赤ずきんちゃんの復讐を描く新作アクション『Woolfe』がSteam早期アクセスで配信
http://www.gamespark.jp/article/2015/01/28/54501.html
記事によると
・Kickstarterキャンペーンでは目標金額を上回る72,139ドルの開発資金を集めた新作アクションゲーム『Woolfe - The Red Hood Diaries』がSteam早期アクセスで配信スタート
・童話「赤ずきんちゃん」をベースにした復讐物語が描かれ、トレイラーでは斧を片手に敵と戦う主人公の姿などが確認できる
・今回リリースされたのはVolume1で、Volume2は2015年8月にリリース予定。価格は980円となっている

いかにも洋モノって感じの赤ずきんちゃんですな
アリスインナイトメアが好きだった人は楽しめそう?


TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1 (初回限定特典 ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の限定アイドル「[G4U!]島村卯月+」(描き下ろし!)が手に入るシリアルナンバー 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-04-23
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
trinity heaven7 ~MAGUS MUSIC REMIXES~
TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エイベックス・ピクチャーズ 2015-03-25
売り上げランキング : 54116
Amazonで詳しく見る
相変わらず模倣しかできないカスよな
赤ずきんというよりアサクリのそれのようだ
主題歌 SMAP
どぉっせい♥
アリスの方がシステムもデザインも上だわ
もっと早くその名前が出てくると思ってたのに…もう過去の人か
ブラボみたいなダークな世界観が良かった
もとからだよ
狼の腹かっさばいて石詰め込んで縫い合わせるとかとんでもない話だぞ
ちょうちょ
まだ叩くの?ひでぇよ。
このくちびるオバケはいかんともしがたいな
ララ・クロフト的な進化があってもいいと思うんだが
それやるの赤ずきんじゃないだろ
これ
くっそつまらんわ
爽快感無い
PCゲーム元年になりそうなくらい今年は盛り上がりそうな気がします。
第3期元年くらいかな???
・・・かと思ったが同じチームかこれ?
ステージの雰囲気や赤ずきんのモデリングがアリスにクリソツってレベルじゃないんだが
vitaのラノベ原作のゴミとは比較にならないねw
どう見ても同じだな
リターンズのあとおかしくなったアリスってことでいいんじゃね
アクションゲーに関しては日本が上だと確信できるわ
赤ずきんやオズなどの複数のゲームデザインのイメージボードを出している
可愛いのに残酷って感じなのかと思った
コスプレおばさんじゃねーか
赤ずきんちゃんインナイトメアー
comingsoon
これはちょっと…
斧持ってる感じしねー
あれ好きだったわ
赤ずきん詐欺
大砲で狼に砲弾を浴びせまくる面W
糞2にはこういうものを求めてたんだけどなあ
あっでもこれ赤ずきんは武器斧だけど他には武器ないのかなぁ、例えば弓とか、弓とか、弓とか、
次は夜会で無双するシンデレラか、毒盛られた魔女に復習する白雪姫ってところか?
あいつらはギャップ萌えという言葉を知らんのか
だから洋ゲーは引くんだよな。別に萌えキャラにしろとは言わないから
普通にデザインしてくれよ。
ミ
ゲ
|
wiiUで出したら売れると思う
PS4だとシコれないので無理
海外はクソゲーしかないか 乙 笑
パクリ?