【拡散希望】ロケテスト開催決定!!!! カプコン初 アーケード本格音楽ゲーム crossbeats REV. のロケテストが開催決定!! 詳しくはこちら!! ⇒ http://t.co/qpZQI1twXN
— NAOKI MAEDA (前田尚紀) (@NAOKI_MAEDA428) 2015, 1月 28
カプコン初 アーケード【本格】音楽ゲームとして、 僕的には【REV.】という名に思い入れを込めてますっ!!
— NAOKI MAEDA (前田尚紀) (@NAOKI_MAEDA428) 2015, 1月 28
crossbeats REV.
http://www.capcom.co.jp/arcade/rev/
カプコンも音ゲー部門に・・・
カプコンゲーのBGMで音ゲーできたらそれは楽しそう


魔法少女リリカルなのは StrikerS Blu-ray BOXposted with amazlet at 15.01.28キングレコード (2015-02-25)
売り上げランキング: 3,213
THE iDOLM@STER 如月千早 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 15.01.28フリーイング (2015-07-31)
売り上げランキング: 3
日本が三流国家ですまんな…
いまさら音ゲー参入ってハードルたかすぎね
たしかにカプコンにはサウンド資産はたくさんあるが
そんなのを前面に押し出してきたらレトロゲーマニアしか相手にせんし
よくあんな操作を公衆の面前で出来るなと思う
余裕
見た目どこらか中身まで残念な君に言われてもなぁwww
まじでBEMANIに帰ってきてくれよ・・・
スマホが小さすぎてやり辛かったんだよね。
アケで出来るならそれなりに楽しめそうな気はする
>>17
そもそもクロスビーツってガチャ要素無かったよね?
スタミナみたいなものを回復するとかにしか使ってなかったような
エイチエイチ
今やクソゲー=カプコン
そう。ビートマニア(5鍵盤時代のやつ)のコンポーザーまで芋づる式に引っ張っていったんで
色んな意味で話題になった。
カプへのヘイトも集中した …かもw
パチモン曲ならポップンにあるけど
パチもんっちゃパチもんだけどコンポーザーは本人なんだよなあれ
やっぱり
一時期はカプコンに移ってスマホゲーで音ゲーの新しい遊びを目指すみたいな記事を読んだんだが
それもやめちゃったのかなw
音ゲーのブームも終わっちゃった気がするな
これでいい?
アーケードが衰退気味なだけで音ゲー自体は未だに人気だろ
ブームかと言われれば違うが
ゲーセンに行っても音ゲーには常に人居る
QMAとか、最近のだとパズドラのあれは人殆どいないイメージ
QMA好きだからまた盛り上がって欲しいが
いつ行ってもメダルコーナーで遊んでるじいさんばあさんがいるわ
QMAはもう限界だろ
システム以外すべて一新してリスタートするか月額課金でPCに移植するかでもしないと
ACはどうなるんだろ
NAOKIの曲いっぱい入ってればやりたい
しかも上手くなれば上手くなるほどプレイしている動きがキモくなっていくという
当然本人はプレイ中の自分が見えないから気付いていない
自分のプレイ中の姿を撮影した動画を見せられて、ショックで音ゲーやめた人間もいるって話があるくらいだから
ポップンとかで指押しでプレイする人はそこまで変に見えないけどな
膝曲げてガン押ししてるやつは音ゲー好きから見てもキモい
「ランダムセレクト祭」で検索してみよう
音ゲーの楽しさがわからないとは可哀想な人
ゲーセンにあっても絶対やらん
音ゲーの楽しさがわからない人は、音楽を心の底から好きじゃない人。
音ゲー=音を奏でで遊ぶゲーム
ここでもアーケードでゲーム出たら、ゲーセンとか行かねえよとか、アーケードとかオワコンって言うやつ多いからな
こんな人たちが入ってきてたのね
売れると他人に厳しく、売れないと身内に厳しい企業ですから
音ゲーとかまたパクリなんすかね
引っ張っていったというか、音ゲーチーム丸々放逐されそうになったので全部引き取ったという流れ
とりあえず、ゲーム性は置いておくとして、音楽は期待する。
アーケードが嫌いというか主流じゃないものを全否定して情強ぶってるだけだろ
TV番組の話題の記事でTV見ないアピールして割り込んだあげく批難されたら
「TV見てるアピールするほうがウザい」って捨て台詞吐く馬鹿と同類
クロスビーツはビジュアル面だけは良かった
ゲーム自体は面白いからランダム祭みたいな事がなければやるかな
テラはお呼びじゃないです
パチンカスに戻るしかなくなったわ
俺もお前みたいにそうやって意味もなく煽る奴嫌いだわ