PlayStationRVita向けアプリケーション「YouTube」サポート終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20150128_psvita_youtube.html
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStationRVita(PS Vita)向けに提供している「YouTube」アプリケーションのサポートを、2015年4月20日に終了することにいたしますので、お知らせ申し上げます。また、PlayStationRStoreにおける「YouTube」アプリの配布は1月28日をもって終了いたします。
なお、YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます(http://m.youtube.com)。また、「YouTube」アプリ上で作成したプレイリストや登録したチャンネルなどのYouTubeのデータは、同じGoogleアカウントでサインインしていただくことで「ブラウザー」アプリや、他の端末からも引き続きご利用いただけます。
PlayStationRVita向け「Map」機能、
及び“near”に関する一部機能削除のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20150128_psvita_map.html
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2015年3月に提供が予定されているPlayStationRVitaシステムソフトウェアアップデートにて、「マップ」アプリケーションに関する全ての機能、および“near”アプリケーションに関する一部機能を削除いたしますので、お知らせ申し上げます。
PlayStationRVita向けアプリケーション「YouTube」サポート終了のお知らせ | プレイステーションR オフィシャルサイト http://t.co/FRg0UjCY26 あらーー
— 粉末抹茶 (@hirune20) 2015, 1月 28
つべの奴これか http://t.co/opKwTLgntw
— Nel (@Nelyetu) 2015, 1月 28
nearの一部機能削除は地図表示の機能があったので、そこの削除だとは思うけど。GoogleMapの仕様なんか変わるのかな? → PlayStationRVita向け「Map」機能、 及び“near”に関する一部機能削除のお知らせ http://t.co/qG6ok78hTE
— Tomoki (@tomotti) 2015, 1月 28
YouTubeアプリはGoogleのサポート終了が原因だろうか(参考)
まだブラウザからYouTube見れるけど、専用アプリが無くなるのは残念


PlayStation Vita デビューパック Wi-Fiモデル ブルー/ブラック
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-19
売り上げランキング : 106
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita デビューパック Wi-Fiモデル レッド/ブラック
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-19
売り上げランキング : 230
Amazonで詳しく見る
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /任_豚\ 愚かなハッカーめ!!!
) .| (:・:)(:・)ヽ|
< 6| #)'e'(# |9 最強の任天堂法務部が怖く無いのか!!
) `‐-=-‐ '
) 早く捕まれ!!あと割るならゴミステを割れ!!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
友達と遊んでいた小学生に男が近づき、「なんでPSP持ってるんや」等と言いながら、
両肩をつかんできたという事案が発生。
犯人は、自転車に乗車した紺色ジャケット着用の50歳位の男1名。
/妊_娠\
| -O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
/ 、 l. i l
lニ( , 〈U┳U (´Д`:)
.| #O-O#ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 なんでPSP持ってるんや
/`/ ̄ ̄\\
| | .| (・).(・)ヽ| | |
| |6|; △ |9| |て
∪ `‐---‐ ' ∪ (
つ(_|◎|_)⊂
2012年以前に製造されたサムソン、LG、任天堂製品は大丈夫だよ
ブラウザでとか言うが、あんな動作悪いブラウザで見てたらストレス溜まりそう
ブラウザをもっと快適に使えるようになるアプデが先なんじゃないですかね
\,, ドゴォォォォン!! /
_____
; '.| SONY | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
何ではちまで記事にしないの
大好きなソニー悲報記事なのに
最近、ソニー悲報記事見逃しすぎじゃね?
IT速報とか見習えよ
l 6V. : )'e'( : .V9 l
ノ l `‐-=-‐ ' l ヽ
/ ノ ノ( ・ ハ ・ )ヽヽ \
| l ⊂( x )⊃l |
| l \ ■ / l |
\\ _|__|__|_ //
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 彡三三ミ .|
| d# b ブチッ .|
ヽ j
豚のぬか喜び
↓
テレビとかも使えなくなるんだよな。実際全く必要とされる機能じゃ無いけどw
スマホもあるし
スマホでしか最近は見てないけど
ゲームのおとものradikoがあればいい
俺はPCで観れるのになんでわざわざVITAで観てるんだろうと不思議に思ってるけど。
ノ( ・ ハ O-('e'( : .V9)⊃l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | 彡痴漢ミ
| | d#lニHニl-b
ヽヽ'e'
(( l `ー'ハ
使ってる人も居るんだねぇ
ソニー製だけじゃなくてパナソニック製もなんだけどな。
あと一斉にじゃなくて12年以前に発売されたテレビが対象だからな。
何とかしてくれ・・・
別に困らねえし
どうでもも良いし
と思ったけど数回しか使ったことなかった
やってる事豚と一緒やん
画質良かったからたまーに使ってた
ソニー以外もだ馬鹿無知豚
新アプリに移行はしないで打ち切りなんだろうな
ま、俺はほぼ使わないが…
Vitaでは見れなくなります!!!
悪いのはグーグルさんですよ
PCとアンドロイドアプリだと共有するのに
一年前にpspと一緒に2万で売ったわw
画はいいけどゲームがスカスカで面白いのが無かったからな
とばっちりを食らったような感じ。
黙れ豚!
もうアプリの配布は今日で終わるんだな
検索のしやすさとか結構良い感じ。終了は残念だわ
マップは全く使ってなかったから無くなってもいいや
ソニーと縁を切りたいようだ
見れなくなる訳じゃなくアプリが使えなくなる
Vitaのブラウザーからでも見れるんだよね
またアンチソニーの罠に引っかかってしまったかーww
世界で売れてないハードじゃ無理なんだよゴキブリw
未来は3DSにある
そもそも最初からついてない3dsについて一言ください
ごめんなさい
Vitaはアプリ無くなっても
ブラウザで見れます。
だから東芝のレグザとかとっくに見れなくなってるんだが?
VITAのバイオはSCEがパブリッシュ担当します
【悲報】ソニー製品36機種でYouTubeアプリ対応が終了。視聴できなくなる
【悲報】ソニー製品36機種でYouTubeアプリ対応が終了。視聴できなくなる
【悲報】ソニー製品36機種でYouTubeアプリ対応が終了。視聴できなくなる
【悲報】ソニー製品36機種でYouTubeアプリ対応が終了。視聴できなくなる
【悲報】ソニー製品36機種でYouTubeアプリ対応が終了。視聴できなくなる
【悲報】ソニー製品36機種でYouTubeアプリ対応が終了。視聴できなくなる
【悲報】ソニー製品36機種でYouTubeアプリ対応が終了。視聴できなくなる
【悲報】ソニー製品36機種でYouTubeアプリ対応が終了。視聴できなくなる
【悲報】ソニー製品36機種でYouTubeアプリ対応が終了。視聴できなくなる
VITAはPS4のオマケとして生き残ればいい
L2R2(物理ボタン)付をつけて、背面タッチをなくせ
3DSのほうが古い機種なのに…
この差は何なんだろうね
売上vitaに抜かされたくせに何言っちゃってるの?
これからもPSVitaでyoutube見れるし!
3DSなんかフリーズしまくりポンコツじゃねーか
パナソニック製品も影響受けるよ。
Google側がYoutubeの古いアプリをいつまでもサポートするのが手間になったから切った。
古いアプリを採用している製品は全部影響を受ける。
こんな記事作られれば誰だってソニーだけだと思うべ?w
情報リテラシー高くねぇし、ソニーはどこまで嫌われてるんだと思うwww
3DSのYoutubeは2013年に配信開始だから対象外。
対象になるのは2012年以前だから。
まーた3DSは見れるVITAは見れない!って連呼するんだろうな
パソコンがないんだろ
想像力が足りないよ?
結局あんまり売れなかったな
1位アメリカ 2位中国 3位日本 6位韓国、ゲーム市場はいまだアジアがかなり強い状態。
中国+日本+韓国の市場は
1位+4位+5位+7位+8位+9位+10位の主要市場に匹敵するぐらい大きい。vita中国参入は相当でかいよ。ちなみに任天堂が撤退したブラジルの順位は11位。日本市場の1割ぐらいしかないが今後伸びそうなのにもったいないね
中国では長い時間かけて市場開拓していくみたいだからvita次世代機は出そうだな。
長年ゲーム機不在のためPS4等の据え置き機についてこれるサードがあまりない状態らしいから携帯機→据え置き機で開発出来るサードを増やしていく事が出来るし。
機能が後追いだから
というかサポート関係ないんじゃないか
なんちゃってブルーレイディスク採用した任天堂ならやりかねない
捏造するな豚!
うわああああああああああん
アンチソニーにとっては他社製品でも見れなくなるとかは
本当どうでもいいことなんだよ
ソニーの製品で見れなくなるという事実だけが重要なんだよ。
Vitaを怖がってるニシ君が続々とw
YouTubeアプリが無くなるだけでブラウザでは見れる上にゲームあんまり関係ないしどうやってこれでVitaが終わったって頑張れるのかw
最後までこの等式が変化することはなかった
頭と顔おかしいんじゃないか?
VitaでYouTubeをお気に入りブックマーク登録すればいいことだろ
末期に抜かされた3dsについて一言ください
あれゲーム中に流してると最高
全てソニーのせいになる時代だし、今回もソニーだけが見られないという認識にすり替わったわけだww
捏造はやめてほしいよな本当
YouTubeやマップが使えなく訳ではない
アプリがなくなるだけでブラウザでアクセスすれば普通に見れます。
nearもマップ関連の機能が削られるだけですれ違い関連は継続と思われるし。
そりゃ最初から間違ってるんだから変わるわけないな
そうそう、俺も布団の中で見てるw
布団の中でスマホやタブレットで見ることもあるけど、綺麗な映像で見たいときは有機ELのVitaで見ることが多いかな
ようゴミクズ
365日アンチソニー活動は楽しいか?
画質自体はほぼ一緒だから画面の発色の差は大きいな
というかブラウザでもふつーに再生も視聴もできるな・・w
アプリ終了してもなんの問題もなかった
ゲームのPV見るときとかたまに使ってたのに…
最初見たときガッカリしたものw
youtubeが見れないVUTAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ようつべ側もいちいちアプリ用調節するよりブラウザに最適化したほうが楽だし効率的だからな
ゴミすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで発売直後みたいなコメントしてんの
アレ接着剤だぞ
新型買えばいいじゃない
新型いいぞー。薄い、軽い、シミ無い最高
お前の頭よりは高性能だな
アプリなくなってもブラウザで引き続き見えれるぞ
ほんと豚は無知だよなwwwwwwww
持ってないくせにどうやって売るんだよ
あれだけ売れてるPS4も100万台売れてるのアメリカ、イギリス、ドイツ、日本、フランスで200万以上売れてるのアメリカぐらいだろ。
海外で売れてない言うよりアメリカで売れてないって感じかな。
見れるよ
死ねばいいのに
まあ自業自得
お前いつまで続けるの
さっきから同じことばっか言ってるけど
お前ってほんとギャルゲー好きだな
もう売ったからイラネ
ブラウザーで見れるっつっても不便になる気しかしないんだが
3DSってブラウザで見れないの!?!?!?!?
ゴミじゃん!!!!!!!!!!!!!
なりすましまでするのか
ホント気持ち悪いな
Vitaも最初からは付いてないよ?
どう不便になるか言ってみ?
は?
は?
は?
寝転がれるだろ。
俺はかなり重宝してるのにこの悲報は結構痛い
ブラウザで対応した今、専用アプリは必要じゃないだろう
横だが、Vitaのブラウザ使ったことある?
Googleに切り捨てられるとしたらVITAからだわ
むしろ判断が遅かったくらい
問題の多いレガシーなFlashをいつまでもひきずってたからそのデメリットが無視できないくらいに大きくなってしまったんだろう
HTML5用へのデータ移行が進んだらまた各社向けの新アプリが登場するだろうさ
YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
今使ってるよ。つべ見てる
検索して再生で動画が流れる。アプリと全く一緒
お前がアホなのはわかった
もう少し調べてこい
試しにVitaから今この記事開いて動画見てみたけれど
アプリが起動しない分手早く見れるようになってる
ブラウザと別起動できるトコロが良さだったかもしれないが
Vitaのブラウザは複数窓を切り替えて使えるし問題無いと思うよ
ところでニコニコを携帯機で見るとき3DSがものっそい不便なんだけど
変換中とかプレミアム云々とかvitaでは出ないやつが出て見れないのばっかりなのはなんで?
は?
は?
は?
は?
は?
今ブラウザから入って見たが全く不便じゃなかったぞw
ずいぶんとまぁ良いタイミングしてますね
まあそれは置いといて、Vitaのブラウザー使った事あんならあんな操作性悪いので見たいとは思わんだろ
また新しくアプリとして出してくれんのかなぁ
Vaio売却
TV分社化
ソニーどうなチャウの?
ゲーム機以外はマジで糞だよ
ここの住人もソニーを批判するの手伝ってくれ
nearはアンチャのトロフィーの時に助けを借りようと思ったら当時から流行って無くて空気だった
最初に一度起動しただけだしムシロ消えてくれていい
ソニーがそんな儲からないことやるわけねぇ
自分の利益しか考えてないやつらだぞ
すげー使いやすかったから残念
ブラウザが実用に耐えないから専用アプリがあるんだろ。
見終わった後しばらくお待ちくださいからの読み込みでアプリと違って糞すぎるわ
操作性ってなんだ?虫ネガネマークタッチしてyoutubeって打ち込むだけだぞ?
アプリでだせ言うなら一生叫んでいればいいじゃない
アンソは嘘しか言わないな~
だから普通にブックマークしときゃいいだろ
今やってみ?不便とか考えらんねえからw
なりすましってなーーに?w
Vita買わなくてよかった
つべは使ってなかったからまぁいいや
Vitaはゲームやるとブラウザ再読込ほぼ必須なのがストレス溜まるよな
まあフリーズ連発時代よりかはましになったが
見れなくなるって思ってる奴本当にいるんだな
冗談で言ってるんだよな?
ガラケーと同じで変換が必要なんだろ
3DSでは見れると煽ってるブーちゃんたちに朗報だ
今回の件は実は性能は関係ないんだ
今回サポートが切られるアプリは
動画の再生にHTML5形式ではなくFlash形式を使ってるアプリ全部です。
Flash形式を使ってるアプリのHTML5対応の更新を
Googleが拒んだためにサポートが打ち切られたと言う事なんだよ
もし3DSのYouTubeアプリもFlash形式だとしたら…
もちろんVita同様にサポート終了だよwwwwwwww
操作性というか動作?
何もかもが重いんだけどあれ
それにアプリとしてあるならYouTubeとか打ち込んだり、ブックマークから飛ぶ必要もないからアプリとしてあるほうが確実にいいと思うが
VITAのブラウザーは使い物にならんわ
アプリの方が良いに決まってんだろ。
IDも知らない馬鹿なのか
次のVITAはメモリ二倍にしてほしいかな
ブラウザの快適さもそうだけど、ゲーム二つを中断状態にできたら凄いと思うのよね
アニメギャルゲ大好きなキモオタだけが所有している
でも終了しちゃうね。youtubeアプリ
残念だねぇ。俺もたまに使ってたから少し惜しいよ
でもまぁブラウザで見れるなら別に。って感じ
お前は今のソニー製品に満足しているのか?
どうみてもゴミだから分社化売却されんだべーよ
あれの必要性が未だに不明
アプリでも読み込み有るんだが本当持ってる?
(そのハードより売れて無い据え置きって完全にニッチな人しか買わないってことかw)
もっと面白いこと言えないの?
もともと死んでたけどw
タイムバー付いてるのは何気に最大の売りだと俺は思ってる。見れない動画時たまあるけど
任天堂が死にそうなの見てたら面白くて
笑いすぎて疲れたんだよ
嘘八百も大概になw
撤退ではないだろうけどもう力入れませんってSCEが死の宣告言い放ったようなもんw
すれ違い通信とほぼ同じだよ。
まあブラウザでいいなら問題ない、というか今までブラウザで見てたのか
なんで専用アプリあったんだ?
その死んだゲーム機より勢いのない3dsについて一言ください
youtubeは権利関係がうるさくなって音がまともに聞けない印象しかないわ
アプリでも読み込みあんのは当たり前だろw
ブラウザーが快適じゃないからブラウザーで見たくないって言ってんだよ
ブラウザーで画面開くのがすでにすげー遅いだが
こんなのアプリとしてあるほうが一番だろ
YouTubeのアプリが”主要コンテンツ”だと!?
自分で入れないとダメだったアプリが!?
マジでゴキブリがイライラしてんだけど
テイルズが爆死したからか?
みんなアプリでみたいんだろう
つーかブラウザーで見れるとかそれこそ情弱だと思うんだが…
使い辛いったらありゃしない
VITAちゃん雑魚wwww
sceのせいじゃないからどうしようもありません
とりあえずそれ作って欲しいね、ソニーには
待ってるから配信して欲しいな
スマホのほうがましというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚以下のゲーム機がなんだって?
すれちがい通信は未だに盛んに行われてるのにな
いやマジで煽りとかじゃなくて、SCEはやり方が下手なんだよ
Vita画面のWWWを押してブックマークでYouTube押せばすぐ出るけど???
1タッチぐらい出来ない???
本当持ってないだろw
Vitaのブラウザ使っててそんなこと言えるのか・・・?
そもそも、すれ違いとはちょっと仕様が違うんだけど
そこんところ理解してる?
改造広げ放題のすれ違いなんてあっても
ゴミすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの、何回言えば良いのかな?
画面が開くのに時間かかるって言ってんの
YouTubeにたどり着くまでの手間とかそんなん言ってんじゃねえよ
話聞けよ
(煽りにしても知識が低すぎるわ)
面白くないんだよな
ただ叫んでるだけとかそのへんの野良犬かよ
豚なら豚らしいコメントをしようぜ
いやいや、ようつべみたいな動画サイトでもスマートフォンの方が利便性悪かったらそれこそ問題だろう
あくまでもゲーム機だぞってマジレスしちゃったよどうんすんだよ死ね
読み込みは一緒だよ電波弱ければアプリでも速いとか無えしwwwww
スマホとかで見れるモバイル用のつべがVITAでも見れるようになってる
それを知らずに騒いでるやつ多すぎ
ブラウザーを終わらせる時につべの画面を終了させずにライブエリアめくるようにすれば
ライブエリアに履歴が表示されたままになるから
「ブラウザーアイコンタッチ→ライブエリアから履歴タッチ」の2アクションですぐにモバイル版つべに飛べる
VITAアプリでも「つべアイコンタッチ→おすすめに強制移動→自分でお気に入りか検索を選ぶ」だったから
立ち上げ時間はほとんど変わらん
これ
まぁ暇つぶしやPSO2のロビアク確認の時はお世話になったわ
起動早いし便利だった
ただ、すれ違いのせいで3DSのスリープが携帯機の水準に満たないものになったのは問題だよな
アプリが特別早いとか無えわ
アプリ使うと電波でも強くなるのかよw
今の豚→3DSは観れる(ブヒ
寝る前に必ずvitaでつべ見てたのに
いや、確実にVitaのブラウザーは動作が重い
他のニコニコやYouTubeみたいなアプリと比べても明らかに重い
つーかもう携帯機は要らんだろう
2年もすりゃVitaエミュレータがスマホやタブレットで動くようになるんじゃねぇかな
DS3かDS4使えば操作も快適だし、PSnowにも需要が繋がっていくだろう
SCEはそういう未来を選ぶと思うなあ
汎用なのにしか作れないのならパナや東芝の方が品質高いわ
たのむぜタブレットじゃつかいづれーよ
評価する
スマホ使えよ
ぶっちゃけVitaって輝度高すぎて目が痛くならないか?
それはわかる
ブラウザ自体開くの遅いときあるし、独立してくれてた方が早く見れる。
それにシステムとかもブラウザからより、アプリの方が利用しやすい
履歴やらなんやらいちいち押しにくいからズームしないといけないし
君が変に穿った見方しかしてないからだな。
PSボタン長押しで開くオプションで輝度変えられる
実際今触ってるしんな変わらねえよマジこいつ持って無えわ
いやいや・・・
その最低輝度がクッソまぶしいだろって話だよ・・・
ヒカキンの動画を見るためにな!
持ってないって決めつけたいだけだろお前
話をいちいちそっちに持って行こうとすんなよめんどくせえ
パナと東芝も見れないんだがな
そうか?
布団の中に潜り込んだり暗闇で使わない限り最低輝度なら眩しいとはならんと思うが
Vitaは性能足りてないからちょっと重いサイト行くと読み込みできなくなるんだよ・・・
ぶっちゃけはちまですらコメント多い記事だと無理だぞ
コンマ0.数秒でも遅いと重いとかせっかちホモかよ
ならスマホで見ろキチガイ
まとめブログリーダーで読むだろ
YouTubeはモバイルに飛ばされるから重くねえんだよアホ
唯一気に入ってたnasne視聴はスマホ対応アプリでちゃったし
持ってるのならブラウザ開いてモバイル用のつべを立ち上げろ
キチガイw
なんだ煽りたいだけのガキかよ
まともに会話しようとした俺がアホやったわ
ボタン操作がいいのに残念だよ
そんなもんID見る時しか使わんだろ
めちゃくちゃ効率悪いだろうに
webサイト見るならPC一択だわ
動画説明から別の動画に飛べるんだな初めて知った
「つべが見れなくなったらすべてが終わり」っていう方がよほど立ち位置不明だろ
そもそもつべは継続して見れるし
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
いまどき一万円スマホでゲーム以外のVITAができるメディア機能は全部網羅できる
携帯ゲーム機ではちまとかアホじゃね
3DSだってまともに見れねえぞ
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
ボタン操作も普通にできるわ
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
あくまでも例で上げたまでだよ・・・そんなに噛み付くなって。
元々どこまでいけるかを調べたくてやってただけだしな
そもそもの発端は俺屍2の公式ページが表示できないっていう意味不明な状態に遭遇したからだが・・・
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
すぐ落ちるぞあれ
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
torneの爆速のUIは便利だろ。
あれはスマホじゃ無理だ。
お前がアホなだけだなモバイルに行くのに重い重いとか
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
>YouTubeの動画閲覧はPS Vitaの「ブラウザー」アプリケーションを通じて、引き続きお楽しみいただけます
擁護してるゴキがキモ過ぎる
そうじゃねーよ、つべだけの問題じゃねーよ
唯一機能だったリモートとtorneはxperiaで代用可能
メディア機能は増えるどころか削る始末
ゲームも出てはいるけど正直少ない、マルチばっか
今後買う人は何を目的に買うのか不明だろ、こんなん
前に動画で見たが、Vitaのナスネ視聴アプリって起動後に20秒やら30秒かかってなかったか?
いや俺はナスネ持ってないから、スマホとVitaのナスネアプリでどっちが優れてるかはしらんけども
3DSでは見れると言ってる奴にも言ってやれよ。
ブラウザが重いのは事実
ただモバイル向けのつべを起動させるだけなら普通に軽い
起動というか
起動後の番組表とかの切り替えの早さだよ。
だからそこを言ってんじゃねえよ
ただ今見たが、動画自体はビデオアプリみたいな感じで特に遅くはないな
ただブラウザー自体はやっぱり重い
それに動画終わった後に左上の×押したら急にLiveareaに戻されたんだがこれは仕様か?
確かに、サーチもクソ早いな
でも、ほんとにtorne専用機になってくぞ
え?3DSなら見れるの?
VITAはサポート終了するのに。
やっぱ覇権ハードは扱いが違うな
何で私が?
そりゃあやりたいゲームがvitaに出るから買うんだろ
MAPやニアーがそこまで好きだったのかよw
この起動がクソメンドクサイんだよなぁ
トルネつけたまま休止モードにしとくとエラーでアプリ再起必要だし
現状では不明
3DS版もVitaと同じ再生方式を取ってたなら
同様にサポート終了だよ。
その意見はどうかと思うがな
機能が幅広い端末で使えることは良いことだろ?
昔のソニーが独自規格ばっかで自社製品とすら繋がってなかった事を思えば
今の状態は素晴らしいとすら思えるよ
ゲームがマルチばっかってのは同意だが、
個人的にはPlusのゲームしかやらないことに決めたからすげぇ安上がりな娯楽機器だぞ
何でだよwww任豚は相変わらず意味不だな
つまりVITAだけ終了宣告されたわけか
ふーん
さっさとVita本体も終了させろ!
ついでにPS3のyoutubeアプリも終了させろよ
Vitaと違ってプラウザ使えないから完全につべ見れなくなるけどなww
12年以降は平気3DSってYouTubeアプリ出たの遅かったからな
PS3ってブラウザ使えないのか
初耳だわ
Googleが、2012年およびそれ以前の一部の端末モデルにおけるYouTubeアプリのサポートを2015年4月20日をもって終了することを受けてのもの。
VITAはもう既にアレだから
もともとPSPの良さを消した所からスタートしてるからな
動画一個入れるのに専用アプリ通せとか専用メモリとか
ソニーのダメなところが集まってるわVITA
これがあるから便利だったのにブラウザとか言ってる奴www
まぁ普通に使えるんなら問題ない。
そのダメなところにソフトが集まってすまんな
仕様じゃない
たぶんお前が何か押し間違えただけ
ブラウザいじって操作に慣れた方がいい
ブラウザそのものは使う気がないとしてもブックマーク関連だけは覚えておくといい
ライブエリアから直接モバイル用つべに飛べるようになるから
ガキ多くて鬱陶しい
アプリだと検索かけて動画選んで見終わった後×で検索一覧に戻れるけど、ブラウザーだと動画見終わった後検索一覧に戻られん
それに検索フィルターも無いから検索し辛い
なるほど、Plusゲーム機とすれば確かに安上がりなのかもしれん
「昔のソニーが独自規格ばっかで自社製品とすら繋がってなかった事を思えば
今の状態は素晴らしいとすら思えるよ」
これに関してはPSPの頃よりも退化してるよ。メディア機能に関してもガチガチに管理しようとしてるし
どれも使えるわ
つーかVITA専用アプリが消えて、スマホVITA共用アプリが使えるようになったと言い換えた方がわかりやすいか?
割れまくりだったのもPSPの良さなのか
Vitaだけじゃないし、ソニーだけでもないよ
単に提供されていたYouTubeアプリが時期的にFlashにしか対応していないだけ
YouTubeがHTML5に移行するからサポート止めますって話
VitaはブラウザがHTML5に対応しているので見れるよ
3DSは提供時期が遅いからHTML5に対応してたんじゃねーの?
集まってる、の程度によるけどな
専用メモリはまだ許せるが、真面目にあのクソアプリは勘弁してほしいわな
アップデートがあったら無駄に時間取られるし、
そもそもの転送速度がアホみたいに遅いっていう
集まった結果売れてるんですかね・・・
ソフトの多さを自慢する割には、ランキングに一切入ってこないわけだが
割れに関しての努力をアプデで対応するか、専用ハードでシャットダウンするか
を選んだだけだろ
結果が64g一万円のメモカ
どれも売れてるね
だから任天ハードみたいにソフトが減らない
利益ガン無視で本数しか見てないからな在日豚は
戻るボタンを押せば検索一覧に戻れる
検索フィルターもある
確かに種類が減ってるが今後改善されるだろ
俺の最後のコメントは>>319な
やっぱりブラウザーは使い勝手悪い
けどアプリが無くなるのは決定事項だから残念だ
諦めよう
たしかに専用メモカはそこまで困ってない、金が無いわけでもないし
あのアプリはとにかくクソ過ぎるw
ホールドボタン消したのも許せん
VITA発売日に買ってる俺でもそう思うぐらいあれは使いにくい
ソルサク、ドラクラ、朧村正、FFXだけ買ってあとはフリプだわ
本当ゴキステ共はいらない子
そのコメも間違いだらけだから返答しといたぞ
つか無知なのはいいけど
無知なのを自覚せずにデマを垂れ流すな
その戻るボタンが動画終わった後の読み込みの後に押せなくなってるんだが
PS Vitaには面白いゲーム無いしつべ専用機になってたから
持ってる意味無くなったな~
PS Vita売って勝ちハードの3DS買いに行こっと♪
どう見たって売れちゃいないと思うがね
ランキングにも載らないってことは5000本すら行ってないってことだぜ?
5000円*5000本=25,000,000円 として、開発費抜いた後に残る利益ってどんだけだよって話。
冷静に見りゃ楽園とは程遠い状態だろ
それでも他に出しようがないからVitaに出してるってとこが大半だと思うぞ
結局Vitaでも、まともに稼げるのはマベやコーエーやら大手だけだよ
そっちのハードはVITAより面白いゲームないゴミじゃんw
コメする前に自分で操作して確認したけど押せる
お前が勘違いしてるか、操作そのものに慣れてないだけ
なら、なんでソフトが出るの?
フィルターが無いは確かに間違いだったが、アプリのような並べ替えや、動画の長さでの仕分けとか色々なくなりすぎてて使い勝手は悪すぎる
ほー。
今週や先週のランキングを見てそんなこと言ってんの?
ちゃんと入ってるのに?
本数も任天堂の定番ソフトしか無いからねぇ
客も企業も喜ばない市場になるね
売れてないんだったらソフトその物が無くなるわ、WiiUみたいに
VITAのゲームはランキングに載らないってお前がミエナイキコエナイしてるだけだろ
VITA←ソフトがニッチ向けorマルチばっか、3DSみたいな王道キラーソフト皆無
どっちもクソだから安心しとけよ
利用しなくて良いレベルのゴミだから安心しろ
マップに関してはWiFiであの重さとか、なにをどうしろというのかってレベル
3GのSIMだと全く使い物にならなかったのを思い出すわ
詰まりそれ以外がもっとダメって事やな
今週何本のゲームが発売したと思う?
そして何本がランキングに入った?
お前PS3持って無いの丸わかりだな?
PS3のプラウザでyoutube見てみろw
糞低グラでカックカクで見られるレベルじゃね~んだよww
何回やっても無理
動画見る前は戻るボタン押せるが、見終わった後動画閉じると戻るボタンが黒くなって押せん
お前がゴミなのはよく分かった
でてるソフトがニッチ向けばっかじゃねーかw
ソフト出てる=人気がある、じゃねーぞ
専用メモリは別にいいだろ。中国で売るには絶対必要。市場の大きさ簡単な数字にすると
1位、アメリカ 20
2、中国17
3、日本12
4、ドイツ 3.5
5~10は3.5~1.5
中国市場は非常に重要
そもそもPS3のブラウザってグラ汚いよなぁ
見てて疲れる
お前の言ってた”ランキングに入ってない”からその言い返しはちょっと…
WiiUに出さないのは据え置きの開発なんて日本じゃもう無理ってのと、
単純にもう可能性がねぇと思われてるからだろう
今の日本で中小メーカーが勝負できるのなんてVitaか3DSしかない
そして3DSは購入層が決まったソフトしか買わないような連中が多くて、ぶっちゃけ新規IPはきつい。
そうなりゃもうVitaしかない。
数が多いとかいうがDL専売の手抜きゲーも含めてその数だろ
売り上げもお察し
マルチばっかりって、お前ソニーの考え全否定なのな
因みに、先週はVitaは2本新作発売して、ランキングには2本出てますけどw
あとGoogleマップ、youtubeはスマホが圧倒的だと思うが
>>328
ちなみにVitaがタイトル数ほどランキング入らないのは
DL版の数が一切はいってないからだとおもうがね
大本の検索ページを×ボタンで閉じちゃってるんじゃないのか?
もういちど検索画面を出して操作をやり直してみろ
アホ抜かせPS3くらい持ってるわ
そして俺もYouTubeすらまともに見れないPS3の性能にガチで引いたぜ
なんかPS3発売前の「高性能次世代機!!」ってイメージが一瞬で吹き飛んだのを覚えてる
いやまあ買ったのは薄型からだがな
中国へのマーケティングはゲーム機というよりもPS4のサブ機という位置づけ
DL専売手抜きゲーまでもレビューさせてソフト数盛ってるのは3DSちゃんの方だよ
でも続々と発売予定が増えてきてるんですけど?
ほう?お前は何買ったの?
マジでそれだわ
MAPLUSのために3Gモデル買ったんだよなあ・・・
まあもはやスマホがあるからどうでもいいことではあるが
気づいてない人は一度YoutubeアプリをDLしてDLリストに残しておくことをお勧めする
一応ブラウザからも見れるけどね
なんだ、ただの煽り在日豚か
Androidアプリ版YouTubeのリピート再生処理なのに再読み込みとかマジ酷い。あと、たまに現れる広告動画がが邪魔。
だから今の日本じゃVitaでしか出せないだろ?
そんだけの話だよ
たとえ数千本レベルしか売れなくても、他で出すよりはマシって状況なのさ
それにまあ、デモンゲイズみたいになぜか売れちゃうこともあるかもしれない
だから必死に出すしかないんだ
グーグル側からの「サポート終了」だから
ようつべが大きく仕様変更したらその時点で見れなくなる可能性が高いと思うぞ
検索ページを×ボタンで消すってどういう事だよ
普通に検索かける→一覧出る→適当に選ぶ→関連動画やコメント見れるページに行く→動画見る→左上の×で動画閉じる→しばらくお待ちください→戻るボタン押せない
これが俺の状態
第三次スパロボZ地獄編のPS3版買ったときに確信したわ
マルチゲーは片方のプラットフォームに最適化して、もう片方はオマケ程度だって
詰まりVitaって日本のサードなは重要なハードなんやなー
ピコットナイトとかないぞ
その部類に入るかもしれんのに適当言うな
???
言ってる意味が良くわからんが・・・
まあホントにメディアプレイヤーとして良かったかと聞かれると微妙だけど
その通り。
ぶっちゃけ据え置きと携帯機のマルチなら、基本的に据え置きのものを選んだほうがいいぞ
今後PS4とVitaなんてマルチになるけど、Vita版はどんだけ劣化するのか恐ろしいわ
豚さんはこんなことが嬉しいのね。
(そもそもそのスパロボは”携帯機からのUI"だからあのような状態だったのに・・・)
別にそれで良いじゃん、オマケでもVitaにマルチで出るのが嫌なん?
「関連動画やコメント見れるページに行く」
これをやった時点でモバイル用のつべを抜けてPC向けのつべに飛んでる気がするわ
その時点で別ページ扱いになってるんじゃ
まあ、そういう自分もPS4VITAマルチタイトルはPS4版しか買わんけどw
だから必死に出すしかないんだ(オタゲーを)
糞画質でもマトモに検索してくれるとこは評価すべき。スマフォ版だと意図的に検索から除外されてる動画が多数ある。
お前解ってないんじゃないか?
そいつが言ってるのはVitaとかの携帯機のせいで据え置きが足を引っ張られるって言ってるんだと思うが・・・
ポータブル機としての良さをいかせてるのかと言われると微妙だけど
ぶっちゃけ使い勝手はPSPより劣化してた気がするんだよなあ
最初なんてボタン操作すらなかったし、PSPにはあったロック機構がないから誤タッチで動画止まったり・・・
実際、よくWiiUなんて出す気になったよな
3DSだけに注力してればこんなに苦しまなかっただろうに
小学生専用ハードはどうでも良いよ、どっか行って下さい
嫌じゃねーけど、どっちのプラットフォームに最適化されてるのか見極めるのが結構難しいんだよ
大型タイトルのスパロボに関しては絶対に据え置きに準拠してると思ったらあの有様だからなぁ
エスロジ+はホントにすげぇよなあ
でもやっぱり本家の方が動きはいいし音楽も画質も上っていう
いや、ホントに携帯機であのレベルが出来るのは凄まじいことだと思うけどね
面白いソフト挙げりゃいいのに知名度?
ぶーちゃんってやっぱりこんなのしかいないんだな
嫌でしょそりゃ
次世代機とWiiU含め旧世代機のマルチでも嫌なのに
ホールド機能消したのがホントにアホだと思うの
じゃあ関連動画見られるページに行ったのがそもそもいかんのか?
でも関連動画見れるページ行かずにどうやって動画見るんだ?
>一般人は3DSは知ってるけどPS Vitaなんて存在すら知らない知名度
おやおや。ねつ造を捻り出したかw
さすが「任天堂ユーザー」質が悪いわw
前作がPSPだったからある程度読めるでしょ
前作が携帯機で出てたものは全部据置がおまけだよ
ぶっちゃけそこはどうなんだろうなあ・・・
俺個人としてもVitaの知名度はどんなもんなのか気になるところだわ
正直に言うと、オタしか知らないんじゃないかという気はする
詰まりマルチでも良いけど据え置きでも出すなら据え置きのクオリティーで出せって事かな?
横だけど
お前の言う一般人はリピーターにならない(年1~2本程度)、任天堂ソフトしか買わない
ってサードに判断されたからVitaを選んでるんだよ
「PS3で初登場!」の煽りを真に受けた俺がアホだった訳だな・・・
オタしか知らないハードが毎週1万5千台売れてきたのは、オタが増えてるってことなのか?
増えてると思うぞ
今や子どもは萌えアニメで育っているしな
モバイル用つべの機能でコメも関連動画も普通に見れる
操作を間違えてPC側に飛ばなけりゃ何も問題ない
横からだけど、それって、暗に「SAOの新作はすえおきをかうひとはだまされてるぞ
Vitaの知名度はそこそかあると思うぞ
ただ出てるソフトはそれぞれある特定の人に向けたソフトが結構多いから誰にでもオススメ出来るソフトってのが中々見つからないから他人に勧めるってのは余り出来ない感じ
あくまで俺はそうって話だが
騙す?
なにを?
肝心なのは主要ターゲットプラットホームにおけるアセットのマスター品質
これはハード性能ではなく予算の総額によって決まるのだから、マルチを切った時点でトータルの品質低下は覚悟する必要がある
そういうことだね
てかマルチにしようとする時点で制約がつくじゃん
VITA特化、PS3特化のソフトをだせってこと
分かり易く言うと
ガンダムEXVSはPS3のみだからあのグラで出せる
ガンダムブレイカーはマルチだからあのグラになる
SAOは限定版がVITA版しか無い時点でわかるだろw
Googleなんじゃいなぁと
>>404
それは言えてる、音楽とかは、PCからフォルダの転送とかLRでの曲切り替えとか地味に便利だったのに
どれも対応してないし、Vitaの場合他からの転送妙に時間かかりまくるしで
単体のメディアプレーヤーとしては微妙、
まぁ今の時代は他の製品やタブレットがあるからいいということなんかいなぁ、
Vitaはゲーム機に集中してるってことだから?
ガンブレは据え置きで出すべきじゃ無かったよな
そもそもそのモバイル用ってのが見つからないんだが
GoogleでYouTube モバイルって検索かけて出たのに飛んでもさっきから見てるのと同じなんだけど
モバイル版って、トップにあなたへのおすすめってのが出てて、ホーム、音楽の選択があって、左上の再生ボタンのマーク押したらログインやらヘルプとか見れる?
マジでいくらなんでもありゃないわ
PS3でマルチじゃない新作だすメーカー減ったもんなー
SAOのPV出始めてるけど、あれがVITAでできたら正直すごいと思うわ(っていうかまず無理)
もともとSAO新作はPSP-VITAラインとは完全別ラインのタイトルだし、最高のクオリティで遊びたいならPS3版一択だと思うぞ
今までPS3でガンダムゲーやってた奴からすると、何これww だもの
マジで?
めちゃくちゃ悲惨なスクショを見た覚えがあるんだがな
前作も2も同じようにマルチだから、変わらないってことでしょうに。
前作が1つのハードに出てたのが次でマルチになったら質が変わるのは他のゲームでも同じことだし。
そもそも据え置きで出す必要無かったと思うな、ある意味客層的に
それは実際にランキングとかに現れてるけど、問題は制作費と売り上げ(利益)の関係なので
殆どのサードは大体2~5万程度で元が取れる計算じゃないのかね、Vitaユーザーは新規IPでも買ってくれる人が結構居る
ま、ここで豚さんがミリオン言い始めるだろうけどね
一番新しいの見た?
FF10HDですらPS3だと「うーん」だったし
だから例えばの話だよ
そもそもEXVS無印のあとにガンダムブレイカー無印だからね
お前が?
それであってるはず
ちなみにログインはしてる?
ログインしてないと機能制限されるから(これはVITA専用アプリでも同じ)その影響かもしれんし
VITAがもっと売れてたらマルチ戦略なんてする必要ないんだけどな
今第3弾PVってのを見てきたがこれか?
真面目に酷くね?
真面目に聞くが、あれがVITAで動くと思うか?
例えばもなにも、そんなに他のマルチで何かに引っ張られてる~なんてタイトル見たことないわ。
携帯の質は携帯の質のままだし。
SD解像度タイトルはともかく、HD解像度タイトルは独占で採算取れるようなもんじゃないんだよ、そもそも
そもそも、PSWでマルチになってるゲームは多数なんだが・・・
動くんじゃね?
背景グラのテクスチャは据え置きとは思えないほど悲惨だし、
モデリングも頂点数の少なさが丸わかりだしな
え? 3DSよりPS Vitaが知名度無いのは事実だろ?
もしかして3DSよりVitaのが一般的だと思っちゃってる痛い人?
捏造してんのはお前らゴキブリじゃんw
さすが「PS信者のゴキブリ」オツムの質が悪いなw
VITAだな
グラがPS2時代のレベルだわ
PS3で買ったら大きな画面であのグラみなきゃならん
うん、もうその話終わってるから帰りな?
ログインしてやったがやっぱり戻るボタンは押せなかった
てか今までYouTubeログインせずにアプリで見てたけど制限されてる部分とか無かったような気がするけどなぁ
言っちゃ悪いがこのテクスチャ解像度は酷いな
ラストリベリオンとかこんな感じだったような気がする
売り切れていたわ。
中国でPS4よりVITAの方がうれそうだし。
理由、長年ゲーム機がなかったせいでPS4で開発できる技術がない。大手はPCで手一杯で現状スルーしてるそうです
SCEからのコメント学生は学生寮で生活してプライベートの時間がない。市場調査で携帯機の需要が高いことが分かってきた。日本のソフトに興味がある人が多いのでVITA販売することにしただって
背景で結構わかるな
演出場面のキャラはトゥーンシェーダーでなんとかしてるけど、レンダリング時はそこまでってかんじ
ChromeをベースにGoogleに作ってもらえよ
俺はロンチで初期型買ったけど、
新型のほうが絶対良いと思うんだよなあ・・・
スマホの充電器使いまわせるから荷物も減るし、なにより軽い。
はいはい。
ならハードの売り上げを見てから言いましょうねw
知名度が無いってハードは一番下に泣きゃおかしいからw
PSO無印に毛が生えたぐらいだね
PS2のKHとかと比べちゃうともう目も当てられない
いや、動かんだろ
全方位にカメラが振れるVITAタイトルであそこまで地形やエネミーのテクスチャ密度が濃いやつなんて見たことないわ
ぶっちゃけあのPVのクオリティで動いてくれるならVITA版買っちゃうよ俺?
初期型だけどこれ壊れたら絶対に新型買う
充電方法がめんどくさすぎる
だから言ったろ、携帯機スタートのマルチは据え置きがオマケなんだよ
クソゲーを例に挙げるのはどうかと思うが、
フリウォの方が綺麗だわ
俺のVITAだとお前が「できない」って言ってる操作が普通に出来てる
さっきからリアルタイムで何度も試してるから間違いない
「検索フィルターが明らかに減ってる」のと「リピート再生ボタンが消えてる」以外だと
VITAアプリから使い勝手が悪くなったと思える部分は見当たらない
ブラウザそのものが重いのは事実だが
ライブエリアからモバイル用つべを直接立ち上げられるから起動もほぼ同じ速度で立ち上がる
つか用事あるから数時間席外すのでこれ以上の返信は無理
これ以上は自分で試行錯誤して
こう言うのってPSハードもち特有なのかな?
一般人 ×
ゲハ民 ○
煽るやつがいなくなって、その記事にゲームを一休みしてる人が一定数居たらこうなる。
横だけど、あの程度なら出来ると思うよ
PVはPS3版だろうけど、テクスチャとレンダリングの解像度が上がった程度だと思う
キャラが多いシーンではVitaで処理落ちするかもしれないけど
特に空中戦
空中戦をおもしろくするのってかなり難しいからな
やらかすとACE.Rみたいなことにもなるし
ホントにな
文字も読めず、計算も出来ない、教養も無い妊娠相手だと
脱線しまくりでなかなか話が進まん
ヴィタ版で予約済み。ホロウはよクリアしなきゃ。。
使われてないんだべな
動画はスマホかPCでしか見ないし
龍維新のダンジョンなんかはVITAアプリ版のほうがサクサク動いてた
ガンブレはネクストプラス、バトルシリーズに代わるIPだとは思っている
どんどんハブられてんねクソニーさん
うちのブラビアはNewYouTubeアプリが配信されますわ
ぶーちゃんまた過疎ってからの勝利宣言かよw
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
含まれないよ
ソニーが自前主義を捨てるのは時代の流れだろうけど、このYouTubeの件のように、
他の企業の意向に左右されやすくなっちゃうのがどう出るか。
つーかVita自体弄ってねえ
PS4あればいらない子だわ
ブラウザで見るのと違って広告が表示されないしなw
まあ、採算が合わないんだろうね。
ブラウザで見れるって部分完全に無視してんな
おかしいだろ
こーいう姿勢だと将来は他の機器にも波及しかねないので厄介な話。
は?え?うそ…
「その操作したら戻っちゃうのかよ!」って感じの妙なUIでほとんど使ってないわ
あのヘンテコなタイルUI作ったヤツはアホなのかと
任天堂はこれから成長していくだろう。
逆にキャラクター資産を活用しない実写のような映画ゲームでは、PCマルチにいずれ喰われてしまう。開発費高騰リスクのみ背負う。
高画質に拘るのは一部の層のみ。市場が狭すぎる。
一般市場では3DS程度の画質で充分と判断されている。任天堂は一般層を取り込むことが素晴らしく上手い。
日付が変わるとIDが変わることすら知らない馬鹿なのか?wwwwww
アプデしてもまだ使いにくい
Nearはすれちがい機能と違って、導入方法がややこしかったのがアカン。いちいちアプリ間を移動して設定するのめんどいねん
MAPLUS4(仮)なんてのも予定されてたけどね
期待してたけど出なさそう
たぶんスマホが普及したから需要が無いと判断されたかも
お前はもとの記事を読め
またかよwwwwww
最近のPS3版が良くなってそっちばっかり使ってる
家ならPC外ならスマホで見るだろ?
外でわざわざWIFI探しやテザリングなんてしないだろw
テタイテタイ
ブラウザからだと手間がかかるんだよ
ブラウザからじゃHQでしか見れないよ。
ご自慢の高解像度も活かせないなんてな。
出た当初は見れなかったわけだし
不燃ゴミやんけ
3DS低スペ過ぎ
PSVITA売れなさすぎ
ブラウザからはめんどくせーよ
PS Vita TVに、対応しないまま
サポート終了するんとか悲しい:-(
しかも、PS3とPS4の、YouTubeは引き続き
観れるのに。
じゃあ3dsのブラウザどうなんの 糞だよ
3dsのブラウザが糞
お前、正真正銘の韓国人だろw萌ゲーじゃなくキモゲーやる理由分かるわw
ドラクラと朧村正のソフト検索してみたら可愛い娘がいたから許そう(優しさ)
↓の話は続き・・・
>>169
IDも知らない馬鹿なのか
>>179
日付が変わるとIDが変わることすら知らない馬鹿なのか?wwwwww
お前ら言っちゃ悪いがひょっとして小中学生の餓鬼なんか?・・・コメントの学力低過ぎでしょ。餓・鬼・は・糞・し・て・ね・ろ・っ・!
どうやら今後アプリで発生するエラーの対応が出来なくなるだけで、アプリはまだ使えるそうだ。
検索とかしてもサポート終了以外出なくなった
検索からGoogleマップって検索するだけでおk
ようつべアプリの「サポート」が終了しても、ブラウザから見れます。
検索からようつべって検索するだけでおk
3DSのアプリはエラー頻度が多すぎて使いにくいし重いしクソ。