• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【マジです】ムシキングがまさかの復活wwwwwwww



「新甲虫王者ムシキング」ロケテストの注意
ロケテストに参加する方は、以下の注意文を読んでからご参加ください。
(おとなのひととよんでね)

http://mushiking.com/sp/index.html
1422570442785

(記事によると)

昔の『甲虫王者ムシキング』のカードは使えません。
入手したカードは今回のロケテストのみ使えます。

製品版で使用することはできません。
製品版で使用した場合、ゲーム内で引継ぎ特典をプレゼント予定です。
トーナメントのクリア状況など、保存されたデータは製品版には 引き継がれません。


Vガジェは、ゲーム機から払い出されます。
今回のロケテスト版では、カード5枚払出し(500円)につき1コのVガジェが払い出されます。
※転売目的でのプレイはご遠慮ください。

入手したVガジェは、製品版でも使えます。
Vガジェに記載されている内容は、都合によりゲーム仕様と異なる場合がございます。
さらに製品版でも変更される場合がございます。

混雑の具合によっては、プレイを中学生以下の方のみと制限させていただく場合がございます。また整理券配布による運営となる場合もございます。係の者の指示に従ってください。
※整理券はプレイを保証するものではなく、順番が回ったときにご不在の場合はプレイできません。

開店前に並ぶ行為はご遠慮ください。
ロケテスト版は、製品版とは内容が異なります。
ロケテストは期間中でも予告なく終了する場合がございます。
最新ゲームが遊び放題のJAEPOに「新ムシキング」が登場!
当日とうじつ、 遊あそんでくれた 方かたにはオリジナルグッズをプレゼントするよ!

※無くなりしだい終了となります。
※出展やイベントは、予告なく変更になる場合がございます。





- 昔のカードが使えない事への反応 -
































新ムシキング登場で「俺の○○が唸るぜ!」みたいなコメントが散見されたけど皆1からのスタートになるようです



LOV3の悲劇が思い起こされるな・・・









違う使い方が判明www












コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:44▼返信
まじか!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:45▼返信
ロケテストだけじゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:45▼返信
ヘラクレスリッキーブルーぅぅぅぅ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:47▼返信
オムライスナイスポポ~
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:48▼返信
ムシキング流行ってた頃の子どもってもう中高生じゃいの?
やらないんじゃない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:48▼返信
順当にバージョンアップ版が出たならともかく、
あれから何年経ってると思ってるんだよ
使えなくて当たり前だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:49▼返信
そらせやろって思ったけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:49▼返信
前作何年前だと思ってるんだよ
使えなくて当たり前だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:50▼返信
バイトはなぜ旧カードが使えると思ったんだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:51▼返信
>>混雑の具合によっては、プレイを中学生以下の方のみと制限させていただく場合がございます。

つーかおっさん共はムシキングとかやらんだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:53▼返信
何がいいのかわからない...
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:54▼返信
い~きて~こそ~、い~きてこそ~♪
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:54▼返信
古いカード使えるようにしたら新規で始める奴が減ってすぐ廃れるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:54▼返信
要するに新規の子供がターゲットで、昔やってたおっさんとかはお呼びでないってことだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:55▼返信
任天堂もこれぐらい大友切らんとアカンわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 07:56▼返信
ムシキングっていつの間に消えたんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:00▼返信
もし旧カード使えたら何も変わってないってことだろアホか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:03▼返信
何年前か忘れたがやってた子供もいい歳だろうし、ましてそれ以上の大友や転売ヤーきるのは当然じゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:03▼返信
アダーコレクション集めたわー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:04▼返信
セガくたばれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:05▼返信
まぁ大人が盛り上がってゲームしててその後ろに子供が並んでる光景はあまり見たくないしロケテくらいいいのでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:11▼返信
何が悲報だ
これは子供のゲームだ当たり前だろ
いい加減犯罪者予備軍を増やすこと言うなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:19▼返信
vガジェットってなんや
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:23▼返信
ラブandベリーもわざとキモオタ避けの仕様にしてたしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:23▼返信
普通だろ。むしろ大人がやってること自体が間違え
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:28▼返信
こういうことはリスク管理で、先にはっきりさせておかないと
もし混雑したときにブーイングが飛ぶだろ
行き当たりばったりでやろうとしてないところは、さすが一度は
大ブームを築いただけのタイトルではある
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:31▼返信
10年くらい前だっけ?そりゃ使えんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:34▼返信
新規プレイヤーが遊びやすくするのが当たり前だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:35▼返信
使えなくて当たり前なのにこいつら何いってんの?
まぁこんなんやる連中のオツムなんてそんなもんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:36▼返信
>>15
WiiとかDSじゃそうやってたんだけどね
WiiUでゲーマーも取りに行った結果があれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:47▼返信
5年前まで稼働してた筈。
もうダメなんか…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:52▼返信
普通使えなくなるでしょ
昔のが使えたら新しくする意味ないじゃん
て思ったけど一応三国志大戦は昔のカード使えたんだよなぁ
すげー劣化版としてだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:56▼返信
これは当然
また一から始めるんだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:58▼返信
むしろロケテで手に入るカードが製品版で使えないことの方が大問題じゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 08:59▼返信
当時、大人が連コしてて結局出来なかった子供時代
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 09:05▼返信
悲報って当然でしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 09:06▼返信
そもそも並ぶほど需要があるのだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 09:20▼返信
前カード20枚で特性絵柄のカブトムシ(性能は中の上)プレゼント

とかやればいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 09:35▼返信
子供向けコンテンツに大人がたかるってまるでポケモンみたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 09:38▼返信
バーコードは簡単にコピーできるから使えなくて当然だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 09:40▼返信
小学生の時やってたけど大人は誰もやってなかったぞ
せいぜい子供と一緒にやってたお父さんくらいだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 10:17▼返信
良いカードが出るように カードが出る所を叩いてたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 10:17▼返信
そもそも大人がやるもんじゃないだろうに
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 10:21▼返信
しょうがないと思うけどな。
昔のカードが売れるぞヒャッホイとか思っちゃってたの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 10:26▼返信
>>41
今はそういう分別のついてる大人が減ってるんだよ
特に30~40代にw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 10:29▼返信
大人でやりたい層は子供が遊べない夜か平日の昼が多い
子供に混じって遊んで晒されてる奴は自重しろと言いたい
時間選べばいらん問題やトラブルも減るのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 10:39▼返信
去年だったか同じ場所でやってたヒーローバンクのロケテストはガラガラだったのに今回は強気ですね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 10:41▼返信
使えないとか文句言ってる奴 頭おかしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 10:52▼返信
>>37
前作も始まったときはナニコレwwみたいなものだったしな
どうなるかはやってみないとわからない
それが子ども向けってもんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 11:03▼返信
筐体新しくなるんだから、旧カードとの互換なくなるのは当然
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 11:05▼返信
今回のロケテストが上手くいくといいのだが...。
かつてのムシキング世代が遊んでくれるといいなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 11:08▼返信
セガが妖怪を退治する!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 11:22▼返信
あぁやりたかったのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 11:27▼返信
プリパラおじさん、アイカツおじさん、虫おじさんは粛清されるんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 11:41▼返信
安定のセガ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 12:14▼返信
LoVみたいに休止期間なしに移行なら前作のカード使えないの痛いが、今回のムシキングは別にいいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:10▼返信
混雑時っていうけどもう混雑する事もないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:30▼返信
グラも良くなるだろうし前とは別物になるんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:36▼返信
俺のカブト丸がぁ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 13:51▼返信
恐竜キングもかなあ残念
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 14:24▼返信
一方、タカラトミーは
プリパラにプリティーリズムのハートを読み込ませる機能をはじめから組み込んでいた
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 14:54▼返信
そりゃそうよ
昔のゲームを今のゲーム機で動かそうと思ってたのと思考が変わらん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 15:45▼返信
ふざけんなー!!
セガ全くわかってないわ
せっかくやろうと思ってたのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 15:57▼返信
いい大人がムシキングはさすがにドン引き
きもい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 17:45▼返信
2004年、12歳でムシキングにはまった少年が
2015年、23歳で立派な大人になっているかどうかは知らんけどな
66.ネロ投稿日:2015年01月30日 19:03▼返信
クソゲー記事ね

ゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 22:54▼返信
相撲キング、出そうゼ(白目
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:22▼返信

まだだ、ロケテで使えないだけであって製品版では使える可能性が・・・


俺のタランドゥスをもう一回使わせてくれーーーー!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:05▼返信
行こうと思ってた…
昔のカード使えないなら行かないわ
製品版で昔のも使えるならやるんだけど…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:21▼返信
ムシキングハマってた世代なんて今は高校生以上だろ?
そいつらもターゲット層にすればもっと話題になるはずじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 21:49▼返信
いやいや、懐かしんでやったっていいだろw

でも連コなど子供に迷惑はかけちゃいけないし、
子供並んでるところに入るのは流石にあれだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 03:03▼返信
>>70
高校~大学だね
たしかに暇を持て余したムシキング世代の大学生や受験終えた高校生がガッツリやるだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 11:38▼返信
ムシキングずっとやってたけど中学受験するから5年生くらいからできなくなって、受験終わってからやろうと思って落ち着いた頃にゲーセンに行ってみたらムシキング終わっているという

公式サイトでカードとか見てたけど、ムシキングって最後のほうなんか虫とか技とかごっちゃになっていってるな
俺は、虫と技に統一性があった初期の時のムシキングが一番よかったと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 11:39▼返信
旧カードが使えなくなるのは当たり前とかほざいてるやつ多いけど、俺は当たり前とは思わないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:31▼返信
やるに決まってんだろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:28▼返信
ヘラクレスリッキーブルーの強さを知らないのか!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:53▼返信
>>20
ふざけんなお前が、くたばれよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:56▼返信
>>66
ネロってやつマジキモイ。
侮辱するなら見るなよ消えろカス。
79.するめいか投稿日:2015年08月23日 12:58▼返信
マジで、旧カード使いてえ
セガさんなんとかなんないかなあWW
80.するめいか投稿日:2015年08月23日 13:02▼返信
旧カード使えないとかもったいないと思うなあ。
頑張って集めたやつ使えないのは、ちょっとひどいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 19:08▼返信
米79
黙れ基地外おれも保育園の時やってて大好きだったからカード大事に保管してるけど使えるなんて思わないから普通の脳味噌があれば思わない
ゲームの仕様がそもそもちがうし
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:18▼返信
昔の使えないんだ…
またあの虫達が活躍できると思ってたのに…

直近のコメント数ランキング

traq