• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




名作SLG「PowerDoLLS」シリーズの流れを組むTPSアクション「ヴァリアント・ドールズ」がiOS/Android向けに配信決定
http://www.gamer.ne.jp/news/201501260025/
名称未設定 18


記事によると
・ベアーズスタジオが、iOS/Android向けアプリ「ヴァリアント・ドールズ」を近日中に配信すると発表

・工画堂スタジオのSLG「PowerDoLLS」シリーズの流れを組むTPSアクションシューティングで、従来シリーズの魅力である「女性パイロットが専用機体に乗り込み命がけで戦う」というコンセプトを活かし、キャラ、世界観、ゲームジャンルを新規に設定したという




http://bears-studio.com/works/valiantdolls/

名称未設定 19



005
004
003
002
001




















これは・・・一昔前ってレベルじゃないTPSだなぁ

パワードールファンはこれで喜ぶんだろうか













PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションPlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】四月は君の嘘 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】四月は君の嘘 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]


アニプレックス 2015-02-25
売り上げランキング : 356

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:49▼返信

  「テイルズオブゼスティリア」、amazonレビュー低評価連発で済まんな…

        ↓↓↓テイルズ人気も評価も、落ちテイル↓↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:51▼返信
キャラがドット絵って初期のDOOMかよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:51▼返信
グラが古臭いな ( *´Д⊂ グスン…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:52▼返信
これキャラとか敵は全部2Dですか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:52▼返信
元ネタ微妙な上に出来もコレじゃあ見向きもされない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:52▼返信
つまらなそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:52▼返信
Vitaじゃ出せないってよゴキwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:53▼返信
これで何とかなると思ってるならスマホ市場舐め過ぎだろ
あそこは札束で殴り合ってシュアを取る以外の勝ち方なんてねぇよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:53▼返信
戦術級SLGでないとPDシリーズとは言いがたいな
ここまで変えると名前を使っていることが逆効果になってくる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:54▼返信
最近のスマホは金積まないといいものはできないよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:54▼返信
ワロタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:55▼返信
しょべえ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:55▼返信
電車でやるのが恥ずかしいレベル・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:55▼返信
PowerDolls6の失敗を忘れたのか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:55▼返信
スマホの上にTPSとかどうしようもねえ…
SLGでいいじゃん…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:56▼返信
ターン制からリアルタイム制になったときに、洩れのパワードールズは終わった。
作っていたチームは工画堂から秀和システムに移って、似たようなゲームを出したあとに、売れなかったのか元の工画堂に戻ったんだっけか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:56▼返信
面白そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:56▼返信
FFRKとかが受けるんだし、こんなレベルのゲームでも案外いけるんじゃね?
まぁPDなんてネームバリューは、おっさん且つマニアのニッチ層にしか需要がないだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:56▼返信
シュバルツバルトは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:59▼返信



いい加減流れを組むとか精神的続編とか言って全然関係無いゲーム出すのやめろ!



21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 00:59▼返信
女の子チームと言えば、アルファリンクとかいうゲームもなかったっけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:04▼返信
羅刹の続編まだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:04▼返信
>>7
PSモバイルで出来るんだが?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:05▼返信
コレジャナイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:05▼返信
パワードールズ懐かし・・・ うん(そっ閉じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:07▼返信
SS見てトキトワ思い出した
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:07▼返信
違う、そうじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:08▼返信
まあ、CSで出しても売れないだろうし、スマホが一番だったんだろう…(すぐ消えそうだけど)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:08▼返信
月風魔伝のダンジョン思い出したわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:09▼返信
>>7
PSMで出来るでぶーちゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:10▼返信
せっかく昔のあのパワードールをリアルに表現できる時代が来たってゆーのに
退化してどうすんだよしょうもねぇ……
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:11▼返信
なにこのハリボテゲーはwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:12▼返信
パワードールを穢しやがったな
死ねよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:12▼返信
>>16
3からRTSになったけど、慣れれば意外と面白かった。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:12▼返信
doom思い出した
今の時代でこれはねーわクソゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:19▼返信
これがPowerDoLLSというのなら、某システムソフト○ルファーのアレの方がよっぽどパワードールだわい。
戦闘服のデザインは楽園追放かねぇ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:20▼返信
ここまで、ブラウザゲーム版の話なし。
ニワカばっかやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:20▼返信
これ…大昔のFPSっぽいな…
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:23▼返信
PowerDollsの攻略本が捨てられずにまだ持っている。
PCの一般ゲーの攻略本が普通に売られていた時代だったよなぁ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:23▼返信
PowerDollsは5までだなぁ
まぁ妥協して6までは良いとしてやっぱSLGじゃないと
PDって感じがしないし望まれてないよ
ブラウザゲーの方も世界観大崩壊だしもう名前しか残ってない
ゲーム自体はいまやっても十分に面白い
いまさらながらTVアニメとかにしてくれてもいいのよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:23▼返信
俺あんまりこのシリーズ詳しくないけどPowerDoLLSってロボットに乗り込んで戦うやつだよな…?
最初TPSと聞いて、じゃあアーマードコアみたいな感じなのかなと思ったら
なんだこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:23▼返信
いるかさんチーム復活して欲しいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:26▼返信
キャラが完全にぺらい一枚絵すなwwww 大昔の洋ゲーみたいw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:28▼返信
スマホでゲーム作ってる奴らって自分達でプレイしてんの?
何で物理ボタンでやるような操作をタッチでやらせようとするの?
バカなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:28▼返信
いい尻
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:35▼返信
パワードールではないな
タイトルからして別ゲーだし
新規が食いつくといいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:35▼返信
DC以上PS2以下な感じ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:38▼返信
工画堂スタジオのHP、会社概要の「沿革」が「変革」になっているな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:43▼返信
ヴァルキリアみたいなパワードールやりたいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:44▼返信
>従来シリーズの魅力である「女性パイロットが専用機体に乗り込み命がけで戦う」というコンセプト
パワードールシリーズのファンが期待してるのはそこじゃない。
ブリーフィングで教えられた敵の位置を無視して、
いきなり壁壊して敵の増援が侵入してくるような鬼畜さが受けてたんだから。
(司令部が敵を把握できずに裏をかかれたという設定)

あの難易度が受けないと思うなら、ブルーブラスターっぽい続編でも作った方がまだいい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:51▼返信
ターン数に間に合わなくて、自機を回収できずに離脱したはずの潜水艦が突然現れるとか、変わるクリア条件が面白かったよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:53▼返信
ロボ出さずにパワードール語るとか意味不明なんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:55▼返信
なんで胸中心部丸出しなの?痴女なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:55▼返信
主張が強すぎるパイオツ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:56▼返信
有名?全然聞いたことないけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:56▼返信
>>51
ポリスキー艦長か
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:57▼返信
全く喜ばないよ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:57▼返信
ファンはこんなん待ってるんとちゃいますわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 01:58▼返信
これまた懐かしいタイトルだな
工画堂ってまだあるのかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:01▼返信
>>59
なんかVitaで美少女ゲームを出すみたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:03▼返信
もしもしゲーにはこれで充分なんじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:07▼返信

仕方無い仕方無い。
うん、仕方無い。
…はぁ。

63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:13▼返信
まぁパワードール自体が一昔どころか五昔位だし…
ファン自体も残ってるか妖しいし出るだけいいと思うぞ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:14▼返信
これもしかして自分も敵も2D絵?
やべえな…
2枚目の敵とかギャグだろ
トキトワか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:14▼返信
かなり違うなぁ

なんかキャラの感じがX68Kの頃みたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:16▼返信
パワードールくっそ難しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:17▼返信
ブルーフロウが初工画堂のゲームだったな、懐かしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:25▼返信
どこいらが流れを汲んでるのか・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 02:31▼返信
冗談だろ?かんべんしてくれよ・・・PDをこれ以上汚すなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:17▼返信
パワードールは、初見殺しは当たり前、失敗しながらも何度も挑んで、最適解を探しながらクリアする。
その過程が楽しいゲームなのに、本当に何をやらかしてくれてんだ、コイツらは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:27▼返信
PowerDollsファンがSLG以外で喜ぶわけねえだろっていう。
SequenceParadiumでもいいからあのシステムで何か出せよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:30▼返信
※19
『黒い森』なんざどーでも良いわw
で、シュバルツシルトの続編は絶望的なんかねぇ…
パワードールシリーズの新作も欲しいけど、流れを汲む新作がこの体たらくじゃ期待出来んか…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:40▼返信
>>72
シュヴァルツシルトは作ってたチームがお亡くなり状態だからなあ。
1~3をリマスターでいいから出してくれねえかなあ・・・。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:45▼返信
ハリボテとか昔のレールシューターかよwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:51▼返信
PD3から別もんじゃなかったっけパードル
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 03:59▼返信
忘れられた

シュバルツシルト
シリーズ
77.投稿日:2015年01月27日 04:06▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:14▼返信
PSで出せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:19▼返信

スマホでTPSとか、脳が死んでんのか?

80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:23▼返信
PS2レベル
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 04:33▼返信
うーんこの
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 05:26▼返信
pc98時代にタイムスリップしたかと思ったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 05:57▼返信
工画堂、迷走してるな~
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:02▼返信
画が古くせえw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 06:52▼返信
所詮スマホなんてこの程度
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:04▼返信
すまんがこれプレイステーションモバイルとかにあるということはVITAでもできるんじゃないのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:09▼返信
Vita用にブラッシュアップした物が出る事を祈ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:16▼返信
>>1
このコピペよく見るけど、1年前のゲーム煽ってるの?
もっとPS4の新作煽った方がいいんじゃない?
新しい事をしなさい、新しい事を。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:33▼返信
パワーローダー無いとか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:34▼返信
スマホでTPS(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 07:47▼返信
操作がしにくそうだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:09▼返信
夜明けの発電所で帰還せずにマラソン
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:12▼返信
音楽は斉藤さんで頼むぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:14▼返信
なんでや
ストーリーつけてSRPGにしたほうがいいのにね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 08:54▼返信
戦ヴァルのシステムに似せて作ればいいのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:29▼返信
3DSですら出せないのかこれw どんだけ低性能なんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:34▼返信
1からやってたけど、これはやらない
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:49▼返信
ボトムズみたいな感じだな、キリコがアーマーマグナム持ってATと生身で戦ってる感じ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:51▼返信
グラはDOOMくらいの感じだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 09:52▼返信
もともとSRPGなのに、無理やりアクションゲームにしなくても・・・
フロントミッションと同じ失敗をするつもりだろうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:01▼返信
もういいんじゃないかな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:01▼返信
和ゲー会社のショボさにもう絶望的な気分…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:14▼返信
スマフォ用のDOOMがオープンソースであるので、それをいじって作ったんじゃないかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:15▼返信
よし、落ち目の艦これとコラボしようか
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 10:26▼返信
なぜ望んでいるものと逆の方向へ進んでいくんや・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 11:25▼返信
Webパワードールさん…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 11:34▼返信
パワーローダーに乗らない時点でどうでもいいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 14:38▼返信
パワードールは2で終わったんだ。その後の展開なんてなかった。いいね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月27日 20:22▼返信
もしもぉ~~し
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:32▼返信
パワードールの続編はVitaのDL専用ソフトのアサルトガンナーズだと思っているから
こんな擬人化パワードールみたいなのは誰も喜ばれねーと思う。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:50▼返信
※108
くそぅ・・・くそぅ・・・
もう20年は復活を夢見てたのに・・・
何時になったら面白いPDシリーズの続編が出るんだ・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 07:01▼返信
一昔前というか、PDはステルス系の戦術SLGですからね。ジャンルが違う。

直近のコメント数ランキング

traq