人質交換予定現場のトルコ国境地帯に向かう途中のフジテレビの記者が自動車事故で死亡との報道。 https://t.co/pawIqCVov1
— deepthroat (@gloomynews) 2015, 1月 29
※CCTV NEWSは中国の国際ニュース放送チャンネル
Journalist from Japan's Fuji TV died in car accident on way to Akcakale for latest news on #KenjiGoto held by #ISIL. pic.twitter.com/Gww1nyEZ5R
— CCTVNEWS (@cctvnews) 2015, 1月 29
トルコ国境付近にいるメディアの人たち
Pic:Journalists waiting for news of #KenjiGoto held by #ISIL at Akcakale crossing gate on the #Turkey - #Syria border pic.twitter.com/fkaIXFDRAc
— CCTVNEWS (@cctvnews) 2015, 1月 29
本当にフジテレビ記者なのかは不明ですが、交通事故で亡くなるとは・・・


でもまたisisに捕まって首切りパフォーマンスに使われるよりは…って思ってしまうな
え、なにしてんの・・・
ぶーちゃんきも
自業自得
韓国優勝や
■
ある意味合ってるで~
日常的に死ぬ
後藤が死ぬ事は特別ではない
フジテレビ!!
30年前乙!
日本には神風特攻隊があるのだ!
日本人はIS以上に死を恐れないのだ!
事故かー運が悪かったねー
サハリンで車ごと銃撃受けたことあるからな。
海外メディアに敏感だよ。
挑戦人が死んだと聞いて喜んでしまいました^^
はやく辞任しろ
絶滅しろよwww
おかしいよねー
フジテレビは。
テロなんかよりクルマの方が怖いんだわ
半島に本社移転して帰ってくるなよ
人質事件そのものが軽くなる
後藤も行かなかった
後藤が行かなければ
このフジの記者も死ななかった
あまたつーーー記者が事故っちゃってさわりぃ今日出番ねえわさっさと帰れや!
知るかよ
たとえ人質が助かったとしても気まずいことこの上ない
イスラム国の取材のほうが危険なんだよな。
湯川とか後藤が勝手に危険地帯に行って人質にさえならなければこんな治安悪いとこに行かされることもなかったのになあwwwww
まあ殉職だから誇れよwwwwwwwww
それを ぶ ち こ わ し にするとは
またというのもなんか変だが
さっさと責任をとって辞めるべき
って言われそう
なんでフジテレビだと特別扱いなの?
フジなんかいってもなんにもならんだろw
ざまあ
申し上げます
何の決断だよw
よりにもよってという場所だから
ちょっとそんな映像見てみたいけどもw
ざまあ!ウジテレビ!
この調子で拉致られて死んでしまえ!
勝手に死ぬ日本人wwwwwwwwwww
死亡したのは何人かは知らんけど
あほは取材なんかしなくていいよ
勇気ある果敢な行動だったと思います
殺してたらクソ
どっちに転んでも終わってる
お前の軽率な行動が生み出した死者だぞ
視聴率目当てか?
こんなタイミングで都合よく交通事故?
何やってんだよマジで…
交通事故にあって死ぬのも
死としては等価なんだよね
ほんと事故責任
狙撃されたとかじゃないの?
熱心に信仰してるフジなのにw
事故発生時にカメラは回っていたのかな
くだらない死に方しやがって・・・
フジ社員が行くわけない
トルコなら日本語話せる人もいるからその人にリポートしてもらえばよかったんじゃないの?
自主しろよwww
最初から別にしていないよ
日本のメディアは全部ゴミだよ
日本にまともなメディアは存在しないよ
クズ共が
ご冥福をお祈りします。
何しにいってんだ
イスタンブールのコーディネーターだ。
屑だな、お前らがしね。
在日コリアンスタッフ死んだか、ざまあああwwwww
ウジウジ言ってるネトウヨさん残念でしたーwwwwwwwwwwwwwwww
自爆テロ?
余所の国に逝ってまで迷惑をかける蛆テレビ。恥ずかしくてしょうがない…
集団的自衛権も行使せず、憲法9条を守って、人道的支援だけ行ってるのに、
こんな国際的な過激派テロ集団に標的にされてる。
ブサヨの言ってる「集団的自衛権 = 即戦争」が、どれだけ間違った極論なのかが、よく分かる。
あ、人質も似たようなもんか
アホなのか?
フジテレビは本当にジャーナリスト魂であふれていますね…
亡くなった社員も自分が報道されたらさぞ大喜びでしょう、最高の仕事でしたね
おめでとう
======
トルコ時間29日午後、同国南東部アクチャカレ近郊で、現地コーディネターの高谷一美さんが乗ったタクシーがトラックと衝突し、死亡した。高谷さんは邦人人質事件の取材をしているフジテレビのクルーと合流する前だった。フジテレビによると、タクシーには現地の運転手と高谷さんの2人が乗っていたという。
高谷さんは、トルコ在住約20年の経験豊富なコーディネーター。日本の民放各局や新聞などの現地取材のコーディネートを手掛けていた。また旅行情報雑誌「地球の歩き方」のホームページでも特派員ブログを担当していた。
アクチャカレはシリアとの国境に位置し、邦人人質事件の取材で大勢の報道陣が詰めかけている。在トルコ日本大使館が身元の確認を急いでいる。 スポーツ報知
===============
死ねよ
人の不幸がそんなに面白いか、最近のこういう流れ気持ち悪すぎる。
関わると死人が出るなんてまるで怪談だな
良いニュースじゃないな
そりゃ残念