• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【おっさんホイホイ】アニメ『銀河英雄伝説』が一挙無料配信決定!全110話もあるのに無料期間は5日間wwwwww








http://gyao.yahoo.co.jp/p/01018/v00013/
名称未設定 2

数千年後の未来、不毛な戦いを続ける人類の間に彗星のように現れた二人の英雄を中心に銀河の歴史を描く、SF大河アニメシリーズ!

遠い未来、銀河系宇宙に進出したものの、不毛な戦いをやめない人類……。人類のほとんどを支配する銀河帝国の貴族とは名ばかりの貧しい家庭に生まれたラインハルトは、姉を皇帝の寵姫として奪われて以来、たったひとりの友キルヒアイスと共に、銀河帝国を手中にするという野望を胸に軍人となり、その天性の軍才を発揮して頂点へと登りつめていく。一方、敵国自由惑星同盟にあって、不本意ながら軍となり、それでも功績を立て続けるヤン。 互いに最大のライバルとなる彼らは、それぞれの立場で戦いに臨み、宇宙に新しい歴史を創ってゆく……。





















また110話きたあああああああ

前回全部見れなかった人は今回頑張るしかない!













銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション (4)銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション (4)
堀川亮,広中雅志,勝生真沙子,潘恵子,森功至,石黒昇

ポニーキャニオン 2015-02-27
売り上げランキング : 1305

Amazonで詳しく見る

銀河英雄伝説 COMPLETE GUIDE銀河英雄伝説 COMPLETE GUIDE


復刊ドットコム 2015-02-17
売り上げランキング : 3454

Amazonで詳しく見る

コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:47▼返信
テイル君は俺が犯した
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:48▼返信
清水鉄平がコーラン燃やしつつムハンマド馬鹿にした
3.ネロ投稿日:2015年01月23日 20:48▼返信
クソ記事クソアニメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:48▼返信
マジかよ!?落ちテイル妊娠したのか!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:49▼返信
見ないです
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:50▼返信
見たこと無いけど最後ヤンとラインハルトどっちが勝つの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:51▼返信
【衝撃】落ちテイル明日出産!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:52▼返信
>>6
両方死ぬ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:53▼返信
自営業の俺なら余裕
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:55▼返信
1日22話見る計算か……頭がおかしくなりそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:56▼返信
ヤン提督〜ぅ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:58▼返信
>>7
妊娠で本当に済まんな
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 20:58▼返信
まぁ小説で充分なんだけどね。むしろ小説読め
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:01▼返信
【衝撃】ネロは落ちテイル!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:02▼返信
ネロくん、なんでや…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:02▼返信
>>6
どっちも勝たない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:03▼返信
さっき見終わった
集中すればすぐ終わる感じ?
あんま抜きどころないね
40点
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:05▼返信
第三勢力の魔海賊が出るとこが燃える
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:06▼返信
どっちも勝たないのか・・・なんだかそういう事なら見たくなってきた
>>8
>>16
サンクス
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:08▼返信
ビッテンフェルトの、アイゼナッハの扱いが毎度笑える
「あいつは家族とはにこやかに会話してるのか?」とか「あいつ口がきけたのか」とか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:09▼返信
ファンとしては
現代のオタクにも見て欲しい反面、
一日22話なんて馬鹿げたペースで見て欲しい作品でもない。

>19
どっちが勝つとか
そういうなまっちょろい話じゃない。
22.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年01月23日 21:09▼返信
》3
何がクソアニメじゃ、このたわけ!と、現役同盟軍コスプレーヤーのボクが言ってみる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:13▼返信
マリオカート8は90万売れているのですね
ゴキブリはまた敗北してしまったのか…
ゴキブリは萌え豚止めろ、お前らがいるからpsがキモく見える
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:14▼返信
薔薇の騎士団ローゼンリッター ドライロット、ドライロット、わが生と死を染めるは、呪われし色よ・・・・・

25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:16▼返信
まぁ、民主制も君主制もどっちもクソっていうお話だから。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:16▼返信
それ以前にラインハルトとヤンが直接対決する事がほとんどないしな
原作5巻のアレが最初で最後か
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:18▼返信
ちょうど今見てたw
5周以上見てるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:33▼返信
5日でぜんぶはきついよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:35▼返信
最初に発売された当時は一シーズン買うのにもすごく掛かった記憶が・・・
(当時は第一期、第二期と言うように分割で発売されてました。ちなみにTVシリーズではなくOVAです)
別名銀河声優伝説とも呼ばれるほど、多くの声優が出演し、すでに亡くなられた名優も多くいらっしゃいます。
そういう意味でもかなり貴重な作品かと。全話見るのは確かに大変ですが。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:38▼返信
それより廉価版(地上波放送並みの画質)のBD-BOXでも出して欲しいと思うんだが…?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:39▼返信
日にち刻まず年末7日間やってくれ
壮大な音楽が年末にピッタリなんだよ〜
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:40▼返信
キルヒアイス好きは1期、ヤン好きは3期まで観れば十分
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:41▼返信
白兵戦の武器は両軍斧に違和感もったら負け
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:46▼返信
ストーリーや設定は面白かったけど、ヤンやメインキャラの説明が説教くさいのがいやだったな。あと戦争を美化しすぎだし、ヤンが社会主義か宗教の教祖になってるのもいやだったな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:56▼返信
>>34
正直何歳なのか聞きたい。おそらく若いんじゃないか?新聞読んでるか?読書はしてるか?この作品の感想がそれってありえないだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:56▼返信
いっつも魔術師還らずで見るのやめるからなー。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:58▼返信
ニートなら見れるんじゃない?(´・・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 21:58▼返信
定期的に一挙放送やってるが、いつもどの辺りまで見たか忘れる。
期間限定で一挙放送より毎週更新にして欲しいのだが…
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:00▼返信
アニメ版って原作最後までやったのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:03▼返信
アムリッツアまで見れば十分だけどな
41.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年01月23日 22:07▼返信
僕も銀河英雄伝説が大好きだよ
私も銀河英雄伝説が大好きだよ
俺様も銀河英雄伝説が大好きだよ
我も銀河英雄伝説が大好きだよ
僕は銀河英雄伝説がお気に入りだよ
私は銀河英雄伝説がお気に入りだよ
俺様は銀河英雄伝説がお気に入りだよ
我は銀河英雄伝説がお気に入りだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:07▼返信
>>33
ゼッフル粒子で銃は使えんし、装甲の厚さ考えたら斧が一番いいんじゃね?
一応ナイフ戦もところどころあるにはあるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:13▼返信
本編はどうでもいいよ
一番面白いのは外伝だから
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:17▼返信
何か頻繁にやってるイメージあるな、これ
ブックオフで100円小説買って読めば十分だと思うがな、時間的にw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:27▼返信
>>35
パルチザンが指導者になる国って知ってるだろ。一歩間違えると、ヤンもそんな感じ。民主主義のお膳たてがあってだろうが、ヤン一派が民主主義を守っているかどうか。それに貴族の戦争経済ってのも、言われてるより意外と小さい規模で、民主主義経済に遠く及ばないので、強い軍隊を維持できるかどうか。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:32▼返信
よせよ・・・痛いじゃないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:33▼返信
ゼッフルなんか撒いたら
敗戦必須の方がやぶれかぶれで銃撃って道連れにされる気が


48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:36▼返信
キルヒアイスを愛でたいのならやっぱ外伝シリーズだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:36▼返信
銀河声優伝説
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:39▼返信
>>34
え、お前それ本気で言ってるの?
……え、お前それ本気で言ってるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:40▼返信
これのころは、まだ三石琴乃や山寺宏一がうまかったんだよなぁ
今は両方ともヘタになっちゃったけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 22:43▼返信
キテマスキテマス
同盟艦隊が来まくりやがってます
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:05▼返信
俺は漫画も好きだったけどな
ルビンスキーが女だったり、カストロプがロリ奴隷はべらせてたり
かなりぶっ飛んでたけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 23:29▼返信
犬が熊と戦うはなしだっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:29▼返信
>>34
ヤンは民主主義陣営で社会主義を否定してる側なんだけど?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 00:58▼返信
リメイクの話はどうなってるんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 03:01▼返信
リメイクはアニメ化できる原作が枯渇して困ったアニメ会社が、仕事作るためにとうとう手を出したのか、って感想しかなかった
末端に仕事回すための、仕事のための仕事だろうから期待できるもんじゃないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 04:23▼返信
>>12 あのゴミゲーは最初から人気ないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 04:56▼返信
鑑賞し尽くし、議論し尽くし、考察し尽くし、まさに夢見果てたりという心境でしかない
縁側で湯呑もって日向ぼっこしてるジジイとかがこんな境地なのかもしれない

死んだじいさんにやっと追いついた気がする
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 08:24▼返信
銀河英雄伝説、略して銀英・・・・・そういや「ぎんえい」ってストリップ劇場が有ったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 12:19▼返信
※26
初っ端のアスターテで戦ってんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月24日 18:46▼返信
>>55
共和と共産の区別がついてないんだろそいつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月25日 01:25▼返信
ヒラコーさんの以下略を思い出す…

直近のコメント数ランキング

traq