• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コーエーテクモHD、第3四半期累計の連結業績は営業益が前年同期比35.7%増、経常益は22.4%増…経営統合以来の最高益ペースを継続 
http://gamebiz.jp/?p=139615
名称未設定 9


記事によると
・ーエーテクモホールディングスが、2015年3月期の第3四半期累計(4~12月)の連結業績を発表

・売上高は240億7500万円、営業利益48億5800万円、経常利益91億5700万円、四半期純利益65億3200万円となり、各利益項目は経営統合以来の最高業績を更新した

・ゲームソフト事業では、真・三國無双7エンパイアや戦国無双クロニクル3、信長の野望・創造PK、シェルノサージュオフライン、アルノサージュプラスを発売し好調。ゼルダ無双がワールドワイドで100万本出荷を突破し引き続き好調な販売に

・ソーシャルゲーム事業では「100万人」シリーズが堅調に推移し、DMM.comやハンゲーム新作をサービス飲するなどマルチ展開を積極的に推進。

・ゲームソフト事業、ソーシャルゲーム事業どちらも経営統合以来の過去最高利益を達成している






















コーエーテクモ、絶好調ですなぁ

まだドラクエヒーローズもあるし、好調が続きそう












ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(468件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:24▼返信

 ゼスティリア大不評で本当に済まんな…

    ↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:25▼返信
やったぜ
3.shi-投稿日:2015年01月30日 23:25▼返信
おめ!

ヒーローズ もち買いますよ!
最終予想は余裕のハーフ越えと予想
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:26▼返信
ニシ君は無双って言うだけでネガキャンになるって勘違いしてるけど現実は…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:26▼返信
開発費抑えた7エンパ糞じゃねぇかwww
アプデはよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:26▼返信
エンパイアやらかしたのに絶好調なのかよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:26▼返信
ブレストフリーズしたぞ!この野郎。まあ騎兵突撃が相変わらず爽快で良かったけどね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:27▼返信
ここって創業者が一回辞めたけど
あまりにもダメだから戻ってきたとこだっけ?
ともかく完全版早過ぎるからいつまでも同じ戦略は無理だと思うけどなあ
コエテク開発のは8割型出るからあとでもいいやってなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:27▼返信
流石にコーテクは堅実だなぁ
この勢いで提督の決断と鋼鉄の咆哮の新作頼む
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:28▼返信
ニシ君「無双はクソゲーのはずだぶひぃぃいいいいいいいいいいいいいいい」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:28▼返信
突然買い支えます( *・ω・)
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:28▼返信
刺青の聲アーカイブス配信はよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:28▼返信
相も変わらずすごいなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:28▼返信
DQH海賊無双3もあるし、まだまだ安泰だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:28▼返信
※ニシくんが↓使うときは火病を起こしてます
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:28▼返信
ドラクエヒーローズかぁ。
PS4の薄型が出たら、併せて買ってみるかな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:29▼返信
ゼルダ無双なかったら赤字だったろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:29▼返信
3DSで出した戦国無双クロニクル3が売れまくったからな
コーエーは任天堂に感謝しないとな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:29▼返信
そういえばカプンコが訴えてたやつどうなったんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:29▼返信
ドラクエ無双も発売するんだからFF無双も作ればいいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:30▼返信
アコギな商売やらず堅実にやればファンはちゃんとついてくる
わかったか?バン南無よ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:30▼返信
コエテクはPSに全力だもんなw
他のメーカーもいつ気づくかねぇ
まぁ最近スクエニはPSに力入れ始めたみたいだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:30▼返信
第4四半期も大型タイトルがくるしコエテク絶好調だな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:30▼返信
無双4-2が答えだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:30▼返信
>>20
FF無双が出たら誰を使う?

俺はシャントットw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:30▼返信
え!ゼルダなのに任天堂販売じゃないの?
ゼルダただ貸しで儲けはコエテクって頭悪いんじゃないか?
任天堂なんもメリットねーじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:31▼返信
なんだかんだでコエテクはいつも更新してるなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:31▼返信
発売予定表見れば第4四半期も大勝利確定だよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:31▼返信
エスカも好評らしいし、もちろんDQHも楽しみだ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:31▼返信
なんだかんだ言われながら
結局売れるよな、無双は。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:32▼返信
最近の無双は出来が良いからな
三国無双5が黒歴史すぎて離れてるユーザーはちょっとやってみたらいいw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:32▼返信
コーエーはほんと平等に出してて凄いわ
キツいハードで大怪我しないのはもはや職人芸だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:32▼返信
>>30
まぁ良くも悪くも安定してるコンテンツだからなw
大爆発もしないけど低迷もしない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:33▼返信
任天堂見限った結果がコレだよ!(大成功)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:33▼返信
あれ?ニシクン「コエがゼルダを勝手に無双にして出したから爆死した!コエが悪い!」って言ってたよね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:33▼返信
本気の討鬼伝作って無双に比肩できるようなタイトルにしてくれよな~頼むよ~
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:33▼返信
>>25
オレもFF11キャラを使おうと思ってたのに…
でもFF無双出たらライトニングとか使うかも
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:33▼返信
>>21
あの、日本のゲームメーカーで今一番儲かってるのバンナムなんですけど・・・(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:34▼返信
そろそろベルセルク無双を…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:34▼返信
でもさあ、ちゃんとしたもの作ってくれないかな?
バグゲー多すぎんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:34▼返信
>>17
バカガキ豚 大興奮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:34▼返信
>>26
開発委託と歩合製の折半じゃね?
まあ任天堂の決算で売上がゴミレベルなとこみると
やはり任天堂側のメリットは低そうではある
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:34▼返信
コエテクがゼルダ無双の売上をコツコツ伸ばしていると言うのに叩きまくってる任天堂信者って何なん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:34▼返信
ニシ君って必死に「無双はクソゲー」って言いふらしてたよねぇ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:34▼返信
サービス飲
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:34▼返信
コーエーは業界の立ち回りが上手いよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:35▼返信
>>31
DQHで戦国無双以来の復活するわ
PS3版は一つもやってないからどんだけ進化してるか楽しみ
48.投稿日:2015年01月30日 23:35▼返信
developerでゲームの質を判断している人が多く驚いた。
今までゲーム買う時気にした事なかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:35▼返信
コーエー株200枚だけ持ってるんだよなw
有難うコーエー
数万円儲けたわwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:35▼返信
ドラクエヒーローズめっちゃ楽しみやでー!
でもGE2RBも最近欲しくなった…フリプのGE2のせいで…
もう時間ぎっちりだから余裕ないのに!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:35▼返信
>>26
>任天堂なんもメリットねーじゃん

スカスカスケージュルのWiiUに完全新作1本追加ってだけで十分メリットだと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:36▼返信
無双の売り上げは下り坂だとおもうがバンナムみたいに数で勝負か
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:36▼返信


ゼルダ無双がワールドワイドで100万本出荷を突破


ゴキステじゃもう無双でミリオン不可能だしな


54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:36▼返信
>>42
任天堂としては他社ハードに出るタイトルが一本でも減ればいいんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:37▼返信
PS2の無双バブルの時に怪我をしない体勢創ってる
あの時点でエンジン開発に全力だったからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:37▼返信
なんら業績に貢献しないガストw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:37▼返信
エンパイアは許されない事をしたよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:37▼返信
>>25
俺はAC版クラウドかな。
二刀流バスターソードで戦いたい。、
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:37▼返信
使いまわすだけだもんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:37▼返信
>>53出荷www
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:37▼返信
コーエーは国内で数少ない欧米型の開発スタイルだからフットワーク軽いよね
国内だと龍如と無双シリーズぐらいしかこのスタイル使ってない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:37▼返信
オメガフォースの負担が大きそうだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:37▼返信
テクモ側がもっとソフト出してくれるともっと嬉しい
コーエーはちょっと抑えようぜ 無双系さすがに多すぎるでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:38▼返信
>>46
それに比べてカプの下手なことといったらw
売上げ減らして敵増やしとる
ニシもバイオの話になるとキレるしな
昔は4とリベ1はんぱなく持ち上げてたのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:38▼返信
>>50
RBは買う予定だったけど、デモムービー見たらちょっとドキドキしてきた。
ブラッドレイジでテンション上がりそうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:38▼返信
でもそろそろ無双はオワコン、、百年戦争も無双だったしおもろないよぶっちゃけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:38▼返信
>>53


海賊無双 120万本


ハイ、論破
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:38▼返信
>>53

ニシさん!海外はノーカンなんですよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:38▼返信
>>58
AC版の合体変型するバスターソードかっけーよな( *・ω・)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:38▼返信
カグラ無双はよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:39▼返信
>>30
一時期ミリオン売ってた頃に比べれば大分落ちて今では30万前後だけど安定して固定層に売れてるし他にしっかり売れるIPもあるしね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:39▼返信
>>70
つ EV
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:39▼返信
昔からそこそこやって儲からないと判断するとあっさり切るからな
逆に少しでも儲かってるのなら無理もしないからやり過ぎもしないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:39▼返信
>>63
ニンジャガは死んでしまったからな…
Zといい…
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:39▼返信
帝国陸軍無双はよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:40▼返信
>>70
カグラを無双エンジンで作って誰が特するんだよw
従来のファンも無双のファンも興味ねーよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:40▼返信
無双は最近買ってないけどドラクエヒーローズは買うよ、もちろんPS4版
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:40▼返信
>>70
今度PS4で出るカグラは無双っぽいと思う。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:41▼返信
🐣🙆☺️😭😘🐔🙆🗿😡🐔🐸😳🐸
おまえらブッサイクな陰キャラが
ネットで吠えるだけじゃ
韓国人には痛くもかゆくもないんですけど(笑)(笑)
おまえらみたいな陰キャラは
イケイケな女の子と遊んでこいよ(笑)(笑)(笑)

☺️❤️☺️🐣🐷😆🐣😡🐔🐷🐔🐸🐸
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:41▼返信
割と本気で人外系の無双が欲しいな
北欧神話無双とかエジプト神無双とか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:41▼返信
信長、無双と数十年は使えるシステムを生み出したのはデカいな
無双で出してほしい作品なんてまだまだあるしなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:42▼返信
>>63
せやな
ひとまずニンジャガの復活を…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:42▼返信
無双はたま~~にやりたくなる

んで、久々にやるとしばらく楽しいけどそこそこで飽きる

適度に飽きが早いってのもオフゲーとしては正解なのかもな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:42▼返信
>>63
テクモ側か、DOAシリーズと最近は影牢が復活くらいかな。
零はどうだろうね、新作があれじゃね、しかも漫画と映画もやったけど。続編でるのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:42▼返信
さすがゼルダ無双だな
無双シリーズの最高傑作なだけあるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:42▼返信
まだ海賊無双、戦国無双、ドラクエヒーローズ残ってるから今期はウハウハか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:42▼返信
ほんとここは統合して正解やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:42▼返信
こりゃカプも嫉妬するわけやね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:42▼返信
>>80
トロイ無双があれじゃあな(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:43▼返信
7エンパとブレイドストームのバグが酷い
今ブレイドストーム遊んでるが、来訪は99%落ちるしちょっと光栄のゲームに警戒感持ちそうだわ
急に立て続けでコレとは、一体どうしたんだろうな……
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:43▼返信
無双はゲーム系だとFFかテイルズ無双が来ると思ってたからいきなりドラクエはビックリしたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:43▼返信
なお国内でのゼルダ無双は累計11万本
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:43▼返信
無双シリーズ最高傑作は、個人的にはオロチ2だなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:43▼返信
まぁ、無双やアトリエの連発感がすごいけど
儲かってるならいいことだ
俺もアーシャplusは買わなかったけどエスカplus買ったしな
エスカ移植できるんだから今年末にはシャリーplusも出るな、こりゃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:43▼返信
トロイ無双って結局何だったの
てか出たの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:44▼返信
ニシ君はゼルダ無双ですらクソゲー扱いしてるからな
監修した任天堂の立場どうすんだよww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:44▼返信
>>79
イケイケって最近の若いの知ってるんですかね…
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:44▼返信
はちま海賊無双記事取り上げてくれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:44▼返信
>>80
討鬼伝無双を出そう(提案)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:44▼返信
>>90
同時期にドラクエとかゼルダとか戦国4系作ってるんだからオメガフォースの残りカスだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:45▼返信
まあトロイ無双は海外スタジオだしなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:45▼返信
トロイ無双は、無双ってついてるけど海外のスタジオが作った別物やね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:45▼返信
コーエー凄いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:45▼返信
>>94
アトリエは好きなんだけど乱発しすぎなんだよね。
そんなにクリア出来ないっつーの。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:45▼返信
コーエーにアイデアファクトリーのシミュレーションゲーム作ってもらいたいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:45▼返信
>>80
欲しいよね
トロイ無双はあかん
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:46▼返信
無双がなければ、モンハンも生まれなかった
ということだ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:46▼返信
ドラクエヒーローズってクイーンピサロ出るかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:46▼返信
DLCでもそうとう儲けてそう
とりあえずPSstoreでDLC一覧眺めるとき無双のDLC糞邪魔だからなんとかしてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:46▼返信
わぁすげぇー!

でプリキュア無双まだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:47▼返信
DQHに注力してるから他のラインは酷い状況だよな
まともだったのは創造PKだけじゃねえか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:47▼返信
乱発っても一年に一作じゃないか
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:47▼返信
キャラのアクションを三國7・戦国4準拠にしたOROCHI3を早く作るんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:47▼返信
>>110
出そうで怖いw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:47▼返信
エジプト神無双ならバステト使うわ!(# ゜Д゜)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:47▼返信
無双7エンパなんて無かった
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:47▼返信
コーエーがカプを買収すれば丸く収まる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:48▼返信
>>116
好調て言うとるがな(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:48▼返信
>>93
最高傑作は思い出補正有りで三國無双2だな
出た当時は結構な衝撃だった
今改めてやるとショボさを感じざるを得ないけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:49▼返信
ここスマホアプリはダメダメじゃない? カプコンと同じレベルな気が・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:49▼返信
無双は飽きたとか思ってもいざ○○無双がやりたいと考えると色々案が出てくるから困る
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:49▼返信
基本無料DOA5のDLCは売れまくってそうな気がする
あれは買っても腹が立たん
無料部分がえらくしっかり作ってあるからな
撮影モードまであるとは思わなかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:49▼返信
>>110
フレッシュ組で無双するんだ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:49▼返信
ゴキブリはヒーローズアホみたいに持ち上げてるけどほんとに売れると思ってんだろうか
発売から3か月以内に30万行けば奇跡 初週は20万もいかないと思うな
まぁPS4発売からまともなやつ1本もないから困難無理やり持ち上げないと空気すぎるんだろうけど
ソウルシリーズ系のブラッドなんたらも10万もいけばいいほうだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:49▼返信
7エンパクソすぎて7猛将伝に戻ったわ
いつの間にかユニーク武器が鍛錬可能になってて俺歓喜
ブレイドストーム飽きるまでにはエンパアプデしろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:50▼返信
蒼き狼無双こい
そしてオルド機能もこい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:50▼返信
討鬼伝はどうなるんだろうな
極で自害した気がするが
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:50▼返信
三国無双2はPS4でリメイクして欲しいよなぁ
敵戦力のさじ加減が絶妙で、敵を突破するのがすごく楽しかった
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:50▼返信
アトリエシリーズはコーエーに吸収されて進化した
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:51▼返信
俺はナルト無双がいずれ出るだろうと思ってたんだが、結局出なかったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:51▼返信
>>125
ブレイドストームはマジで買うかどうか迷ってるんやけど
ゲームとしてどんな感じですか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:51▼返信
無双は簡単で面白いからな
飽きも早いけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:51▼返信
>>90
その2つもだしクロニクル3rdも微妙だし最近のオメガフォースは色々出し過ぎ
DQHとか俺も心配になるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:51▼返信
アトリエのスマホゲーは大失敗してたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:51▼返信
>>96
キャラが無名過ぎてリンクとゼルダしか選択肢ない
戦国に例えると、幸村と今川と市しかおらんみたいな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:51▼返信
>>130
ナルティメットストームがあるからなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:52▼返信
そろそろ水滸伝
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:52▼返信
ガンダム無双は00メインだと楽しそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:52▼返信
でも色々な所に手を出してるせいで個々の作品の質が下がってきてる気がするんだよね。
三国7エンパと百年戦争やって思った。

バンナム化しそうで怖い
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:52▼返信
ニシくんはこんな記事にまで現れるのか…
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:52▼返信
そんじゃあひさしぶりに鋼鉄の咆哮シリーズをですね、まあPSPの時点でF-35なんかも出てたしあんまり追加出来そうなものもないけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:52▼返信
PS4ネイティブの無双作ったら凄そうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:52▼返信
Vita移植アトリエはトトリだけやたらセーブできない不具合が多発したけど
それ以降はほぼ問題なかったかなー
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:53▼返信
>>139
百年戦争どんなかんじ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:53▼返信
封神演義無双オネシャス!
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:53▼返信

提督の決断来ないかなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:53▼返信
ネプVⅡじゃガストちゃんどうなんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:54▼返信
ファルコムとコラボしてイース無双を
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:54▼返信
>>138
真・ガンダム無双は一年戦争ファンでも面白かったで
戦闘シーン適当に流しながらみんなでムービー見るゲーだったがw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:54▼返信
>>49
個人的にゲーム関連株はどんな企業であれ投資対象には向かないと思うわ
買っても早めに利確や損切りするべき
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:54▼返信
>>94
アトリエは、年1本だったところへVITA版がPS3版に追いつくかのようなペースで割り込んでるからな
同発にするのが目的なのか、一定期間後の完全版扱いが目標なのな・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:54▼返信
>>140
ネガキャンが人生で唯一の楽しみだからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:54▼返信
真ガンダム無双2出ないかな?
前作ってたしかクァンタとか出てたっけ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:54▼返信
>>151
既に追いついてね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:55▼返信
封神演起は無双みたいの出てなかった?GCで
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:55▼返信
コーエー頑張ってるよな。無双出しすぎなのは頂けないが、今1番応援してるメーカーだわ。昔はカプコンを応援してたんだけどな、いつからか1番嫌いなメーカーになっちまった。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:55▼返信
ここはいうことナッシングですねDQHも予約好調みたいですし
DQHは最初見た時はなんだかなーって感じだったけど意外に楽しみです
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:55▼返信
>>153
00しか出てなくてがっかりした記憶が・・・
エクシアがいいんじゃ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:55▼返信
三國2懐かしいな
初めて買ったPS2のゲームだったからよく覚えてる

今程じゃないにしても敵が押し寄せてくる当時のワラワラ感には鳥肌立った上にしばらくニヤケ面が直らなかった
人間未体験な物に出くわすと無意識に笑っちゃうんだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:55▼返信
>>128
最近の無双と違って一周目だと難易度普通でも普通に死ねる難易度だよな
敵武将の本気で殺.しにくる感じやばい
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:55▼返信
>>150
応援で買ってるんじゃないの
本来の株の買い方じゃろ
単なる金融商品として売買するのは
市場全体から金以外の価値観を失わせて国が細るぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:56▼返信
>>141
PS4でリアルな鋼鉄の咆哮ほしいよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:56▼返信
現実を見れないヤツってかわいそう···
>>124とか、ドラクエヒーローズが売れたら発狂してしまうんじゃないか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:56▼返信
セガがトータルウォーを日本で売る気ないみたいだし
ブレイドストームをトータルウォー寄りにしたゲーム作ってくれんかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:56▼返信
>>131
体験版やりーや
無双の爽快感と部隊を引き連れて戦うタクティカル感が楽しいよ
あと百年戦争が舞台で欧州の英雄出てくるからそういうの好きならオススメ
ナイトメアはまだやってないから知らん
けどバグ多いからアプデ待ちでもいいかも
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:56▼返信
>>160
敵が弱すぎると
それはそれで爽快感無いもんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:56▼返信
>>127
あのアホPとDが健在な限りは期待できそうにないな
ユーザーと意識が剥離しすぎてる
自分らの拘りとやらでプレイヤー離れてってるのになんとも思ってない
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:57▼返信
太閤立志伝はまだか
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:57▼返信
無双3エンパは当時衝撃だった
狂ったように何周もしたわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:57▼返信
艦娘無双とかあったらどうよ。
オレ艦コレやったことないけど。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:57▼返信
>>153
確かDLCであったハズ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:58▼返信
>>153クアンタとかフルコーンとかはDLC500円だったか600円だよ 
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:58▼返信
>>145
すでにバトル封神が出てるんだよなあ(ちなみに結構面白い)
でも新しい封神演義ものはほしいかも
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:58▼返信
クソカプとの訴訟問題の続報どうなってんの
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:59▼返信
>>165
情弱でスマン
体験版あったのkdふぁんどkふぁl
ちょっとPS4起動してくる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:59▼返信
>>171
やっぱりDLCかぁ…
次回作はきちんと入って欲しいねー。
出来ればGセルフも…って難しいかw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:59▼返信
艦これはもし出たらプレイアブルでひと悶着ありそうだから結構ですわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:59▼返信
>>168
今のコエテクに5を超える物は作れんだろうから、俺はもう求めない事にした
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:59▼返信
早い内から次世代機の投資をしていた甲斐があったな。それにひきかえ、目先の利益ばかり目がいってて次世代機の開発が遅れてる会社があるけど 
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:59▼返信
>>170
それやるくらいなら、提督の決断か鋼鉄の咆哮の方が良いかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月30日 23:59▼返信
>>163お前ら買ってやれよ持ち上げてばっかで数字に表れたためしがねーじゃねーか
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:00▼返信
DOA出してくれるだけでうれしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:00▼返信
>>167
意見聞きましたってのもポーズだけで真逆の調整とかザラだしな・・・
PS4版買うきないわ・・・
ソルサクやGE見てる影響もあるんだろうけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:00▼返信
>>181
え?なにブーメラン投げてんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:01▼返信
>>181
任天堂の決算酷かったね(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:01▼返信
>>167
そこは商売だし、売上と自分の我儘どっちを取るかってなったら言わずもがなよ
PS4版発売と同時に行うアプデが答えみたいなもんだし

ただVITA版の修正は早い方がPS4版の良い広告になると思うんだ…、1~2体鬼増やすならなおよし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:01▼返信
>>144
体験版やれと言いたいがそれもめんどうなのだろう
まず無双のようなプレイをしたいのか,それとも軍師プレイしたいのか
無双したいならマップ広くてめんどう。軍師したいなら兵科の相性とか考えながらやると楽しめるかも
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:02▼返信
水滸伝は名前は有名だけど登場人物はあまり知られてないから無理かなー
昔出た格ゲーはおもろかったんだけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:03▼返信
コエテクの決算では触れられて
任天堂の決算ではスルーされるゼルダ無双
任天堂って馬鹿だから
ゼルダ無双の儲けもらうの
忘れてるんじゃないの?
豚、教えてやれよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:04▼返信
無双って無性にやりたくなるが、やると数回で飽きる・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:04▼返信
水滸伝のほうがキャラは濃いよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:04▼返信
提督とか大航海といった落ち着いたゲームはおいてけぼりだなぁ

グラと無双の大味ゲームにソシャの課金紙芝居でうすっぺらになった印象
まあ現状が儲かってるのならそれが正しいんだろうけど昔を知ってる自分にとっては
光栄ではないんだなぁって感じだわ。 
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:04▼返信
何かが曲がり間違った結果恋姫夢想無双なんか出そうものなら覚えてろよコエテク
一生付いてってやる
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:05▼返信
>>185
またひとり負けかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:05▼返信
せっかく和気藹々と話が出来てるのに、ニシくんはすぐぶち壊しにきよる…
そのくせ外では「ゴキブリが悪い」と恥ずかしげもなく言うからたちが悪いわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:05▼返信
>>170
武器が砲撃やら魚雷やらが中心だから無双アクションよりもAC4、faの水上戦みたいなアクションシューティングにしたら面白いかもね
滑るような水上移動とか気持ちよさそう
てかVitaで出るやつはどうせなら完全に別ジャンルで作ってくれたらよかったのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:05▼返信
携帯ゲーム機厨が必死にF2PとDLCを叩いているけど
過去にない最高益
これが現実だ任豚
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:05▼返信
戦国無双はホモ臭くなる一方だし俺の好きだった光栄はもう居ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:06▼返信
>>193
荀彧ちゃん使ってみる姉貴の声で罵られたいんじゃあ^~
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:06▼返信
>>189
裏金差し引いたら
任天堂は赤字なんじゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:06▼返信
恋姫無双は結局三國無双じゃないかよwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:07▼返信
ロロナ3DSにゼルダ無双
任天堂に注力することで経営が改善したか
ソーシャルも一般人が相手だし
やっぱゲヲタのゴキなんぞ相手にしても儲からんってことだなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:07▼返信
どうでもいいけど、戦国のアニメの出来が不安しかないんだが・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:07▼返信
>>123
ダンスシーンのクオリティで作ってほしいね!
205._投稿日:2015年01月31日 00:08▼返信
で、テイルズ無双はまだなん?題材的にも無双化しやすいでしょ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:09▼返信
青面獣とか黒旋風とかあいつら二つ名が中ニすぎて好き
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:09▼返信
>>196
鋼鉄の咆哮4は艦これコラボでいこう!適当
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:09▼返信
>>202
劣化ロロナは誰も買わんし、俺も買わん。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:09▼返信
テイルズ無双はPSPで出ましたよ。にしくん
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:09▼返信
>新作をサービス飲するなど


なにこれ。はちまってこういうのコピペじゃなくて手書きなの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:10▼返信
>>205
テイルズはナムコが育てたIPだし、ガンダムみたいにはいかんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:10▼返信
早いうちにdlcと完全版を定着させて正解だったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:10▼返信
テイルズはツインブレイブってのを自社で作ってたよ

なお
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:10▼返信
>>182
自分もLRで久々に格ゲーに戻る所存であります
まあやわらかエンジン目当てのシコ勢だがな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:10▼返信
このメーカーは後からパッチで直せばいいじゃんていう
未完成商法が常態化してるが
DQだのゼルダだのワンピだの他のメーカーとのコラボは真面目に作ってる模様
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:11▼返信
3DSのロロナはまだ出てないやんけw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:12▼返信
>>212
最近は無双の連発も手伝って
新着のページまるまる無双が占拠したりしてうざいと感じること増えたわ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:12▼返信
鋼鉄の咆哮はもったいよなぁ
決戦も1や2の方向でやってればPS3や4で一気に化けた気がする
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:13▼返信
カプクソは早く戦国バサラ消せよ
あんなクソゲー比較されるだけで不快
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:13▼返信
ロロナはVitaでクオリティアップしたかと思えば
3DSでは大幅に劣化したもんな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:13▼返信
もうすぐ海賊無双の新作出るんだっけ

前作は面白かったけどスモーカーがいるのに相棒のたしぎが影も形もなかった違和感は今作で拭えるのかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:14▼返信
決戦は于禁のオカマ化を今でも許してないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:14▼返信
>>193
ほう( *・ω・)
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:14▼返信
うそつけ絶対バグが不評で売れてないゾ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:15▼返信
散々延期してあの7エンパだけは許せん無料版とかマジいらなかった
コエテクにメールしたわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:16▼返信
好調だろうがなんだろうがウィポ8は産廃
さっさと改善しろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:16▼返信
バグが不評てどれに対するレスなんだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:16▼返信
>>205
テイルズオブザヒーローズってご存じ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:16▼返信
これからPSでできるドラクエが大きな貢献をはたすだろうしな
はやくPS4でドラクエやりてー
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:17▼返信
バンナムより遥かにエグいのになぜもっと叩かれないのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:17▼返信
そりゃテストイプレイで100%気づいているようなバグも修正せずにただただ納期優先でユーザーをなめきった商売してんもんなぁー
期待していたブレイドストームでもやらかしやがって! もう許さんわ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:18▼返信
>>199
萌豚に成り下がろうとプレイして、孫策死亡イベントで涙

キレた周泰の「歯向かう者は殺せ!逃げる者は殺せ!降ってくる者は殺せ!」のセリフに鳥肌
・・・という未来が見える。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:18▼返信
>>221
公式見てみよう
たしぎの動画上がってるから
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:18▼返信
そんなにエグい事してたっけ?
知らないんで教えてくれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:18▼返信
ベルセルク無双はよ!
昔サミーから出たやつはグラ良くてボス戦は原作再現とかあって楽しかったんだけど雑魚戦がだるすぎてなあ
あのボス戦と無双の雑魚戦が合わされば最強になる
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:19▼返信
>>234豚は任天堂の課金の方は叩かないよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:19▼返信
派生ソフトはそんな売れてないはずなのに好調ってどういうこと
開発コストそんな低いんか?それとも割りと数売れてるのか?
いずれにせよまあすげえわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:19▼返信
ブレイドストーム 戦国無双4-2 DQH ワンピ無双 討鬼伝
オメガフォース酷使しすぎだろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:19▼返信
>今年はシャリープラスも期待してる。エスカまだ積んでるけどねー、このままDQHやってそう。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:19▼返信
カプ信だからコーエーのソフトは絶対買わないって決めてるの
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:20▼返信
おめでとうございます~w
今年度残りは無双4-2にDOA5LR、ドラクエHEROSの3本PS4版をば買わせていただきます!
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:20▼返信
なんかキレてる子が居るんだが、なんのことを言ってるのかまるでわからん
243.163投稿日:2015年01月31日 00:21▼返信
>>181
ゼルダ無双よりは確実に売れるね
自分は当然ドラクエヒーローズを買うよ
現実逃避もいい加減にしときなさいよ
それともゲハや学級新聞、まこなことかのアホ共の戯言信じちゃった?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:21▼返信
>>242
どこにでも現れる子だから無視でいいよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:22▼返信
そろそろ恋姫とかで無双作ってほしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:22▼返信
ゼルダ無双が牽引したようだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:23▼返信


バカガキ豚 死亡

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:23▼返信
>>235
そういえばドリキャス買った理由がベルセルクだったのに結局買ってないや…
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:23▼返信
おう
コラボも良いがそろそろ三國無双8も頼むぜ・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:23▼返信
>>243俺はメタルスライム仕様で待機してるw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:23▼返信
まあゼルダ無双も影響してるんじゃない?
こういう記事くらい罵り合わないでいこうや
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:24▼返信
>>238
そりゃエンパとかあんなことになるわなw
討鬼伝はやらなくていい無駄調整にリソースさきまくってる始末だし
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:24▼返信
月間無双はマジで止めれ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:24▼返信
>>240
お前はどっちも買わない煽り屋だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:24▼返信
ソニー任天堂MSの三国ゲハ無双作ってほしいわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:25▼返信
任天堂がこうなれば豚さん達も発狂しなくて済むのにね
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:25▼返信
>>255
ネプテューヌ無双でよくね?
あ、ネプテューヌUは楽しかったなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:25▼返信
無双8かあ
とはいえもう出せそうな武将があんま居ないよな
魏はまあいいとして、蜀なんてあと王平くらいしか居ないんじゃないか
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:26▼返信
海賊無双のサイト見てきた

たしぎ使えるの凄い嬉しいわ、何だかんだでたしぎ動かすのトレジャーバトル以来だから楽しみだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:28▼返信
>>232
申し訳ないが感動とショックがない交ぜになって二度とプレイしたくなくなるルートの話はNG
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:29▼返信
初アトリエだったがエスロジ+面白かったぜ
次の新作も買うからPS4版もよろしくなんだぜ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:30▼返信
デバッグ費用を削減して利益出したようにしか感じないわ、無双7エンパ買ってしまった身だと
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:31▼返信
まじかよシェルノ、好調だった。
まあ俺は、まだオンラインの方で頑張ってるけどね。オフのベスト版はよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:31▼返信
ガンプラみたいに
趙雲Ver.♀とか許猪Ver.SLGとか出したらええねん
ホモ男・女体化・ヒゲ面が衣装感覚で選べてEXPは共有だったら
誰も損せず「新キャラでございます」って言えるだろ
キャラゲーとしてあと2周行けるで
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:32▼返信
またカプコンに目をつけられるぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:32▼返信
>>214
めちゃシコ勢以外に勢力あるのか!?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:32▼返信
>>260
ルート終了後、スタッフロールで志在千里がかかります。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:33▼返信
3Q多少鈍化したけど4Qこれは伸びるぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:33▼返信
>>57ああそのとうりだね。二ヶ月の発売延期、そして発売二ヶ月後にもバグが取れない。前作からの劣化。これからのコーエーの作品は予約・即買は厳禁ですね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:34▼返信
戦国4-2は正直買おうか迷ってるんだよな~
直後にDOA、オーダー出るし3月入ったらFF、ブラボだし時間が…
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:35▼返信
恋姫…白蓮が活躍するなら見てみたい
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:35▼返信
零をコエテク単体で作ってくれんかな
次世代機向けのホラゲーまだまだ少ないからなー
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:35▼返信
4-2とドラクエ楽しみにしてるわ
274.投稿日:2015年01月31日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:38▼返信
(誰も触れない堅牢)
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:38▼返信
無双onlineにもそろそろ本気出してくれよ
とりあえず運営会社をちゃんとしたところに変えてくれ
面白い要素はふんだんにあるんだから、きちんと運営すればそれなりの収益を上げられる
コンテンツになるのは間違いない
今の状態だとまじで肥の癌でしかないぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:39▼返信

SAO無双はどうだろう(適当
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:40▼返信
>>261
エスロジ+からロード周りの不安とか解決してるので、もし前の+やりたくなった場合は注意な
つーかほとんどロード時間無くて快適すぎるんだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:41▼返信
>>265
流石にこれ以上ヘイト集めるような真似はせんでしょw したら狂気の沙汰だわw
あん時もコエテクじゃなくてカプコンの方が見渡す限り全部(カプの)敵って感じで総叩きされてたし
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:44▼返信
>>279
それでもやりかねないのが辻本一族なんだよなぁ
空気読めないし
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:46▼返信
DQHもどーせ叩かれるけど
普通に売れるだろうな
何か任豚ってネットのネガキャン効果あると思ってるだろうけど
馬鹿そのもの
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:47▼返信
ほう、良かったじゃないか。 
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:47▼返信
ドッグデイズ無双
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:49▼返信
発売後オンが即過疎っ過疎になった討鬼伝極ちゃんも話題に入れて上げてください><
PS4版で生きてけるのかも怪しいんですよ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:50▼返信
無双は売上げ下がってるのに好調?
ゼルダはまぁ100万本でわかるが
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:51▼返信
無双7エンパはバグまみれのお通夜ゲーらしいよ
ブレイドストーム買ったけどバグバグバグそしてバグ

コーエーのゲームは発売2ヵ月後に買ったほうがいいよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:52▼返信





またPSWがサードを救ってしまったか




288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:52▼返信
>>280
そうなったら流石に笑えんな…
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:53▼返信
>>281
今のコーエーは日本のユーザーをデバッカーにしてるから
絶対に炎上するよw
アプデ何度も繰り返してやっと商品説明のとおりに遊べる(マジで
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:55▼返信
ブレイドストームの後ゼノバースやってドラクエそして3月以降もソフトが途切れない
PS4買って良かったと今ほど思うことはないかも後VITAも
Wiiuと3DSは本当に買わなくて良かった
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:55▼返信
今後は無双を月二本出していきます
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:56▼返信
>>285
Hyrule Warriors WiiU 
米40万 欧25万 日12万 他6万  計84万

出荷100万で在庫たんまり
北米であんだけ行列がーてやってたのに
ハーフすらいってない
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:57▼返信
任天堂「次はポケモン無双を検討してるんですがどうですか」
コエテク「あのポケモンとコラボさせていただけるんであれば是非お願いしたいです!」
任天堂「ただしあなた方はあまり自社タイトルを我が社のプラットホームに出していただけない」
コエテク「う・・それは」
任天堂「そうですねえ・・例に上げると討鬼伝とアトリエと無双シリーズあたりですか」
コエテク「ぐぬぬ・・」

半年後 任天堂☓コーエーテクモダイレクト開催
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:57▼返信
>>292
おー84万も行ってるのか、すげーな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:57▼返信
>>289
もう叩く気満々か
無双ゲーだろ

無双ゲーだったな、糞

ていう意味不明コンボもしてきそうだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:58▼返信
遙かなる時空の中での新作楽しみだなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:58▼返信
ワンピ無双が120万だったか
ゼルダ使って80万て・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:58▼返信
オープンワールドの新規ゲー出してくれ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:59▼返信
カプコンすまんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:59▼返信
そら、ゼルダ無双は開発費は任天堂持ちだもんねw
絶対に利益が出るんだから、笑いが止まらんだろう
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 00:59▼返信
コエテクゲーで一番売れたゲームがゼルダ無双という現実
任天堂スルーしてるサードはいい加減目を覚まそうよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:01▼返信
コエテクは稼ぐなあ
HD作れるとこどんどん吸収してるし、数年後にゃ一番のメジャーに
なるかも
出す出す宣言より、とにかく売るもん出すのは強いね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:01▼返信
DQHの新情報が公開された
空艦バトシエ、武器屋、防具のオーブ屋、錬金釜、ルイーダの酒場
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:01▼返信
>>301
任天堂の版権キャラただで貸し出すシステム作ればくるかもな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:02▼返信
>>303
もう結構前に出てた情報だけど
頑なにはちまは記事にしない
まぁそういうことさ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:02▼返信
>>286
7エンパは次のアプデ予定の内容追加されてやっとスタートラインだわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:02▼返信
>>293
>そうですねえ・・例に上げると討鬼伝とアトリエと無双シリーズあたりですか

無茶振りじゃね?
任天堂ハードには荷が重過ぎるw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:03▼返信
>>293
コエテク側がポケモン無双提案したけどポケモンに断られて
それで出来たのがポケモン信長の野望なんだよな
309.shi-投稿日:2015年01月31日 01:03▼返信
>>303
酒場は三國無双の村要素てきなあれというか拠点になるのかな? 武器、防具屋はよろず屋みたいにするのか...
それとも やっぱりドラクエだなぁ っと思わせるような仕組みでくるのか...
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:03▼返信
>>292
計算くらいちゃんとやれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:03▼返信
ーエーテクモ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:04▼返信
コーエーに作って欲しいゲームランキング

1位 バグがないゲーム
2位 フリーズしないゲーム
3位 マルチ劣化しないゲーム
4位 アプデ更新が早いゲーム

313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:04▼返信
しかしシェルノ持ち直したのか
すげーな、贔屓目に見てもバグゲーとしか言いようが無かったのにw
継続は力って事か
ガストは面倒見いいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:04▼返信
>>281
台湾で撮ったDQHのプレイ映像見て来いwwwww
同情するでほんまwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:04▼返信
ウィポ好きだわ、今はエスカ&ロジーが気になってる
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:05▼返信
コラボゲー
任天堂側のメリット
サードタイトルを呼び込める
サードの開発リソースを占有できる
サードとパイプを持てる
サード側のメリット
自社タイトルの知名度アップに繋がる
通常より売上が増える
大したリスクを負わずに任天堂ハードでソフトを出せる

これから任天堂コラボどんどん出てくるだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:06▼返信
あーあ
DQHで赤字確定じゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:07▼返信
>>316
そうだね、金の切れ目が縁の切れ目ってやつだね
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:07▼返信
DQHはもう4万は確定してんだすまぬww
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:08▼返信
>>316
のっけから、メガテン×FEがすっ転んでますけど。

321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:08▼返信
>>316
ゼルダであれじゃあな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:12▼返信
ゼルダ無双初週 6.7万

DQH初週 4万は確定

323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:13▼返信
まあ、なんだかんだで無双シリーズは、自由度と爽快感と達成感でプレイヤーの欲求を高い水準で満たしてきたからね。
7エンパの致命的バグ意外は、過去の功績から大目に見てるんだろ、ユーザーにしたら。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:13▼返信
>>316
その文そのまま任天堂にメールしなよ
無視されるか[言われんでも分かっとるわボケ]と返信くるかのどちらかだけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:14▼返信
はやくDQHやりたいです
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:15▼返信
世界でも知名度高いゼルダがまだ全世界で100万 売れてないんだよな……
ワールドワイドで100万出荷 言ってるのは任天堂に譲歩した感じだろな……
327.投稿日:2015年01月31日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:15▼返信
最近の無双もかなり酷くて叩かれてたけどね、利益上げてるならほとんどソシャゲでしょ
結局あっち系のスマホ課金ゲに依存して利益を出すぐらいしかどこも出来ない、もう崩壊してる

ヒーローズっていう無双ゲーを売るために必死だな。無双だと開き直って無双は好調路線、色々考えるね
ステマにダマされるとテイルズみたいになるよ、少なくとも予約や発売日には絶対買わない方がいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:16▼返信
戦国4、三国7、ブレストも出たんだから
討鬼伝キャラもいれた無双オロチ3を早くだしてくれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:16▼返信
PS4でバリバリ頑張ってるところだし、このままよしなにやってください。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:16▼返信
ってか任天堂って海外でもアナリストにボロクソに言われてるな……

332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:16▼返信

豚のPS4ドラクエへの嫉妬ヤバいな

333.shi-投稿日:2015年01月31日 01:17▼返信
>>329
いやアンリミテッドに更に追加機能のZをw
334._投稿日:2015年01月31日 01:17▼返信
戦国無双4with戦国無双4-Ⅱが出るだろうと予測。
結果、戦国4は見送りPS4版無双orochi2Uを堪能。

三国5を発売日に買って3日で売りに行って以来の無双だから、
結構楽しい。ステルク使ってて気持ちが良い。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:17▼返信

ドラクエはARPGな

336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:18▼返信
>>328
決算報告をステマって・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:19▼返信

ドラクエHみたいなARPG路線で作って欲しいな

338._投稿日:2015年01月31日 01:20▼返信
>>327
NINJA GAIDENΣ2を1080p60fps対応にしてPS4に出して欲しい(´・ω・`)
傑作だからPS4でもまた遊びたい
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:21▼返信

あ、パルフェの体験版来てる
340.投稿日:2015年01月31日 01:21▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:22▼返信
利益はゲームソフトで35.67億、オンゲソシャゲで8.92億か
相変わらず真っ当な商売してんなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:22▼返信
討鬼伝 無双 信長

これが今のコエテク3本の柱?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:23▼返信
>>334
紅葉と関平も楽しいよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:26▼返信
やっぱりスマホゲーは利益はあるけど、それだけじゃ無理ってのが現れてるな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:30▼返信
オロチほしいなー
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:30▼返信
やったぜ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:35▼返信
また無双()って言われるメーカーだけど
各種ハードにちゃんとゲーム供給する優良メーカーではあるんだよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:35▼返信
オロチはそろそろ3をだな…
封神演義組からはまだいろいろ出せるだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:36▼返信
ここスマホ含めたオンラインモバイル部門より
パッケージ型のゲームソフト部門の利益率高くない?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:44▼返信
豚ハードに未来無し!
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:51▼返信
最近地味な印象あったけど儲かってんのね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 01:57▼返信
DQHでるしスマホ好調なら今年も良さそうね
ガスト製品も買ってるし、FF無双もだしてくれ
DQH路線でジョブシステム搭載してたら最高
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:02▼返信
ガストと合併したんだからRPG作って欲しい
354.shi-投稿日:2015年01月31日 02:06▼返信
>>349>>351
無双シリーズは vita⇔ps3⇔ps4⇔pc と開発が超が付くほど簡単というか最適化が進みまくってるイメージ

更にデータの流用などしまくって節約もしまくり 、 十数万本でも万々歳の売上という仕組み
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:12▼返信
ゲーム業界無双に頼り過ぎだろ
マジでつまんねーからやめろや
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:14▼返信
やっぱりコエテクの株買っとくべき?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:18▼返信
>>356
3QでこれならDQHがある4Qはどうなるか誰でもわかるし
もう遅いんじゃないかね・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:21▼返信
無双連発しすぎると飽きられて終わるな
359._投稿日:2015年01月31日 02:25▼返信
無双シリーズのたまに無性にやりたくなる感は異常。
草刈りゲーと揶揄されるのも理解できるし、実際それに近いゲームであるのも事実。
けど無性に遊びたくなる時もある不思議な魅力があるシリーズだわ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:29▼返信
>>338
3とは較べもんにならんもんなぁ
ソニアとかすみもプレイアブルにしてな
361._投稿日:2015年01月31日 02:35▼返信
>>360
PS3版のニンジャガΣ2はロードや処理落ちがところどころ酷かったからね
PS4なりXOなら性能も十分だから1080p60fpsで動作してロードも短く出来ると思う

それとチームミッションの排除もお願いしたいな。
NINJA GAIDENというゲームの性質にはあってなかったし。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:48▼返信
結局PSWメインで行くと当たり前のように好調なんだよな
逆にニンテンゾーンだと会社の倒産が見えるくらい落ちぶれる

ぶーちゃん、これなんで?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:52▼返信
ワロタ。コーエーが勝ち組になって、カプコンが負け組になる時代が来るとは(笑
まあPSに無双を出しておけばGKとPSユーザーが定期的に買ってくれるもんな。やっぱ、お得意様は大切にしないと。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:53▼返信
任天堂さ、ガーディアン紙,ブルームバーグ, ウォール・ストリート・ジャーナルっていう世界の名だたるメディアにディスられてるけど記事にしないの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:54▼返信
DQHはゼルダ無双もプレイ済みなんで純粋に比べれるよ、ゼルダ無双高評価だし
でもゼルダの武器カスタマイズやUIが酷すぎたんであれはやめてほしい
ステージ回って武器集める→落ちる武器は現在選べるキャラからランダム
→使わないキャラ装備ばかりたまる→そもそも武器の種類少なすぎ(3種類程度)
→同じのばかりでアイテム覧埋まる→レアや攻撃力ランダムなのに武器ソート機能がない
→任意で売ることすら出来ない(アイテム覧が一杯になればその時だけ売れる)
激しく萎える、DQHは武器防具屋があるから大丈夫なんだろうか

ストーリ一周目までは凄い面白いしミドナ超可愛いが、クリア後はアドベンチャーモードで
武器集めるくらいしか無いんできっついわ、必殺技1こだけでスキルも無いしな
敵の種類もBOSSもあまりに少なすぎる
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:06▼返信
最近無双そんなに数出てないのに好調って事は・・・
開発費ケチってるって事じゃないですかー
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:08▼返信
無双+スマホゲーのブラストは超絶クソゲーだよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:25▼返信
誰がなんと言おうと討鬼伝応援してます
まじで頑張ってくれ…素材が良いだけに現状色々と勿体無さすぎる
まずはPS4版の調整に期待
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:27▼返信
無双のゲームエンジン何年目だよってことだよなぁ、そら作れば儲け出ますぜ
陳腐化してるけどな、
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:42▼返信
ゼルダ無双は総合的に見て良ゲーだったけど、ドラクエ無双はクソゲーにしか見えない。
キャラ少ないしクソすぎ。あんなもんゴキブリくらいしか買わない
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:42▼返信
消費税増税が来たのに儲けてるのは凄いな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:43▼返信
また任豚の勝手な妄想かw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:51▼返信
無双は一応進化してるんだけど、変な場所でつっかえてキャラを前進できなかったり、高いところから飛び降りるにも場所で飛び降りれない所があるし、そこかけ上がれるじゃんって所はかけ上がれなかったり…そこら編も進化させてほしいな…
後は、ストーリー終わったらただ武器集めて成長させてトロフィーだけってのもいい加減何か違う策をうってほしいな…
友好度はあれは作業にしかならないし…
猛将伝やら完全版で策をうつけどさ……それは違うしな……

正当ストーリーとフリーモードとオープンワールドで…勢力図やそこの地域の兵力でユーザーが好きに攻めたり、奇襲や拠点が攻められたりしたらかなり面白そうなのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:59▼返信
>>373
無双のオープンワールドとかすげーな
馬で大群引き連れて敵陣に攻め込みたいわぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:59▼返信
コエテクのエンジンってPS4と相性悪そうなんだよなぁ

今まで出してるソフトPS4版みんなバグもちじゃね?
信長の野望くらいか?PS4でバグないやつ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:05▼返信
>>374

面白そうだよね。容量的にはストーリーやらムービーやら入れたらきついかもしれないけど、オープンワールドの無双出してほしい。
そうすれば、内容は兎も角進化を認めるし力入れてるなぁってなるのに……
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:08▼返信
豚ちゃん……ゼルダ無双のキャラはDLC抜くと13。DQHはわかってるだけで10人はいるよww
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:17▼返信
ゼルダ無双、バグとフリーズ、敵がスカスカなのに何処が総合的にいいの?ww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:29▼返信
ここまで




三國志オンラインの話題無し



いつまで待たせるんだよ
早く闘技させろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:41▼返信
なんでDQHの新情報、はちま記事にしないんだろう…
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:56▼返信
>>6
まったくだw
結局修正もしないし完全に売り逃げだなこりゃ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:57▼返信
DQHの新情報は1週間前くらいに出てたよ。ファミ通かなんかだったかな。台湾のは……新情報ではないんだよ。台湾の人には新情報かもしれなかったけど。
ただ、結局はちまはとりあげなかったけど…

体験版?でギガンテス倒したのは1400人中70人弱しかいなかったみたい。
ごり押しや切ったりしてるだけでは難しいみたいだね。レベル上がってるとまた違うかもしれないけど…RPGさがあってよかった。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:59▼返信
体験版ってか、ジャンプフェスタで か
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:06▼返信
>>377
DQHも今のとこピサロ入れて13人だわ
つっても人数よりキャラの個性と成長要素にこだわってたらいいな
PTプレイあるから人数多いと楽しそうではある、どうせDLCで沢山くるだろうし
ライアン、ブライ、トルネコ、ハッサン、ドランゴ、メルビン、うゎいらねえ…。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:19▼返信
DQH楽しみな人多いんだなぁ。あいにくDQは一つもやってないから俺は買わないけど、
購入者から楽しまれるゲームになるといいなって思う
DQHはωフォース制作だけど、一応堀井雄二さんも監修してるんだよね?
海賊無双や北斗無双の時みたいな結果にはならない・・・よね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:39▼返信
今度はマリオ無双でも出す二キーwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:54▼返信
コエテクはちゃんと技術蓄積してきたからな
PS3の時もそうだし、今もPS4に早期参入してる
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:59▼返信
うお、相変わらずコンシューマメインとは思えない凄まじい利益率だな
無双エンジンとかいう金脈は枯渇しそうでしないなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:22▼返信
個人的には討鬼伝にもっと売れてほしいんだがなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:30▼返信
無双フォーマット考えたやつ天才だわ
何にでも合うだろあれ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:52▼返信
>>22
昔からいれてるだろ
開発期間が無駄に長くなっただけで
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:12▼返信
またPSWで大黒字か
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:21▼返信
未だにこの会社のが売れる理由がわからんわ
こういう単純なゲームのほうがいいのかねぇ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:54▼返信
>>349
じゃあお前は何処のゲームが面白いと感じるの?任天堂?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:01▼返信
もうかってるのはいいことだけどやりたいゲームは一個も無いw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:06▼返信
他のメーカーは子供向けだし歳取るとコーエーのゲームしか合わなくなるもんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:07▼返信
無双は一定の面白さが保証されてるからなぁ
毎回は買わなくても、他のゲームの発売の切れ間にとか買っちゃうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:28▼返信
これ以上ゴミを増やすなら買うのやめるレベル
戦国無双4以降がゴミ過ぎてやばい
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:37▼返信
>>398

買うのやめてコエテクに一生関わらなければいいじゃん
お前一人の売上なんてどうでもいいわけだし
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:50▼返信
無双=ゴミ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:58▼返信
>>365
意見はすぐ出て来そうなのに実現してないのは技術不足なんかね
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:03▼返信
>>398
お前今までゴミ買ってたの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:07▼返信
これからも買い支えるので早く今までのペースなら今年中に発売されるだろう三國無双8本当におねがいします
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:09▼返信
アルノPlusを据置版から半年後に出せたんだからアトリエも出来るだろう
というか最初から縦マルチで出せば乱発とか言われずに済むんだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:11▼返信
任天堂ソフトの売り上げによるところが大きいようだな
脱Pがすすんでいくだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:17▼返信
ついで扱いのゼルダ無双www出荷で好調()
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:24▼返信
どっかのヒロイン詐欺RPGだしてる会社とは違うね
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:36▼返信
DQHは無双のガワ変えただけならパスかな
しっかりARPGしてるなら買ってもいい
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:47▼返信
ストーリーがガンダム無双みたいにショボそう
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:57▼返信
発売日に未完成品リリースして取り敢えず資金回収。その後ユーザーにデバッグさせる(人件費削減)。ユーザーからバグ・不具合のクレーム(実質デバッガの報告)をもとにアップデート・有料DLC配信をして、ゆっくり完成品へと近付ける(中古売り防止)。
そうか、無双プレイヤーは金払ってゲーム開発の仕事を手伝ってるのか!

ユーザーと開発が一丸となってソフトを完成させる素晴らしい会社だね!
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:00▼返信
発売日が他と被る影牢どうするかな…(´・ω・`)
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:06▼返信
>>408
全然無双じゃねぇよ。
ジャンフェスで試遊したが、どちらかといえばトリジルだな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:08▼返信
チョニー向けのソフトは絶不調のようだな
そりゃあそうだな
ドラクエ無双も中止したほうがいいのではないだろうか
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:09▼返信
>>408
いつもの無双に決まってんじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:18▼返信
無双も立派なジャンルの一つになったなぁ
ネガキャンするアホがいるけどこれだけ利益出すだけの固定ファンがいるのだね
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:28▼返信
>>413
ようだな
そうだな
だろうか
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:29▼返信
カジュアルゲーマーをスマホで、中高生とコアゲーマーをPSで狙っていくコーエーが絶好調ってのは今のゲーム業界を如実に表してるな
もうそこに任天堂の居場所はない
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:30▼返信
最近の完成度の低さは普通のユーザーじゃ擁護出来ないだろ
ブレイドストームも回避出来るとはいえ、早速バグ発覚してるし
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:44▼返信
>>56
サージュやれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:45▼返信
ソニーはハードをバカスカ売ってPS+でキッチリカネを取って、サードを言葉巧みに誘導して競わせることで、ユーザーを呼び込む。ソニーのゲーム市場における戦略やね。
何がいけないかって?自らはソフト開発から手を引いて、コンテンツの質に注意を払わなくなってきていることだね。国内サードは質を保てなくなってきてるよね。
こういうブログでも新型ハードが異様にステマされたり、国内サードソフトの騙し売りを推し進めるのも、話題性だけで初動をゲットしたら質に関しては無関心だからだよね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:48▼返信
WSJは、シリアスゲーマーはソニーやマイクロソフトに、カジュアルゲーマーはスマホ、タブレットへ流れていることに注目。今や任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけになっていると述べ、Wii Uや3DSの人気の下降と、任天堂の顧客の縮小を指摘
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:53▼返信
上手くいくかは知らんが、任天堂が目指してんのはディズニーのように高い金を払ってでも遊びたいと思える人がいる市場を作ること。
だから、質の高さを維持することに最近やっきになってるみたいだけど、まあね。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:09▼返信
DQ4万しか売れないのか、すくねーな7EPより少ないぞ。
行っても7,8万かブランドも落ち込んでんな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:12▼返信
>>420
ナイスジョーク
バリバリ開発してるし質の面でも他のファーストと比べてもかなり高品質じゃん
むしろ最近質を保てなくなってきて粗製乱造になってきてるのは任天堂だろう
MSはなんだかんだいって最低限の品質だけは守っている
もっとも任天堂はHD移行に約1世代遅れたツケと
HD移行でいままで誤魔化していたボロが出ただけかもしれないが
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:20▼返信
>>424
1世代?違うよ、2世代だよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:40▼返信
任天堂はwiifit脳トレの大ヒットで情弱騙しにおもいっきり舵をとったのが間違いだった
そのせいでゲームとしては誰からも期待されなくなったし技術力も落ちたからポケモンマリオのコンテンツで売上伸ばす以外何もできないし
その成れの果てがパズドラマリオだし
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:52▼返信
エンパ7は不満多いけどなあ・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:54▼返信
>>424
GK乙
粗製乱造以前に外注で全然開発してないというのに
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:08▼返信
いまの日本のゲーム業界は任天堂から距離を置いて
金をむしりとった会社が成功する
ただ本腰をいれてはいけない
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:16▼返信
コーエーいいね調子いいじゃん。戦国4-Ⅱ楽しみにしとるわ~
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:26▼返信
>>39
ベルセルクは無双よりもダークソウルのようなアクションRPGがマッチするよ
ガチでフロムには作ってもらいたい
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:27▼返信
なお3DS版クロニクル3は爆死した模様
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:31▼返信
DOAは売り方が酷かったな
もう買わないよ

ほのかタンしか・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:34▼返信
>>415
今や日本の看板ジャンルだからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:40▼返信
コーエーは個人的には好きでも無いんだが据え置きメインで凄い頑張ってて好感が持てるよね
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:42▼返信
全く全然関係ないけどPS4版ジョジョの体験版ってリモプ禁止なんだな
起動できなくてビックリしたわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:46▼返信
任天堂ソフトで儲けてるようだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:57▼返信
>>437
売上補償のあるゼルダ無双以外、ニンテンゾーンは全爆死でしたが?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:09▼返信
無双は2カ月に1本なにかのハードで出てるイメージ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:13▼返信
>>439
そんなわけないだろ
半年に1回毎月無双が出る期間があるだけだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:17▼返信
ゼルダ無双は初心会流通で小売に押し付けるだけで売上は立つからなw
エンドユーザーにはどれだけ行き渡っているか甚だ疑問だよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:21▼返信
他人がどれだけ買ってようがどうでもいいじゃん
自分が買って満足できるかが重要
売り上げ多いほうが予算かけられるんだろうけど、それでDLCに情熱燃やすようになったらバンナムと同じ道歩む事になるよ
今丁度そうなりかけてる
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:50▼返信
バグ直せハゲ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:03▼返信
家庭用で売れたタイトルもあるけど、PS2のように無双が100万本売れてた頃とは違うから、過去最高益はスマホゲーに依る所も大きいんだろう。
これでますますスマホに傾倒しなきゃいいけど。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:07▼返信
>>444
ちゃんと決算読め
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:11▼返信
無双はワンコインになってからで充分
特に1作目はキャラ少ないだのボリュームないだの炎上するのは確実だからね
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:13▼返信
ゴキステの爆死をスマホとゼルダがカバーした感じか
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 14:40▼返信
任天堂の買い取りによる100万本か
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:00▼返信
ゴキステが足を引っ張っているのは明らか
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:28▼返信
>>441
海外での売上げがメインなんだけど、海外にも初心会あんのかよ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:15▼返信
糞商法御苦労www
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:33▼返信
岩田教祖「任豚はコーエー信者を少しは見習え!役立たずが!( ゚д゚)、ペッ」
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:55▼返信
テクモはいらなかった
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:04▼返信
>>453
オレがDOA5限定全種買っとるから儲かっとるわw
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:05▼返信
>>449
哀れだな。
妄想で生きてんだな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:50▼返信
これだけネガキャンしてるのにこの結果は腹立つな
なんでネットの思い通りに動かないのか、バカばっか
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:58▼返信
いまだに無双()買ってる奴は池沼
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:03▼返信
正直、真・三國無双はPS3の5以降になるとグラ的にはもう今時の新規のプレイヤーでも
グラが汚いなんて言い出さないレベルに達しているからあとは正直好みだと思うんだよなぁ。
真・三國無双5は評判悪いから論外だけど5エンパイアは三國史の人間関係などの要素は皆無だが
DLCは無料だしエディット機能で好き勝手にキャラ作れるし、
ロードの短さと爽快感と操作性などシステムが全く違うので新作と比べてもしょうがない別ゲーで
三国志を対して知らない人にはアクションゲームとして評判いいしな。
7エンパイアが評判悪いから6エンパイアが今だに人気だったり
戦国無双の方も完成度の高さから旧作の2エンパイア&猛将伝が今だに高額で取引されていたりと
みんな新作だけでなく結局旧作に戻ってきて楽しみだしてしまっているゲームなってきていると思う。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:03▼返信
じゃあ儲けた金で戦国無双5に新キャラ12人くらい追加して・・・貰えますかね
真田の大河ドラマあるから2016年目安に
真田昌幸、山県昌景、最上義光、吉川元春、山中幸盛、三好長慶、鍋島直茂、細川忠興、佐竹義重、榊原康政か酒井忠次のどっちか
ヒロイン枠2つに茶々とまつ

こんな感じに変化球はなしで、ストレート勝負してくださいよ~
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:41▼返信
いい加減に焼き直し止めろやボケ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 19:01▼返信
>>38
せやからアコギな商売してるからやろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:51▼返信
無双シリーズが出てきた時はゲームの革命だと思った。
ここまで好き勝手出来、あらゆるオプションも充実してるゲームはなかなか無い。
大胆でありながら細かいところにも気配りがされてる。
ヒットしても同じフォーマットに甘えず、ナンバーごとに仕様を変えてみたり、常に進化しようとする姿勢もユーザーの興味を煽ってる。
三國5を否定的に見る人多いけど、あれこそ無双が常に進化しようとしてることを証明する作品だし。振り返れば歴とした名作だよ。
だから7エンパが残念だったんだけどね。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:16▼返信
ブレストは正直つまらなかったから、三國の8はよ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:28▼返信
幕末無双はよ
絶対売れるだろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:39▼返信
糞みたいな完全版商法とDLCの荒稼ぎだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 20:01▼返信
これだけ牽引してると、コア層の信長の野望とかは開発費と時間の無駄と切り捨てられるわな。
残念でならない。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:31▼返信
元々PCゲームメーカーでファミコン時代には、ファミコン、メガドラ、スーファミ、PCとマルチ発売してた神メーカー
(あれ?PCエンジンは?・・・というツッコミは却下)
大ヒットタイトルではないけど信長の野望オンラインや無双オンライン等のオンラインゲームの開発も手がけてきた
大昔から技術力もマーケティング力も一際違うよ光栄は
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 16:33▼返信
>>464
100%売れるわ
特に腐女子や歴女に。男にも売れるだろうけど

直近のコメント数ランキング

traq