• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公のDLCが2月12日に配信決定!

【超速報】『テイルズオブゼスティリア』アリーシャが主人公の有料DLC、期間限定で無料配信決定!!!



ヒロインをプレイするのに1300円のDLCが必要で炎上。

その結果かもともとかはわからないが無料配信が決まったゼスティリア。

なぜこのDLCが炎上するのかをとても上手に例えたレビューが話題に。








短くまとめると


・フルプライスのゲームは新築の家、そしてバンナムのDLCには部屋の一室に鍵がかかっていて「この部屋使うなら別途課金」と言ってくるようなもの。

・自分が買った家なのに後出しでそんなこと言われたら誰だって怒るでしょう。

・家の例で言うなら増築なら分かる。でも今回のはヒロインが課金しないとプレイできない。あきらかに前者の「鍵を勝手にかける方」


















まぁアイマスはコンテンツ量がスゴイし、好きなキャラの拡張だからファンとしては出してもらって結構という感じか。

ダークソウルなんかもDLCあるけど増築って感じだもんね。







ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮

マッグガーデン

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(1182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:01▼返信
くろねこです。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:01▼返信
クィルプ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:01▼返信
マリオカート8は半分がDLCですwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:01▼返信
ダクソと朧村正のDLCは良いDLC
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:01▼返信
マリオカート8は半分がDLCですwwwwwwwww


任天堂最悪だな!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:01▼返信
マリオカート8は半分がDLCですwwwwwwwww


任天堂最悪だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:02▼返信
ニシ君は例えが下手やなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:02▼返信
イマドキはどんなゲームであれプレイするなら課金は当然っしょ
そんな数千円が出せないってどんな貧乏人だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:02▼返信
ゴキのせいでオワコン化が加速してすまんな…

♂♂♂テイルズ、人気も評価も落ちすぎテイル♂♂♂
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:02▼返信
DLCは急遽製作が決まって23日から作って25日位に完成したと思いましょう
そうすればあなたは救われる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:03▼返信
アイマスオタが全ての元凶か
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:03▼返信
マリオゴルフは発売と同時にコースが追加DLCというもっと悪質なことしてたが
何で騒ぎにならないんだろうねえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:03▼返信
まったくこりない悪びれない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:03▼返信
あんまうまい例えとも思えんが
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:03▼返信
マリカもバンナムだしな
マリカ8は糞ってはっきりわかるなあw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:03▼返信
ダクソ1のはマジで増築だったから好感持てるわ。新エリアへの行き方が
明らかにDLC出す前提の作りじゃないのが素人でもわかるくらいw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:03▼返信
まぁこれだけDLC商法が蔓延するのはそれだけ儲かる(お前らが買ってる)って事だからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:03▼返信
>>8←こういう奴がいるから無くならない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:04▼返信
答えは簡単
任天堂とXBOXとPCとスマホのDLCはキレイなDLC
ソニーハードのDLCは汚いDLC
それがサヨニシの思想
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:04▼返信
ぐう正
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:04▼返信
>>9
ゲーム以前に本体が売れてないうぃーうんこは落ちるどころじゃないしな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:04▼返信
DLC批判する奴は外野扱いだよなバンナムじゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:04▼返信
そして待望の完全版PS4へ笑
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:04▼返信
期待してた奴がバカなんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:04▼返信
アンロック式は犯罪レベルの嫌がらせだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:05▼返信
豚は買わないから被害にあわないもの
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:05▼返信
とりあえず文句言っていいのは新品買ったやつだけな
中古買ったやつに文句言う資格はない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:05▼返信
任天堂とバンナムのDLCはまじでえげつないからのぉ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:05▼返信
「いい加減懲りろ」というのはレビュワーにも言えることだな
いつまでバンナムに貢がされれば懲りるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:05▼返信
朧村正の追加主人公、追加シナリオDLCは許せる
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
まあ、アイマスから全てがおかしくなった気はする
って、あれもバンナムかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
バンナムは、DLCでいくら儲けろみたいなノルマがあるんだろうな
そうやってファンを失うわけだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
このレビュー書いた奴はちゃんとこのゲーム買ったの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
まあそのバンナムに匹敵するDLC商法を展開させてるのが任天堂さんなんですけどねぇ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
その例えなら「鍵を渡して」円満解決だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
10割のものをあえて8割にして2割を遊ばせる為に課金させる。
スカイリムなどは基本は10割であり、そこから11割12割の1割や2割を遊ばせる為に課金させる。

ってことですね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
マリオゴリフはシリーズ最高のボリュームだから

DLC分くわえたらソフト2本分ぐらいになるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
>>8
こういうアホが企業を勘違いさせるんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
100%のものを120%にしてもらいたいわね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
 
 
 
     バンナムゲーを買うアホが悪い
 
        自 己 責 任 
 
 
 
 
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
そもそもこんな売り方しないとプレゼン通らないとか聞いた
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:06▼返信
ゲームにも重要事項説明が必要だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:07▼返信
お前らより Amazonのレビューの方が信用できるのわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:07▼返信
バンナム()
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:07▼返信
任天堂も似たようなもんだけどなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:07▼返信
スパIV→スパIV AE→ウルIVなら金出すのに納得行くけど、ストクロの最初からパッケージ内に収録されてるのにロックされてたキャラ解放に金出せは納得行かなかったな
しかも、遅れて発売されたVita版は最初からアンロックっていう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:07▼返信
最近の任天堂もバンナムと同じレベルだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:08▼返信
多少違う
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:08▼返信
SAOと同じ会社なのにDLCでこうも差があるんだなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:08▼返信
こうやって火に油注ぐはちまはもう見ません
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:08▼返信
発売から1か月後とかにまだまだ楽しんでほしいからダンジョン作ったので配信しますなら良い
元々つくってあって鍵を解除方式は腹立つ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:08▼返信
わかんねえな、バンナムがアリーシャをずっとプレイできますよ!って言ったわけじゃないんだろ?
批判してるやつらが、ヒロインとは操作できるべきである。って勝手に思い込んでるだけだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:08▼返信
DLCは部屋の鍵じゃなくて家具だって思ってるから怒りはわかない

てか7000円程度でゴチャゴチャ言うなよみみっちい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:08▼返信
投げ売りはやくしろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:08▼返信
>>43
少しは自分で買って判断しろ 無脳
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:08▼返信
このレビュー…どこがわかりやすいの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:09▼返信
今時バンナムのキャラゲー買う奴ぁこの先も懲りないからヘーキヘーキ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:09▼返信
マリオゴルフは投げ売りされてるからな
マリカも過去作と比べると全然売れてないし
やはりDLCの出し方は慎重さが求められるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:09▼返信
これ12日だっけ

DL容量100Kです。ってなったら
ユーザーどうなるんでしょう
顔を真っ赤にしてる所、見てみたいwww
アンロックじゃないことを祈って。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:09▼返信
まぁ任天堂の場合は売れないの判ってても数十億円突っ込んで
日本向けのアクション作ってくれるからな

ベヨネッタ1+2、ゼノブレイドクロス
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:09▼返信
最初から値段上乗せして売っとけ
高いと言われるだろうが納得して買うから反感は買わないだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:09▼返信
これ買ったやつが一番頭悪いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:09▼返信
サイドストーリーだから
64.投稿日:2015年01月28日 14:09▼返信
テイルズは毎回主人公違うからシリーズものであって、シリーズものでない
アイマスやカグラみたいに続いてる物語とはまた違うのが難かも
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:09▼返信
どうせ任天堂信者が必死に否定してるんだろ
もうなにやっても帰ってこないのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:10▼返信
クソだけどまだ任天堂よりはマシなんだよなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:10▼返信
配信時期を考えると、もう出来てるけどDLCで買わせる為に分割しましたって言うレベルだろうな
多分、アンロックキーじゃなくてデータの配信だろうけど、それもパッケージには入ってないでしょアピールだろうし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:10▼返信
こんだけ文句でようが買う奴がいるかぎり一生無くならないんだよなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:11▼返信
ヴァルキュリアのイーディ分隊とかユーザーの声を聞きながら作っていったのには好感が持てるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:11▼返信
ニートに家は買えません
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:11▼返信
こんな感じの事を某所で言ったらすごい叩かれたわ
批判意見全部エアプ扱いアンチ扱いしてマジでチカニシを見て笑ってる内に自分達もチカニシみたいになってるのに気付いてなかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:11▼返信
アリーシャの装備並んでる時点で・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:12▼返信
この記事で任天堂任天堂連呼してる奴は、
任天堂憎しで結局問題の本質を隠してるだけのゴミ屑
叩くべきはしっかり叩く
任天堂叩きは別記事でもできる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:12▼返信
これがあれば満足なら今持ってる奴は無料でできるし満足って事だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:12▼返信
アリーシャに関しちゃそう言われても仕方ないが追加衣装やらは家具揃えるようなもんだろ。
ほしけりゃ買え。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:12▼返信
シナリオを書いて結果的に仲間から外れたからDLCで補完しようってんならわからんでもないが
今回のはDLC売りたいから仲間が離脱するようにシナリオ書いたって感じかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:12▼返信
開発期間もっと長くしてもいいから、昔のテイルズのボリュームにもどしてくれ
テイルズシリーズは作りすぎだと思う。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:12▼返信
そういえばスト鉄も酷かったな
ゲームバランス酷い上に発売前に追加キャラが判明し更に鍵かかってその解除に2Kだったからなぁ
おかげで鉄ストは消えポッ拳なんて物出てきたし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:12▼返信
DLCイコール増築と思ってたが…なるほど
バンナムが叩かれる理由が分かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:13▼返信
ソシャゲのガチャに比べりゃ超良心的に思えてしまう
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:13▼返信
任天堂任天堂
任天堂
任天堂
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:13▼返信
いや購入者が勘違いして購入しただけだろ
なに被害者ぶってんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:13▼返信
>>73
同じ様なもんだからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:13▼返信
後に料金は発生しませんて書いてるならまだしも書いてないんだろ金払えよ1300円くらい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:13▼返信
こういう糞な時代だから、ブレイブリーデフォルトは楽しめたし(セカンドはDLCの嵐になりそうで不安だ)
河津がオフラインで完結すると言ってる、SAGA2015はとても楽しみだ

どうして今RPGが売れないかは、もう解ってるでしょ
一人で遊ぶジャンルのゲームにオンライン要素とか要らないんですよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:13▼返信
衣装とかは別にいいと思うよ
俺買わねーし興味ないから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:13▼返信
A:会津小鉄会任天堂のバカが荒らしているから
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:14▼返信
テイルズ買う奴なんてわかってやってるよ
発売日に買って散々こき下ろすまでが
ワンセットのエンタテイメントだってことを
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:14▼返信
もうDLCが始まってから随分経つんだからさ
サンプルも揃ってるだろうから
メーカーもユーザーを刺激しないDLCの売り方を研究しないと
こんなの凡ミスもいいところ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:14▼返信
そろそろ法規制してよ切り売り商法
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:14▼返信
>>86
お前は裸で生活してるのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:14▼返信
有名なモナリザの画像の例えで良くね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:14▼返信
DLC商法が確立してるの時代になんで詐欺にあったようなレビューしてるの?
イスイス国にいった湯川と一緒だろそれじゃ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:14▼返信
フルパッケージの金額に鍵の掛かった部屋の料金は含まれていない
というか、そもそも部屋自体見えてない
それをあたかも鍵が掛かった部屋が見えてるかのようにいうのは
ゲームを買わずにケチ付けてるだけの単なるクレーマー
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:15▼返信
>>53みたいな奴に限って、SFC時代はゲームが1本1万以上した
任天堂独占の糞市場をソニーがPSで変えたとか言うんだよ

で、DLC込みで結局1タイトルに1万以上払ってるんだから馬鹿そのもの
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:15▼返信
アンロック式じゃないよう誤魔化す為に、GB単位のゴミデータ作って送ってきたりしてな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:15▼返信
DLCが割れ厨対策なのかどうか知らんけど
正規購入ユーザーに喧嘩売ってどうすんだよとしか思えんな
98.投稿日:2015年01月28日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:15▼返信
Destinyもこんな感じだったな
まず単体での完成度を高めろと
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:15▼返信
ゼスティリアがクソなのはDLCのせいじゃない
人気があるキャラをヒロイン、メインキャラかのように紹介してきて、いざ蓋を開けたらメインキャラどころかただのサブキャラで序盤しか参戦しない
さらに離脱後のシナリオ、キャラの性格が180度変わり、選民思考でアリーシャをハブって陰口を叩くPTメンバー、自分の一存で人を殺して何とも思わず穢れないヒロイン、天族の顔色ばかりうかがう操り人形の主人公
バトルもAIがバカすぎて蘇生しても即死の繰り返し
鋼体が強力すぎて全くコンボができない等
全てが最悪なんだよ
この記事にある例えも正しくない
風呂トイレ個別完備で下見もしてから購入したら取り外されていて、別料金払えば屋外に設置しますってのと同じ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:15▼返信
これはアンロックDLCの場合にだけ有効な批判やな
追加DLCは増築みたいなもんだし、すべてのDLCを否定する論調はおかしいな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:15▼返信
増築とか施錠とかいう問題ではないと思う
風呂やトイレなど、『あってしかるべきもの』に追徴金を課しているから叩かれてるんじゃないの

アンロックしようが後から追加しようが、問題の本質は変わらない
ソフト単体で『家』としての機能は最低限満たされるべき、という話
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:15▼返信
>>9
今日ほどお前が記事にあったコメントしてると思ったことはないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:16▼返信
どこが上手い例えなんだ?
もともとある部屋に鍵かけてるのは
DLコンテンツ自体は既にROM内に存在して
鍵だけDLさせるドラクエ9とかだろ

テイルズは鍵だけじゃなくて
ちゃんと部屋ごとDLさせてるだろ
きちんと内部データ調べてから言えこういう事は
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:16▼返信
発売前の宣伝しかたと売り方が酷すぎるわ…
馬場は降ろしてくれほんと
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:16▼返信
>>53
アンロックの話してるのにこの人かわいそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:16▼返信
利益こそが正義なんだからDLCが嫌なら赤字にしかならんようにユーザーが買わなければいいだけ
DLCが続いてるということは・・・後は分かるな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:16▼返信
嫌なら買うな
買う層が確かにいて儲かるんだから図に乗ってますます足元見られるんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:16▼返信
パティちゃんが削除されたときに比べたらまし
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:16▼返信
それでも買う客がいるんだから別にええやん
客が減る減るって減らずに売り上げも上がってるからこの種尾ほうが繰り返されてるわけだからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:16▼返信
本編良けりゃ大体は許されるんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:17▼返信
この例えって結局受け取りかた次第なきはする完全版やらインターナショナル版よかDLC肯定なんだけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:17▼返信
何でわざわざ今までテイルズでやってなかったシナリオ+キャラのDLCなんてやっちゃったんだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:17▼返信
>>8
ゲームは金のかからない趣味の代表格、それに金かけろって言うのであれば基本無料や初めから1万2万で売ればいい
最近だとCREWとか追加されるDLCコンテンツ第3弾まで無料とかの特別パッケージがある。最初からそういう選択を作れば問題無いんだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:17▼返信
ヒロイン詐欺とかよりも過去作より手抜きだからみんな怒ってるんだろ
唯一の取り得の戦闘もいつもはヌルヌルだったのに今回はカクカクだし
システムもただ複雑で面倒臭いし面白くない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:17▼返信
クソと分かってて買うバカがいるからバンナムも『炎に群がる蛾だなwww』と
こういうこと続けるんだろ。

イヤなら買うな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:17▼返信
うん間違いだな
テイルズはその家自体が欠陥住宅でしかないから鍵とか部屋とか以前の問題
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:17▼返信
テイルズはやったこと無いから知らんがMH4Gだって4買ったやつからしたらボッタクリもいい値段
次がDSだったらスルー確定、他ハードでも予約購入はせん
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:18▼返信
うまい例えだな
まあDLCなんてどこもそういうものだろうけど
バンナムのは服を一着買うのに店一件まるっと買ってくださいと言うようなもんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:18▼返信
マリカ8の追加コンテンツは実際に買ったけど、いいできだったし、配信も発売日からだいぶたってからで良心的だったな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:18▼返信
えらいっ

       完
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:18▼返信
いくらからが フルプライスなんだ? SFCのソフトに比べればバーゲンプライスだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:18▼返信
※100 の説明分かりやすすぎるけど
ほんまにこんな酷いんかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:18▼返信
ゴキステに出すからこうなるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:18▼返信
衣装までは許せる
シナリオDLCはダメだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:18▼返信
ここまでやらかしても
どうせ次回作でたら買うやついっぱいいるんだろ?
そらどんな事があっても出し続けるわwwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:19▼返信
ヒロイン詐欺だけどこのDLCは増築だろ
たとえはあまりよくないかと
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:19▼返信
ゼスティリアが批判される一番の理由は単純に出来が悪いからだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:19▼返信
いつものやり方なんだからそろそろ学べよ
どうせ完全版商法
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:19▼返信
擁護派多いな
本スレの住人と戦ったら盛り上がりそうだけどはちまユーザーはここから外には行きそうにないのがもったいない
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:19▼返信
アンロックとか言ってる奴はわかってないな、アスペか?

売り方の話の例えであってデータの置き場の話じゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:20▼返信
>>72
でも本編で使えるってわけではないんで
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:20▼返信
買ってないからどうでもいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:20▼返信
だからか文句言うなら買うなで解決だろ、だから自分は買わない。
バンナム好きな人が課金したらいい、それだけの話。
クソメーカーは買わずに潰せばいいよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:20▼返信
こういう要素で正当な評価されない作品になるだろうなぁ
不満な点もかなりあるけど、歴代の中じゃそう悪い出来でもないんだけどなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:20▼返信
尼レビューがアテにならないってw
尼レビューの記事で言ってもしゃーないっすわwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:20▼返信
この手のDLC批判はズレすぎ
最初から全部入れとけと言うなら値段もその合算にしとけと言うべきなのにそこはタダでやらせろという
全部入りで15000円のバージョンのみですと言われても買わないんだろ?
差分要素を買う買わないの選択権をユーザーに与えてるんだから良心的やん
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:20▼返信
あのDLCが後日談ならクリア後特典で良かったのにな、Gfみたいに
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:21▼返信
DLCというよりアンロック商法?EAがよくやるやつだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:21▼返信
なんでバンナムはいつも企業イメージを落とすよーなことをするのかね。
ただでさえ「搾取のバンナム」て言われてんのに。
他社より有利なコンテンツ(ガンダム、アイマス、仮面ライダーetc…)死ぬほど持ってんだからセコいマネすんなよ。


141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:21▼返信
バンナム潰れろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:21▼返信
>>129
ここ最近のテイルズは完全版出てないんだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:22▼返信
逆に言うと全部載せで高額にしたら買う人がいなくなるから
小分けにして「必要な分だけ買って下さい」というのは合理的なんだよな
実質的な値上げだけど、それ自体を責めるのは流石に無茶だ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:22▼返信
>>104
DLC買わないからわかんないけど、確かにそうだわな。

もういっそ空のディスクだけ売って全部ダウンロードさせたらいいんじゃねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:22▼返信
しっかしテイルズ叩きが執拗だねw
やはりPSタイトルだからかなwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:22▼返信
正しくはこのDLCは鍵ではなく必要のない増築だよ
だって飽くまでも後日談であり全く本編のフォローにならない内容なんだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:22▼返信
プレイして思えたのは、やっぱりアリーシャ不自然すぎた
異常な程PTに加入しないのに、技は充実してるし、何かあると思ったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:22▼返信
アンロックのアミーボも同じだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:22▼返信
つまり発売して数ヶ月たった後のDLCなら良いってことか?
今回もアリーシャのDLCを3月か4月ごろに発表・発売とか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:22▼返信
FF、ドラクエと同じ領域にテイルズも入ったよね
ブーブー言われようがテイルズってだけで売れる
一定は間違いなく売れる
無論、愛想尽かして買わない奴もそれなりにいるだろうが買う奴はいる
今度こそは!だったり、昔の楽しんだ記憶を頼りに買う

そーいった売り上げだけで十分なんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:23▼返信
モナリザのたとえと何が違うの
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:23▼返信
本編フォローの方が良かったなぁ。
アリーシャは空白期間多すぎる…ほとんど仲間にならないし
まぁそれやられるとアリーシャソロオンリー戦闘とかキツそうだけどw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:23▼返信
>>71
キチを見てる内にキチになっちゃう最悪パターンになってるんだよ
某所ってだけで推測がついちゃうのが恐ろしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:23▼返信
Destinyは新規IPだし、ボリュームに関してはまぁ次回作で改善してくれれば良いよ。
今でもボチボチやっているくらいにはハマっているし。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:23▼返信
>>137
しかしゲームによっては追加料金払わないとマップ埋まらなかったりトロコンできなかったりもあるんで
一概には言えない
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:23▼返信
>>8
なるほど
こういう奴がウンコに金出す金持ちか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:23▼返信
.

元々ディスク内にDLコンテンツ(部屋)が存在して
それを遊ぶための鍵だけDLさせる
こういうやり方なら叩いてもいいけどな

テイルズはきちんと部屋ごとHDDにDLさせてるんじゃないの?
せめてディスク解析してから叩けばいいのに

.
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:23▼返信
>>104
だが有料か無料かで大分違う
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:24▼返信
>>8
そういうことを言ってるんじゃないことに気付け
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:24▼返信
最悪すぎるゲームの早過ぎる露骨なDLCってのが問題だろう
ゲームの評判が良くないから作っておいたDLC出すタイミング早めましたってことかもしれんけど
発売してすぐとかもう最初から入れておけよとそりゃ思いたくなるでしょうねえ、本編がつまらないんだと余計
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:24▼返信
お布施してるユーザーも悪
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:24▼返信
追加DLにせよアンロックにせよ追加で金を払わないとその作品を100%楽しめないって点は同じ性質
まぁこれがダメって言われちゃうと漫画やドラマ…etcのスピンオフ作品なんかも広義的にはダメになるんだけどね

相手は商売でやってんだからやめさせたいなら不買しかないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:24▼返信
>>130
ジョジョの時もここには馬鹿な擁護派が湧いてたなゴキブリみたいにww
まあ値下がりするごとに段々声が小さくなっていったけど

テイルズもそうなるよ
164.投稿日:2015年01月28日 14:24▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:24▼返信
シャイニングレゾナンスもそうだけど明らかに序盤から大物感ださせてたキャラにひどい扱いを受けさせて意味不明な展開で無理やり退場させて後で高額DLCでアンロックさせるとかそんな商法だぞ DL版で一万ちかく払わせといて他の課金もそんなんばっか
キチガイじみてるよまじで最近のこういうやり方は
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:24▼返信
ほう>>14がもっと上手い例えしてくれるってよ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:25▼返信
鍵かけ商法は確かにムカつく。ま、クソバンですからね。買う前からそれは容易に予想できます。様子見から買わないへ。 買わなくて良かった本当に。去年の7エンパで痛い目見て様子を見る事を覚えました。でもレイジバーストは買ってしまいそう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:25▼返信
TOZとTOIR一緒に購入して同時プレイしてるのだが、TOIRが面白くてTOZの続きする気が出ない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:25▼返信
>>146
それはみんな理解したうえで言ってる
一部あれだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:25▼返信
バンナムがどんどんやらかしてくれるおかげで
ガチャ搾取ゲーが胸を張れるようになるwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:25▼返信
>>155
DLCトロフィーとか他のゲームでも普通にあるけどテイルズだけ叩かれすぎ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:25▼返信
定価8000円もするのかよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:25▼返信
その理屈ならマリカやゼルダ無双やFE覚醒も炎上するはずなんだけどね
誰が騒いでるのか丸分かりですわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:25▼返信
>>163
FE覚醒やマリカやマリオゴルフのDLCは綺麗なDLCだもんねーwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:26▼返信
日本でもシーズンパスとかやればいいのにな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:26▼返信


なにこれ

要するにアンロックの話???

今更だし上手くもない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:26▼返信
鍵だけじゃなく部屋(DLコンテンツ本体)ごとDLさせてやってるんなら
なんで叩かれなきゃいけないんだよ
鍵がどうこうとかどう見ても的外れな批判なんだが?

178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:26▼返信
これじゃ本編のアリーシャはDLCの為のお試しプレイって感じだもんな
特典秘奥義も使う場面無かったし
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:26▼返信
やってない奴が多数だから分からないと思うけど、
不自然な程PTにまったく加入しない空気ヒロインがいて
おかしいなーと思ってたらDLC主人公予定でした~って言われて叩かれてるんだからな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:27▼返信
>>155
どこまでがワンパッケージかを決めるのはあくまでメーカーだと思う
それに満足出来ないってのは消費者側の感想としてもちろん正しいものだが
181.投稿日:2015年01月28日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:27▼返信
任天堂のDLCは綺麗なDLCだからノーカンな!
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:27▼返信
>>167
何でGEは次から本気出すを地で行くんだろうか
完全版じゃなくてリメイク作ってるようなもんだよな
余計金かかるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:28▼返信
>> 175
和ゲーは続けてDLC出すとこ少ないから意味ない気がする
続けて出すとこほど無料だしね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:28▼返信
アンロック形式ならDLCコード付属にすればいいんじゃね
そうすりゃ多少中古対策にもなるじゃん、中古買ったやつは有料で買わせる方法にした方がいい
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:28▼返信
アンロックと言う扱いになってるDLCも実際にはアプデにデータが含まれてたりするからな
純粋なアンロック形式なんてバンナムでもほとんどやってねーぞw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:28▼返信
バンナム社員沸きすぎ
根っから糞だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:28▼返信
無料になったんだからもう文句言うなって思うわ
まぁネガキャンしたいだけの豚だろうけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:28▼返信
>>101
最近はそう思われるから、データをパッケージには入れないでダウンロードさせるやり方が主流
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:28▼返信
もうテイルズ許さんわ
はちまで新作記事が出てもネガキャン
尼レビューもmk2レビューも低評価だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:28▼返信
>>179
むしろそれが何故叩く理由になってるのか理解できん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
内容と価格に納得して買ったなら後から何をどういう形で
追加されても気にする人はそういないのだろうけど
ゲームは買う前にネタバレしちゃう訳にも行かないからな・・・・
せめてどういうものが別売りになっているかは予め知らせておくのが誠実な対応だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
ストーリーじゃなくて衣装だから問題ないから
ストーリーでもサイドストーリーだから問題ないって方向に変わったのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
WiiUで出してればこんなに叩かれなかったのにな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
>>186
アンロックは以前叩かれまくったからどこもやらなくなったよね
未だにやってんのは任天堂ぐらい
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
金がかかるから怒ってるんじゃない。
悪いのはタイミング。発売したばっかりでこんなDLCってことは最初からこうする予定だったってわけだろ?
そのためにあんなシナリオになって、
結果アリーシャが犠牲になったんだよ
ふざけてるだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
課金は歴代キャラか壁紙ぐらいでいいです
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
545.名無しオレ的ゲーム速報さん

>>531
弁当買ったら所々鍵が掛かっててそこの物食いたかったら追加で金払え。っていうのが前者。後者は普通に弁当食った後追加で1品物頼むか頼まないか。感覚的にはこんな感じ
2014年12月13日 12:02
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
ほとんどの人間が勘違いしてるけど未完成のゲームを100%にするためのDLC商法なんてそもそも成立しえないんだよ
お前ら未完成でつまんねーゲームのDLCを「これ買えば面白くなるかも」で買ったことあんのか?
本編で十分楽しませてくれたゲームしかDLC買わねえだろ DLC商法がずっと続けられてる意味をもうちっと考えろや
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
そもそもアイマスでお前らがDLC買いまくったから味を占めてこうなったんだろ?
企業なら設ける方を選ぶだろうし、自業自得としか……
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:29▼返信
>>164
誰がヒロインなんだあれ、お姉ちゃん?
個人的には殆どお話に絡まない金髪ロリ魔女がそうであって欲しいと思った
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
>>143
DLCが納期も値段的にも入れられたのに金欲しさに入れなかったのと、
入れられなかったから入れなかったので話は変わってくる
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
だったら基本無料にしろっちゅう話だよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
例え使うなら生活に密着してないとね
家買うとか一生に一度あるか無いかのイベントだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
発売前に大量DLC発表、そして今回の件。本当どうしようもねーな・・・
萎えるからやめてくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
発売直後に発表するからアンロック商法だって言われてこんな叩かれ方をする。
まだ期間があるんだからDLCの一週前に発表したら良いのに。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
言っていることは正しい
しかしこうなると予想出来ずに買うバカが悪い
最近のバンナム見れば余裕で回避可能だったろうに
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
毎回大量のDLCが有るのに、シリーズを買い続けてる奴が文句言うなよとしか……
今回が初と言う人は勉強になったな、次は回避しなよと言うくらいしかない
というか、バンナムのゲームを買ってる奴はDLCを叩く資格ないだろとしか思わないけどな
こういう商法の商品を買い続けるから何時まで経っても無くならない、タバコ吸いながらJT潰れろと言ってるような物だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
バンナムはソニーハードだと汚い金集めばかりするよな
最近でもジョジョASBとガンダムサイドストーリーは酷かった
んで極めつけはテイルズか
任天堂ハードだとそこまで露骨な集金はしないのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
朧村正のDLCはいいんだけどなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:30▼返信
正直ゼスティリアよりディスティニーのほうがDLCはスゴイ高いと思う
フルパッケージで短いから・・絶対追加は無料と思ったら・・・第一弾2500円って時点で
アホかよと思ったし・・あっちのほうが凶悪
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
理想としては、
本編アリーシャ空気で何故かPTスポット参加のみ → DLC主人公予定でした!
より
本編でアリーシャ終始PTイン!シナリオにも関わるし、神依も使えるように。
が良かったよ。やっぱ。
これはほとんどのプレイヤーが思ったと断言してもいいレベル
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
スパロボは今のとこなんとか耐えてるけど
そろそろ怪しいかもね
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
まあ発表も出すのも早過ぎだわな
ゲーム本編の増加に関わるようなものは
ユーザーが一通りゲームやり終えるだろうなって頃合いを見ないと
バンナムのえらい人は頭がおかしいんだよ
マトモな経営陣ならDLCなんかより完全版をWiiUに出すだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
はちまてID見えるらしいけど試しに誰か俺のコメントもうひとつあるから指定してみてくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
任天堂を煽って構ってもらおうとこちらを見ている
どうしよう・・・構ってあげたほうがいいのかなぁ 無視は一番嫌ってそうだし
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
数万払えって訳でもあるまいし小銭ごときでガタガタ言うなや貧乏人
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
>>209
任天堂がもっとアコギな課金やってるから遠慮してんじゃねえの
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
DLC商法について考察が足りてないやつ多すぎる
はちまも頭悪いコメントばっか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
マリカ8は1200円のDLCでボリューム1.5倍(コース数8→12)だぞ。課金しなきゃ損ってレベル。
DLCとしては凶悪な部類に入る。ある意味凄い。課金率はかつてない水準だと思う。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
マリカで例えるならピーチが途中で使えなくなってDLC買えば使えますよって感じ?
じゃあ大したこと無いじゃん
ピーチなんて要らないし
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
これって別にアンロックに対する批判ではないだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
>>191
おかしいと思わない理由がおかしいわ
バンナムに飼い慣らされている畜生が人間の言葉をしゃべるなよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
そもそも完成品なんて誰の基準で測ってんだって話
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
フルプライス8kのゲームソフト1本売っていくら儲かるんだろうな。
小売は買取ってから売ってるわけだからそこから-2kくらいか?
大手になると大口取引で値引きもあるかもしれないし1本5kくらいまで下がるのか?
結局ろくに面白く作れないくせにグラだの声優だの余計な経費でゲーム作ろうとするから回収出来なくなって小売に影響ないDLCって取り方をするんだろ?
新品でソフトを買う価値があるのか様子見してから決めろってこった。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:31▼返信
これアンロックじゃなかったら的外れもいいとこじゃないか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:32▼返信
>>183
狩りゲーの類はみんなそうじゃね

モンハンもG商法 GEはバースト商法 討鬼伝は極と

 ブーム作ったモンハンがそうだったから 無印はβみたいな風潮になってるんじゃ そうだとしたらカプコンは悪しき風習作ったともいえるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:32▼返信
>>167
GEシリーズはボリューム削るような酷いDLC商法はしてないでしょうよ、質の問題であって
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:32▼返信
>>212
ほんとこれ
後日談で主人公やらされようが本編での扱いが変わるわけじゃないからな
根本的に作りなおして貰わないと納得できん
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:32▼返信
要は追加の1300円でどんだけ遊べるかだろ
本編だけでも十分ボリュームあるなら叩く必要もないし
俺はやってないけど

最初の7000円で後で出す予定の分も
全部入れろって言う奴は単に欲張りなだけだろ

じゃあ本体価格に1300円上乗せしてDLコンテンツをタダにすれば
それで満足なのか?こういうクレーム付ける奴は
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:33▼返信
それで文句言いたくなる気持ちはわかるけど
あくまでゲームを評価するべき点はストーリーが面白い、とか快適な操作性だ、とかやってて飽きない工夫をしてる、とかBGMが良いとか、グラフィックが良いとかであって
今回の件だけでAmazonとかで星1つとかつけてる人はどうなのかと思う。そこに腹立つのはわかるけど、それでこのゲームはゴミだ!ってのはちょっと違うだろ。案の定Amazonで購入してない奴の評価がほとんどだし
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:33▼返信
これ叩かれて当然だよ。
ユーザーがより楽しめる為の課金じゃなく、ヒロイン視点のストーリー知りたいなら課金してねww 1000円以上だし小分けにして売るからねww これは発売日前から課金させる為にあえてディスクに入れなかったんだよ
って商法だもんな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:33▼返信
アリーシャの件が増築か部屋の鍵かはプレイヤーによるだろ
元からバンナムのDLC商法に文句言いたいやつにとっては鍵
本編楽しんだ俺には増築で、かつ金出して買うほどのもんではない
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:33▼返信
>>209
そもそもバンナムって任天堂ハードにソフト全然出してないからね
自社の代表的なソフト何か出してたか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:33▼返信
そこまで酷いDLCとは思わんけどね
今主流の「第四弾まで配信予定!」とかいって始めにでかい金毟り取るシーズンパスのほうによっぽどうんざりしてるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:33▼返信
個人的には
モデル展示のインテリアのテレビが付いてると思ったら
付いてなかったくらいなイメージだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:33▼返信
マリカ8については出来も良いので多少の課金は気にしてない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
>>227
最近はその商法も通用しなくってきてるな
4Gと極はネガキャンが凄まじかったし
次はGEも叩かれるなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
>>194
空気だもんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
マリオカート8もDOCカートじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
>>76
うわーすごくそれっぽい。画像見る限りだとまたロゼとかいうブスが出てくるからロゼマンセーな内容になるんだろうな

開発してる段階ではきっとアリーシャは最後まで仲間だったはずなんだろうな。それが上からの命令でDLCにして儲けさせろって指示があったようにみえる
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
どう見てもメインヒロインなのにオマケ扱いで隠してたロゼがメインだったっていうのが駄目だったよなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
もう最初からパッケージ自体の値段を上げればいいだろ
テイルズもジョジョもそうすればここまで叩かれなかった

安い高いの問題じゃなく追加料金ってのがダメ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
>>229
ぼくの考えた理想のストーリーと違うから作り直せと?

ご立派な意見ですねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
朧村正のはこれ500円でいいの?くらいの追加DLCだったからな
客を満足させれば問題ない
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
本編を全部変えたいほどアリーシャが好きなのか?
そこまで言うほどのキャラではないような
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:34▼返信
>>208
いままでのテイルズのDLCは衣装とか稼ぎが面倒な人向けのレベルアップアイテム程度だよ
衣装の量と価格が多くて全部買おうとすると結構な金額になるが
買っても買わなくてもゲームの内容の良し悪しに係るようなものは無かった
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
GTA4 許せる 、RDR  許せる、スカイリム 許せる
フォールアウト 許せる、BF3,4 許せる
ジョジョ 許せない、 テイルズ 許せない、ディスティニー 許せない
FE覚醒 許せない、 サイコブレイク 許せない、 ラストオブアス 許せる

あれだなパッケージの時点で満足出来るものなら許せるが
本編に不満あるのに課金出来るかよって判断だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
テイルズはD2で終わった
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
これぞクソバン商法の真骨頂!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
>>231
それも含めてその商品なんだから、全く間違ってない。
そりゃ、バンナムごと否定してたらちょっと違うけど。

ホントにキチなのは佐川の配送が遅いとか言ってるやつ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
>>196
本当に金とか無料とかの問題じゃないよな
アリーシャが普通に最後まで仲間として物語に参加してたなら俺は例え2倍の値段でも満足して遊んだと思う
今回ばかりはバンナムのやり方が客を舐め腐ってて怒りが消えないくらいにひどすぎるんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
ソフトとして出しているのにアプデでダンジョンが増えたりキャラが増えたりするのは許せない
アップデートというのは修正などを行うものであるべき
あとで追加していくならソフトとして出さずに無料で配布でもしてろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
>>202
基本的にDLCって今は企画時点で予算にも期間にも組み込むので変わりはないと思う
商売だもん、「値上げ」をあこぎだとか内容に比べて高いとかは存分に言えばいいさ
でもDLCアレルギーに対してはナンセンスとしか思えないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
>>221
大体あってるけど、使えそうで使えないもどかしさ凄いよ。そこら辺絶妙
しかも技かなり充実してるのにコレだからな…
お、PT復帰か?とみせかけて永遠に加入しないとか、DLC発表された後なら妙に納得できるもん
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
ここのコメ見た感じ良識ある普通のゲーマーは擁護って感じだな
となると批判してる奴らはただの・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:35▼返信
せっかく作ったゲームエンジン、テクスチャ等流用しておまけを作るのが由緒正しきDLCだと思う
和ゲーはDLCの皮を被った詐欺行為が横行しすぎ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:36▼返信
DLCありきのストーリーとか考察するまでもなく嫌われて当たり前という話
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:36▼返信



何で任天堂はもっと酷いのに炎上しないの???

260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:36▼返信
フルブのDLCを批判してる奴はコレと同じだと思ってるから困る。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:36▼返信
よし 最近のゲームは全部このたとえと同じだから買うのやめよっか
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:36▼返信
ゲーム本編がクソなのにDLC商法にヘイトがたまるようにして本編が叩かれないようにする高等テクニック
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:36▼返信
マリカで言うピーチやクッパが使えない程度だろ
全然問題無い
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:36▼返信
CDジャケットにあの人とのコラボした曲も!?みたいな煽り文句で売られてて
実際買ったらコラボバージョンは付属のIDをサイトにて入力して有料DLでゲット!
みたいな感じだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:36▼返信
>>259
ヒント:荒らしてる奴らの正体
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:36▼返信
アンロックでも別にいいだろ
なんだ?ちょっと後だしでだしたら納得すんのか?
それともださない方が嬉しいのか?
そろそろ現実的に受け入れていけよ
それだけで売れなくなってきてるんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:37▼返信
つかアフターストーリーなんでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:37▼返信
毎回PS3叩きのネタを提供してくれるなテイルズは
PS20周年ぶち壊しwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:37▼返信
>>201
一番詐欺だったのは姉ちゃんでしょ
発売前の雑誌記事でもずっとメインのように紹介されてて実際はスポット参戦で最後まで仲間にならないという
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:37▼返信
>>244
うわっ馬場が反応してるw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:37▼返信
スト2でダッシュターボ程度の変更でフルプライス買い直しとか全く文句言わなかったくせにな
データだけ手元にあるけど遊べないのが我慢できないんなら今度からちょっとした追加でもパッケージのみで売りゃいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:37▼返信
>>245
ああいう待ち望まれるDLCってのも珍しいな
1000円くらいでも特に文句出なかったと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:37▼返信
同じバンナムでもガンブレ2はアプデで機体増やしてるんだがな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:37▼返信
>>259
任天堂もここまで酷いDLCはしないよ
本編削ったんなら用語で禁わ
275.投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
元々未完成品を売りつけてDLCで補完していくなら未完成に適した値段で売れ
フルプライスで買う意味がねーよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
>>202
そんなメーカー側の思惑を消費者は知ることはできない。
公式にそんな発言をメーカーがしたならともかく。
結局DLC関連についてはメーカーと消費者の信頼関係で成り立っている部分もある。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
>>260
フルブは許せるんだよ何か・・・

279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
本編そんなに悪くなかったけどな~
ただアリーシャは絶対おかしいし、誰もが違和感覚えるレベルだわ
DLCありきでわざと空気にした感が強い
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
>>256
また同調圧力かw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
マリカ8で学んだのは、DLCは小口のバラ売りより大ボリュームのセット販売が効果的ってことだな。
世界樹2みたいに150円でチョビチョビだと買う気にすらならん。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
年末アニメでキャラの性格が良さそうだったから久々にテイルズ買おうかと思ったがどうやらアビス並のギスギスパーティみたいやね・・・レジェンディアくらい仲が良いと良かったのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
ぶーちゃんが必死になってネガキャンしてもテイルズは来ないぞw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:38▼返信
バンナム「アリーシャをメインヒロインと勘違いした方が悪い」 という事だね
プレイしてたら途中からアリーシャってただの脇役でロゼがメインヒロインだって分かっちゃうからね
インタビューでもアリーシャがヒロイン?って質問で言葉を濁してたし
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
>>255
確かにRPGだとキツイな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
>>274
やってんじゃん
もっと酷いのには2重課金だの腐る課金だのいくらでもあんぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
>>254
そのアレルギーを生み出したのがこのバンナムという皮肉
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
いやいや、批判してる人は馬鹿でしょ
本来1万円だけど、5000円で8割はプレイできますよ
5000円+すれば全部遊べます
て訳じゃん
8割で満足する人は5000円で済むし、全部遊びたい人が1万円出すのは変わらない

パッケージの値段をあげればいいって奴は頭悪いなー
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
>>270
ご主人様お呼びババー?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
まあこれからはストーリーもDLC化して儲けていく流れは揺るがないですけどね
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
>>275
購入者も☆1wwwwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
>>273
ガンブレは1がクソ叩かれたから
2でDLC全無料にした

最強はソルサクデルタ
あれ・・・太っ腹すぎるだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
>>212
これを望んでたな…
アリーシャは発売前推されてたからスポット参戦なんて予想外すぎてザビーダは説明あまりなかったからスポット参戦と思ってたけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
いや一番えぐいのは妖怪ウォッチだろ
本家とか真打ちとか名前がわかりにくい
完全版も旧作も売れ続けている
妖怪ウォッチと名前がついてさえいれば売れ続けるから棚に置く
こんなに恐ろしい事はない
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:39▼返信
>>286
本編削るような悪質なDLCはなかったろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
なんでここだけ擁護が多いの?
社員総出で頑張ってるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
アマで荒らしは豚ちゃんでしょww

これについては、豚ちゃん関係ないよ。どっちかって言ったら、豚ちゃんなら擁護する立場に回る 。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
数週間前に公式見たらロゼが神威化してたから、女主人公はロゼなのかって最初驚いたけど、そういう情報を事前に知ってたから今回のヒロイン詐欺?も別に驚いてない
詐欺だ!言う人は公式も見なくて買ったの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
>>275
いつまで夢見てんの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
>>295
FE覚醒はそんな感じだったよ
本編からいろいろ削除されてた
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
衣装DLCはありだと思うけどシナリオDLCは正気を疑う
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
>>288
新品9千円だよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
>>234
キャラものは3DSに尋常じゃない数を出してるだろ
アニメやら漫画の版権関連は半端ないぞ
あとは太鼓か
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
>>297
バカ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:40▼返信
>>224
メーカーは当初の計画通りの水準まで行ったら完成品だろう。
消費者はそれを批評しているだけで、未完成かどうかなんて実際はわかってない。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
別にいいじゃん
GTA4だってやってたし
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
これが本体価格半分とかなら納得出来るんだろうな
フルプライス払って、何でゲームをフルに遊べないの? って問題なんだし
こんな速攻でDLC出すんなら、尚更先に入れとけよと
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
>>274

え?任天堂と同じだろ
削ったんじゃなくて足したって考えればいいだけだろ?

ほら同じじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
なんで他まとめブログは袋叩きなのにここではこんなに擁護されてんの?
公式コミュも本スレも大荒れなのに
社員は大挙して押し寄せてんのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
その点ダークソウル2のDLCは非常に良心的なDLCだったなと感じました
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
同じバンナムなら来月出るGE2RBも同じ事になりそうで嫌だわ
今回アリーシャで騙されてしまったけどGEだとジュリウスのキャラエピ1300円とかやるんか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
>>256
・アンロック商法まがいの発売スケジュールで出すDLCはクソだ! と
・本編の筋書きを変えてヒロイン詐欺を正当化してまでDLC売ろうとするのはクソだ!
という違いかね。プレイした人にとってはアリーシャがあんな扱い受けた事は変わらない事実だしな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
本編に何故か異常な程絡まない、しかし妙に作り込まれてる空気ヒロインがDLC主人公だった
本編の空気っぷり、最後まで再加入しない仲間ハブっぷりはDLCありきの展開だったのか?
で、叩かれてる感じ。分かりやすく言うと
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
>>296
逆逆
みんな気にしてない事をさも大事なように騒いでる勢力がいる
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
そもそもアリーシャのキャラデザやってんのって藤島でもいのまたでもないんだよね…(察し)
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
セガのシャイニングレゾナンスはなぜ記事にしなかったんだはちま
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
DLCというのが普及したせいでゲームをやらなくなったやつはかなり多いと思う
冗談抜きで嫌だろ
特にやりこむ人間からしたらあとから次々と追加されるわ 金はかかるわで
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
バンナム社員必死だな
毎回炎上覚悟でライン越えてくる勇気は認める
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
>>308
理解できないなら黙ってろよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
>>258
別に怒るなとは言わないんだ
ただあくまで感情論に過ぎず筋論としてはおかしいって思うだけで
全部遊びたいのにDLC全部買ったら高すぎる、なら分かる
安いまま俺を満足させろ、は何言ってんのってなる
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:41▼返信
>>296
ほぼ対立煽りと火消し社員しかいないから仕方ないね
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:42▼返信
>>306
あれは増築っていうか別荘レベル
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:42▼返信
>>299
現実逃避してるんだよ。そっとして差し上げろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:42▼返信
>>256
くせーぞ糞社員
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:42▼返信
テイルズ叩きたいと言うのは分かるが、この例えは全然上手くないと思うw

てかこれじゃあアンロック系のDLC全般に当てはまってしまうじゃないか
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:42▼返信
こういうの買っちゃうテイルズ厨もガンタ並の馬鹿さだよな…w
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:42▼返信
ここにいる従順ゴキブリは買えよwww
どんどんDLC地獄に陥れてやるからな
ゴキブリ覚悟しておけよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:42▼返信
なんで他まとめブログは袋叩きなのにここではこんなに擁護されてんの?
公式コミュも本スレも大荒れなのに
社員は大挙して押し寄せてんのか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:42▼返信
GTA4とは全く違うだろ……
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:42▼返信


まあ、高すぎるわな


331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:43▼返信
>>306
GTA4は追加というより
大規模だったしな・・・他のゲーム買ったレベルの
RDRもそうだがアレ位デカイなら文句ないがどうせ追加シナリオなんて1クエスト程度だろバンナムだし
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:43▼返信
>>296
普通のテイルズファンはネットあんまり見ないようにしてるからね
ネタバレ爆撃とか毎回酷いし
外野が騒いでるだけでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:43▼返信
アリーシャ空気は発売前からスクリーンショットで分かってたんだけどな
けど誰が見ても公式の発表の仕方には問題があると思う
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:43▼返信
>>288
8割プレイできるやつと10割できるやつでどっちを選びますかで8割選ぶなら文句ねえだろ
後から8割でした、あと2割堪能したいならお金払えってのは違う
そもそも割合で話すなら最初のパッケージは未完成ですって話になるぞお前・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:44▼返信
アリーシャは不憫なキャラで専用のちゃんとしたストーリーを作れる・作りたいんだなってのはプレイしてて分かるんだけど
もうちょっと何とかして欲しかったとは思うわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:44▼返信
>>288
ガチでそれやって叩かれたパワプロ2013
定価半額にしたのにDLCで叩かれまくり
伊集院にめちゃくちゃ言われてたわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:44▼返信
☆1の内購入者何人だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:44▼返信
>>220
マリカ8は初期が8カップ×4の32コースで、DLCで2カップ8コース追加やで?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:44▼返信
>>319

あー任天堂の場合はDLするんじゃなくアンロックなんだっけ?

より任天堂が悪質だったわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:44▼返信
>>322
同じくスカイリムもフォールアウトも別荘とか別宅レベルだったよな・・
BF3は年間イベントチケット
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:44▼返信
>>269
野郎のEDとかより優先すべきものあっただろって想いは当時からあったなぁ
何も悪いことしてないからラスボス救済しない以外のEDはどうにも後味悪いし
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:45▼返信
会社が完成品と判断しても、ユーザーが未完成品だと思ったら、それは 未完成 なんですよ
いくら生産者が美味しいですよっていっても、消費者が まずい といったら まずいんです
こんなの当たり前のことだよね
だからユーザーが未完成品っていってるんだから、これは 未完成
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:45▼返信
洋服とか初心者救済アイテムとかはおけだけど
ストーリーとか重用なものがロックされてりゃ怒るわな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:45▼返信
任天堂のDLCなんて叩く奴いないだろう


買わないんだし
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:45▼返信
任天堂の方が悪質なのに炎上しない不思議w


あ、不思議でもないのか
誰がネガキャンしてんのかバレバレだし
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:45▼返信
増築でいうならファンタシースターノヴァも相当酷いと思うが
1話600円の2キャラで1200円だろ
今後追加されるたびに1200円ずつ増えていくんだぜ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:45▼返信
>>321

ほぼ任天堂社員と火付け任天堂信者しかいないもんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:45▼返信
DLCを擁護してるわけじゃなく叩き側の理屈があまりにも幼稚だから馬鹿にされてるだけ

バンナムに良い事を教えよう
本編一部削除してDLCと入れ替えた「色違い」を同時に売ればいいんだよ
何故か批判の声は半分以下に収まるからwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:46▼返信
なんで他まとめブログは袋叩きなのにここではこんなに擁護されてんの?
公式コミュも本スレも大荒れなのに
社員が大挙して押し寄せてんのか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:46▼返信
軌跡シリーズとかはそういうのいくら売れても死んでもやらないスタイルなのにシャイニングシリーズやテイルズは完全に小話や明らかに仲間になりそうだったキャラクター(無理やり退場させた)アンロックに数千円かけさせるスタイル
やっぱおかしいよこの状況は
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:46▼返信
コスのDLCじゃ、元取れねぇからなんだろうさ
バレないように、発売から少し経って追加シナリオDLCを後から開発したって顔して有料配信すりゃいいのに、発売と同時に有料DLC搾取しようするから最初からできてるなら鍵かけんなってな意見が出る
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:46▼返信
こんなことするならアペンドディスクにすればまだ何も言われないのにな
小出しであとから追加してくんだからそりゃ怒る
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:46▼返信
本来、課金DLCってのは、ユーザーがよりゲームを楽しむ為 や 救済措置 とかでやってたのが……はい!これ以上楽しみたいなら課金しろよ? って露骨にやれば文句は言われるわ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:47▼返信
適当な抜粋なんていらないから、せめてリンクを貼るべきだろう
自分で探してきたからもういいけど、こういうのは元リンクついてないとダメでしょ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:47▼返信
>>316
俺もそう思った
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:47▼返信
※350
ストーリーには関係しないけど、仲間やコスチュームでDLCしてますよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:47▼返信
要するにアンロックじゃなければいいってことなんだろ?
んで、今回のこのTOZのDLCはアンロックなの?

それにアンロックじゃなければいいって言ってたら
じゃあ本当は発売時に完成していてアンロックするつもりのデータを
わざと抜いてDLCにしてくるぞw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:47▼返信
>>352
どうせ今叩いてるやつは叩くよ
叩く事自体が目的だから
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:47▼返信
いまだにテイルズ買っってる奴なんてキモオタくらいだろ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:47▼返信
本編の空気っぷりとDLC主人公化の相乗効果半端ないわ
あ~、だから本編であんな扱いなの?ってプレイしたら誰もが思うよ
それだったら最初から普通に本編で使わせてくれよ…とも。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:47▼返信
>>342
本編で満足できない未完成ゲームのDLCなんて絶対買わないっていう至極当たり前の視点が抜けてる
DLCが売れてるゲームは本編が十分面白い
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:48▼返信
これって伊集院光がラジオで言ってた例えじゃなかったっけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:48▼返信
ASBにスタミナ要素を強制させてアンチを増やす一旦を担ったバンナムは消えろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:48▼返信
DLCとアンロックの違いもわからないバカだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:48▼返信
>>349
ここの豚は馬鹿が多いから
叩くつもりが豚が馬鹿過ぎて思わず擁護したくなったんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:48▼返信
>>345
出たwバンナムが悪いのにニンテンドウガーというゴキブリさん
これからのPSWはDLC地獄wwwに落ちるからな
じゃんじゃん1本のソフトに使ってくれよ^^
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:48▼返信
>>356
仲間データは有料じゃないしシナリオを有料で追加なんて聞いたことないが?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:48▼返信
割れが横行するのもDLC商法がまかり通る一因だと言われてたが
事実上割れがほぼ不可能なvitaやPS4で出してもも同じなんだろうなあ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:49▼返信
パワプロ2013、ジョジョ、テイルズ、ガンダム(笑)とほんと酷いよなww
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:49▼返信
>>366
任天堂はとっくに落ちてるよね、DLC地獄
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:49▼返信
>>366

まじかよ任天堂はもっと悪質だったのか
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:49▼返信
>>368
割れっつーか中古対策だしな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:50▼返信
>>247
>稼ぎが面倒な人向けのレベルアップアイテム

RPGで、こんなものが売り出されても普通だと思ってる時点で終了
衣装からゲームシステム、そしてアフターストーリーまで課金対象が広がっただけ
本来なら衣装の時点でも拒否すべきだけどね、その分フルプライスの価格を折り合いがつく価格まで上げて貰えば良いだけだしな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:50▼返信
もうちょっと上手く搾取する方法を考えないとな
バンナムのやり方はいつも雑
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:50▼返信
ただのサイドストーリーだろ?
インファマス:セカンドサンで言う所のファーストライトとみたいなもんじゃんよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:50▼返信
>>364
本質は大して変わらないという皮肉だろう
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:50▼返信
>>288
頭悪すぎワロタ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:50▼返信
いや、アリーシャの衣装とか買った人も涙目すぎるだろ。買ってみたら追加料金払わなきゃほとんど見れないんだぜ これじゃぼったくりだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:50▼返信
>>346
むしろ本編があの惨状で果たしてDLC売れるのか心配ではある、つーかキャラ増やしてなにするんだよ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:50▼返信
FE覚醒のDLCは酷かったな
途中でアホらしくなって買うの辞めた
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:51▼返信
腐るトマトや5プレイ90円は許されたのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:51▼返信
任天堂は最近じゃ、
ゼルダ無双 叩かれてたろ。無双シリーズなのに課金がバカ高くて任天堂の圧力だなと。
んで、任天堂だからどうでも良いから炎上しないってだけ。コア層もいないし、ガキは課金しないし。信者だけが満足する仕組みだからww
言われるうちが花 と言うじゃんww
言われなくなる=飽きられたか言っても無駄となってるからね
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:51▼返信
スマホゲーとかの影響で払う側も作る側もガバガバになってんだよなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:52▼返信
>>338
DLCが2回。2回でセット割引1200円。1回分だと800円。
初期:8カップ×4の32コース DLC1回目 2カップ8コース(配信中) DLC2回目 2カップ8コース(未配信)
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:52▼返信
>>334
10割か8割かなんて俺らには解らないだろ。
メーカーが出す時は10割の完成品として出すんだし、「8割の未完成品です」とか言って売り出すバカもいないでしょ。
メーカーが出したものを8割に感じるか、10割に感じるかは人によって違うってだけ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:52▼返信
>>183大体どこのメーカーもユーザーのニーズを把握しきれていないのではないかと。
一発目でクリティカルは難しいかも。完全版を出せるだけでもマシだと思います。そのうち完全版すら作れない所が増えてきそうですね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:52▼返信
ちょっと違うな、自分の新築の家って考えるからおかしい
新築のマンションの一室を購入したと考えるべき、DLC否定派をここに例えるならば

「この部屋はうちの部屋だからベランダが繋がってる隣の部屋も家が使えるべき」

って主張してるわけ、そもそも購入時点では1部屋を購入したのに隣の部屋も使わせろってのはおかしいでしょ?
ゲームも同じで購入したのは本編部分であってその他の部分全ての権利を主張するのはおかしいんだよ
それはアンロックだろうと拡張コンテンツだろうと同じで「そういう契約の下で万人に販売してる」ってのを忘れちゃいけない
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:52▼返信
レベルアップアイテム=X倍チートだろ?
あんなもんに、いちいちタイトルごとに金出すなんて馬鹿しかいないわww
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:53▼返信
>>381
許されなかったから最近話題にすらならないんだろう
お前が言うまで存在忘れてたわw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:53▼返信
ヒロイン(だと思われた)自体が、本編から殆どゴッソリぶっこ抜かれて切り売りされる。
キャラ追加などは普通にあったが、事前宣伝も相まったこの売り方は、随分思い切った売り方だな。

じゃあテイルズ次回作では、いったい何がゴッソリぶっこ抜かれるんだ?

391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:53▼返信
一番悪質だと思ったのはだる飯だな
いくらなんでも2重価格はねーわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:53▼返信
>>371
任天堂のDLCは悪質じゃないよ
優しいDLCだよ
100から120にするDLCだからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:53▼返信
つーかアフターストーリー追加にまで文句言い出したらDLCなんか全部ダメになるだろうに
しかも無料の
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:53▼返信
コメント稼ぎしたいが為にテイルズの記事出してるんだろ?




バレバレ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:53▼返信
はちまでは悪徳バンナムの記事でなぜか任天堂批判のコメントがあるんだが
任天堂のDLCは今回では関係ないだろ
何かにつけてソニーガーする豚と変わらんことに気づけよ蟲www
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:54▼返信
>>394
これだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:54▼返信
それがわかってて買うバカにも言及した方がいい
なんだかんだ騒ぎながら買うバカがいるからあいつらやめねえんだから
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:54▼返信
手元にデータがあるから自分はフルにそれを遊ぶ権利があるという主張なら
体験版を有料キーでフル化する形式のゲームはタダでエンディングまで遊べるべきってことになるなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:54▼返信
この件でToZの本編が未完成みたいな扱い受けてるのは納得できないな。
出来自体は悪くないのに…不満点もあるけど。
本編のアリーシャの扱いと、このDLCは到底擁護できないと思ってるけどな。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:54▼返信
脇役とか敵役とか新キャラをDLCなら分かるけど、
ヒロインっぽく紹介してたパーティメンバーをDLCはあり得ないわな
秘奥義DLC以上に銭ゲバ根性溢れててドン引きした

TOZは様子見から見送り決定だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:54▼返信
よくあるDLCだけど、ゆとり&厨房向けのジャンルのゲームだからまだ免疫なくてプンスカ怒ってるんだろうな
レビューもよくある痛々しい厨房の主張で全然上手いこと言ってないんだけど、このレビュー書いたのはちまバイトちゃんかな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:54▼返信
まとめブログでテイルズネガキャン記事で一斉に出始めたからな
ゲハ厨来てアクセスウマウマなんだろう
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
こんなに批判多い商法なのに延々とやり続けるのはサードに相当の旨味があるんだろうな
ウィッチャー3でタコ殴りにしてやりたい
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
>>375
あの出来ならだれも文句ないよね
しかもスタンドアローンで、本編なくても遊べるという
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
的外れな例えだな
そもそもアリーシャはヒロインではないモブというのがバンナムの公式見解だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
>>392
50から100の間違いだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
>>395
DLC商法全体の話だろ
そのなかで業界一悪質な任天堂が話題に上がるのは自然では
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
>>385
>>288が言ってんのは8割と10割値段違うけどどっちを選びますかって話だろ
最初からそう提示されてたらどっちを選ぼうが自己責任だし文句もないだろ、お前は何を言ってんだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
内容見ても申し訳程度の救済DLCって分かるのがまたイラっとさせるな
しかも有料と来れば荒れるのは道理
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
今のバンナムなんて中身すっからかんでDLCで補完だからな
まぁ買う奴がいる限り、止めないしやり続けるだろうよ

アイマス・シンデレラ(ただのデータカードで)でかなりぼろ儲けしてるんだし、
テイルズぐらい全部入りで出せよ…
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
本編が糞で荒れてた所にアフターストーリーDLC発表して
コレを売りたいために本編が糞化したんじゃないのか?っていう炎上のしかたじゃないの

この例えは今回の件とはちょっと違う気がする
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
買うのが悪い
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
増築かどうかなんて本人の感じ方次第じゃね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:55▼返信
>>384
これ、俺もビビったんだけど、未配信のDLCを先払いで集金されるんだよね
個別じゃあかんかったんか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:56▼返信
アフターストーリー云々行ってるやつは未プレイだろ、これ買わせるためにアリーシャをお試しプレイとして本編に組み込んでるんだよ しかも装備品とかも店売りしてんのに再加入なしとか詐欺だろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:56▼返信
>>406
50から70の間違いだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:56▼返信
>>395
関係ないならなぜ豚がいるw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:56▼返信
はちまは元々ヴェスペリアのキャラクター画像を無断?で使ってたんだぞ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:56▼返信
>>385
結果8割に感じる人が多かったから炎上→DLC無料配信
バンナムの無能さがよくわかる
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:56▼返信
同様の手法は今までもあったし
今回もアリーシャが本編で最後まで仲間になってれば、
この追加シナリオもそこまで問題にならなかっただろうけどね

・予約特典の秘奥義が結局本編で有効活用出来ない
・アリーシャのDLCコス買ってもすぐにパーティから抜ける

↑この2点との合わせ技でよりエグさが増した感じだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:56▼返信
ユーザーに嫌な思いをさせてもいいや
て会社ってことだよな

まさか文句が出るとは・・なんて言わないよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:56▼返信
つーか元からアリーシャヒロイン詐欺からのDLC商法でひと財産築こうと画策してたらあんまり炎上したんでタダにしましたって話だよなこれ結局
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:57▼返信
買わなければすむ話だろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:57▼返信
っていうか無料になったからこのDLCに関しては別によくね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:57▼返信
以前、どっかの誰かさんがきつねうどんの揚げに例えて批判されてたけど、正しくはきつねうどんを注文したら素うどんが出てきて“揚げが欲しかったら追加料金もらうよ、その代わり何枚でも注文できるよ”状態なんだよなぁ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:57▼返信
>>422
なわけねーだろ
バカかよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:57▼返信
>>409
きっと情けないアリーシャを素晴らしいロゼ様が説教しつつ助けて、
最終的に仲良くなって頂く話になるんだろうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:57▼返信
>>334
10割のつもりで出してるけど8割って言われるから追加のDLCは出しません、ってなったら誰も特しないでしょ
確かめる術が無い以上ポジティブに生きたほうが精神衛生上良いと思うけどね

極論は

嫌なら買うな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:57▼返信
>>419

任天堂みたいに社員使ったりブログに根回ししなきゃ駄目だよな

バンナムはケチ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:57▼返信
SAOのDLCは無料なのにな
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:57▼返信
今回のはゲーム自体ではなく、発売前までがアリーシャがヒロインでロゼはサブヒロインと勘違いさせるような詐欺まがいの広告だったのが問題
ついでにアリーシャDLCまで出したから火に油
ゲーム自体(シナリオとか)が微妙なだけで発売前情報は正しく出てればここまでにはならなかったと思う
ネタバレとの線引きはあるかもしれんがウソはいかんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:58▼返信
結局はアイマスみたいなゴミに金を払うユーザーがバンナムを増長させたんだよね
ラブライブみたいにユーザーと共に一歩一歩積み上げたコンテンツじゃないから大きな差がついた
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:58▼返信
DLC込みのお値段が1万オーバーするソフトwwゲーム1本にアホじゃねぇと毎回思うわww
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:58▼返信
>>425
例えが無茶苦茶すぎ
それはこのDLCのシナリオも無料で遊べますって広告だった場合だろ
素うどんを注文して素うどんが出てきただけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:59▼返信
最初におひろめしたのもスレイとアリーシャだったな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:59▼返信
アリーシャさんは橋直すのに忙しいから仕方ないだろ!
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:59▼返信
アリーシャとロゼのダブルヒロインで、
片方を選択したら片方がいなくなるだけで、何でかアリーシャだけが騒がれているだけだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:59▼返信
まあこれを任天堂でも言えば説得力あるんだが
何故か擁護始めるんだよな…
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:59▼返信
餓鬼はママにDLC代をせびるしかないからなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 14:59▼返信
>>433
あんまり関係ないが
SFC時代はソフトだけで1万円越えてたんだよな
それに比べりゃマシなのかもと思った
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:00▼返信
こういうことしないともう儲からない世の中なのかもしれないが、
フルプライスで買わせたらそのゲーム内で全て完結させてほしいね
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:00▼返信
>>432
一歩一歩積み上げんでいいから、あのゴミみたいなメモリーカードのオマケなんとかしろや
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:00▼返信
GEもそうならないように願うわ
もしそうなったらもう見切るからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:00▼返信
>>428
こいつが何言ってるのか誰か説明してくれw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:00▼返信
>>397
馬鹿だと思うのは極一部の買わない人だけでしょ
俺はどうでもいいコラボは買わないけど本編の追加ストーリーや拡張コンテンツはいくら出してでも買う
それを是として喜んで買う人間も居るんだし別に問題無いんじゃねーの?
俺個人からすればブーブー騒いで追加コンテンツ無くなる方が嫌だけどね
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:00▼返信
>>443
見切るのか
見限るんじゃなくて
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:01▼返信
DLCゲーやそのアイマスはもうR-1八でだせばいいんじゃねーかw?
子供が遊べるものじゃなければ文句でないでしょw
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:01▼返信
無料になったって勘違いしてる人いるけどコレ期間限定無料だからな?
3月になったらまた有料だよ

ありがとうバンナム!
もうテイルズはとりあえず買い控えます!
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:01▼返信
情報の出し方がとことん下手くそだったな
当初はアリーシャヒロインで開発してたのか最初からアリーシャは離脱キャラだったのかはわからんけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:01▼返信
おいおい…このDLCの早さといいアフターストーリーではないだろ……
はなっから課金させる為にこのストーリーを抜いた売り方しちゃてる。
上手くそこら辺は隠してアフターストーリーは課金してね! って企業は多いけど、こんな露骨な売り方や仕上がりでやったのがバカだった話。
つまり、ユーザーを馬鹿にし過ぎたからね
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:01▼返信
>SAOのDLCは無料なのにな

Pが違うので
バンナムは棒茄子が歩合制という具合に非常にシビアなんで、
どういう路線で行くかをそれぞれが文字通りプロデュースしなきゃならない
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:01▼返信
エドナ様と風の神衣ロゼいればいいわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:02▼返信
>>448
買い控えるだけ偉いよアンタ、俺はもう中古でいいわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:02▼返信
つまり、ライラさんが好きなら関係ないな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:02▼返信
>>446
見切るは見限ると同義なんだぞゾ(一口メモ)
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:02▼返信
DLCコス売っといて離脱するのは詐欺だろ…頭おかしいのか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:02▼返信
マリカ8の課金は前代未聞レベルの凶悪さだけど、元のソフト価格が5700円と異常に安い。
だから騒ぎにならんのだと思う。これが9000円だったら話は変わる。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:02▼返信
いつからテイルズの尼レビューは自慢の句を読むところになったんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:03▼返信
>>430
DLCの費用回収方法が違うだけ。
一番ダイレクトなのはDLCを有料化する方法だけど、
本編が予想以上に売れるなら本編の利益で追加コンテンツ費用を回収するという方法もある。
結局誰かがお金を払わないと追加コンテンツ自体できない。
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:03▼返信
非難轟々で到底受け入れられない商法が何作もずっと続いてきたとか思ってんのかね
ここまで続いてきたのは売れてて儲かってるからだよ
本編で満足できないゲームのDLCを買う馬鹿なんて居ない
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:03▼返信
>>457
騒ぎにならないのは任天堂だからだよ
パワプロとかどうだったよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:04▼返信
バンナムのDLC商法が酷いのは前からだがあんだけソフトだけで金取っといてまだ取るとか汚いね
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:04▼返信
どこが上手い例えなんだよ
頭悪w
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
ごもっとも
インテリアを追加する感じの課金は大好きなんだけどなぁ
今回の課金対策は史上最大レベルの質悪さ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
本編に満足したらどころか
本編が欠けてるから買わなきゃならんってシステムなわけだが
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
まっ何はともあれいい加減DLCに金出す事に世間は腹立ってる事に耳を傾けて下さいな
世のメーカーさんは
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
これ、大きな勘違いしてるが、家は家でも借りてる本人は居候だったってところか。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
今ソフト持ってなくても無償期間中にダウンロードしとけよ。買った時に後悔することになる。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
アイマスのようなゲームはキモオタおっさんしか買ってないからRー1○にすればいい
そして信者からいくらでも採取すればいいよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
よくわからんけど、買ってる奴は文句言ってないのに買ってない奴が文句言う意味がわからん
そもそも新品で買ってる人は無料でDLCを楽しめるし何の問題があるのか
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
うちの子にゲームソフトを買ってあげたらなぜか次から次へと数千円を要求されるザマス・・・
理由はきいたらお金をその度に払わないとすべてのおはなしを見たり重要キャラクターが仲間にならないと言うザマス・・・
嘘ばっかりついてこの子は・・・そんなゲームソフト私が子供のころは聞いたことがないザマスよ・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
>>448

このニンテンドーダイレクト終了後に期間限定で無料配布させていただきます!!!


豚「ぶっひょおおおおおおおおおおお!!!!良心的!!!!!任天堂マンセー!!!!」


何故なのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:05▼返信
好評いただいておりますアレになんと追加DLCが決定しました。アフターストーリーであのキャラを使えます!
って3ヶ月後くらいに言うならユーザーも納得するだろ
不自然な脱退と宣伝方法に加えすぐに追加DLCが有料ってなればそら不満も出てくるわ、しかも不評ってのは色々画策したくもなるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:06▼返信
>>460
まあノイジーマイノリティは目立つもんだから
目立ってるのは自分が正しいからと勘違いしてるみたいだけで
実際は周りから外れてるから目立ってるだけであって
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:06▼返信
まぁバンナム叩けば叩くほど任天も厳しくなってく訳だから好きにどうぞって感じです
私は普通にテイルズ楽しみます
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:06▼返信
>>465

期間内に落とせば無料やからかんけいないな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:06▼返信
>>457
マリカ8のDLCは価格としては割と良心的だと思うけど、ぶつ森パックを抱き合わせ特典で前払いで買わせといて、
未だ配信こないのはだるい
はよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:06▼返信
>>466
別に適正なDLCなら全く問題無いし、どんどん拡張開発して欲しいけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:06▼返信
任天堂のDLCはテイルズより酷いからね
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:06▼返信
コーエーの無双のDLCもあんまり叩かれないなあ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:06▼返信
>>473
無料なんだからグダグダ言うなよ
キチガイクレーマー
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:07▼返信
>>466
DLC出なくなったら一部のソフトが高くなるだけやな
もしくは開発費回収できなくなるからクオリティがさらに下がるって感じかな
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:07▼返信
勝手な論理だな
パケのデータは全て使えなきゃなんてのは
今までの形式に縛られてるに過ぎん
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:07▼返信
ストクロもこれで酷いことになったな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:07▼返信
>>387
ゲームってのは買うまで中身がわからない
間取り図のない状態で宣伝や外観から自分に割り当てられる部屋を想像するしかない
一軒家のように装ったマンションの一室を売られればそりゃ文句も出る
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:07▼返信
>>8
最初からそれコミでフルプライスの値段ならその分高くてもいいけどさ、
態々わけて別に徴収っていう方法自体ケチくさいんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:07▼返信
>>475
ぉう、もうコメントするなよww
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:08▼返信
そういやデスティニーも似たような感じだったな
拡張パックで出るステージが最初から入ってて、無理矢理飛べば行けたな…

最近こういう商法流行ってんの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:08▼返信
DLCが問題じゃないんだよ…
プロデューサーの馬場が好きなキャラ(声優)の小松を押したいからシナリオむちゃくちゃになってることが問題なんだよ
アリーシャ抜けて小松が声優やってるロゼが出てきてからシナリオが違和感しかないわ
妙なロゼ上げとアリーシャ下げ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:08▼返信
アンロックならわかる喩だが、バンナムのDLCが全部が全部そうではないだろ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:08▼返信
>>470
買わない理由ばっか探す下らない人間っているもんよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:08▼返信
>>470
文句言ってなかったら無料にはなってないだろうな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:08▼返信
わざと、ストーリーに数穴あけて、ちゃんとストーリー知りたいなら課金してね!1000以上の小売りするけどねww
を露骨にやれば炎上するよねww

494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:08▼返信
どうせ任天堂ハードに出さないから叩いてんでしょ
開発者もファンもわかってるから無意味なのによくやるもんだわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:09▼返信
>>492
なわけねーだろ馬鹿
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:09▼返信
>>481
よう、期間限定も読めない社員さんですかね
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:09▼返信
>>492
元は1300円だっけ? ひどいなー
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:09▼返信
敵が本気で天族を殺しにくる
アピールガード意味無し
難易度ノーマルでもすぐ死ぬAI天族
死んだ天族は勝手に控えと代わる
代わった天族が生きてる限り死んだ天族とは交代出来ない
死んだメンバーは経験値もらえない
L2+L1の操作キャラじゃないほうのカムイ化入力がシビア
今作のバトルはシリーズ最低最悪
異論は認めない
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:10▼返信
だからクソニーに関わるなとあれほど…
イラストレーターもクソニー信者ゴキブリから総攻撃で休止宣言

任天堂の良心的なやり方でいいんだよ
クソニーは業界つぶしてーのか。さっさと消えろクズが
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:10▼返信
>>494
来ないなら
叩いてしまおう
ホトトギスw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:10▼返信
つーかさ、お菓子とかも原材料高騰で内容量減ったり値下げしたりするわけじゃん
ゲームも開発費は肥大化していくのにユーザーは減ってるんだから客単価あげないとマズいのは当然なわけよ
でも定価1万のゲームなんて今どき売れるわけない だから定価はそのまま、追加要素で金を取る

これの何が悪いのか感情論抜きで筋が通る説明してみやがれって話なのよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:10▼返信
>>485
そりゃゲームと家じゃ違うからなw
内容知ってるゲームを買う奴なんて居ないっしょ
無理矢理例えを続けるなら「バンナムでテイルズ」の時点で全部が自分の物なんて思う人間は流石に頭悪いしDLCなんて当然に想定できる物だろう?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:10▼返信
フルプライスで全額払ったと思ってるそれがそもそも勘違いなんだよね
今やあらゆるものが値上がりしてる世の中なのにゲームが値上がりしないのが普通におかしい訳で
つまり6Kとか出す金は基本パック、追加を選んで下さいって事なのよ
フルで買えばもう今のゲームは万越えなんだよつまりむしろ良心的な設計なんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:10▼返信
>>496
購入者は全員無料ってことだろバーカw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:10▼返信
頭悪い例えwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:10▼返信
今回の追加シナリオに関して叩いてるのは、DLC自体に不満がある奴と、
そもそも本編に不満があるから便乗で叩いてる奴と、
テイルズぐらいなら中古で値下がりしてから買うかと思ってた奴かな?
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:11▼返信
>>493
それカプコンがオペラクでして、そんとき2000円以上やったんやで
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:11▼返信
アンロックどころか切りとばしてバラ売りするからおこなんだろがよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:11▼返信
今の時代FF7のエアリス退場で大炎上か
つかキャラ一人途中離脱しただけで騒ぎすぎなんだよ
DLCで補完してくれるんだろ
いいじゃんそれぐらい
少しでも気に食わないと全力で叩くとか馬鹿かよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:11▼返信
なんつーかグレイセスの戦闘も極限までクソにしたような
逆にここまでハリボテにできるのかという奇跡的な出来
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:11▼返信
>>497
ゴミーボについてどう思う?
あれも1300円なんだぜ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:11▼返信
少しは朧村正を見習えや、搾取企業が
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:11▼返信
アイマスは課金したいけどテイルズはしようとは思わないんだよなー
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:11▼返信
ファンが怒り狂ってるのにゲハのハード信者が妙な擁護してるからおかしくなってる
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:11▼返信
>>494
テイルズはもう任天堂にソフト出さないで良いよ
毎度毎度ややこしいから
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:12▼返信
>>499
テイルズマザーシップが任天堂ハードに出なくて悔しいまで読んだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:12▼返信
こんなゴミゲーと世界的なモンスタータイトルのFF7を比べないでw
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:12▼返信
>>506

そもそも買う気すらない任天堂信者も大勢
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:12▼返信
分かって無いね~
彼らが潤わなければ、つまりDCLすら出せなくなるんだよ?
お前らゴミ屑が、それに耐えられるの?
ゴミ屑は、ゴミ屑らしくじゃぶじゃぶ奉納しろよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:12▼返信
>>499
任天堂信者がソニー信者のフリして大暴れする理由はコレだよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:12▼返信
>>514

ファンが怒り狂ってるのにゲハのハード信者が妙な擁護してるからおかしくなってる(ブヒリ!!!
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:12▼返信
>>501
全くだな、そういう客観的現実的視点で喋ると社員扱いされるからな
面白いソフトなら別にいくらでも金払うしそれで良いと思うんだけどね
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:13▼返信
>>509
今ならエアリス復活DLCとか出んのかな・・・
エアリス叩かれないで、アリーシャ叩かれんのは
暇なモンクレにネット環境あるか無いかの違いだけだよな
あったらFF7も叩かれてたよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:13▼返信
どれだけ素晴らしい例えが飛び出したのかと思いきやいつもの宗教豚と変わらないじゃねーか
名画を切り取ったコラを作って「任天堂はこういう事はしない(キリッ)」ってやってたやつ

つーか豚にあわせて家に例えるなら「庭に納屋を建てるのが有料オプション」だったって感じだろ
そりゃ納屋は便利だしタダでついてる方がうれしいのは当然だけど
「納屋は重要だろ!納屋だぞ!無いと困るだろうが!タダでつけないならさっさと潰れろ!」
ってあちこちで叫ばれても引くわw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:13▼返信
テイルズの記事なのに任天堂 任天堂ってずっと連呼してるのって誰なん?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:13▼返信
>>525
任豚
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:14▼返信
>>504
無料期間がすぎた人は購入しても有料ですよー久々に幼稚な感じ楽しいわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:14▼返信
>>479
テイルズのほうが悪質に決まっているだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:14▼返信
>>515
出さないで良いっていうか
出さねーよバーカって感じだけどな
任天堂で爆死しまくってるし
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:14▼返信
>>525
どんな記事にも現れるゼノブレ信者()と同じ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:14▼返信
購入したディスクに鍵がかかって使用できないデータがあるのは
消費者センターへ苦情が言えるレベルだと思うけど、
そうなると、データ切り離して販売するのかな。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:15▼返信
>>527
期間内にDLしときゃ
帰還後でも無料なんだよ
何でも叩きたいだけのネットクレーマーは死ねよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:15▼返信
>>71
おや、altでぎゃーぎゃー喚くの諦めてこっちで愚痴ることにしたのかい?
一方的にだらだら言ってて、人の話は自分の考えに合わない一点で拒絶しておいて
ここでは被害者面とは恐れ入った
それにエアプじゃないってんならパケ画像なりなんなり証明する方法はいくらでも
提案されてたのにウダウダ言って逃げてたよな
せいぜいここで慰めてもらえよw
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:15▼返信
規模は知らんが内容的にわざと削って出してるよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:15▼返信
>>503
一般人、親世代「しらんわボケ」
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:15▼返信
GTA5を見習えよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:15▼返信
シナリオもゲーム一本分のシナリオをばらして複数のテイルズを作り上げてる
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:15▼返信
スクエニ・カプコン・バンナム
ここ数年で評価ガタ落ち三人衆
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:15▼返信
ゴミ屑はゴミ屑らしく、バンナムにじゃぶじゃぶ課金しなさいw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:16▼返信
でも定価1万のゲームなんて今どき売れるわけない だから定価はそのまま、追加要素で金を取る
これの何が悪いのか感情論抜きで筋が通る説明してみやがれって話なのよね


自分で答えだしてんじゃん…
これ追加要素じゃなくてわざとストーリーに数穴あけて信者なら課金するから良いか
って露骨な商法に走ったんだぞ…ましてや、フルプライスで買った客に当然のように課金求めてるのは間違い。そこは上手く隠したり誤魔化してやるだろ……
今回は、課金しろや信者 、信者以外はどうでも良いわ。課金しないもんな?ってやってるもんだそ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:16▼返信
>>483
ぶっちゃけ昔だって没データやダミーデータ入ってたり、制作の都合で没になったイベントも沢山あったよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:16▼返信
>>532
期間内でしょwだから期間限定の無料なんじゃんww
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:16▼返信
エアリスも問題になって野村が発言から謝罪したんだけどな
適当なこと言うなよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:16▼返信
「笑顔のアリーシャ」1300円(今だけ無料!)
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:17▼返信
>>538
ここ数年で(豚の)評価ガタ落ち三人衆

正確に書くとこうだろ
カプだけはどこからも評価されてないがw
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:17▼返信
>>509
ゼノギアスのエリィ退場とかもあったな
今だったらエアリスや、あれとかも大荒れなんだろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:17▼返信
>>542
やべー話通じねーこの馬鹿
馬鹿の相手ってマジ疲れるわ
頭悪いのに説明求めんなよ馬鹿
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:17▼返信
今時バンナムのゲームをフルプライスで買う情弱が悪い
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:18▼返信
わりとマジでアイマスDLCにじゃぶじゃぶ金つぎ込んだ箱信者のせい
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:18▼返信
アリーシャとエアリスじゃ全く状況が違うんでけどね~
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:18▼返信
バンナムゲーを初回で買う奴がバカなだけ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:18▼返信
エアリスは当時でも荒れたよ、ただ今みたいなことはないけど
今だとそりゃ当時よりも拡散するしこうやって意見が見えるしでそりゃ酷いでしょうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:18▼返信
朧村正のDLCは許せるってかこれが本来DLCのあるべき姿だからな
バンナムはその辺り履き違えまくってるから炎上もやむなし
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:18▼返信
>>85
RPGってもともと複数人で遊ぶものじゃないの?w
ロールプレイって言い換えるとおままごとだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:18▼返信
>>527
任天堂の出した初のDLCが期間限定無料で
「任天堂はやはり素晴らしいな。搾取しか考えてないバンナムにも見習ってほしいわ」
って誇らしげに言ってた豚が昔いてな・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:18▼返信
ソフト持ってなくてもDLCダウンロードの購入は可能。
一度ダウンロードしておけば何時でも再ダウンロードできる。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:19▼返信
>>501
そもそもDLC抜きの単品で元が取れてないってことに根拠がないでしょうよ
DLCの内容や価格もソフトやメーカーによって幅があるし実際の事情は各社様々だろう
バンナムは特に理不尽と思われてるから名指しで批判されてるわけで
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:19▼返信
>>547
任天堂ハードはまともなアカウントシステム持ってないから
無料期間中にDLして購入済みフラグ立てられるってわからないんじゃないかな
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:19▼返信
>>531
そうするしか無いだろうな、でもそれやるとまずDLCの鯖代がかかるようになるから値段は更に上がるだろうな
そしてディスクに入れてれば何の問題も無かったデータでわざわざ容量を圧迫されるわけだ
更に言うとそこまでして出したのに採算取れなかったら「リスクが大きい」と判断されてDLC自体が無くなるわけだな
ぶっちゃけそんな事して誰が得すんの状態だわな、ファンなら欲しいし金払わないと使えないんだからアンロックに文句を言う奴はマジで目先しか見えてない馬鹿だと思うわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:19▼返信
ゲーム内の隠し要素が一番充実してたVがDLCのことで一番叩かれてた謎
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:19▼返信
おれならクリアしたらさっさと売るわ
DLCなんて関係ねぇ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:19▼返信
本編はラーメン
このDLCは煮卵期間限定無料ってだけだろ?
暴れてる理由が分からんw
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:19▼返信
課金課金て
無料になったからいいんじゃね
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:20▼返信
>>547
無料なんだから文句いうなに対して期間限定ですよって言ってるだけでwww煽り耐性なさすぎw
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:20▼返信
もうバンナムのゲームは発売してすぐ買わないことにしよう
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:20▼返信
ゲームを家に例えると違和感を覚えるな。
どっちかというとゲームは音楽・小説・映画とかの娯楽趣味のカテゴリーだろ。
ただ、ゲームは小説・映画とかと違って後出しで内容を拡張したり変更したりできるという便利機能がついているから、
それをどう使うかで評価が別れるんだよな。
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:20▼返信
>>563
叩いてた馬鹿が
叩きどころ無くなって
引っ込みつかなくなってファビョってるだけだからな
この対応は購入者にとっては実害無くなったわけだし
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:20▼返信
DLCあるのわかってるんだから最初に買わなきゃいいのに それでも買う馬鹿はなにも学んでないんだね
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:21▼返信
え?全く登場しないわけじゃないんでしょ?
自分で操作できる権なんでしょ?
マンション1フロア買ってませんよね?
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:21▼返信
>>542
そりゃあ客ってのは新品を購入してくれる人間の事を指すからな
わざわざ何ヶ月も経って新品を購入する奇特な人間なら1300円程度ぽんと払ってDLCも購入するだろうさ

勘違いすんなよ、中古買う奴は客じゃなくて害虫だからな?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:21▼返信
もうみんなR○○ゲームにすればいいんでね?
したらしたらで、現状だと叩かれまくりだろうがwww
まぁ今の世でガキ向けゲームでDLCやらの商売してる方に非があるだろうよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:21▼返信
>>549
DLCだけで収益1億円突破って思いっきり自慢してたなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:22▼返信
でもホント分かりやすい。みんなが怒ってるのはそういうことだよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:22▼返信
>>569
知らんなら書き込むなよカス豚
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:22▼返信
>>564
煽ってたの?
理解できなくて、ファビョってるようにしか見えんかったw
まあ、ネット上で暴れてんのなんて
お前みたいな煽り目的の暇人馬鹿が大半だろうな
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:22▼返信
そもそも、これ炎上しなきゃ期間限定なしの有料で押しきってたろうな……
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:22▼返信
>>471
ほんとこれw
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:22▼返信
>>558
購入済みにするといつ本編買ってもとかそんなわかりきってることじゃなくてあくまでも期間限定ですってことだ
期間限定無料と無料を一緒にすんな
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:23▼返信
追加DLC前提のゲームはパッケージ代をもっと安くするべきだな
それだけは思う
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:23▼返信
アイマスみたいなゴミカスに金払った馬鹿のせいでテイルズまで課金要素出てきて正直ウンザリだわ
初めから入れといてくれよ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:23▼返信
>>576
ねえよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:23▼返信
>>523
・・・FEの戦闘で死亡したら復帰不能システムのままオートセーブだったら始終炎上か・・・末恐ろしいな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:23▼返信
全然分かんねえよ
任天堂が展開した全く同じ理屈にはだんまり決め込んでる連中が大喜びで叩いてるじゃん
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:23▼返信
>>583
ほんとこれ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:23▼返信
だからフルプライスで購入し本編を最後まで終えて
そこから新たな追加パックとして
値段に見合ったDLCの販売には、誰も文句を言わないだろ

やってる事が小出しの銭ゲバすぎんだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:24▼返信
バンナムだし当然だろ
バンナムだと分かった上で買ってる奴が悪い
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:24▼返信
>>562
この前とあるラーメン屋で、トッピングが全部乗ったラーメンの写真に600円(別途トッピング)って書いてて、
600円のラーメン頼んだ隣の客が「なんで煮卵乗ってないんだ!」ってクレーム入れてたわ
紛らわしいことすんなってことなんじゃない?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:24▼返信
期間限定と言わず、ずっと無料でも良いと思うんや
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:24▼返信
アイマスはアレホントおかしい
キモオタゲーなんて好きにやってれば何も言わないけど、DLCの課金額で驚いたのが一番最初はあれだった。それまでDLCなんてものも聞いたこと無かったしね
広めた原因と言って良いのか判らんが少なくともその分野の一任者ではあると思う
だからアイマス厨も嫌い
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:24▼返信
>>471
それシャイニングレゾナンスのほうやw
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:24▼返信
>>580
何時の時代の人間ですか?テイルズなんて何年も前から課金要素だらけですが
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:24▼返信
値段もボッタクリすぎなんだよ!
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:24▼返信
>>557
だからさ、値段が理不尽なものは売れないのよ
テイルズのDLCなんて毎度こんな感じでもずっと続いてるのは金払う客が多いからでしょ
それはパッケージ分の値段分はちゃんと満足させられている証でもあるのよ

何度でも書くが穴だらけの未完成ゲームを100%にするために追加料金を払う馬鹿は居ない
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:24▼返信
>>541
ロロナのアトリエでギゼラがDLCで出る予定だったけど本編売れなく没データになったんだぜ
それを思えば出してもくれるだけでありがたいだろ
ファンが望んでも出してくれないんだから
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:25▼返信
>>583
もう任天でテイルズなんて出ない
って気付いてるから、開き直ってんでしょw
自爆テロみたいなもん
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:25▼返信
>>562
ラーメンで例えるなら麺が入ってないようなもんだろ
麺なしラーメンを食べ終わった後に無料で替え玉できますよって言ってるようなもん
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:25▼返信
俺はテイルズ買うのやめたわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:25▼返信
バンナムのゲームを買うのが悪い
不買しろよw
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:25▼返信
>>546
エリィが抜けたりリオンが抜けたりを経験してる身からすると
永久離脱にそんな激怒するほどの事とは思えないんだよな。アイテム持ち逃げは困るけど
ただ、最近のテイルズはやってないし、TOZもやってないからなんとも言えないけど、興味を持ったのは確か
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:25▼返信
>>576
だろうな
本来まだ出てないフラゲ情報で値段しっかり書いてあるのに
いきなり期間限定無料とか言い出したからな
601.584投稿日:2015年01月28日 15:25▼返信
>>471
ほんとこれ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:25▼返信
>>575
なんかよくわからんけど最初から食いついてくんなよなおばかさん
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:26▼返信
>>585
だからこれ追加のストーリーだろ
本編終わった後の
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:26▼返信
>>585
え、途中退場するキャラにスポット当ててサイドストーリーを描くのは十分拡張だし課金に値すると思うんですが・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:26▼返信
>>598
アイマス不買運動した連中がかつていましてね・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:26▼返信
なるほどこれはうまい
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:26▼返信
スマブラ作ってやったバンナム様に
恩を仇で返すようなことをするとは
任天堂信者ってやっぱ最悪だわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:26▼返信
>>559
DLC自体無くなって喜ぶ層は結構いると思うけどね
てか元々PS2時代までは無かった商法な訳なのに、喜ぶ奴ってそんないるか?
大体DLC買ったって後発の完全版で全部入りになったりするパターンもあるから、
損した気分になることの方が多いわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:26▼返信
>>587
袋ラーメンのパッケージ写真にトッピング乗ってて「調理例」って書いてある商品は全部アウトだなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:27▼返信
>>562
追加DLC自体は替え玉もありますってだけでいいんだけど
そもそも本格ラーメンですって宣伝されて入ってみたら、広告の写真に乗ってるトッピングはイメージでしたって言われてる感じよ
本体が満足できてれば更に楽しむ分だって言えるんだけどね
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:27▼返信
>>599
何か某種泥棒さん思い出しました
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:27▼返信
>>583
△任天堂が展開した全く同じ理屈にはだんまり決め込んでる連中
○任天堂が展開した全く同じ理屈には大絶賛してる連中
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:27▼返信
>>596
いや、替え玉有料を一回目はサービスに変えただけだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:27▼返信
>>52
電撃の初報で主人公は「スレイとアリーシャ」って発表したりインタで固定って言っていたりでメインと思ってしまった口かと。蓋あけてみればアリーシャの主人公ってDLCかよ?!という。
水着が追加DLC、秘奥義が予約コードにこれでブチ切れも多いと思いますが、シナリオもスレイに負荷→コレットの時は改善探したのに!、真の仲間~→歴代は「言い過ぎだろ」って止めるはず!、と濃いファンや前情報欠かさず追っかけたファンにもダメージでかいかと。
広報の仕方、台詞ちょっと足すだけでイメージ変わる点で惜しい感じ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:27▼返信
>>598
ほんまそれよ
嫌なら買うなでいいと思う
みんな買わなくなったら考え方改めるだろ
なんやかんやでお前らが買っちまうから付け上がってるんじゃないか?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:27▼返信
この炎上を見てポケモン商法してる任天堂は何を思うんだろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:27▼返信
そりゃ後出しDLC商法とか荒れるわ。しかも今回は出すタイミングも最悪。早すぎ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:28▼返信
このスピードで出すなら初めから2月にDLCありますって言っとけば問題なかったのにな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:28▼返信
DLCで喜ぶのは
追加のアペンドディスクやらが出る時くらいだね
ゲーム内DLCとかマジで死ねと思うわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:28▼返信
>>609
そういうことだよ
調理例をゲームでやってしまったのが今作
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:28▼返信
>>579
安くしても関係ない
叩く奴は叩くDLCアレルギーみたいなもんだ
パワプロ2013の風当たりの強さ見ればよくわかるわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:28▼返信
>>608
そりゃ以前はパッケージをもう一度買わせるのが当たり前の時代だったからだろ
スト2とか微妙な追加変更で4回ぐらい買いなおさせてるのに何の文句も出てねーよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:28▼返信
購入者にとって何の不利益も無い対応したのに
これ以上、何要求してんの喚いてるキチガイどもは
どーせ、テメーら本編すら買ってねーだろww
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
>>611
顔でかしゃくれ色ボケ王子はキャラに魅力が無かったから…
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
>>565
毎回それ言って何回騙されるんだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
いやーしかし期間限定で無料にしたDLCを無料無料といいはるやつがいるとは思わんかった
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
任天堂ハードに出ないから叩いてるってのがバレてるからなあ
あんまり効果無いよね
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
エアリスも当時いろいろと言われてたけどFF7自体がしっかりFFやってたからいまだに人気作であり続ける
けどゼスティリアはテイルズシリーズのテーマというか根幹を狂わせちゃってるからもうお終いだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
何回バンナムに騙されたら気づくのかね
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
>>591
まあ古くは違うだろ
ただ始点である所のVで買い支えるとか盛り上げるとか言いつつ課金正当化されてたのが急転直下だからな
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
>>546
これ酷いのは永久退場だけじゃないからな

始終扱いが悪く、仲間からロゼ上げアリーシャ下げされ陰口を叩かれる
まだ死んだ方が良かった
今更アフターシナリオとか追加されてフォローされても・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
>>615
素直に自分と一般人の考えが違うって認めろよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
>>609
常識的な範囲で紛らわしくないようにしろって話だと思うけど、
その常識的な範囲が個人によって様々だから仕方ないね
何でも注意書きする世の中なんだから、「アリーシャはトッピングです、全部味わいたい方は別途DLCを購入して下さい」ってパッケージに書こうか
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:29▼返信
1300円の価値があるのかが問題
たぶん新規マップもなく本編色違いのボス一体とスキット数個とアリーシャの衣装だけ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:30▼返信
今時、DLCを出すのは普通だから何に怒ってんのか分からん
和ゲーしかやらないのか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:30▼返信
2月までこのクソゲーもっていないといけないの?ワゴン化進行中なのに、2月になったら高く売れねーじゃんw今すぐ配信しろよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:30▼返信
フルプライスで買っちゃった馬鹿おるwww?
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:30▼返信
こんなもんずっと昔から言われただろ。ようは追加じゃなくて本編削って回すのが悪い
それでもDLCは所詮買いたい奴だけ買えばいいとかアホな事言ってたらついにはご覧のありさまだよ

これでもまだDLCなんて所詮買いたい奴だけ買えばいいと擁護すんの? 
追加シナリオだろが衣装だろうが、所詮は買いたい奴が買えばいいだけのの追加要素なんだけど
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:30▼返信
>>620
じゃあそろそろこのやり方に慣れるべきだよね
袋麺に「具入ってないじゃない!!」って文句つけてる奴が居たらキチガイとしか思われないし
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:30▼返信
大人の買い物(ゲーム)にすればいいんじゃないですかね?アイマスもテイルズもw
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:30▼返信
アリーシャは「真の仲間」になれるのか?
後日談編の最後でも離脱エンドとかだったら、もう不遇キャラすぎる。
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:30▼返信
>>626
豚がFE課金の時に先に言ってるけどなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:30▼返信
>>621
このくらいの値段だったら値段より時期だと思うわ
しばらくしてからなら楽しめたやつがいいねーと思うだろうしもうやらないやつは売ってて声も小さく他のゲームに移ってるだろう
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:31▼返信
ネットに繋げてない人も居るだろうに
まずそこ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:31▼返信
>>608
上でも言ってる人いるけど昔からパッケージの中に使ってないデータとか沢山あったぞ
昔の人気タイトルで明らかに制作途中のイベントあるものだってあったわけだし
その辺のみたかったイベントがお金ちょっと出すだけで遊べるなら今からでも出したいくらいだけどな
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:31▼返信
>>627
マジで?
こういうの初めて見た?
ついこの前3DSのバッジ集めゲームも無料無料って言ってたのにね
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:31▼返信
まあ娯楽ストーリーなんて恋愛要素、家族愛ありきの相手キャラのために戦う主人公ってのが鉄板だからな(笑
それを興味に定価で買うヤツだっている。
しかしバンナムは思わせぶりな宣伝をしておいて、その部分が見たければ追加料金払えとあこぎな商法を使ってしまった。
そりゃ大炎上するよ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:31▼返信
こんなんで発狂してたら
アンロック式ばっかの3DSDLCや
スマホゲーのガチャ課金なんて出来んぜ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:31▼返信
パワプロ2013は知らんので何とも言えんが、マリカ8に関してはDLC1200円足して6800円位ならまあ適正じゃないかと。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:31▼返信
>>641
別にRPGで不遇キャラなんて珍しくもないだろうに
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:31▼返信
ここまで騒がれるのは、いつも以上に酷いDLCだけじゃなく
ゲームとして純粋につまらないから

面倒くさいだけで単調なんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:32▼返信
最近だと仕方が無いじゃない中古対策以前に
youtubeやらにプレイ動画ED速攻上げられてRPGゲーにとっては致命的
DCLしないと開発費がw
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:32▼返信
DLC自体はいいけど今回はヒロインだと思ってたキャラにあの仕打ちだからしょうがない
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:32▼返信
>>644
今時ネットにも繋げられないような環境の奴はゲームどころの生活じゃないだろw
それどころか、今のハードはもうどれもネット接続前提のハードしかないってのに
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:32▼返信
>>639
袋麺のように調理例って書いてれば問題ないんだがな
ゲームにはそんな事書いてないしここまであからさまな前例が今までにないから文句言う人が多いのは仕方ない
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:32▼返信
うまいこと例えようとしてる奴多いけどだいたい滑ってるから
ヒロインかと思ったキャラが途中で離脱、そのキャラのストーリー見たけりゃ追加料金払え
そのままが一番わかりやすいわ

つーか今更バンナムのDLCで発狂してるやつは今までバンナムの何を見てきたのかと
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:33▼返信
その内にディスクを買わせて、更に内容も切り売りのDL商法にしたいんだろ

本体5000円
追加DL20000円

こんな感じにしたいんだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:33▼返信
>>549
ゴキブリみたいなDLCすら買えん貧乏人とは違って、箱ユーザーは立派な消費者だからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:33▼返信
>>646
任天堂が同じ事やると
「さすが任天堂!」「任天堂はやっぱり客のこと考えてるな、他も見習えよ」って連中が大量にわくよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:33▼返信
>>608
そりゃ後発だから完全版が出るのは仕方ないんじゃね先に遊べてるんだし嫌なら買わないって選択しか無いだろ
ps2時代はって今はもうps4の時代だぜ?何時までも懐古してないで現実を見ようよ
俺は思いっきりSFC世代の人間だけどそれでもDLCが出るのは嬉しいけどね、自分の好きなソフトの拡張なんて最高ジャン
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:33▼返信
>>651
PSのビッグタイトルだから
任豚が騒いでるだけ
DQHもFF15も叩かれるよ
もう一般人にもバレてるから効果ねーけど
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:33▼返信
>>644
流石に今のPS3環境でネットに繋がってない情弱に配慮する必要なんてないだろ
本体のアップデートすらできないんだぞ、そのゴミ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:33▼返信
ヒロインの不遇さでいえばゼノブレなんかも酷いもんだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:33▼返信
大人に本編8000円+DLC1300円(早期購入者は無料)を要求するバンナム
子供に4800円のソフト(内容はほぼ同じ)を3本買わせるレベル5
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:34▼返信
>>658
じゃあいい加減、ONEの惨状をどうにかしなよ、立派な消費者である箱ユーザーさんは
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:34▼返信
完成してない物を売るな。
これに尽きる。

家完成版新築で購入。
出来ました言われる。
二階がないお風呂がない玄関未完成。窓もない。

それらを作るには追加料金が必要です☆彡

これに怒らない奴は考える事を止めた奴隷だけ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:34▼返信
>>632
ホイホイ課金ゲーに貢ぐのが一般人の考えって奴なのか?
だとしたら普通じゃなくて結構ですわw
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:34▼返信
>>657
もうすでにそんな感じなんですが…
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:34▼返信
>>652
おちつけ、DLCがDCLになってるぞw
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:34▼返信
>>608
その頃はまだインターネットが普及してなかったから、DLCという発想自体が出てこない。
ゲームにどんだけ不備があっても「クソゲー」とこき下ろされて終わりだし、
SNSもないから悪評が急速に広まることもない。
これも時代の変化だよ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:34▼返信
>>658
箱1をDAMのカラオケが出来る、JOYSOUNDが入ってるPSやWii関連より優れてるってだけで買う層がかなりいてびっくりしたよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:35▼返信
>>663
死んでロボコップ化はひでーよなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:35▼返信
>>30
確かに、なぜだか許せる。
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:35▼返信
>>621
パワプロ2013とかサクセスまで課金要素ありまくりの超絶糞ゲーだろうがwww
ボロクソ言われるために生まれてきたゲームだろwwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:35▼返信
>>666
腐るトマトのアレはとんでもない未完成品でしたね
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:35▼返信
>>657
ガンガンとDOA5のことか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:35▼返信
>>666
皆がお前みたいに貧乏な暇人と思うなよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:36▼返信
海外ドラマでは定番の手法だな
既存の人気ドラマに未発表新作ドラマの主人公が顔見せで出てくるってやつ
そっちのDVDもタダで寄越せと言ってるようなもの
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:36▼返信
>>644
ネットも繋げないレベルの極貧な人間がゲームなんてすんなよ、働けよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:37▼返信
>>666
マリカ8は半分以上完成してない家売ってたのか
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:37▼返信
期間限定で無料ならよくね?
インターネット環境ない人なら叩いていいと思うが後から買うつもりとか中古で買うやつは叩く権利ないぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:38▼返信
アイマスは2が出たときにそりゃもう酷い評価しかなかったけど、
その直後のライブで発表された課金デレラで馬鹿がどっと流入してうやむやになったよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:38▼返信
>>680
マリカ8って、これからDLCだけで倍以上ボリュームアップすんの!?
そりゃすごい、是非詳細を教えてくれ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:38▼返信
>>681
それ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:38▼返信
>>677 お仕事で擁護なされてるんですか?お忙しそうですね・・・。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:39▼返信
どこがどう未完成なのかという説明が一切無いな
普通の主人公のストーリーはまともにあるんだろ
別視点の外伝作品なんて漫画でもアニメでも腐るほどあるけど
それを見なかったからといって本編が未完成とは言わんだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:39▼返信
ブーメランな書き込みが多いなここ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:39▼返信
>>683
つ「アミーボ」
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:39▼返信
今買ってる奴は無料だ
今買ってないで無料期間後に本編買う奴も
期間内にDLすれば無料だ
つまり、現時点でDLCの存在を認識してる奴は
皆無料で何の実害も被らん
PS3すら持ってねーで文句言ってるキチガイは
邪魔だから首吊れ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:39▼返信
家は買っただけじゃ暮らせないんですよ
PSプラスは固定資産税みたいなもんか?
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:39▼返信
コレ完全版が出るんだろ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:40▼返信
>>681が何言ってるか解らないな
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:40▼返信
>>681 炎上したから急遽ツイッターで期間限定の無料宣言しただけ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:40▼返信
まぁ、一言で言うなら


自分の好きなゲームも買えないで文句言うような貧乏人はゲームしてる場合じゃないよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:41▼返信
>>688
ふざけんな、アミーボなんて拡張要素殆どないゴミ人形のどこがボリュームアップなんだ
冗談は良いから、本当のこと言えよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:41▼返信
でもこれパリステ限定だろ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:41▼返信
そもそも論点ずれてるやついるからな、火消し乙
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:41▼返信
ま、これもビジネスだししょうがないんじゃない。
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:41▼返信
ブサヨなみのとんでも理論の社員がいるなここww
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:42▼返信
150円とかの少額課金の嵐が凄まじくイラつかせる原因なのは否めない。
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:42▼返信
むかしはちゃんと起承転結してたのに、今は金もうけの為に起承転で終って続くシナリオ。それが生き残りを賭けたJRPG(笑
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:42▼返信
>>674
定価半額だろ
それに課金しなければ遊べないわけじゃない
それに触れずに課金課金言い過ぎなんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:42▼返信
>>678
全然違うよ、アホか
クリミナルマインドに派生ドラマの奴らが出たとして
それと同じだってのか

CSIマイアミで例えるなら、
前後編の話を前編だけ放送するようなもんだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:42▼返信
アフターストーリーだから
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:43▼返信
>>693
馬鹿じゃねーのお前、バンナムがその程度で無料化なんてするかよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:43▼返信
テイルズの楽しみの一つとして衣装を変える称号がある

しかし、グレイセスから露骨に有料DL買わないと衣装変える称号が少なくなった、露骨に

それがテイルズ衰退の原因の一つ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:43▼返信
テイルズのDLC商法気に入らないならなぜ買うんだ売れなくなればメーカーも反省するだろうに
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:43▼返信
>>695
拡張要素ほとんどないごみなのに1300円するんだぜ・・・あれ・・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:43▼返信
売り上げもどうせ右肩下がりなんだから
買ってあげなよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:43▼返信
バンナム「ヒロインとして宣伝していたキャラクターは途中で永久離脱しますけど1300円払えば後日談で使えますよ」
しかもただの離脱じゃないし、作中で弱いから真の仲間じゃないみたいに貶されてるしな
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:43▼返信
元アイマス信者だけどやっぱりバンナムは売り方汚いよ
最新作も既出の曲残して発売と同時に人気ある曲DLC1800円で出したり
人気曲の沢山あるから使い回しを予めに入れてあとは新曲DLC
ホントクソみたいな企業です
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:44▼返信
>>692
(直訳)新品以外買う奴は客じゃないから死ね
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:44▼返信
>>707
出たな「まずいなら食うな」
食ったからまずいと言われてるのにすり替えパターン
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:45▼返信






715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:45▼返信
>>707
買ってる奴は文句言ってないんだろ
文句言ってるのは買わない奴
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:45▼返信
>>702
バンナムゲーなんてやるつもりないからそれでもいいんだが半額とかけち臭い事言わず基本無料でバンバン課金させりゃいいんじゃね?
もともとソシャゲみたいなもんだしこうすりゃ波風たたんだろ
パッケージ売っといてソシャゲの真似事してるから叩かれてるんだと思うわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:45▼返信
絶対にやらないといけないわけでもない上にたったの千円ちょっと
地方の高校生でも2時間働けば買えちゃう程度の物なんて騒ぐほど大したことないだろ
何よりバンナムは前からこうやってるんだからこれが初テイルズだった奴以外はいい加減学べよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:45▼返信
いいじゃん
途中退場で炎上したおかげで薄い本が捗るだろw
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:45▼返信
>>702
時間巻き戻しアイテム、取得能力確率:低、マイナスイベント発生確率それらのこと踏まえて庇ってるならすげーよおまえwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:45▼返信
>>706
衰退?シリーズで一番売れたのエクシリアじゃなかったっけ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:45▼返信
スクエニも13-2でやらかして「ごめんなさい」してるんだよな。バンナムもこれで「ごめんなさい」したことになるのかな(笑
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:45▼返信
DLC自体は今の時代しょうがないし計画的にやるのは当然
今回はミスリード狙ったのが問題
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:46▼返信
>>708
せめてフィギュアの出来が良ければ良かったのにね
コレクション性すら放棄するとか、何なんだろうね

それよか、マリオカート8を今の倍以上拡張するDLCの話した奴
適当吹いたならさっさとごめんなさいしろよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:46▼返信
テイルズやバンナムに限らず、今後もアンロックDLCは無くならないと思う
割れは無くなったけど中古販売は健在だからね。
DLCなら確実にメーカーに利益入るし
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:46▼返信
>>716
ゲーム基本無料にして叩かれてるカプとかどうすんのさ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:46▼返信
DLCを想定して作るところがバンナム狡くなったと思います(小並感
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:46▼返信
>>708
炎上してるテイルズDLCと豚が大絶賛してるアミーボ1個が同じ値段か・・・なんかいろいろ考えさせられるな
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:46▼返信
>>705 馬鹿すぎるだろ雑誌フラゲ炎上からのツイッター宣言だよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:47▼返信
>>692
え?なんで?
値崩れしたやつ買うやつと中古買うやつはバンナムからしたら客じゃないじゃん
>>693
いやー、多分そんな急遽無料にとかできんだろ
ジョジョですら詫び文入れてしばらくしてからフーゴ無料とかだったと思うし
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:47▼返信
>>720
いやそれは流石にない
でもTOGやTOVとか、携帯機でマザーシップとか言い出した頃に比べりゃ盛り返してる
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:47▼返信
最初からフルプライス+重課金必須と書いとけば誰も文句言わないだろうにねぇ

不思議だね
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:47▼返信
バンナムのゲームを発売日に買うなって言うけどバンナムの他の作品はともかくテイルズって別におかしなDLCは昔からやってないでしょ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:47▼返信
>>723
任天堂「追加DLCと周辺機器とアミーボ全種買えば真のマリオカート8にしてやろう」

これが現実
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:47▼返信
このバンナムのDLCが悪質っていうその判断基準は何?
このDLCがダメで他の追加ストーリー系のDLCが許される理由は?
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:48▼返信
買ってる奴は文句言ってないんだろ
↑              ↑
ブサヨの願望ぽくてうけるんですけどw
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:48▼返信
まあ今回のはしゃーないよ
発売後数日でヒロインシナリオのDLC配信決定!とか言われても
馬鹿じゃないんだから発売前に作ってあったろって考えるのが普通
これが例えば半月後に配信決定、その一か月後に配信します!とかなら
まあまだアリーシャが偽ヒロインだったのが不評だから増築しましたって擁護のしようもあったんだけどな
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:48▼返信
>>728
多分雑誌発売まで放置したら、取り返しがつかないと思って急きょ発表したのは間違いないだろうな
ただ、最初から期間限定無料配信は決まってたんだと思う
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:48▼返信
新ギレンの野望も酷かったな…

目玉であるウニコーンとシナンジュを使うには
3000円分のDLCをクリアしていかないと、とてもじゃないが介入ポイントが貯まらない
DLCじゃないものを使うのにDLCをクリアするという
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:48▼返信
発売前からDLC情報を全て開示。何があるか、いくつあるか、それぞれ幾らか。 さらに発売と同時に全DLCをも発売。これなら許すのに。必要な情報が全て揃っていて、かつ最初から全部買うのも必要な分だけも自由自在だもん。
今のって極論なら、ソフト買いました。情報ありません。プレイしていくと途中でイベント進まなくなりました。後日発売のDLC買わないと進めません。 ってのと同じこと。情報がないとか後出し有りとかはそういうこと。 特にRPGでこれやったらいかんわな。
30分食い放題の店で25分後に超絶レア素材の数十万料理でる事を店が隠して客から30分食い放題料金とってるようなもん。 30分食い放題だからって時間ギリギリまで居座る奴らばかりじゃないし、25分後にはもう食えなくなってる奴もいる。 あらかじめ情報があれば、だろ?
RPGは基本的に一過性のゲームだから、大多数はクリアしたら終わりなんだよ。繰り返し遊ぶ物でもないのに最初から全部解放してないのはキチガイすぎる。
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:48▼返信
>>725
まぁ、あっちは完全に追加コンテンツ有料する気満々なのが目に見えてるから
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:49▼返信
>>724
DLCやアンロックに文句言ってる障碍者は消えれば良いのにな
中古市場が存在して、ユーザー数が減少してる以上客単価を上げる以外道は無いのに乞食がワーワー騒いでるのが笑える
昔は今のDLCが全部入って~ がお決まりだけど、昔と今でクオリティはどんだけ上がってるんだよっていうね
そんなに昔の全部いりが良いならスーファミでも一生やってろよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:49▼返信
>>735
論破された涙目ニート親父w
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:49▼返信
>>732
ps3に入ってからじゃね?んでチート(有料)とかにも手を出し始めた
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:49▼返信
>>611
キーファって種の分は娘が引き継いでるんじゃなかったっけか?
まぁ、中盤入りはじめくらいか?で種くらいならまだ何とかなるけど、武器防具は泥棒で終わってかな、覚えてない。
エリィはバベルの攻略時にエアッド強化用の装備そのままにしてると持ってかれたりとかは地味に困る。
リオンはソーディアンディスク位か、テクニカルリングとか持ってかれたりしたら最悪だなw

据置やる時間取れ無そうだけど久々にテイルズ欲しくなったわ。批判されてるところを実際に確かめてみたくなったしw
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:49▼返信


なんかクレープを食べたいと思ってたら
カレーを口にぶち込まれ料金請求されて
保険所に訴えると言ったら
突然クレープをもってきて、「御免なさい、タダでクレープお出しします」泣きつき
ただ食べ始めると「そのクレープ、最初の2口で食べきらないと1300円やっぱり取る」
とか言ってるボッタくりな飲食店だろまるで
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:50▼返信
>>703
CSIマイアミだって放映前にCSIベガスにホレイショが一話だけ出てきてたろ
だからと言ってグリッソム達のストーリーが穴だらけとは思わないし
マイアミもタダで見せろなんて思わない
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:50▼返信
>>740
完全無料でゲームやらせろって言ってんのか?
どこの乞食だ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:50▼返信
>>733
なんだよ、それならパッケージ+DLC1200円だけで全要素の9割はフォローできるやん
ちょっと期待したのにガッカリだわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:50▼返信
>>734
ヒロイン序盤離脱もう戻ってきません
DLCで出番あるよ!
こんなふざけたDLCなかなかないと思う
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:50▼返信
>>745
例え下手すぎ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:50▼返信
>>734
今回はタイミングが最悪だった
叩いてる方にも擁護してる方にも炎上中に油ぶっかけたようなもん
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:50▼返信
ライラ「ロゼさんを私たちの旅に誘いませんか?」
ミクリオ「僕も同意だ。スレイにはいい仲間になると思う」
    「ジイジが言ってた『同じものを見て、聞くことのできる真の仲間』だよ」
スレイ「真の仲間か…」
エドナ「良いんじゃない?」
ライラ「ロゼさんの霊応力はスレイさんと比肩するほどのものです
   「アリーシャさんの時のように従士の代償でお互い苦しむこともないと思いますわ」

スレイに負荷をかけるからと自らを偽って身を引いたのに、特に引きとめられることもなくあっさりお別れ
影で暗に「霊応力の低い人間は真の仲間ではない」と言われていたアリーシャ
果たしてDLCで「真の仲間」になれるのか・・・!?
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:50▼返信
>>742
ぁぁ痛いところついちゃったか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:51▼返信
パワプロ2013は課金要素があるって聞いたから結局スルーしたけど、今思うと、あの叩かれっぷりは正直異常だった気がする
まあ、2014買ったからどうでもいいけど(´・ω・`)
さて、そろそろ栄冠ナイン再開しようかな
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:51▼返信
別にテイルズだったから叩かれたわけじゃなくて、こんな宣伝と計画してたらどこが何を出そうが叩かれたわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:51▼返信
砂漠の北に開かない門あるけどDLCで開いて北の大国とやらにいけるなら1300円でちょうどいいくらいかな
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:51▼返信
>>736
実際、ある程度の追加DLCなんて発売日前から取り掛かって作ってあるもんだろ。
あとはアプデや調整するので配信時期改めてるだけで。
むろん、発売日後にコラボや要望で作ってるDLCもあるけども。
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:51▼返信
>>745
もうちょっとわかりやすい例え話だせなかったのかw
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:52▼返信
あのさ…
買う前提で言ってるように見えるんだが気のせい?(´・ω・`)
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:52▼返信
>>754
まあPS独占だったからね
便乗叩きが大量に沸くのはいつものこと
今回もね
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:52▼返信
>>737
自分もそんな感じで、期間限定で無料配信は初めから決まってたんじゃないかなと思う。
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:53▼返信
>>741
フルプライスで買ったソフトをまた追加料金出してまでやりたくないわ
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:53▼返信
今まではハードを替えてのフルプライスだったんだから
1300円なら良心的だろ(棒
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:53▼返信
>>758
だいぶわかりやすいと思うけど・・・な俺的に

765.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:53▼返信
バンナムに同調して同じ様な手法取ってるコエテクにも言ってやりなさい。
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:54▼返信
>>734
ヒロインっぽく宣伝していたキャラが本編ではPTから途中離脱でクリア後も使用不可
離脱する流れも途中でシナリオの方向転換を図ったのかと思われるぐらい不自然で、離脱後も街の店には離脱したキャラの武器が何故か売られている
これ対してファンがブチ切れてる所に、離脱したキャラのDLCを1300円で売ります^^
そりゃ炎上するわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:54▼返信
>>581
じゃあPalyStationについてはどうやって説明するんだよwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:54▼返信
>>754
臭いぞ(^ω^)
769.投稿日:2015年01月28日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:55▼返信
>>767
タダのtypoだろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:55▼返信
ロゼ→真の仲間
アリーシャ→路傍の小石(仲間談)

真のDLCで真の本編が始まろうとしてる!ロゼ(真の仲間)VSアリーシャ(路傍の小石)
ファイッ!!
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:55▼返信
>>769
なんといってもソルサクデルタだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:56▼返信
と思ったらすぐ上に書いてあったな、途中離脱させられるのか
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:56▼返信
めんどくせぇな。
DLCに文句あんなら買わなきゃいいだろ。

>家の例で言うなら増築なら分かる。でも今回のはヒロインが課金しないとプレイできない。あきらかに前者の「鍵を勝手にかける方」

追加エピソードなんだから増築だろ。
アホかこいつ。
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:56▼返信
テイルズなんて腐女子のゲームだと思ってたけど
お前等もやってたんやね
腐女子からしたら女性キャラ途中で消えてもどうでも良くねwって思ってるのかな?
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:56▼返信
>>767
ただの誤字だろ。
お前誤字したことねーの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:57▼返信
>>771
ロゼの方が可愛いので

ロゼの勝ちです
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:57▼返信
>>761
「○○万本突破!その記念として特別に期間限定無料~」って流れで派手に宣伝したかったんだろうな
ソフト発売直後のファミ通に「○○万本突破!」って書くわけにいかないから
ファミ通では期間限定無料に触れなかったんだろうが
今回はその小細工が完全に裏目に出た感じ

つーか「俺らが叩いたからタダになった」と思い込んだ連中が今後も必死で叩きまくる事を考えると
テイルズだけじゃ終わらない騒動になりそう
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:57▼返信
フルプラで買ってDLCとかふざけんな
ダクソ2すら買わねーよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:57▼返信
>>743
テイルズなんて経験値稼ぎが必要なゲームでもないしそれでも経験値アップのDLCを買って進めたいなら
買いたい奴だけ買えばいいを通りこして誰が買うの?ってレベルだよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:57▼返信
>>767
誤字
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 15:58▼返信
>>772
あれは半ばアプデ扱いだったけどな。無印の頃はアプデ+ストアから無料のアンロックキーDLの方式だったけど。
まあでも、あれだけ追加してたら相当金かけてるよな、どういう予算の組み方したんだろう。少なくとも初代はスマッシュヒットしたから、それを使ってるのか…
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:00▼返信
>>780
TOZのは先行アンロックできますよってだけで、ゲーム内で普通に進めてるうちにブースト系はロック解除できるからな。
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:01▼返信
>>767
その程度で突っ込んでいたら
「KONMAI(コンマイ)」
「KOMANI(コマニ)」
「KOMAMI(コマミ)」
「KONANI(コナニ)」
「KOMNAMI(コムナミ)」
「KONMI(コンミ)」
「KOANMI(コアンミ)」
と、ちょくちょく自社名ミスってるコナミなんか
大変だぞw
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:01▼返信
>>780
テイルズに関してはアクション要素あるから
「アクションは苦手。ドラクエみたいにボタン連打でサクサク進めたい」
って人間用に存在してると認識してるわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:02▼返信
とってつけたようなフォローまがいの小話に元は1300円とかあほらしすぎるわw
日本の消費者やっぱ滅茶苦茶なめられてんなwま、今の市場は悲惨だからねw
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:02▼返信
>>774
他のゲームの追加エピソードと同質じゃねぇからこんなに叩かれてんだけど
アホかこいつ。
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:03▼返信
そしてまたテイルズ記事を上げるというはちまの外道っぷり
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:03▼返信
発売してからそこそこ日にちがたって飽きさせないために新しいストーリー、キャラを作って有料DLCになるのはいいけど天下のバンナムさんは発売した瞬間にヒロインをこのまま使いたかったら1300円払ってくださいって言ってきてるのが最高にムカつく。
別にアリーシャじゃないとあかんわけじゃないけどやり方が汚すぎ
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:03▼返信
>>774
何が問題かわかってないな
買う買わないの話じゃない
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:03▼返信
>>780
時間無駄にしてるな
あと経験値以外にもあるだろ金とかなw
値絞ってるだけなんだから
オンオフ機能をつければいいだけ話w
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:03▼返信
>>766
はぁ、最近のシリーズはご無沙汰だから事情がわからずこの騒ぎもいまいちわからなかったが…そんな理由か。
そりゃ擁護不可能だわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:04▼返信
>>787
すげぇ主観だなwww
お前が値段を決めるのかよw
クレーマーじゃんw
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:05▼返信
いい加減、明らかに買ってない癖に面白半分に騒ぐ多数のゴミ消えてくれないかな
ゲーム業界全体にとって害しかない
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:06▼返信
>>785
でもそうすれば今度は「コマンドゲーwww」とお前らにバカにされるし、難しいもんだなぁw
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:06▼返信
増築なのか、鍵かけてあったのかは、
・DLC自体のサイズ
・DLC販売と同時・直前に配信されたパッチのサイズ
を見ればわかる、後から作って付け足したものならどちらかがデカいからな
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:06▼返信
>>784
クソwwwwwwwwwこんなのでwwwwwwwwwwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:07▼返信
>>792
違うぞ
ファンの批判は主にシナリオと自由度の低さに集中している
DLCに文句を言っているファンは少ない
単にゲハがDLCを叩いているかのように印象操作しているだけだ
ゲームへの批判はDLCが発表される前から出まくっていたしな

分かりやすく言うなら
ゼスティリアが神ゲーでアリーシャがヒロインだったのなら
ファンなら1300円のDLCも喜んで買っただろうな
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:08▼返信
わかるぞ
ついでにもう完全版商法はやめてほしい
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:09▼返信
たかだか1300円も出せない底辺乞食は大変だなあ
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:09▼返信
DLCに文句を言っているファンは少ない

と思い込みたい
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:10▼返信
こんな手を使わないといけないくらい業界が衰弱してんだ察しろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:11▼返信
>>800
たかだか1300円なら1300円くれよ 650円でもいいぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:11▼返信
>>798
>単にゲハがDLCを叩いているかのように印象操作しているだけだ
なるほどw
要するにいつも通りゲハ豚共が震源地かw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:11▼返信
何が何でも完全版商法って叩きたいんだな・・・
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:11▼返信
もうこれ騒いでもアリーシャがレギュラーに入ったところで、結局メンバーからは不要なんだろ、と常に不信感を持ったプレイヤーに思われ続けるだろうから、むしろ良かったんじゃ
仮に2があるならもっと相応しいパートナーを作ってやった方がアリーシャも浮かばれるよ

と、完全版待ちの俺が言ってみる
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:11▼返信
>>801
テイルズとアイマスのDLCに今更騒ぐのってどう考えても新参だし・・・

逆に言うなら「新参が増え続けてる=いまだに成長中のコンテンツ」ともとれるけど
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:12▼返信
DLC語る前に本編がクソすぎるのでそっちばっか話が行きDLCへの文句は少ないように見える

が正解
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:12▼返信
>>791
買わない奴が時間を無駄にしてるんじゃなくて買った奴が文字通り時間を買ってるだけ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:12▼返信
>>802
実際買わずに文句言うだけの輩が増えてるからね
そりゃ衰退もする
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:12▼返信
>>798
DLCに文句言ってるファンが本気で言ってんの?
ゲーム本編も糞でアリーシャもヒロインじゃない上に、それらの不満を更に煽る様なDLCを売りつけようとしたからただのファンもブチギレて今回みたいに炎上してんじゃねぇか
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:13▼返信
>>803
乞食気持ち悪いんで消えてください^ ^
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:13▼返信
千三百円とか聞いてないっすよバンナムさん

アリーシャは顔を見ない期間が長すぎて顔を忘れそうになったぞ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:13▼返信
>>806
アリーシャが本編にDLCキャラで追加されるんちゃうで?
別エピソードで別ルートでアリーシャが主役のシナリオって事やで?
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:14▼返信
擁護してる奴がアカヒみたいにみえるのは気のせいかな…w
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:14▼返信
>>811
誤字、ファンが少ないって本気で言ってんの?って言いたかった
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:14▼返信
最近和ゲーあんまやってないんでわからんのだが
洋ゲーだとわりとあるパターンな気が…
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:14▼返信
>>800
コレが売れてしまったら次も同じことやらかすからな
つまらん煽りもいいがそこはわかっとけよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:15▼返信
オンライン出来ない人とかもいるんだし、
他のDLCはどうでもいいからバンナム赤字覚悟で購入者全員、
購入したゲームディスクを本編+アリーシャの後日談を収録したディスクと
無償交換でもしないとおさまらないだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:15▼返信
便乗で☆1けてるニシいるしレビューは当てにならん
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:15▼返信
そもそも何でDLCが叩かれるんだ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:15▼返信
本編さえちゃんと作っとけば不満がでるにしてもここまで騒がれなかっただろうね
結局そこに帰結するんだなぁ
ゲハじゃDLCばっかだけど肝心の中身は・・・うん
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:16▼返信
バンナム「じゃあアンロック止めるわ」
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:16▼返信
たかが1300とかいってるのゲームが8k9kしてるんだがwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:16▼返信
>>821
いつものぶーちゃんのネガキャン&バンナムのDLCだから
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:16▼返信
バンナムは未完成品しかうらないし今更な話
何とも思わない、文句言わないのは飼いならされた連中
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:18▼返信
>>725
そりゃひでぇな
基本無料ならソシャゲみてーなもんだし問題ないと思うんだがな
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:18▼返信
>>814
知っとるで。でも後日談とはいえ、あくまでオマケ。
だから次回作は別主人公の本ヒロイン級として出すのが良いんじゃないかなーっていう

まぁ買ってないからこれ以上は言わんけど
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:18▼返信
ソフトの大半をバンナムに依存してる某N社はどうすればいいのか
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:19▼返信
現在のゲーム業界集金四天王
任天堂、カプコン、スクエニ、バンナム
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:19▼返信
それが、まだまともDLCユーザーの大多数が満足するレベルで作られてるならまだいい
このゲームの話ではなくバンダイ(ナムコ)全般に言えることだけど
なんでこんなもんをこんな価格で出して来てるんだよ…アホなの?ってレベルのものを
平気でやるからバンナム商法って言われるんだよ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:20▼返信
生涯に渡る財産の家と比べんな かんぜに的外れだわ
こんなん趣味だろ

本を買ってそのサブストーリーを無料で読ませろって言ってるようなもん
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:20▼返信
まあヒロインは無いな
ストーリー上使えないならともかく
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:21▼返信
>>832
完全にな
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:21▼返信
女キャラへの執念が怖すぎなんですけど・・・
批判もキャラの人格批判ばっかだしさ
一生完璧主人公によるえrgだけやってればいいのに
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:22▼返信
まぁテイルズはクソで叩かれても仕方ないとして
任天堂の腐るトマトが叩かれない理由が分からん
課金アイテムが時間で消失とか大手じゃなかなか無いだろこんなクソ課金
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:22▼返信
>>53
このソフト買うのって、学生とかあんまり金持ってないそうなんじゃないの
金持ってる大人がこういうゲーム買うとは思えんわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:23▼返信
>>832
違う違う
本買って目次の一項目を更にお金払って買うのがバンナムのDLC
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:23▼返信
つーか普通に鍵マークだらけのゲームもいっぱいあるよな
もうどれくらいの課金か想定した金額を概要に明記しなきゃ売れないだとか、そんな法律つくってほしいわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:24▼返信
こうなると、次のネプテューヌのビーシャの調整に期待
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:24▼返信
まあやり方だよね
本編に絡むような重要なのはやめてほしい
コスとか隠しダンジョン程度にしといて
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:24▼返信
ロックスター「無料配信が打倒じゃないかと^^」
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:24▼返信
バンナムに法的制裁する奴あらわれんかなww
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:26▼返信
レゾナンスのがまだマシだったわ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:26▼返信
>>839
そうそう 本ソフトはこのようなDLCをこのようなお値段でご提供する次第でありますとスケジュールも添えて発売してほしいわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:26▼返信
やっぱりソルサクΔ開発チームは神
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:26▼返信
>>838
そんなんお前らの視点だろ
売る側からしたらアンロックでも
商品本体に追加させる+αだわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:26▼返信

俺はなんとも思わないよ


バンナム不買だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

849.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:26▼返信
>>832
バンナムの場合サブストーリーじゃなくてメインストーリーなんですが
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:26▼返信
マリカ8のことかああああああああああああああああああああああああ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:27▼返信
>>845
少なくとも発売日時点でわかってるDLC要素は価格と内容公表してほしいわな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:27▼返信
>>546
エアリスもエリィも物語の中心ではあったけどな。だがこっちは…。
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:27▼返信
>>843
消費者庁に行ってみれは?
「ボクの好きなキャラが途中退場なんです」なんて笑われるだけだろうけど
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:28▼返信
問題は発売前広告とDLCの影響で本編がクソになってることだな
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:28▼返信
>>843
そういうのって一番きもいと思ってるよ
はじめからつけるなネトゲでやれよってねw
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:28▼返信
>>850
↑こいつさっきからわざとやってんのか?
さっさと俺にボリュームを倍にするDLCの内容説明しろよゴミカス
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:29▼返信
やってないけど本編の結末が変わるほどの内容でもないだろ?
そこまでだったら批判も納得するけど

外伝を無料で読ませろっていうのはないわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:29▼返信
>>8
ならフルプライスで売るなよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:30▼返信
>>847
????
売る側の視点のみで語る事になんの意味があんの?
買う側の視点でそう見えるから今回みたいに炎上してるんだけど????
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:30▼返信
>>852
俺はプレイしてないからあんまよくわからんけど、
聞いてる限りグランディアのスーに近い感じなのかな?
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:30▼返信
>>845
新ギレン(バンナム)でそれをやったけど
ネットで思いっきり炎上したからもうやらなくなった
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:30▼返信
なんか今回の事とはちょっとずれた例えだな
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:30▼返信
>>853
あぁ一緒にしないでね俺は糞ダムのDLC全体についていってるだけだからw
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:30▼返信
>>856
>ボリュームを倍にするDLC

それお前しか言ってねぇよアスペ
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:32▼返信
>>859
実際何かの法律に抵触してるわけじゃないし感情論だろ

ちゃんと本体に+して新しい価値を提供してるんだから
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:32▼返信
>>814
ん?つまりFF7で言えばエアリスが
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:32▼返信
タダにしろとは言わないけどDLCは成長アイテムとか装備品とかゲームを進める手助けをしてくれるものくらいでしょ。キャラクターやステージの販売をするのはどうかと思う。もうそれって企画段階からそうしようと言っていたってことでしょ?悪徳以外の何者だって言うの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:32▼返信
>>864
アスペの意味適当に使い過ぎですよカス
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:32▼返信
>>837
DLC商法でも限度があるでしょww何も無い部屋に家具を追加するための課金なら良いけど
もともと家具付きの部屋なのに家具使うなら追加料金払っていうのはよろしくないでしょw
後付けDLCならともかく解禁のDLCは嫌ですね
だったら完全版出すべきじゃないでしょうかww
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:33▼返信
途中送信してしまった
>>814
ん?つまりFF7で言えばエアリスが離脱してもDLCでエアリス生存ルートが出来ましたってこと?
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:34▼返信
ぜんぜん上手い例えじゃないだろ
管理人未だに何でこんなに荒れてるのかわかってないな
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:34▼返信
例えはどこまで行っても例えなんでこれを理解の助けにするだけならいいけどこれで理解したつもりになるのは危険だな。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:34▼返信
>>868
まず病院で診断してもらって自覚するところから始めようね^^
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:36▼返信
スカイリム
DLC3種はどれも自信作だから買ってね!

ウィッチャー3
DLCの16種類は全部タダでいいよ!
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:36▼返信
>>873
あ、そういうのは結構ですんで
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:36▼返信
>>865
その新しい価値の為に本体が削られてるのが露骨に見えてるから建築みたいな例えが出てる訳で
まぁ実際にこればかりはゲームやってみたいとワカランだろうけど、それすらも感情論って言うなら法律に抵触してなければどんな売り方しても良いって事になるが
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:36▼返信
>>870
本編にエアリスが復帰するんじゃなくて
「精神世界でエアリスが一人で何かと戦って無事ホーリーを発動するショートエピソードが追加」みたいな感じ
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:36▼返信
なんか変に噛みついてくる奴がいるな 
ぁ察しですがw
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:37▼返信
本を1500円で買って
短いサイドストーリーを300円で売るよー^ ^

て話に無料で読ませろ!って言ってるようなもん
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:37▼返信
思うんだけど、インファマスのファーストライトとどう違うんだ?
あれもヒロインのシナリオだぞ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:37▼返信
本編の出来が良ければヒロインの後日談なんてアンロックだろうが喜んで買うよテイルズファンは
出来が良ければな
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:38▼返信
最初から期間限定無料にしとけば批判もなかっただろうし中古対策にもなって一石二鳥だったのにね
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:39▼返信
ゼスティリアはエクシリア2のハードルが高すぎたんだと思うけど
この叩かれようは酷すぎるな・・・w
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:39▼返信
というか、炎上してるのってDLCが主じゃねえだろ、レビュー見てると。ゲーム全体が色々駄目な作りだから酷い評価になってるのであって、DLCはその一部に過ぎない。まあジョジョの時と同じ図式だな。
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:40▼返信
>>741
全員が全員ネット環境あるところじゃないだろ。
今時~とか言う人もいるが、それでも自由に使えない人だっている。
DLCそのものは否定しないけど今回は事前プロモーションであんだけ推してたキャラが全体の3分の1しか使えないじゃん。
それを「1300円で続き出来ます(ドヤッ」とか顧客と温度差出て当たり前だわ。
強いて好意的に解釈するとすれば、素直にロゼをはじめから宣伝しとけば良かったんだよ。
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:40▼返信
最近は欠陥住宅を平気で売るからねぇ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:40▼返信
とりあえず消費生活センターに殴りこんでくればいいんじゃないの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:40▼返信
>>876
いや感情論だろ
マクドナルドで買ったもんに異物が混入して実害ならとにかく

嫌なら買わなきゃいい話だし
露骨に削られてるというのはクレーマーの考えだろう
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:40▼返信
バンナメは始めから決まっているDLCについて予約前からカードを晒すべき。
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:41▼返信
なんか例えが微妙にズレてるな。鍵がなきゃ入れないじゃなく
備え付けのはずのトイレが家の外に設置されてる家を買わされるようなもんだ。
いくら無料で配ろうと外に置かれてる事には変わらないんだよ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:41▼返信
そもそも最初に8000円払ってるからな
8000円だぜ?
ガストちゃんだったらプレミアムボックスだぜ?
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:42▼返信
>>832
行っとくけどバンナム場合サブじゃなくメインだよ^^;
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:43▼返信
つかDLCもアンロックもわかってない奴なんかここにはいないだろ
だから無理矢理たとえる必要なんか無いんだよ
バカほどたとえ話したがるけど
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:44▼返信
うわあ…
ある意味、安定のバンナム。
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:44▼返信
>>889
初めから決まってたかどうかはどこで誰が判断すんの?
事前に予告が無かった物は初めから決まってた訳ではないって事になるだろうけどそれを信じない奴が出てくる事も容易に想像できるぞ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:44▼返信
乱発タイトルでDLCはするなよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:44▼返信
課金すれば楽にゲーム進められるで~←分かる
課金すれば本編とは一味違うギャグエピソードが遊べるで~←分かる
課金すれば新しい本編に関係あるエピソードが遊べるで~←は??????

バンナムでもGE2みたいな例もあるからより一層叩かれるんだよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:45▼返信
>>879
全然ちげーよ池沼
本で例えるなら袋とじだks

>>881
つか、そもそもヒロインじゃねーし
ヒロインは赤毛の平目だよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:45▼返信
>>887
こういう「所詮ゲームだからまともに取り合って貰えないよ、残念でした」が透いて見えるレス嫌いだな
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:46▼返信
テイルズスタッフ氏ね
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:46▼返信
>>890
「備え付けのはずのトイレ」がそう提示されてたのに実際には違ったのならこのDLCとは別な問題だし勝手に備え付けだと思い込んでただけならそりゃ良く確認せずに買う方が悪いってなっちゃうんじゃない。
例えとしてはちょっと外れてるように思う。
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:46▼返信
DLC商法とか言ってるけど、これ最初は無料なんだから中古対策でやってるだけだろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:47▼返信
>>897
GE2も「課金すれば新しい本編に関係あるエピソードが遊べる」をやっただろ
DL販売専用のアペンドディスクだと言い訳してたけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:48▼返信
アンロックだったら言い逃れできないね
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:48▼返信
っつーかおまえら無理に叩いてるの丸わかりだぞ…

ヒロインがあまり参戦出来ないのも、本編に属するエピソードが有料追加されるのも、良くある話なんだがな。
ゲーム知らなさすぎだろ。
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:48▼返信
課金すれば楽にゲーム進められるで~←分かる
オンゲならわかる○でw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:48▼返信
>>870
本編に変化があるわけじゃなくて別のエピソードが追加されるらしい
エアリスでいうならクラウドと出会うまでのエアリス主人公の話が追加されるみたいな
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:49▼返信
こいつらEAのえげつなさ知らなそう、国内ゲーマーは関係なくて良いよな
シムズやってるとうんざりしてくるぞ綺麗に毎回わざと劣化させてDLCで入れてくるからな
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:49▼返信
easyモード有料の時代がきそうだな(笑
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:49▼返信
>>902 ???
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:50▼返信
>>908
EAなんざどうでもいいんだよボケ
一々テイルズの記事に他社と比較するな
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:50▼返信
>>905
よくある例を挙げてみてくれよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:50▼返信
>>907
インファマスでいうファーストライトと同じだな。
あれも有料追加だった。まぁ今回ほど早くはなかったから無料ではなかったが。
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:50▼返信
>>910
普通にゲーム買ってる人に取っては無料DLCだと言ってんだよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:50▼返信
この流れでレイジバーストもやらかす
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:50▼返信
逆にゲームやってんなら今回のDLCはかなり酷いって理解できるはずだけどな
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:50▼返信
中古対策で~とかもういいから
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:51▼返信
>>911
ここの住人ってPS擁護のための手法として、
「○○よりマシだから問題ない!!!」ってのを連呼するからね
どっちもゴミカスだボケって感じ
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:51▼返信
>>909
普通にやるより速くレベルアップ出来ますとか普通にやるより強力な装備が手に入りますってのはある意味イージーモードだと思う。
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:52▼返信
>>901
キャラ紹介で2番目に書かれてて、いかにもヒロインな扱いのキャラが
実際のゲーム中じゃ蚊帳の外だからな(茅野だけに)
やってる奴なら明らかにアリーシャ離脱に違和感覚える奴多いだろ。
抜けた後にキャラからボロクソ言われてるのを見ても
キーファが離脱するのとも違うレベルだし。
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:52▼返信
>>913
インファマスはそもそも単体タイトルだろ?
俺はインファマスシリーズなんざやってないが100円ちょっとでDLしたしな
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:52▼返信
>>912
ゼノギアス、ドラクエ8、ペルソナ2罰(これは逆だが)
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:53▼返信
>>919
つまりすでにEasyモード有料になっていたと・・・? 糞ダム半端ねぇなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:53▼返信
後ラジアータストーリーもそうだったな。
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:53▼返信
>>922
ドラクエ8がガチで意味わからんわ
まさか姫の事を言ってるのか・・・?
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:53▼返信
そういや、ゼノギアスもヒロイン永久離脱だったな
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:54▼返信
>>903
すっかり忘れとったわそれ
せやけどアプデでかなりの新機能追加があったやん
衣装だって無料配信されたし、雑誌とかについてた限定コード特典も無料配信されたし
モンハンと違って完全版じゃなくてアプデで改善なんてすごい!なんて思ってた時期もありました
RB発売で台無しですけどね
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:55▼返信
>>920
それはDLCではなくアリーシャの扱いの問題だと思うけど。
そっちの意味で>>890ならそれは俺の誤読なので済まんかった。
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:55▼返信
>>925
そうだよ?姫がヒロイン。
呪いかかっててイベントのつどしか会えんが。
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:57▼返信
>>898
版権イラスト・広告・各雑誌の表紙も!導師の夜明けも!どう見てもアリーシャがヒロインだろうが!
あんな発売直前発表のポッと出にアリーシャが特にドラマもなく居場所を奪われてPTメンバーにsageられるのが問題なんだ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:57▼返信
稼ぎたいのは分かるけど「でもやりたいんでしょ?www買うんでしょ?wwww」って強気なのが腹立つね
他のジャンルのゲームやスマホゲーに移動する人と、このゲームに貢ぐ人、どっちが多いんだろう
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 16:59▼返信
>>898
頭悪いなら反論しない方がいいぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:00▼返信
無料DLCに怒ってる奴って何なの?(´・ω・`)
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:00▼返信
>>913
ファーストライトは本編なくても遊べる独立したタイトルだよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:01▼返信
929
無理ありすぎわろたwww
それならドラクエ7のキーファとかの方がまだ近いわwwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:01▼返信
発売日にシナリオDLCが一か月無料、以降1000円。
一か月後にアフターDLCが一か月無料、以降1000円。
でどうか?
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:02▼返信
>>929
姫がヒロインってやったやつしか分からんやろ実質ヒロインはゼシカ
アリーシャなんて声優にかやのん使っといて宣伝の仕方も正規ヒロイン感出まくりだろ
かやのん目当てで買ったやつもゼロではないと思うぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:04▼返信
ユーザーから少しでも多くの金を搾り取ろうって姿勢が透けて見えてるのにムカついてるんじゃないの皆
939.投稿日:2015年01月28日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:05▼返信
>>938
だから、普通にゲーム買ってるなら無料だろ
叩く意味が分からん
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:06▼返信
本当にアンロックてものを勘違いしてる馬鹿が多いから日本ではこの方式は向いてないな

アンロックは元から付いてるものなんだから無料でやらせろってただのキ○ガイ
そっちの方が利点が多いからアンロック方式にしてるだけだからな 新規にDLしてるのと変わらんわ
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:07▼返信
やめて欲しいなら買わなきゃいいだけなのに
買う馬鹿なファンがいるからやめれるわけ無いじゃん
943.投稿日:2015年01月28日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:08▼返信
ゲーマーにとって課金は当たり前なのかもしれんが、PS4、Vita、WiiU、3DSとかはまだまだ『最初有料、あと無料』ってイメージだわ
スマホゲーは『最初無料、あと有料』ってイメージ

『最初有料、あとも有料』だとライトユーザーは置いてきぼり食らうな
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:11▼返信
てかPS3で8000円とかいうボッタクリをしてるわけだが
PS4のテイルズは9000円やら1万になるのか?
スーファミか何か?
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:12▼返信
別にアンロック方式では無かったんでしょ?
例えとしては微妙だね
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:12▼返信
>>942
買うファンが馬鹿かどうかには異論があるが「止めさせたければ買わない、止めないのは売れるから」という意見には同意する。
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:13▼返信
>>941
アンロックは海外でも無茶苦茶叩かれるぞ
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:13▼返信
ものによるな
ボダランなんかDLC多いけどシーズンパスあるし、中身も良く出来てるからそんなに不満ないし

つうか、バンナムはホント酷いってイメージしかねーな
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:14▼返信
こういう話でいちいち騒いで喚き散らす雑魚どもがどいつもこいつも甘過ぎて呆れるわ。
「一体いつからフルプライス支払ったと錯覚していた?」ってことだろ。
企業が商売でやってるってことを忘れてんじゃないの? 馴れ合いでもボランティアでもねーんだよ。
無料なら無料でそいつはメーカー様の温情なんだからありがたいと感謝しとけ。
間違っても当然だなんて言うもんじゃない。
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:15▼返信
>>945
ほんとたけぇよな
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:15▼返信
>>942
「儲からない…、次回作はちゃんと中身作ろう」だといいけど
「儲からない…、次回作作るのやめたwww他の儲かりそうなアニメのゲーム化でもするかwww」になりそうww
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:17▼返信
>>950
別にいいんだけどさ
なんでお前はそんな企業側目線なの?
なんかブラック企業の社員さんみたいでこわいで
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:17▼返信
>>950
業者「(こういうバ…お客様がいるからやめられねぇww)」
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:18▼返信
>>952
なんというクズ・・・
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:18▼返信
>>941
無料で遊べるスマホゲーが大人気の時代にフルプライス払っといて追加EPを課金購入なんて反発が多いに決まってるやん。
スマホゲーに押されてる時代にこんなことやったってただの出し惜しみにしか見えない。
今回はアリーシャに詐欺られたってやつが多いんだからなおさら。
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:18▼返信
>>945
開発費考えたら別にボッタでもなんでもないだろ
むしろゲームソフトの価格統一は業界が犯した大きな間違いだった
開発費やブランドに応じて価格帯が複数有った方が大手にとっても中小にとってもやりやすかっただろうに
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:19▼返信
>>922
ヒロインじゃないが主役級が離脱したのはDQ7のキーファもだな。
種返せこのやろう!
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:20▼返信
>>950
臭っwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:20▼返信
いや、1室に鍵が掛かってるって例えはアンロックの場合だろうが・・
配信されてもいない追加データかもしれないものに対して言うのはアホだろ



ま、バンナムだしアンロックの可能性大だが
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:21▼返信
アリーシャの装備が売られてるままだったりアンロックだったりで
明らかにアリーシャ同行前提だったものを後からDLCのために削って、しかも削る前の痕跡も残ってる惨状なんだろ
100を120にするんじゃなく100を80にして課金しないと100にならない

それ以外も面白く無いから叩かれてるのも言うまでもない
962.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月28日 17:21▼返信
>>950
ん?
んん?んんんん???

え?
お、おう…?
じゃあ、店に払った金は何なの?
メーカー希望価格しっかり払って商品受け取ってるのに
メーカーは希望価格じゃ足りないと?
んんんん???
(´・ω・`)んん?
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:22▼返信
>>950
その姿勢からユーザーを大切にしてないってことが丸見えなんだよなぁ
どうせファンなら買うだろっていう顧客を軽視した考え方からボロが出てくる
この※欄を見ればもうボロどころの状況じゃないんだけどね
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:23▼返信
>>928
こっちこそ語気荒らげて済まない。今回の問題はアリーシャの扱いと
アンロック同然のスケジュールで売るDLCの問題をごっちゃにして発言してる奴が多いんだよね。
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:25▼返信
今更こんなこと言ってドヤ顔してるのがいるのか
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:25▼返信
テイルズみたいな”固定”されたファンはクリエーターに自分達に向かって作ってくれていると言う
気持ちが欲しいしユーザーを思ってくれていると言う部分を見せて欲しいと思っている人が多い。
なので、その気持ちを踏みにじるようなことに対して凄く激高する時があると思いますね。

967.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:27▼返信
>>950
こんなこと言うのはこのゲームやってないか、
宣伝での煽り方を知らないやつだろ

ゲームやってたら
とても擁護できないぞ
これの制作者は
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:28▼返信
なんか今更どうのとか言って物わかり良いような顔してる奴は、
随分と訓練されてるんだなぁ
悪いもんは悪いと言わないと、良くなっていかないと思うよ?
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:30▼返信
>>968
今更こんな使い古された例えをドヤ顔で書いて恥ずかしくないのかって意味だろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:31▼返信
>>961
現状だと100から30削ったら余計なものまで無くなって40くらいしか残らなかったってカンジだなぁ…
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:32▼返信
この会社いつもDLCで叩かれてんな
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:34▼返信
>>971
こんだけ叩かれてもやめないんだから、よっぽど儲かるんやろうな
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:34▼返信
>>961
このゲームやってない奴らから見ればそれが分からないから他のゲームのDLCと同じようなもんだと勘違いしてんだよな
これに文句言ってる奴に対してクレーマーじゃんとか言ってる社員臭いのもいるし
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:34▼返信
極端な話にすると、店でパッケージ買ってきて家で開けたらペラ紙入ってて
「ディスク本体は別売りです。パケ絵を鑑賞してお楽しみください」ってのと同じようなもんだわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:35▼返信
Steamだったら5本ぐらいゲーム買えますねw
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:35▼返信
>>971
まったくこりない悪びれない  バンダイナムコゲームス
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:38▼返信
どう考えても買ってないやつも叩いてるからなこれ
そもそも買ったやつは追加DLC来て期間限定とは言え無料になったならプレイするまで黙るはずだから
最低でも公式は荒れないはずなんだがな
そこが荒れてるって時点で買ってないやつが暴れてるのがバレバレ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:41▼返信
>>977は、と思い込みたいのであった
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:42▼返信
このたとえは上手だねw
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:43▼返信
そこまで上手くもなかった件
牛丼で例えろよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:44▼返信
やってねぇ奴の擁護コメントの方が的外れすぎてヤバイけどな。当たり前だけど

>>そもそも買ったやつは追加DLC来て期間限定とは言え無料になったならプレイするまで黙るはずだから
どういうお花畑な脳みそしてたらこんな考えに至るのか
もうちょっと考えて売った方がいいですよ社員さん
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:45▼返信
べつにうまくないけど
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:52▼返信
どっちかというとモナリザの方だろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 17:53▼返信
>>981
そりゃ社員さんはこれで沈静化できるはずだと思って、無料化発表したわけだから沈静化してくれないと困るってことだろな
985.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年01月28日 17:59▼返信
>>980
牛丼買って普通は何処の店も無料の紅生姜かけようとしたら有料言われた

…ダメ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:00▼返信
>>985
なぜ無理して例えようとするのか……
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:02▼返信
上手い上手くないの問題じゃなくて
読み手をむかつかせられるかどうかだ
わかりやすさと理不尽さが際立ってれば例えは下手でもいい
そんなこともわからんからお前らはリアルでも大成しないんだよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:04▼返信
ロゼは同行キャラクターとかサブキャラっぽく言ってたのにな
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:05▼返信
>>985
牛丼頼んだら玉ねぎの代わりに紅生姜が大量に入ってた
玉ねぎ追加はサイドメニューだった

その後客からクレーム入りまくって期間限定玉ねぎ無料キャンペーンを始めた
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:07▼返信
>>987
さすがっすネットだと大物アニキかっけーっすww
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:08▼返信
こんなんずっと前から言われてる表現だけどね。
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:09▼返信
>>980さん、>>989でどうっすか?
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:11▼返信
問題はそういう部屋があるかないか言わんところにある
有って怒られて期間限定無料にしたとか
悪気ありということじゃねぇか
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:12▼返信
>>980
牛丼屋で箸が片方しか出てこない
もう片方使いたければ有料で
自前の箸使用禁止
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:14▼返信
スクエニのトゥームレイダー日本語対応も勝手に鍵掛けた系だったな
日本語ファイル入ってるのに使えなくして日本語でやりたいなら3000円よこせ^^だもんなあ
最近だとPC版サイコブレイクもそうだったな、アップデートで日本語ファイル削除までやりやがった
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:14▼返信
呆れる
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:15▼返信
アニバーサリーなら豪気にファンを喜ばせろと
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:15▼返信
いつものことだが
常態化してるのがなあ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:15▼返信
立ち食いそばを食べに行って、きつねそばを頼んだとします。
出てきたきつねそばには油揚げが1枚乗っているわけですが、
そこでもう1枚油揚げが欲しいと思うことだってあるわけです。
そういう時のために、追加の油揚げを好きなだけ買えるサービスを用意しておきたいということなんです。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:16▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:16▼返信
他人のツイートやらブログのネタやらを、さも自分の記事のごとく投稿して我が物顔。
はちまがやってることも似たようなもんじゃないの?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:18▼返信
ねーばーとか普及した今になってまだそんなしょーもないいちゃもんつけてる奴がいたんだ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:20▼返信



     DLC搾取を絶対に許すな



1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:21▼返信
ヒロイン詐欺には同情申し上げるが
今時DLCに乞食するのはコンテンツの対価がわかってない…
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:24▼返信
DLCが悪いとは思わない。
作品が面白ければいくらでも金払うよ。
でもね、ゼスティリアは本編がクソなんだよ。
それをDLCで補おうとしても本編のクソさが強すぎて全然楽しめない。
DLCで追加シナリオ作ってる余裕があるなら、本編をなんとかしろよ。と言いたい。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:28▼返信
この糞みたいな搾取を擁護する奴が結構いることに驚き
そりゃスマホやバンナムが栄えますわなw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:30▼返信
今までも凄まじいと思ってたけど今回のは動きも含めてさすがに酷すぎる
1008.ネロ投稿日:2015年01月28日 18:37▼返信
クソゲーにDLCも何もないやろ

1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:39▼返信
>>1006
しかも「今どきこんな搾取ごときに顔真っ赤にして」という上から目線付きでね。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:45▼返信
ソシャゲみたいな課金は当たり前って流れをコンシューマの方に持ってこないで欲しいわ
儲かるからってだんだんエスカレートするのが嫌なんだよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:49▼返信
ゼスティリア、ラスダン直前だがエクシリアより面白いし、キャラ一人一人を前作よりずっと掘り下げているし、スレイはちゃんと苦悩してるし、内容は悪くないと思うのに叩かれ過ぎてもったいないな。
DLCは欲しいと思った人だけ買えば良いだけ。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:50▼返信
DLC商法なんかどこもしてるじゃん、カプンコとかカプンコとかカプンコとか
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:51▼返信
サイコブレイクのDLCまだかなー
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:51▼返信
馬鹿が買うからつけ上がる

それが40万人も居るんだから世も末ですね。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:55▼返信
朧村正のDLCは増築の方だなぁ、しかも値段安くて面白い満足感の大きい物だった。
ソルサクやSAOHFで無料でガンガン増築してもらっちゃったものだからこういうDLCが出ると興味が薄れてしまう。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:59▼返信
どんだけドヤ顔してるのか知らんがそんな事いってたらゲームでなくなるでw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 18:59▼返信
空ける期間が短すぎるのが原因
はじめからあるけどDLC商法しますね^^って丸分かりだからなぁ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:02▼返信
水着衣装とかは有料でいいけどさ歴代テイルズ衣装ぐらいは記念作言ってるんだから闘技場とか隠しダンジョンのクリア特典にしてほしいよな あとセーブデータ連動
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:06▼返信
ジョジョのDLC叩いてたのも任豚だけだからな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:10▼返信
>>1016
バンナムのゲームが出なくなるなら大歓迎だろw

あ、ゼスティリア買っちゃったアホかw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:19▼返信
いまさら発狂www
買わなきゃいいだけ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:23▼返信
ダクソぐらい間隔あくといいよね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:24▼返信
嫌なら買うな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:25▼返信
実はこれまでのテイルズにはその鍵かけが一切なかったんだよね
DLCは経験値、金と外見関連「だった」
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:25▼返信
今思えば、光栄のPK商法なんて可愛いものだったんだなあ
あそこもだんだんえげつなくなってきてるけど
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:28▼返信
これ結局ヒロイン議論で意見分かれるから
このレビューの例えが正しいわけでもないな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:30▼返信
解除キーだけ買うタイプのをDownload Contentsなんていうのやめないか
追加のコンテンツはダウンロードしてない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:30▼返信
ヒロインなんか最初からいなかったんだ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:31▼返信
いや今回のも増築に入ると思うが・・・完成後の追加だぞ
ただそれが早かっただけだ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:32▼返信
ヒロインじゃないから〜
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:32▼返信
最初からプレイできるって言われてたならこの例えもうなずけるけど、そうじゃないんでしょ?
ジョジョもプレイキャラが何人かとか最初からわかってたことじゃん。
そんな金もないのかよとかいうアホ丸出しの主張をする気はないけど、DLC叩きはちょっと異常だと思う。
まぁ、TOZのボリュームを知らんから、そこに関しちゃなんとも言えんけど。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:35▼返信
馬鹿が買うからつけあがる。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:36▼返信
ぶっちゃけ買わなくても良いぐらいのDLCなら別に気にならないんだけどな。
衣装追加とかカラー追加とか、消費アイテムやお金を買えるとかね。
買わないと本編を満足できなくするようなものは止めてほしい。(シナリオの補完とか)

>>1011
まぁネガティブな意見は声が大きいからね。
実際に楽しんで満足してる人も同じくらいいる可能性もある。

ちなみに私は買ってないので何ともいえない。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:38▼返信
>>1031
今ラスダン直前だけど、特にやりこみ無しでも40時間近くかかったかな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:38▼返信
DLC商法やめてほしいわ
こういう事するからフルプライスで買う気が失せる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:39▼返信
こういうのって結局バカが金だしてバカから商品を買うから、バカが付け上がってさらにバカ共から金を巻き上げているだけなんだよなー
もう良いんじゃない?金だして良いって言うバカがいるならそれで
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:41▼返信
ゴキブリクソゲーばっかりつかまされてるwwww
なお信仰心にはまだまだ響かない模様wwwwwwwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:43▼返信
過程が違うだけで、後で有料新キャラを付け加えられたら結局は自分ちで使えない部屋が出来上がるだけでは?
告知と言う名の宣伝は随時発表されるだろうし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:43▼返信
>>1033
まだラスダン前だからなんとも言えないが、内容も一応完結してるらしいから、キャラのED後どうなったんだろう?程度のDLCっぽい気はするけどな。
ネガティブ意見がいたずらに増えすぎて参考にもならんのは本当に勘弁して欲しいな。
プレイもせずにレビューするのも。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:47▼返信
>>1035
>>1036
売ってる側から見ればお金を出す人だけが客だからなあ。
次の商品の売り上げに響くから止めた方がいいってのはわかるけどもし響いてないなら止めないって事にもなる。
そしてこれを少し入れ替えると止めないのは売り上げに響いてないからって事にもなる。
TOZの売り上げ出るまでわからんけど少なくともDLC商法を止めてない事には止めない理由があるはずだよ。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:49▼返信
>>8
お前は、10円の価値しかないうまい棒に数千円出せるのか?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:52▼返信
本当、バンナムは広告の仕方が上手いよな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:54▼返信
実際そのコンテンツのガチな信者はあまり文句言わないんだよな
だからオタクは舐められ続ける
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:55▼返信
バンナムの良心は原田だけ
まぁ最近上からのプレッシャーひどいらしいが
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 19:55▼返信
>>1020
言うと思ったw
別に俺はどっちでもいいんよ。何も生み出すことのできない底辺がゲームをドヤ顔で批判してたら
大好きなゲームが無くなっちゃうっていう構図を面白がってるだけ
1046.投稿日:2015年01月28日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:01▼返信
>>1045
その第三者視点気取ったドヤ顔コメントも面白いよw

で、君はいったい何を生み出してるのかな?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:05▼返信
>>1005
ほんとこれ、DLC商法なんてささいなこと
本編のシナリオが糞
アフターストーリーを作ったところで本編がよくなるわけではない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:07▼返信
どうでもいいゲーム煽るの楽しい~~^^
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:08▼返信
まわりくどい
そんな言い回しせんでもわかるやろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:10▼返信
販売からDLCが早すぎるんだよな…。明らかに。
最近だとセガのシャイニングレゾナンスもそうだな…。
あれも正直微妙過ぎる…。
なんかガンガン後出しで増えてるけどアレは増築じゃないと思う…。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:11▼返信
これだから和ゴミ 家ゴミ JRPG() と世界中で馬鹿にされるんだよな

何も反論出来ないわ、バンナムのゲームに関しては。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:23▼返信
すごいな
本当にうまいwwwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:23▼返信
別に上手くねえぞ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:24▼返信
お前らの大好きなモンハンにたとえるなら
MH4Gを買ってもG級をプレイするためにはG級ランク一つに付き1000円課金してくださいね
と言われてるようなもんだからなww
そりゃ未完成品をフルパッケージ版として売り続けてれば反感買うわ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:34▼返信
発売するかなり前から雑誌とかで衣装などのダウンロードコンテンツの紹介しているし発売までまだ時間があるんだから収録しとけよ!と毎回思ってる‥。アビスまではレディアント?以外全作予約して遊んでたのにこの商法をしてから中古ですら買わなくなった‥。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:34▼返信
DLCがダメな訳じゃないんだよ
魅力的なゲームなら追加コンテンツにも金を払う
つまらない未完成品を売っておいて、さらに金を搾取しようとする魂胆が気に入らない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:35▼返信
ウンウン、お前ら人柱ご苦労
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:36▼返信
バンナムのゲームを買うなとあれほど、、、。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:38▼返信
シナリオがダメだったってのが全てじゃ無いかなぁ。
上の方でグランディアのスーでてたけど外れる条件はまぁ似たようなもんだよ。
仲間がお互いを思いあった結果の別れなら涙を誘うのに、本当にモブ扱いしたから。
グランディアでスー抜けた後に、フィーナさそったら?あの子は同じ冒険者だし真の仲間になれるよ、スーなんて序盤用助っ人で実際子供の足手まといだろ、って展開だったら何の感動もないわ。
そのモヤモヤが根底にあるから、広告プッシュが詐欺に見えて、DLCが金稼ぎに感じる。
盛り上がってファンになっちゃえば喜んで金使うでしょうに。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:44▼返信
新作スマブラもバンナム製だったしバンナムと関わると和ゲーはオワコン化へと向かう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:44▼返信
テイルズ好きで、なんだかんだで買ってたけど 今回はPS3売ったし買わんでもいいかって思ってたので
買わんでよかったと本当に思う
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:45▼返信
>>1047
第三者、まぁそうだね。あんまテイルズには興味ないしちょっと本当のことを言っただけで
必死になる人を煽るほうが面白い
ところで何も作れない底辺ってのは図星ですかな?w君が透けて見えるよw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:52▼返信
DLC分のシナリオが最初から入ってて普通に9800円とかで販売してたらどうなったんやろな。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:56▼返信
DCのカプコンのゲームで
「ネットにアクセスしないとこのキャラ使えません」ってのやってて
伊集院がTwitterと寸分違わず同じ事言ってたな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 20:59▼返信
他人が何を言おうと、自分が楽しめればそれでいい
まぁ、これから買うつもりだが
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:02▼返信
>>55
あなたもバンナムに騙された口ですね
他人に当たるよりバンナムに文句言ったらどうですか
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:10▼返信
で、ゲームプレイに支障が出んの?古事記諸君
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:20▼返信
>>1057
そもそも未完成品なの?まだラスダン手前でクリアしてないからなんとも言えないが。
完結はしているらしいって聞くが。
ラスダン手前まででも、良いシーンや感動するところあったけどなぁ。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:34▼返信
二月末までDLC無料じゃん
少し遅れてアプデ来る様な物やん?
三月以降に買った人が文句言うなら分かるけど
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:39▼返信
グランディアのスーは根本的にまず
1.そこにDLCの商魂は存在しない
2.そもそも幼馴染ではあるがどうみてもヒロインでは無い
3.別れのシーンではここで脱落して復帰は無いと言うことが明確なイベントとして描かれている
ってな感じで全然別物だろ
パーティに復帰こそしないけど終盤で追いかけて来た時のサプライズで感動したぐらいだよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:42▼返信
テイルズが糞なんて昔から知ってた
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:46▼返信
>>8←話の内容が理解出来てないバカだな
  
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:48▼返信
そらーゲームやラノベしかしてきてなさそうなスタッフ陣には人生RPGは作れませんわな
知識と表現力と他者に伝えたい何かを持ってない奴らが作ったんだろこの駄作って
じゃなきゃこんな胸糞悪い殺し肯定イジメゲームになるはずがない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:55▼返信
勘違いするな。TOZは糞ゲーではない。TOZなのだ。貴様等が思っているよりも崇高で複雑なゲームだ。下らないレスする暇があったらDLCを買え。それが、貴様に課せられたTOZゲーマーとしての使命だ。 純粋な殺しやそうでない殺し、嘘も真もない。そこにあるのは真の仲間のみ。真の仲間になる人、ならない人、傍観する人、通りすぎる人。実際には色んなドラマと想いが交錯してるんだ。だからこそ、俺は今日も本気でTOZをプレイしていこうと思う。アリーシャ厨に無料厨。君達はDLCを憂いテイルズの現在を嘆く。でも、そんな君達だって以前は純粋にテイルズを楽しんでたんじゃないかな。難しい事じゃないよ。無心に課金&課金、それは今を生きるって意思。原点に戻ろう。あと、真の仲間厨は死ね。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:56▼返信
もうこのクソほっとけ
エスカ&ロジーのアトリエ Plusをやろうぜ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:57▼返信
>>1072
今回はただの糞じゃないんやで。
カレーですって出してきて食ってみたら8000円の糞で
カレー食いたかったら1300円出せって言われて
文句言ったら地面に唾吐きながらしゃあねーなあ無料で食わせてやるよっていうなめ腐った態度だった
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 21:59▼返信
>>10
まさに宗教だな・・信者恐ぇ・・
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:01▼返信
こんな例え方しなくたって分かってる人は分かってますよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:03▼返信
元々1本で完結しているものに追加MAP追加シナリオ追加ボスで買っても買わなくてもいいならありだと思う
テイルズやJOJOのはフルプライスのソフトに本来入ってなくちゃいけないものに鍵かけてるから大問題

かまいたちのピンクのしおり以降は課金必須でも萎えたけど今までだったらちゃんとその値段の中に存在していたものを
カットしといて完全版がやりたきゃゼニ払え!っていうのは本当にユーザーを馬鹿にしてるよなあ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:03▼返信
たぶん次は売上落ちるだろうから対策として追加ストーリーを予約特典にするよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:07▼返信
確かにそのとおりではあるが今回のはもっと酷いからな
「リビングと物置が逆だった」って話までついてるから
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:07▼返信
ほんとゲーム業界に悪しきDLC商法定着させたアイマス厨は死んで詫びるべき
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:19▼返信
ヒロインが増築なんだろ。なにもおかしくない。
何時から立派な家だと錯覚していた?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:22▼返信
小分けにすればいくらでもDLCって出せるよな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:29▼返信
>>1055
それモンハン4Gの事や…
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:35▼返信
海外ならとっくに潰れてる企業だろ
お前らアニオタが喜んでDLCとも言えないような
DLCを購入するからつけあがるだけだろ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 22:45▼返信
そこまで上手くない件
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 23:06▼返信
言いたいことは山ほどあるけどとりあえず金返せ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 23:06▼返信
新築って言っても犬小屋レベルだもんなぁ…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 23:16▼返信
全然ウマウネォ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 23:21▼返信


そして、 ”フ  ァ  ン  の  期  待  に  応  え  て(笑)”

PS4で完全版が出るんだよなぁ。

もはや無印は買う方が馬鹿。
あんなもん見えてる地雷でしょ。
無印で買う馬鹿に、文句言う資格無し。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 23:29▼返信
シナリオDLCよりもアリーシャがヒロインであるように見せかけ、序盤しか操作できずシナリオでも空気同然で仲間からハブられ、そして魅力ないのをヒロインを固定にさせられそのヒロインを持ち上げる感が強すぎなのがいけない。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:01▼返信
例えがあまりうまくないね。
購入してから家の中を見るってそれ、何のゲームかも分からずに買ってるのと同じじゃん。その前提で文句を言うのはさすがにおかしくないか。
それに有料DLCは公式サイトで紹介したシステムの一部を有料化してるわけじゃなくて元々存在しないものに課金してるわけで、新居に例えるなら持ち主が住み始めてから増築を初めてそこに鍵を掛ける感じじゃないかな。
まあバンナムには増築する労力を他のところに使って欲しいって毎度毎度言ってるけど
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:15▼返信
>>1063
俺?何も作ってないけどそれがどうかしたのか?ただの消費者だよw

そこまで言うなら君はいったい何を作ってるんだい?
聴いても教えてくれないけど、それは人に言えないような恥ずかしいモノって事なんだろうねw

まあ、こんな底辺ブログに書き込んで「作ってる」なんて言うんだったら、和ゴミか家ゴミ関係かな?
そんなゲームなら1本も出なくなって大いにけっこうですよ。遊ぶ価値の無いゴミばかりですからw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:22▼返信
DLCが家(ゲーム)の増築ならTOZのアフターストーリーも増築なんじゃ?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:27▼返信
アフターストーリーでしょ?
あんな可哀想な目にあったアリーシャをdisったメンバーと今更何すんの?
1からシナリオ作り直せよ話はそれからだ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:39▼返信
発売前はアリーシャの髪型すげーウザかったのに今となっては愛おしいな
買ってないけど
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:41▼返信
それでもみんながソフトを買うから会社も調子に乗るんだよな
「どこまで詐欺商法が通じるか限界まで行こうぜ」的な事思ってるはずだよ向こうは
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:51▼返信
アイマス豚が調子に乗らせた結果
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 00:59▼返信
開発費は高騰するのに売上は伸びてない
定価を上げるがそれでも儲からないためDLCで小遣い稼ぎをしようとする
世界で売れない和ゲーの未来は暗いな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 01:08▼返信
マジかよアイマス最低だな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 01:18▼返信
内容に力入れたんで課金して←わかる

内容スッカスカ豪華声優使ったし課金しろや←は?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 01:25▼返信
んなもんオプション品でFAだろ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 01:35▼返信
アンロックに過剰に反応する奴がいるけど、
それ自体は別に問題ないと思うけどなぁ。
家の例で言うなら、鍵がかかった部屋があっても、
それ以外の部屋が腸広ければ問題ないわけだし。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 01:56▼返信
765のアイマス商法のときより、バンナム商法は単価高くなってる気がするし、悪質としか言えないモノが増えてるだろ…
バンナムはゲーム以外でも変な売り方増えてるしなんかおかしい
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 01:56▼返信
DLCは衣装とかでやってくれと思ってたら本編で全然衣装のバリエーションなくなってしまったわ
TOXではリゾートイベントなくなってしまって水着衣装追加だし
もう本格的にダメかもわからんね
テイルズらしさというか遊び要素がホントになくなってきた
ヒロイン詐欺云々以前にね
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:12▼返信
>>16
ダクソ1のDLCデータはPS3上では1MB以下だったと思うけど、これはどういう事?
誰かエ.ロい人教えろ下さい。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 02:35▼返信
>>1105
今回のはアレだけど、アンロックってのはカギがかかっているというより
普通なら見えも触れもしない部屋って事になるからな。
家の例えは少し恣意的過ぎてあまりうまい例えじゃない。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:00▼返信







1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:11▼返信
バンナムはテイルズ厨は金にならないんで、テイルズブランドはもう捨てた方がいいと思う

1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:18▼返信
※1108
DLCアイテムとかでデータ不整合起こさないため、既存ユーザーすべてにパッチでDLCのフルデータ配信。その上で購入者にはアンロックで新エリアを解放する方式だから、購入時のデータは非常に軽い
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 03:51▼返信
>>1112
ありがとう!
とても良く解りました!
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:19▼返信
今回の話が短いんだよなぁ
エクシリアから頭身あげてマップが悪くなったしそこがシナリオにも影響してるなら戻して欲しいわ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:50▼返信
シンフォニアで卒業して良かったと友人に言ったら
ヴェスペリアまではやれカスと怒られましたw
今中古いくらくらいだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:55▼返信
つくづくゲームというのは貧乏人向けのコンテンツだなとおもった
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 04:59▼返信
※1115
ヴェスペリアはスキが少くて叩く辛いだけで無個性、面白い訳ではないよ。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 05:52▼返信
>53
ララビット限定版で発送も代引き限定でほぼ15000円出した俺に謝れや
良いな金持ちは7000円を程度と言えて。アリーシャの配信も無料期間逃したら更に1300円って•••3dsかvita買った方が有意義だったかもな。
てか普通ずっと無料で当然なのに役2週間しか無料じゃないってそれは•••
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:04▼返信
アイマスを持ち出している人が何人か居るが
今回のゼスティリア騒動をアイマスに置き換えるなら
竜宮小町なるリストラ仕様を隠したままアイマス2発売 → 発売後数日で竜宮小町のサブエピソード発表
みたいなもんだからな

だが実際のところアイマスは事前にリストラ仕様を発表して批判を受け止めた上で2発売を迎えたし
本編不足分の穴埋めには程遠い神経逆撫でDLCでお茶を濁そうとなんてしなかった
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 06:06▼返信
バンナムは業界の癌
アイマスやカルドセプトサーガ以降ぼったくりすぎ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:12▼返信
こんなクソゲーしてる暇があったら、他になんかやる事ないのかな?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 08:45▼返信
今回の問題にDLC自体の例えうんぬんは関係ないだろ
あきらかに「騙す」気で販売したのが問題じゃねーの?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:14▼返信
時代が変わって少子化や不景気があるかもしれないけど
世界で販売しやすくなってるんだから世界からも回収すればいいし
実際に世界中で販売してたら回収できて黒字にもなってるよね
DLC連発でユーザーを減らしたらまたDLCを増やすんじゃ負のスパイラルだよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 09:46▼返信




なんだ、クソゲーか



1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:03▼返信
会社として売り上げ伸ばすためなら有りかな と思うけど
イヤなら買わなけりゃやいいだけ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:21▼返信
ゲームする暇あったら職業安定所に行かなきゃ
行ってきまーーす
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 10:53▼返信
バンナムはエスコン6以来ゲーム買ってないから他人事でしかないがかわいそうだな
面白くないゲームが出来上がるのは仕方がないが、ゲーム開発じゃなく面白くなくても利益が出る手法の開発に夢中なんだから
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:15▼返信
買ってないから知らないけど、衣装のアタッチメント課金からついにヒロインバラ売りへ手を伸ばしてしまったって事が問題だよね。
テイルズは最低一年は様子見必須って答えが出てるのに、馬鹿なユーザーが懲りずに発売日に買ってしまうせいもあるんじゃないの。
天狗になりかけてるバンナムには一度、ムチを与えないと目は覚めないと思うよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:47▼返信
アイマスって衣装とかの追加だと思ってたけど
キャラエピソードの追加とかもやってるの?そしたらもっと叩かれてるよね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 11:52▼返信
ヒロインバラ売りかー
まあ女性客が多いからむしろ分離したのかもね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:08▼返信
ドヤ顔でフルプライスの誤用例を披露です
そしてそれに気づかず記事にしちゃう馬鹿
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:15▼返信
増築じゃないDLCはタダの詐欺
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:21▼返信
つまり課金ゲームを無課金でプレイしている人は玄関で生活しているようなものか
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:25▼返信
ダクソ2はアンロックを疑うレベルのスケジュールだったけどどうなん?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 12:41▼返信
ボーダーランズ2見習えよ。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 13:54▼返信
まぁ、炎上してもいいんじゃないかな

バンナム、ますます酷くなるだろうし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:30▼返信
>>53
の「鍵というより家具」の方が個人的にはしっくりくるかなぁ
まぁ家具というよりは雑貨とかに近いけど…

絶対に必要なものではないけど、家を飾り付けたいときに買うもの、というかなんていうか…

アリーシャDLCは別に無料配信するんならどうでもいいわ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 14:55▼返信
後日談のエピソードじゃなく、本編でちゃんと使えるようにしろよ!
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 15:38▼返信
そういえば最近のテイルズは恋愛してねえな
女性客=腐女子じゃねーんだぞ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 16:39▼返信
男のキモい奴=○○オタ
女のキモい奴=腐女子

この認識で生きてきた
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:24▼返信
>>53
そうやって他人事な発言出来る時点でテメーは買ってないこと確定。
買ってねぇ奴がごちゃごちゃ言うな口挟むなみっともない
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 17:35▼返信
何べんこの話題掘り出せば気がすむねん、炎上商法か何か?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 18:50▼返信
遊んでないやつはコメントしても意味ないやろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:01▼返信
有料でも買ってたが無料になってよかったわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 19:31▼返信
全力出して作った上でのDLCなら別にいいけど、バンナムの場合は6割程度の力で作った上でDLCで小遣い稼ぎしようとするからな。

そりゃ洋ゲーには勝てないよ。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 20:05▼返信
ティルズ20周年とか言ってたかな?
SFCの生産が終了する一年前にティルズが
出たんだけど名作になるとは思わなかった
まだドラクエとかFFが人気でティルズを
プレイしてる人は少なかっただけど
PSから火がついて大人気になった
ショップに行ってもティルズの広告
が貼り出されてたからね。
まさか…PS3で叩かれてるとは思いもしなかった。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 21:36▼返信
今度は敵モンスターのDLC……
次回作ではメインシナリオの中ボスでも有料にするつもりでしょうかね

次があったらの話だけど
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 22:54▼返信
テイルズの件は知らないけど
増築と思えるようなDLCならバンバン出してもらいたい
発売後に何も展開ないのはつまらない
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:10▼返信
>>1148
バンナムの場合は最初から作ってあるだろレベルを
あえてオミットして1000円程度で売ってるという感じ

スカイリムやGTA4並のDLCを作ってりゃ1000円台なら文句はなかっただろうし
結局クオリティと値段が見合ってないんだろうな
日本の課金内容は基本、ぼったくりガチャか茶番DLC商法しかないし
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:20▼返信
マリカー8のDLCは「え、この値段で こんなに部屋が増築できるの?」て感じ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月29日 23:58▼返信
そりゃコンパイルに[ビーシャ]なんてネタキャラも作られるわ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 00:11▼返信

だったらPS3は何なんだ?
土台か?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:19▼返信
例えなくても分かるんで
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:21▼返信
衣装やアタッチメントはいらないなら買うなで通るんだけどストーリーはなあ・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:33▼返信
アリーシャのストーリーをDLCにして稼ごうとするよりアリーシャとロゼの2人を本編でW良ヒロインに仕上げて膨大な数の別衣装をDLCにして売りまくった方が叩かれないし儲かったと思う。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 03:42▼返信
俺が好きだったテイルズはもうなくなってしまったんだろうな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 06:15▼返信
何でアイマスとダクソ擁護すんの?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 13:53▼返信
バンナムだけは鍵をかけるタイプだからなぁ
ダウンロードコンテンツと言いつつ買ってみたら100KB程度で草
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
だってバンナムだもん!金ほしいんだもん!
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:57▼返信
メインストーリーでアリーシャ使えなきゃ意味がない
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:29▼返信
愚糞
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:47▼返信
7000円はバンナムへの手切れ金ということにしておこう

ブラボとTPPまだかな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 03:11▼返信
ネトゲやソシャゲと同じ商法を普通のゲームでやろうとする神経がもうどうかしてる。
次からもうテイルズは売れなくなるだろうね。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 04:42▼返信
たかが暇潰しのゲームに必死だよな。。。

どうせ次が出れば買うんだろうな、必死なやつらは

もうループだな

1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:15▼返信
国内メーカーって糞ゲーしか作れんくせにフルプライス後に重課金要求してくる屑ばかり。
だから国内のCS離れが進むんだよ。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:03▼返信
>>1165 禿同
唯一残ってるのはフロムソフトウエア(ダークソール2除く)やギャルゲの一部メーカー位じゃないか?
次回作なんて出されるとイラつくタイトルばっかりだ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 09:48▼返信
3DSとWiiU両方買った人だけとかいう抱き合わせ商法よりはマシ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 22:06▼返信
なのにら買うお前ら
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 11:18▼返信
需要があるから供給があるを勘違いして行き過ぎてしまった感
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 15:51▼返信
>>53
たれ流し野郎か?w
金稼ぐ人間はお金を大事にするし、物の価値を見極めようとするぞ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:58▼返信
どこがうまいんだよ
全然ずれてるだろ
アンロックか新規データの配信かなんて問題じゃない
DLCの内容がおまけ要素なのか本編にかかわるような重要な内容なのかってところ
データ入ってるならやらせろって昔から変わらないアホの主張
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:40▼返信
1300円は高いだろ・・・せめて1000円以下
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 14:32▼返信
オフゲのシリーズものをこういう売り方続けたら、
一人で数万搾り取れるカモ以外は買わなくなってしまうがな・・・
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 00:40▼返信
これ多分プロデューサー辺りが納品間近に思いつきで「命令」した箇所だと思う。
Pの言うことは絶対だから、判断が遅いところはどこもこんな感じの「ミス」をする。

テイルズは歴史も長いからこういう問題がのさばりやすい土壌にある
判断の遅いPは判断しないPより害悪。即刻潰すべき
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 03:12▼返信
様子見しててよかった
買わないでよかった。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 07:05▼返信
毎度毎度、バンナムなんぞに騙される奴がいるのがすごい
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 20:11▼返信
炎上しているのはゲームじたいの出来で
DLCが悪いとか一人で叩いているのはゲハだけだよ
ファンは誰もDLCなんて問題にしていない
単純にゲームのストーリーが酷過ぎるんだよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 10:14▼返信
ガンダムブレイカー2みたいに、追加ミッションと機体は無料
アイテム集めをちょっとだけショートカットしたい場合は課金してねっていうのが良い
(しなくても問題なく集められる)
ガンブレ2のチームがチカラ付けてバンナムの流れを変えてほしいわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:46▼返信
アイマスのDLCの苦情って、関係の無い処では全く音沙汰が無いんだよね。
結局、何だかんだでそれを妥当な範疇とされているんだと傍から見て思う。

一方でこのゼスティリアの件は結構色んなところで話がチラホラしてた。
そしてついに最近においては拡散内容が出回りだしたが、その内容込みで異常だった。
自分の気分次第でシナリオごと弄って声優もファンも裏切れば株価が200円下がっても仕方が無い。
情報が事実であるならば、バンナムは常軌を逸した越権行為をした馬鹿を処罰するべきだ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 05:44▼返信
今回は女性目線なテイルズ

こりゃあ女に縁がない男やら女心がわかんない人には理解できんゲーム

そう感じたわ

アフターエピソードなんて特に
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 04:05▼返信
ゼスティリア関連の項目で恥ずかしげもなく任天堂批判してるやつ・・・

クズの鑑である
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:09▼返信
馬場ちゃん…怒ってないから出ておいで?

直近のコメント数ランキング

traq