【週間ソフト販売ランキング TOP50】『テイルズ オブ ゼスティリア』が1位に(1月19~25日)
http://dengekionline.com/elem/000/000/998/998262/
記事によると
・テイルズ オブシリーズの20周年記念タイトルとして発売された「テイルズオブゼスティリア」は、エクシリア2(初週34万本)とほぼ同じような出足で、店頭消化率は85%前後となった
・フリューの完全新作RPG「レジェンドオブレガシー」が推定5.7万本で、店頭消化率は80%前後となった
レガシーはフリューとしては過去最高の出だし?
ゼスティリアはヒロインとDLC騒動で今後どうなるか・・・


テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
レジェンド オブ レガシー
Nintendo 3DS
フリュー
売り上げランキング : 48
Amazonで詳しく見る
なぜ「で」平仮名?
シバター信者は現実見ろ
で
スティリア
流石SAGA信者を騙しただけあるなwあのフリューが初週5万本超えww
アリーシャ引きずり下ろしたんじゃねーの?
すげぇ失敗した
任天堂が得意とする印象操作
開発のツイートで「出荷少ないので欲しい人は予約してね」→「増産します」→
「DL数が過去最高、増産分なくなりそうなので再増産」→「在庫切れそう」
声豚キモ
いつもなら20万くらい出荷して盛大に余らせてたところだろこういうのw
ようやく学習したか小売りもw
シバター信者はやっぱり糞
フリューとしては(笑)
衣装のためにnasneにバックアップしといたアトリエシリーズを
トトリから全部リストアする羽目になったがw
偽SAGAは近くのゲオで買い取り2000円でした。
「スティリア」
↑ゼスティリアとは別に新作が出てたのかと思った
ネガキャン無しでこれってやばくね
それしか考えられんわ
プロデューサーは小松未可子ちゅわ~んにご執心だったらしいしな
そう考えると全てのつじつまが合う
いくらなんでも安すぎじゃね?ゲオのネット買取で4200円だぞ?
印象操作ならやめたれよ
ソ
ゲ
|
ファミ通では60~80%台になってるな
それでも一万以上売ってるし良い方だろう
それはいいとしてどっちも今後の伸びは悪そうでつね
テイルズがまた大勝利
中古1.000円台になったら買い戻そう
横だが、単一店舗にたまたま買取が集中すると、一時的に買取を下げることはあるよ
特にフランチャイズは店長の判断一つだからね
もっと下がるな
別にクソゲーじゃあねえ
ストーリーと主人公がキチガイすぎるだけなんだよ
俺は「ゆゆゆ」に引っかかるぞ(断言)!
レジェンディアのシャーリィみたいにクリア後仲間になるとかなら良かったのにな
だからこんなビジネスが成立するんだろ
ここはゲームブログだろ。クビにしろよwwwwwww
テイルズオブレジェンディアは面白いだろ
テイルズオブレジェンディアは名作だろ
テイルズオブレジェンディアは傑作だろ
テイルズオブレジェンディアは秀作だろ
テイルズオブレジェンディアは話題作だろ
テイルズオブレジェンディアは意欲作だろ
テイルズオブレジェンディアは超大作だろ
テイルズオブレジェンディアはネ申アニメだろ
テイルズオブレジェンディアは神アニメだろ
テイルズオブナージャだろ
なんかやりたくなってきたわ
けどPS4で完全版でるかな
一般層のゲーム離れが加速していくね!
今回は特にイベントシーンがよく出来てるね。キャラの動きとかも
なにげびっくりしたのは山を途中のロード無しで登れたこと
グラを据え置いた分を他の作り込みに回してるのがよくわかる
するんですねワカリマス
それ。クレアであった手法がなぜか今叩かれている
意味不明
バンナムとSCEがクソゲ連発しすぎて冷え込んでるな、確実にゲームを買わなくなる人を生んでる
PSとソニーは自ら破滅の道を進んでいるな
ソニーを巻き込むなクズ
俺も萌え豚だから今回は本当にやらかしたなって思ってる
まあエドナちゅっちゅするんですけどね (´・ω・`
なんでボス倒した瞬間いきなりあの展開になるんだ?
萌豚なら、エドナかライラいれば十分だろう(´・ω・`)
で
美少女ハーレムはもっといいよ (´・ω・`)
でも人を選ぶわコレ
このゲームヤバイぜ・・・
…儲け損なったな
生きててもいいことねーよなコイツラって
あまりにも酷い出来で死に体って意味ではあながち間違ってないな、うん
プレイしてないとわからない内容でゲームを褒めるとスルーするよねw
在庫なきゃ普通はワゴンにはならんな
頭悪いの?
悲しすぎるw
好きと見たで仲間にしたら強そうだなあ
さすがロゼのお師匠は銃の腕も一流みたい
いや全然違うだろ
ちゃうちゃう
フリュー、過去最大の被害者たちを生み出してしまっただけのこと…
FFだろうがドラクエだろうが
PSに出るってだけで目の色変えて攻撃するよな
マジで日本のガンだわ
PS2まではいなかったんだけどな
こーいう害虫
しかも初週で買うやつwwwwwwwwwwアホすぎるwwwwww
バンナムに足向けて寝れないな
ほんとそれ
「真の仲間」でぐぐれ
「どっかで見たようなゲーム」を作るメーカー
しかもイメエポ以下の完成度で
予約数が良かったんじゃね
例えばソニーのステマ、過大広告、解像度詐欺、未実装詐欺もただの事実
都合が悪い事を書かれれば任天堂信者かアンチなの? 今回は買った人達が被害者で最低だと言っているだが?
他に目を向けさせるのに必死すぎて破綻してる、ゴキブリとバンナム社員はますます孤立しそうだね
PS4で完全版出たら買ってやるよ
一度アマで売り切れて追加発注したからな
病気か、この豚
そんなんだからお前は
社会から孤立してるんだよw
暇な連中だよなw
仕事も勉強もしないで
でるのかな なんか来そうな感じするよ・・
楽しめないヤツは買うなってキョン言うとったのにな
エクシリアでハーフブランドになったのかと思ったけど、ファン安定30万+αってとこか?
TOZは今6万本ほど在庫か
レガシーの方は単につまらないから低評っていう売れちゃダメだったヤツだろ
ネットと売り上げは反比例する
ゲームは何故か?売り上げが高い-_-b
なんで売れんね
特典秘奥義かっこわるいしっつーかシステム上秘奥義空気だし
瞬く間に値下がりするだろうし定価購入は完全にやらかしたわ
あと装備周りのシステムごちゃごちゃし過ぎじゃないかさすがに
話も戦闘も微妙。が、なんだかんだそこそこの暇つぶしにはなるしエドナはシコれるしまあ2000円位が妥当じゃないか?
賢明な様子見勢はそれまで待ってからでも遅くないぜ
俺は買ったぜー
変換ミスわろた
Amazonのレビューが当てにならない事がわかりましたね
プレイして無くてもわかるような、典型的なアンチ情報拾っただけの評価ですねw
完全版出すつもりならDLCでの追加シナリオは完全版に温存してたと思うけどね
わざわざ1300円で売ろうとしてたあたり完全版は考えてないように思う
>>148
ジョジョと違うのは1週間経っても尼でTOP10内で売れてる&ほとんど価格暴落してないことだな
ジョジョは速攻で圏外&値引き率3割越えだったからな
すくねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ豚死亡
まぁレビューは悪いとこしか言わないけど
いや要らないんじゃない?
本物が来るし
デスティニーとゼスティリアの混合作品なのかDestinyとのガッカリDLC価格のコラボレーションなのか
戦闘が楽しめる?笑わせんなや
おいおい、フリューだぜ?
フリューとイメエポは見える地雷だろ
まんま今の任天堂と任豚でワロタwww
いやいやいや。その流れでAmazonレビューの信ぴょう性うんちゃらは草生えるぞ。
初動よくてもクソゲーってのは、よくある現象だ。
ゲームの内容なんてそれこそやらなきゃわかんないんだから。
FFもドラクエもそうだが、ネームバリューだけで買う連中が大勢いるからな。
普通なら「初動よかったけどゲームの内容糞だったからレビューが荒れてる」って考えるわ。
Amazonレビューたたきたいだけに見えるわ。
まぁAmazonレビューは信用ならんがな。
何だろう…ピーチ姫かな
フリューも糞だが
サガが糞
今作で結論付いた
フリューとか聞いたこともない会社だけど、やっぱり作ってる人が大事なんだな。
フリュー、いい加減まともなソフト出してみろよww
★韓国市場
数社の財閥企業が 市場の利益を独占して、他企業は死亡
★音楽市場
AKB系とジャニーズ系が 市場の利益を独占して、他歌手は死亡
★3DS市場
数本のタイトルが 市場の利益を独占して、他タイトルは死亡
買わなくてよかった
ゲーム実況で十分の内容だった
CPUバンバン秘奥義使うのに空気とかw
裝備システム周りの煩雑さはグレイセスと変わらんし
やってないのバレバレですよ
買おうかどうか迷ってたんだけど、ゴキの叩きが大きい=良ゲーってのは知ってるから買いだな
週末ゲオ行ってくる
どっちも品薄起こってるレベルじゃねーのか
残念、尼での実際の購入者も大部分は並以下って評価だよw
最もお前は口だけで間違いなく買わないだろうが・・・
レガシー沢山置いてあるからブーちゃん買わなきゃねw
エクシリアに続いて即値崩れコースかな?
世界が狭すぎる
これで売れたとか言ってる豚アホだろwwwミリオン以外爆死扱いするんだから
お似合いでも鎧着の方は無理試着お撓いほうがいい
アリーシャ+ロゼの暗殺着はどうなんだろうなこっちわ
それ言ったらエクシリアより売上下がってんだからゼスティリア爆死になっちまうぞ
前作(直前じゃなくてもいいらしい)より売上下がったら爆死って散々言ってたしなあ
良ゲーで間違いないが、内容で多少違う
下らない内容でしか叩けていないなら誰にでも楽しめる良ゲー
直截的な部分をあら捜しして叩いてくるのは、難もあるがハマれば面白い良ゲー
(叩いてる部分は間違っていないが本人は明らかにやっておらずネットから漁ってきたものばかりだったりする)
レガシーは典型的な後者で、遊んでる奴はだいぶハマってるが合わない奴には合わない
まともなレビューを確認して、自分の肌に合うかちゃんと確認したほうがいいぞ
いいよな任天堂ってポケモン商法でゴミゲームを2本も売り付けて、小学生騙して悪びれもしないで商売続けてるんだからな
もう小学生は妖怪行ってるんじゃね
高齢豚がいちいち五月蝿いからポケモン嫌いになったらしいし今は時間余ってる大学生と昔からポケモンやってるリーマンがメイン層だと思うわ
ブレイブリーデフォルトのおかげで売れはしたが、完成度は月とすっぽんで、評判は滅茶苦茶わるく
ブレイブリー2作目へ影響を与えてしまいましたとさ、終わり。
サガシリーズとか普通にブランド名を使ってるんだが、クズエニはよくこんな商品の販売を許したよな。