• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





AFC加盟国の反乱、「オーストラリアよ出ていけ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000039-jij_afp-socc
200x150

記事によると
・アジアサッカー連盟(AFC)からオーストラリアを追い出そうとする動きが明らかに

・AFCのサルマン・アル・ハリファ会長はメディアに対し、湾岸諸国やその他の国々がオーストラリアに対し不満を持っているとコメント

・「そう、オーストラリアを追放したいという思いが西アジア諸国の中にある兆候がみられるのは事実だ。しかしながら、アジアに継続的にオーストラリアがいることの妥当性に納得していないのは、アラブ諸国だけではないということも承知している」とのこと

・オーストラリアは「西アジアでのこの報道に関して、非常に驚いている。われわれはAFCでは新参者だが、大会への参加や、重要なAFCの委員会における会員数などは年々増加している」としている








この記事の反応




























オーストラリアをアジアに含めるのは微妙なところだけど、アジアサッカー全体のレベル上がるしいい思う

やっかみに近い感じはあるがw













ソードアート・オンラインII シノン (1/8スケール PVC製塗装済完成品)ソードアート・オンラインII シノン (1/8スケール PVC製塗装済完成品)


PULCHRA 2015-06-30
売り上げランキング : 58

Amazonで詳しく見る


ラブライブ!  矢澤にこ LoveLive! First Fan Book Ver. (1/10スケール塗装済み完成品フィギュア)ラブライブ! 矢澤にこ LoveLive! First Fan Book Ver. (1/10スケール塗装済み完成品フィギュア)


キャラアニ 2015-05-30
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:21▼返信
ゴキブリは害虫
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:22▼返信
いや半島を追い出せよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:23▼返信
仲良くやれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:24▼返信
キムチ民族を追い出してください
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:24▼返信
雑魚ばかりのアジアグループの中では、 数少ない強化試合相手なんだから
いてくれた方がいいに決まってんだろ
6.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年01月31日 02:25▼返信
出て行けよゴミがよお(便乗しとこ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:25▼返信
日本も脱退して北中米カリブあたりに行こうぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:26▼返信

一度、OKして入れたものをまたすぐ追い出すことなんて
中々できないでしょうよ。

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:27▼返信
どうせ意思の疎通ができてなくて伝言ゲームの間に荒らしたい奴が混じってるとかいうオチやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:27▼返信

そうだそうだー韓国人出て行けー

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:28▼返信
オージー入ってから中東きつくなったもんなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:28▼返信
勝てないからってみっともねーな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:29▼返信
確かによく考えると韓国要らんわなwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:30▼返信
代わりにトルコとイスラエルが来たらどうすんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:30▼返信
オーストラリアよ出ていけwww
センスありすぎるだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:31▼返信
そうか今日だったなコリアVSオーストコリア
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:31▼返信
まあアジアではないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:33▼返信
ケネディ元気してるかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:35▼返信
そもそも「アジア」とは、キリスト教国集団である「欧州」からみて、イスラムなど諸々の非キリスト教国をまとめた地域のことだからなぁ。
白人キリスト教集団が占拠したアメリカやオーストラリアも非アジアだろう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:38▼返信
もうアジアとオセアニアの予選を一緒にして
その代わり出場枠増やせばいいんじゃないの
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:38▼返信
んな考えだからアジアのレベルが上がらないんだろボケが。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:40▼返信
名前をアジアオセアニアサッカー連盟にしろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:40▼返信
オージーよ のけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:42▼返信
まずはコリアシナから追放しようぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:42▼返信
はちまは害虫
はちまは害虫
はちまは害虫
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:44▼返信
オーストラリアってどこいっても癌だよね、バカしかいない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:45▼返信
雑魚しかいなくなるじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:47▼返信
日本もアジアを捨てて北米か欧州に行こうぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:47▼返信
アジアはたくさんあるから二つに分けてもいいんじゃないかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:47▼返信
いないとつまんないやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:48▼返信
本当に出ていかねばならない国があるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:49▼返信
アジアのレベルが低いんだからしょうがない
南米や欧州と遜色ないレベルに達してから言うんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:49▼返信
※31
それはどこの国のことニカ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:50▼返信
インドとかパキスタンとかでっかいのに優秀な選手いないよなぁ
アジア杯出れるてなれば強くなるかな?
フィリピンやベトナムもそうだけど何かでて来ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:50▼返信
山梨は関東ではない・・まあそうなんだけど
36.投稿日:2015年01月31日 02:50▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:51▼返信
韓国だろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:54▼返信
判明!(ドヤァ)じゃねーよ
すでにマスコミに捏造された発言だってことが判明してるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:56▼返信
正直同感だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:57▼返信
はあ?韓国がててけよぱかやろう!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:58▼返信
千葉が東京を名乗ってるのと同じか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 02:58▼返信
まぁアジアに違和感があるのはわかるが
でもアジアレベル低いから居てくれたほうが嬉しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:00▼返信
それより韓国を国際大会に参加させてもいいのかどうかを考えろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:01▼返信
正直アジア枠1つ削ってヨーロッパ枠あたり増やして欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:02▼返信
そもそもオーストラリアはアジア人では無いぞ。奴らは白人だろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:02▼返信
日本からするとオージーの方がサウジよりもよほど近いんだけどな
アジアと太平洋って分け方の方がしっくり来るかも
韓国や北朝鮮など、大陸の国はアジア
日本やオーストラリアやインドネシアなどが太平洋
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:03▼返信
こう言う時にはアジアを主張してもいざとなったらヨーロッパづらするのはわかってるだろ。

国家全体としてずるい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:04▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:05▼返信


暴力プレーしまくりの韓国を追い出せよ。

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:05▼返信
負け惜しみにしか聞こえない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:06▼返信
出てくと何かいいことあんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:07▼返信
まあアジアじゃないけど強豪がいなくなるからすごくつまらなくなるんじゃないかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:10▼返信
オーストラリアいなくなるならアジア枠2つでいいぞ
ただでさえレベル低いんだからこれぐらいでちょうどいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:10▼返信
アジア・オセアニアサッカー連盟に名前変えればいいじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:12▼返信
アジアカップで毎回優勝していくならこの文句もわかるけど、そんなことないやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:13▼返信
韓国が出ていけば解決する
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:15▼返信
まあ正直違和感半端ないけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:21▼返信
オーストラリアがいた方がいいに決まってるだろ、他に日本相手にある程度、攻めて試合できるチームなんか弱体化した韓国、元々ディフェンスするだけのイランも含めて、無いんだから、日本の実力アップに繋がらない。

こんな情けないことを言ってる国よ、この8年の間、オーストラリア相手に重要な試合では殆ど全て勝ってる日本代表のように強くなりなさい。
弱いチームとばかり試合して獲ったカップになんの意味がある?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:23▼返信
>>55
毎回どころか、オーストラリアは一回も優勝してないぞ、参加し始めたのが最近ということもあるが、6回の出場で4回優勝した日本の方がよっぽど脅威だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:24▼返信
確かにアジア人ではないし、言ってる事はわかるが対戦出来るだけで、人種の能力の違いを体感できるから良いには良い半面枠が1つ空くって言うのもあるし…
まぁ、正当に言うならそれはそうなっちゃうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:27▼返信
とはいえ、オーストラリアのサッカーの強さに対して他のオセアニアが弱すぎるから仕方ないと思う。
別に弱い方に移ったわけでもないし。
アジアだってAFCからUEFAに行ったカザフスタンの例がある。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:32▼返信
大島だって東京都だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:32▼返信
白人コンプレックスwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:36▼返信
地域という意味ではそうだがアジアのレベル考えたらオーストラリア抜けたらアジア枠一つ減るだろうし、それにオーストラリア程度に勝てずに世界に行けるかってんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:36▼返信
オーストラリアが大会会場になるのは観客のモラル、自国出場以外の観客数から見ても悪くないと思う
中韓、中東に比べて
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:41▼返信
アジアにいれた方がいいよ
アジアの規模がおおきくなるんだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 03:58▼返信
出て行け言われる国は違うよなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:03▼返信
南半球ってことでアフリカか南米枠に入れよう

69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:05▼返信
お前らが居ると西アジアの俺らが出れないだろ!って、、、オイルマネーじゃねぇかw
やっぱりスポーツも政治だし、政治力は金をどう使うかだね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:05▼返信
確かにオーストラリアはアジアではないけど
それじゃオセアニアだけで予選とか出来るの?といわれると出来ないし
じゃあどこかと合わせちゃおうってなるとアジアしかないですし
なので別にアジア・オセアニアで問題はないです

で、一つにまとめたならまとめたで、アジアカップにも出てもらいましょってことで
当然、開催費も(どのくらいの割合か分からないけど)負担してるだろうし
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:12▼返信
最近はそこそこ勝ててるからアジアのままでもかまわんよ
強敵が減ると日本も弱くなるしね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:14▼返信
オーストラリアが日本の潜水艦を買うからだろうな。汚いアジア連盟から日本も抜けろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:16▼返信
いやいや、韓国がいらんし
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:17▼返信
オーストラリアがアジア枠出れるならヨーロッパの国が出てもおかしくないな
勝手にアジア枠に入れた奴がバカ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:21▼返信
いや、ワールドカップに出やすいとかそんな問題じゃなくて地域があきらかに違うやんけ
アジアとオセアニアと一緒にやれってのはまだわからんことないが、アジアは国多いんだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:22▼返信
ネトウヨは本当に韓国の事が好きなんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:38▼返信
あれかAKBにローラがいるぐらいの違和感か
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:38▼返信
>>76
言ってるお前は男が好きなんだろ
よるなよホモw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:38▼返信
逆にロシアなんかアジアに来た方が
余裕なのにな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:38▼返信
日本サッカー協会は韓国とズブズブ。韓国が出てくなら日本も一緒ニダよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 04:59▼返信
オセアニアなんか14カ国しかいないしオーストラリアが入ったままだったら強さが浮いてるだろ
かわいそうだから入れてあげろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:07▼返信
オセアニアに戻れよアジアじゃねーじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:09▼返信
オイルマネーで帰化人入れてるやつらに言われたくないわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:17▼返信




それ以前に、日本がカス




85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:20▼返信
出て行けぇ♂(レ)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:21▼返信
そもそもアジアじゃないでしょうに
強豪には勝てないからってアジア枠にくるチキン野郎は出て行けってことだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:29▼返信
フェアプレイできない韓国が一番の癌
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:58▼返信
そもそも何でこの枠に入ったのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 05:58▼返信
そもそも何でこの枠に入ったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:01▼返信
アジアのワールドカップ枠なんてゼロでいいと前回思った
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:15▼返信
※74
FIFA、UEFAとAFCが認めればイングランドやスペインがアジア枠で出ることも出来るよ。ワールドカップはあくまでFIFA主催で各地域のサッカー協会で予選をして選抜する大会だから。
オーストラリアだってOFCの脱退承認、AFCの加盟承認、FIFAの最終承認を経て今の状態になってる。(本当はニュージーランドもAFCに移るはずだった)
もっとも、地理的にアジア近い訳でもないので、正当性が無いから承認されないだろうけどね。
後述する旧ソビエト連邦の3国なら移りたいっていえばAFCに移れると思う。ただ、興行面でUEFAからAFCに移るメリットが全くない。アジア方面の近隣は政情不安定だし。

ちなみに地理的な地域と違うサッカー協会に属している例 (FIFA加盟国に限る)
カザフスタン(AFC→UEFA)、イスラエル(AFC→UEFA)、オーストラリア(OFC→UEFA)、グアム(AFC※OFCに加盟してたことはない)、スリナム(南米→CONCACAF)、ガイアナ(南米→CONCACAF)
CONCACAF傘下はもう良く分からない。
あと、グルジア、アルメニア、アゼルバイジャンは歴史的な地理分類ではアジアに分類されるけどUEFA。
人種的にはヨーロッパだし、旧ソビエト連邦だからおかしくはないけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:18▼返信
ラフプレーで嫌われてるわけじゃないんだし在籍べつにいいんじゃないの?
まぁオーストラリアがアジアの発展の支援にまったく関与してないってんなら一考の余地あるかもだけど

それよりもっと嫌われてて追放の必要あるトコあんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:21▼返信
先に逃げ出したのはオーストラリアの方だからこういう意見が出るのもわかる
地域のレベル考えたらオーストラリア残ってた方が良いのは確かなんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:29▼返信
カンフーサッカーとか審判買収とかしてるキムチを何とかしろよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:53▼返信
じゃあ、W杯の枠は
アジア:3.5
オセアニア:1.5
でいいよね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:53▼返信
その前に韓国追い出そうぜ
アジアだけじゃなく、世界中の大会から
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:54▼返信
決勝 キムチ0-3オージー
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:54▼返信
というか地域を統合したら
アジアオセアニア地域ってさ
オーストラリアだけくるからややこしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 06:57▼返信
トンスルを追放しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:20▼返信
オーストラリアみたいな強いチームがいれば他のチームのレベルも上がるから良いけれど
まず、八百長や審判を買収したり選手に濡れ衣着せるクズ国家、ワーストコリアを追放する方がいいだろ
101.投稿日:2015年01月31日 07:33▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:36▼返信
そらアジアレベルじゃオージーに勝てないもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:38▼返信
まぁ、アジアンじゃないよなwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:39▼返信
個人的には居て欲しい。

っとこれをきっかけに経済ブロック的なものが出てきた時にアジアに中に組み込めるしね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 07:49▼返信
日韓にオージーが加わったら中東勢はほとんど出番なくなるからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:19▼返信
なんでネタが無いと2日ぐらい前のニュースを転載するの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:21▼返信
アジアじゃオージーにすら勝てないのが実情だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:30▼返信
ぶっちゃけオセアニアだしね
でも、何で今更?
アラブ土人辺りが勝てないからかな?
だったら最初から加入させるなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:42▼返信
その前に追放するべき国があるよね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:42▼返信
オーストラリアはアジアじゃないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 08:59▼返信
栃木群馬茨城千葉埼玉が関東ってくらい無理ある
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:01▼返信
やっとかよ。シナとキムチランドも追い出して
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:08▼返信
湾岸諸国がアジアっていうのは、慣れないな。北アフリカを含めた中東でいいやん。
アジアはインドまで。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:17▼返信
アジアオセアニアとして受け入れてやれよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:23▼返信
クソ韓国のほうが要らないので、オーストラリアは残っていいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:28▼返信
アジア枠減るからどうせお前らの席はない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:34▼返信
山梨を関東扱いのとこで草
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:38▼返信
日本とオーストラリアがオセアニア吸収して西太平洋諸国でいいじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 09:49▼返信
韓国がアジアって言うのもどうなんだ?追放したほうがいいだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:02▼返信
まぁ一番問題なのは隣国なんだけどね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:03▼返信
欧州・北米大陸とアジアと地球を北から南に線を引いて区分けしたらオーストラリアがいるのは妥当だろ
むしろ中東の連中がいるのが不思議だわ
あいつらはあいつらで自分たちで区分けしろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:06▼返信
今の日本はかなり弱いからこれでオーストラリアが抜けてくれたらW杯でれるかもな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:07▼返信
いやまずゴキチ.ョンを駆除するほうが先だろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:11▼返信
じゃあ最初から加入させるなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:12▼返信
アジア人ゼロのアジア代表
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:43▼返信
オーストラリアを言うなら中東がアジア枠に入ってるのも違和感あるんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:55▼返信
ここは代わりにクソキムチを追い出そう
というかついでに国際競技全てから追い出せ
あれにスポーツマンシップなんて高度な人間性を求める事が間違ってる
シナですら理解出来ることだけどアレには高度過ぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 10:58▼返信
>>126
イスタンブールから東側がアジアだから、自分は別に違和感ないけどなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:01▼返信
読んでないけど半島を追い出せって意見であふれてるはずw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:06▼返信
協会がワールドカップに出るのが目標ってのを許してちゃ駄目だろう
地域を強くして興行的なうまみを得たいってアグレッシブさがない協会幹部は排除しろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:10▼返信
>>126
中東は確実にアジアだろwww

オセアニアも、東南アジアと隣接してるから、ヨーロッパ的にはアジアみたいなモンだろ?
…とか思ってるのかねえ?

移動距離とかハンパねーんだよなあ。

予選やると、よゆーで地球を何周もする移動距離www
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:13▼返信
毎回買収だなんだトラブル起こす韓国追放が先じゃないですかね……
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:30▼返信
日本も主力がかなり年齢上がってるからな~。

本田、長友、岡崎、長谷部、川島は次のワールドカップじゃ30超えるし。

韓国のソン・フンミンや、UAEのオマル・アブドゥルラフマン、クラスのスター候補が、日本の若手に出てきてるかってゆーと…。

柿谷は消えたし、柴崎も中田や本田クラスに成長できるかってゆ~と、かなりビミョーwww

次のW杯は、アジア予選で敗退して出れなそうだなwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:39▼返信
オセアニア、アジア、中東は別々にすべき
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:47▼返信
決勝直前にこの発言今日は完全アウェーでどんな審判買収劇が見れるのか楽しみだわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:48▼返信
>>134
アジアは中東も含まれるよwww

中東アジア(イラン・サウジなど)、東南アジア(フィリピン・ベトナムなど)、中央アジア(ウズベキスタンなど)
東アジア(中国・韓国・日本)など。

すべては、ヨーロッパからみて東であり、アジアも古来ヨーロッパの小アジアから、西洋人の認識が東に広まるにつれ
拡大していった。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 11:55▼返信
まあ、オセアニアはオーストラリアしか強いところないし、マナーも悪くないしアジアに来てもいいじゃない。日本も対仮想ヨーロッパになるしね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 12:53▼返信
オーストラリアは悪くない
アジアのレベルが低いのが悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:11▼返信
別にいいんじゃね
どうせ越えなきゃいけない壁なんだから後より先に来てくれたほうがむしろわかりやすい
ここで潰れるようなら所詮それまでだったってこと
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:25▼返信
国の位置と枠の問題なら規定に従うべきだし、冠の名称の問題なら名前変えればみんな納得して終わりそうな話だね、詳しく知らないけど、無制限に飲み込んだら端と端が遠い程移動時間とか費用負担が増えて大変とかはありそうだけど
まあどんな話か知らないけどね、帰化選手はその地域のうんたら~みたいな話の国版?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:43▼返信
単純に自力でW杯いけねー弱いアジアの国が吠えているだけ。
オセアニアはプレイオフで勝たない限り自力で出れないからしょうがない。
アジア枠減らしてオセアニア枠1与えくれるならばオーストラリアも出ていくと思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:47▼返信
>>137
アジア枠1減らしてオセアニアに1与えればオージーは喜んで出ていく。
奇跡が起きればニュージーランドも出れる可能性あるしオージーにとってはW杯出たい
からAFCに加入申請しただけ。アジアは本当にレベル低いし身体能力も低いからオセアニアに枠与えてほしいわ。そうすればラグビー強いところもサッカーに力入れる可能性あるし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 13:52▼返信
>>121
区分したらアジア枠1で充分。どうせ出てもGL敗退濃厚だし。
アジア枠4.5を欧州に1 中東に1 オセアニア1に振り分けすれば完璧。
北中米はなんだかんだいって米とメキシコがけん引しているが アジアは(笑)だし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:02▼返信
オーストラリアがいて困るのは韓国
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:50▼返信
オージー入ってもアジアは弱い。僅かな例外を除いてグループリーグ敗退か決勝T1回戦敗退が当たり前
オージー入れたままアジア枠を削ってもWCの試合レベルには大した影響が無いと思われる
理想は確定2+PO2(欧州1南米1)の合計4辺りか。興行的にはかなり問題あると思うが
元々南米の枠から溢れた国とのプレーオフという罰ゲームが続いてたし許していいだろ
日本はこれから衰退期に入るので今後の出場は当然とは言えない状況になるだろう。それでも少しでも強い国が出た方がいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 15:54▼返信
>>143
逆にワールドカップは、40チームも出れるのに、4.5しか出場枠をもらえてね~から、アジア枠全チーム
グループリーグ敗退の可能性も高まるんだが?

ヨーロッパにやり過ぎ。

あと、放映料収入の問題でヨーロッパのゴールデンタイムに合せて試合組んであるから
南米開催だと太陽が真上にある正午にキックオフとか、正直ね~わ。

世界一を決める大会でwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 16:03▼返信
>>145
今時、アジアを草刈場と思ってるのは実はアジアの国自身だけだったりするぞ?

日本代表だって、少なくとも2002年にはロシアに勝ち、2010年にはデンマークに勝ち、2014年にはギリシャを退場者が出るまで追い詰めた。

対ヨーロッパでは、かなり健闘している。…対南米で弱すぎるがwww

今のところ、同じグループリーグに南米のチームが入ると100パーセントグループリーグ敗退、入ってないと100パー突破してる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 17:26▼返信
この後の韓国戦でアジア枠に相応しいかどうか示すよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:03▼返信
韓国が出ていけばいいのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:38▼返信
韓国を一度外してみよう
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 18:50▼返信
確かに白人枠なのにおかしいわ
ってかアジア広すぎ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:25▼返信
もっと追い出すとこあるだろ二つの国をw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 20:26▼返信
ただサッカー強いチーム減らしたいだけだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 22:03▼返信
まぁつまり せやな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:01▼返信
アジアを二つに分ければええんや
西アジアのW杯枠は0.5で
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月15日 01:37▼返信
アジア枠増やしてカザフスタン戻せば良くね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
枠が増えるしオセアニアに戻せばいい
誰得オーストラリアをアジアの仲間なんて思っちゃいない

直近のコメント数ランキング

traq