• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ドラゴンクエストヒーローズ」クリエイターインタビュー
日本語版から中文版へのデータ引き継ぎに対応。英語版やネットワーク機能にも言及

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150201_686356.html
1422770809544

記事によると
・台湾ゲームイベント『ドラゴンクエストヒーローズ』のメディアインタビューより

(10年ぶりに台湾のPSハードでドラクエ新作が発売されることについて)
・堀井氏「前回発売した『ドラクエ8』では以前に比べて画面が綺麗になったんですけど、その後いろいろあってプレステに帰って来ました。PS4では、さらに画面が綺麗になって、空気感まで表現されていて、それが凄いなあと思っている。PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます」




カプコン小野Pのツイートより

豪華なメンバーによる集合写真





h4OcW











関連記事

PS4/PS3『ドラゴンクエストヒーローズ』ルイーダの酒場やキングレオ戦のプレイ動画が公開!キングレオ動きまくりwwwwww

キングレオ戦



空艦バトシエ








ヒーローズの紹介してる時の堀井さんは生き生きしてますなぁ すごく楽しそう











まずは、おかえりなさい












コメント(1917件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:21▼返信

 リムーバブル後藤を救えず本当に済まんな…

    ↓後藤の首が落ちテイル↓

      ↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:21▼返信
ドラクエかえってきてすまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:22▼返信
>>1
マジで最低だなお前
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:22▼返信
おかえりなさい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:22▼返信
おかえりなさい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:22▼返信
良いんじゃないかな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:22▼返信
任天堂で画面がキレイにならなかったみたいやないか!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:22▼返信
豚すまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:22▼返信
すげえ集合写真だな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:22▼返信
すまんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:22▼返信
いわっち
「11が出来たころには、是非オンラインで話したいですね・・・」

堀井
「ごめん、SCEに帰るわ」

いわっちwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
1みたいな人間のゴミはどうでもいいがドラクエ統一機復帰おめ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
擦り寄ってくんなウィーと一緒に消えとけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
任天堂じゃ子供のおもちゃにしかならんからな
世界的ヒット飛ばしたいならPS
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
DQHのグラがすごいとも思えないんだが
あの程度が限界なの?PS4
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
GKあやまりすぎw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
本当に色々あったもんなぁ

お か え り な さ い
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
しかし小野Pはスタイルをくずさないよなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
そりゃあのクソ性能でやりたくないわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
WiiUが起死回生するにはドラクエ無双しかない(ghard\1390745048\)
1 :名無しさん必死だな:2014\01\26(日) 23:04:08.87 ID:aLc+PnIl0
今までのドラクエでありそうでなかった、一般兵達を率いてのモンスターの大群との戦い
プレイヤーキャラは歴代勇者はもちろん、サマルトリアの王子やアリーナやヤンガスやパパスやオルテガなど
任天堂が開発資金を出してWiiU独占にし、ヒットすればシリーズ化もしていく
スクエニとコーエーは今までコラボした事はないが、任天堂が引き合わせれば実現出来ると思う
16 :2014\01\26(日) 23:53:07.29 ID:coGsJyNM0
任天堂が堀井に直接要請すればいいだけの話。そしたらWiiUしか候補はないんだから自然とWiiU独占になる。
47 :2014\01\27(月) 20:29:06.35 ID:lIrODLbs0 スクエニは今金の亡者だから資金提供を受けれるなら喜んで差し出すだろう
49 :2014\01\27(月) 20:33:32.40 ID:HW/eMBOC0
任天堂が出資するならスクエニもコーエーも少なくとも損はしないし任天堂だってWiiUが大売れするならメリットの方が大きいしね
21.ソニー信者一同投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信




帰ってくんな




22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
>>3
人もどきに何を言っても無駄でしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
帰ってきたとかまた豚が発狂しそうな言葉だなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
すまんなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
開幕からテイル君発狂xw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:23▼返信
前後の文がちぐはぐだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
ドラクエ




おかえり
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
まるで8から先で汚なくなったみたいな言い方ですねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
>>21
とりあえず巣に帰れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
インタビュー読む限り、すれ違いレベルのネットワーク機能は搭載してるっぽいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
グラ向上しただけでゲームとしての面白さはおいてきてしまったようだね
ドラクエ10のような自由度もないただの無双ゲー
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
ぶーちゃん怒りのソニー信者なりすましwwww

相手の邪魔をすることしか考えてないから、任天堂が落ち目になるんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
PSWに来て散々な目に遭わされてまた撤退するのは目に見えてる
ここのゴキブリはスクエニを散々批判してたしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
>>1
やっぱりそっち系かキチガイだと思ってたわ粘着糞ニシ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
奪われて綺麗になったドラクエ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:24▼返信
いろいろ…
豚のネガキャンか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:25▼返信
>>15
今までのDQに比べてってことだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:25▼返信
いろいろあって(アホの社長)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:25▼返信
いやいらねーし
帰ってくんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:25▼返信
言ってみりゃ
任天堂ハードって
ゲーム業界ヒエラルキーの最底辺だからな
クリエイターなら上のレベルで
自分の力を向上させたい、示したい
ってのは自然な欲求
41.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月01日 15:25▼返信
(´・ω・`)すぅーーーーーーーーーーー
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:25▼返信
いまさらドラクエとかしないよ・・・

まぁ、おかえり。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
>>1
クズは消えろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
DQHとかいらんDQ11もってこいや
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
そら作る側も本心は3デスみたいな糞ハードで作りたくなんかないわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
>>39
GE2の記事でプレステネガってた人に言われてもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
やりたいこともできないハードからは逃亡すべきだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
>>15
これ縦マルチだろ。
それに一応はドラクエ初のHD作品だぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
>>31
DQXもDQHもどっちも面白いと思うぜ?
面白さを置いてきちゃったのはマリオとかポケモンじゃないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
854 :名無し:2014\01\27(月) 21:13:49.09 ID:0l2Na3Zo0 (2/2)
1月30日任天堂Direct予想
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」
岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
堀井さん植毛してるな・・・
まあPSに帰ってきてくれて嬉しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:26▼返信
>>15
PS3とマルチなの知らないの?
それとも痴呆かな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
また8のように単発だけで、すぐまた任天堂にすがるんだろうがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
水曜日はペルソナミュージックフェスとGE5周年記念イベントか。
55.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
むっはーーーーーーーーPS4メタル、普通にゲオに残ってるじゃねぇかw
うはー…
どーすっかなぁーーーーー
これ逃したらもうチャンス無さそうだし…だがなぁ色だけでプラス一万(ソフト分引いても4000…)
うーーーーーーーーーん悩むーーーー
そもそも本体眺めながらゲームするわけで無し、何れは汚れる…
黙って普通のでいいかぁーーー?
うーーーーーーーーーなーーーーーーーーーーーあーーーーーーー
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
┏どうぐ━━━┓
┃ .ドラクエ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E プレイステーション  ┃
┗┃  E ファンの意向 ..   ┃
  ┃  E 高品質           ┃
  ┃ 任天堂マネー     .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ 低品質     ..     ┃任天堂ハードをすてますか?.┃
  ┃→任天堂ハード      ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
>>40
底辺と言えばプレステだろう
ゴキブリという人生底辺なやつらを飼ってるみたいだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信


ドラクエ10発表会 → 岩田と写真 堀井、笑顔なし

ドラクエH発表会 → 堀井、終始笑顔

豚「堀井は任天堂派だから・・・」

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
堀井氏はPS嫌いとかデマ流してた豚。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信





PS陣営のクリエイター集合写真すげぇえええw




61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
>>53
もう7のとこは忘れてるわけね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
>その後色々あって…

売れたが評価が低い9とナンバリングなのにオンラインにした10を、このまとめ方…
完全に触れられたくない話題の誤魔化し方じゃないですかぁー
そうじゃなきゃこんな言い方せんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
>>53
もう戻るハード自体がない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
ヒーローズ発売から三ヶ月後の落ち着いた辺りに8のリマスター発表かな?

所持金の8の五並びで5月発表→8月発売予定みたいな感じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
WiiUはあの程度も実現できないの
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:27▼返信
>>57
また印象操作か…
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
>>52
マルチで性能出し切れないってか
言い訳乙
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
やっぱPS4なんだよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
カプ小野<こんなメンバーと写真が撮れる幸せ。SCEJAの盛田社長も一緒なんて! ミラクルショットの場に居れて感激のひと時でした。

・・・だったらオメーたちもいい加減「誠意」って奴を見せたらどうだよ、ああ?

(個人的には鬼武者リマスターで十分だが)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
まだドラクエ11がゴキステ縦マルチで出るとか言ってるバカがいるのかw
ドラクエは任天堂が育て上げたIPなんだから、実質任天堂のものと言っても過言ではない。
株持ってるし、クズエニは任天堂には絶対逆らえないからなw
となるとWiiUは絶対に外せない。WiiU完全独占かもしくは、3DSとのマルチが濃厚だろう。
ゴキブリに100歩譲ると、ゴキステとのマルチも少なからず可能性は僅かに少しある程度。
断言してもいい。ゴキステ独占は絶対に有り得ないから。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
あちゃー、帰ってきちゃったかー……
ニシ君どうするよ?(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
画面が綺麗じゃないハードを捨てて、画面が綺麗なハードに帰ってきました
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
500米は行く(確信)  
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
ドラクエ10をWiiで出してなんかいろいろとあったんだろうな
もうPS3出てたしね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
今月はゼノバースとDQH買うぜ
やっぱり鳥山明ってすごいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
「僕の夢はPSハードでドラクエ11をプレイすることです」(ff\1403703491\)
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014\08\21(木) 00:33:17.11 ID:4fn3cnV20
もうPSでドラクエが出ることはないと思う
宗教上の都合でPSでしかゲーム出来ない子はお気の毒ビーム!

41 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 14:55▽このコメントに返信 ゴキブリの強がりも今日で終わりだろうな
920 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 15:51▽このコメントに返信 ゴキブリドラクエどこかなー?出ておいでー
1300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:13▽このコメントに返信 ゴキブリイライラしすぎンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
↓(【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!)
1879 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:46▽このコメントに返信 うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1925 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:47▽このコメントに返信 本ペじゃないしこんなの買うなよゴキ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
任天堂終了
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
>>39
「PS持ってねーし」だろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
>>57
もうすましは諦めたのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
ドラクエ奪ってモンハン奪ったら何が残るの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
>>15
今PS4に出たゲームは全部PS4の性能の半分しか出してないよ
最初から全部出せるわけない、ゲーム制作はそんなに簡単じゃないんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
>その後いろいろあってプレステに帰って来ました。

イワッチが迷惑かけたようですまんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
>>55
おすすめはしない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
ぶーちゃん騒ぎすぎたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
>>57
お前以外はそう思ってないみたいだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
箱避難所の昨日のSCEカンファについてのコメントが凄い(本スレより)
740 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:40:58 ID:hB7kAnF2
マジでこれだけかよwドラクエは?シェンムーは?w
826 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:46:23 ID:hB7kAnF2
外伝だろ
863 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:47:55 ID:hB7kAnF2
無双とかいらねドラクエである必要ないじゃん
879 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:48:50 ID:hB7kAnF2
これ隠し玉にするようなゲームじゃねーだろ
976 名無しさん必死だな sage 2014\09\01(月) 16:54:26 ID:hB7kAnF2
とりあえずPS4はもう終わったって事が分かった
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:28▼返信
ああ、やっぱりSCEに色々されたのか・・・
それを許して戻ってやるとかやっぱ大人な対応だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:29▼返信
カプコンの代表が小野であって
辻本ボンボンじゃないってのがミソな!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:29▼返信



辻本「・・・俺も写真写りたかった」



90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:29▼返信
あ!おかえりなさい!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:29▼返信
>>81
性能半分しか出せないハードって失敗ハードだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:29▼返信
408 :2014\10\28(火) 18:48:09.25 ID:K6qsTOoN0
ドラクエソードの方が楽しそう

423 :2014\10\28(火) 18:48:57.54 ID:4CLRdS8z0
ドラクエソードの方が後になったらよかったと言われそう

439 :2014\10\28(火) 18:49:48.64 ID:LeJMZ1dx0
前評判だけで爆死してそうドラクエソードの方が楽しそうだし

455 :2014\10\28(火) 18:50:47.39 ID:yUi1U3Dh0
やっぱ、ドラクエソードのほうか面白そう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:29▼返信
そりゃコリアン堂ハードに隔離されていたら、PS4の可能性に驚くだろうね。
ガンダムの性能に驚くサンダースみたいな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:29▼返信
それにしても、最後の集合写真すげえwww
日本を代表するクリエイターが揃っているなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:29▼返信
おかえりなさいw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:29▼返信
特化するしないでは大きな差が出るというのに豚はアホだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信





日本ではなく台湾を選んだ
すまんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
1酷すぎ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
>>91
お前は、何を、言ってるんだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
どっかのインタビューでPSハードのDQはDQHだけで終わらないみたいなこと言っていた気がする
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
この集合写真すげぇな
これがニシ君の言う本当のサードフル協力ってやつじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
>>70
面白いから後日のためお前のコメント残しておくわ
ネタサンキュー
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
あぁ~~~、これもう決まったようなモンですな・・・。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
なんか嫌々言わされてる感が凄いな
ドラクエ本編がPSに出ると印象づける為にソニーに言わされる契約なんだろうな

だって本当にPSに出るならそう言えばいいだけだし
それをせずにこんな回りくどい言い方しかしないって事は…
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
9と10のときと違って堀井が色々なイベントに顔を出してるのが印象的ですな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
まぁwiiUnkoじゃ出したくないわなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
9をPS3か4で作り直してほしいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:30▼返信
おかえりー
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
まあでもまたすぐ出てくんですけどね(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
出す性能もないハードは死んだ方がいいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
ちょっと詳しい人に聞いたら
PS4:70%
PS4PS3縦マルチ:25%
PS3:5%
WiiU:0%
3DS:0%
くらいの確率らしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
本物のドラクエファンは

どこの機種から出ても買いますよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
DSが異常に売れてたから仕方ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
>>58
DQHに関しては、殆どステージに登場しているし
毎回めっちゃ笑顔でニッコニコ
こんな堀井さん見たことないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
この集合写真は凄いな
日本のゲーム業界のトップランナーズだわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
>>99
そいつ馬鹿だから気にしなくて良いよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
>>99
性能を簡単にフルで発揮出来てこそいいハードと呼べる
半分程度しか出せないものは失敗ハードと呼んでいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:31▼返信
ドラクエじゃなくてドラクエのキャラが出てくる無双だろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
379 :名無しさん必死だな[sage]:2011\09\16(金) 18:12:11.94 ID:GDj/AFFnP
TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・嫌い」コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」
和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」

任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」
任天堂「ぶぶ漬けでも喰ってろ」
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
ん?小野豚がなんでSCEの会合に??
カプチョ.ンは珍天系列企業だろうが。
おとなしくうんこで出してろ。
PSWに近寄るなや屑。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
>>117
暇だなお前
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
ようするに ノーチャンス ナイスレンガっ!!! てことでいい?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
>>111
アカン、ニシくんがまた発狂してしまうwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
>>91
全力出してもその半分に遠く及ばないWiiUの方が失敗だと思うよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
集合写真に馬場が居なくてよかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
こんなにこやかな堀井さん、8の発表会以来だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
任信とソフトバンク信者って同類だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信
けっ、誰も買わねーよ
129.チャバネゴキブリ投稿日:2015年02月01日 15:32▼返信




帰ってくんな 出ていけ



130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
>>65
前世代以下のモバイルもどぎハードだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
>>114
こんな頻繁にイベントに出てくる堀井さんなんてシリーズ始まって以来じゃないかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
>>117
じゃあWiiUはPS3にさえ遠く及ばない今のが全力なんだねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
>>128
もう諦めたのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
>>120
尻尾見えとる尻尾見えとる
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
WiiUはPS3未満の性能だしね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
>>81
あっという間に底が割れたのに
それを使い切る前に寿命が尽きたWiiUの悪口はやめるんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
WiiUは汚い。分かったか?豚。お前らは汚物なんだよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
PCでゲームしたことも
見たこともないんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
スマンな豚。。。よわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
ゴキブリホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、ドラクエ本編はゴキステでは出ませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信






期待してないから はよ11だせ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:33▼返信
堀井は任天堂の呪縛から解き放たれて開放感でいっぱいだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
>>118
まぁそうだよ
嫌なら買うな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
>>131
やっぱそうだよな
こんなニコニコしながら色んなイベントに出てきてた記憶がないわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
>>120
スト5だろ、何言ってるんだお前?
むしろ近寄るべきじゃないのは辻本の方。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
お帰りなさいという事はどこかの会社にサヨウナラしたわけだね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
やっぱりこういう進化を堀井さんも望んでたんだな
8でここまで行ったかと思ったら携帯機移行で劣化
だもんな内心がっかりしてたんでしょう
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
PCでも汚いドラクエ10ワロス
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
たしかドラクエが発売されるハードは勝ちハードらしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン

もうこれ見るだけで吹くw
ぶーちゃんごっめーんのコピペはよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
ホント最近急に表に出るようになったな。
大概ニコニコしてるからファンとしても嬉しいよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
>>135
CPUに至ってはVITA以下だからな(マジで)
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
実際9と10って堀井さん実務にはあんま関わってないって聞いた
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:34▼返信
>>140
もう他に出すハードが無いからしょうがないね
PS1の時のセガサターンの様なライバルハードが存在しないからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
脱任というやつかあ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
9年前のハードに負けるWiiUって一体・・・(蔑み)
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
ドラクエ8はPS2だったとはいえ、そのあとDSにWii、そしてWiiUと3DSだもんなぁ
そこで急にPS4に来たらもはや浦島太郎状態じゃね?
開発者側からすれば、PS4でこれだけやれるってのがわかってるのに、どうあがいてもそれ以下にしかならない低スペハードで出して
顧客にちゃんとしたドラクエを見せられないってのはもはや苦痛でしかないだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
こりゃ11はPS確定やな任天堂にはもう音ゲーしか出さんわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
>>146
DQはいまのところメーカー跨いだ同時マルチやったことないからねえ
そしてこれからもやらないだろうねえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
堀井さんと言えども社の決定には従わないとだめだしね
WiiUでの展開は思うところもあったんでしょう
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
6 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆4)素晴らしいゲーム機, 2014\10\13
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニンテンドー3DS LL ブラック (Video Game)
今まで携帯型ゲーム機を持っていなかったのでびっくりしましたが、ゲーム以外にいろんなことができます。TouTubeが見れたりなどなど時代遅れの私にはとても幸せな時間を与えてくれるゲーム機です。これからも大事にしていきたいと思います。ありがとう任天堂!!!!

417 人中、48人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆3)今の時代, 2014\12\11
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション (Video Game)
現代の時代の事を考えてこの値段で買う人なんて、一般家庭では考えないと思います。買う人はソニー信者かゲーマーの皆様方かと・・・・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
>>91
はぁ?ハードのせい?
メーカーがハードの性能の半分しか使えないからただメーカーが使いこなせてないだけじゃん
てかこれって新ハードなら普通だけど、PSPも最初使い切ってないし後からメーカーの進歩によって使いこなせたじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
そりゃ任天堂ハードばグラが汚いから
SONYハードで作りたいだろ。

ほとんどの開発者はSONYハードで作りたがってるよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:35▼返信
>>152
ゲーム機では最大!
が完全に笑い取りに来てるよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
ニシ君、首つったらあかんで
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
豚は麻雀買えよwこれしかないんだからw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
クソゲー確定してるのに宣伝して意味あんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
綺麗かどうかより面白いかどうかなんすよ
面白いドラクエたのんますわ
綺麗でもなく面白くもなかった例のあれは無かったことにしていいから
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
>>153
少なくともゲームデザインはしてないね
メインシナリオと、サブシナリオの文芸チェックだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
???「ゴキステを褒める奴は全員ゴキブリニダ」
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信





(任天堂とお金の問題で色々あって)PSに戻ってきました!




172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信


レンガの詐欺性能じゃこういうコメントしないわな

173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
あーあWiiUで出せば最高傑作になったのにね
これじゃ10万も売れない
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信


コエテク小笠原「台湾では8が縁起が良いそうで、ゴールドを88888Gにしましたw」



【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww

うむ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
>>167
ネガキャンしかやることないの?
GE2といいこれといい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
10よりは売れるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
ハードとしての完成度は
歴代据え置き機で一番と言っていいからな
ギミックは無いけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:36▼返信
>>167
ここはゼノブサイクワロスの記事じゃないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:37▼返信
そりゃ、New3DSがあの状態じゃな・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:37▼返信
ブーちゃんこういう状況でも
「DQ11は3DSなんだよぉぉぉぉぉぉぉ」とか言ってんだからウケるw
一昔前はWiiUって言ってたのに最近じゃ3DSになったのもまたウケるw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:37▼返信
>>92
それ動画で見てみたけど見ただけでイライラしたわw酷い作りのゲームだわなあwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:37▼返信
無双っぽいね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:37▼返信
>>104
ソニーはお金がないのかあるのかはっきり設定しろ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:37▼返信
>>167
おう任天堂の悪口やめろや
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:37▼返信
俺の中でドラクエは7で完結してる
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:38▼返信
まあ社長が変わったのが大きいねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:38▼返信
wii wiiu は糞だったからなー
ほりっち乙
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:38▼返信
>>114
DQHがDQ8以降、堀井さんの頭の中にあったドラクエ像に最も近づいたって事だろう。
8ビットのPCゲーム黎明期からいろいろ空想で補ってきた世代だけに、思い描いていた世界が具体的に形になってくれば嬉しさもひとしおって事だろうね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:38▼返信
Wii U何もねえな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:38▼返信





堀井自身が8以降は劣化シリーズだったと認めちゃったねw




191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
>>177
無くて良い シンプルなのが一番なんだよ
192.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
とまぁ、盛り上がるのは良いことだが
(前も聞いたが)オマエラが望むドラクエってどんなんだ?(根幹部)
百々の詰まり、今更昔ながらのコマンド式なのか、洋ゲー見たくオープンワールドで自分で動かすアクション寄りを望むのか…

ま、自分は懐古厨なんであえてコマンド式が良いなぁ…3Dドット見たく高画質ドットなら尚良w
オン要素(有るなら)モンスターズ要素またいな対戦程度でいいな
どちらか言えば3が傑作なのは間違いないが、今回はキャラ栗でなく鳥山キャラによるストーリー重視型がいい
(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
やっぱ和田がガンだったんじゃねーの
ほんと失脚してくれてよかった
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
無双じゃないだろww
これみて無双とか、無双やったことないやつだろなww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
豚は毎日イライラしてるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
それぞれ人でも作品でも相応しい舞台があるからね
任天堂信者がWiiUに出せとか喚くのなんて
クリスティアーノ・ロナウド(ドラクエ)に
韓国リーグ(任天堂ハード)でプレーしろとか言ってるようなもんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
今の堀井さんなんかキラキラしてるww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
>>182
この動画は一番
無双っぽくないけど・・
お前、無双やったことないだろ

199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
こんなん期待してるやつなんていんの?
そんなやついたら会ってみたいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
番外ものといえばドラクエソードが国内50万くらいだったかな?
まあそんくらい余裕っしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
任天堂何もねぇな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
おや~?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
ニシ発狂wwwwwwwドラクエとられて発狂wwwwwwwwwでも要らないのよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
めっちゃ豪華なメンツやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:39▼返信
この集合写真の人達全員で協力して1つのゲーム作ったら凄い作品が出来そうだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
107>>
9を作り直すならVitaじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
>>198
そもそも豚はゲーム自体やらないから・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
この発言はつまり9と10では空気感の表現が出来てないってことだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
>>194
どっちかっていうとモンハンのパクリだったな
ドラクエ要素はキャラだけかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
>>201パズドラマリオの悪口はやめろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
堀井も嫌だったんだろな低性能ハードに合わせるのは
クリエイターからしてみれば我慢できないんだろうな







まずは、おかえりなさい
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
いくら売れないからといってもここまでサードがWiiUに寄り付かないのは異常
任天堂に何か問題があるとしか思えない
PS3も初期は本体全然売れてなかったがなんだかんだいってそれなりにサードソフト出てたし
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信



ドラゴンクエストヒーローズ無能はっあ間違えた無双だったわ
みんな楽しみなんだね♪



214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
SCE盛田「お帰りなさい」
堀井「帰ってきた」

意思疎通完璧だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
>>188
PS4なら「まものの軍団があらわれた!」ができるからなw
DQHはまさにそんな感じだし
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
>>199
じゃあ、会おうぜ
お前の本名と電話番号、住所を書き込んで
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
台湾人を中国人扱いしてたよな~。
こいつバカだなぁ~っと思ったわ。
あと、クソゲー量産会社のコーエーに作らせるとか頭おかしいだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:40▼返信
ドラクエ10がWiiUの販売台数を伸ばせなかったなら、PS4で11出しても同じだろうな。
オンラインから手を引く事はないだろうし。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:41▼返信
任天堂じゃ集められないメンツだなあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:41▼返信
討鬼伝のノウハウをつぎ込んだって言うだけあってボス戦は討鬼伝っぽさがあるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:41▼返信
>>205
「船頭多くして 船 山に登る」って言葉があってな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:41▼返信
色々あって^^;
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:41▼返信
ドラクエPS復帰かー。
こりゃモンハンも来そうだな。
いらないけど。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:41▼返信
>>134
>>145
珍天豚は黙ってろ。
カプチョ.ンは死ね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:41▼返信
>>192
コマンド方式でいいが、ある程度のクオリティは欲しい
あとストーリーは古くさいと言われようが、王道なのがいい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:41▼返信
>>131
だよね、9月のカンファからTGS、ニコファーレでの声優発表、ジャンプフェスタ…
半年で何回も堀井さんの顔見たことないもん
マジでイキイキしてるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:41▼返信
ゲームが配管工のおっさんとか芝刈り兄ちゃんしか出ないハードより良いだろ
当日買う気はないけど中古であればいつかやろうかな、と思ってる
いまだにWiiUに期待してるやつのほうが稀有だろ
会いたくはないけど写真見て笑いたい
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:42▼返信
>>216
え、お前もしかしてこのゲーム期待してんの?
マジかよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:42▼返信
MH3のps3からwiiへの裏切りは一生許されない
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:42▼返信





    和田の切れ目が縁の切れ目




231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:42▼返信
豚の理論によるとソニーはお金なくて倒産しそうだけど世界中のメディアを操っててサードを金で囲い込みをしてるらしいな

wwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:42▼返信
鳥汁を遥かに強化して良くした感じだから面白いのは間違いない
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:42▼返信
Wiiのドラクエ10はパッチ当てるのにUSBとかだからなw
まあいろいろと酷い環境よ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:42▼返信
>>215
そういやDQHって「100万の軍勢が攻めてくる」的なキャッチコピーなかったっけ?
WiiUだとゼロが一つ減るだろうな。…いや、流石に二つは減らんだろ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:42▼返信
写真のメンツが豪華すぎるw
台北ゲームショウの方がニコニコの闘会議より格上って感じなのかなメーカー的には
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:42▼返信
脱任→出入り禁止→WDが土下座→出戻り→社長交代→また脱任w
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:43▼返信
そりゃまあクリエイターだの以前に人間だからなあ
ハードの良し悪しより大事なことはあるだろう

ワd…なんとかさんとかいうクズは反省して吊ってろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:43▼返信
>>228
うん、早く教えろよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:43▼返信
豚の期待するゲームは麻雀でしょ?DL専用だけど買えよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:43▼返信
べた褒めやんwwww
低性能のレンガじゃこうはいかないよなぁwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:43▼返信
PS4が覇権ハードですまんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:43▼返信
しかし、シブサワさんと堀井さんが並び立つステージは何度見てもスゲェわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
任豚発狂w
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
ところで、最近アマランで常にTOP10にPS4が入ってるのはなんで?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
>>212
ゲーム業界は常に未来へと歩みを進めている。
PS3が開発難しいと言われながらもソフトが出ていたのは、その開発が未来につながるからだ。
Wiiは体感での解りやすさという別方向での未来を提示したが、それは結局まやかしに過ぎなかった。
そんなこんな続けているうちに、任天堂は未来につながるハードを作れなくなった。
それが今の現状だよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
>>228
1日中ネガキャンしてんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
>>181
全力で遊んだ後にそのままの力でリモコンを壁に投げつけたくなるゲーム
振り方をどう誤魔化していくかが上達の行き着く先なんて馬鹿げていると
自分がWiiを卒業する良いきっかけになったゲームだったね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
性能的な部分の制限で本来やりたいことができないってクリエイターにとっては生殺しみたいなモンなんだよな

任天堂のハードじゃそれも叶わない
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
これを期にPs4かってソニー信者になるわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
>>234
まあ100万ってのは慣用句としてのアレなわけだけども
そもそもこのクオリティの絵を出すこと自体が無理ですわな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
9,10は黒歴史か
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
>>235
動画見ててもユーザの反応が凄くいいからな。台北。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
やっぱドラクエ史上最高グラフィックだけあるな
空気感が半端ないw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
しょぼい外伝がPSに行っただけで
11は任天堂ハードで決まってるようなもんだからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
>>235
ネットより報道機関が入るゲームショーのほうが宣伝しやすい
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:44▼返信
>>212
兄さん……古今東西ゲーム業界始まって以来
任天堂に問題がなかったコトなんてただの一瞬たりとてないのですぜ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
カプコンさえPSに帰って来なければ最高だったのになぁ
コエテクの件で心底嫌いになった初めてのソフト会社
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
>>244
ソフトラッシュのときに買おうと思っても品不足で買えない可能性があるので先に本体だけでも
という感じじゃない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
こんなゲームに期待できちゃうほど9や10がアレだったからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
>>235
そらそうよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
>>238
明らかにすべるの確定してるこんなゲームを期待しているやつが現実にいるなんて
驚愕だ・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
堀井さん、いい笑顔だなー
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信





お前らってシバター信者やろ? なら全力で潰さなあかんな
ヒカキンの敵だもんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
うわぁw ぶーちゃんのせいでこの記事は荒れる。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
DQソードはリモコン操作が煩わしくて途中で売ったわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
>>210
×サードタイトルを好む客層
×海外市場
×横縦マルチ

まあ、赤字を作る趣味のやつはそんなにいないって話だわな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:45▼返信
>>244
これからソフトがどんどん出てくる良いハードが売れることが何か不思議なのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:46▼返信
堀井さんが小島監督とナゴッさんに挟まれて写真撮影とかなんか凄いな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:46▼返信
いろいろあったんならしょうがないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:46▼返信

これはアレだ人質か弱み握られてソニーに言わされてるんだな()
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:46▼返信
今のチビッコってドラクエやってんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:46▼返信
ぶーちゃん堀井さんの好き嫌いまで捏造してたしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:47▼返信
>>235
結局、闘会議ってGE見てても思ったけど
ゲーム好きというより実況主()目当てばっかりなイメージ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:47▼返信
PS4DQHから任天堂ハードDQ11発表とかやめてやれよ、糞グラ過ぎてこれがナンバリング最新作かよwと馬鹿にされるだけだからw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:47▼返信
ほらモンハンも戻ってこいよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:47▼返信
>>235
堀井くらいかメジャーなの居なくね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:47▼返信
>>265
剣神ドラクエって言う雛形があって作ってあれだからな・・・
Wiiリモコンどんだけポンコツだったんだよって言うね
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:47▼返信
>>212
HDクオリティのゲームの開発はお金がかかる
だからメーカーはリスク分散のために統合環境でマルチハード対応するんだけどWiiUはマルチ開発に対応してないから必然的に省かれる
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:47▼返信
>>273
ニコニコだからね
元々期待すらしてない
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:47▼返信
>>261
はいはい
発売後はせいぜい
Amazonで惨めにがんばってね
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:47▼返信
チカニシざまあw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信

無双じゃなかったら買わんとこうと思ったけど無双なら買う!
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
任天堂が朝鮮ゲームショー開催すれば
フリューとかイメージエポックとかフリューとかが集結して
これくらい盛り上がるよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
おかえりなさい
買わないけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
嫉妬と憎しみにかられて煽りとネガキャンに終始する豚ライフ
こんなんだからカルマが溜まって厄病神体質になるんだよな

286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
>>212
そりゃ任天堂の販売システムじゃ中小は何しても儲からんし
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
写真の堀井さんが「やっと仲間入りを果たした」って感じのいい顔してるwww

これまでの制約辛かったね・・・
PS4で羽を広げて良い作品を作って下さいね!

おかえりなさい!!ドラゴンクエスト&堀井さん!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
>>261
おう、横からだがさっきコレに金払った俺もいるからさっさとお前の情報教えてくれ。
今の所一番滑っているのはお前のコメントだからな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
ほんとよかったなあ、まともなハードでドラクエ出せるようになって
カプコンはまだまだ呪いが続いてモンハンが任天堂縛りなようだけど
はやく目を覚ませといいたい
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信





え?台湾のゲームショウ任天堂出てねぇの?w出すもんねぇから?w




291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
台湾の先には8億いるしねぇ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
>>235
そりゃ台湾ショーのほうが圧倒的に上だよ何言ってんの
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:48▼返信
>>279
SCEブースだけは気になったが
そのためだけに幕張メッセに行くのもな・・・
ってなったもん
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:49▼返信
なんや、みんな楽しそうだなぁ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:49▼返信
ぶーちゃん涙目
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:49▼返信
>>290
そもそも中華圏で動ける社員がいねえ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:49▼返信
ドラクエ8
PS4でやりてぇ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:49▼返信
任天堂は韓国のゲームショーに忙しいからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:49▼返信
これってオンラインあるんだっけ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:49▼返信
写真見て判るだろ?業界を盛り上げようとしている人達の集合写真を
どっかの守銭奴玩具屋とは次元が違う
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:49▼返信
これはきますな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:49▼返信
もうコマンドポチポチするやついらない
DQH楽しみにしておきます
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
>>252
司会のお姉さん盛り上げてくれるし
皆でがんばってーって声援送ったり、反応すごくいい
中文化で歓声上がったのも、
「日本語読めるー?」→「………」→「翻訳されるよー!」→「うおおおっ!」の流れだって見かけた
あんな風に喜んでるの見ると、こっちまで嬉しくなっちゃうわ
304.青山京士郎投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
任天堂からっぽんたろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
>>280
ネタとかじゃなくて本当に期待しているやつなんていないと思ってたわ
物好きはいるんだなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
今まではWDのせいで作りたいものが作れなかったんだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
Vitaフラグ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
>>290
既に(台湾から)撤退しているんだよなあ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
ナンバリングの11をPS4で正式発表してから帰ってきた宣言しろよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
クソゲーwwwww
ゴキブリ爆死
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
>>299
討鬼伝式の共闘はあるんじゃなかったっけ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
絶対買いますw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
珍天ハードにソフト出して貰うには人質か弱みを握るしか手段がないらしいw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
>>212
売れない以上に低性能で将来性ゼロなんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
>>305
惨めな奴w
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:50▼返信
>>70
ぶーちゃんキモいまで読んだ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」
「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」

そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン

「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・

岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は15年春です!!!」

のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
>>290
任天堂は台湾から撤退したからなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
>>294
今月発売の期待のゲームだし多少はね
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
ドラクエヒーローズは前座
メインはブラッドボーン
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信






322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
>>209
何でもモンハンに見える豚w
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
>>296
この前撤退したもんなww
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
さぁードラクエはどれぐらい売れるのやら
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
ドラクエ9、10←色々あったやつらw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
でも……
プレイ動画観てて思うんだけど、これカメラがオートセンターになってるね
移動するたびにカメラが正面にもどっちゃって、敵を注視しずらいみたい
たぶんターゲットカメラみたいのあるとおもうけど、おれはカメラは自分で動かしますっていうタイプだからオートセンターやめてほしいなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
「色々あって」PSに「帰ってきた」
…FCで始まったシリースなのにこの言われよう
色々あったんだろうなー(棒)
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
ニシくんおよびぶーちゃんの誇りが『いろいろ』の一言で流されたw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:51▼返信
ただいま
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52▼返信
PS3PS4Vitaマルチだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52▼返信
そういや任天堂は台湾撤退したんだっけ
サードがアジア市場重視してるのに完全に流れ読めてないよなあそこ
だから余計にサードが任天堂避けるんだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52▼返信
任天堂さえ匙を投げて生産をやめているWiiU
世界的にスマフォに喰われ前世代から大幅に普及台数を落とした携帯機代表の3DS

任天堂の未来が明るすぎてナンバリングDQ来るの間違いないわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52▼返信
>>322
敵がいっぱい → 無双
敵がおっきい → モンハン

豚の思考は基本コレだけだからな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52▼返信
岩田も京都でディナー開けよ

ふたりくらい来るだろ・・・あの人とか
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52▼返信
>>303
そんな台湾も、最近は大陸からの浸透組がジワジワ増えてていろいろ工作してるらしいねえ・・・
なんとか共産勢力に取り込まれずに頑張っていただきたいものだが
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52▼返信
>>311
討鬼伝やったことないからどんなのか分からないや
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52▼返信
平和やなぁ
ショッキングな画像が流れる中で和んだ写真だわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:52▼返信
任天堂台湾撤退
DHQ台湾進出
は~ん、なにか見えてきたな!
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
>任天堂台湾支社が解散。従業員大量解雇、業務は香港支社が引き継ぐ。台湾では3DSもふるわず、スマホに完敗。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
豚「DQH期待してるってみんなが言ってるのはネタだから!」


だといいねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
ぶーちゃんはDQHの動画どんな気持ちで見てるのだろう?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
沈みゆく船から◯◯◯はみんな逃げていくって言うし
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
ロックオンできんのかこれ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
FF12とDQ8のHD版出してくださいお願いします
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
ちょっと微妙なスイッチの入り方でミジメですね
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
>>326
ロックオンはもちろんあるぞ
「DQH キラーマシン」で動画検索して来なよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
>>329
おかえり
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
写真すげえなこれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
WiiU版買うわ・・・
えっ、う、ういゆーには出ないの!?

仕方ないからPS4版買うわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信








お前らってシバター信者やろ? なら全力で潰さなあかんな
ヒカキンの敵だもんな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
ゲハとかそんなん抜きにして
>>1は本物のクズ
心から早く死にますようにって思った
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
>>331
GE2RBが日本とわずか1週間しか違わなくて驚いたわ
日本と台湾て趣向似てそうだしな
353.投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
統一ハード
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:53▼返信
WiiUの性能はすごいって言われなかったな・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
いろいろあって(意味深)
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
ニシ君でもPS4は買うだろ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
312.はちまき名無しさん

ゴキブリってさ

いまだにドラクエ11がソニーハードで出ると信じて疑わないんでしょwww

スクエニのスタッフとかもうお腹抱えて笑ってるんじゃねwww

どのハードにドラクエ11出せば一番売れるかぐらい小学生でも分かるでしょwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
>>322
ゴキブリはパクリゲーで我慢しとけ
一般人は3DSでモンハンやるから
宗教でモンハンできないやつらって残念だね
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
求めてたのは8の正統進化だったんだが
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
>>317
すまんが日本語で頼むわ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
>>333
エアプの豚だと剣持って敵と戦ってたらモンハンとか言ってたぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
>>89
あなたの席はありません。
と言うか、擦寄って来ないで!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
久々にpちゃんとしたゲームのDQ」だし、堀井も生き生きと話をしてるDQだ。8以来なんだよな、ゲームとしてのDQが進化をするのは。

任天堂の信者には悪いが、ここ数年任天堂のハードってゲームの可能性を押しつぶすだけの役割しかしてないと思う。お金を積まれて、任天堂ハードの性能に合わせてゲームを退化させる道具になってる。かつてはゲームに合わせてハードを作っていたのにね。これではゲーマーは逃げ出すし、それを追いかけてサードも逃げ出す。
365.青山京士郎投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
ただいま!
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
>>343
以前のプレイ動画でロックオンしてたぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
なんか涙が出てきた
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:54▼返信
>>326
タゲれば視線ロックもできるぞ、別の動画でやってる。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
据え置きと明言してるドラクエ11はPS4に決まりだな
開発はPS4で物凄いゲームを作ってると言ってたレベルファイブかな。ドラクエ8や二ノ国で実績あるし
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
>>273
闘会議のスプラトゥーンの放送ちょこちょこ見てたけど
割とすぐに飽きた…結局色塗りしてるだけだったし
あれ、マップ変えても大して変わり映えしない思った…

マシだったのはオーダーのプレイくらい
最低なのはスペラン
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
台湾にも出してるんだから
11はPS4確定だろうな
まさかDQHをプレイしながら楽しみにしてて下さい!
って言っておきながら
台湾から撤退した任天堂機に11を出すなんて事しませんよね~
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
>>355
WiiUが出た当時でもネットブックですらメモリ2GB積んでましたし
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
PS3とVitaにも出してほしい
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
>>341
うわっくっそwww
こんなもんいらねーwwwプレステでよかったーww
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
これはヒーローズの話なんだろうけど
11も確定かな・・?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
>>353
正直、それカグラと迷ったから書かなかった。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
>>358
小学生しかわからないのが任天堂
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信


ゴキブリの発狂を確認しました!
おかえりなさいとか謙虚すぎるw
後で頭ポンポンしてあげるからねえ(^0^)
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:55▼返信
あれ、写真に宮崎さん写ってない?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
豚、白眼アワブク
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
何故か反日韓国には撤退しない任天堂
台湾は日本ゲームが熱狂的に好きなファンが多いというのに…
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
まあヒーローズ売るためこう言ってるだけでDQ11はwiiUに出るんだけどね
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
FF12リマスターも出してほしい
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
>>374
悔しさがにじみ出ていてなかなか良いレスだな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
>>376
まだいたのか
ID抽出していい?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
>>373
Vitaにモンスターズ出して欲しい
スマホでSLやってるけど
やっぱ家庭用に比べればつまらん
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
8は確定か
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
問題はもうPSに11が出るかどうかじゃなくて
PS4なのか、PS4PS3マルチなのか、だなw
389.青山京士郎投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
メロン美味しい
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
任豚はあげるものがモンハンしかねえんだなwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
>>374
とりあえずその汚ねぇ涙と鼻水を拭け
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:56▼返信
>>362
扇子で戦う諸葛亮は無双キャラではなかった…?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
てか集合写真すげぇなコレ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信




   お  か  え  り  な  さ  い



395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>378
ここで発狂しているのはどう見ても任天堂信者だし、ゴキブリってやっぱり任天堂信者の事なんだな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>386
さすがにモンスターズは3DSだと思うよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>370
信者はすげーすげー言ってたけどね
まあ、だが買わぬになるけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
DQ8はスマホから移植しやすいでしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>381
台湾は日本以上の嫌韓だからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>370
つかあれはニコニコ内の有名人を知らないと
面白くないな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
VITAでリモプ
豚ちゃんすまんな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>351
任天堂の信者は日本人罵倒の書き込みと任天堂擁護の書き込みを交互に行っている。

この事は何度も指摘されている事だが、改めて念を押しておきたい。
これは「任天堂の信者」がやってる事だから。任天堂の信者が。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
なんだかんだで、初週合算ハーフくらいは売れんのかねー。PS4で20、PS3で30万くらいか?
ちなみに俺はPS4版予約済み
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>364
ほんこれ
任天堂ハードはゲームを退化させる害悪ハード
任天堂タイトルのみで鎖国してればいいんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
おかえり堀井さん!
ずっと帰りを待ってたよ(●´ω`●)
もうどこにも行っちゃ嫌だからね(*´艸`*)
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
パソニシ脱糞w
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>366
出来るんか
すまんかった
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
ドラクエ8HD出せよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>390そのモンハンももう250万も売れないゴミ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>388
そのどっちかだろうね
個人的にはPS4オンリーだと思ってるけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:57▼返信
>>390
F-ZEROもいれてくれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:58▼返信
おかえりなさい堀井さん


さようならニシくんwwwwww


413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:58▼返信
世界で売る(売れる)にはPSしかないし
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:58▼返信
でもWiiU3DSならそれ以上のゲーム体験ができるんだよぬ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:58▼返信
Vita「ちらり」
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:58▼返信
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:58▼返信
DQH楽しみだな
発売後しばらくしたらあるだろう11の発表会もねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:58▼返信
>>373
PS3には出るぞ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:58▼返信
堀井さん素直過ぎてもう許した。前社長のあいつは許さん
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:58▼返信
豚が発狂してると思ったら堀井さんがこんな発言してたのかw
421.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
しかし、ここまでユーザー間で盛り上げといてまさかの皆様の声にお答えして『DQ8(海外版)PS4に移植です!』ってならんだろうな…?
(´・ω・`)いや、しかしそんな、まさか…な
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
>>352
ゲーセンの仕事やってたとき台湾の視察行ったことがあるんだが
サブカル系の基本的な文化はかなりの部分で日本と変わらなかったね
日本の真似をしてるってんじゃなくて、リスペクトしてるんだなって感じがあった
まあちょっと裏道入ると怪しげなカセットとかいっぱい売ってたけどw

あんな商売しやすそうなとこから撤退するって意味わかんない>任天堂
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
>>404
最近は任天堂タイトルのみで鎖国って方針になってきてるみたいだから一安心だよねwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
中文化決定の盛り上がりがすごいなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
ドラクエやったこと無いけど、予定詰まってなければ買ってたかも
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
DQ11は世界基準?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
ソフトメーカーがハードのすごいアピールするなんて異常だよ
ハードを評価するのはユーザーなのにね。
特に堀井はそういうこと口にしないからソニーが「言わせてる」感が強いんだよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
ただただ嬉しい
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
>>414
eとuって結構離れた位置なのにどうやったら打ち間違えるんだ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 15:59▼返信
>>410
流石にそれはないと思うよ。縦は必須でしょ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
モンスターズは、もう旬が過ぎたよね
GBAの時はハマったけど
育て直しとかふざけんなと思う
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
>>403
OKハードルは初週ハーフね

 絶 対 不 可 能 w
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
>>411
いや、豚の殆どが2006年度産だから、F-ZEROのFの字も知らないと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
堀井「さようなら任天堂」
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
WiiU持ってるが正直もうあかん
任天堂のゲームが好きだから買ったけどそれだけじゃ難しい
後はゼルダとFEを据置きで出してくれたらもう満足
マザーとF-ZEROも来たら嬉しい
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
任天堂は大学堂に改名してアイスクリーム販売すれば?
卑しい豚が集まるんじゃない?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
>>388
マルチだろ
国内はいまだPS4普及してねえしw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
いろいろあったってあんまり任天堂とはうまくやれなかったんかね
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
>>421
それはそれで普通に嬉しいんだけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
次に来るのはDQ11ではなくDQ10のPS4版だと思うw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
「PSに帰ってきました」

つまり堀井にとってはPSがホームなんだな
任天堂は出稼ぎ先にしか過ぎないとw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
動画の7:42のところw
バトルレックスwww
かわいすぎる!!!
ていうかこれテリーのワンダーランドでモンスター集めにフォーカスしたゲームにしても面白そう
データ使い回してPS4で外伝的なやついっぱい出してほしいね
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
>>374
さすがにもう完全にドラクエがWii Uに出ることは諦めたようだね
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
画面は綺麗になったけど肝心の中身は絶望的につまらなくなったよね
10のver2でまた面白くなったけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信

また綺麗な画面で出せてよかったね。 

おかえりなさい。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:00▼返信
間違いなく11はPS4やなこれ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信
>>427
開発者すらをお客さん気分にしてくれるハード
それがPS4なんだよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信





画面は綺麗になったけど肝心の中身は絶望的につまらなくなったよね
10のver2でまた面白くなったけど


450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信
堀井も8路線で行きたかったんだろうな
それがどこぞの賄賂企業がスクエニに金渡して9は低画質、10はまさかのオンラインにしなければならなかった
それがやっと開放されたんだ
そりゃ満面の笑みになるだろうさ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信


まあ無双でもいいかこの際


452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信
11が出るのが2年後として3DSはないわな
確実にピークアウトしてる
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信
満面笑みで帰って来たって自分で言っちゃったよ

ニシくんまた嘘ついたの?
堀井はPS嫌いって言ってたの嘘だったんだ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信
>>388
ドラクエ11はPS4オンリーで出して欲しいね
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信
色々あったなぁ・・・
もう汚いハードに行く必要はないよ、堀井氏
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信
これはネプテューヌのネタになるな
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:01▼返信
11が出るのが2年後として3DSはないわな
確実にピークアウトしてる
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
>>437
どうだろうな、まだ発表されてないって事は出るとしたらFF15よりも後だろうし、今の状況だけじゃ判断できないと思うが。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
>>305
くっそ惨めwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
>その後いろいろあってプレステに帰って来ました

これ絶対揉めたよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
スクエニは完全復活したな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
>>421
8HDかアーカイブス版8のどちらかは当然来ると思うよ。
11の前座としてって扱いになるだろうけど、むしろ出さない理由がない。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
>>427
してるよ?
まぁ任天堂ハードは「締め出している」とか「No, No WiiU」とかけなされたことしかないけどwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
遠回しに任天堂の性能を批判してるよねw
もう任天堂に愛想が尽きたんだろうなwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
おかえりなさい
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
ぶーちゃんも、無理せんとPS4買ったらええんやで。
一緒に楽しもうや
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
>>456
ちょうどねぷにもS社出るしな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
>>452
もうピークアウトした、その頃だとピークアウトじゃなくてフェードアウトの領域w
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
>>440
こういう単なる予想っぽい単発って、たまに社員のリークだったりすることがあるんだよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:02▼返信
ドラクエヒーローズ当然、WiiUでも出すんでしょ?
完全版で
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
>>449
DQHはまだ発売されてないから絶望的につまらなくなったってのは9、10のことかな?
やめろよ ホントのことでも豚に噛みつかれるぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
任天堂クソハードwゴミハードw低スペックw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
>>437
今年発売されないならほぼ間違いなくPS3は無い
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
ドラクエもようやく任天堂の産廃糞ハードから解放されたか
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
>>427
プログラム組んでそのまま動いたら凄いのは当たり前
どっかの糞ハードは書き換えたプログラム反映することすら時間掛かる糞性能だからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
カプが仲間になりたそうにこちらを見ている
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
>>467
映画で倒産しかけたは吹いたw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
堀井氏はPS4の性能に心酔している

新作は大きな画面でやりたい

PS4一択ですな・・・。
スマンな、ぶーちゃん・・・。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
豚の発狂ぶりを見るにDQHの発売後はとてつもないネガキャンの嵐になりそうだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
8はグラとゼシカのおっ○い以外覚えてないww

ドラクエも段々つまらなくなって来てるよ
堀江、鳥山、すぎやんの3人ももう限界だろうね・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
>>430
それは発売時期によって変わるかなー?と思って
PS4への移行が十分進んでて、PS3が完全に寿命迎えてる時期に出るとするとPS4オンリーもあるかも
まあ想像でしかないけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
大絶賛ワロタw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:03▼返信
>>460
元凶の和田も消えたし組長も逝ったんだから揉めないだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
ほー。まぁDQHは買うけど
FFXV並のが見れないと11は別にどうでもいいかな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
>>479
尼レビューは修羅の国になるな・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
PS4愛されすぎ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
和ゲーが技術的に世界から取り残されてたから朗報だな
国民的ソフトがPS4で発売。これでユーザーも他のソフトも集まる。

しょぼいスマホや携帯機に人が集まるのは最悪だった
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
>>480
もうちょっと尻尾隠そうか
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
>>477
つーかゴールドサードはネタ詰めすぎだなww
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
>>470
PS3よりショボいハードで完全版は無理だし、そもそも出ませんよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
>>1
アンチソニーは人間の屑ってことを
自らの行動で広めてくれてありがとう
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
>>470
ワラワラ出てくる敵が数匹になるけど・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
ドラクエ10ビータでも出してほしい。
クラウド描写は辛い
外でできる真の携帯機用のほしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
どうでもいい、ゴミ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
低賃金底辺生活者で本体購入無理だがソフトは買う予定(PS4版)
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:04▼返信
開発:PS4のみでいきたい
営業:PS4PS3マルチにしていただきたい
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:05▼返信
>>435
F-ZEROをWiiUで出されてもな…GC版と大して変わらんものしか作れんだろ
できればPS4か、それが嫌ならPCでもいいから高性能な方で出して欲しいわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:05▼返信
コセツウゼェ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:05▼返信
PS3版を予約済み
言い訳みたいになるけど3月も欲しいソフト大量に出るしPS4本体買うのはまだいいかなって
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:05▼返信
サガの新作も楽しみだぜ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:06▼返信
ゼルダ無双のうじゃうじゃぶりでWiiUのポテンシャル見たw
ヒーローズ出すべき
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:06▼返信
>>477
違うし!
映画製作失敗で死にそうになっただけだしw
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:06▼返信
>>499
楽しめればハードはなんでもいいさ(о´∀`о)
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:06▼返信
ドラクエ8→ドラクエ9の退化が凄まじすぎて
モンハンの10年進化してない形も
俺の中では退化してないだけマシかって考えになってしまっている
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:06▼返信
>>427
そう、「異常」なほど前のハードと差があるってことだね
思わずPS4凄いって言っちゃうほどクズでゴミな前ハードってなんだったんだろうね?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:06▼返信
※104
奇形チビ男の妄想
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:06▼返信
>>497
今からでもいいから、F-ZEROの権利は名越に渡って欲しいわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:06▼返信
>>499
まあ、そういう人向けの縦マルチだからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:06▼返信
>>501
……え?
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:07▼返信
おかえり
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:07▼返信
ドラクエは8で凍結してたからなぁ
ようやく動き出してくれて嬉しいわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:07▼返信
今決めた
DQH買うわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:07▼返信
>>403
それはハードル上げすぎ
累計でハーフミリオンが目安では?
スピンオフ作のドラクエソードとか、有名IP×無双コラボの類が大体それくらいだからね
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:07▼返信
>>502
当時の社長はすぐに引責辞任したが
WDは結局何度も失敗したくせに居座り続けたな
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:07▼返信
>>427
ハードを評価するのは開発者だろw
アホすぎるw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:07▼返信
>>397
スプラトゥーンは子供でも遊べるTPS、ってだけだね
衣装のバリエーションとカスタマイズ推してたくせに
衣装に性能つけるとか矛盾してるし、
あくまで試遊だったけど、何戦か見て思ったがプレイスタイルに幅がないわアレ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:07▼返信
ドラクエまだ完結してないの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:07▼返信
堀井さん神
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
短命ハードはイラナイよね
任天堂は残念だけど仕方がないよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
(しかしSiIZ3gk40こいつ、GEの記事ではPSで出るソフトはアニメ調のばかりでキモイ~なんて言ってた癖に、こっちの記事ではそれを言わねーな…)
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
この写真が全てだな

素晴らしいメンバーだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
>>481
それなりに普及が進んだところで商売としての軸足はPS4に置くとして、
PS4版へのアップグレードパスの用意されたPS3版を併売、って形にするのが
メーカーとユーザーとプラットフォーマー全てでWin-Win-Winの理想的な姿になると思うがどうか。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
>>501
あの程度でよければvitaでも出来るぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
開発:WiiUは嫌だ
営業:WiiUは駄目だ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
堀井さんは神
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
>>501
ゼルダ無双がうじゃうじゃ…?
PS2の無双でももうちょっと敵いたぞwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
ゼルダ無双は面白かった
ミドナ(小)かわいい



無双というにはあまりにもボリュームが無い
敵も少ない
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
カスコンの擦り寄り具合が気持ち悪い
蝙蝠外交に徹して常にハード屋を天秤にかけ、最大限譲歩を獲得する事しか頭にないようだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:08▼返信
いろいろあってプレステに帰ってきたって一体何があったんだよww
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:09▼返信
ブヒィイイイイイイイイ!
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:09▼返信
>>504
モンハンが退化してないとか冗談やめてくれよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:09▼返信
PS4版の利点としては
グラは勿論だけどモンスの湧きによる経験値効率とかロード時間かね
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:09▼返信
>>488
8はスマホ版も買って改めてプレイしたけど
正直そんなに面白くないよ
リアルタイムでPS2版プレイした時はフィールドに感動したけどな。
話や音楽も大して印象に残らないし
スマホ版もドルマゲス倒した辺りで投げっぱなし
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:09▼返信
ハード性能よくても和ゲーは
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:09▼返信
本来ならニンダイがこうでなくちゃならない
多数の開発者をイワッチが激励しながら
任天堂ファンに希望を与えるのが本来のニンダイなのだ
なぜこうなった・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:09▼返信
>>516
TPSじゃねぇし。任天堂らしいFPSだし
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:09▼返信
>>504
モンハンなんてMHP2Gがピークで後はずっと退化してるじゃんw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
DQ>>>>>FF
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
>>515
コスで性能変わるのかよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
>>317
このコピペ相当前のものだと思うけど、
それからまったくWiiUの状況が変わってないのが笑えるな
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
DQ8←New! 
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
そろそろ「お帰りなさい」だけじゃなく「ドラクエ」が
豚ちゃんのトラウマワード入りするなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
豚、本当にすまんな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
いいかげん11の詳細知りたいよなぁ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
しかし本編はwiiuですよそうですよあ もうffはpsファンとすみわけ出来てますから
まさか売る割れないじゃ お互いに反発して売れなくなるから任天堂だわな 冷静に冠買え゛たら
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
>>524
社長:そんな皆が判ってる話で会議の時間を無駄にするな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:10▼返信
DQ11←New! 
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:11▼返信
>>532
ディアブロ3で思ったけどこの手のゲームって敵の湧く数がゲームの面白さに直結するんだよね

PS3でクソゲーだと思ってたディアブロ3がPS4で神ゲーになるんだもんな
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:11▼返信
>>523
VITAをなめんなw
わらわらパッチ後の無双NEXT見て来い。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:11▼返信
いまどきハード独占なんて流行らねーよw
WiiUでもマルチした方がビジネス的にもいいだろ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:11▼返信
ゼルダ無双って、PS3のオロチ2どころか無双6よりワラワラ少ないだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:11▼返信
SCE「お か え り な さ い」

堀井「帰 っ て き た」
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:11▼返信
>>535
GK乙!
ニンダイは岩田様の御尊顔を拝するためにウンタラカンタラ!
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:11▼返信
ついでにテリワン移植してもいいのよ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:11▼返信
>>529
ドラクエをPSに出さない密約をした和田と山内が消えたからだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:12▼返信
>>533
そりゃスマホ版じゃ面白いわけがねえ
DQ8は右スティックでぐりぐりカメラ回しながらフィールド走り回ってこそだぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:12▼返信
PS4買ったけど
あんまり性能の良さを実感できないんだけどwww
持ってるゲームはブレイドストーム+無双エンパ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:12▼返信
DQHのボリューム凄いらしいな
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:12▼返信
主人公がダサすぎる
どう見てもモブにしかみえない
こんなのどうでもいいから11を早く発表してください
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:12▼返信
>>556
PS2版も当時クリアしてるんだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:12▼返信
>>550
マルチできる性能がなかったからじゃない?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:12▼返信
これ雑魚敵も積極的に攻撃して
棒立ちじゃないんだよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:12▼返信
ハードの性能が低いと
作り手としては「やりたいけどハード的に無理」なことが増えるだけだしね
国民的作品だからこそ最善の環境とクオリティで今後も作っていって欲しい
日本で据置が死んでるとか言われるけどその原因の一つは
ドラクエみたいなタイトルを携帯機で出したことだろう
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
>>550
WiiUマルチに入れたらクソゲー化するから商業的にも失敗するよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
|  ドラクエ11は本当に任天堂ハードで出るんだろうか?
\ 
   ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    O   m
  , 妊./○~ ⌒つ、
/    ノ  ∴  ) ,r─"⌒
| \  ノ     ノ⌒ノ
|    ̄(つ  ,r─'
⌒ ̄ O ̄⌒
  _○___________
/くそっ!! 気になって眠れやしない!
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
淡路恵子がもっとも愛したドラクエは8だしな
11は8路線で造ってほしいわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
モンハンは出来てから進化した事自体が無いからな
ドラクエがHだした現状考えるとモンハンのがかなり酷い
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
>>557
メタルギアとかすげーぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
豚的には、SCEはお金ないんだよ だけどサードを独占契約する汚い金はあるんだって戯れ言(実はやってるのは任天堂なんだが)
任天堂にドラクエを独占で出せる力はもう無いよ。(シアトリズムは…音ゲーだし)
そもそもエニックス側も黒字を出さないといけないのに任天堂に出したナンバリングが失敗 赤字の原因となってる。
そして、致命的なのがwiiuに出しても旨味が無いと言う事
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
>>550
WiiUだけ出荷絞れば可能かな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
>>550
アーキテクチャ以前の問題が多すぎてコードもリソースもほとんど使いまわせない時代遅れハードの出番はありません
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
>>550
低スペハード用に色々切り捨てたり、それ専用にゲームバランス整えたりするのにもコストと手間がかかるんですよ
特に任天堂ハードはサードソフトは売れないし、他機種マルチだと更に売れないことも判明してるんで
WiiUに出しても儲けは出ない

まぁそれ以前に、WiiUで動かせるのか?という話があるけどね
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:13▼返信
もうCS内で分散投資する時代じゃねぇんだよ
CSとPCとスマホに分散してCSは勝ち馬に乗る時代なんです
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信
>>550
WiiUのCPUじゃマルチ自体が困難なんだよな
だってさ、未だにGCのCPU使ってんだぜ、アレ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信
>>559
むしろドラクエの歴代主人公の中じゃ主人公っぽいデザインだと思うが
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信
11は縦マルチ前提で作ってて最終的な対応ハードはDQHの販売比率を確認してから決めて仕上げに入ると思う
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信
ゼノブレXとスプラトゥーンが発売されたらすべてのRPGとFPSは過去の物になるんだろうなあ・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信
まだドラクエ11がゴキステ縦マルチで出るとか言ってるバカがいるのかw
ドラクエは任天堂が育て上げたIPなんだから、実質任天堂のものと言っても過言ではない。
株持ってるし、クズエニは任天堂には絶対逆らえないからなw
となるとWiiUは絶対に外せない。WiiU完全独占かもしくは、3DSとのマルチが濃厚だろう。
ゴキブリに100歩譲ると、ゴキステとのマルチも少なからず可能性は僅かに少しある程度。
断言してもいい。ゴキステ独占は絶対に有り得ないから。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信

キ○ヤシ「君たちは重要な事に気付いていない、11といえばXIと書く、そうXとIだ、つまりX-1…X-OneこれはXbox Oneに出るしかない!」

580.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信
カプンコはなにやってんだか
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信
>>550
ないない
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信
>>550
ビジネス的に考えたらWiiUマルチは有り得ない
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:14▼返信
堀井自身のコメントで「8以降」が「いろいろとあって、、、」にされてる事が嬉しい。

これは素直にそう思う。任天堂信者を馬鹿にするとかいう意図は無しにね。やっぱりゲームは時代の流れを汲んで進化を続けてもらいたいし。期待と書けるクリエイターにこそ、技術をどう生かすのかに挑戦してもらいたい。お金を積まれて「退化」させる流れを断ち切った事を歓迎する。

その意味で「おかえりなさい」と言いたい。
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
>>550
マルチはつまらないと言った人に連絡先教えてやれば?
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
開発してる人はみんな任天堂ハードで作るのは面白くないって言うくらいだしな・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
>>577
ゲーマー・一般人「なにそれ」
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
>>578


すまんな



588.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
豚ちゃんの次世代の和のRPGはゼノクロ主張がきましたww
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
おかえりなさい


そしてさよなら

どうせヒーローズ発売されてすぐまたドラクエは任天堂のモノになるよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
>>545
ドラクエって出るの2016年くらいでしょ
へたしたらWiiU撤退してんじゃね
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
別に任天堂ハードにドラクエが戻ってこなくてもいいけどな
ゴキブリはPS4で国内最高RPGのドラクエ11をやる
任天堂ユーザーは世界最高RPGのポケモンをやる

もうそれでいいだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
>>562
無双だって難易度上げればタコ殴りにしてくるでしょ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:15▼返信
>>577
そんなエサじゃ、誰も釣れないだろう
出直してこい
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
>>578
どこを縦読み?
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
PS4の性能ってショボいだろ
ネプVIIのグラ見ろよ。ゼノ以下だぞ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
海外を意識するならむしろ箱1版が出るかどうか
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
すげー
もうPS4の勝ちじゃん
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
>>566
淡路さんには、亡くなる前にまともなドラクエ、もう一度やらせてあげたかったねえ
WD…あいつさえいなければなあ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
PS4はこれから国内でも普及していくけど
WiiUは完全にフェードアウトしてるから無理だわ
後残ってるのって10万売れればいいほうのゼノブサイクと
海外で人気らしいけど売れないゼルダぐらいだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
写真はすごい豪華なメンバーだな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
>>550
WiiUにマルチする金があるなら
PS4箱1マルチで中身に金掛けるか、広告に金かけたほうが金になる不思議w
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
>>591
おk
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:16▼返信
ふ~ん、まぁDQ11は3DSだろうね。
任天堂に大分お世話になってるんだし。
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信
>>577
ゼノスゲーもイカも、出る前から既に時代遅れだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信
DQ12発表時

堀井「色々あって任天堂に帰ってきた。やっぱ任天堂は凄い。」
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信
>>574
GCのCPU(月光)の拡張版な
そのままじゃない
貧弱なのは変わりないがな
3コアの1つはパッドに割り当てられてるしw
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信

岩田「ハードを褒められたことがない…」

608.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信
>>577
プラントvsゾンビ>>>イカ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信
>>562
こういう達人様()って無双の最高難易度楽々クリアしてんの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信
>>591
ドラゴンエイジもFF15もブラッドボーンも出来ない任天堂ユーザーが世界最高RPG!?
笑わせんなヴォケ!!
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信
スマブラを格ゲー、ポケモンをRPGとか言ってるの豚だけだよ 
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信
今月はゼノバースと1886、GE2RB買うから無理だわ
来月はデジモンと零式あるしやっぱり無理
何も無い時ならともかくこの重なる時期にこれ買う人いるのか?
同じ看板作品で同じハードで出すのにFFより明らかにレベル低くくて全くワクワクしないんだよな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:17▼返信
ドラクエ11がWiiUと3DSの縦マルチ? 笑
なにを冗談を 笑
3DSに足ひっぱれまくりじゃんww
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
>>603と>>605(´・ω・`)
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
>>605
もう11は諦めたのね
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
>>595
ゼノがPS3のRDRやファークライに勝てるとも思えん
Wiiの時も出してみたら相変わらずの詐欺劣化かましてたしなあ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
>>598
愚痴りながらⅩやってたのがまたなぁ…
いたたまれないわ(´・ω・`)
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
ドラクエのない任天堂なんて・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
>>44
それはVitaとPS3,4のマルチで。
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
>>605
……妄想に頼るしかないのは虚しくないか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
>>605
おい11はどうしたw
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
豚「堀井はアンチGK!!(捏造)」
盛田「お帰りなさい」
豚「おかえりなさい、はドラクエをPSのもの扱いしてるからソニーガー」
堀井「Ⅷまではグラは上がってたんだよね…色々あってようやくPSに帰ってきたよ(笑顔)」

ぶーちゃん何て返すの?w
恥って言葉知ってる?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
豚はゼノブサがあるんだしクレクレすんなよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
>>605
ナイナイw
もう周回遅れのハード開発力なんだしww
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:18▼返信
終わった感が半端無いドラクエが帰ってきたと言われてもねぇ・・・
まぁヒーローズ面白そうだけどさ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:19▼返信
ヒーローズ面白そうに見えないんだよな
はやくPS4でドラクエ11出して欲しい
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:19▼返信
ふーん。で、DQ11がPS4独占で出ると仮定して・・・
マリオより売れんの?
ポケモンより売れんの?
妖怪より売れんの?
ゼルダより売れんの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:19▼返信
スマブラはともかくポケモンは最も成功したRPGとしてギネスにもなってるんだかなw
629.投稿日:2015年02月01日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:19▼返信
>>625
9と10でブランド価値すり減らしたのは確かだと思う
目先の金しか見ないアホなWDのせいで
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:19▼返信
いいと思うぞ、PS4が普及したとこで出せ。3DSやWiiUはごめんだ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:20▼返信
>>595
おいおい、3万売れれば黒字出るような低予算タイトルとゼノを比べんなよw
男ならどーんと一発、FF15と比べて来い!
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:20▼返信
っていうかさあ、PSに出るとDQですらPS色に染まりそうで嫌なんだよね、生粋のDQファンとしては
主人公が女、ヒロインも女で百合レズ風味のクソシナリオになりそうな臭いがプンプンするんだけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:20▼返信
DQ10よりは売れるんじゃないの
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:20▼返信
>>591
1作目からシナリオ変わらないポケモン様が最高のRPGwwwwww

もっと俺を笑わせてくれwwwwwwwwwwwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:20▼返信
>>536
えっ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:20▼返信
ヒーローズは昨日の動画見てポチった
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:20▼返信
>>627
別にマリオ、ポケモン、妖怪、ゼルダも買わないから比較対象にならないけど。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:20▼返信
>>628
あの二本売り商法はたしかに大成功だとおもうわ
よく批判されないもんだと感心する
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
DQ10はどうして8よりグラフィック劣化したの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
それでもポケモンには勝てないよね
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
WDが消え失せてからのスクエニはちょっとずつ良くなりつつあるな
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
>>627
売れるんじゃん
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
もう豚が願っても
据え置きじゃかなわんと思うよ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
>>627
オチ付けるんなら三段落ちが基本だろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
ポケモンはポケモンマスターになるって言う明確で分かりやすい目標がある
ソニーのFFはファルシのルシがパルスでパージでコクーンとか意味がわからん
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
帰ってきたドラクエ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
>>617
まあメインストーリーやるだけならそれなりにDQ風になってはいたし・・・

つかDQ10の最大の罪は「そもそもMMOとして2世代分は周回遅れ」ってとこだわな
最新のネトゲとしてきちんと出来ていれば淡路さんも「でもまあこれはこれで」って言ってくれたかもしれなかったのに
何もかも任天堂が低性能機しか作れなかったのが悪い
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
>>628
最も売れた体重計が今どうなってるか知らないの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
DQHはゼスティリア終わったら買うよ
20時間やってまだ中盤なんで
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
>>627
売れると思う、DQ8は500万売ってるし
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
もう、過去にドラクエは7と8はPSでだしてるがなww
自称ドラクエファンの人ww
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:21▼返信
>>480
任天堂が一番、限界だけどねw
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
ゼルダは余裕だろw
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
>>633
ホント気持ち悪いなお前ら
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
>>636
任天堂がそう自称してるって皮肉だと思うで
657.投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
最も成功した、と最高の違いが分からないアホが発狂してるな
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
DQ11はPS4の性能バリバリで、おまけでオンラインって感じがいいな。
DQヒーローズ出すってことは、やっぱり11をアクションRPGにしたいんだろうなという感じがする。
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
>>641
ポケモン売れてないよね
妖怪の仕業
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
仮に11がPSならPS4だけだろ。 DQ買う層はその頃にはPS4持ってるだろうし。
11が出るとして早くても来年か再来年……今よりもっと普及してる筈だから縦は無いとみる。
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
>>633
あ、昨日「ガチレズのゴキ」とか変な日本語使って総ツッコミ食らってた人だ
まだいたんだ、恥って概念がないのかな?
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:22▼返信
今ポケモンをフルで集めるやつなんざおらんやろ
完全に対戦ツール化してる
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:23▼返信
日野も乗り遅れるなよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:23▼返信
>>591
世界最高RPGのポケモンw笑ってしまった。
これはちょっと恥ずかしい。
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:23▼返信
>>629
現行ハードなのに、性能のせいでスカートをなびかせる処理さえ負担になる(最悪、箱状になる)ハードに謝れ(´;ω;`)
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:23▼返信
はい脱任
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:23▼返信
>>636
ミヤポン御大がそうおっしゃっていたのだw
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:23▼返信
>>603
世話になったのはオマエの教祖だよ
教祖を至高と崇めてるからそういう発想になるんだw
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:23▼返信
DQHは久しぶりに発売日に店頭に取りに行く作品だ
ネットで購入とか恐れ多くて出来ない
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:23▼返信
ヒーローズまじで楽しみ
この調子で次世代のドラクエ見せてほしい
もう携帯機とかオンラインはいらないからさ
製作者の年齢的にもそろそろ最後の作品になってきそうだし、一発凄いのをブチかましてほしい
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:23▼返信
堀井さんがゲームに性能は必要ないって人なら8でそもそも3Dになってないし
どんどん高性能になるPSを遠目に見ていて歯痒い思いをしてたんだろうな
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
はい解散
プレステに出る時点でクソゲー確定
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
>>633
よくそんな発想出来るな
きっも
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
Wiiなんかで出したことがDQ10最大の罪だと思うわ
WiiUもそうだけど、あれはネトゲを遊ぶためのハードじゃない
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
未だにPS3版の映像見たことないが、かなりしょぼいんだろうかw
この映像はPS3だと勘違いしてるライトはかなりいるんじゃねw
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
むしろ昨今の任天堂機向けのドラクエは
本当任天堂機の子供向けっぽくなってて空気感も重厚感も最悪だったからな
あんな原色バリバリなドラクエとかドラクエじゃねえよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
オカエリナサト
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
ニシくんも改宗すれば楽になれるよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
サードなんて札束で引っぱたけば終わりだけどなあ
性能でゲーム出すんじゃねぇんだぜサードは?
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
>>649
Wii fit 356万本

Wii fit U 17万本

なんか言いたいことあるの?w
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
>>598
この前淡路さんの特番あったけど
病室の枕…スライムだったんだよね……
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
>>633
そうなったら嬉しいんだろ
そんな期待してるのはお前だけだがな
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
9以降が任天堂だったのは、まだ性能以外の何かが任天堂にある、みたいな発想もあったんだろうし
ある程度は分かる。
でも現状を見ると、進歩を否定して得るものは無かった、でFAだよな。
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
ていうか、別にポケモン語るのはいいんだけどさあ、顔真っ赤にして賛美・崇拝するのはどうかと思うんだ
小学生じゃあるまいし
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:24▼返信
>>664
PS3版二の国は良かったけどそこで止まってしまった感しかないなLEVEL5
いつまでも妖怪頼りでブーム過ぎたらあっさり倒れそう
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:25▼返信
>>673
じゃ~さよなら二度と来ないでねw
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:25▼返信
DQHは無双の最高傑作になりそうだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:25▼返信
PSに出る時点で山のようなネガキャンされるだろうな
ゴキブリが不甲斐ないから
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:25▼返信
岩田の熱が上がるな
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:25▼返信
>>648
あと10年早く出してればよかったんだがな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:25▼返信
>>627
任天堂のゲームって全部面白くなさそう、好みは人それぞれだからいいんだけど。
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:25▼返信
その無敵の札束で早くサード誘致してくださいよぉ~
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:25▼返信
>>672
9の時も性能低すぎて想定してたオンライン対応できんかったしな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:25▼返信
色々あってw
やっぱり出したくて出してたわけじゃないのか
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
>>11
いわっちって20年前かよ!!って思う事を平気で言うよね
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
関係ないんだから来んなよ豚
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
>>659
DQ9の時点で最初はARPGにしようとしたらぼろくそ言われてコマンド戦闘に作り直したんだよな。
今回のDQHはARPGは外伝だけで行くという事なのか、本編のARPG化を見越したものなのかはまだわからん。
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
というかDQ11いつ発表するんだ
DQHが繋ぎなら発表しておいた方が本体もソフトも売れるんじゃないの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信

もし任豚堂でDQ11作ってたら、こんなコメントしないはず

と、いうことは・・・

701.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
淡路さんもかわいそうにな
8を最後にまともなドラクエが消えてしまってたし。11やりたかっただろうに……
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
ギャルゲーで大喜び

台湾も同じか
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
ほんとに帰ってきたw
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
1が最悪だな
はちまのロボットかと思ってたが実在するのだろうか
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:26▼返信
>>627
ゼルダよりは確実に売れるw
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
ギネスに登録されてるという事実があるのに恥ずかしいとか全く反論になってないな
ギネス記録なってる作品は恥ずかしい事になるのかw
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
>>673
コンシューマーで出すこと自体終わってんだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
>>676
DestinyのPS3PS4比較みたいな感じになると思ってるわ
ポリゴン減、テクスチャボソボソ化、質感カット、空気感カット
これに加えて解像度を落とせばPS3でも動くんじゃないかと
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
>>698
堀井さんの戦略だと、前作でユーザーに準備してもらって、
やりたいことをやるってパターンだから、11もアクション要素入れたいんだろうなー、というか
前から入れたかったんだろうなという気はする。
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
色々あって(主に任天堂の裏金)
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
>>656
あ、忘れてた
そういやスプラトゥーンは任天堂のFPSだった…
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
カプ糞(小野)が混じってると違和感が半端ないな
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
>>672
一応マジレスすると、DQ8をフル3Dフィールドでフリーカメラって形にするのを提案したのはL5の日野。
そもそもDQ8は、日野があらかじめ作りこんでおいたDQキャラのモーションデモを持ち込んで
「俺らにこんなDQ作らしてくれ!」って売り込んだのが始まり
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
堀井本人がPSに帰ってきた宣言しちゃったね
もうこれは終戦だろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
任天堂にひれ伏せクソゴキ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:27▼返信
任豚はドラクエ叩くくらいならゲームやめたほうがいいんじゃね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:28▼返信
>>603
お前のコメントで、ソビエトロシア式倒置法思い出したわ
ソビエトロシアでは寒波があなたを捕まえる!
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:28▼返信
右上の人は合成?
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:28▼返信
>>665
変な改名してリメイクばかりしてて全く進化しないのにね。
RPGファンが求めてるRPGじゃない上にガキっぽいデザインが
鼻につく。
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:28▼返信
多分、淡路さん生きてたとしてもDQHは喜ばないだろ……あの人は昔ながらのドラクエが好みだから……
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:28▼返信
>>557
ブレイドストームPS3版持ってたなら高性能実感出来ないなんてあり得ないだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:28▼返信
GK「おかえりなさい」

任天堂信者「うぜぇんだよ堀井はゴキステ嫌いなんだよおおおお!!!」

堀井「帰ってきた」

任天堂信者「」
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:28▼返信
ぶーちゃんがしんじゃうやめたげてー!!
724.投稿日:2015年02月01日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:28▼返信
11はPS3本命で4マルチと思われてたが
こんなコメント出たら4本命の可能性もあるな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:29▼返信
>>689
つ>>633みたいな米書くおめーみてーのが湧くって宣言かよw
……ま、既に湧いてるけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:29▼返信
>>689
ネガキャンオンラインは参加費無料だからな
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:29▼返信
写真に写ってるクリエイターの皆さん!!!
3DSでも動くソフトつくってくださいwwwwwwwww
豚イラwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:29▼返信
故人をだしにゲーム批判を
批判するのは
よろしくない
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:29▼返信
DQ11がPS4性能バリバリのアクションRPGで、ある程度の無料オンラインマルチが出来て、
スマホアプリですれちがいとかになったら、任天堂時代の経験も生きるからいいんじゃないか
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:29▼返信
>>724
お、まじで?宣伝ありがとうww
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:29▼返信
ナンバリングだせよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:29▼返信
>>724
惨めだなぁ(´・ω・`)
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:29▼返信
>>721
いや、ブレストはPS3版との質的な違いはほとんどない・・・
物量は確実に増えてんだけどね
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:30▼返信
「ロンダルキアへの洞窟」の5階を再現したステージ楽しみです
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:30▼返信
DQHはPS4よりPS3のが売れるから……
こればかりは仕方ないだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:30▼返信
>>695
この、色々は9.10が大失敗してってことだよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:30▼返信
しょこたん=アリーナ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:30▼返信
>>226
テレビも2回出たな
アメとミになる図書館
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:30▼返信
色々って何があったんですかね。
ニシ君知らない?
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:30▼返信
>>710
祇園の接待も
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:30▼返信
>>724
犯罪予告…お前(´・ω・`)
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:30▼返信
堀井さんイキイキしてるなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:31▼返信
任天堂は出荷本数が多いんだぞ!
まいったか!
745.投稿日:2015年02月01日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:31▼返信
「DQらしさとは低性能と伝統的システムと堀井節テキストです」というのを
堀井神自ら否定してるとこがいいな。原理主義にならないところは偉い。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:31▼返信
8もほしいよなぁ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:31▼返信
>>686
IPを喰い潰すの得意だからね。矢継ぎ早に完全版、続編と出すからだんだん離れていく
妖怪は商品展開が異常な速度だから、もって後1,2年で終わるよ

客がついていけなくなるし、次のコンテンツが出てきた瞬間に散る
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:31▼返信
豚はまだ3DS&WiiUで出ると思ってんのかw
おめでたいあたましてんなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:31▼返信
日本の有力クリエイターが台湾の発表会に行って、任天堂はニコニコで宗教の集い

751.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
小野の後ろの人がパネルか看板のような何かに見える
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
レビューサイトへの反抗予告ですねー
というか、ぶーちゃんはあれが一種の宣伝になってるの気づいてないの?w
753.投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
>>725
今年いきなり出しますっていうならともかく、現時点で未発表でDQHあったりその後のスクエニの動向としてFF15があったりするから、想定される発売時期を考えるとPS3は足かせにしかならんと思うが。
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
>>680
任天堂は、今の時点でその札束アタックが使えない。(使えるなら劣化してでもマインクラフトや遊戯王を出させる)
性能…PSやMSに3週差位つけられてる

あとは、サードの大半に任天堂がサードクラッシャーってのが理解されてるのも致命的
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
wiiuにも出せ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
DQ10のOPレベルのゲームが遊べるならありがたいことだな
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
>>753
うむ、スライムの事だな
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
任天堂には祇園精舎という言葉がぴったりやな
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:32▼返信
3DSで出したら100倍面白いのに〜







なんちゃって(^ω^)テヘゲロ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
まあPS4もどこかで爆発的に普及するだろうけど、まだ早いからDQHという感じか
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
>>746
だってクリエイターだもん
クリエイターがイノベーション忘れたらそんなの死体も同然

聞いてるかー宮本さんよー;;
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
3DSもサードは売れてないしな
Vita独占の方がマシなレベル
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
>>760
こんなとこでゲロすんなよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
>>724
完全に負け犬の捨て台詞だな。何に負けてんだお前。
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
3DSって普及台数が自慢らしいけどもう週販ヨンケタンハードなんだよね
new3DSも独占ソフトが1本(劣化ブサイク)しかなくて買う価値ないし
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
>>757
DQ10のOPは軽く越えるだろう
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
>>680
一度札束で殴ると、殴りつづけることを要求される
殴るのをやめると他機種に逃げられる
殴られてないサードやタイトルは不公平感を募らせて始めから逃げる

モンハンの件でこのカラクリが晒されたね
他の狩りゲーやカプコンの他タイトルが全部PSWに行っちゃった
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
出稼ぎご苦労様
770.投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
>>742
ゴキブリが出たら叩くのは対処法として間違ってない(真顔)
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:33▼返信
>>696
岩っちの凄いところは言うだけじゃ無くて、20年前かよって事を実践するところw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:34▼返信
堀井>>>>>>>>>>>>>>辻本
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:34▼返信
11はPS4は確定か・・・
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:34▼返信
>>756
Wii Uには10年サービス続けて進化し続けるドラクエ10があるだろ


だからドラクエ11はPS4だね
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:34▼返信
>>744
出荷さえしちゃえば任天堂の儲けだからな。小売りで不良在庫になろうと知ったこっちゃない
実績配分してるのもそのせい

Wiiの頃は酷かったね。大型家電量販店でのワゴンっぷりは半端無かった
776.投稿日:2015年02月01日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:34▼返信
↑がるわ~
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:34▼返信
体験版お願いします。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:34▼返信
>>737
DQ9は値段を安くした+ROMで高製造コスト+ワゴンで小売に不評で再発注なし
で儲けがかなり少なかっただろうしなぁ
まあDQ10は自業自得だと思うけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:35▼返信
プレイステーションで綺麗なドラクエ楽しみッス(´ε` )
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:35▼返信
>>771
てゆーか実際のところ、岩田はプログラマー時代の仕事も当時で既に古かった
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:35▼返信
日本のオールスターは台湾行っててくそわらたwwwww クソニコ動画wwwwwwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:35▼返信
おかえりなさい!
てか、豪華な組み合わせだな
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:35▼返信
あ、おかえりなさい
あっちだとゴミハードばかりで、大変だったでしょ?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:35▼返信
PS4ならHDで60fpsは軽いな
786.投稿日:2015年02月01日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:36▼返信
>>557
それはお前がゲームをそれほどやらない人間だからだろ。
ゲーマーだったらPS3とPS4のちょっとした差でもどれほど凄いことか分かるからな。
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:36▼返信
>>776
しかも購入者マークなしw
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:36▼返信
>>768
イワッチメントの時のコジカンの反応が先じゃね
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:37▼返信
PS4が3万ぐらいに値下げしてソフト揃って来たら一気に行くだろうな
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:37▼返信
いや~楽しみですなぁw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:37▼返信
>>770
短慮に潰しちゃいけない(真顔)
メスだと悲惨なことに…
出始めでやっとけば、危険地帯って警告臭を残すからやるべし
なんて話も聞くけど、自分はそれを信じてないし
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:37▼返信
>>782
倒会議のメーカー出展はコミケで言う企業ブース程度のもの
イベントとしては縁日とか文化祭とかって立ち位置のものだよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:37▼返信
堀井さんもさっさとドラクエX終わらせたいだろうな、んでWiiUと3DSの開発機材捨てちゃいたいだろう
あれで開発とかストレスがマッハやろなぁ…心中お察しします
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:37▼返信
>>776
叩くこと前提でプレイするなんて、そのキチガイ度とろくでもない信仰心は真似できんわ……w
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:37▼返信
>>633
DQ7と8がそうだったということか?
初めて知った。
とにかくまともなゲーム機で出たということは
DQファンにとっては朗報だろ。
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:37▼返信
ゲーマーの考えだと思うな……
ライト層は違う。値下げとかない限り持ってる現行機のPS3を離れるって人は多いと思うが……
FF15が出るって分かってても発売日未定だし、今すぐにPS4じゃなきゃ駄目って訳じゃないのがライト層だから……

PS3よりPS4のがDQHは売れる望は薄いと思うよ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:38▼返信
任天堂はニコニコで無駄金

国内サードはニコニコを理解してるから
発売直前のゲーム紹介だけに済ませる
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:38▼返信

PS4の性能が凄くてすまんな(*´艸`*)
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:39▼返信
※いくら叩いても任天堂ハードは売れません
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:39▼返信
>>793
入場料しっかり取ってるけどな
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:39▼返信
>>797
なるほどゲーマーでもライト層でもない人の視点は常軌を逸してますね
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:39▼返信
ドラクエ8では綺麗になったけどその後色々あって
ようやくまた綺麗なドラクエが出せるってのは嬉しいだろうね
普通に洋ゲーとかもプレイする人みたいだし
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:39▼返信
>>776
ゼノブサでも叩いとけw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:39▼返信
>>786
参考にしてる情弱もたくさんいる事実w
クソゲーならそこの部分を徹底的に叩くだけ。
さてと、このドラクエ無双はどうなのかな?w
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:40▼返信
スマホでドラクエ移植してるのも11に向けた準備かもね。
すごい大規模なシステムになりそうな気がする。
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:40▼返信
>>797
そりゃPS3版の方が売れるに決まってんじゃん
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:40▼返信
盛田 おかえりなさい

豚 ちょwwwwww勝手におかえりとか堀井さんも困ってるブヒ

堀井 帰ってきた
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:40▼返信
詐欺性能
詐欺価格
性能についてコメント無し
それが豚ハードなんだね(笑)
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
>>805
生きてて楽しい?
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
岩田教祖「裏切り者堀井は死刑待った無し!!! (# ゚Д゚)」
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
岩田のエゴに付き合わされた上に、低性能ゴミハードで開発させられて大変でしたね・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
>>798
FF14の出展は一見力を入れてるように見えて、単にいつものライブ配信をあそこからやってるだけだしなあw
FF14のマーケティングチームほんといい仕事するわw
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
>>805
情弱はドラクエっていうだけで買うよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
コジカン「WiiUは締め出してる」
名越「3DSに龍が如く出したら人がいなくなる」
堀井「DQ8のあと色々あったけど、帰ってきました」
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
任天堂 「ニコニコで宣伝すりゃ勝つる」


現実➡ニコニコ厨「すげー。(任天堂のゲームは配信多いし買わなくていっか)」
817.投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
適当な粗を見つけて叩くの間違いだろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:41▼返信
>>680
ここ最近は札束でひっぱたこうがそれだけじゃ尻尾振らないがな。 なんせ売れないから。
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:42▼返信
岩田(任天堂)と和田はゲーム業界の癌だったと思うわまじで
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:42▼返信
カプコン「バイオハザードリベレーションズ2と戦国BASARA4とドラゴンズドグマオンラインと
ストリートファイター5をPS4で出すわ」

任天堂信者「モンハンは任天堂ヴィータガアアアア」

カプコン「任天堂ユーザーは毎年モンハンやってろ^^」

任天堂信者「」
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:42▼返信
すぎやん当たり、実のところ「堀井さん、最近のドラクエ正直わかんないんだよね。
また凄いの出さなくていいの?」って言ってたりしてね。
あのスーパーゲーマーがあまり10とか楽しんでなさそうなのは、年齢だけじゃ無かろう。
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:42▼返信
>>805

そこまで考えてやる気って事は、悪意害意をもって故意に他者を貶めようとしてるってことになるね
通報案件ですね(´・ω・`)
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:42▼返信
>>817
(゚Д゚≡゚Д゚)?
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:42▼返信
旧ソ連崩壊直後に元スパイが秋葉原に来て「俺はこれを1個手に入れるために命かけてたのに何でこんないっぱい安く売ってんだよぉ…」と涙を流したって話を思い出すな
堀井さんも「俺が苦労してそれなりに綺麗なもん作ってもすぐ隣のPS3にはとんでもないもんゴロゴロしてる…ええなぁ」って感じだったんだろう
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:42▼返信
.   ,,-''""""''-,,
.   | 妊_娠 |        Welcome to this crazy Hard
.   | -O-O-ヽ|
.  .6| . : )'e'( : . |9         このイカレた次世代機へようこそ
._,< `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三 `ー ____─' ヽ三< Yヽ     俺はFanboy Fanboy Fanboy Fanboy
.>三| ・  Y  ・ |三<   ノ、
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
BF3開発者「Wii UのCPUの酷さは業界で有名。PS4・720が出たら寿命は大きく縮む」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
神谷「ド糞仕様…どうしようもねえな…」
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:43▼返信
813書いた直後に吉田がぶっちゃけてしまってた
吉田P「闘会議来年も存続するんかこれーって話がねーw反省会必要だなおいww」

おいおいw
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:43▼返信
>>680
札束でひっぱたいて引っ張ってきても
まともな頭持ってる経営者ならブランド価値だの何だの色々考えるんだけどね
さすがにもう今更死にかけのWiiUになびくアホなんておらんでしょう
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:43▼返信

あ~あ

帰ってきた発言出ちゃったか~

ぶーちゃん 「おかえりなさいとかwww 外伝だから帰ってきたわけじゃないブヒッ!」

って言ってたのにねぇ・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:43▼返信

岩田「ドラクエ独占してたけど全く意味なかったでござる」
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:43▼返信
>>823
こうやって公言してやったら普通に威力業務妨害ですなあ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:43▼返信
>>805



そう思い込まないとアイディンティティが崩壊するもんなwwww

人から聞いた感想で遊ばないとかはないからwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:44▼返信
台湾のイベント、凄い盛り上がったらしいね
ビッグネーム勢揃いだし、どの記事みてもサードとファンとSCETの一体感が伝わってくる

一方の日本では…闘会議ww
クソ実況主勢揃い、目玉の発表はスペランカー、公式HPで「当日券余裕であります!」の惨状
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:44▼返信
こんな無双ゲーを持ち上げなければいけないほどPS4は落ち目なんだよな、情けない

おかえりなさいw ゴキブリの合言葉になりつつあるな、でも無双っていうw
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:44▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    ドラクエクレクレ!!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:44▼返信
>>831
通報、シトキマスカ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:44▼返信
闘会議やっちゃって、春に超会議やれるの?まさか今年のイベントあれで終わりじゃないよな。
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:45▼返信
>>810
左翼の運動家みたいなもんだよな、こういう奴ってさ
デマゴーグで人を騙して自陣営への引き入れを図るとかまんま過ぎる
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:45▼返信
>>833
まあ、日本で台湾と同じようなイベントしても
ニコニコじゃあキチガイ任天堂信者がネガコメ飛ばしまくるだけになるんじゃないの
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:45▼返信
>>833
台湾イベント:ワールドカップ
糖会議:村祭り
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:45▼返信
>>682
スライムww なんかかわいいなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:45▼返信
ドラクエがPSに出たらほとんどのファンがドラクエから離れるな。
3DSで出れば立体視で迫力あるモンスターを見れるのに、本当にPSで出て良いの?
みんなの為にももう一度よく考えてみて。
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:45▼返信
>>834
ゼ・ル・ダ・無・双wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844.妊娠投稿日:2015年02月01日 16:45▼返信
しょうがねぇなPS4買ってやるよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:45▼返信
>>834
ゼルダ無双はなかったことになったんけ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:45▼返信
ドラクエ・モンハン・ポケモンが揃っててマジ最強に見えるけど
あれ、なんかおかしいぞみたいな。
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:46▼返信
GK「おかえりなさい」



堀井「帰ってきた」


任天堂信者がファビョるわけだわwwwwwwwwwwwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:46▼返信
>>836
モウシマシタ
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:46▼返信
>>842
3DSでゲーム出ることを喜ぶ心理がわからん
=ほぼ糞ゲー確定ってレベルなのに
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:46▼返信
自分の意見否定されたからって勝手に豚ちゃん扱いすんなよwwの
俺はPS4の凄さはわかってる。だけど、今すぐにPS3からPS4だとはならん。現行機でPS3動いてるしやってるソフトもある。
ゲーマーはそこは理解しないと駄目だと思うぞ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:46▼返信
>>682
ガチファンじゃねえかw
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:46▼返信
>>823
ゴキブリは日本語が理解できてないようだなw
クソゲーなら叩くが、逆にクソゲーじゃなければ叩かない。むしろ持ち上げる。
これが通報ものならネガキャン部隊のゴキブリなんて全て通報対象だろw
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:46▼返信
実況プレイとかそのゲーム動画に実況しかなく、かつどうしてもみたい時にしか見ないな
素人の声聞きながらの動画とか面倒くさい
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:46▼返信
ガッチマンだけはゲーム好きでまともな実況主だといってもいいわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:47▼返信
>>848
ぐっじょぶ
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:47▼返信
>>851
んな言わずもがなな事をドヤ顔で語るなってんだよw
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:48▼返信
ソフトが出てきてハード3万になったら絶対PS4は売れるよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:48▼返信
いやこんなことを言っておいて11は任天堂ハードに出してくるかもしれないぞ?
あんまり上っ面の言葉だけを信じるのもどうかと
859.投稿日:2015年02月01日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:48▼返信
岩田社長「暗殺リストに入れておいたカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ」
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:48▼返信
>>853
具体的な攻略法解説とかなら見るけど、トークの面白さとかはどうでもいいし逆に鬱陶しいだけだからなあ
FF14のエンドコンテンツの予習にはまあ役に立つ
862.投稿日:2015年02月01日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:48▼返信
>>852




どこを縦読み?
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:49▼返信
ドラゴンクエスト11、発表です!

「3 D S」

という悪夢もまあありえるが
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:49▼返信
>>852
本当にお前は暇人キモオタヒキニートだな(´・ω・)
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:49▼返信
>>834
( ´∀`)つ□ 涙拭きなよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:49▼返信
>>854
俺も好きだけど、こういうところで名前出したらアカン
ただ叩きたいだけって奴も多いから
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:49▼返信
盛田に変わってからいいことばかり
マジ有能
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:49▼返信
>>850
何言ってんだ?ゲーマーが何を理解すんだよ、好きな方でプレイするだけの話だろ

メーカーじゃねぇんだよ俺たちは
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:49▼返信
任天堂ハードはゴミだと堀井も認めたわけだ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:49▼返信
11は海外ユーザー向け、大人向けのPS4
10のユーザー狙いのwIIU
キッズユーザー、携帯機派狙いの3DSのマルチが一番売れるし、PSファン、任天堂ファン、キッズみんなが幸せだろ?
PS3とかいう旧世代機に頼ってちゃいつまでもPS4が売れないわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:49▼返信
>>858
この流れでそれが可能ならもうとっくの昔に公言してるだろうよ
というか、岩田が何が何でも公言させてるだろう。株価救済のために。
この状況でこれが出来ないってのはどういうことか。つまりそういうことなんだよ。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:50▼返信
そいうや台湾のゲームショーでブラボーの新情報出た?
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:50▼返信
まあ任天堂で9と10と7とモンスターズ2本出すまで頑張って
結果的に?だったわけだから、やっぱ性能だよな
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:50▼返信
>>851
だから余計に可哀相なんだよね
あの年の人に我慢させて、結局正統進化したドラクエ本編を遊んでもらうことができなかった…
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:50▼返信
>>646
今更なマジレスだが意味が分かれば何てこと無い話だぞそれ架空言語(単語?)なんだから
神のパシリが楽園から追放されて地上にって感じだからそれ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:50▼返信
淡路さんにこの綺麗なドラクエを見てもらいたかったな
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:50▼返信
>>862
テイルズはヒロイン詐欺やったから当然の仕打ちだろ。
任天堂ソフトは内容品質高いし、詐欺とかやらないし、オワコンテイルズと一緒にするな
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:51▼返信
モンスターズだけは任天堂に残します。よかったね
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:51▼返信
>>871
3DSとかいう低スペハードに足引っ張られたらやってられませんわ、不幸でしかない
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
>>879
え、もうスマホでしょあれ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
写真スゲーな
岩田ならあの直接ポーズやらせるんだろうなぁ、きめえええええええw
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
>>854
騒ぐだけなのと、ゲーム実況を自分達の音楽活動かなんかの宣伝目的なMSSPに比べれば
ガッチはゲストで呼ばれてもしっかり仕事してるし、まだ好感もてる
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
堀井さんは綺麗なドラクエ作りたかったんやね
やっぱ任天の糞ハードじゃ無理だったのねw
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
PS2の5をどこかで復活させてほしいんだが
DS・スマホの5はPS1基準になってしまった
886.投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
>>864

3DSはDQ11出る頃にはWii化してるよ
DSとどう違うの?ってレベルの性能だし

888.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
WiiUで完全版きそうだな。
様子見でいいだろこれ。
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
>>878
(イワッチのコミットメント…)
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:52▼返信
>>872
いやドラクエのナンバリング新作発表はスクエニのイベントでするからw
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:53▼返信
いわっち「その一言がとても傷付いたニダ! 謝罪と賠償を要求するニダ!<丶`∀´> 」
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:53▼返信
>>878
内容品質が高い…?詐欺やらない…?つーかヒロイン詐欺って何だ?勝手に勘違いしただけじゃね?
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:53▼返信
3ds:マシンパワーくれよぉ〜
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:53▼返信
DQHはPS4のがPS3より売れる→FF15もあるからライト層までDQHを機に結構買う とはならない。値下げ待ちだったりソフト揃ってからで良いってのが大半。

なんで単純な事を理解出来ない信者みたいな奴がいるんだww
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:53▼返信
まあ順調にPS4に火が付いたところで、1年後ぐらいに11発表かなあ
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:53▼返信
>>883
でも、あれでもまだまだ、スキマ産業だからなんとか居場所があるって程度ではあるよね
本人はもうタレントになったみたいなつもりのようだけど・・・
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:53▼返信
ドラクエ11はPS4で確定やんこれww
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:54▼返信
>>842
あんなちっせぇ画面で迫力とか笑わせんなww
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:54▼返信
堀井さんは一度Wiiで痛い目みてるからな
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:54▼返信
シアトリズムDQという置き土産
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:54▼返信
>>893
New3DSでCPUをクロックアップしたぞ!さあ技術力にふるえるがいい(棒)
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:54▼返信
>>842
だからせめてデカイ画面でやらせてよw
3DSで迫力とか言ってる時点でやる気失せるわ!
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:54▼返信
早くps4値下げしてくれ!
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:54▼返信
つーか明らかに星1工作したやつ居るだろ、ここに
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:55▼返信
>>890
だからこれまでのイベントでやってなきゃおかしいだろと
任天堂が言わせないわけないじゃん?決算グダグダ業績ナイヤガラフォールなのに。
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:55▼返信
それはⅨとⅩ(ナンバリングですらおこがましい)が糞だったということww
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:55▼返信
>>819
信用失う事になるからね
プラチナみたいに
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:55▼返信
>>880 海外ではともかく国内では一番重要なハードだと思うよ
国内のキッズユーザーを切り捨てるなんて考えられん
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:55▼返信
>>888
劣化版岩せたいだけだろw
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:55▼返信
ブランカ持ってる奴、空気読まなさすぎだろキモい
あとなごっさんテカりすぎw
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:56▼返信
>>901
なおそれでもVITAには到底かなわない模様
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:56▼返信
>>901
×クロックアップした
○これまでクロックダウンさせてたのがやっとスペックどおりのクロックで動くようになった
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:56▼返信
これから任天堂の札束アタックに応じるのは、
売れなくても補助金貰うのが目的のナマポメーカーだけになりそうだな。
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:56▼返信
WiiU値下げでDQHぶっ潰す
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:57▼返信
>>911
演算能力10倍違うからねえ・・・w
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:57▼返信
負け組のカスと書いて任天堂 負け組のカス任天堂はしぬまでポケモンでもやってろカスが。
任天堂のゲームをやっている負け組のカスはリアルで低収得で低学歴のカスしかいないらしいな?
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:57▼返信
>>905
だから任天堂の決算とかまだ関係ねーからww
DQ10に力を入れている時点で、発表はまだまだ先だろww
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:57▼返信
>>908
キッズというよりチャイルドユーザーだろアレ
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:57▼返信
>>892
おいゴキブリ
もうPV見直してみ?誰がどう見てもあの女がヒロインだと思うから。
バンナムのやったことは普通に詐欺
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:57▼返信
>>911
GPU側がまったく強化されてないように見えるのは気のせいかな。
ゼノブレのドット炸裂は何よ

>>912
それなら旧3DSも上げられなかったのかな。
PSPなら新型でしか動かないゲームなんて無かったわけじゃん
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:57▼返信
>>901
あの仕組みだと3Dのヘッドトラッキングにパワーを結構取られると思うな
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:58▼返信
「堀井さん、次のドラクエはどうしたい?」

大画面でやりたい
どっしりとしたゲームにしたい
海外への参入を考えている
まずはヒーローズで盛り上がって次の作品待っててね
おかえりなさい
帰ってきた

ぐうの音もでないほどのフラグww
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:58▼返信
パズドラマリオもうTVCMやってるが金大丈夫か?
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:58▼返信
サヨウナラ任天堂。ただいまソニー。 ソニー「おかえりなさい」
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:59▼返信
>>921
正直なぜ旧3DSでゼノブレ動かなかったのかが謎だ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:59▼返信
堀井さん、いろいろって何んですか?
9、10の間に任天堂に何されたんッスかッ!
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:59▼返信
>>920
ハードの設計の都合で落としてたから、既存の3DSでは引き上げできない
ソフトで任意にクロック設定できたPSPとは設計思想が違う

ってあれ?たしかPSPって3DSより前のハードだよね・・・
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:59▼返信
>>908
重要だと思ってるのはぶーちゃんだけ、ドラクエXの3DS版、12万しか捌けてねーじゃん
ハードは1800万も出てんのに12万って爆死ってレベルじゃねーぞ?ハード200万程度のVITAはミクすら13万売ってんのに
国内のキッズユーザーというか3DSユーザーは、妖怪かポケモン買ったらそれで終わりなんだよ、他は買わない
そんなハードに出す意味って何?開発費を全額任天堂が持つならやるかもしれんけどwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 16:59▼返信
>>923
まじかよwwwwwwwwwwwww散財堂wwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:00▼返信
>>911
New3DSはvita並みだとどこかのメーカーが言ってたな。
vitaの唯一の取り柄が無くなったw
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:00▼返信
>>901
とりあえずハコボーイでもやるしかないな

CPUの能力なんて関係のないゲームばかりですまんな
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:00▼返信
>>921
実際にそういった部分でクロックアップ分が食われるので、ゲームで活用できる余力はほとんどないようですヨ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:00▼返信
>>914
WiiU値下げしたら任天堂の計上済みの棚卸資産が・・・
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:00▼返信
>>917
新生FF14に全力投球しながらFF15露出しまくってるのと同じ会社なんですがそれは
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:00▼返信
ヱヴァQみたいなもんだな。
ヴィレで目覚めたらみんな10年過ごして別人みたいになってて、
NERVに戻ってみたが、さびれてるしいっそう怪しい組織になっていて人もいなかった事に
打ちひしがれた。
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:00▼返信
>>914
WiiUって逆鞘ってやつじゃないの?違ったっけ?
値下げしたら死んじゃうんじゃ…
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:01▼返信
>>930
大嘘ですねえ。単純比較でも10倍違うのに。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:01▼返信
>>15
なぜ限界だと思った?
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:02▼返信
ドラクエRPGの新作が出るとしたらPS3以降のテイルズとか
PS3のスターオーシャンみたいなアクションRPGになっちゃうのかね?
どっちも嫌いじゃ無いけど往年のRPGのままだとPS4である意味ないよね?FF12方式か?
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:02▼返信
キングレオ強そうだなw
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:02▼返信
>>927
進んでるPSPって3DSの5年前ぐらいのハードだったような・・・
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:02▼返信
絶対テイルズみたいにクソゲー認定するからなクソゴキ
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:02▼返信
完全版大好きなコーテクだし、WiiUで完全版出るだろこれ。
普通に様子見でいいと思う。
PS3持ってる奴はわざわざPS4買わなくてもPS3でも出るわけだからPS3にしておけ。
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:02▼返信
モンスターがたくさん出るのは嬉しいな
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:03▼返信
つまりなんだNew3DSは、古臭い部品がなくなって安い新CPUにしてメモリ増やして、
せっかくだからクロック上げただけのことなのかな。
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:03▼返信
>>930
相当のポンコツメーカーみたいだなwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:03▼返信
半年後にWiiUで完全版かな。
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:03▼返信
>>930
それ言ってたのメーカーじゃなくてファミ通じゃなかったか
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:03▼返信
>>942
まあ実際もう今残ってる任天堂信者って
こんなレベルのキチガイばっかだよね
任天堂ハードごと滅びりゃいいのに
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:03▼返信
>>934
FFの開発規模を一緒にするなよw
10でようやく自社開発に漕ぎ着けた所なのにw
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:04▼返信
そういや今日はモンハンもなにかイベントあったんだろ?
5はWiiUになったのかな?
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:04▼返信
WiiUで完全版出そう。
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:04▼返信
>>943
完全版ってのは足し算でやるもんなのに
そんなとこ持ってったら今できてることの半分ぐらいまず引かなきゃならないんですがそれは
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:04▼返信
>>1
今までで一番最低な煽り※だな
死ねよマジで
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:04▼返信
ぶーちゃん、壊れたレコードみたいにWiiUカンゼンバンWiiUカンゼンバン唱えることしかできなくなっちゃって可哀想
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:04▼返信
>>930
Wiiの移植がやっとみたいだけどww
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:04▼返信
WiiUで完全版来るなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:04▼返信
>>949
DQ9をあれだけ荒らしといてよう言うわwwww
DQ9で出すから☆1ですとか、発売前レビューが禁止される歴史的なタイトルだぞwwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:05▼返信
>>943
ゼノブレイドクロスが糞ゲーみたいだからWii U売ってPS4買ってくるわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:05▼返信
昔、セガサターンにバイオハザード移植されたことあったな。
グラフィック劣化したけど。WiiU版ってそういう感じか
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:05▼返信
>>930
New3DS(価格)はvita並みだとどこかのメーカーが言ってたな。
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:05▼返信
お?やっぱり完全版来そうか。なら完全版待つかな。
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:05▼返信
>>908
ないない
WiiとDSの時ですらサードに見捨てられてたのもう忘れてんの?
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:05▼返信
>>941
3DSの解像度が400×240、PSPは480×272だから3DSの方が新しいわけないじゃないか!(棒
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:06▼返信
>>943
ωが開発請け負っただけでコエテクのタイトルじゃないんだが
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:06▼返信
>>948
文意を極力好意的に考えるなら
「液晶の横解像度だけなら」を省略したのだろうと読めなくもない

まああくまで物理仕様であってソフト側では横400としてしか使えないのだが
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:06▼返信
β版はバカ共に任せておけばいい。
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:06▼返信
>>938
マリカーで限界のWiiUだから豚がそう錯覚しても仕方ないよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:06▼返信
コーテクとバンナムのゲームソフトは如何に完全版を買うかがポイント
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:07▼返信
>>955
ぶっちゃけUンコじゃ買う奴碌にいないから妨害にならないけどな
今までの結果でみんなわかってるだろw
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:07▼返信
 もともと糞グラなのになんか勘違いしたのかな
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:07▼返信
>>958
事実ゴミだった
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:07▼返信
>>962
記事に書いてすらいないカンゼンバン連呼しかできなくて悲しくならない?
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:07▼返信
控えめな盛田プレジデントに好感がもてる
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:07▼返信
WiiUで出たらモンスターはどれぐらい減るんだろう
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:07▼返信
なーんだ完全版来そうなのか。予約取り消したわ。
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:08▼返信
>>943
そんなにPS4にビビるなよw
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:08▼返信
>>972
発売前からゴミだと分かるとか超能力者かよw
DSで出したからとかPS3で出さないから☆1とかそんなので溢れてたしwwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
っていうか性能で勝負しないと言うからには
低性能で必死に頑張ってほしいよな。「CPU性能上がったからゼノブレ移植できました」って
わざわざ性能軽視してそりゃねーだろ!って話だし。
そこらへん、昨今の任天堂は論理破綻してるな。
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
ってか、完全版は確かに出る可能性は高いな。
だけど、WiiUで完全版でてもその為にWiiU勝って完全版だけど色々劣化な方をやりたいとはならんだろww
ましてや、PS3・PS4の縦マルチだから普通にやりたい奴はPS3版買ってPS4版買うのはまだゲーマーかドラクエ信者位だから、WiiUで完全版でても・・・って感じだなww
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
>>978
結果ゴミだった
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
>>974
なんかすごいいい人っぽいんだけど、いい人っぽすぎてかえってオーラ弱く見えるのが気になるw
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
スクエニ上層部に押し切られてやりたくもないDSやWiiで
ドラクエ作らされて憤っていたという噂は本当だったのね
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
>>958
DSの場合DSで出ること自体がマイナス要素だからしかたないよ
PSPで出たゲームだってPS2で出せとか言われたゲームもたくさんあったし
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
ところでNew3DSのR2、L2ボタン(正式名称忘れた)って
今のところ使用してるソフトってあるの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
もう任天堂ハードは終わりなんだよw
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
キングダムハーツ3もファイナルファンタジー15もファイナルファンタジー零式も
海賊無双3も戦国無双4-2も龍が如く0もドラゴンクエストヒーローズもペルソナ5も
バイオハザードリベレーションズ2もドラゴンズドグマオンラインもストリートファイター5も
ブラッドボーンもダークソウル2も地球防衛軍もメタルギアソリッド5もGOD EATERも

全部『Wii Uじゃできない』から売ってくるわ

Wii Uとかいう糞ハードはどうしようもねぇな
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:09▼返信
>>976
エア予約死んどけ豚ちゃん
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:10▼返信
 何この写真高齢者しかいないじゃんw
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:10▼返信
予約取り消して完全版待ちますわ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:10▼返信
>>979
そもそも任天堂の言う「性能はいらない」が本音なら
もう据え置き出す必要自体無いだろっていうね
全部3DSでやればいいじゃん
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:10▼返信
ワロタ
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:10▼返信
>>981
日本語理解できないなら書き込むなよw
PS3で出さないから私念で書き込むような奴らをよく擁護できるなww
テイルズの時もゴミだったから問題無いとでもいうのかw
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:11▼返信
WiiUで完全版出そうだな。
任天堂はクズエニの株持ってるし、任天堂には逆らえんだろw
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:11▼返信
>>974
まだ喋りが滑らかではないけど
壇上での態度とかが良い人そうって感じる
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:11▼返信
なごっさんはいつ見てもリアルヤクザだなぁ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:11▼返信
さようなら任天堂
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:11▼返信
>>990
WiiUにだしたらポンコツすぎて不完全版にしか出来ないよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:11▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:11▼返信
ウンコで完全版とか草w あんなジャキジャキでぼやけばかりで周辺機器だらけ必須なゴミに何期待してんのw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:12▼返信
1001ならDQ11はPS4
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:12▼返信
>>922
ここまでフラグ立ててるのに具体的にPSで出すとは言わない焦らしプレイ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:12▼返信
>>993
DSで出するって時点で初期PS以下の
レトロゲーにしかならんってのも確かだからねえ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:12▼返信
WiiU版が出たら720pカクカク30fps確定で、海の中になるか、モンスター5匹ぐらいになるかだな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:12▼返信
性能はいるかもしれないけどF2Pは性能悪いのでも動かしたいから
PS3とPS4のマルチは続くね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:12▼返信
小島監督、堀井の隣で可哀想、、、
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:12▼返信
空気感のないハードで苦しんでたんだな、堀井
本当に嬉しそうな顔だ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
>>991
おまえがなw(^ω^)
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
>>993
私念?
私怨と言いたいのかな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
>>990
惨めだな豚w
さっきから一匹でぶつぶつ気持ち悪いぞ?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
>>1004
30も出ないと思う
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
まぁ、様子見勢はいるがろうが完全版待ち勢はほとんどいないだろうなww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
>>985
ないよー
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
>>981
ゴミというのはゴキブリの頭の中の妄想だけであって、実際には雑誌のランキングとかても評判良かったどな。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
だれか>>70の書き込み保存しといて
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
空気感がなくて息苦しかったというわけか。
呼吸できてよかった
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:13▼返信
>>1002
堀井が勝手に発表していいことじゃないしね
それなりの場所とタイミングで発表されるでしょう
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:14▼返信
豚はなんか勘違いしているみたいだけど
ドラクエ11の次世代機開発を進めているのは
堀井雄二じゃなくてスクエニだからな
そもそもスクエニなんて3DSじゃあ新作を1作品しか作って無いじゃん
これでドラクエ11が3DSで出るとか思えるのが凄いよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:14▼返信





任天堂と色々あったってことかwwwwww




1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:14▼返信
ドラクエなんて、WiiUのクソ性能でも十分だろうが
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:14▼返信
>>1002
9の発表だかの時に次はWiiってぽろっと言っちゃって激しく後悔したんだろうな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:14▼返信
まあ豚がどう鳴こうと喚こうと、堀井さんのあの笑顔が全てを物語っているよね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:15▼返信
>>978
ドラクエの最低評価でしょ、9は
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:15▼返信
>>994
え?
スクエニはスクウェア・エニックス・ホールディングスの100%子会社ですよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:15▼返信
ドラクエ11かSteamにもくるかな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:15▼返信
つかWii Uてプレステ3と良く比べられてるけどドリキャスにも性能勝ってないんやで
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:15▼返信
>>1021
DQ10は任天堂にいくらかサーバー費を負担してもらっているとか
岩田の顔を立てたんだろ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:15▼返信
>>1014
それはお前がゲーム買わないゴミだからお前の中では評判良いんだろうな(笑)
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:15▼返信
半年後にWiiUで完全版出して二度儲け。
完全商法大好きなコーテクやバンナムの常套手段ですねw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:15▼返信
>>947>>952>>957>>962>>967>>969>>976>>990>>994

LQ3mO4YF0


ひwwwwwwとwwwwwwwりwwwwwwwwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:16▼返信
>>1002
任天堂は緩いけど
ソニーはイベントは金をかけて大々的にやるから
堀井雄二と言えども勝手に発表するのは自重しているんだろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:16▼返信
>>1020
WiiU独占とかしたら
さすがのドラクエでも死ぬ
マリカやスマブラですらミリオン行けてないのに
ドラクエ>>>>>>>マリカって認識ならまあわかるけど
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:17▼返信
ソニーはイベントでお金をかけるで思いだした
今週決算だった
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:17▼返信
豚ちゃん意味わからんなww
任天堂が株持ってるのに、FFEXは金払ってつくらせたり、WiiU版が出ないのはなんでだろww
株の力が偉大ならWiiU版が出なきゃおかしいのにww それで完全版はWiiUだなんて 凄い考えしてるなww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:17▼返信
完全版というかキャラ追加とかは普通にあるだろうが、
出るのがWiiUじゃないってことだけは分かる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:17▼返信
完全に本音だな 9、10がいかに不本意だったか分かるな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:17▼返信
>>1030
ID見るまでもなく1人だってわかるw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:17▼返信
WiiUがゴミじゃないって?w もうほぼ自社ソフトしかないのにw ゴミ以外の何なの?w
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:17▼返信
PS3版「・・・」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:17▼返信
PS4だったらPCでもっとハイエンドなゲームができるという話になる
だから性能の話はナンセンスなんだよな。面白いかどうかだけ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:18▼返信
>>1020
堀井はそうじゃないって思ってるからプレステに帰ってきたんだよなぁ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:18▼返信
PS3も普通にwiiuよりスペックが高いんだよなw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:18▼返信
>>1020
Wiiで出してたらWiiUでも十分だっただけだろ。
普通に進化してたらWiiUじゃ足らないわ。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:18▼返信
新作出さなくていいDQ10は置き土産として長い目で見たら秀逸だったな
当時は絶望しかなかったけど
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:18▼返信
>>1023>>1026

↑このようにゴキブリは平気で嘘を付く。
ほんと汚い生き物ですねゴキブリって。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:18▼返信
pcとかそもそもソフト少ないし、ユーザーもいないじゃん
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:18▼返信
Wiiu持ってる人に質問です、今何のゲームやってるの?
出来ればスマブラ、マリカー、ゼルダ以外で答えてほしいなぁ

自分はPS4版のゼノバース、オーダー、ヒーローズ待ちなので
今は百年戦争やってます
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
まだ11発表されてないけどPS4かPS3のマルチで決まりだな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
ゴミってセガにも見放された国内CS市場ではw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
出たよパソニシw
じゃあDQHパソコンで遊んで見せろw

無理でしたーw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
720pも出るかな?
600pとか540pとかからの引き伸ばしになるんじゃね?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
>>1040
パソニシ来るの遅かったな、もう1000越えてるぞ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
思ったんだけど、ドラクエ11はディアブロみたいに俯瞰視点固定でダンジョンとか森とか探索する感じでいいと思うな
そのほうがキャラが引き立つ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
>>1040
家庭用機というのはコストと性能の妥協点を探った結果だろ
コスト度外視で性能上げるなら家庭用機でも出来るんだから
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
>>1045
劇団ひとり君元気だね~wwwwwwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
>>1024
ついでにいうとSCEはスクエニ・ホールディングスの大株主
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
色々(9、10)有った
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:19▼返信
>>1047
去年のマリカから起動してないです
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:20▼返信
まだ11発表されてないけどこの発言でPS4かPS3とのマルチで決まりだな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:20▼返信
>>1045
現実はミエナイキコエナイ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:20▼返信
任天堂ハードに出てきたときのゴキブリ
ゴキブリ「ドラクエなんかクソゲー!進化しないクソゲー!」
堀井「ゴキブリのネガキャンうぜえなw一度だけPSに出すか」

ドラクエヒーローズがPSハードに出る
ゴキブリ「うおおおお堀井は神!ドラクエ11はPS4確定!豚ざまぁwww」
堀井「ゴキブリがうれしがっているw ほーい、ドラクエだよ(計画通り!)」←今ここ

ドラクエ発表会でドラクエ11が発表され、ハードが任天堂の次世代機に
ゴキブリ「堀井どういうことだよ!ふざけんな!」
堀井「ゴキブリざまぁwwwドラクエ11がPS4に出ると思っているの?バカじゃない」
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:20▼返信
>>1053
最近このキャラ後方視点多すぎなんだよな
パッと見どれも同じようなゲームに見える
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:20▼返信
任天堂はwindowsと一緒で据え置きがダメとイイが交互だからな
wiiの次でコケたから次で修正してくるけど
それまで安定のPSにしましょうってことだろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:21▼返信
9と10は黒歴史扱いかw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:21▼返信
>>1056
少し前に売却した記憶があるけど
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:21▼返信
>>1040
PCゲーで性能の追及なんてできるわけないだろ
PCゲーマーのバリュー層なんてdGPUすら入れてないんだぞ?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:21▼返信
DQHはどうでもいいけど、本編は早めにPS4に出したほうがいいね。
9,10でだいぶ信用失ってるし
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:21▼返信
堀井さんPSに帰ってきた宣言しちゃったね・・・
任天堂どうすんのこれ(´・ω・`)
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:21▼返信
>>1061
進化しないからクソゲーだったが、PSに来て進化したんだから手のひら返すのは間違ってない
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:21▼返信
>>1056
それもう売ったよ
豚は「これでもうスクエニはソニーハードにソフト出さないはず!」とか騒いでたけど
現実はまるで逆だったというねw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:22▼返信
やはりドラクエ11はPS34なのか
堀井自らフラグ立てまくってたからなあれを偶然やコエテクがふざけてやってるとも思えないし
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:22▼返信
そもそもwiiuではドラクエヒーローズは動かんでしょ。
処理落ち・キャラ減らし・モンスターを減らす(これでもキツいぞ)
一応、ドラクエモンスターバトルロードのエフェクト(ただしあれのせいで単調な動きしか任天堂ハードは出来ないってバレてる)
任天堂ゲームやってると簡単な理由はそれ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:22▼返信
PS4版、今Amazonで予約してきた。
楽しみーw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:22▼返信
>>1057
またまた嘘ですか?w
もう株なんか売り払って株主でもないでもないしw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:22▼返信
>>1061
実際任天堂ハードで出るってことは
最新のゲームからかけ離れた糞グラで
何の目新しさも期待できないゲームになるってことだからなあ
オンラインが貧弱で性能が糞なのは事実だもの
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:22▼返信
ドラゴンクエスト11 〜勇者の帰還〜
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:22▼返信
DQ10はホントゴミ…
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:23▼返信
ソニーなんてどこにもないけど
またゴキちゃんの嘘か
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:23▼返信
>>1063
64GCで二連敗じゃん
傾向でいうなら次もコケるだろ、しかもWiiU以上にコケる
回復するとしたら更にその次だな

その頃には任天堂無くなってそうだけどw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:23▼返信
そういやまだモンハン5発表しないな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:23▼返信
DQ9も散々持ち上げていたし堀井は当てにならん
DQ10 3DS版とか売り逃げだったしょ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:24▼返信
>>1047
それハブいたらゲームないじゃんww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:24▼返信
>>1061
GKは一貫して低性能ハードの糞グラソフトを叩いてるから掌返しでも何でもないんだよなぁ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:24▼返信
>>1063
任天堂でイイハードってどれのこと?
俺の記憶だとファミコンくらいなんだけど
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:24▼返信
>>1040
皆のPCが同じ性能にならないんだよ
ボケが
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:24▼返信
>>1072
256MBしかない低性能のPS3でも動くから余裕
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:24▼返信
>>1080
今のカプコンに発表できるかなぁ・・・
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:24▼返信
ゴキブリ(ドヤ顔
SCEはスクエニ・ホールディングスの大株主だから
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:24▼返信
ヒーローズではなくアベル伝説やダイの大冒険、ロトの紋章の無双だったらPS4ごと買ってたんだがな。
これら漫画3作品に魅力が劣るゲームのドラクエ。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:25▼返信
>>1065
そういえば話題になってたね
>>1056
は、間違いでした、申し訳ない。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:25▼返信
>>1086
メモリ速度とCPUがPS3にも負けてるからWiiUはマルチでも劣化するんだよ
つまり総合性能ではPS3>>>WiiUになる
だからWiiUじゃ動かないんじゃね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:26▼返信
ゲハ的にはGCは高性能って設定なんだっけ?
PS2のクレイトスさんに否定されてるけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:26▼返信
>>1061
次に内部保留溶かしたらもう終わりやで
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:26▼返信
SCE
会社が潰れかけなんで売りました><
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:26▼返信
>>1047
去年マリカーと一緒にWiiU買った弟に聞いたらWiiUはもうやってないって、スマホのパズドラやってるらしい
最近家買って引っ越したときに実家に置いてったから欲しかったらあげるって言われた
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:26▼返信
>>1086
PS3は512MBな
まあ、そもそもメモリ速度が4倍以上違うから比較することすら不可能なんだがな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:27▼返信
>>1071
つーかメタスラエディションの発売日も11日とかだぜ
みんなグルでやってるわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:27▼返信
>>1084
GBAは良いハードだった。少なくとも俺にとってはだが、、、
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:27▼返信
>>1092
高性能ではないんだろうけど、少なくとも当時の時代にはついていける程度の性能はあった
Wiiからはどんどん取り残される一方だけど
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:28▼返信
さ よ う な ら 任 天 堂
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:28▼返信
>>1074
>>1088
まずは
>>994
に突っ込んでやれよw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:28▼返信
wiiUのメモリは低速クソなので、PS3以上の性能なんてでないよw
制限速度50kmのF1って感じ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:28▼返信
>>1086
DirectX11の機能すらソフトでエミュレーションできるPS3と
逆立ちしても無理な骨董品のWiiUじゃ話にならんよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:29▼返信
>>1098
携帯機はPSP出るまではまともな競争相手いなかったしな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:29▼返信
>>1102
2Gあると言っても1Gはシステムに取られてるしな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:29▼返信
>>1101
大株主って買いてないからもってるかどうかわからない
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:29▼返信
>>1084
俺はSFCとGBだな・・・
正直それ以外は・・・
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:29▼返信
>>1089
ダイは毛色が違うが、ロト紋のアリアハンの戦いは再現して欲しいところ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:29▼返信
>>1091
PS3の総合スペックってあのクッタリだろw
あれが事実ならPS3はPS4以上の性能ということになるけどいいの?wゴキちゃん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:29▼返信
>>1084
ハードの完成度で言えばSFCがダントツ。
というかハード発売当時の水準で見て優れていると言えたのはSFCだけ。
回転機能なんて当時のアーケードでも珍しいものだったし、
サンプリング主体の音源を積むと言うのも当時としては画期的だった。
ROMベースだったが故にストリーミング再生機能を生かせなかったのは残念だけど。

FCは開発視点で見ればバグだらけだったけど、モノが単純だからソフトでどうにでも出来た。
64は何を間違ったかCGワークステーションのアーキテクチャを持ち込んじゃったのでとても扱いにくかった。
GCは設計も性能もバランスよかったけど突出した部分もなくて、なによりも商売的に失敗したね。
そしてWii以降は言わぬが花ですね。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:29▼返信
>>1102
どっちかっていうと
鈴鹿サーキットを自転車で走ってるイメージ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:30▼返信
>>1089
劣るとか老害のおっさんは消えろよwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:30▼返信
>>1098
GBAは2Dハードとしては理想的な感じだしな
あの頃は携帯機にはそれにあわせたゲームが出てたから性能面での不満もなかったし
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:31▼返信
>>1110
SFCはどこが作ってたか考えると自明だよな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:31▼返信
>>1109
PS3とWiiUのマルチソフト何本か出てるだろ、あの比較見りゃ分かるよ
ほんとWiiUって何でこんなひでぇんだ?順番的には仮にも現行世代機のはずなのに…
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:31▼返信
>>1109
日本語どうにかしろよ(´・ω・`)
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:31▼返信
>>1089 ダイの大冒険は無理
(そもそも半分近くジャンプが版権持ってるのとJスターズビクトリーバーサスに内部データにダイの動きやらがあったのに出てない、逆もしかり)
ダイの大冒険は版権自体がメチャクチャらしい(呪文とかならまだ大丈夫だが、キャラは無理)
ガンガンのドラクエなら可能性はあるが
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:32▼返信
堀井「いろいろ(9、10)あってプレステに
帰 っ て き 来 ま し た」
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:32▼返信
>>1109
日本語わかるか?
性能はPS4>>>PS3>>>WiiUな
それだけの事だぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:32▼返信
>>1

チキン野郎は引っ込んでろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:32▼返信
ういーゆーはゼノなんとかあるからいいべ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:32▼返信
>>1110
完成度が高いのにあの故障率はヤバイなwww
企業として終わってるな。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:33▼返信
>>1109
こういう話になると必ずボロが出るニシくんであった
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:33▼返信
>>1086
帯域って知ってる?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:33▼返信
>>1110
SFCはCPUがもうちょっとマシならねえ
ロンチソフトからカスタムチップ積んでるとか前代未聞だろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:33▼返信
豚はゼノスゲーで我慢しとけよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:33▼返信
>>1107,>>1110とかの意見を合わせて考えると、任天堂ハードは
×FC ○SFC ×64 ×GC ×Wii ×WiiU
ってことか、Windowsも真っ青なくらいの死にっぷりだなwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:33▼返信
>>1107
SFCはソニー開発
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:33▼返信
>>1110
SFCはCPUが残念だったな
あれのせいでアクション系弱かったしアケ移植も難儀した
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:34▼返信
PS3はメモリ少ないって開発者からさんざん嘆かれたのに

「帯域って知ってる???」

に爆笑www
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:34▼返信
>>1119
メモリ容量不足でカクツクPS3が何だって?w
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:34▼返信
>>1119
メモリ以外はWIIUよりPS3のほうが性能いいもんな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:34▼返信
そもそもWiiUってさ
CPUのコア数・計算力がVITA以下
メモリ速度がVITA以下
GPUは不釣り合いに強力だけどメモリバス幅が64bit(今日日ノートパソコンでもありえない)
っていうキングオブ産廃じゃん

こんなもんにマルチ出すぐらいならグラ劣化させてVITAに出したほうがマシだと思うわ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:35▼返信
>>1131
マルチのfps比較で
PS3>>>WiiUなのは明らかなんだけど名に言ってんの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:35▼返信
このタイミングでDQHをPSに出す時点で後はもう分かるだろ
8以来ずっと任天堂だったのにここに来てPSとか違和感ありまくりだわ
明らかに11の為の土台作りしてる
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:35▼返信
技術関連の話でニシくんが勝利したとこ見たこと無い
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:36▼返信
>>1116
PS3に合わせて作った後の移植なら当然だろ
逆なら全く逆の結果になる。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:36▼返信
>>1109
つまりPS3もPS4も高性能で
低性能なのはWiiUだけって事だなw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:36▼返信
Uちゃんのメモリとかただのお飾りじゃないですかw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:36▼返信
>>1130
メモリの量だけ多くても、帯域低かったらメモリ少ないハードより低性能になるってことなんだが
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:36▼返信
>>1125
65C816は6502の上位互換CPUだからねえ。
最初はFCのカートリッジも挿せるようにしようとしてたので、その名残なんだよね。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:36▼返信
メモリの容量とかCPUのクロックとか、そういう表に出てくる数字しか見ないのがぶーちゃんの悪いところ
赤字黒字しか見ないでその内容を見ないあたりもそう、だからぶーちゃんはいつまでたってもバカにされる
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:36▼返信
>>1106
任天堂は逆らえないほど株持ってるらしいぞw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:36▼返信
>>1086

おまえは情弱無能のカス
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:37▼返信
ぶっちゃけ、ニシ君、SFC時代に生まれてないだろ
ソフト一万円オーバー当たり前のボッタクリ堂を知ってたら信仰心なんて持てるわけが無いわ
そういや、チカニシがよく一強になると傲慢になるとか言ってるのは言われて悔しかったのかな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:37▼返信
ゴキブリはクッタリスペック持ち出しから、性能では最強(笑)なんだよな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:37▼返信
PS3はメモリが少ない→YES
WiiUは性能が低い→YES

どっちも事実だから喧嘩すんなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:37▼返信
てか、堀井も11はPSでって言っちゃえばいいのにな
PS4買うか迷ってる奴は買いやすくなると思うんだけど…
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:37▼返信
一度の発表してなかったのに突然酔っ払いの席で発表された DQ10の同接17万 が臭すぎ
聞かなかった事にしてとか言って公式発表しないし、マジクッサ
このゲーム会社は嘘ばっかりつくからスマホのアプリ足した同接って言われてる

ちなみに同接10万のPSO2(DQ10と違って何度も減っても発表していた)との比較
●ツイッター、公式アカウントのフォロワー数
 PhantasyStarOnline2:139,318
 ドラゴンクエストX:72,157
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:38▼返信
色々あってって、任天堂が独占のために金払っていたって事じゃね?w
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:38▼返信


やべーなゴキブリ


ドラクエと任天堂は血の結束で繋がれてるんだがな

1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:38▼返信
ゆうちゃんのメモリ帯域ホント糞だからなw
誰も作りたがらないわけだよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:38▼返信
なんか日本語あやしいのが居るんだが
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:39▼返信
ドラクエは8までやったけど、9がDSと聞いて買う気がなくなった
10はオンゲーと聞いて買う気が無くなった
DSもWiiも持ってるんだけどな
でも、DQHがPS4と聞いて本体ごと買う気満々
なんでだろうなぁ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:39▼返信
CODの悲劇を忘れたニシくんであったwwww
WiiUだけカックカク~wwwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:39▼返信
>>1149
ドラクエ10は闘会議でコメント数5000目標とか言っておいて
3000にも届かなかったのがワロタw
全然盛り上がってねえww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:39▼返信
>>1141
全然関係ないけど、64本体買う前にマリオ64買っちゃってスーファミに刺さらないかなと一縷の望みにかけてみた子供時代を思い出した
懐かしいなー、当時の任天堂は輝いてたなぁ…
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:39▼返信
>>1127
ハードとしてだけじゃなく、開発のしやすさも含めたパッケージ全体で考えると、こう。
○FC ◎SFC △64 ○GC △Wii ×WiiU
GC以降CPUアーキテクチャが変わっていないわけだが
それで手を抜いて開発環境も更新されてないってのがホント最悪
そりゃミドルウェアメーカーがこぞって逃げ出すのも道理ってもんですわ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:39▼返信
ゆう坊が最初に想定してた形で出せてたら
Xも黒歴史扱いされなかったかも知れないのにねぇ
(最初はオフゲーを複数人でプレイする感覚で作ってたらしいがオンゲの収益にならないからと
内見会でフルボッコ、正直そのまま出てた方が傷は浅かったと今でも思っている)
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:40▼返信
>>1141
WiiUと同じような失敗をすでにやらかしてたのか
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:40▼返信
ドラクエ11が正式に発表されてから
あれこれ言えよ。もし任天ハードで出たらゴキは赤っ恥じゃ済まんぞ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:40▼返信
>>1149
アプリというソースは?
はい、いつもの捏造なのでありませーんw
FF14がギスギス過疎だからってDQ10まで巻き込むなカス
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:40▼返信
これで11の発売があっち系ハードだったら、ホントどっちらけだな
おそらく、堀井の人間性が問われる岐路となるな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:40▼返信
>>1151
繋がってる結果がこれw
ちょーうけるんですけど
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:40▼返信
>>1151
おかえりなさい
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:40▼返信
正直DQXはPS4で出来るなら俺やりたいよ
今PCでやってるんだけど、専用機の安定した動作ってのは
やっぱり魅力あるし
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:41▼返信
>>1147
メモリは少ないけど256MBではない
捏造にはちゃんとツッコミ入れなきゃな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:41▼返信
>>1150
まあPSソフトの発表会で他のハードのゲームについて詳しくは言えないってだけなんだろうけど
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:42▼返信
>>1163
売上取るなら普通に3DSだろ
3DSなら400万売れるが、PSなんて200万いかないじゃん。
ソニーに金で買収されない限り3DSだろ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:42▼返信
任天堂はスマホを持たない子供とマリオ好きすぎてたまらない人しか
ユーザーに残ってないからな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:42▼返信
Uちゃん…PS4・PS3・箱マルチのソフトでどれが一番カックカックだったかもう忘れたらしい
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:42▼返信
>>1148
逆にDQHの買い控えに繋がる恐れもあるから難しい所なんだろう
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:42▼返信
>>1151
随分とユルい血の結束だなw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:43▼返信
DQH面白そうだったな
もっとはやく情報出せばいいのに
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:43▼返信
>>1160
いや、失敗に至る前にきちんと舵取りできたから互換機能捨ててまとまりのいいハードに出来たんだよ
PCエンジンのCPUが突出して速かったからSFCのCPUの遅さが槍玉に挙げられがちだけど
当時の水準で見て極端に遅かったわけでもないのよ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:44▼返信
>>1166
PC版でも安定しないの?3DSがアレってのは知ってたけど
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:44▼返信
>>1166
ゴキブリがいくらクレクレしてもPS4には出ないw
PS4にサーバー統合したら、ギスギスになって荒されて廃れるのが見えてるからな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:44▼返信
>>1169
任天堂にはスマホを持たない子供とマリオ好きすぎる人しかいないから
3DSにゲームなんて出しません
無駄だから
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:44▼返信
>>1169
そういって200万に落ちたモンハン
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:44▼返信
>>1168
PSソフトの発表会だったの?ゲームショウなのに
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:44▼返信
>>1132
そのPS3よりカクつくのがWiiUなんだが・・・
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:44▼返信
オブリビオンが好きな堀井さんが低性能ハードにとどまるわけがない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:44▼返信
ゴキステなんもねぇな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:44▼返信
WiiUあっちこっちでマルチハブられてるのに
「PS3は開発者からメモリ少ないって開発者からさんざん嘆かれたのに」
知識の無さに爆笑www
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:45▼返信
DQHはもう4万は確定してるんでw 売り上げの心配は無用だぜ。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:45▼返信
ドラクエ11ありがとう堀井さん!
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:45▼返信
お帰りなさいは盛田が言ってるだけとか強がってたけど
堀井自ら帰ってきたと言われちゃったね
ニシくん元気だせよ。イメエポやフリューとかサードが集まってきてるじゃないか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:45▼返信
>>1169
DSより下の3DSで行くわけないだろ
そもそも次は海外狙ってるんだから世界入れんとな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:45▼返信
>>1177
いやDQ10とか粗大ゴミだからいらないよ
DQの歴史から消去して欲しいな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:45▼返信
>>1176
WindowsPCってもん自体が電気食う地雷みたいなもんだから。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:45▼返信
>>1084
ロックマンエグゼという作品をプレイできるGBAが最高ハードだと思う
あとコンパクトにデザインしたGBSPも良かった
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:45▼返信
誰もDQに無双なんて求めてないからその性能をフルに使ったナンバリングをさっさと作れよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:45▼返信
>>1169
3DS、1800万台売れてるはずなのにドラクエXが12万本しか売れてないんですが…
Wii・WiiU・3DS全部足してもミリオンすら行ってないんですが…
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:46▼返信
>>1166
オンゲーはPCがいいけどなあ
平行して作業もできるし
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:46▼返信
>>1165
うっざ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:46▼返信
帰ってきたかぁw
やっぱクソグラは嫌なんだなぁ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:46▼返信
本人が据え置きって言ってるのに3DSとかアスペかよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:46▼返信
>>1192
そのための地均しだとなぜ気づかない?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:46▼返信
PS4終わったな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:46▼返信
おい、こら岩田!
お前何考えとんねん、ドラクエ逃げられとるやないかい!
わしらにクソガキゲーやれっちゅうんかい?
ふなっしーなんちゃらなんていらんから、はよまともなゲームつくれや!
わしらなめとんかい!
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:46▼返信
堀井「帰ってきました」
お か え り な さ い
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:47▼返信
>>1195
大丈夫だ
ニシ君の方がどんな場面でもウザいから
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:47▼返信
笑顔がいい
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:47▼返信
まじで1000コメ越えててワロタ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:47▼返信
WiiUじゃラスアスクォリティは絶対に無理だしCODは劣化祭りだし何を持って性能高いって言うんだろうねwwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:47▼返信
ちょっと遅いんじゃないかな....
まぁおかえり。性能がいいハードの方がそりゃ面白さは増すよな。
別に任天堂機で出すにしても携帯機とかいう糞でナンバリング出さなければ良かったんだが、流れ的にps4の可能性あるよな。期待してるから頼むよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:47▼返信
もう堀井さん自体が帰ってきた宣言しちゃったんだから諦めろよもうw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:48▼返信
>>1192
PSハードで出したらその3分の1以下だけどなw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:48▼返信
盛田「おかえりなさい」
堀井「帰ってきました」

至極真っ当なやりとりだよね(´・ω・`)
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:48▼返信
米読んでて思ったこと
WiiuのライバルはPS3で何故かVITAの性能より劣る部分があるみたいね
WiiuってPS3と変わらない時期に出たハードではないよね?
もしかしてVITAの方が発売時期近いから比べてるのかな?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:48▼返信
高性能なハードの方が色々なことができるしね
低性能ゴミハードでアイディア勝負とかバカじゃねって思う

あとクソゲーDQ10はさっさとサービス終了しろ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:48▼返信
>>1207
しかも弾けんばかりの満面の笑みでな・・・w
1213.投稿日:2015年02月01日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:49▼返信
まずは、おかえりなさい
これからはまともなハードでドラクエが作れるね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:49▼返信
3DSは400万売れる「かも」しれないが、集計不可の可能性も高い
オールオアナッシングだから、ギャンブル好きなとこは突っ込むんじゃね

PS系は確かにそこまでは売れんが、ある程度数字が予想出来るからな
企業にとってどちらがいいかと言われれば、そりゃPS系なわけさ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:49▼返信
さよなら任天堂
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:49▼返信
 
ぶーちゃんは顧客満足度って概念を勉強したほうがいいと思うね、俺は。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:49▼返信
>>1210
あいつらVitaをなんとしても貶めないと気が済まないからね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:50▼返信
>>1129
STGもダメだったな
8bit機のPCEの方がマシなSTGが多かったという。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:50▼返信
>>1161
ワロタw
ちょっと前まで3DS以外あり得ないとか言ってたくせにwwwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:50▼返信
>>1215
なんだかんだ言っても商売でやるわけだしな。数字が読めるってのが最重要事項だ。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:50▼返信
>>1199


終わってるのはお前の人生
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:50▼返信
クソバカチカニシ「所詮外伝!本編は3DS&WiiU!」

堀井「ドラクエ8以降色々あったけどPSに帰ってきたよw」

クソバカチカニシ「 」
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:50▼返信
PS3から4へ移行しようとしてるこの時分に、PS3よりUの方が上だから!とか言われてもねぇw仮に勝ったとして何になるんだ?3年目でソフト集まらないハードとかゴミ以外の何物でもないだろ。
1225.投稿日:2015年02月01日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:51▼返信
これ11がPS4じゃなければホント面白いよな
ま、個人的には8割方PS4では無いと思うが

据え置きならPS3
携帯なら3DS
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:51▼返信
今のスクエニならナンバリングをスマホにしてガチャ要素入れるぐらいはやってくれると信じてる
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:51▼返信
>>1210
ぶーちゃんは任天堂が傾いたのはvitaのせいだと思ってるらしいから
1229.投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
早く生産再開(最下位?)しろよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
小野はSCEを嫌ってる
堀井はSCEを嫌ってる

って昔よく言ってたねぶーちゃん
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
>>1219
PCEのCPUがバケモンだっただけ。そのぶんVDPがひ弱だったわけだけどw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
>>1226
おい願望が脳から垂れ流れてるぞ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
PS3とWiiUのマルチを比べるとUちゃんがどれだけスクラップかわかるw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
>>1210
WiiUの発売時期的な同世代のライバルはPS4、でも性能的にはとんでもない差があるから、性能で比較する場合は同じ据置のPS3と比較
…してたんだけど、それすらマルチで惨敗してPS3にも勝てないと分かったから、今は携帯機のVITAと比較するのが一番性能的に近いかなって感じ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
そしてテイルズ記事はちまが上げやがったから、こっちは過疎るんだろうな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
>>1225
脱任したゲームは何処までも追いかけて叩き潰す

ぶーちゃんこえー
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
>>1169
出るといいよネ
3DSでさ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:52▼返信
>>1228
でもまあ、実際そういう部分あるよな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:53▼返信
>>1217
ああ、全く考えてないよねそういうとこ
あと将来性とかな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:53▼返信
国内はWii Uとか言ってたアホ共息してる?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:53▼返信
>>1174
つーか、いくらなんでも、カンファレンスがあると思うぞw
露出少なすぎ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:53▼返信
今更3DSに出すとかアホか
まともな脳みそ持ってるなら
2015年にもなって自らの会社の最重要ブランドの一個を
3DSとかいう3世代は前の性能の玩具にだすわけないだろ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:54▼返信
>>1226
お前は本物のアホなのか?
今年出ないならPS3は有り得ないし、携帯機は真っ先に否定されてるっつーの
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:54▼返信
スクエニのPS4以降へのフットワークの軽さはかなりのものがあるんで
据え置きで出すならPS4でもおかしくないと思うぜ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:54▼返信
ニシくん「ドラクエ本編はWiiU確定。SFC以来の完全統一機きたわ」

堀井「ドラクエ11は大きい画面で」

WiiU「やったぜ」

ニシくん「ドラクエ11は3DS!」

WiiU「え?」
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:54▼返信
>>1175
SFCよりも前に出てたMDも速かったからSFCだけが突出して遅かったんだが…
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:55▼返信
>>1239
いや、任天堂が傾いたのは100%任天堂の責任だから
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:55▼返信
>>1237
そして気付いたら任天堂が死にかけとな
まじゲハの能なしどもはどうしようもない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:55▼返信
はぇ^~やっぱり美しいグラフィックで作りたかったんすねぇ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:56▼返信
>>1239
いやあれは任天堂の自爆でしょ
25000円って値段つけたのが大失敗、そしてアンバサで泥沼
最初から20000円とかにしておけば三年連続赤字にはならなかっただろ

WiiDSで驕ってたんだろうな
あるいはネットの旗色()を真に受けたのかね
ブーちゃん達はあの価格絶賛してたし
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:56▼返信
豚はハンバーガーが世界一売れてるから一番美味い食べ物って言ってる奴と同じ思考だからなぁ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:57▼返信
堀井さんおかえりなさい!
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:58▼返信
すまんな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:58▼返信
>>1247
MDのCPUは68k。クロックだけで比較しちゃ駄目。
プログラム書きやすいCPUではあったけどそのぶんコードサイズ大きくなるしメモリウェイトも大きかった。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:58▼返信
>>1252
マックみたいね任天堂
安かろうで売ってたのが
急に値段上がったり下げたりでユーザー混乱させて
妙なメニュー乱発して失敗したり
わけわからんサービス()して失敗したり
迷走具合が似てる
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:58▼返信
3DSのソフトは全部3DS版のゼノブレイドと同額ぐらいにすべき
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:59▼返信
尼のテイルズの工作がやばすぎて笑いも出やしねぇ
これGERBやブラボーやドラクエヒーローズも工作されるとマジで減なりする
マジで豚は死滅しろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:59▼返信
RPGでトップクラスのトロコン率を誇るねぷねぷは神ゲー
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:59▼返信
>>1251
和田も絶賛してたよなwあの価格設定w
そりゃ和田じゃスクエニ潰すわけだわ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 17:59▼返信
>>1251
や、だからそんなイミフメな施策に走ったのもVITAの影に怯えてだっただろうなーと
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:00▼返信
マジで任天堂って潰れそうだよね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:01▼返信
>>1261
怯えなきゃ成らんような性能と値段設定にしたのは任天堂だろ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:01▼返信
>>1258
尼がどう荒れようが、レビューを購入者限定にしない尼の責任だ。自業自得。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:01▼返信
>>1258
テイルズは、いくらか批判されるのは仕方ないけど
初週30万ちょいだっけ?出荷40万レベルで
星1レビューが1000件超えって流石に不自然過ぎた

DQHもFF零式にも湧くだろうね、絶対
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:01▼返信
>>1258
露骨過ぎてぶーちゃん大好きな一般人もドン引きレベルだなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:01▼返信

何の技術なく構想もない任天堂はジリ貧だよ

1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:02▼返信
wiiUの性能はすごい(悪い意味で)
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:02▼返信
>>1262
すくなくとも今まで通りハード屋ではやってけんな
はぶられ具合がすごい
モンハン無くなったら3DSは完全終了
WiiUはとっくの昔に完全終了
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:02▼返信
>>1255
遅いのは事実じゃん
なに言ってんの?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:02▼返信
PS4でDQが出るのは嬉しいけど、おかえりって感覚は気持ち悪い。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:03▼返信




      擦り寄って来ても売れんけどな


1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:03▼返信
>>1267
QOL構想があるじゃないかw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:04▼返信
名越だけ見た目浮いてるwww
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:04▼返信
>>1271
本人が帰ってきたとか言ってるし仕方ないねw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:04▼返信
なんかあれだよな
ドラクエも任天堂とDSwiiがノリノリの時もっとも一般受けがいいカジュアル路線に一緒に乗っかって
それが実はスマホ課金ゲーへの死の道だと気付いてから
またゲーオタに擦り寄ってきたって感じ
正直ドラクエナンバリングもスマホにでもだしてりゃ良いんじゃねって思うわ
まぁあるかないかで国内据え置き機の売り上げにほんの少し影響はあるけれど
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:04▼返信
>>1195
さようならって言ってあげないの?
1278.投稿日:2015年02月01日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:05▼返信
いくらPSのゲームレビュー荒らそうが意味ねえよ
サードがビビって次回作は任天堂にと言うとでも?
一般社会に影響があるとでも?

テロリストが傍若無人にふるまおうと世界は
そんなものを容認しないし迎合しないんだよ?

わかったかな?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:05▼返信
豚よ、あきらめろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:05▼返信
ブーちゃん、これにどう答えるの?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:05▼返信
>>1271
堀井「帰ってきました」
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:06▼返信
>>1270
もともとCPUの話しじゃなくてハード全体の、パッケージングの話をしてたのに
CPUの話をしたがるから付き合ってあげたまでよ?
当時のSFCのパッケージングには批判できる要素なんて俺にはないなあ
あの頃は(正しい意味で)「CPUが速けりゃいいってもんじゃない」って時代でもあったしね。

信じられるか?あのころの開発言語ってアセンブラだったんだぜ・・・俺は今でもアセンブラのほうが好きだけどw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:07▼返信
>>1278
まぁそんなもんだろうなぁ
評価下げられる部分自体は確かにあるし
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:07▼返信
テイルズは流石に面白いわ―
ガキゲー乱舞でまともにゲームができない
から他所のゲーム荒らそうと頑張ってる「アホ」は
気の毒だわ―
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:07▼返信
>>1265
今回のテイルズは賛否両論な出来だとは思うし、尼でも星3だとは思ったんだ
だけど、いくらなんでも星1が1000件なのはおかしい
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:08▼返信
>>1278
そもそも俺もうネット通販は淀しか使ってねえわ
尼はどうしても尼でしか手に入りそうもないものを仕方なく買うときにしか使ってない

楽天?知らない子ですね・・・
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:09▼返信
>>1275
ちょっと前の堀井は「帰ってきたつもりはない(≒PSを避けてたつもりはない)のでおかえりなさいと言われるのは違和感がある」って言ってたんだよな

まぁ豚がその台詞を「PSに出すのは負けハードへのお情けで、DQは任天堂ハードから離れる気はない」と捏造解釈したから
豚が捏造できないようにはっきりと「プレステに帰ってきた」と発言する方針に変えたんだろうな・・・
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:09▼返信
何回目かしらんが置いておく 「帰ってくんな!」
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:10▼返信
>>1271
この手の自演なんとかならんか?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:10▼返信
豚ってゲーム業界の癌だな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:10▼返信
>>1283
拡大回転とか見た目に拘ってCPUをおざなりにしたのは事実だがな
つーか当時から遅いって文句出てたわ
完璧なハードみたいなこと言うから突っ込まれてるだけだろ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:11▼返信
>>1278
プレイした人それぞれで差はあるだろうけど、
まぁ妥当な評価ですね

やっぱり尼レビューって機能してない…
あてにするものでもないけど…
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:11▼返信
例えば、PS43VITAで単純にHDリマスターしたDQ8が発表されたらここの米欄どのくらい行きそうかな?

サガ新作越える?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:11▼返信
 お か え り な さ い w
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:11▼返信
>>1290
はちまの中の人がID表示するように設定すれば済む話だが
それをやったらコメ水増し工作も出来なくなるわけで、後は言うまでもないだろう?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:11▼返信
>>1289
堀井も任天堂ハードには帰りたくないかもね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:11▼返信
>>1286
ヒロイン騙ししなければ0.5、DLC1300円とかやらなければもう0.5は平均上がったろうな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:12▼返信
>>1291
ゲームやハードに一銭も金使わないで毎日ゲハオンラインしかやらないもんな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:12▼返信
ちょっとはなしを少し変えるが
ブラン主役のゲームってどうなると思う?

1 戦略シミュレーション
2 経営シミュレーション
3 格闘ゲーム
4 ネプリバ3で真エンディング後のストーリーがブラン主役だったので無い
5 その他
1301.投稿日:2015年02月01日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:13▼返信
>>1292
そもそも任天堂機の中で良かったのって何?って話なんだけど・・・(´ー`)
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:13▼返信
>>1265
悪いね、俺はゲーム買うときJoshinwebと淀しか使わないんだわ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:14▼返信
豚くん、ソフトのレビュー荒らすのやり過ぎるとさすがに誰もがこれはおかしいと思うぞ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:14▼返信
なんつーかPSの方はもうPSNowで全端末制覇するようなロードマップすらあるのに
所詮玩具止まりの任天堂なんかに今更出番があるわけもない、そんなの当たり前の話だわ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:14▼返信
Wiiuでスパロボまだ発表してないよね?
近年で初めてスパロボが出ないハードになったら凄い記録を持つことになるね
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:14▼返信
>>1302
GCの取っ手かな・・・
俺はオモチャなんだよ的な感じでよかった
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:14▼返信
ドラクエ11は
WiiUは普及してない時点でジンクスからして無いと。加えてスペックもコントローラも悪い。3DSも普及してもスペック悪い、前作評判悪い、文字滲むなどがある
これでも任天堂ハードに出すかなぁと
Vitaは普及してないからと言えばまぁPS4もだけどPS3に出すならPS4に出すだろな
Vitaにも連動が効くし
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:15▼返信
そりゃ堀井も高性能ハードで出したいに決まってるわな
WiiU(笑)3DS(笑)なんかでドラクエの質が落とされるとか嫌に決まってる
もうまともな考えならPS4やVitaに出す流れになってるしな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:15▼返信
>>1300
ノワールみたいなSRPGだろう
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:15▼返信
リップサービスという言葉を知らないらしい
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:15▼返信
俺のなかではⅡで完結している。
サルマトリアの王子とか復活の呪文打ち間違いとかなつかし
1313.投稿日:2015年02月01日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:16▼返信
>>1286
40時間やって今さっきクリアしたけど、ストーリーそこまで惨いとは思わなかったな
ただクリア後のグレードが5分の一ぐらいになってたのには力抜けたがw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:16▼返信
>>1301
てゆーか、
販 売 店 が 設 置 す る レ ビ ュ ー 欄 に そこから買ってない奴が書ける
ってシステムがあるって事自体が、行政の指導が入ってもおかしくないレベルのふざけた話だと思うね俺は。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:16▼返信
>>1294
超えるかもね
HDに盛り上がるんじゃなくて11のフラグとしてだが
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:16▼返信
>>1303
関西住みだからジョーシンwebよく使ってるわ
倉庫?かなんかが関西にあるから、新作ゲームちゃんと発売日に届くし
ポイントやクーポンでお得感あるわ、尼でゲーム買ったことないや…
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:17▼返信
>>1306
正直WIIUでスパロボいらないでしょ
出すんだったらPS4かVITAじゃね?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:17▼返信
>>1306
まぁ箱1にもまず出ないだろうし・・・
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:18▼返信
>>1303
俺もゲームはエビテンかヨドバシぐらいかな
ヨドバシでゲーム買うとポイント貯まるから便利
エビテンは高いけど、限定特典がいろいろ付くから値段相応のものだとは思っている
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:18▼返信
よし、来年警察庁に入って政府にネットレビュー荒らす輩を捕まえる法案をつくるよう働きかける仕事やりたいな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:18▼返信
>>1313
ゲームに限らず「新作を発売日に欲しいと思って尼で予約」って行為自体がありえないよね
他なら事故でもない限り100%当日中に届くのに、なぜ自らkonozama食らいに行くのか・・・
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:19▼返信
>>1311
ソフト出してんのにリップサービスってw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:19▼返信
DQ/プランナー | 【ゲーム/プランナー】クリエイター職 | 職種詳細 | 株式会社スクウェア・エニックス
【業務内容】新規ドラゴンクエストプロジェクト(コンシューマーゲーム)における、以下の2つの作業を主務とします。

・マップデザイン、データ作成
マップを作成し、アイテム、モンスター、イベントなどを配置する作業です。その他ゲームプランニング全般の作業を依頼します。

※この業務の面白み※ このプロジェクトは、新しいゲームジャンルに挑戦しています。開発難易度も高く、悩むことも多い開発になると思いますが、ゲームが完成したときには、大きな達成感と実績の得られるプロジェクトです。新しいことに挑戦してみたい方は、ぜひご応募ください!

【あると望ましいスキルと経験など】
・海外製ゲームのプレイ経験が豊富な方
・ゲーム以外にも創作系の趣味をお持ちの方
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:19▼返信
テイルズに関しては
序盤終わったら永久に使えないキャラのDLCを売りまくったこと
発売前も今も主人公の横にアリーシャ出し続けて宣伝詐欺してること
そして4ヶ月前はエピソードDLCとか出さない!とか言っておきながら
アリーシャ離脱後4ヶ月で改変したようなデキなこと
シナリオのデキ以外にも平気で新しい槍が売ってたりともう色々メチャクチャ

ゲーム的にはカメラが糞とか処理落ちが気になったりするが個人的には星3.5くらいはある
ただシナリオとその他モロモロ入れると星1になってしまうのは
購入者の感情的にはわかる
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:19▼返信
>>1313
尼は安くなっている時ぐらいで使う
1327.shi-投稿日:2015年02月01日 18:20▼返信
コノザマ以来使わなくなったなぁ
それからずっとヨドバシつかい続けたせいかポイントが15000ポイントも貯まってた

何に使うかなぁ
1328.ネロ投稿日:2015年02月01日 18:20▼返信
ドラクエ8は面白かったな

今のドラクエはゴミ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:20▼返信
>>1327
ポイントがつかない商品を買うときに使う。Apple製品とか。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:21▼返信
えっどうしちゃったのネロがまともな事言ってる!?明日大雪!?
1331.投稿日:2015年02月01日 18:21▼返信
このコメントは削除されました。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:22▼返信
尼はずいぶん前にkonozama食らってから使ってないわ
レビュー()も工作まみれで参考にならないし、あそこでゲーム買うくらいなら他使うわな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:22▼返信
>>1325
そういう感想は、人それぞれだから別にええよ
発売してすぐに後日談DLCを発表するとか、バンナムあほとしか思わんし
ただ、初週40万出荷のソフトで発売からそんなに経ってないのに
星1レビューが1000件超えって異常だよ、どう考えたって
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:23▼返信
>>1325
おれはストーリー含めて3.2~3.5くらいだと思ってる
マイナス部分を誇張して言い過ぎだよね、アンチの人達
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:23▼返信
ガトー「我々は帰ってきた!」

デラーズ艦隊全滅・死亡

死亡フラグ立ったなw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:24▼返信
淀は販売終了までの期間が短いのが難点といえば難点・・・
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:24▼返信
>>1300
とりあえずWiiU独占だな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:25▼返信
>>1335
は?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:26▼返信
俺も定がメインだけど売り切れていた場合は尼を仕方なく使ってる
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:26▼返信
>>1333
そもそも買ってる奴ってのはそのゲームに何らかの魅力を感じたからこそ買ってるわけで
その時点でもう1ってのはありえないんだよね

まあ期待してた部分を一分の隙もなく100%裏切られたら1になる事もあり得るだろうが
そんなものが世に出るって事自体がありえないし
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:27▼返信
>>1337
ネプテューヌU「ニヤニヤ」
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:27▼返信
最近はJoshinばっかだな
淀でもいいけど
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:27▼返信
ちょうど今ドラクエ8やってるけど10年前でこのクオリティーはすごいね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:29▼返信
>>1343
今更PS2引っ張り出してやる程ではないんだけど
HDリマスター欲しいんだよな
小遣い稼ぎにいいとも思うんだけどね
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:29▼返信
ジョーシンは行動半径内にリアル店舗がないから使ってない。
やっぱ必要に応じて現物見たいってのあるし。

まあ淀店舗で見て確認して、その場でスマホから通販オーダーしたときは俺なにやってんだ?って思ったがw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:30▼返信
おかえりなさいって、ドラクエは元々PSだっけ?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:30▼返信
>>1311
リップサービスする必要なかった2009年の発言↓

>VIIIは,ある意味,僕にとってのまさに夢のゲームでした。
>というのも,僕がドラゴンクエストIを作った時,ああいう映像を頭の中に描きながら仕様を考えていました。
>あの当時のゲームデザイナーは,みんなそうだと思うんです。

>ドラゴンクエストIXでは,初めてハードウェアのスペックを落としました。
>プレイヤーの期待値が膨れあっているなかで,スペックを落としてどうやってプレイヤーさんに面白いと思ってもらえるのか。
>ここは……かなりの難問だったよね?(笑)
4gamer.net/games/072/G007233/20090903037
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:31▼返信
>>1343
「DQがポリゴンとかとんでもない。さっさとドット絵に戻せ」という発売前の意見が
発売後にはほぼ消えてしまうほどの高い完成度だったからなぁ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:31▼返信
>>1343
フィールドのシステムに関しては、FF11という偉大な先達があったからね・・・
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:31▼返信
ドラクエ8は面白かった。

ドラクエ9,ドラクエ10 はクソだった。

やっぱりドラクエはPSハードが合ってる!
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:32▼返信
任天堂の時は死んだ目してたのにPS4の時は凄い笑顔で生き生きしてるとかw
任天堂はどんだけ嫌われているんだ?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:33▼返信
>>1350
姫さんとハッピーエンドは胸熱だったなw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:33▼返信
ドラクエが脱任しただけで叩き潰すとか任天堂信者はそんなに余裕ないのかwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:33▼返信
>>1343
そこから今まで一切の進化を見せず
劣化させ続けたエニもすごいと思う
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:33▼返信
>>1348
そういう意見が消えたのは、正確には最初のPV(冒頭で主人公アップからぐーっとカメラが引いて
広大なフィールドが見える奴)の発表の後からだね
あのメインテーマに乗せてあんな見せ方されたらそりゃ黙るしかない・・・w
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:34▼返信
ドラクエ8遊んだことないからシンボルエンカウントにしてwiiuでもPS4でも良いから出して欲しいな。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:35▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:35▼返信
11はよっぽどPS4だろうなぁ
メタスラエディション買ったからPS4で出てくれなきゃ困るけど

出るかは知らんが、任天次世代機ならあり得るか?
まぁ、今の任天を考えるとスペックショボそうだから出ないとは思うが
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:36▼返信
>>1271
堀井がプレステに帰ってきたと言ってるんだが?(´・ω・`)
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:37▼返信
>>1356
ナンバリングドラクエ本来のゲームバランスは
ランダムエンカウントあってこそのものだと何度言ったらわかるんだ・・・
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:39▼返信
この裏切り者の恩知らずのクソハゲが
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:39▼返信
個人的に3D空間でランダムエンカウントはストレス。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:39▼返信
ゲハ脳を捨てたお前らに聞いてみたい
PS4とWiiUどちらで出したほうが売れる?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:40▼返信
>>1363
A:PS4とPS3の縦マルチが一番儲かる
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:40▼返信
>>1363
Uで売れる要素が一つもない
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:42▼返信
>>1362
8には絶妙なランドマーク配置とシンボル式のモブがいたから全くストレスなかったよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:42▼返信
Uユーザーはドラクエ10を、PSユーザーはドラクエ11をっていう棲み分け狙う戦略も考えてるかも。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:42▼返信
>>1363
みんな散々言ってるけど、PS4とPS3の縦マルチが一番現実的
これなら国内でも国外でも売れる
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:42▼返信
>>1363
それ以前に販売台数も製作ソフトも激減したWiiUはないべ
言い方を変えるとWin7とVISTA、どっちのOSが売れると思う
と同じぐらいの質問だ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:44▼返信
WiiとPS3の縦マルチという選択もあるんだが
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:45▼返信
>>1370
ないです。4との縦マルチの倍のコストがかかります。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:45▼返信
>>1366
遊びやすく工夫してるんですね。
なら単なる移植でも遊びたい。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:47▼返信
面白いと思う、フォークライ4をほったらかして
やってるけど。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:48▼返信
>>1
お前が替わりになればよかったと心から思うよ。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:49▼返信
>>1370
縦マルチの意味わかってるぅ?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:51▼返信
ゴキは本編じゃないこんなゴミ買ってないでレズゲーネプでもやってろ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:51▼返信
帰ってこないでください
お帰りください
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:51▼返信
>>1372
てか、下手に8のHDリマスターとか出すと11のハードルが余計に上がってしまう気がしなくもないなw
ほんと8の導線設計は3DRPGのお手本みたいな出来なんでおすすめだ。
スマホ版は縦持ちのせいでマップの空気感があまり感じられないのでリマスター頑張って欲しいんだけど。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:52▼返信
>>1370
てか、それ横、横。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:54▼返信
9がDSになったのはローグギャラクシー絡みで揉めてたからなんだよな
お互いが折り合いが付かなくて、じゃあ「今から発売日までで作れる物を」って
スクエニとL5が妥協して9が完成した
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:56▼返信
>>167
買わなくてもいいんだぜ

本当に売れなければ消えるだけだから好きにさせとけばええやん
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:56▼返信
>>1380
ARPGとして作ろうとして頓挫してほとんどイチから作り直したあたりと盛大に矛盾しないかそれ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:57▼返信
だってさ、任天堂自慢のレジェンドオブミリオン「マリオカート」、「スマブラ」をWiiUで出したけど、
国内ではミリオン行く前に終わったんだろ?
そんな市場として成り立っていないWiiUにゲームを出すなんて、金をドブに捨てるような行為だぜ
なにをどう考えてもWiiUはない
つーか、WiiUは今年度で終了だろ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:58▼返信
>>1376
スマホ持ってない子供とマリオとポケモン好きしか
ユーザーがいない任天堂ハードの信者さんちーす
今日もマリオっすかー?せんぱーい
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:58▼返信
すぐさようならするんだけどなwwwwwwww
ゴキアワレwwwwwwwwwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 18:59▼返信
>>1383
去年終了してる
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:00▼返信
>>1382
あのアクション戦闘がそもそも急ごしらえなんよ
α版も同然で、必要なリソースは全然出来てなかったし
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:00▼返信
>>1385
さようなら任天堂
さようならー
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:04▼返信
>>1385
はい、ケアレスミスが多いから添削してあげたよ

>すぐさようならなんだけどなwwwwwwww
>ゴキ豚アワレwwwwwwwwwww
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:04▼返信
>>1385
身をもって経験したニシくんが言うと説得力あるわ。カワイソス
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:05▼返信
>>1385
わからんぞ、ブーメランになるかもしれん

それと、東方がPSに来てるからPSの方が可能性が高いかな(一応、あれは角川とスクエニ版権 )
ちなみにネプリバ3も買ってるが
ブラン・ロム 合体攻撃 サードブレイク
ブランの必殺技 ハードブレイク
追加シナリオ ルウィーの倒しかた知ってる?
など相変わらずだったわww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:07▼返信
>>1381
いや全く
売れる気配がないな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:07▼返信
小野ツイッターの集合写真ニシ君発狂ものやね
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:09▼返信
つかあれだけPSハードをディスって遊んでたカプコン小野が

>SCE台湾のディナーにて。DQ堀井さん、FF橋本さん、MG小島監督、龍如 名越さん、無双の鯉沼さん こんなメンバーと写真が撮れる幸せ。SCEJAの盛田社長も一緒なんて!

こんなツイートしてる方がよほど衝撃なんだがw
写真撮るだけで幸せって、お前はそういうキャラじゃねーだろw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:11▼返信
>>1394
このツイートきもいよなw
たぶんPSハードの勢い見てすり寄ってきてるんだろうけど
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:13▼返信
カプコンまでいなくなったら
いよいよ任天堂が・・・
必死でモンハン5作ってくれるように
金積んでるんだろうなあ・・・
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:14▼返信
天族いわっちも写ってるよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:15▼返信
堀井のDQHに関するいろんな発言を聞いて分かったことは
DQ11のハードはまだ流動動的だって事だな
PSハードに出すかどうかはDQHの売上げにかかってるとみて間違いない
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:15▼返信
>>1392
既にDQHは3万以上は売れてるんだよね

1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:16▼返信
vitaにはもうモンハンあるから出ないって言うけどさぁ
じゃぁ任天堂ハードにはもうドラクエ10あるから出ないねぇw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:17▼返信
おかえりなさいw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:20▼返信
DQ、FF、KH vs ゼノブレイド
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:20▼返信
色々あったけどやっと帰ってこれたね、ドラゴンクエスト
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:21▼返信
>>1398
まぁその通りかもしれんけど
どっちにしろ据え置きは確定だし
絶対にありえないけどもしPS3PS4で爆死しても、別の候補が360・箱1・WiiUって有様じゃ
結局PSハードで頑張るしか道はないんだよな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:21▼返信
>>1392
予約数ならVITA版GE2RBよりちょい多いくらいで推移してるぞ
コングポイントでの話だか
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:22▼返信
ゴキステで出すメリットが全くないのが現実
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:22▼返信
いわっちもこういう写真撮ろうぜ
御影、辻本、日野

あとわかんねw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:22▼返信
DQH、DQ11、そしてドラクエ新プロジェクト・・・


PS4にドラクエがどんどん集まってきてますねぇwww
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:23▼返信
>>1379
性能的には縦マルチと言っても良いんじゃないだろうか?w
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:23▼返信
>>1402
vsとかじゃなくて全部買うだろ、ゲーム好きなら。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:24▼返信
結局11の話はなかったな
11はゴキステでは出ないことが確定したようなものだろうな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:24▼返信
>>1405
てかコングのランキング、今までに無いレベルでPSばっかだなぁ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:24▼返信
冷静に考えると、ドラクエもキングダムハーツも完全新作を出さなかったPS3が国内で一番普及してる据え置きなんだよな。

PS4が売れないわけがないね
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:24▼返信
>>1394
カプコンはまずコエテクへの訴え取り下げろとw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:24▼返信
メンツが豪華すぎてワロタwww
そりゃ闘会議なんてゴミに参加するやつなんていないよなwwwww
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:24▼返信
>>1398
大型の作品の発表にはいろいろな戦略が伴う。その時期、場所、発表そのもの段取りまで。
その製品と、その製品を支えるさまざまなものの価値を最大化するためにね。
だから既に決まっているものならいつでも発表できるってわけじゃないんだよ。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:25▼返信
>>1406
ぶーちゃんにとってのなw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:25▼返信
>>1398
WiiUが売れてれば話も変わっていたんだろうけどねぇ・・・
今のあの惨状見たらねぇ・・・
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:25▼返信
どうせまた任天堂に戻ってくるよ。
束の間の喜びを噛みしめてるゴキブリが滑稽で面白い
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:25▼返信
>>1404
これだけ綺麗なら海外でもそこそこ売れると思うけどな
向こうは日本なんて目じゃないくらいのグラ厨揃いだし
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:25▼返信
豚イライラでメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:26▼返信
>>1404
とは言ってもWiiUはもう有り得んし
とすると3DSくらいしかないんだが
今から3DS用に作って出す頃に3DSが生きているかどうか・・・
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:26▼返信
>>1409
開発パスの繋がっていないものは縦と呼べない
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:27▼返信
>>1419
戻る場所があればな
来年にはもう任天堂ハードはこの世にない
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:28▼返信
>>1419
その前に会社どうにかしないと!
マズいですよ!
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:29▼返信
11は任天堂という約束が水面下ですでにできているからな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:29▼返信
>>1414
そういやそうだ
どの面下げて言ってんのかとw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:30▼返信
>>1398
もうとっくにハードは決まってるよ
開発にどんだけかかると思ってんのよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:30▼返信
>>1426
その小学生が無理して書いたみたいな文体どうにかならんのかw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:31▼返信
>>1426
DQ10の社長が訊くをやった時点ではそうだったかもしれんな・・・
イワッチかわいそう・・・
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:31▼返信
もうマジでPS4で出ないなんて思う奴なんていねーだろ
豚と豚の言うこと多少でも真に受ける奴は知らんが
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:32▼返信
>>1398
PCで開発、リアルタイムレンダリングのエンジンを採用してPS4と箱一マルチが一番現実的かな
海外向けも視野を入れるとね
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:33▼返信
>>1413
PS3は「和ゲーを出すには」メモリ不足だったからな
シェーディングより3Dモデル、テクスチャ、モーションで魅せるのが和ゲーだし
そういう意味でPS4の万全っぷりは凄いと思う
適度に肩の力抜いてじゃんじゃんタイトル出して欲しいと思うわ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:34▼返信
百本譲って任天堂ハードで出るとして、ドラクエ11なんて今の窮地を乗り越えるための最大の切り札なのに、なぜ匂わせる発言が一言もないんだろうねぇw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:35▼返信
>>1432
DQHで箱をマルチに入れてない時点で箱はないなw
ていうかDQHはコエテク製なんだからPS3PS4360箱1WiiUで楽にマルチできる環境はすでにある
開発環境があるのにマルチに入れなかった時点でお察し
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:37▼返信
>>1434
そんな予定は1㍉もないからですね。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:38▼返信
堀井氏のコメントから推察するに、
任天堂ハードでナンバリング展開するのは不本意だったけど
当時の社長に強要されて仕方なくって事だったのかな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:38▼返信
WiiUは国内250万台~300万台で消えるのが確定
今までマルチすらハブられてきたのに今更このハードに社運をかけるなんてスクエニがするわけない
よってドラクエ11からWiiUは除外。完全に締め出されているのが確定。
で据置だとPS4しか残ってないんだよね。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:39▼返信
次のドラクエ 変わってるのは
月々有料オンラインとオフランイン半分
これは、確実ぽい

1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:40▼返信
>>1435
ターゲットが国内であるか海外であるかの違いに決まってるだろ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:40▼返信
ニシ「外伝だからノーダメージ」
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:40▼返信
ミリオンという目標を考えるとWiiU一択なんだよね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:41▼返信
>>1435
箱入れなかったのは採用している討鬼伝の技術関連だと思っている

――SCEJは、おもに宣伝の面で協力していくという形なのでしょうか?
河野 いえ、宣伝に留まらず、技術面に関しても協力していきます。サポートというレベルではなく、コラボレーションと呼べるほどの協力体制になります。

と言っている以上は、他に出せるレベルの技術じゃないって事でしょ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:42▼返信
>>1442
WiiU今までミリオン達成したサードってあったっけ?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:42▼返信
>>1440
だから海外でDQを売るために箱でも出す気が少しでもあるのなら
DQHの時点で展開しないとおかしいだろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:43▼返信
DQHが発表される以前は豚(いわゆる任天堂信者)が
「堀井はPSが嫌い」という卑劣な印象操作を執拗に繰り返していた
実際は、ご覧のとおり
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:43▼返信
>>1442
WiiUじゃとてもじゃないがミリオン目指せないよ
マリカやスマブラさえ殺しちまったハードなんだから
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:44▼返信
海外展開はアクションの方が容易
そこで無いんだからXboxは初めから眼中に無いだろう
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:46▼返信
>>1442
無理だよ
本体持ってる人がいねーもん
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:46▼返信
卑劣な任天堂信者に嫌気がさしたんだろうな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:46▼返信
値段が高くて低スペックで流行っていない機種より、PS4みたいに将来性があるゲーム機にサードは出すよな。
それが普通だと、思う。なので3DSみたいに性能悪くて高くて重くて糞液晶なのに買いまくるやつらの意味がわからんw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:46▼返信
>>1442
俺も本体持ってないんだ
ごめんな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:47▼返信
>>1443
それってどう考えてもPSPVITAのマルチ開発、およびクロスプラットフォーム周りの技術だろ
まぁDQHもPS3PS4マルチでそういうSCE提供の技術を使ってる可能性は高いが・・・
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:47▼返信
堀井さんは任天堂マニアだがゴキブリの任天堂たたきに折れて外伝を出してやったというのが真実だろう
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:47▼返信
DQ10のアイテム課金酷いんだよなぁ、11はもっと凄い事になりそう
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:48▼返信
悪い種。
悪い種力。
悪い種値。
悪い種負荷値。
悪い種率。
悪い種度。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:48▼返信
>>1442
流石に哀れだからそういう成りすましはやめて差し上げて
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:49▼返信
>>1445
現状、DQHを出すのは日本と台湾で、韓国と中国は記事には書かれていない
欧米は台湾での状況次第、そしてローカライズはSCETが担当
以上から見て、元々の案として海外は限定的のようだ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:49▼返信
>>1455
11はオフラインだろ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:50▼返信
>>1446
仮に堀井がPS嫌いだったとしてもそれは「組長に心酔してる」という理由からだろうし
今の任天堂は組長の遺志をないがしろにして暴走してるから
むしろイワッチが憎まれててもおかしくないレベルなんだよなぁ・・・
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:50▼返信
>>1419
PS発売以降wiiDSで束の間の喜びを噛みしめてたのは、任天堂側なんですけどね
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:51▼返信
仮に任天堂ハードだとすると据え置き機でやりたいという発言からウィーユーになるんか?
マジ勘弁だぜ
せめて3DSにしてくれ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:51▼返信
>>1445
DQ11は、有料に決まってるぞ オンラインとオフランインで決まってるぞ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:52▼返信
>>1453
巨大な敵に部位破壊はSCEの協力がなかったら実現出来なかったと、以前何かで読んだ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:52▼返信
>>1419
その頃まで任天堂残ってんのかしら?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:52▼返信
台湾のゲームショーで
FF15の列車のシーンのノーカット版と
Dog Camの猫版が公開されたんだって……
めちゃんこ羨ましい…早く見たいけどアクティブタイムレポートは5日…
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:53▼返信
>>1458
「DQHは海外で売れなくてもいいけどDQ11は海外で売れないといけない」なんて無意味な決定をするわけない
そもそもDQHがPS4をマルチに入れてる時点で海外を視野に入れてるのは明らか
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:53▼返信
>>1445
DQ11は、有料オンラインに決まってるぞ オンラインとオフランインなるらしい
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:54▼返信
やっぱドラクエ11が出るハードは任天堂系ってリークは真実だったようだな
堀井がこれだけこき下ろすPS4で新作が出るはずが無い
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:55▼返信
>>1464
PSPの時点で部位破壊実装ゲーは他にもあるし
仮に「VITAの性能であの大きさの鬼の部位を壊すにはSCEの協力が必要だった」という事にしても
それがPS3やPS4に影響するとはとても思えん
もう一度言うが、部位破壊自体は決して珍しい技術じゃないからな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:56▼返信
DQ11のオンラインつっても、せいぜいデモンズソウルとかダークソウルみたいなヒント残しくらいだろ
もしくはスカウトした仲間モンスターを本編内に出てくる闘技場で通信対戦とか、そういうレベル
ガチガチのフルオンラインはドラクエXがあるからね。ユーザーが求めてんのは一人で没頭できるドラクエ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:56▼返信
>>1469
それはよかったね(ニッコリ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 19:58▼返信
>>1469
何を言ってるのかわからない
誰か助けてー
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:00▼返信
ぶーちゃん発狂w
もう諦めろってw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:01▼返信
>>1471
DQ9の時点ですれ違いを推してたし
DQ7の石版はメモリーカードで交換可能にしたかったと言ってた事もあったし
その手のゆるい繋がりは実装してきそうだな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:03▼返信
そもそも2016年辺りに発売するなら
PS4(とPS3)くらいしか選択肢がないでしょ
大きい画面だって言ってるなら
WiiUはもうその頃には死んでるよ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:03▼返信
「帰ってきた」とか明言しちゃってるし
これはブーちゃん顔面キムチレッド待ったなし
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:03▼返信
任天堂信者には3DSやWiiUはDIVEINでストリーミング課金プレイがあるから大丈夫だろ
文字が潰れて見えないかもしれんがなwww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:13▼返信
堀井はプレイステーシンョを嫌ってるんだけどね
何でドラクエ11がPS4だと決まったかのように喜ぶバカが多いのか
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:14▼返信
ゲハの情報だと堀井はPS嫌いで有名らしいからな。
PS4で出ると散々臭わせといて3DSに出す。ここまでは全て前ふり。

1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:16▼返信
>>1479
本人に否定されたネタまだ引っ張るの?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:17▼返信
つーか豚がネットで捏造ネガキャンするたびに堀井がわざわざそれを否定するパターンが多いから
あんまり「堀井がPS嫌い」というデマを流し続けると
堀井が「プレイステーションLOVE」と言い出すかもしれんぞw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:17▼返信
>>1479
えっ?なんだって?

堀井「ネットなどではSCEが嫌いと言われているがそんな事はない」
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:20▼返信
>>1445
海外じゃドラクエの認知度低いんだよ
知っとけ、それくらい
1485.vb投稿日:2015年02月01日 20:21▼返信
正直、海外の大作やるとドラクエとかな、、
だけど、ff15は9以来買うかも。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:24▼返信
まぁでもドラクエよりもFF15の方が楽しみ
PS4でドラクエが出るなら買うけど、任天堂ハードにドラクエ出してもハード買ってまでは買わないな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:24▼返信
>>1484
アホか
認知度が低いならなおさらDQHを先に出しておかないといけないだろ
DQ11をぶっつけ本番で出して海外で認知してもらえると本気で思ってるのか
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:26▼返信
>>1484
海外でも8は多少売れたんだけどね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:27▼返信
>>1479
>プレイステーシンョ
どうやったらこんな間違い方するんだよw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:27▼返信
おかえりなさい、とか気持ち悪いな・・そういうこと言うのはゲハ民だけにしとけよ・・・
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:28▼返信
>>1490
堀井本人が「帰ってきた」って言ってるのに・・・
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:28▼返信
>>1484
低いとはいえ、北米・欧州で8が70万本程度、9が60万本程度売れてるようだぞ
7では北米20万・欧州14万だから増えつつある、むしろこれからだろう
という理由もあってPS4なんじゃね?WiiUじゃ売れんよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:29▼返信
>>1482
いい加減に切れかかっているようだよ
わざわざ、自分から「帰ってきました」と発言しているぐらいだから
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:30▼返信
任天堂信者は任天堂最後のドラクエであるシアトリズム買ってやれよ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:32▼返信
>>1494
任天堂最後のドラクエはDQ10のアペンドディスクだろう・・・
たぶん5年後でも出てるだろうな・・・
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:32▼返信
>>1493
ぶーちゃん自身の存在が直接的に任天堂の邪魔になり始めてるのかwww
つくづく迷惑な奴らだ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:32▼返信
>>1493
最近の堀井は「ネットでデマ流されるぐらいなら逆にもっと突っ込んだ発言しちゃおうかな」
みたいなノリを感じるw
だからニシ君が騒げば騒ぐほど堀井がPS寄りの発言をしていくんじゃないかと
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:32▼返信
ドラクエ11は8みたいな感じでお願いしたい
鳥山明の絵の世界そのままを冒険できるってだけで最高
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:33▼返信
Wiiでドラクエ出るよ出るよ出るよ

一般人Wiiを買う

2年後オンラインでした

一般人「任天堂フザケンナ」
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:34▼返信
>>1496
戻ってきましたとか、また出す事になりましただったら、まだ表現が軟らかいから良いけど、
帰ってきましたと言うのは直球過ぎて「自分のベースはPSにある」と言っているようなもんだもん
相当迷惑していると思う
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:34▼返信
正直毎回ドラクエは勝ち馬にしか乗らないってやり方だからあんまり好きじゃねぇな
ハード普及してないときから、自分の所のソフトで盛り上げてやろうって会社は応援したくなるんだけどね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:35▼返信
性能は凄いと思うようん 問題はソフトだよね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:36▼返信
>>1484
認知度と言うか、人気の問題。
違いで言えば、
ドラクエ(日>海)
FF(日=海)
ゼルダ(日<海)
こうなる。
あと、知名度ってのも間違いではないが単純に海外では5と6が未発売。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:38▼返信
>>1470
手足のような、パーツとして独立しておらずモーションやコリジョンにも大きく影響する部位が外れるのは珍しい
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:38▼返信
>>1502
そうだよね、2月の新作ソフトが麻雀1本しかないWiiUとかもう駄目だよね
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:39▼返信
>>1503
てか、8はかなり売れたのよね海外版。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:41▼返信
>>1505
麻雀ってなんか末期なハードに顔だすよな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:42▼返信
>>1497
まあ、たぶん、このまま任天堂信者が暴走し続ければ似た発言はするだろうね
大人だけど、あの歳だから怖い物はないので「任天堂は嫌いです」とか言っちゃうかもね
実際の所、信者が原因で任天堂と箱嫌いになったユーザーは、私を含めて相当数いるだろうから
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:44▼返信
>>1505
WiiUはソフトも性能もどっちもないぞ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:46▼返信
>>1508
「携帯ハードは手が疲れる」って発言は
携帯ハードが命綱の任天堂に対してかなり酷い発言に思えるw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:48▼返信
堀井さんは任天堂もソニーも好きだと思うよ
ネットで好き勝手に嘘をばら撒く任豚の事は大嫌いだろうね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:49▼返信
酷いコメントだな
豚、今頃発狂死してんじゃねぇか?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:49▼返信
>>1510
俺もう年寄りだから、ってギャグ含みの冗談ではあると思うんだけど
まあ、ひどいよねえw
1514.Cinnamon toast ken投稿日:2015年02月01日 20:49▼返信
>>1502お前らんとこの自社買いが何言ってるん?ガイキチが・・・
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:49▼返信
こんなDQ無双はどうでもいいからマザーシップはよ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:50▼返信
>>1507
末期のハードに顔を出すんじゃなくて、コンスタントに出ているけど、普段は埋もれているだけだと思う。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:51▼返信
>>1501
WiiUのローンチから独自タイトルとか出して応援してくれたUBIは、ソフト買って貰えなかった上に任豚に叩かれまくってたな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:52▼返信
新規ドラゴンクエストプロジェクト(コンシューマ)」スタッフを募集!
【必要なスキルと経験など】
・最新ゲームのプレイ経験が豊富な方
・ゲーム開発業務の経験が2年以上ある方
(個人製作、インディーズゲームなどでも構いません)

【あると望ましいスキルと経験など】
・海外製ゲームのプレイ経験が豊富な方
・ゲーム以外にも創作系の趣味をお持ちの方

海外売上も狙ってるよねコレ
1519.pewdiepie投稿日:2015年02月01日 20:54▼返信
>>1514後半も、ガイキチ豚が何かほざいてますぜ。ダンナ?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 20:57▼返信
>>1518
つーかPS4をマルチにしてる時点でDQが海外展開を狙ってるのは間違いない
「海外狙うなら箱1マルチも確定」と言ってるアホが最初にいたせいで話がこじれてるだけ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:01▼返信
和田の指示だろうけど任天堂でやってた頃はマジで生気がなかったからなぁ・・・
まぁ自分の作品が過去作からハードのせいで一向に進化しないってなったらやる気なくなるわな・・・
1522.投稿日:2015年02月01日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:03▼返信
>>1521
進化しないどころか8→9で思いっきり退化したからね…
ひょっとしたら過去作のリメイクの方が楽しかったんじゃないか?見た目だけでもかなり進化させられるし
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:05▼返信
訳のわからん自演をしている奴がいるな
話題逸らしのつもりなのかな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:06▼返信
>>1523
個人的には「新説・ドラゴンクエスト」とか銘打ってⅠ~Ⅷまでを完全新規グラでリメイクして欲しい
(オブジェクトのパーツは共通で使えるので案外コストは抑えられる)
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:06▼返信
>>1523
つか9だけで見ても当初の構想の「アクション&協力プレイ」から思いっきり退化したしなぁ・・・
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:06▼返信
>1520
世界中のゲーマーがおまえみたいな感覚を持ってるとは思わんなww無論お前の世界ではおまえ一人だからおまえはそういう人間なんだろ?PS4独占じゃないと困るのか?
そういえばPS4のユーザーはそれしかハードもってないからなwww
箱1でもPCでもwiiUでもマルチでいくべきだ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:06▼返信
8の様なドラクエがやりたい
モンスターも仲間にできたら言う事ないわ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:07▼返信
>>1518
堀井本人が海外への参入を匂わせる発言してたと思うよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:08▼返信
>>1527
お前が全マルチ分の費用と技術提供すれば多分全機種マルチになるよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:08▼返信
>>1528
あと転職ね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:09▼返信
WiiUに合わせたら次世代機で開発する意味ないじゃん…箱はまだわかるけどWiiUはないわ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:10▼返信
>>1527
つってもスクエニがDQHをPS3PS4マルチにしてるんだからどうしようもないわなw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:12▼返信
>>1530
横だけど
全マルチ分の技術はすでにある(少なくともコエテクには)
でもスクエニはそれを知った上で、360と箱1とWiiUにはDQHを出さなくていいと決めてしまった
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:12▼返信
>>1527
ちゃっかりWiiU入れてんじゃねえよwww

箱とpcは将来的にはありそう
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:13▼返信
>>1524はい、豚発見。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:16▼返信
>>1530
はい、おもんない
次は?他にない?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:21▼返信
>>1527
マルチはいいとしても
WiiUはいらんな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:22▼返信
ドラクエナンバリングができないハードがあるらしい




恥ずかしいなあもう
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:22▼返信
任天堂?なにそれ?w
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:22▼返信
ドラクエユーザーを一つのプラットホームに集中させたいって狙いもあるだろうから他機種マルチはないんじゃないのか?
ナンバリングが仮にPSハードで出るなら尚更ユーザー集めたいところだろ
今の所一番将来性あるからな
箱は国内に市場ないし、任天堂ハードも生産出来てない時点で候補に入れるのすらオカシイわ
どの会社も任天堂と共倒れになる事を望んでないしな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:23▼返信
ちょっと台湾のゲーム会社が、こんなんどーですかー?って遊び心で作った猫カメラの記事
別に開発チーム自体がサボってるわけでもないのに、
駅を最新の状態と勘違いしたり、ブーブーうるさいんだけど
ドラクエの次はFFの記事があがってイライラしてんの?ぶーちゃんは
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:24▼返信
>>1535
スクエニは数年前は「海外を狙うなら箱1マルチ」という考えでFF15KH3をマルチにしたが
最近発表されたDQHは「海外を狙うけど箱1マルチはいらない」という考えに変わった
時間が経てば経つほど箱1が選ばれる可能性は少なくなる
考えが変わったのは社長交代の影響もあるだろうけど
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:24▼返信
>>1521
クソ豚が「ドラクエにクオリティは必要ない」なんてデマ垂れ流しまくってたからなぁ
8までは当時の中でも普通にクオリティ高い方だったのにな
堀井さんも9、10で鬱憤が相当溜まってたんじゃないか
「俺が作りたいのはこんなんじゃない!!」ってな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:24▼返信
WiiUにしろ箱1にしろ国内にマトモな市場を作れてないからな
ハードの普及はファーストの仕事であってサードの仕事じゃないんだよね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:25▼返信
任天堂が真っ先に捨てた台湾で、というのが感慨深いなw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:25▼返信
>>1537
いや面白くないの君だよ君

1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:26▼返信
ゲーム機に8のリメイクがやりたい
3DSじゃなかったらWiiU、PS3,4,Vitaどれでもいいんで
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:27▼返信
>>1535
和ゲーでXBONEやPCとか、最初から移植前提で作らない限りコストかけるだけ無駄だろ。
wiiUに作るくらいなら当然PS3/PS4縦マルチの方が売れるだろうし。
あと、PS4を普及させとかないとゲーム機市場の先細りがどんどん悪化する可能性がある。

最終的な判断は会社によって違うだろうが、
(スクエニは以前はいちばん普及していたハードに出すとか言っていた訳で)、
少なくとも、PS4オンリーにするメリットはある。
というより、PCやXBONE、wiiUに出すメリットがPS3との縦マルチより無い、という方が正しいか。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:28▼返信
写真豪華すぎるw
DQ11も早くPS4で出してくれ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:32▼返信
もうこのスレに各込むヤツはいないだろうからこれだけは言っておく


ゴキステにドラクエナンバリングは出ない
金輪際出ない


任天堂ハーッで出るナンバリングこそが正当なドラクエであり本物
ゴキは外注が作った無双モドキでホルホルしてろよ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:33▼返信
和田に殺されかけたタイトル
ほんとあいつは害悪以外の何物でもなかったわ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:33▼返信
PCで作って落とし込む

これが今世代のゲームの作り方
そしてこの方式なら落とし込む先のハードは何でもいい
それこそPS4だけじゃなくWiiUでもXboxOneでもな
これがどういうことか分かったかな?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:34▼返信
取り敢えずPS4に10はいつなの?
少しさわってみたいんだよね
なぬ?PC?
ライトゲーマーなもんでさーせん
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:35▼返信
>>1553
残念ながら、その作り方のターゲットとしてWiiUは対象外
リソースの共有できないからな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:35▼返信
>>1553
マルチハブられるには、それなりの理由があるって事ですね
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:36▼返信
合算で50は余裕そうだね。
こりゃドラクエ11はPS確定だわ。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:36▼返信

なんでこの記事でゴキブリがイライラしてんだ?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:36▼返信
任天堂はHD職人にでも弟子入りしてれば良かったんじゃないですかねwwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:37▼返信
>>1553
それがもう当然になってるのに
ナチュラルにハブられてしまってるハードはもうノーチャンスなんだよw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:38▼返信
WiiUにはタブコンなんて余計なもんつけちゃったのが終わりの始まり
あれのせいで無駄にコストがかかるのでマルチからハブられる結果にw
岩田の考えだとWiiU独占にさせて他に出させないようにする為だったんだろうけどな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:38▼返信
携帯機には移植なりできるしそれがベターな選択だよね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:38▼返信
>>1558
よく見ろ
イライラして発狂してるのは豚だけだ
他はそれを弄んでるだけ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:39▼返信
今から企画、制作に入るのならあと2.3年は待たなきゃいけないか
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:39▼返信
>>1551
>任天堂ハーッで出るナンバリングこそが正当なドラクエであり本物

任天堂のくさい息ですか???
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:39▼返信
豚よわw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:39▼返信
>>1543
ドラクエ9の時に本当はアクション作りたかったのにハードショボすぎて形にならず、ユーザーから不評かったくらいだからな。
本来はDQHが堀井さんの描いたドラクエ9だったんだと思う。
まじで任天堂に縛り付けた和田はくずだったわ。
亡くなったドラクエ女優に本気で謝れよ。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:40▼返信
モルボル岩田
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:40▼返信
>>1553
その方式ならPS4がベストだろ
何を言ってるんだお前は
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:40▼返信
堀井「色々あってプレステに帰ってきました。」
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:41▼返信
>>1553
うんわかった
WiiUにはでない
以上
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:42▼返信
>>1549
海外のゲーマーも「新しい」ドラクエは触りたいんじゃないか?当たり前で博打みたいな意見だが、出来が良ければ世界で評価されるだろ。マルチがリスキーだと感じるぐらい経営がヤバいだな。知らなんだ、、、
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:42▼返信
豚ちゃん。WiiUは商売にならないんだよ。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:42▼返信
何があったか気になるがとりあえずお帰りなさい
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:43▼返信
色々何があったのかねぇ・・・
ここまでPS寄りの発言するなんて数年前じゃ考えもつかなかったな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:44▼返信
>>1553
DrectX12・・・
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:44▼返信
>>1572
そう考えるとPP4版が起爆剤になりそうだよね。
日本のユーザーが先に購入し、世界のユーザーにシェアで宣伝してくれるんだから。
これはかなりデカイと思う。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:45▼返信
キャバクラだのガングロ妖精だのエグいサルだのは実は当時のクズエニや無能WDへのアンチテーゼだったと言うのか?…
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:45▼返信
いや・・もう・・あんまフラグ立てないで下さいよ堀井さん~
ぶーちゃん憤死しちゃうじゃないですかやだー(やったー)
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:45▼返信
うわああああまた11フラグ立ったああああ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:46▼返信
キチガイ豚「堀井はプレステがキライなはずなんだよぅ」
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:47▼返信
>>1576
12はMantleやMetalと同じで汎用性絞って速度上げるって考え方だから
マルチの開発フローからはハブられると思うよ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:47▼返信
任豚「ドラクエは伝統芸能、性能は必要ない」

堀井「PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます」
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:48▼返信
>>1553
性能を落とせば移植自体は昔ほど難しくはない、って話かな。

じゃ、当然、DQHもできるはず(性能だけならwiiUはPS3並の性能)なのにやらない。
これがどういうことだと思う?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:48▼返信
集合写真凄すぎワロタw
堀井雄二はプレステが嫌いどころかまるで昔からプレステ派だったかのように溶け込んでるやんw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:48▼返信
>>1558
いつものクレクレだよ、、、もう、、、
PSしかハード持ってないから、独り占めしたいのにマルチって言われたからww赤ちゃんかよwww
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:49▼返信
WiiUはマルチにしても売れなさすぎてマルチおこぼれすら無くなったからなwwwww
豚はまず買えよwwww
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:50▼返信
>>1554
wiiu持っているので去年の末から始めたけど面白いよ
いつでもウェルカムだし、みんな親切になんでも教えてくれるよ
ただ、悲しいかなwiiUでは低性能過ぎて、折角のオンラインでも他のプレイヤーを一気に
大量に表示できないんだわ
でもps4版ならそのへんの問題もクリアーできるから発売されたら乗り換えるつもり
DQ10プロデューサーもps4で出したいと言ってるし、お互いps4買ってまずはドラクエH
を楽しみつつ、次にブラボー「個人的趣味」、そして発売確実なドラクエ11、そしてそして
ドラクエを10待とうぜ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:51▼返信
PS4の性能の良さに心を奪われたぽいね
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:51▼返信
>>1586
悔しいのうwwww悔しいのうwwww
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:52▼返信
>>1585
嫌いだったことなんて一度もなかったのにデマ流されて腹立てて豚見限ってこっちに来たんだから
そりゃ開放感もひとしおだろう。笑顔弾けちゃうのも当然ですわな。
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:53▼返信
すげえ写真だ
レジェンド大集合
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:54▼返信
>>1577
確かに。また逆もよりけり
ドラクエをはじめJRPGに飽きて海外製に流れたユーザーを日本に呼び戻せる。MSが手を組んでくれたら、経済的な心配はない。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:55▼返信
>>1586
いいからWiiUのソフト買い支えてやれ
任天堂死ぬよ?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:56▼返信
個人的に次のドラクエに期待しているのは
ドラクエ1でやったように当時最先端だったウィズ、ウルティマを
日本人にわかりやすく咀嚼してくれた様に
今の洋RPGをわかりやすく親しみあるキャラクターで表現して
ゲームから離れてしまった人達をまた連れて来て欲しい
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:56▼返信
>>1572
つーか海外を狙うといっても結局は「日本文化(和ゲー・漫画など)に寛容な層を狙う」ってだけだから
PS4さえ抑えとけば狙うべき層の大半を抑えられる
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:58▼返信
ぶらぶらして人気を下げたテイルズが
PSに戻ってきて復活を果たしたように
腐りに腐ったDQがPSに戻ってくる事で
かつての輝きを取り戻せるかどうか・・・
DQ11の出方次第でブランドの生死が決まると言っていい
正直DQ10乱発で死んだと思ってたけどな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:58▼返信
正式発表されるまでは絶対に信じない。
今のクズエニとカプクソの連中は。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:58▼返信
ぶーちゃん    ばいばい
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 21:59▼返信
>>1
君みたいなのが拘束されればいいのに
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:01▼返信
あー完全なる脱任ですわーこれ。
まぁ、今の任天堂の落ちぶれっぷりでナンバリングなんか出す訳はないんだけどね。さすがの豚も肌でひしひし感じてるだろうが。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:02▼返信
ドラクエ11は、PS4で確定だな。
8のHD化も出そうだな。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:02▼返信
>>1598
確かにそれは同意する
期待させて―――落とす!!!
意図してるのかしてないのか知らんが
今のスクエニはユーザー煽りが大好きだからな
無意味なカウントダウンといいね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:02▼返信
>>1595
恐らくそれはドラクエの新規プロジェクトでやってくれるんじゃないかな
堀井さん本当にやる気だしてくれてるみたいで本当に嬉しい
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:03▼返信
集合写真見ただけで目がうるうるする。
SCEがPS1の頃から思い描いていた夢が見事に結実した
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:04▼返信
初めからプレステで出してくれよ。過去、ドラクエはSONYハードの方がクオリティが高かったよ。
モンスターズ(1,2のリメイク)もトルネコの大冒険3も完成度は良かった。任天堂ハードから劣化した。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:04▼返信
>>1598
MSZの一件でまた信用を失ったスクエニはともかく
PSハード独占ソフトを立て続けに発表しまくってるカプコンもまだ許されないとは・・・まぁ自業自得だけどw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:07▼返信
>>1606
SFC版まではクオリティ高かったんだけどね・・・
任天堂ハードでも
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:08▼返信
>>1582
汎用性絞って速度を取ってるからマルチからハブられるハードがあるんじゃないですかw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:08▼返信
今日の豚も安定の現実逃避してますなw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:09▼返信
>>1572
移植コストが下がってる分、リスクはかなり低いだろうけど、市場が狭くてリターンが見込めないだけでしょ。
和ゲーに興味があってXBONEだけ持ってる海外ユーザーなんてそうはいない。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:10▼返信
堀井さん、「PS4の凄さは分かった。次はXboxONEの性能やPSマルチの具合が知りたい。海外ゲーマーにチャレンジ。」とか言い出して、唐突に箱1 独占を決定して欲しい。両機持ちの俺の意見
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:10▼返信
>>1608
ごめん、訂正する。
確かにSFC版は良かった。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:12▼返信
>>1612
WiiUに完全に可能性がないと理解した事だけは褒めてやるw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:12▼返信
>>1612
海外にチャレンジならなおさらPS4外せないんだが、くるくる巻いた尻尾見えてるっスよ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:13▼返信
>>1612
あの…、箱1は週販で3桁…だよ?
ちゃんとわかってる?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:14▼返信
もしドラクエ11がPS4で出すというニュースなら
ここの記事のコメント数は5000~10000は超えそうだなw まあ、近いうち発表はありそう。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:15▼返信
イワッチ 涙目w
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:15▼返信
コメントの中にアホな妄想と現実逃避が垣間見えるけど、
わざわざ売れる見込みのないところに特攻する馬鹿はいないでしょwチャリティじゃねーんだぞw
まあ箱1マルチは少しは可能性あるとして、WiiUは絶対にないから。ナチュラルにマルチからハブられてる時点でお察しだ。とりあえず据え置きで海外も見据えてるならPS4は無視できない存在だよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:15▼返信
>>1612
海外でもPS4一択なんだよなあ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:16▼返信
>>1612
「XboxONEの性能やPSマルチの具合が知りた」くて、「海外にチャレンジ」するなら、箱一独占は120%ありえないと思うんだけどwww
よくてPS4・箱一マルチだろ、それならwwwもうちょっとうまく尻尾隠せよwww
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:16▼返信
>>1616
まあ海外だと多少はね・・・
WiiUよりはまだましだから

1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:17▼返信
>>1615
PSハードしか買わないソニー信者が全員ひっくりがえる様が見てみたいwww
ハードの話は置いといて
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:17▼返信
GK死体蹴りやめーや
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:18▼返信
>>1620
北米 PS4>XBONE、欧州 PS4≫XBONE、日本 XBONE≒0だからなぁ…
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:18▼返信
PS4PS3VITA箱1360のまさか5機種マルチはあったとしても
WiiUが入る事はない
3DSなどなおさらない
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:18▼返信
>>1595
オブリビオンが好きらしいからマジでそれを期待してる

スカイリムみたいなオープンワールドを作りたいと言ってるL5日野とPS4でドラクエ11作ってそうな予感がするわ
E3で発表したいと言ってたPS4の新作はドラクエ11としか思えないんだよな。
ドラクエ8や二ノ国のグラや海外での評判は良かったし両者の利害が一致しすぎてる
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:18▼返信
>>1623
こんなクズに媚び売った結果が今の任天堂なんだよなぁ・・・
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:19▼返信
>>1624
そんな事はしないが
ゾンビが襲い掛かってきたらヘッドショットするw
1630.投稿日:2015年02月01日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:19▼返信
>>1623
あんたらと違うんだから
どんなハードでも買うよ
買う価値があればな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:20▼返信
>>1629
ワロタwwww
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:20▼返信
>>1612
チカくん、それはないからあきらめろ、なw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:20▼返信
>>1622
海外マシだけど
一番ドラクエが売れる日本で週販3桁、サードも寄り付かない箱1に未来なんてない
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:21▼返信
>>1612
両機種持っていてわざわざ性能の低いハードで遊びたがる馬鹿発見
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:23▼返信
>>1623
こういうこと言ってるやつに限って、実は何のハードも持ってないただのアンソ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:25▼返信
何か、任天堂ハードに希望持てなくなって
急に糞箱にすがりだしたな
WiiUに全てのサードが集まるとか
ちょっと前までは3DSに決まってるとか自信満々に言ってたのに
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:26▼返信
FFならともかく、ドラクエが海外で箱1独占とかwww
チカくんホント頭大丈夫か?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:27▼返信
大丈夫じゃないからチカニシやってるんだよなあ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:30▼返信
>>1635
PS4も持っとるわwww
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:30▼返信
>>1640
ネットでならどうとでも言えるよね
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:31▼返信
新作も欲しいけどドラクエ8リマスターして欲しいなぁ
ボイスとオーケストラもいれた海外版仕様ならマジで買うわ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:32▼返信
>PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます
>PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます
>PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます
>PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます
>PS4の性能のおかげで凄く沢山のモンスターが出てきます

クソワロタ、いままでどんだけ性能に泣かされてきたんだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:33▼返信
>>1640
お前のID書いた紙をPS4に乗せた画像プリーズwwwwwwwww
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:35▼返信
あたしもwiiuちゃん8億台持ってるけどスマホ壊れてデジカメも爆発したからうpできない(´・ω・`)
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:36▼返信
>>1641
お前の前まで凸って、頭をスナイプしたいwww妄想が凄いな。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:36▼返信




     スライム → イスラム  ドラクエは不謹慎!!!     




1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:37▼返信
前に「ケータイのカメラが壊れてるから」といって頑なにうpを拒んでたチカニシがいたなw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:38▼返信
>>1640
だから馬鹿って言われてるんだろ?
PS4持ってるのにわざわざ箱1版ほしいやつっているの?
VITA持ってるのにわざわざ3DS版買うみたいなもんだよ?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:39▼返信
>>1646
>お前の前まで凸って

貴方の日本語が~下手くそなんでぇ~、何が言いたいのかさっぱりですぅ~(´ω`*)
…で、PS4持ってる証拠マダー?

1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:41▼返信


   コスパで考えたら任天堂ハード一択なんだよなぁ。   


1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:42▼返信
コスプレパーティーの略かな?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:43▼返信
>>1651
一番コスパ低いのが任天堂ハードなのに?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:44▼返信


  任天堂ハードでの売り上げを資金として作られている。 任天堂に感謝しろ!!  


1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:45▼返信
・・・というわけで、宴もたけなわになって参りました・・・
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:46▼返信
結論 : うどんは日清
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:47▼返信
ドラクエH
今予約したわ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:47▼返信
>>1654
潰れかけ寸前のスクエニを救ったのはソニーだけど?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:47▼返信
>>1640
だから、PS4も持っているのにわざわざ性能の低い箱1独占で遊びたいんだろ?
馬鹿以外の何だというんだ?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:47▼返信


  30,000円あれば買えるハードで出すべきだったのに。  


1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:48▼返信
>>1654
ありがとう任天堂
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:48▼返信
>>1650
父親が日本人。母親が大阪人。
だから、俺、アメリカ人やね~ん。

ニホンゴワッカリマセーンwwww
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:49▼返信
爆笑だゾ〜
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:50▼返信
唯一箱1が頑張ってる北米でもPS4が上だから、箱1で作るイミガない。
ps4は世界。箱1は北米のみだからね。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:50▼返信
>>1662
滑ってますよ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:51▼返信
>>1558お前、今からリストカットしてこいよ。湯貯めた風呂場でさw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:54▼返信
>>1660
その3万円ハードは1万5千円並の残念な性能だからしょうがない
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:56▼返信
久々にちゃんとしたドラクエが出来るな
おかえりなさい
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:56▼返信
もはや手遅れ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:57▼返信
>>1662
はよ、画像うぷしろや、糞ゴミ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:04▼返信
>>1670
いやや、、、部屋汚いんやもんwww
なら、君も何かの代償として晒せよwww
ところで話が変わるが
君、新しいドラクエってどうなると予想する?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:08▼返信
>>1671
部屋なんかいくらでも映さないようにできんだろwww頭悪いなぁwww
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:12▼返信
>>1672
例えば?


因みにこれ、大喜利な。
笑わせてください。

ボケまSHOW!!!!
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:13▼返信
これつまんなそ、ブラッドボーンでいいよ。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:14▼返信
>>1673
何でも笑いにしなきゃ気が済まんのか?これだから大阪のカッペは嫌いなんだ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:18▼返信
ドラクエ8で画面が綺麗になったが、(ドラクエ9でゲーム性が向上した)
(プレステに戻りたくはないが)色々(な圧力が)あってプレステに帰ってきた。
PS4の性能はすごい(がそれだけでゲーム機としては三流と言わざるを得ない)
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:19▼返信
>>1676
2点。(100点満点)
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:19▼返信
大阪人のくせにコメントが面白くないな
なんだかかわいそうな奴だ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:20▼返信
>>1675
「ホイミンに助けてもらう」でええんや。
ウケなくてもええねん。こういう時は
相手がまともに相手してへんねんから。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:22▼返信
ドラクエ絡みで、痴漢の恥ずかしい過去といえば
何から妄想膨らませたのか忘れたが
糞箱独占でベセスダ製wドラクエが発売されるって
既成事実みたいに触れ回ってたな
痴漢の頭のおかしさは任天堂信者にもひけをとらん
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:24▼返信
その筋の人に聞いたら不当介入で泣く泣くPSに出したということのようだ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:25▼返信
>>1680
ベセスダ製…Falloutみたいなドラクエとか水と油ってレベルじゃねぇなwww
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:26▼返信
ブーちゃんたちの裏切り者リストがどんどん長くなるなあ…
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:26▼返信
堀井はPSは嫌いではないがPSには出したくないのが本音だろうからな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:27▼返信
開発者もだれも望んでいないドラクエそれがDQH
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:28▼返信
堀井さんはヒーローズにノリノリなんだけどね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:28▼返信
豚の煽りが意味不明すぎてw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:29▼返信
>>1681
そのわりには、イベント出まくりだな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:30▼返信
>>1687
しかも独りでずっとコメしてるんだぜ・・・
昨日いた奴と同じだろうな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:31▼返信
PS4持ってる宣言したニシ君はまだうpってくれないの?(´・ω・`)
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:37▼返信
豚の曲解した解釈は相変わらず安倍批判するクソ左翼並だな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:40▼返信
おかえりなさい
帰ってきた

これが相当堪えたみたいだねwww
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:43▼返信
相変わらず豚イラしてて草w
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:44▼返信
9をDSで出さなければいけなかったことが堀井にも相当堪えたみたいだね
そりゃ8まで進化し続けてきたDQが一気に退化することになるんだから
ゲーム開発者としては当然の反応だよね
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:45▼返信
>>1693
今年はもっといっぱいイライラしそうね
何しろWiiUは完全に息してないし国内サードは完全にPS4に向けて本腰入れてる
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:45▼返信
色々あって(チ.ョン天堂の裏金)
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:46▼返信
>>1681
堀井御大「…そろそろいい加減にしておけよ、クソ豚が」

1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:47▼返信
おやすみ。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:50▼返信
実際和ゲーの特にRPGはPS3ですらやや持て余してた気がしてるんだけど
最近のDQってPS4じゃないと表現できないほどカツカツに作り込んでるんだっけってのは気になる
正直だるいからあんまりDQ好きじゃないんだよなぁ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:51▼返信
>>1690
そりゃ持ってないんだから上げられるわきゃねぇべwwwwww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:53▼返信
チカニシはゲーム機買わずにニコニコで済ますからなあ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:53▼返信
PSに戻ってきてもFFみたいになったら嫌だなあ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:54▼返信
PS4ならではの表現力に仕上がって面白くなりゃPS4を評価するのは当たり前。
評価しないのは豚だけ。

早く氏ね、クソ豚ども。 後藤さんの代わりに氏ねばいいのに。
マジで。 勿論ニュースは豚が氏にましただけどなw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:56▼返信
堀井はPSは嫌いではないがPSには出したくないはずなんだよ!
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:57▼返信
「帰ってきた」言われたのかw
1706.鎧袖一触投稿日:2015年02月01日 23:58▼返信

堀井「PSよ!私は帰ってきた!」
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:59▼返信
個人的には信者には堀井氏の捏造をばらまいて欲しいかな
最終的に堀井氏が切れて、任天堂と絶縁するかもしれないしね
今回だって、やや切れ気味な印象を受けたから
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 23:59▼返信
ゲハの人に聞いたら不当介入で泣く泣くPSに出したはずなんだよ!ということのようだ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:01▼返信
テイルズ同様、DQHも星1爆撃で内職するんでしょ?ぶーちゃん
がんばってね
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:01▼返信
ソニーが赤字で金出してドラクエ奪って潰れるってゲハで言ってた
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:02▼返信
WiiUがあまりに見込みが無さ過ぎてサードの奴等が匙投げた部分あるんだよな
Wiiが変にうれちゃったのが任天堂がWiiUなんておかしなハード出す原因になったわけだから皮肉なもんだ
世の中どっかで帳尻合うんだなと思った
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:04▼返信
>>1710
スクエニが映画で失敗して以来、ソニーがその負債を補填した形でスクエニの大株主になってたけど
DQやFFをPS独占にしようとしたことは一度も無かったよ
任天堂とは違うんだよ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:06▼返信
堀井「(低性能の作りにくい任天堂ハードからやっと)帰ってきた!!!!(嬉」
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:06▼返信
>>1699
昔からDQはカツカツでしょ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:11▼返信
>>1699

だるいってのは糞ハードが一層輪をかけてんじゃねー?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:12▼返信
すげえメンバーだなwww
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:15▼返信
>>15
まあPS3とマルチだからな、それにFFと違ってリアルすぎるのもドラクエだと違和感

顔のしわやしみまで再現されてるドラクエなんて嫌だわ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:18▼返信
おかえりなさい
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:19▼返信
ナルトみたいに2Dみたいな3Dバリバリのドラクエ見てみたいな
PS4ならではのパワーをそういう方向に使うのも有りだからな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:19▼返信
>>1660
つPS3
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:39▼返信
>>1717
君は今まで何を見てきたんだ・・・!?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:41▼返信
さよなら任天堂!
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:56▼返信
どのハードにするかの最終決定権は堀井には無いかもしれないが、既に開発している
11がどのハード向けなのかは知っているから小出しに情報出しているわけだ
もはや据え置きは確定とみていい
そして、日本で一番普及してるの現役ハードはps3。世界で一番普及してる次世代機はps4
ここまで言えば豚でも分かるよな
後さ、堀井は地位も名誉も金ももう手に入れてるわけよ
望むのはクリエイターとして自分の限界を追い求めた作品を作り上げるだけ
それは3DSみたいな世界最低性能のゴミクズでは不可能
おそらく11は堀井や、特にスギヤマ先生の遺作になる可能性もあるだけに、クソみたいなハード
で不完全燃焼な低レベルの作品を出させるべきでない
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:58▼返信
ゲーム業界の連中なんてみんな●●ば良いのに
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 00:59▼返信
>>1711
「禍福は糾える縄の如し」
これって今の任天堂のためにあるような言葉だよな
一時の成功は後の失敗(Wii→WiiU)一時の失敗は後の成功(PS3→PS4)
わからんもんだ人生なんて

まぁ厳密にはPS3は大成功しなかっただけで普通に成功はしたけどね
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:01▼返信
>>1723
ゴミ以下が発言しない方がいいよ?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:03▼返信
宮本氏「雑魚の寄せ集めか( ´_ ゝ`)」
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:11▼返信
>>1727
言いそうだよね、あの老害なら
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:13▼返信
>>1727
マジでこれだから困る
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:32▼返信
>>1717
鳥山絵をどう追求したらそんなことになるのか、俺にはさっぱりわからないんだが。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:37▼返信
8以降ゴミハードしばりだったもんな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:45▼返信
すぎやま先生は御年80だけどお弟子さんのすぎやま工房名義で曲は作れるし
なにより堀井さんがまだ60だし元気そうだからね
あと10年や20年は現役でゲーム開発できると思うよ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:52▼返信
皆Wiiu馬鹿にしてるけど任天堂としては限界まで頑張ったんだよ(熱く語るように
確かに性能は1世代以上遅れているのは否定しないけど(上を向いて、胸を張って
少なからずゲームは出来るのだから褒めてあげてよ(大きな声で自信を持って叫ぶ
もう直ぐ消えちゃうのに皆酷いよ、Wiiuだけでなく3DSも消えちゃうんだよ(涙を流す
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 01:54▼返信
>>1733
・・・あぁ、うん・・・せやね・・・?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 02:10▼返信
まずはドラクエ8のリメイクをPS4に出してほしい
あとドラクエは画面切り替え戦闘の方がしっくりくるので戻してくれ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 02:29▼返信
>>1731
9・10のガチクソっぷりは一体何だったんだろうな…
これでDQHが盛り上がって、11が8以前のまともなドラクエだったら任天堂ハードが悪いと言う結論になる
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 02:31▼返信
確定ですな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 03:07▼返信
>>1736
もう既に結論出てるも同然じゃね
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 03:52▼返信
きっしょ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 03:52▼返信
クソゲー
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 05:12▼返信
プレイステーションらしい演出だ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 05:13▼返信
堀井氏はドラクエ制作にあたってなんの仕事してるんだ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 05:31▼返信
小野Pのはしゃぎ振りがなんか微笑ましいw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 05:37▼返信
もうPS4確定だな。良かった良かった
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 05:47▼返信
写真すごい人たちが揃ってるな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 05:54▼返信
まあオレは知ってるからお前らのPS確定連呼が笑えるんだよねw
ドラクエ11はあのハードだよw
残念でしたw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 05:59▼返信
助けてくれゴキブリ・・・頼む・・・
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:09▼返信
おかえりだのただいまだのという発想自体キモいんだよね。
こっちは出たゲームでハードを選んでいるんで、どのハードで出るかはどうでもいい。
正直ドラクエ本編のためならともかく、無双如きでPS4を買う気にはならん。
まあ、MGS5が出れば買うがな。
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:10▼返信
盛田さん写真にちゃっかり入ってるなw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:12▼返信
せやけど岩田様やったらできるんちゃう?
岩田様やったら
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:12▼返信
スクエニが次世代ドラクエのスタッフ募集してるな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:18▼返信
つうか家ゲーは全部PCと同時発売マルチしてくれればゲーム機なんてキモいもん買わなくて済むのにねえ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:21▼返信
DQFFKHが揃うなんてステキ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:27▼返信
>>1752
一般人はゲームPCをキモいと思ってるよ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:28▼返信

DQHのランクが急激に上がったな

1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:39▼返信
ヒ~ロ~
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 06:39▼返信
堀井さん楽しそうに笑ってるな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 07:22▼返信
任豚「この怒りをテイルズネガキャンにぶつけるブヒ!!」
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 07:41▼返信
>>1752
日本のPCゲー事情なんざ下手すると日本の箱1レベルだろうから仕方ないね
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 07:46▼返信
>>1746
ぷっw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 08:02▼返信
>>1752
ファルコムに、日本じゃ2000本売るのも難しいと言われるPC市場がなんだって?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 08:08▼返信
これまで低性能機に泣かされてきたからな。WiiUもポンコツだしこれでPS4&XBOX確定だろ。残念だったな任豚ども
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 08:20▼返信
>>1762
いくらなんでも箱はねえだろ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 08:46▼返信
WiiUで進化したドラクエが見られそうで楽しみ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 08:48▼返信
>>1764
そのまま楽しみに待っててくれ、おとなしくな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 08:49▼返信
>>1746
俺はお前のハッタリを覆す情報持ってるけどなw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 08:50▼返信
めちゃくちゃ笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
堀井さん自ら「帰ってきた」って言ってるwwwwwwwwwwwwwwww
いやはやお帰りなさいですなあwwwwww
チョ.ン天堂のクソハード性能にうんざりしてたんだな堀井さん
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 08:53▼返信
>>1764
何言ってんだゴキブリ
もうあるだろ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:02▼返信
>>1748
それはお前が違いの分からないゲーム機音痴なだけだろw
それなりにゲームの本数こなしてて、良し悪しの区別の付くゲーマーなら
DQ9のように、低性能&ギミック押し売りの糞ハードに嫌気が差すのは当たり前
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:02▼返信
>>1748

ps3も4も持ってないのかよ…

そういう事は買ってから言えよ…
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:04▼返信
>>1769

投稿タイミングもDQ9の騙された感も味わってるとか、お前俺かよ…
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:08▼返信
WiiUで出せばゴキブリも黙らせることができるし
一般人も喜ぶ
win-winの関係といえる
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:14▼返信
ゲーム業界の平和のために任天堂にナンバリングを供給するべきということで業界人の意見が一致している
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:15▼返信
>>1772
お前黙っちゃうの?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:20▼返信
岩田「なんや 金が欲しいんか?」
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:21▼返信
>>1772
ウィンウィンってそれぶーちゃんのモーター式掌返し機の
駆動音だよw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:22▼返信
>>1773
サードの総意はどう見ても任天堂のハード撤退だけどな
ソフトだけ供給してりゃいいんだよ任天堂は
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:23▼返信
ドラクエ11はどこが開発中だと思う?

誰でも良いから、ネタなしの予想で返答頼む。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:25▼返信
>>1778 level5で任天堂ハードだろう
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:28▼返信
>>1779

ありがとう。なんでそう思ったの?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:30▼返信
ドラクエ11が任天堂ハードとか未だに言ってる奴、発表の時に手のひら返してブヒブヒ騒ぐんだろうなあ…。
憤死しちゃうんじゃねえの
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:57▼返信
>>1778
ちゃんとしたRPGだとしたら、今のスクエニ(つーかエニ)内製は無いな
力のある第一はFF15(で人たりね~)してるし、FF14も人員不足を嘆いてるくらい
妖怪で最後の花火を上げてるLv5も無い、むしろあそこは何とか自社レーベルでPSに再参入したいだろうし
ストーリーとかの監修、調整はスクエニ(と言うか堀井他)がやってプログラム等開発自体は
DQHの流れでコエテクのチームがやる、ってのが現実解じゃないのか

>>1779は単なる豚の妄想だな、それも>>1781が言うように後でグダグダケチつける類いの
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:14▼返信
あのさーWiiUが何でPS3よか劣化なのか解ってないよねぶーちゃんは。
WiiUのCPUは基本設計が1990年代のPOWER PC系のまんまで、任天の馬鹿が互換性気にするあまり
クロックとレジスタ追加とマルチコア以外変更が無いって言う糞CPUなのにPS3のCPUに
勝てる訳ねーだろって言うのと、GPUは少し規格は古いが性能的には悪くは無いGPU積んでるくせに
接続されてるメモリがただのDDR3じゃ全然速度なんぞ出る訳ネーーだろッて言う
ハード設計がグダグダなせいで、PS3の3分の2程度しかパフォーマンスが出ない糞ハードなんだよ!
しかも今時HDD搭載してねーとか馬鹿としかいい様が無い。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:17▼返信
L5は二ノ国を超えるようなゲーム作りたいとかちょっと前にコメントしてたので
もう何らかの開発を始めてるかもね。

海外展開を考えてるなら最早PS4は必須ハード。
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:18▼返信
PS4で遊べるDQ11も楽しみだなぁ
DQHをやって発表されるのを待つぜ♪
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:23▼返信
似たようなスペックのハードで競えるなら本当はそれが一番いいけど
任天堂にはもう無理だろ、ソフトは売れるからもうソフトメーカーになればいいと思うよ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:24▼返信
:大人の事情発言からDQHの発表、明らかになんらかの契約が切れた
:DQHが発表されたとたん、任天堂の決算が好転
:携帯機で連続のナンバリングはともすると中小にブランドや技術力で抜かれることになるからやらないだろう
:堀井の発言をふまえても据え置きの確率はかなり高い
:DQHを言い当て、ナンバリングもPSだとするリークの信憑性もかなり高い

据え置きで選ぶならPS以外あり得ない
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:24▼返信
>>1772
「ウバッターウバッター黙るゴキー!」
「さあ一般人様貧乏なウリの代わりに買ってくださいゴキ!(ペコペコ)」
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:28▼返信
任天堂、崩れ始めた屋台骨
日本経済新聞 2015/2/2 6:00

“3DSショック”が直撃した任天堂。1月29日の株式市場で株価は一時9%を上回る急落となり、市場関係者の落胆を誘った。業績不振の主因となったのが携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の急失速だ。

SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストは「もともと3DSの販売はピークアウトしていたが、想定以上に落ち込みが激しい」と語る。
海外ではスリの危険性が高いため、通勤時に両手を使って遊ぶ携帯型ゲーム機の需要は小さい。そもそも自動車通勤も多く「そう簡単に普及しない」(業界関係者)との見方が多い。
昨年末にWii U用「大乱闘スマッシュブラザーズ(スマブラ)」のCMを流したら、Wii U用は売れず、3DS用スマブラが品薄になるという珍事が起きるほど、Wii Uの売り場での存在感は薄い。
3DSの急失速にWii Uの低空飛行――。岩田社長は睡眠ビジネスなど新規事業に力を入れる方針を打ち出すが、「来期の減収減益を回避する道筋を見いだしにくい」(UBS証券の武田純人アナリスト)のが実情だ。

「新たな成長戦略を聞きたい」とサプライズを期待した市場だったが、29日に予定していた投資家向けの決算説明会は岩田社長にインフルエンザの疑いがあるため延期され、株価は午後に一段安となった。市場では「当面、積極的な買い材料が見当たらない」(国内証券アナリスト)との声が多い。株価反転のために必要な戦略は何か。追い込まれた岩田社長の次の一手に関心が集まっている。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:36▼返信
>>1783
PS3のセルって確かGPU的な性能が桁外れなだけで(それもプログラミングのしにくさで殆ど活用しきれなかった)
整数演算性能自体はかなり低性能だよ。そういう意味ではWii UのCPUの方が全然上。
メモリ速度もPS3が3.2Gビット/秒でWii Uが12.8Gビット/秒で約4倍の性能差がある。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:37▼返信
いろいろ(9、10)あったけどプレステに帰って来ました
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:38▼返信
>>1789
お、転載ありがとう、読みたかったんだよねこの記事
しかし携帯ゲーム機が「スリ(多分置き引きも)のリスクで流行らない」ってのは目から鱗だな
確かに、手元がおろそかになるのは海外ではよろしくない
欧州で比較的携帯機が認識されているのはTVが一人一台じゃない、ってこともあるようだし

「追い込まれた岩田社長の次の一手」
これ、インフルエンザを言い訳に説明会から逃げるようじゃなんの手も無いと思うが
実際、短期的に出来ることって本社の首切り・資産売却とUのフェードアウト決定くらいしか無いからな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:39▼返信
>>1789
失速も反転もねーんだよ
そもそも今の任天堂が本来の姿、無理してPSに対抗
逆ザヤやMHを囲ったりしてるから利益が上がらないってだけ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:45▼返信
>>1792
あそこのは無料会員でも月10本の会員記事が読めるよ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:47▼返信
>>1780
豚だからだろw
こいつらPS叩きのための道具として独占ソフトが任天堂で出てほしいだけなんだから
そもそ任天堂が撤退してる台湾でドラクエヒーローズ中文版発表までしてるんだから大体の予想はできるんじゃない
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:49▼返信
「ドラクエ」じゃなく「無双」のゲームなんだよねこれ。月間無双の1作品に過ぎない。
ゴキは必死で無双じゃない無双じゃないアピールしてるけどさあ・・
それって「DQキャラやモンスターが出てくる無双」だろ。
それだけの話。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:51▼返信
ソニー「まずはおかえりなさいドラクエ。


いわっち「うちにも出ますよねドラクエ・・・・


堀井「WiiUか3DSで?・・・・・・スライムもりもりの続編なら・・・・・


いわっち「マリオとコラボさせますから出してください!!
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:52▼返信
>>1796
んじゃ、ゼルダも無双か、あっちは紛う方無く「無双」ってつけてるしなw
それで全然売れてないんじゃなあw

まあ豚としちゃあ本編が出ちゃう、アーカイブスも出ちゃう、ってなったら優位性が無くなるから必死だなw
PSに取ってはキラーな部分はあってもこれだけ、ってことは無いから心配しなくても良いよw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:57▼返信
>>1796
たかがそれだけの物なのにやたら堀井が出てくるねw

おつかれさま~
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:57▼返信
つまりゼルダ無双のミリオンは無双がミリオンってことだったのか
なーんだ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:00▼返信
ニシ君が必死にネガろうとしてる無双シリーズが絶好調でコエテク利益出まくりらしいよw
まぁDQHは討鬼伝+無双だから別物だけどな、猿でも分かる
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:01▼返信
>>1801
猿にはわかるが豚にはわからんw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:02▼返信
「ただの無双(震え声」
と言いながら気になって悔しくてしょうがないゴキ豚ウケるwwwwwwwwww
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:04▼返信
>>1789
エースの安田やパクターのような無能ばっかり見てきたから
こういうまともなアナリストのコメントは新鮮
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:05▼返信
ミヤホンも定年退職で完全にオワリ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:07▼返信
ボス戦だけはロックオン入れてくれないとライトユーザーにはつらい
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:12▼返信
シアトリズムやDQMでただいまなんだけど
ゴキの脳内ではどういうことになってるんだろうね
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:18▼返信
>>1807
良かったじゃん、じゃあそれ遊んでなよ
俺はDQH遊んでPS4で出るDQ11を楽しみに待つよ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:20▼返信
>>1806
ちゃんとあるから安心したまえ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:28▼返信





ありがとう韓国堂




1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:50▼返信
>>1807
よかったねwwwwwwwwwwwwwww
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:52▼返信
任天堂のハードって普及したらパタっと市場が死ぬよな
本当はそこから収穫期のはずなのだが

1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:16▼返信
>>1790
なのにWiiUのほうが劣化するのはなんでだろうねぇ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:25▼返信
>>1790
ブタには技術的な話は無理だから止めとけw全てがお笑いだよw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:45▼返信
>>1790
しれっと出鱈目書くなよ
PS3のメモリ速度は204.8Gbit/秒だぞ(3.2Gbit/秒はメモリバス1bitの通信速度。PS3のメモリバスは64bitなので3.2x64=204.8が正解になる)
バイト単位に直せば25.6GByte/秒な

あとPS3中期あたりからはCELLを意識しなくてもCELLに仕事させる仕組みが導入されてるぞ
さらに言うなら最近のゲームで整数演算が活躍するケースなんてほとんど無い
物理演算や3Dなんて浮動小数点数演算の塊だからな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:50▼返信
情報ソースは明かせないが堀井の中ではドラクエ11はWiiU・PCで決定しているようだ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:52▼返信
ドラクエ10で成功しているマルチをそのまま11にもいかすことになるだろうな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:55▼返信
必死っすな~w
DQ11がでるとすれば30周年の来年でしょうw
ち~ん天ハードは息してないってwww
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:55▼返信
ぶーちゃんのバラ色妄想って必ず逆の結果になるよね。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:57▼返信
>>1817
>ドラクエ10で成功しているマルチ
>ドラクエ10で成功しているマルチ
>ドラクエ10で成功しているマルチ
>ドラクエ10で成功しているマルチ
>ドラクエ10で成功しているマルチ

>成功している
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:10▼返信
アクションRPG
RPGだけでイイんだけど

アクションだとコントローラー傷むし高いし
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:12▼返信
>>1815
あんたの書き込みみなきゃ信じてるところだった
できればps3とwiiuの性能の違いを教えて欲しい
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:13▼返信
>>1821
悪いけどそれあんたが下手なだけだよw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:15▼返信
>>1790
ねぇねぇなんでキャッシュメモリの速度書くの?そのメモリに乗り切らないからDDR3に足引っ張られて
全然性能出てないじゃん、2段階バケツリレーで速度が出ないのはXBOXONEと同じ糞仕様だからなんだけど?
それからPS3よりも整数演算が速いってソース見つけられないんだけど何処に書いてあるの??
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:17▼返信
まあ要は任天堂が開発費出して独占したんだよね
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:19▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:20▼返信
>>1825
願望しか語ることが無くなったか・・・・哀れな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:21▼返信
ドラクエ10で任天堂PCマルチが成功しているんだから
ナンバリングをPSに出すとかいう冒険をする必要はないという簡単な理論なのにな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:21▼返信
堀井さんってパソコンの黎明期からゲームやってた人だから
ゲームも好きだし技術オタクでもあるはずなんだよな
だからCS最強のPS4のほうが任天堂ハードよりよっぽど興味持つのも当たり前
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:24▼返信
堀井さんがCS最強任天堂とゲーマー御用達のPCのマルチにしたいと思うのは理解できる
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:26▼返信
>>1828
成功・・?
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:27▼返信
>>1816
出所の怪しいリークなんてなんの価値も無い
そのラードまみれの豚面引っ込めてろ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:28▼返信
全く動かない3DSのドラクエ10で懲りた。2度とやるか!
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:28▼返信
>>1830
任天堂はCS最「狂」な
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:29▼返信
>>1825
開発費出した独占のベヨ2と零がどうなった?
んでまたこんなビッグタイトル向けの追加投資が出来ると?
IR見る限りじゃ開発費はむしろ削られてるようだが?
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:33▼返信
>>1830
×CS「最強」
○CS「最低」の任天堂ハード
間違わないようにしような

それにな、DQH出しておいてDQ11を出さない、ってのは有りえんわなあw
なんのためにわざわざPS4環境で開発するのか、って意味を考えれば
そう言うとお前らニシゴキは「ペルQ」って言い出すだろうがな、あれ、シリーズ本編と
それに絡むストーリーラインのスピンオフ(P4UやP4D)は相変わらずPSに出てるし出るし、
そも、Qはペルソナの皮かぶった世界樹だし
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:39▼返信
これが売れたら11出るかな?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:40▼返信
10は10年続けるって言ってるし、11を同ハードに出して
客を減らすような愚は冒さないだろ。

豚はが11を任天堂ハードに出せというのはスクエニと任天堂に対する営業妨害。
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:42▼返信
ていうかXのPC版は任天堂になんの旨味も無いスクエニの都合なんだけど
まぁ言ったも無駄よねw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:46▼返信
DQHは無双チームの開発だし
DQHの開発とナンバリングは無関係であることがすでに明らかになっている
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:51▼返信
>>1806>>1821お前ら典型的なアレだな。忍者龍剣伝説、火の鳥、妖怪倶楽部、ワイワイワールド、奇々怪々ー謎黒ー、Sコントラ、超魔界村ぐらいからやり直せw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:53▼返信
>>1841
謎の黒マントは結局最後まで謎のままだったな・・・
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:54▼返信
>>1841間違えた、、、コントラスピリッツな、、、誰でも頑張ったらクリア出来るタイトル挙げといたから、それを経験しろ。
お前らが現世代機やるのはまだ、早いんだよ
っと事な。
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:56▼返信
>>1842
奇々怪々のFPS希望ww
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:06▼返信
>>1790
全部嘘やんW
せめて糞遅いメモリが2Gなのを自慢してろよwww
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:13▼返信
まず2015年にスクエニは3DSで一作しか新作を出す予定がない
これでドラクエ11が3DSで出るとか思えるのが凄いよ

1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:14▼返信
>>1840
明らかになってる、というソースを頼む
ググっても記事の一つも引っかからないんだが
それに、せっかくモデリングして鳥山絵の3D化のノウハウを積んだんなら、
それを生かさない経営者開発担当者ってのは無能の極地だぞw
任天堂みたいに自社開発放棄してるとわからないかもしれないが、
ノウハウってのは財産だし、その引き出しを使わないってのはあり得ん
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:37▼返信
おとといくらいの記事といいニシ君フルボッコやんけwwwwwwwwwwwwwwww
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:37▼返信
豚がもう必死になりすぎて、すがるところがないからナンバリングガーとか言っててウケるwwwwwwwwwwwwww

そしたらあれだな。ペルQもついでに出されたゴミだし、初音ミクmiraiもゴミだし、
騒いでるクソレス乞食ゴミもゴミだってことになるね
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:42▼返信
ドラクエモンスターズとかも正式な本編ナンバリングじゃないからゴミなのか…
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:43▼返信
堀井がPS4で発売しますと断言しないのは、単に会社側の意向だろ。本人は言いたくてうずうずしてるけど、遠回し発言で我慢してる。E3までは口止めされてるだろうな。E3でドラクエ30周年記念タイトルとしてドラクエ11の発表。FF15、KH3の続報との相乗効果で一気にPS4を盛り上げるんだろうよ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:48▼返信
堀井さんがWiiU発売しますと断言しないのは、単に会社側の意向で本人は言いたくてうずうずしている
今年はゼルダマリオとの相乗効果で一気にWiiUが盛り上がる年になるだろう
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:49▼返信
>>1852
はいはいw
その前に会社の株価とホワイトスケジュールと山積みの在庫と買わないファンへの対処とそれからry

ドラクエ11の心配する前にやること一杯あるねw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:51▼返信
レス乞食ぶた怒りのパクコメwwwwwwwwww
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:53▼返信
盛田P△「まずはお帰りなさい」
堀井△ 「色々(嫌な事が)あって帰ってきました」
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:00▼返信
>>1852
お前バイトならもう少しまじめにやれよ
一つ前の米パクる程度ならその辺の小学生にだってやれるぞ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:03▼返信
ドラクエって、別ハードにナンバリング出す前は、必ず1作出してから本編だすよね。
確定ですわ。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:09▼返信
>>1851
発表するときはコラボグッズなんかも含めた周辺の体制も整ったところで一斉にやんなきゃいけないからねえ。
誰がどう見たって動いてるの丸わかりだけど言わないってのは、単に機が熟すのを待っているだけだわな。

でもぶーちゃんにはこの概念わからないんだろうなー。
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:10▼返信
>>1851
MSにもな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:18▼返信
>>1851
11はPS3との互換は外してほしいな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:21▼返信
VAIO撤退した今となってはPS4は在庫限りといわれているからな
成長市場のWiiUに新規ゲームを投入するのはある意味当然だろう
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:23▼返信




     ドラクエは二度と任天堂ハードに戻ってくるな!! 裏切り者め!!! タヒね!!!!!     




1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:26▼返信
>>1860
仮に来年発売だとして、その頃には国内外のPS4普及率もいい感じになってるだろうからPS4独占ってのも可能性としては大いにあると思うよ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:27▼返信
あぁ^~豚の悲鳴が心地良いんじゃぁ^~
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:30▼返信
>>1861
だから言われて悔しかったシリーズはもう飽きたっつったろ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:32▼返信
>>1865
あれって悔し豚の悲鳴なの?
レス乞食ニート豚が使うお手軽コピペかと思った
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:33▼返信
>>1861
君、本当に頭大丈夫か?
VAIOは別会社として存続してるし、そもそもPS4とVAIOは殆ど関係ないぞ?
むしろこれだけ売れてて日本でも販売エンジンが掛かり始めてるPS4を在庫限り、なんてやったら
それこそ「モノ売るってレベルじゃねぇ!」再来だわ
Uと違ってPS4は作れば作っただけ売れる状態なんだ、って良く憶えておくように
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:35▼返信
>>1866
どっちでもあるよ
悔し紛れに言われたことそのままオウム返しして、レス来たら釣れた釣れたって泣き笑いしてんの
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:35▼返信
まずはおかえりない



そして豚よわっ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:36▼返信
>>1868
ドMすぎるだろwwww
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:42▼返信
ついでにスマホで売ってるリメイクがVITAで出たりしないかなぁ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:45▼返信
>>1870
今のところ何ひとつ任天堂に朗報ないからね、そうでもしないと精神バランス保てない
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:49▼返信
>>1871
7までのは単にPS1版をアーカイブス化すれば済むことだし
8はPS2版をリマスターしたほうが絶対いい
スマホ版の実装は糞
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:54▼返信
>>1873
7はリメイクかせめてリマスタした方が良い気がするんだけどな
確か7はバグまみれだったんじゃ無かったっけ? それで途中で投げた記憶があるんだが
8はリマスタが良いってのは賛成
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:58▼返信
>>1874
7がトラブったのはバグじゃなくて、PS1の性能ギリギリまで読み込みの高速化&並列化をしたら
光学ドライブの経年劣化の進んでるPS1でエラー頻発しちゃってあらどうしましょ、ってなっただけなんだよ
だからエミュレーションなら完全回避できる
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:00▼返信
まあ読み込みエラーから復帰できないときにフリーズ状態になる、って実装はバグと言えなくもないけども。
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:10▼返信
>>1875
なるほどなー
確かに当時の初代PSは使い込んだ奴だったし
エミュで問題ないならそっちでも良いかな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:12▼返信
>>1875 これが長い目で見れば任天堂ハードで出したほうがいいということの証明になっている
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:16▼返信
>>1878
あほが、ドライブの限界まで追い込んじゃった、って意味では性能に余裕のあるPS3、4での展開の方が良い、って話にしかならん
任天ハードじゃそもそもなんちゃってBDが限界だからこれから出るDQH、DQ11には容量的に全然たりんわ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:17▼返信
任天堂の技術力が高いおかげでいまだに有野の番組でファミコンのカートリッジが動作するんだよね
PSは劣化してすぐ使えなくなるからな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:25▼返信
0%0%0%がよく言うわw
電池切れでデータ消えるwww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:25▼返信
>>1880
単にプレイ時間の差なんじゃないの?ぶーちゃんはゲームしないしwww
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:26▼返信
>>1880
あれさ、カチョオーンするとき絶対画面見せないのどうしてかわかる?
一発で起動することなんてほとんど皆無だからなんだよ
※メイキングで明言
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:27▼返信
マジかよぶーちゃん
テレビを叩いて直す時代並の大雑把なものが技術力の高いものらしい。
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:40▼返信
この記事の最大の見所は
「お帰りなさいって言葉には困惑した」
って言ってた堀井が
「ただいま」
って言ったところ

「ネットでデマが拡がってるけどPSは嫌いじゃない」
の発言と同じく、豚のネガキャンに反発してるのが伺える
だからアレほど、ぶーちゃんのネガキャンは逆効果って言ったのにw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:41▼返信
ドラクエソード持ち上げてる奴は、アレやったのかね?
腕がやたらと疲れるだけだぞw
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:46▼返信
>>1886
剣神ドラクエは名作だったんだけどな
ソードはリモコンがポンコツ過ぎてなあ・・・
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:47▼返信
ぶーちゃん・・・
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:48▼返信
>>1885
わざわざ言う必要のないことを敢えて言ってるってのが面白いよなw
いい加減、豚の愚行にキレかけてるご様子
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:04▼返信
写真の面子すげーな・・・
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:32▼返信
PS4を絶賛するクリエイターは大勢いるのにWiiUちゃんは……
ま、クリエイターならPS4で開発したくなるよね
任天ハードは金貰ってようやく作ってやるかって感じ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:36▼返信
FFはPSでDQは任天堂じゃなかったの?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:39▼返信
>>1892
そんな決まりはどこにもありませんよ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:45▼返信
色々あってwwwwww

言うねえ堀井もwwwwwww
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:46▼返信
11はPS4

以上
1896.投稿日:2015年02月02日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:53▼返信
>>1892
強いて言うなら
FF:いちばん優れたハードに出す
DQ:一番売れるハードに出す
こういう決まり
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:57▼返信
>>1897
FF:急遽PC独占
DQ:PS1?PS2?
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:59▼返信
>>1898
えーっと、お前もしかしてばかなの?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 18:02▼返信
>>1896
それな。さらにPS4だけハブって欲しい。
正式に北米のゲーマーへのアピールとTESへの挑戦状になる。堀井さんの勇気がみたい。北米制覇したら最強や。
あと、ソニーハードファンボーイの反応が見てみたいwww
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 18:04▼返信
>>1899
ばかちゃいまんねん。アホでんねん。
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 18:06▼返信
もう手遅れだろうけど一応言っとくね。
馬鹿のふりして遊んでると本当に馬鹿になるよ。
もう手遅れだろうけど。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 18:32▼返信
>>1900
バカもここまで拗らせると気持ち悪い域に達するな
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 18:39▼返信
豚ちゃんどんまい
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:13▼返信
>>1900
ぶーちゃんそんなこと言ってるとPS4独占になるよ。
PSの朗報をこれ以上見たくなかったら何もしない方が
君ら豚の法則発動を抑制できる。
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:12▼返信
そもそもps4と3以外選択肢がないんだけどね。
任天堂やMSは現実として選択肢に入るくらい売れていない。
特にWiiUは既にゲームがでないハードでメーカーが全く寄り付かないハードになってる。
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:00▼返信
>>1851
いや、TGSじゃね?
DQ最新作をE3で発表しても話題にならないだろうし。
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:08▼返信
和田が原因でPSにドラクエが出なかったってのは聞いた事がある。
(ドラクエをアーカイブスで出してほしいってのは前々から結構あった)
更に、アイエフとコラボったのが致命的
ゲーム業界では、アイエフが注力してるハードが一番黒字になるって噂がある。
ファルコムしかりEXPしかり(ただし、アイエフが注力してるハードに独占で出す)
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:56▼返信
>>1908
そういう嘘つくのって普通に犯罪だって知ってる?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:26▼返信
あくまで、噂だぞ ウ・ワ・サ
だったら堀井がPS嫌いとか、ドラクエ11がwiiu確定とか平気で嘘つく方が犯罪になるんじゃないか?
それを説明してくれない?
GKは基本推測してからコメするが、その推測が当たりまくるしさ
豚は基本PS叩きたいだけだろ(だから、コメントが統一されてないし なんか突っ込まれたらヴィータガーだし)
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:55▼返信
>>1910
1~3行目まで完全に断定口調で書いてるのでアウト
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:37▼返信
アイエフとのコラボは、ミリオンアーサーにネプテューヌとモエクロ
アーカイブスはスクエニやらガンガンとかにユーザーや読者からよく来てる(下手な所より逆に信用出来る)
和田は、居なくなってからドラクエヒーローズと材料が多すぎるって為
逆に聞くが堀井がPS嫌ってるてのと、ドラクエ11がwiiuって言う理由とそれを判断出来る材料をくれない?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:50▼返信
>>1911
ぶーちゃん日本語は難しいかい?
1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:36▼返信
堀井「ファック任天堂!」
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 07:20▼返信
ポンコツハードではもうドラクエでさえ作るモチベーションがわかないと言うことだ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 00:41▼返信
これがいわゆるホルホルってやつ?
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 20:25▼返信
おかえり。
でも、ドラクエは十分役目を果たしましたよ。
今となっては時代遅れ。
ぜひ、真っさらな新作を!

直近のコメント数ランキング

traq