記事によると
午後の紅茶とポッキー初コラボ、合わせるとアップルパイの味わいに。
http://news.livedoor.com/article/detail/9737116/
・「午後の紅茶 ほんのりシナモンのアップルティー」が17日から発売される
・「ポッキーミディ<バター華やぐぽってりカスタード>」と一緒に飲むと、アップルパイのような味わいが楽しめる
・両商品を合わせると、王子と姫が手をつなぐコラボパッケージになっている
午後の紅茶とポッキー初コラボ、合わせるとアップルパイの味わいに。 #ldnews http://t.co/g9emjVvFdw 組み合わせとしては面白そうだけどペットボトル飲料は甘すぎるからなぁ…。
— はせぴのよめ (@hasepiyome) 2015, 2月 1
午後の紅茶とポッキー初コラボ、合わせるとアップルパイの味わいに。 http://t.co/EiFvbPNDNx これ食べてみたい
— 阿龍@コレユイDVDマダー? (@kametoto) 2015, 2月 1
午後の紅茶とポッキー初コラボ、合わせるとアップルパイの味わいに。 | http://t.co/b1Z4BJtXXR http://t.co/2RdL7tgP77 美味しそうだから、出たら買わなければ…
— シロ (@sirokkenhaimu) 2015, 2月 1
パッケージが素敵
ポッキーと午後の紅茶、一緒に食べるとすげー甘そう


紅茶花伝 410ml×24本
コカ・コーラ
売り上げランキング : 5358
Amazonで詳しく見る
江崎グリコ プリッツ サラダ 69g×10個
江崎グリコ
売り上げランキング : 6888
Amazonで詳しく見る
×同性同士
○男性同士
良いコラボだと思う
アップルパイ(クソまずくて嫌い)
ポッキー(量が少なくて食った気がしない)
ここから導き出されるのは、俺は買わぬということです。
旨い『やつだ』とか想像ばっかだよな?
で実際、買って食ってんのかよ?
は?何言ってんの?
ポッキーとは別の菓子だったかな?
なぜか倦怠感に襲われる。
最後に飲んだんは、中学生ん時かもな
甘い物と甘くない物を合わせるから美味いんだ
一回は買うわ
ペットの方は1本に姫・王子の絵柄が入ってるけど、
ポッキーのパッケージはどっちかしかないから、買う段階で姫を選ぶと出来ない。
というか、うちの近所じゃポッキーは姫バージョンしか売って無かったぞ。