アニメ「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」第5話放送休止のお知らせ
http://milky-holmes.com/news/2015/01/30/1950
(記事によると)
1月31日(土)より各局にて放送予定だった「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」第5話「キャロルの身代金」につきまして、情勢に配慮をいたしまして、 今週の放送を見合わさせて頂くことになりました。
放送が予定されていた時間につきましては、第1話「妖精たちは森に隠れる」を再放送いたします。
詳しくは各放送局のホームページをご確認下さい。
ご理解のほど、何卒お願い申し上げます。
なお、今後の放送につきましては「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」公式サイトにてお知らせいたします。
非常に残念ではございますが件のように。今後どうなるかわかりませんが、引き続きよろしくお願い致します > アニメ「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」第5話放送休止のお知らせ|探偵オペラミルキィホームズ 公式ポータルサイト http://t.co/c6bqV5KmMc
— のぶP (@NobuchanP) 2015, 1月 30
なに日和ってんだよMX(´・ω・`)"@TOKYOMX: 【番組情報①】あす22時より放送を予定していた「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」第5話「キャロルの身代金」につきまして、情勢に配慮をいたしまして放送を見合わせて頂くことになりました。"
— shimashi@1/31デレパ昼夜 (@shimashi) 2015, 1月 30
毎週の楽しみが(/ω\) テロリストしんでくれ|д゚) http://t.co/s1Pp91vzz7
— Kirito (@noridar0101) 2015, 1月 30
ニコニコ動画ではミルキィホームズTD第5話配信されるかな。
— たねすけちゃん (@tanesuke) 2015, 1月 30
アニメ「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」第5話放送休止のお知らせ | 探偵オペラミルキィホームズ 公式ポータルサイト http://t.co/YoAclWQoFp
> 第5話「キャロルの身代金」
探偵モノで誘拐を扱わないのって無理だしこれは完全に行き過ぎた自粛だろ
— ち、ちづるどさん… (@chidurudo) 2015, 1月 30
ミルキィホームズは情勢配慮する必要があるようなアニメじゃないだろ・・・ッと思ったらタイトルがピンポイントだったか・・・
【関連記事】
【本日放送のアニメ『暗殺教室』第3話、情勢に配慮し放送見送りへ】
【KAT-TUN、Mステで新曲「dead or alive」の披露中止 イスラム国人質事件の影響か?】


探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 1 [Blu-ray]
三森すずこ,徳井青空,佐々木未来,橘田いずみ,錦織博
ポニーキャニオン 2015-03-18
売り上げランキング : 9858
Amazonで詳しく見る
ミルキィ A GO GO(A GO GO版)
ミルキィホームズ
PONY CANNYON Inc(JDS) = MUSIC = 2015-02-17
売り上げランキング : 2201
Amazonで詳しく見る
まぁ自粛も話題のうちか
ジョジョと暗殺教室はどうなん?
今はダメでも数週間後ならいいみたいなのもわけわからん
今ダメならずっとダメだろ
逆に後で放送できるなら今放送しても同じだろ
アホなクレーマーには電話越しにどなりつけるくらいの世の中になってほしいわ
テロリストとその行いは変わらないよね。
アニオタの中でもさらに精鋭しか見なそうだなw
なのにそれらに日本人が関わったときだけ配慮だの自粛だの
こういう自粛って自粛する方も自粛を訴える方も偽善的で気持ち悪いわ
第6話を放送する判断は無かったのか?
精鋭とかwww
うん、精鋭中の精鋭のキモオタ揃いよ
例えば戦争やテロが題材になってる小説とかは?
不謹慎厨さん達はそっちには店頭から無くせとかって言及はしないんですか?
ある意味テロリストの影響力を受けているわけで
テロは世界を動かすってことになるよね
くるんだろうな
クレーマーまがいの奴か正義の使者気取りの奴かは知らんけど
あの特殊なナイフとかが原因?
じゃあどうでもいいわ
リアルに拘束されてるのは子供や大衆の目に晒して創作はダメって意味不明
ISILの思惑通りじゃん
そいつが後藤ってキャラになったり
してたけど普通に放送してたな
だったらデュラララも首なしライダーで自粛だな
テロに屈してるのはテレビ局じゃなくて不謹慎厨だよ
どうせミルキィ特有の悪乗りが行き過ぎてたんだろう
「こんなの払えないよ!」「それじゃあ見捨てちゃいましょう!」「それでいいわね!」
くらいの会話があっても何ら不思議じゃない
脳内再生余裕だった
こんなんでもあかんのか
その展開から物に釣られて自ら人質になっていくところまで見えた
俺もそういう展開なんじゃないかと思ったわ
サブタイに身代金って入ってたってそれで騒ぐのは極々一部の頭おかしい人間だけだわ
推理小説が状況を鑑みどうのって、あったことはあるの?
なんか逆の意味みたいになっちまったw
テロリスト断固許さん!
ギャグ路線には戻った、だけどパロネタに頼りすぎてて正直くどい
あとアルセーヌの一団は全然出てこない
床にこぼしたカレーを4人でズルズル啜ったりしてました
普通はそういう描写があっても必要以上に騒がないしネタにもしないんだろう
ただこういうアニメ見てる層は常にTwitterに投稿するネタに餓えてるから放送したらしたで草生やして必要以上に騒いで面倒臭い事になる
イスラム国の連中がニヤつくだけ
スタッフが配慮してるんじゃなくて一部の基地外に配慮させられてるんだよ
日本の平和ボケもここに極まれりだな
普通に放送しやがれ
仮に後藤帰ってこれても日本中敵だらけやでw
当然の措置
もし要因があるなら、事件と結びつけばか騒ぎするネット民ぐらい。
つまり、自業自得。
放送した場合→「なに放送してんだ!ちょっとは情勢読め!」って言うキチ害がいまは腐るほどいるからな。アニメ会社も大変だ
ホントに面倒な世の中になっちまったな・・・
暗殺教室とミルキィと、次は何が自粛されるかな
長期化すればそれだけ自粛も増える
めちゃくちゃ抜ける
先週のL字といいはやく解決してくれ!
ある意味特典みたいな感じになるから制作陣にとってはラッキーじゃね?
代わりに、みもりんの笑顔放送しろよ
はちまは本当にバカだなあ
両方使えん奴らだ
今日はかなり覚悟してた
でも、終わってから思ったけど、やっぱ余裕がある
若さの力かもな
政府から通達でも出てるのか?
クレームつける馬鹿はとこにでもいる
そのクレームが通ったら今後創作物で誘拐はNGになる
ここは余裕を持って自粛するのが正解
まあアニメアイコンには理解できないだろうが
クレーム付けられる前から自粛してたら、今後誘拐がある度自粛しないといけなくなるんだけど
いや、円盤の3巻には収録されず、6・7話が収録。
つまり、5話は お蔵入り
1巻 1・2話
2巻 3・4話
3巻 6・7話
TVってのは見るつもりがなくても見ちゃう可能性があるから自粛っていうのは分からなくもないんだけど、
自分の意志で買うものについても同じ対応というのは意味が分からない
というかありえないだろ、どこでその情報が出てるんだよ
七つの大罪で首切断とトリックで手切断してたからなw
サンクス
昔の路線に戻ったんなら1話だけ見てみるわ
ISIS関連の記事が載るたびに数百〜千数百までコメントが伸びるはちま
関心ありまくりだと思うが
5月ごろには、ほとぼり冷めているから問題ないね