名作SLG「PowerDoLLS」シリーズの流れを組むTPSアクション「ヴァリアント・ドールズ」がiOS/Android向けに配信決定
http://www.gamer.ne.jp/news/201501260025/
記事によると
・ベアーズスタジオが、iOS/Android向けアプリ「ヴァリアント・ドールズ」を近日中に配信すると発表
・工画堂スタジオのSLG「PowerDoLLS」シリーズの流れを組むTPSアクションシューティングで、従来シリーズの魅力である「女性パイロットが専用機体に乗り込み命がけで戦う」というコンセプトを活かし、キャラ、世界観、ゲームジャンルを新規に設定したという
http://bears-studio.com/works/valiantdolls/
これは・・・一昔前ってレベルじゃないTPSだなぁ
パワードールファンはこれで喜ぶんだろうか


PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 99
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】四月は君の嘘 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]
アニプレックス 2015-02-25
売り上げランキング : 356
Amazonで詳しく見る
「テイルズオブゼスティリア」、amazonレビュー低評価連発で済まんな…
↓↓↓テイルズ人気も評価も、落ちテイル↓↓↓
あそこは札束で殴り合ってシュアを取る以外の勝ち方なんてねぇよ
ここまで変えると名前を使っていることが逆効果になってくる
SLGでいいじゃん…
作っていたチームは工画堂から秀和システムに移って、似たようなゲームを出したあとに、売れなかったのか元の工画堂に戻ったんだっけか。
まぁPDなんてネームバリューは、おっさん且つマニアのニッチ層にしか需要がないだろうけど
いい加減流れを組むとか精神的続編とか言って全然関係無いゲーム出すのやめろ!
PSモバイルで出来るんだが?
PSMで出来るでぶーちゃん
退化してどうすんだよしょうもねぇ……
死ねよ
3からRTSになったけど、慣れれば意外と面白かった。
今の時代でこれはねーわクソゲー
戦闘服のデザインは楽園追放かねぇ。
ニワカばっかやな
PCの一般ゲーの攻略本が普通に売られていた時代だったよなぁ。
まぁ妥協して6までは良いとしてやっぱSLGじゃないと
PDって感じがしないし望まれてないよ
ブラウザゲーの方も世界観大崩壊だしもう名前しか残ってない
ゲーム自体はいまやっても十分に面白い
いまさらながらTVアニメとかにしてくれてもいいのよ!
最初TPSと聞いて、じゃあアーマードコアみたいな感じなのかなと思ったら
なんだこれ
何で物理ボタンでやるような操作をタッチでやらせようとするの?
バカなの?
タイトルからして別ゲーだし
新規が食いつくといいね
パワードールシリーズのファンが期待してるのはそこじゃない。
ブリーフィングで教えられた敵の位置を無視して、
いきなり壁壊して敵の増援が侵入してくるような鬼畜さが受けてたんだから。
(司令部が敵を把握できずに裏をかかれたという設定)
あの難易度が受けないと思うなら、ブルーブラスターっぽい続編でも作った方がまだいい。
ポリスキー艦長か
工画堂ってまだあるのかな?
なんかVitaで美少女ゲームを出すみたい
仕方無い仕方無い。
うん、仕方無い。
…はぁ。
ファン自体も残ってるか妖しいし出るだけいいと思うぞ…
やべえな…
2枚目の敵とかギャグだろ
トキトワか?
なんかキャラの感じがX68Kの頃みたい
その過程が楽しいゲームなのに、本当に何をやらかしてくれてんだ、コイツらは?
SequenceParadiumでもいいからあのシステムで何か出せよ。
『黒い森』なんざどーでも良いわw
で、シュバルツシルトの続編は絶望的なんかねぇ…
パワードールシリーズの新作も欲しいけど、流れを汲む新作がこの体たらくじゃ期待出来んか…
シュヴァルツシルトは作ってたチームがお亡くなり状態だからなあ。
1~3をリマスターでいいから出してくれねえかなあ・・・。
シュバルツシルト
シリーズ
スマホでTPSとか、脳が死んでんのか?
このコピペよく見るけど、1年前のゲーム煽ってるの?
もっとPS4の新作煽った方がいいんじゃない?
新しい事をしなさい、新しい事を。
ストーリーつけてSRPGにしたほうがいいのにね
フロントミッションと同じ失敗をするつもりだろうか
こんな擬人化パワードールみたいなのは誰も喜ばれねーと思う。
くそぅ・・・くそぅ・・・
もう20年は復活を夢見てたのに・・・
何時になったら面白いPDシリーズの続編が出るんだ・・