだよな…
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:31▼返信
この社内絵師エナミよりずっとうまいよな
この人になってからファルコム安定感半端ないわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:32▼返信
>>389
東亰ザナドゥも楽しみだけど俺もツヴァイとかぐるみんの続編を一番出してほしいw
よく那由多の軌跡をツヴァイ3とか言う人いるけど世界観が違う時点でツヴァイではないわ
グランヴァレンのどこかが舞台で六魔王が出てこないとツヴァイシリーズじゃない
あの浮遊大陸を冒険するのが楽しいんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:51▼返信
PS4で頼む
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 09:25▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 10:01▼返信
>>393
それならガガーブ3部作を1つにまとめてリメイクしてもいいんじゃね?
シナリオはそれなりに良いんだから、あの糞な戦闘システムさえ直せば通用する。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 10:06▼返信
>>396
ガガーブは俺のリメイクしてほしいゲームランキング3位以内に入るゲーム
ちなみに1位はサガフロンティア
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:10▼返信
>>391
軌跡ももう売り上げ落ち始めてるしそもそも高い売り上げで自慢するならまだしも低い売り上げを誇られても
色々言葉を並べてるけど具体的なことにほとんど触れてないから全く説得力がないし
シナリオのどんなところがよいのかわからず説明もできないんじゃ所詮その程度の軽薄な人間が支持してるだけの底の浅いゲームなんだなとしか見えない
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:41▼返信
>>398
軌跡の売り上げが落ち始めてるってどこの情報だ?
閃Ⅱもさらに売り上げ伸ばしてるはずだけど
てかつい最近も出荷30万本を超えたってニュースがあったばかりでいい情報はあっても落ちたとかネガティブな情報は一つも聞いたことないわw
シナリオに関しても別にここのコメント欄で詳しく語ることでもないだろうにそこまで言うか?w
正直最後の一文でただのアンチにしか見えないわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 11:59▼返信
売上からしてファンは減ってるわけじゃないからクソと思ってる人は少ないって話なのに
低い売上でドヤ顔云々とかアスペか?
上を見たところでキリないしそもそも軌跡よりも確実に上を行ってるのってFF、DQ、テイルズくらいじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 12:14▼返信
最初の1週目でほんの僅かに上回っただけで全体ではファミ通でもメディアクリエイトでも落ちてる
自分に都合のいい情報だけ聞いてそれで終わりじゃネガティブな情報なんて聞いたこともなかろうよ
予約特典であわよくば信者に複数買いとかさせようとしてるし、たいしたゲームじゃないのに過大評価しすぎ

軌跡より上がFF、DQ、テイルズだけ?
せいぜいそのまま恥をかき続けてくれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 12:18▼返信
確実に上ってそれ以外に何かあるの?
ペルソナとかなら同レベルだし
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 12:23▼返信
続き物の宿命として前作から多少売上落ちるのは当然だろう1をやってない人が2やる意味もないんだから
ただクソというならもっと落ちていいはずだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 12:52▼返信
閃は2の手加減ボス戦以外は悪くないと思った
ボスは理由つけて退かせれば良かったのに、てかクロウより途中のメンバーの方が強いだろアレ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 13:31▼返信
軌跡はファンが入れ替わってるだけのような気がするな
空の頃のファンで進まない深化しない話や過剰に媚び始めたキャラに愛想尽かして切る人がいる代わりに
話よりキャラに萌えられれば一過性でもいいやっていう人種が入ってきてるような
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 13:41▼返信
期待してるよ~
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 13:44▼返信
>>401
全体で見ると前作の販売本数より上がってるよ、ジワ売れなんだし今もwもっと長い期間で見ないと・・・
ただ、正直自分もストーリー展開に飽きてきちゃってる・・・多分低評価のユーザーは新規より、
昔からのファンが多いんじゃないかな?ファルコムのストーリ展開をだいたいしてる人達だからねw
敵の陽動作戦とかね(´・ω・`)必ず1作に一つあるよねww

でも、閃の軌跡Ⅱは個人的には好きでしたよファルコムさんw
東京ザナドゥには期待します!!
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 15:16▼返信
で、7賢者みたいなのが出て魅の賢者裏切るんだろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 16:00▼返信
ペルソナというよりメガテンっぽいんだが
ペルソナの客ではなくメガテンの客が流れるんじゃないかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 17:34▼返信
『LEAGUE OF LEGENDS』 “LJL2015 SEASON 1”の開幕戦をTwitchで配信中ですねー。
現在、4200人くらいが視聴中ですー。

ファルコムもPCゲームも大事にして欲しいですねー。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 20:23▼返信
>>367
那由多はゲームは良かったんだよ。
無理やり軌跡にするとか「新ジャンルARPG」とか売り方が変なだけで。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 01:23▼返信
>>327
わかる
ペルソナみたいな気持ち悪いゲームなんか興味無いから消え失せて欲しい
ファルコムと比較したらペルソナとかゴミ過ぎる
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 01:28▼返信
ファルコムにはペルソナみたいなうんこぶっ潰して欲しい
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 02:39▼返信
>>412
>>413
それで対立煽ってるつもりなのか?
これがゲハってやつ?wマジできもちわるいなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 03:19▼返信
鬱陶しいのはペルソナ厨だろうに
前半のコメ見たらうぜえと思うわ
416.投稿日:2015年01月25日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 22:55▼返信
ここ近年ファルコムのソフトはvitaとps4やps3とマルチと言った出し方が多いからこれもps4とvitaのマルチ販売になる可能性も高い!
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:10▼返信
>>392
好みの問題もあるが、俺的にはエナミ氏の方が上手いと思うよ
服、髪の質感の出し方、顔の造形とかは相当上だと思うけどね
というか社内絵師の人はワザと特徴を殺してる印象があるけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:36▼返信
社内絵師は絵柄とかは仕上げ方はエナミより今風で華やかなんだけど画力的には並程度かな
集合絵みたいなのは上手いけど動きのあるキャラクターのポーズ描くのがちょっと下手
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:29▼返信
>>407
ジワ売れしても減ってるから
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:01▼返信
シナリオっていうかキャラの会話を作る人変えて欲しい…
なんかラノベみたいで気持ち悪い
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:04▼返信
ザナドゥの名前を使う必要はあったのだろうか

直近のコメント数ランキング

traq