コーエーテクモHD、第3四半期累計の連結業績は営業益が前年同期比35.7%増、経常益は22.4%増…経営統合以来の最高益ペースを継続
http://gamebiz.jp/?p=139615
記事によると
・ーエーテクモホールディングスが、2015年3月期の第3四半期累計(4~12月)の連結業績を発表
・売上高は240億7500万円、営業利益48億5800万円、経常利益91億5700万円、四半期純利益65億3200万円となり、各利益項目は経営統合以来の最高業績を更新した
・ゲームソフト事業では、真・三國無双7エンパイアや戦国無双クロニクル3、信長の野望・創造PK、シェルノサージュオフライン、アルノサージュプラスを発売し好調。ゼルダ無双がワールドワイドで100万本出荷を突破し引き続き好調な販売に
・ソーシャルゲーム事業では「100万人」シリーズが堅調に推移し、DMM.comやハンゲーム新作をサービス飲するなどマルチ展開を積極的に推進。
・ゲームソフト事業、ソーシャルゲーム事業どちらも経営統合以来の過去最高利益を達成している
コーエーテクモ、絶好調ですなぁ
まだドラクエヒーローズもあるし、好調が続きそう


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ゼスティリア大不評で本当に済まんな…
↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
ヒーローズ もち買いますよ!
最終予想は余裕のハーフ越えと予想
アプデはよ
あまりにもダメだから戻ってきたとこだっけ?
ともかく完全版早過ぎるからいつまでも同じ戦略は無理だと思うけどなあ
コエテク開発のは8割型出るからあとでもいいやってなる
この勢いで提督の決断と鋼鉄の咆哮の新作頼む
PS4の薄型が出たら、併せて買ってみるかな。
コーエーは任天堂に感謝しないとな
わかったか?バン南無よ
他のメーカーもいつ気づくかねぇ
まぁ最近スクエニはPSに力入れ始めたみたいだけど
FF無双が出たら誰を使う?
俺はシャントットw
ゼルダただ貸しで儲けはコエテクって頭悪いんじゃないか?
任天堂なんもメリットねーじゃん
結局売れるよな、無双は。
三国無双5が黒歴史すぎて離れてるユーザーはちょっとやってみたらいいw
キツいハードで大怪我しないのはもはや職人芸だな
まぁ良くも悪くも安定してるコンテンツだからなw
大爆発もしないけど低迷もしない
オレもFF11キャラを使おうと思ってたのに…
でもFF無双出たらライトニングとか使うかも
あの、日本のゲームメーカーで今一番儲かってるのバンナムなんですけど・・・(笑)
バグゲー多すぎんよ
バカガキ豚 大興奮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開発委託と歩合製の折半じゃね?
まあ任天堂の決算で売上がゴミレベルなとこみると
やはり任天堂側のメリットは低そうではある
DQHで戦国無双以来の復活するわ
PS3版は一つもやってないからどんだけ進化してるか楽しみ
今までゲーム買う時気にした事なかった
有難うコーエー
数万円儲けたわwww
でもGE2RBも最近欲しくなった…フリプのGE2のせいで…
もう時間ぎっちりだから余裕ないのに!
>任天堂なんもメリットねーじゃん
スカスカスケージュルのWiiUに完全新作1本追加ってだけで十分メリットだと思う
ゼルダ無双がワールドワイドで100万本出荷を突破
ゴキステじゃもう無双でミリオン不可能だしな
任天堂としては他社ハードに出るタイトルが一本でも減ればいいんだろ
あの時点でエンジン開発に全力だったからな
俺はAC版クラウドかな。
二刀流バスターソードで戦いたい。、
国内だと龍如と無双シリーズぐらいしかこのスタイル使ってない?
コーエーはちょっと抑えようぜ 無双系さすがに多すぎるでしょ
それに比べてカプの下手なことといったらw
売上げ減らして敵増やしとる
ニシもバイオの話になるとキレるしな
昔は4とリベ1はんぱなく持ち上げてたのに
RBは買う予定だったけど、デモムービー見たらちょっとドキドキしてきた。
ブラッドレイジでテンション上がりそうw
海賊無双 120万本
ハイ、論破
ニシさん!海外はノーカンなんですよね?
AC版の合体変型するバスターソードかっけーよな( *・ω・)
一時期ミリオン売ってた頃に比べれば大分落ちて今では30万前後だけど安定して固定層に売れてるし他にしっかり売れるIPもあるしね
つ EV
逆に少しでも儲かってるのなら無理もしないからやり過ぎもしないけど
ニンジャガは死んでしまったからな…
Zといい…
カグラを無双エンジンで作って誰が特するんだよw
従来のファンも無双のファンも興味ねーよw
今度PS4で出るカグラは無双っぽいと思う。
おまえらブッサイクな陰キャラが
ネットで吠えるだけじゃ
韓国人には痛くもかゆくもないんですけど(笑)(笑)
おまえらみたいな陰キャラは
イケイケな女の子と遊んでこいよ(笑)(笑)(笑)
☺️❤️☺️🐣🐷😆🐣😡🐔🐷🐔🐸🐸
北欧神話無双とかエジプト神無双とか
無双で出してほしい作品なんてまだまだあるしなあ
せやな
ひとまずニンジャガの復活を…
んで、久々にやるとしばらく楽しいけどそこそこで飽きる
適度に飽きが早いってのもオフゲーとしては正解なのかもな
テクモ側か、DOAシリーズと最近は影牢が復活くらいかな。
零はどうだろうね、新作があれじゃね、しかも漫画と映画もやったけど。続編でるのかな
無双シリーズの最高傑作なだけあるわ
トロイ無双があれじゃあな(´・ω・`)
今ブレイドストーム遊んでるが、来訪は99%落ちるしちょっと光栄のゲームに警戒感持ちそうだわ
急に立て続けでコレとは、一体どうしたんだろうな……
儲かってるならいいことだ
俺もアーシャplusは買わなかったけどエスカplus買ったしな
エスカ移植できるんだから今年末にはシャリーplusも出るな、こりゃ
てか出たの?
監修した任天堂の立場どうすんだよww
イケイケって最近の若いの知ってるんですかね…
討鬼伝無双を出そう(提案)
同時期にドラクエとかゼルダとか戦国4系作ってるんだからオメガフォースの残りカスだよ
アトリエは好きなんだけど乱発しすぎなんだよね。
そんなにクリア出来ないっつーの。
欲しいよね
トロイ無双はあかん
ということだ。
とりあえずPSstoreでDLC一覧眺めるとき無双のDLC糞邪魔だからなんとかしてくれ
でプリキュア無双まだ?
まともだったのは創造PKだけじゃねえか
出そうで怖いw
好調て言うとるがな(´・ω・`)
最高傑作は思い出補正有りで三國無双2だな
出た当時は結構な衝撃だった
今改めてやるとショボさを感じざるを得ないけど
あれは買っても腹が立たん
無料部分がえらくしっかり作ってあるからな
撮影モードまであるとは思わなかった
フレッシュ組で無双するんだ・・・
発売から3か月以内に30万行けば奇跡 初週は20万もいかないと思うな
まぁPS4発売からまともなやつ1本もないから困難無理やり持ち上げないと空気すぎるんだろうけど
ソウルシリーズ系のブラッドなんたらも10万もいけばいいほうだろ
いつの間にかユニーク武器が鍛錬可能になってて俺歓喜
ブレイドストーム飽きるまでにはエンパアプデしろよ
そしてオルド機能もこい
極で自害した気がするが
敵戦力のさじ加減が絶妙で、敵を突破するのがすごく楽しかった
ブレイドストームはマジで買うかどうか迷ってるんやけど
ゲームとしてどんな感じですか
飽きも早いけど
その2つもだしクロニクル3rdも微妙だし最近のオメガフォースは色々出し過ぎ
DQHとか俺も心配になるわ
キャラが無名過ぎてリンクとゼルダしか選択肢ない
戦国に例えると、幸村と今川と市しかおらんみたいな。
ナルティメットストームがあるからなぁ
三国7エンパと百年戦争やって思った。
バンナム化しそうで怖い
それ以降はほぼ問題なかったかなー
百年戦争どんなかんじ?
提督の決断来ないかなぁ
真・ガンダム無双は一年戦争ファンでも面白かったで
戦闘シーン適当に流しながらみんなでムービー見るゲーだったがw
個人的にゲーム関連株はどんな企業であれ投資対象には向かないと思うわ
買っても早めに利確や損切りするべき
アトリエは、年1本だったところへVITA版がPS3版に追いつくかのようなペースで割り込んでるからな
同発にするのが目的なのか、一定期間後の完全版扱いが目標なのな・・・
ネガキャンが人生で唯一の楽しみだからね
前作ってたしかクァンタとか出てたっけ?
既に追いついてね?
DQHは最初見た時はなんだかなーって感じだったけど意外に楽しみです
00しか出てなくてがっかりした記憶が・・・
エクシアがいいんじゃ・・・
初めて買ったPS2のゲームだったからよく覚えてる
今程じゃないにしても敵が押し寄せてくる当時のワラワラ感には鳥肌立った上にしばらくニヤケ面が直らなかった
人間未体験な物に出くわすと無意識に笑っちゃうんだな
最近の無双と違って一周目だと難易度普通でも普通に死ねる難易度だよな
敵武将の本気で殺.しにくる感じやばい
応援で買ってるんじゃないの
本来の株の買い方じゃろ
単なる金融商品として売買するのは
市場全体から金以外の価値観を失わせて国が細るぞ
PS4でリアルな鋼鉄の咆哮ほしいよね
>>124とか、ドラクエヒーローズが売れたら発狂してしまうんじゃないか?
ブレイドストームをトータルウォー寄りにしたゲーム作ってくれんかな
体験版やりーや
無双の爽快感と部隊を引き連れて戦うタクティカル感が楽しいよ
あと百年戦争が舞台で欧州の英雄出てくるからそういうの好きならオススメ
ナイトメアはまだやってないから知らん
けどバグ多いからアプデ待ちでもいいかも
敵が弱すぎると
それはそれで爽快感無いもんな
あのアホPとDが健在な限りは期待できそうにないな
ユーザーと意識が剥離しすぎてる
自分らの拘りとやらでプレイヤー離れてってるのになんとも思ってない
狂ったように何周もしたわ
オレ艦コレやったことないけど。
確かDLCであったハズ
すでにバトル封神が出てるんだよなあ(ちなみに結構面白い)
でも新しい封神演義ものはほしいかも
情弱でスマン
体験版あったのkdふぁんどkふぁl
ちょっとPS4起動してくる
やっぱりDLCかぁ…
次回作はきちんと入って欲しいねー。
出来ればGセルフも…って難しいかw
今のコエテクに5を超える物は作れんだろうから、俺はもう求めない事にした
それやるくらいなら、提督の決断か鋼鉄の咆哮の方が良いかな
意見聞きましたってのもポーズだけで真逆の調整とかザラだしな・・・
PS4版買うきないわ・・・
ソルサクやGE見てる影響もあるんだろうけど
え?なにブーメラン投げてんの?
任天堂の決算酷かったね(´・ω・`)
そこは商売だし、売上と自分の我儘どっちを取るかってなったら言わずもがなよ
PS4版発売と同時に行うアプデが答えみたいなもんだし
ただVITA版の修正は早い方がPS4版の良い広告になると思うんだ…、1~2体鬼増やすならなおよし
体験版やれと言いたいがそれもめんどうなのだろう
まず無双のようなプレイをしたいのか,それとも軍師プレイしたいのか
無双したいならマップ広くてめんどう。軍師したいなら兵科の相性とか考えながらやると楽しめるかも
昔出た格ゲーはおもろかったんだけど
任天堂の決算ではスルーされるゼルダ無双
任天堂って馬鹿だから
ゼルダ無双の儲けもらうの
忘れてるんじゃないの?
豚、教えてやれよ
グラと無双の大味ゲームにソシャの課金紙芝居でうすっぺらになった印象
まあ現状が儲かってるのならそれが正しいんだろうけど昔を知ってる自分にとっては
光栄ではないんだなぁって感じだわ。
一生付いてってやる
またひとり負けかな?
そのくせ外では「ゴキブリが悪い」と恥ずかしげもなく言うからたちが悪いわ
武器が砲撃やら魚雷やらが中心だから無双アクションよりもAC4、faの水上戦みたいなアクションシューティングにしたら面白いかもね
滑るような水上移動とか気持ちよさそう
てかVitaで出るやつはどうせなら完全に別ジャンルで作ってくれたらよかったのに
過去にない最高益
これが現実だ任豚
荀彧ちゃん使ってみる姉貴の声で罵られたいんじゃあ^~
裏金差し引いたら
任天堂は赤字なんじゃね
任天堂に注力することで経営が改善したか
ソーシャルも一般人が相手だし
やっぱゲヲタのゴキなんぞ相手にしても儲からんってことだなぁ
ダンスシーンのクオリティで作ってほしいね!
鋼鉄の咆哮4は艦これコラボでいこう!適当
劣化ロロナは誰も買わんし、俺も買わん。
なにこれ。はちまってこういうのコピペじゃなくて手書きなの?
テイルズはナムコが育てたIPだし、ガンダムみたいにはいかんだろ
なお
自分もLRで久々に格ゲーに戻る所存であります
まあやわらかエンジン目当てのシコ勢だがな
未完成商法が常態化してるが
DQだのゼルダだのワンピだの他のメーカーとのコラボは真面目に作ってる模様
最近は無双の連発も手伝って
新着のページまるまる無双が占拠したりしてうざいと感じること増えたわ・・・
決戦も1や2の方向でやってればPS3や4で一気に化けた気がする
あんなクソゲー比較されるだけで不快
3DSでは大幅に劣化したもんな。
前作は面白かったけどスモーカーがいるのに相棒のたしぎが影も形もなかった違和感は今作で拭えるのかな
ほう( *・ω・)
コエテクにメールしたわ
さっさと改善しろ
テイルズオブザヒーローズってご存じ?
はやくPS4でドラクエやりてー
期待していたブレイドストームでもやらかしやがって! もう許さんわ!
萌豚に成り下がろうとプレイして、孫策死亡イベントで涙
↓
キレた周泰の「歯向かう者は殺せ!逃げる者は殺せ!降ってくる者は殺せ!」のセリフに鳥肌
・・・という未来が見える。
公式見てみよう
たしぎの動画上がってるから
知らないんで教えてくれ
昔サミーから出たやつはグラ良くてボス戦は原作再現とかあって楽しかったんだけど雑魚戦がだるすぎてなあ
あのボス戦と無双の雑魚戦が合わされば最強になる
開発コストそんな低いんか?それとも割りと数売れてるのか?
いずれにせよまあすげえわ
オメガフォース酷使しすぎだろw
今年度残りは無双4-2にDOA5LR、ドラクエHEROSの3本PS4版をば買わせていただきます!
ゼルダ無双よりは確実に売れるね
自分は当然ドラクエヒーローズを買うよ
現実逃避もいい加減にしときなさいよ
それともゲハや学級新聞、まこなことかのアホ共の戯言信じちゃった?
どこにでも現れる子だから無視でいいよ
バカガキ豚 死亡
そういえばドリキャス買った理由がベルセルクだったのに結局買ってないや…
コラボも良いがそろそろ三國無双8も頼むぜ・・・
こういう記事くらい罵り合わないでいこうや
そりゃエンパとかあんなことになるわなw
討鬼伝はやらなくていい無駄調整にリソースさきまくってる始末だし
お前はどっちも買わない煽り屋だろ
ネプテューヌ無双でよくね?
あ、ネプテューヌUは楽しかったなぁ
とはいえもう出せそうな武将があんま居ないよな
魏はまあいいとして、蜀なんてあと王平くらいしか居ないんじゃないか
たしぎ使えるの凄い嬉しいわ、何だかんだでたしぎ動かすのトレジャーバトル以来だから楽しみだ
申し訳ないが感動とショックがない交ぜになって二度とプレイしたくなくなるルートの話はNG
次の新作も買うからPS4版もよろしくなんだぜ
まあ俺は、まだオンラインの方で頑張ってるけどね。オフのベスト版はよ
趙雲Ver.♀とか許猪Ver.SLGとか出したらええねん
ホモ男・女体化・ヒゲ面が衣装感覚で選べてEXPは共有だったら
誰も損せず「新キャラでございます」って言えるだろ
キャラゲーとしてあと2周行けるで
めちゃシコ勢以外に勢力あるのか!?
ルート終了後、スタッフロールで志在千里がかかります。
直後にDOA、オーダー出るし3月入ったらFF、ブラボだし時間が…
次世代機向けのホラゲーまだまだ少ないからなー
とりあえず運営会社をちゃんとしたところに変えてくれ
面白い要素はふんだんにあるんだから、きちんと運営すればそれなりの収益を上げられる
コンテンツになるのは間違いない
今の状態だとまじで肥の癌でしかないぞ
SAO無双はどうだろう(適当
エスロジ+からロード周りの不安とか解決してるので、もし前の+やりたくなった場合は注意な
つーかほとんどロード時間無くて快適すぎるんだが
流石にこれ以上ヘイト集めるような真似はせんでしょw したら狂気の沙汰だわw
あん時もコエテクじゃなくてカプコンの方が見渡す限り全部(カプの)敵って感じで総叩きされてたし
それでもやりかねないのが辻本一族なんだよなぁ
空気読めないし
普通に売れるだろうな
何か任豚ってネットのネガキャン効果あると思ってるだろうけど
馬鹿そのもの
PS4版で生きてけるのかも怪しいんですよ!
ゼルダはまぁ100万本でわかるが
ブレイドストーム買ったけどバグバグバグそしてバグ
コーエーのゲームは発売2ヵ月後に買ったほうがいいよ
またPSWがサードを救ってしまったか
そうなったら流石に笑えんな…
今のコーエーは日本のユーザーをデバッカーにしてるから
絶対に炎上するよw
アプデ何度も繰り返してやっと商品説明のとおりに遊べる(マジで
PS4買って良かったと今ほど思うことはないかも後VITAも
Wiiuと3DSは本当に買わなくて良かった
Hyrule Warriors WiiU
米40万 欧25万 日12万 他6万 計84万
出荷100万で在庫たんまり
北米であんだけ行列がーてやってたのに
ハーフすらいってない
コエテク「あのポケモンとコラボさせていただけるんであれば是非お願いしたいです!」
任天堂「ただしあなた方はあまり自社タイトルを我が社のプラットホームに出していただけない」
コエテク「う・・それは」
任天堂「そうですねえ・・例に上げると討鬼伝とアトリエと無双シリーズあたりですか」
コエテク「ぐぬぬ・・」
半年後 任天堂☓コーエーテクモダイレクト開催
おー84万も行ってるのか、すげーな
もう叩く気満々か
無双ゲーだろ
↓
無双ゲーだったな、糞
ていう意味不明コンボもしてきそうだな
ゼルダ使って80万て・・・
絶対に利益が出るんだから、笑いが止まらんだろう
任天堂スルーしてるサードはいい加減目を覚まそうよ
HD作れるとこどんどん吸収してるし、数年後にゃ一番のメジャーに
なるかも
出す出す宣言より、とにかく売るもん出すのは強いね
空艦バトシエ、武器屋、防具のオーブ屋、錬金釜、ルイーダの酒場
任天堂の版権キャラただで貸し出すシステム作ればくるかもな
もう結構前に出てた情報だけど
頑なにはちまは記事にしない
まぁそういうことさ
7エンパは次のアプデ予定の内容追加されてやっとスタートラインだわ
>そうですねえ・・例に上げると討鬼伝とアトリエと無双シリーズあたりですか
無茶振りじゃね?
任天堂ハードには荷が重過ぎるw
コエテク側がポケモン無双提案したけどポケモンに断られて
それで出来たのがポケモン信長の野望なんだよな
酒場は三國無双の村要素てきなあれというか拠点になるのかな? 武器、防具屋はよろず屋みたいにするのか...
それとも やっぱりドラクエだなぁ っと思わせるような仕組みでくるのか...
計算くらいちゃんとやれ
1位 バグがないゲーム
2位 フリーズしないゲーム
3位 マルチ劣化しないゲーム
4位 アプデ更新が早いゲーム
すげーな、贔屓目に見てもバグゲーとしか言いようが無かったのにw
継続は力って事か
ガストは面倒見いいな
台湾で撮ったDQHのプレイ映像見て来いwwwww
同情するでほんまwwwww
任天堂側のメリット
サードタイトルを呼び込める
サードの開発リソースを占有できる
サードとパイプを持てる
サード側のメリット
自社タイトルの知名度アップに繋がる
通常より売上が増える
大したリスクを負わずに任天堂ハードでソフトを出せる
これから任天堂コラボどんどん出てくるだろうな
DQHで赤字確定じゃん
そうだね、金の切れ目が縁の切れ目ってやつだね
のっけから、メガテン×FEがすっ転んでますけど。
ゼルダであれじゃあな
DQH初週 4万は確定
7エンパの致命的バグ意外は、過去の功績から大目に見てるんだろ、ユーザーにしたら。
その文そのまま任天堂にメールしなよ
無視されるか[言われんでも分かっとるわボケ]と返信くるかのどちらかだけど
ワールドワイドで100万出荷 言ってるのは任天堂に譲歩した感じだろな……
結局あっち系のスマホ課金ゲに依存して利益を出すぐらいしかどこも出来ない、もう崩壊してる
ヒーローズっていう無双ゲーを売るために必死だな。無双だと開き直って無双は好調路線、色々考えるね
ステマにダマされるとテイルズみたいになるよ、少なくとも予約や発売日には絶対買わない方がいい
討鬼伝キャラもいれた無双オロチ3を早くだしてくれ
豚のPS4ドラクエへの嫉妬ヤバいな
いやアンリミテッドに更に追加機能のZをw
結果、戦国4は見送りPS4版無双orochi2Uを堪能。
三国5を発売日に買って3日で売りに行って以来の無双だから、
結構楽しい。ステルク使ってて気持ちが良い。
ドラクエはARPGな
決算報告をステマって・・・
ドラクエHみたいなARPG路線で作って欲しいな
NINJA GAIDENΣ2を1080p60fps対応にしてPS4に出して欲しい(´・ω・`)
傑作だからPS4でもまた遊びたい
あ、パルフェの体験版来てる
相変わらず真っ当な商売してんなぁ
これが今のコエテク3本の柱?
紅葉と関平も楽しいよ
各種ハードにちゃんとゲーム供給する優良メーカーではあるんだよな
封神演義組からはまだいろいろ出せるだろ
パッケージ型のゲームソフト部門の利益率高くない?
ガスト製品も買ってるし、FF無双もだしてくれ
DQH路線でジョブシステム搭載してたら最高
無双シリーズは vita⇔ps3⇔ps4⇔pc と開発が超が付くほど簡単というか最適化が進みまくってるイメージ
更にデータの流用などしまくって節約もしまくり 、 十数万本でも万々歳の売上という仕組み
マジでつまんねーからやめろや
3QでこれならDQHがある4Qはどうなるか誰でもわかるし
もう遅いんじゃないかね・・・
草刈りゲーと揶揄されるのも理解できるし、実際それに近いゲームであるのも事実。
けど無性に遊びたくなる時もある不思議な魅力があるシリーズだわ。
3とは較べもんにならんもんなぁ
ソニアとかすみもプレイアブルにしてな
PS3版のニンジャガΣ2はロードや処理落ちがところどころ酷かったからね
PS4なりXOなら性能も十分だから1080p60fpsで動作してロードも短く出来ると思う
それとチームミッションの排除もお願いしたいな。
NINJA GAIDENというゲームの性質にはあってなかったし。
逆にニンテンゾーンだと会社の倒産が見えるくらい落ちぶれる
ぶーちゃん、これなんで?
まあPSに無双を出しておけばGKとPSユーザーが定期的に買ってくれるもんな。やっぱ、お得意様は大切にしないと。
でもゼルダの武器カスタマイズやUIが酷すぎたんであれはやめてほしい
ステージ回って武器集める→落ちる武器は現在選べるキャラからランダム
→使わないキャラ装備ばかりたまる→そもそも武器の種類少なすぎ(3種類程度)
→同じのばかりでアイテム覧埋まる→レアや攻撃力ランダムなのに武器ソート機能がない
→任意で売ることすら出来ない(アイテム覧が一杯になればその時だけ売れる)
激しく萎える、DQHは武器防具屋があるから大丈夫なんだろうか
ストーリ一周目までは凄い面白いしミドナ超可愛いが、クリア後はアドベンチャーモードで
武器集めるくらいしか無いんできっついわ、必殺技1こだけでスキルも無いしな
敵の種類もBOSSもあまりに少なすぎる
開発費ケチってるって事じゃないですかー
まじで頑張ってくれ…素材が良いだけに現状色々と勿体無さすぎる
まずはPS4版の調整に期待
陳腐化してるけどな、
キャラ少ないしクソすぎ。あんなもんゴキブリくらいしか買わない
後は、ストーリー終わったらただ武器集めて成長させてトロフィーだけってのもいい加減何か違う策をうってほしいな…
友好度はあれは作業にしかならないし…
猛将伝やら完全版で策をうつけどさ……それは違うしな……
正当ストーリーとフリーモードとオープンワールドで…勢力図やそこの地域の兵力でユーザーが好きに攻めたり、奇襲や拠点が攻められたりしたらかなり面白そうなのに
無双のオープンワールドとかすげーな
馬で大群引き連れて敵陣に攻め込みたいわぁ
今まで出してるソフトPS4版みんなバグもちじゃね?
信長の野望くらいか?PS4でバグないやつ
面白そうだよね。容量的にはストーリーやらムービーやら入れたらきついかもしれないけど、オープンワールドの無双出してほしい。
そうすれば、内容は兎も角進化を認めるし力入れてるなぁってなるのに……
三國志オンラインの話題無し
いつまで待たせるんだよ
早く闘技させろ
まったくだw
結局修正もしないし完全に売り逃げだなこりゃ
ただ、結局はちまはとりあげなかったけど…
体験版?でギガンテス倒したのは1400人中70人弱しかいなかったみたい。
ごり押しや切ったりしてるだけでは難しいみたいだね。レベル上がってるとまた違うかもしれないけど…RPGさがあってよかった。
DQHも今のとこピサロ入れて13人だわ
つっても人数よりキャラの個性と成長要素にこだわってたらいいな
PTプレイあるから人数多いと楽しそうではある、どうせDLCで沢山くるだろうし
ライアン、ブライ、トルネコ、ハッサン、ドランゴ、メルビン、うゎいらねえ…。
購入者から楽しまれるゲームになるといいなって思う
DQHはωフォース制作だけど、一応堀井雄二さんも監修してるんだよね?
海賊無双や北斗無双の時みたいな結果にはならない・・・よね?
PS3の時もそうだし、今もPS4に早期参入してる
無双エンジンとかいう金脈は枯渇しそうでしないなぁ
何にでも合うだろあれ
昔からいれてるだろ
開発期間が無駄に長くなっただけで
こういう単純なゲームのほうがいいのかねぇ
じゃあお前は何処のゲームが面白いと感じるの?任天堂?
毎回は買わなくても、他のゲームの発売の切れ間にとか買っちゃうな
戦国無双4以降がゴミ過ぎてやばい
買うのやめてコエテクに一生関わらなければいいじゃん
お前一人の売上なんてどうでもいいわけだし
意見はすぐ出て来そうなのに実現してないのは技術不足なんかね
お前今までゴミ買ってたの?
というか最初から縦マルチで出せば乱発とか言われずに済むんだが
脱Pがすすんでいくだろうな
しっかりARPGしてるなら買ってもいい
そうか、無双プレイヤーは金払ってゲーム開発の仕事を手伝ってるのか!
ユーザーと開発が一丸となってソフトを完成させる素晴らしい会社だね!
全然無双じゃねぇよ。
ジャンフェスで試遊したが、どちらかといえばトリジルだな。
そりゃあそうだな
ドラクエ無双も中止したほうがいいのではないだろうか
いつもの無双に決まってんじゃん
ネガキャンするアホがいるけどこれだけ利益出すだけの固定ファンがいるのだね
ようだな
そうだな
だろうか
もうそこに任天堂の居場所はない
ブレイドストームも回避出来るとはいえ、早速バグ発覚してるし
サージュやれ
何がいけないかって?自らはソフト開発から手を引いて、コンテンツの質に注意を払わなくなってきていることだね。国内サードは質を保てなくなってきてるよね。
こういうブログでも新型ハードが異様にステマされたり、国内サードソフトの騙し売りを推し進めるのも、話題性だけで初動をゲットしたら質に関しては無関心だからだよね。
だから、質の高さを維持することに最近やっきになってるみたいだけど、まあね。
行っても7,8万かブランドも落ち込んでんな
ナイスジョーク
バリバリ開発してるし質の面でも他のファーストと比べてもかなり高品質じゃん
むしろ最近質を保てなくなってきて粗製乱造になってきてるのは任天堂だろう
MSはなんだかんだいって最低限の品質だけは守っている
もっとも任天堂はHD移行に約1世代遅れたツケと
HD移行でいままで誤魔化していたボロが出ただけかもしれないが
1世代?違うよ、2世代だよw
そのせいでゲームとしては誰からも期待されなくなったし技術力も落ちたからポケモンマリオのコンテンツで売上伸ばす以外何もできないし
その成れの果てがパズドラマリオだし
GK乙
粗製乱造以前に外注で全然開発してないというのに
金をむしりとった会社が成功する
ただ本腰をいれてはいけない
ベルセルクは無双よりもダークソウルのようなアクションRPGがマッチするよ
ガチでフロムには作ってもらいたい
もう買わないよ
ほのかタンしか・・・
今や日本の看板ジャンルだからな
起動できなくてビックリしたわ
売上補償のあるゼルダ無双以外、ニンテンゾーンは全爆死でしたが?
そんなわけないだろ
半年に1回毎月無双が出る期間があるだけだよ
エンドユーザーにはどれだけ行き渡っているか甚だ疑問だよw
自分が買って満足できるかが重要
売り上げ多いほうが予算かけられるんだろうけど、それでDLCに情熱燃やすようになったらバンナムと同じ道歩む事になるよ
今丁度そうなりかけてる
これでますますスマホに傾倒しなきゃいいけど。
ちゃんと決算読め
特に1作目はキャラ少ないだのボリュームないだの炎上するのは確実だからね
海外での売上げがメインなんだけど、海外にも初心会あんのかよ?
オレがDOA5限定全種買っとるから儲かっとるわw
哀れだな。
妄想で生きてんだな。
なんでネットの思い通りに動かないのか、バカばっか
グラが汚いなんて言い出さないレベルに達しているからあとは正直好みだと思うんだよなぁ。
真・三國無双5は評判悪いから論外だけど5エンパイアは三國史の人間関係などの要素は皆無だが
DLCは無料だしエディット機能で好き勝手にキャラ作れるし、
ロードの短さと爽快感と操作性などシステムが全く違うので新作と比べてもしょうがない別ゲーで
三国志を対して知らない人にはアクションゲームとして評判いいしな。
7エンパイアが評判悪いから6エンパイアが今だに人気だったり
戦国無双の方も完成度の高さから旧作の2エンパイア&猛将伝が今だに高額で取引されていたりと
みんな新作だけでなく結局旧作に戻ってきて楽しみだしてしまっているゲームなってきていると思う。
真田の大河ドラマあるから2016年目安に
真田昌幸、山県昌景、最上義光、吉川元春、山中幸盛、三好長慶、鍋島直茂、細川忠興、佐竹義重、榊原康政か酒井忠次のどっちか
ヒロイン枠2つに茶々とまつ
こんな感じに変化球はなしで、ストレート勝負してくださいよ~
せやからアコギな商売してるからやろw
ここまで好き勝手出来、あらゆるオプションも充実してるゲームはなかなか無い。
大胆でありながら細かいところにも気配りがされてる。
ヒットしても同じフォーマットに甘えず、ナンバーごとに仕様を変えてみたり、常に進化しようとする姿勢もユーザーの興味を煽ってる。
三國5を否定的に見る人多いけど、あれこそ無双が常に進化しようとしてることを証明する作品だし。振り返れば歴とした名作だよ。
だから7エンパが残念だったんだけどね。
絶対売れるだろw
残念でならない。
(あれ?PCエンジンは?・・・というツッコミは却下)
大ヒットタイトルではないけど信長の野望オンラインや無双オンライン等のオンラインゲームの開発も手がけてきた
大昔から技術力もマーケティング力も一際違うよ光栄は
100%売れるわ
特に腐女子や歴女に。男にも売れるだろうけど