前
【ソニーの新型ハイレゾウォークマン『NW-ZX2』が日本でも発売決定!店頭価格は12万円wwwww】
ソニーが発売する超高音質な最上級ウォークマン。
そのケースがまたゴツい。
【ストア限定】ワンランク上のプレミアム感を演出するウォークマンR ZX2専用オリジナルケース
http://store.sony.jp/Special/Audio/Walkman/Nw-zx2/?s_pid=store_bn_jpads_walkman_ZX2_01
1964年創業、日本屈指の馬具メーカー「ソメスサドル」。製品ごとに仕様の異なる複雑な工程のすべてを、ハンドメイドでおこなうことで、機械とは異なる仕上げを可能にし、世界各国から、高い評価を得ています。ZX2専用オリジナルケースは、丁寧なステッチと、使い込むほどに風合いのでる、ナチュラル仕上げの牛革ならではの手触りで、所有することの喜びと高揚感をより掻き立てます。
NW-ZX2本体と一緒にご購入いただくと、通常価格より、3,000円お得です。
*用意数がなくなり次第、終了となります。あらかじめご了承ください。
<主な仕様>
素材:牛革
カラー:ブラウン
外形寸法:約W83×H140×D24㎜
質量:約40g
※天然素材になりますので、色に個体差がございます。予めご了承下さい。
単品販売価格:27,800円+税

普通のハイレゾは定価でも2万4500円なんだよなぁ・・・


ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
「これ買う値段でこれ買える」なんて庶民染みた事考えないからな
音楽プレイヤーなんて4000円のでじゅうぶんだろ。
貧乏は元々買えないんだし
来てやったぞ!
って人のための商品じゃねーから
それ普通のハイレゾじゃねーしただの安物だから
車で言うなら中古のヒュンダイと新品のポルシェを比較するようなもん
○○の方が安いとか、バカなの?
それは金持ちの発想と違うだろ。
それはしょぼいぞ
せめてイヤフォンはいいの使いなさい
「同じゲーム機でもVitaの方が安いからPS4はボッタクリ」って言ってるようなもんだぞ
CDを超える高音質。ハイレゾ音源対応
その例えはまるで参考にならないな
ハイエンドPCって低性能なPS4では満足できない層が買うのだからwwww
これを高いと思うような人をターゲットにしてる商品じゃないから
1500万のPS4で分かっただろ? 貧乏人相手の商品じゃねぇんだよw
買ってるならいいけど豚はかってないじゃん?パソニシっての?
嫉妬はやめてもらいたい
残念ながらPCゲーユーザーの殆どはPS4も買うんだわ。
PS4にはPCにない利便性や快適性があるからな。
糞PCしか持っていないパソニシには理解できない世界ですまんな。
どっちも持ってますけど?
そこに文句付けてるやついねえだろ
PCで十分だからPS4なんか買う奴いない!とかイかれたこと言ってるから馬鹿にされるんだよ
皆12万のハイレゾウォークマン買うからiPhoneで音楽聞くやつなんかいない!って言ったら頭イかれてると思うだろ
聞く
ゲームだけじゃなく音楽も趣味の一つだから
わりとマジでファーストゲー以外にPS4に固執する理由が思いつかないんだが
PS4がPCに勝ってる利便性って何?
Aiphoneもあれば完璧でソニー製品を買う意味ないと思うんですが
>>ゲームも音楽もPCがあれば事足りるんですけどね
やっぱりね
そうだと思ったよこれが民意だよな
いつまでPSに拘ってるんだか
それこそPCゲームが快適に動くくらいには金かける人がキャプボやDACとか追加するのは造作も無い。
安けりゃ5000円程度、30000円あればDSD対応の十分高性能なのが買える。
ゲームが好きなわけだからそういう人はPS4も既に買ってる。
ヴィトンに100均の小物入れちゃダメだってか?
流石にこんなんに金だすヒマあったらイヤホンもうちょっといいの買うわ
こういうケースが欲しい人もいるだろ
バッグに何十万使うやつだって同じ
ファーストゲーム以外もドラゴンボールやドラクエとか和ゲー(特にキャラゲー)は遊べない作品が多い
あとスポーツ系も出ないな
最後に皆いないの?って感じだが友達と遊べないんだわwCSじゃないとな
友人にPC買えとか言えないわw
同じコントローラーと同じ機械でゲームだけに集中出来る事だな
こういうのはステータスというか、所有欲を満たすというか、そういうものだよな。
「こんな高級品持っている俺すげぇ」みたいな感じ。
PCと比べてPS4の利便性や快適性:
短いブートアップ時間、ハッキング対策不必要、ネット対戦での性能による差異の無さ、
ネット対戦でのチートの少なさ、コントローラ1つで全て制御可能、デザイン、
ファンノイズ小、省電力 などなど
和ゲーは大手を除くとほとんどPS独占なんだが
無駄遣い?彼らにとってはお手ごろ価格なんだよ
スポーツはリアルでやろうぜ?
なんだ家ゴミは根暗のキモオタかよw
PCから音出してお前は満足しているのか???
まじで、ハイレゾウォークマンの記事でそんな間抜けを見かけるとは驚いたわ。
お前にはアナログ出力に混じるノイズが聞こえないの?
社会人になったらみんなゲームなんて辞めていくもんだし、
ゲーム仲間は新たにオンラインで作るもんだと思うがね・・・
俺は今ゲーム一緒にやる人と言えば、配信やらで仲良くなった人たちだわ
まぁ貧乏人はそれでいいかもねw
ファースト以外も出来ないゲームが多すぎる
マルチが外人ばっか
友達は皆PS3かPS4
PCでもそこそこレベルで動く
配信が合法
オーディオなんて金持ちの趣味だ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニー損保の自動車保険wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハソコンオタクもキモオタだから安心しろw
PCは
ハイエンド前提(ハイエンドでなければPCの意味が無いため)だと,
すさまじい金がかかる,爆熱爆音でスペースをかなり必要とする
不調がおおい Winアップデートがおきるだけでフリーズ
そしてソフトが大してでない PC専用のRTSとか俯瞰型のゲームとかそういうのばっかり
こういうところじゃない?
PS4持ってる人だって音に拘ってる奴なんて少数派だろ・・・
PS3から光デジタル端子付いてんのに、その話題をここのコメント欄で一切聞いたことないわ
うん、貧乏人だし(´・ω・`)
Walkman去年買っちゃったし
ソニーのためだぞ、ゴキ買ってやれよwww
いや、貧乏人こそPC推奨だろ・・・
ポータブルでハイレゾって,悪くは無いだろうけど,
音楽を楽しみたい人は家でサラウンドシステム整えてるだろうし
外で聞くのなんて暇つぶしみたいなものだし,320kbpsと1000ぐらいのイヤホンあれば十分満たされるんだよね
まじかよWiiU捨ててくる
ただ、何が売れるかわからないてぇのもあるから静観する事にする
ぼったくりにも程がる
さすが損ニー
でも信者なら口ばっかりじゃなくて買うよな?
中途半端が一番売れない
スポーツゲームはデジタルスポーツやでw
そしてスポーツゲーのユーザーはスポーツやってるやつが多いんやでwww
ファースト以外も出来ないゲームが多すぎる > 和ゲーの9割がゴミ。良いものはPC版が出るようになった
マルチが外人ばっか > それはさすがに自分で仲間作る努力をしろと思う
友達は皆PS3かPS4 > 友達同士でゲーム出来るのは学生時代まで
PCでもそこそこレベルで動く > ?
配信が合法 > 確かに利点。
やっぱファーストゲーと一部のPCに出ない良和ゲー以外はPC安定な気がするわ
なにより今後はオキュラスが来そうでなあ
普通に考えて手帳型がいいんじゃね
横だがPCはハイエンドなら20万以上掛かるよ
ニシくん、任天堂のぼったくりには目を向けないの?
任天堂のぼったくりは酷いもんですぜ。
ここにいる連中はPS好きだとは思うがソニー製品全部好きとは限らんぞ
ITUNESって未だに192kbpsなの?
小学生ゲームだらけの任天堂馬鹿にしてんの?
ゲームのこと書いてる奴いるけど、そんなにゲームのことしか考えられないのかw
ウォークマンのケースが高いてうが、このウォークマンの狙いのターゲットはお金持ちターゲットかオーオタの人達なんだから、こんなもんでしょ?
ニシ君よ本当にすまんな
9割とか言いすぎw
てか遊んでないのによく分かるなw
動画評論家かな?
んでゲームはSteamのセール品ばかりを買うんだろ?
貧乏人そのものの消費形態じゃねーか
ぼったくりニー
自宅用のヘッドホンやアンプあるいはスピーカーに拘るのは分かる
でも外出先でしか使わないDAPやポタアンに拘るのは理解できない
HDMIより光のほうが音がいいってわけじゃないです
なんでPCつかってんの?
PCゲーの方がゴミおおいとおもうがw
室内で聴くんだと思うよ
今PC版ダクソがゴミで炎上してますw
今の電化製品の回路やチップを粗悪な単価の安いものにしてスペック以外の性能とデザインを犠牲にしてる。
それが嫌になった技術者はみんな海外さ。○芝もS○NYも富○通T○Nの技術者は絶望してみんな辞めていった。
唯一技術がケチれないカメラ産業だけが日本製品救ってるわ。
お前らモノを買うときはちゃんと考えてから買え。
で、お前はどんなPC使ってるの?
あと、他の人にも聞きたいんだが、PCで使っているモニターってどんなの使ってる?
通常のPCモニターって発色が悪いだろ。
TVにHDMIで繋いでもいいんだが、PC画面をTVに出力すると
画面が焼けるだろ?
マジで画質にこだわるなら、この辺をどう考えているのか教えてほしいわ。
まず価格は重要だろう
あと大きさや排熱や騒音も
リビングのテレビにゲーミングPCなんて繋げたくないだろ?
2万8000円で売れるケース凄ぇえ!!3万円で売れないWiiうんこw
(これファッションの一部なんじゃねーの?)
俺はKENWOODのHD60GD9でいいや
こんなの買えるくらい金が余っている人は自宅にそれなりのヘッドホンとヘッドホンアンプ揃えているかスピーカーで良質な音響環境構築してそうなものだが…
ハイレゾは聴き比べれば一発でわかると思うけどなあ
ただ、その音を気に入るかどうかは別。
俺はなんか音がぼやけた感じがして気に入らなかった
これ人に見せたいと思わんけどね。
情報量に差がありすぎてさすがにわかると思うぞ
和ゲーの9割がゴミ。>ただの主観の決めつけ。お前にとってゴミかどうかは関係ない
それはさすがに自分で仲間作る努力をしろと思う>なんで友達いるのにわざわざネットで見ず知らずの仲間()作らないといけないの?
友達同士でゲーム出来るのは学生時代まで>お前が友達いないだけ
ぼっちはPCってことやな
あれ?国産皮とは書いてない?あっ察し
高級車と軽自動車のボディーカバーの値だって同じじゃない
つまりそういうこと
革製品はもとよりいい素材を使ってるし、職人によるハンドメイドの生産だから高いに決まってんだろ。
革ケース作るのにどんだけ手間がかかると思ってんだ。
だね中国産のプラスチックケース使ってればいいじゃないか
貧乏人は12万あったらvitaが6台買えちゃう!
質より量!!
革は国産が良いとは限らないけどな
日本の職人に金が落ちる分、まだマシかもしれんが
すごい世界もあったもんだな
ただピュアオーディオの世界から見れば至って普通
これだけの投資で携帯プレーヤー史上最高の音質や利便性が手にいれられるのならやはり時代の進歩といえる
うーん・・・
いや、まあお前がそう思うならそれで・・・
ホーウィンとかのコードバン使っててこの価格ならともかく、 普通の牛革でこの価格は高過ぎるな
音楽製作者達がオーディオ、オーディオ言わんわけだわ。
ソニーのアクセサリって値段ぼったくるのが恒例行事になってる気がする
そもそもソニーストアの価格自体が市場価格と乖離してる場合が多いんだよな
最近6買ったんだが
アイフォンケースもぼったくりだぜw
フィルムとプラスチックケースで4700円したからなw
エルメスブランドとかなら話は別だけどさw
国内のちょっとした革ケースに3万とか高過ぎw
部屋の音を凝るのとは別だろう。
いや、宗教だからこそ、信者は買うのか
PSPの音源でも満足だけどvitaてめーは変な音だ
買う人はクラッシックとか何かかね
値段の方が気になるなら縁が無いってことだよw
ゲーム用にPC買って真っ先に思ったことが
設定めんどくせぇ
逐一あーだこーだ考えずにできる手軽さはCSの利点だと思うわ
またアンチソニーが増えてしまう…
エルメスでこのサイズの革製品なら、多分20万以上するけどね
まあMODとかも無限の可能性と言えば聞こえはいいが、
ある程度知識あってのものだしな
CSは手軽か・・・たしかにそうかもね
MODとか面倒くさいだろ。
よっぽど気に入ったゲーム以外でやる気せんわ。
確かに一つのゲームを徹底してやるならPCゲーはいいと思うぜ。
適当に自分でデータ弄って遊べるしやりだしたら楽しいけどな。
でも、いろんなゲームして遊びたい場合はCSの方が圧倒的に便利なんだよな。
西日本と東日本で電気のヘルツ数が違うから云々言い出したのにはギャグかと思った
合成や3級品以下の皮でこの価格ならボッタだがな
暇なんだね、そいつら。
ここじゃ3DSすら高いっていう貧乏人ばかりだからw
無職ニートの集う場所なんだろwww
これが高いならほとんどの黒物家電は高いだろ。
PS4と難癖つけている連中と変わらんわw
普通に働いている人なら3DSもPS4も関係ありませんがなw
本体との対比で考えてみなよ。
ちょっと気の利いたスマホケースのほうが本体に迫る価格だぞ?
は?君は何を言ってるんだ?
こりゃPS4の値下げも当分ねえな
売る気がねえなら撤退しろや
アップルだって同じだし、わざわざソニーストアから引っ張ってくるなり
どうしてもソニーをネガキャンしたいようだね
まあそんな人間だから貧乏だけどな、
ハイレゾ機器自体が人間の耳には聞き分けられないレベルの話しなんだから
これに価値を見いだせない奴はハイレゾなんて買うな
3DSが高くてVitaがお得って意味が分からんな
どっちも高いと思うのだが
WiiUの悪口はやめたまえ!ここで任天堂は関係ない!
これはケースの話なんだがw
まじかよソニー社員湧いてきたw
製品自体高級志向なんだからケースもそうしたい人は居る
少なくとも一般人向けじゃないからこれでいい
さすがに聞き分けられないなんてのはあり得ねぇよ
「30fpsと60fpsの違いが人間にはわからない」ってのと同じくらいアホみたいな話だぞ
値段で反応してぼったくりとか言ってるやつはダダの貧乏人なんだろうな。
一部のブルジョアの受け手と届け手が両方道楽でやれるほど音楽業界の現況は楽観的じゃない
高いからいい音だと思い込むだけ
高いワイン飲んでるバカと同じ
7000円する公式皮ケースが印象的だった
まさかの粘着ゲル固定で一発勝負でミスったらカメラが穴からちょいズレてんのなw
剥がしたりもできるけどベタつくしホコリとかついて最悪なので泣く泣く捨てた
日本製と韓国製くらべて、なぜ韓国製のほうがバカにされるか?そこんとこよ~く考えてみ
まぁ素人だとバイアスとかあるからねぇ
チョーンにその質問は愚問だろwまともな回答はないぞw
説得力ないよね
高級オーディオ聴いた事無いやつは黙ってろよ
元から一般人に売る気ない
自分が理解できないからって思い込みとか言うのはどうかと
色んなジャンルを聴くけど、比較してアニソンは海苔波形で特に音質が悪いと思う
元が酷すぎるから波形そのものを弄ってるニセレゾアニソンもあるとか
音楽好きじゃなくニワカに売れてるだけなのかと
音響悪い会場やPAの調子悪くても一生懸命ステージこなす世界的なミュージシャンとか見ると音の良し悪しだけで量ってる奴は小さくて小さくて
これに十万も出すなら同じ価格帯のスピーカー買った方がいいんじゃないのか
アンプとヘッドフォンが良ければアニソンでも違いは分かるけどね
そもそも一般人は地デジやDVDで満足するけど、アニオタはBDの方を好むでしょ?
情報的に良い方を選んでいるだけかと、理解できているかは別として
ハイレグウォーキングマンとかさすがゴキブリ風情w
やることがおぞましい。
それはお前さんがアニソン販売のとこしか見てないからだろ
再生さえできれば24bit96kHzでも問題ないよ
デジタル接続だと機種変えても音質は大して変わらんだろうし、かといってZX2単体だとPHA-3には劣るだろうし・・・
あれほどアホらしいのもなかなかない
高いイヤホンは当然持っているだろこれ買う奴はw
こういう貧乏臭い商法は必要ないだろ
金を使うことに価値を見出している人たちへの商売なんだからむしろ価格を上げなきゃ
クレーム入れられてもおかしくないよ、バカにされてるって
いやそれは極端だろw
たかだか10万程度で高ければ高い程嬉しいなんてw
安いならそれに越したことは無い普通に
貧乏人じゃねえんだから金使わなきゃ意味価値がないだろ
オーパツ&オーバスペック大好き人間向けだな
未来に生きてるんだ
携帯ゲーム機だけど今からPS4のスペックで遊びたいとかのワガママ人間用
その分金出すんだからいんじゃね
わかったから···そのハイエンドPCで遊んでなさい
どうせエ·ロ·ゲーしかしないんだろうけどw
貧乏人があーだこーだ言うことじゃない
音楽専用のプレーヤーなんて誰買うんだろ
アンチソニーってただの貧乏人ってことが証明されたなwwwwww
買えよ
手持ちの普通のをアップコンバート再生するのが一番満足度ある。
もちろんこんなキチガイ価格のでなく2、3万くらいので。
あくまでヘッドホン。
音響オタが簡単に飛びつくと思ってる
ソニーはマジで舐めてるね
革の手入れが出来ない場合は、絶対止めとけ
どうなんだろうな。
まぁこういうのは高級さを感じて満足するものなんだろうけど。
買える奴が買うものとかろうじて買えるものは違う
>ソニー「エクスペリア」を格安スマホに投入へ イオンから発売 高級モデル路線を変更
高い+開発費の度合いだな
完成度が高ければ高いほど良いし長持ちするなら尚結構PS3みたく長持ちするなら値段なんてどうでも良い
vitaのような寄せ集め部品では特別感がない
汚名を晴らせクソニー
いつまで殿様営業してるわけ?
各15万程度のCDプレーヤー、アンプ、スピーカー買ったほうが
誰が聞いてもわかるHi-Fi音質を楽しめる
別に同梱でもないんだろ?
iPhoneだってヴィトンとかの6万とかするケース買う人いるんだし別におかしくなくね?
今さら過ぎるわ。
PSPのケース一万円とかあっただろうが。
初心者用ならフルセット余裕で買える
趣味の世界はそんなもんだろ
その値段出すのなら、スピーカーに30万、アンプに10万、CDプレイヤーは5万でいい。
ぶっちゃけ、スピーカーさえ良ければあとはどうにでもなる。
ステッチが雑に見えるけど、もうちょっとまともに作られたのなら5万はするし妥当と言えば妥当。
それだったら全員Xperia選ぶだろうな…訳わからんメーカーの製品を選ぶ奴はいなくなる。
数年後には「ハイレゾを越える音質!」とかってなにかしら新しいのだしてきそう
結論としてこのケースを買うヤツは狂ってる
音楽分かってるアピールしたいのか知らんけど
あれと一緒
伝説になるからね
潰れたら神化されるしね
アイワもいつの間にか伝説になったよな
そんなに電車の中で高音質で聞きたいのかな
これ買わないと売ってくれないわけじゃないし
相当、厚着しやなマジでヤバいな
まぁ、何十万レベルなら安いもんだよな…
本気でかけてる奴はそれこそ家が建つような金額を…
俺は100万とかのレベルだわ…
それならカスタムIEM買いますわ。最高級品それでも20万近くするがな
ケースに入れながら操作できねーじゃん
この値段ならMDR-Z7用のキンバーケーブル買うわ。
まぁ企業的には切り札、消費者的にはちょっとした嗜好。
音源がダウンロードでCD並みの値段で販売してるから収益期待もある。
ただ容量が大きいからマイクロメモリー必須です
Androidを積んでいないからコンパクトで今までのSシリーズに近い感覚で使えるから悪い機種ではないけどね
ゴキブリ、これでも擁護できんの?
さすがにそれは釣りだよね?
俺ナノしか持ってないけどPSPのがマシなくらい音質ゴミだったんだけどw
ipodっていっても音質いろいろなのかな・・・ナノ以外はマシなん?
野暮なこと言うなよ
そら、ヴィトンのセカンドバッグ買う値段で
そこそこいいバッグは買えるわな
だから何だって感じ
NW-A10シリーズはDSD音源はPCM変換による再生対応だから聴けないのは嘘
ヘッドホンはいくらの使えばいいんだ
俺はiPod touch 5G使ってるけど特に不満はないな
というか32が言ってるのは音質云々じゃなくて残留ノイズだから、音質ゴミとか関係ないなぁ…
PCでそこそこのスピーカーさえあればハイレゾ聞けるのに12万とかw 12万のPC買うほうがいいと思うぞw
それと、高級プレーヤーで1度聴いてしまうと安いのではもう無理。
まー雑な人間なら関係ないだろうが。
どっちもどっち。
正論だとか違うだとかそんなんじゃねぇ!
場違いなんだよ。そんな空気すら読めねぇくらい低脳なのかよ。
マルキューにキモヲタ(お前ら)が居たら変だろ?
そゆ事。
一般層が聴く音質なんて再生機よりイヤホンやヘッドホンのほうがよほど重要だしね
未だにウォークマンとiPodのみみっちい音質の差を云々言ってる奴は(しかも感情論)
付属イヤホンか数千円の安物でどんぐりの背比べしてる中高生とかだと思うわ
このウォークマンは別格だけど3万以下のプレイヤーは数万のヘッドホンで差はどうでもよくなる
それは半分冗談としても・・・
ぶっちゃけ、そこまで音に拘るなら外で音楽は聞くなよって思っちゃうわ