ガウガウ
【悲報】ユリ熊公式垢凍結 @yurikuma_anime
— 名都借ともちー (@tomochika_rk) 2015, 1月 31
公式アカウントのプロフィールを開こうとするとこうなる
ユリ熊嵐公式twitterは何で凍結されたんだ
— てまきおにぎり (@shiketa_udon) 2015, 1月 31
『ユリ熊嵐』公式アカウントが凍結されとる。短時間に沢山のフォローをしたのかな? 映画やドラマの公式アカウントにはよくあるね。
— のざわよしのり (@mad_yn) 2015, 1月 31
短時間にフォローしすぎてスパム扱いされたなこりゃ・・・


TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1 (初回限定特典 ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の限定アイドル「[G4U!]島村卯月+」(描き下ろし!)が手に入るシリアルナンバー 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-04-23
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita デビューパック Wi-Fiモデル レッド/ブラック
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-19
売り上げランキング : 152
Amazonで詳しく見る
じゅるり
放送開始から1ヶ月近く経ってんのに公式垢は出来たばかりなのか
それとも最新話で何かあったん?
そのせいで大衆に媚びてるようでいて、大衆が味わいづらい作品になってしまってる。
幾原作品であること自体が商品価値(そうであると思う消費者が対象)
だから、最初から一般性は求めてないだろうね
俺だけじゃなかったんだ…安心した
信者きたぞーw
ひたすら愛でるのが多分ユリ
わけわからんはわかるけど、酷いはわからん
理解したうえで、「酷い」って思ったの?
お前は自分が理解したと思ってることを
本当に理解してると言い切れるの?
よくわからんけど、言い切れないよ
でも、言ったけど本当の意味では理解してないっていうのと、
言わないっていうのはまた違うと思うんだけど
少女漫画好きじゃないと辛いかもね
つーか、突っ込みどころ満載でニコニコ向けなのにニコニコには来ないという
キャラもストーリーも置換可能と言えるほどの演出特化
美味と言うより珍味
ニコニコにも来てるけど、無料で見るなら生放送か生放送のタイムシフトしか無いな
俺は面白いと思うけど
シャバダドゥ
後半も見ろよw
後半も見て切ったなら何も言うことは無い
ピングドラムも最初はなんだこれ状態だったが、
後半にどんどん伏線が回収されて、世界観が顕になって、いつの間にか好きな作品になってた
最初の頃のわけわからなさも、作画が安定してるからまだ耐えられる
先が全くわからん
その子のキャラ1話で死んだじょん
ピンドラはまあまあだったらしいけど
一話で切ったからこれしか覚えてないけど(´・ω・`)
( *`ω´)
トルネでニココメ映しながら見てるわ
あと、透明な嵐とか女の子コエー、みたいな?女の子に限らんか。
夢とか目標とか、大きな話で言えば、宗教とかテロとかにも繋がる話なんじゃねーの?とか。わからんけど。
そもそも設定が訳わからんし、監督が悪いのか作品選びが悪のかは置いたとしても
苦行すぎて見るのもだるい
デュラララとこれが同じ部類に見える奴っているんだねー
それとも原作がわけわからんの?
例外としてはあるが常識では人を捕食しない
今すぐツイッターのやつ画像差し替えたほうがいいぞ
お前が貼ったそのボケナスのアカウントが名前をアドクリお願いにしやがった
調子こいてるから転載すんのやめたほうがいい
はちまさんに転載されてありがたいとも思えないのかねそのグロ豚ちゃんは
三毛別羆事件を意識してるとも言われてる
その名前効果あるといいね^^
うける、とか言って顔面真っ赤すぎるよアドクリくん^^
ゴミだよゴミ
萌えオタは百合を嫌悪しているし
百合厨はDVDを買わないし
百合=売れないって
ゆるゆりの売上知ってて言ってんの?
この作品はシリアスや哲学的要素を含んでて人を選ぶだろうから売れないとしたら理由はそこだろ
ターゲット層がよくわからないアニメ
今回の変な裁判と変身シーンは見ててつまらんのがキツイ
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
というかそこはどうでもよくて面白く見れてるからいいんじゃないかな
それがセクシィー