• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






中央大学の校歌がドラゴンクエストの曲に似ているとネット上で話題に
http://getnews.jp/archives/798034
1422835910934

(記事によると)

「中央大学の校歌がドラゴンクエストの曲に似ている」というネット上の書き込みが、再び話題になっている。

イントロの序盤がドラゴンクエストの序曲とソックリであり、プレイして育った世代は毎回このイントロ部分が「ドラクエ」に聴こえてしまい、「出だしだけだろ」「出だしの途中までは完全に同じじゃない?」「思ってた以上にドラクエ」という意見が並ぶ。

高揚感のあるあのメロディだが、途中から「盛り上がる1歩2歩手前で変わったおかげで調子狂う」「ズコー感が癖になる」などの意見も

ただし、現在の中央大学校歌の誕生は昭和25年(1950年)で、ドラクエのサントラ誕生より36年も前の曲なので中央大学がパクッタわけではない。





- ツイッターでの反応は -
























中央大学の生徒でドラクエをやった人ならだれもが一度は思うことであるww



こちらが中央大学校歌






こちらがドラクエの序曲






よくドラクエの序曲と言われている「キテレツ大百科 お料理行進曲」







どれも序盤はおなじだよね














ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

シアトリズム ドラゴンクエストシアトリズム ドラゴンクエスト
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-03-26
売り上げランキング : 78

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンラインドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン
Windows

スクウェア・エニックス 2015-04-30
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:20▼返信
おかえりなさい!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:21▼返信
記事にするの遅くね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:22▼返信
5秒辺りまで完全に一致
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:22▼返信
PSNにログインできない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:22▼返信
ほんとにちょっとだけだった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:22▼返信
どれも似てると思えないんだが…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:22▼返信
問1
シンシナティ・レッズと
広島東洋カープと
智弁学園野球部の
シンボルマークの違いを簡潔に述べよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:23▼返信
フライングメンテ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:24▼返信
板東英二の歌っていた燃えよドラゴンズ!と、月光仮面の歌を聴き比べてみよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:24▼返信
この程度かw
微小小ネタってカンジだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:25▼返信
こういうのはセンスがないと似てるかどうかすら分からないんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:26▼返信
いまさらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

昭和60年当時で言われてたことなのにwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆとりすげえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:26▼返信
(ノ∀`)アチャー
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:26▼返信
妖怪道中記のサビと
時の扉のサビってちょっと似てるよね~
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:26▼返信
刃とこで見た
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:28▼返信
ドラクエがパクったんだろ
スクエニってパクリで有名だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:30▼返信
おいJIN豚この記事パクルなよ!!!!
18.青山京士郎投稿日:2015年02月02日 09:30▼返信
キテレツー!!!これはどういうことなり!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:31▼返信
東大のすぎやんがパクったの

キテレツの方は似てないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:33▼返信
マジかソケン最低だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:33▼返信
お前らクラスになると
踊る大捜査線のテーマとEl Cascabelを聞き比べてもぜんぜん似てねぇじゃんって言えるんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:33▼返信
DQ11はPS4らしいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:35▼返信
3日くらいまえにみたネタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:35▼返信
冒険の旅はマジで神曲
子供の頃曲をずっと聴きたいが為にトヘロスかけまくった記憶がw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:36▼返信
4>
同じく… またか…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:37▼返信
最初ドラクエだけど下がっていくのねそこw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:43▼返信
てかドラクエの曲って基本クラシックが元ネタでしょ
序曲も絶対元ネタあるよ
28.青山京士郎投稿日:2015年02月02日 09:43▼返信
ゆとりのパクリ定義

ロウきゅーぶ!のOPがとある(科学)のOPに似てる

作曲者が同じ

よってパクリ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:46▼返信
全員完全にアウト アニメと学校歌って ヘタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:48▼返信
通ってたけど初めて校歌聞いた
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:50▼返信

>>4
ざまぁ


詐欺企業のハード買うお前がワルイ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:51▼返信
>>28
渡辺宙明の曲はみんな同じに聞こえる!パクリだっ!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:52▼返信
桃伝の戦闘曲とダンシング・ヒーロー
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:53▼返信
今音出せないが、いざ進めやキッチン^〜のいざ進めやの部分か
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:53▼返信
むしろドラクエがパクったんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:53▼返信
UKチャートの記事無いよね。止めたの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 09:57▼返信
確かに似てるな~~~ みたいな期待感があったけど  特に似てなくてがっかりした
38.青山京士郎投稿日:2015年02月02日 09:58▼返信
>>32
彼らによれば、似ている曲の作曲者が同じでもパクリらしい。彼らの前では、作風という言葉の意味さえなくなる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:00▼返信
俺が通ってた小学校の校歌の序盤もドラクエそっくりだったわ
40.青山京士郎投稿日:2015年02月02日 10:03▼返信
再教育はoath signのパクリ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:12▼返信
音感無いやつは細かい違いが判別できないから全部同じと思ってしまうんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:18▼返信
似すぎではないだろwww
はじめの3秒が同じだけであとはまったく別もん!
記事のタイトルにセンス無いわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:19▼返信
水戸黄門とメリさんの羊もな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:19▼返信
イントロだけじゃないか!
ラストに音が上に行かなかったブラストレーションの責任取ってよー!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:23▼返信
盛り上がり切らないからもやっとする
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:26▼返信
キテレツは似てるっていうか
い・ざ・す・す・め・や  までのメロディがドラクエの出だしと同じなのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:28▼返信
大体パクリかどうかのはっきりとした境界線なんてないからな。
同じコード進行だったらパクリ?そんなこといったらカノン進行と純情コードとか王道進行なんて全部パクリになるっていう話だ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:31▼返信
中大卒業生だが一度も思ったことないわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:32▼返信
校歌のなかに名曲が眠っている可能性あるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:32▼返信
一生説は似ていてもパクリにはならんそうだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:39▼返信
にてるにてる

あぁ明治~
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:40▼返信
またPS4でFF14できないんだが、PSNの問題か?今回はスクエニの方か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:55▼返信
かくっとなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 10:59▼返信
最初だけじゃねーか!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:00▼返信
確かに最初はそっくり
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:01▼返信
なんだったかなあ、5~10年くらい前の韓国ネトゲもドラクエとFFをまぜこぜにしたBGM使ってて話題になった気がしたが
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:30▼返信
セカオワにもFFっぽい曲あったよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:36▼返信
そもそもドラクエの曲ってクラシックのパクリ多いんだよなあ…
結構そのままパクってるのある
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:41▼返信
ロゴがカープだなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:43▼返信
くっさ
さすがバカッター民
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 11:49▼返信
ドラクエがぱくったのか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:15▼返信
うちの中学の校歌もイントロがドラクエだったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:20▼返信
>>58
まあドラクエコンサートとかに来るファンはクラシック好き多いから、
分かった上で楽しんでるんだが
バッハとかドビュッシーのモチーフがそこら中で使われてるのを聞いて、「ドラクエっぽい」とか言っちゃう子は寒すぎるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:34▼返信
っていうか大体のケースドラクエより校歌のほうが古いだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 12:46▼返信
通ってるけど校歌あんの知らんかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:13▼返信
なんでイデポンだめなんだ?
すぎやんパクッたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:18▼返信


  ほんとだ、ドラクエのパクリ!!!  


68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 13:28▼返信
うさぎ美味しいかの山
69.投稿日:2015年02月02日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 14:32▼返信
キテレツは似てるとは思わないけど大学は似てるな
71.青山京士郎投稿日:2015年02月02日 15:26▼返信
確かにキテレツ似てるかも。たぶん歌詞があるから分かりにくいんだな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 15:33▼返信
キテレツ子供の時めっちゃ似てるって思ったけど今聞くとそうでもないな。
年とって音感無くなったのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:01▼返信
知らん、ゴミ大学
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:03▼返信
似てる部分があまりにも短いので「似てる!」って思う間もない
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:10▼返信
すぎやんまたパクッたんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 16:30▼返信
これで似てる!って言うのか今のゆとりは
だったら世の中のあらゆる曲は全部パクリだろ
ホントゆとりって底抜けのバカ多過ぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:05▼返信
今聞くとキテレツは鐘の後がモンハンの英雄の証の感じだし、ちょっとテンション上がった
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:19▼返信
競馬のG1のファンファーレの方が似ている
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:33▼返信
転勤族だった自分が最後に行った小学校の校歌は
一体どこのゲーム音楽だよっていうくらい無駄に壮大で歌詞が臭くて
それによるとそこの生徒は選ばれた存在だということだった


実際は教師の墓場で教育も底辺レベルのプチヤンキーの巣窟だったけど…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 17:44▼返信
俺はメンデルスゾーンの結婚行進曲聴いてるとドラクエのテーマ思い出すな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 18:20▼返信
似てなかったwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 18:25▼返信
中央卒だけど、入学式と卒業式に2回しか聞いたことないなあ
最後のサビだけは何となく記憶にある
高校までの校歌は覚えてんのにねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 18:59▼返信
>>21 それと同じ位似てると感じたなら耳鼻科行ったほうがいいよ
84.ネロ投稿日:2015年02月02日 19:02▼返信
可哀想な大学擬きやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:54▼返信
上がりきらない感じが最高にもどかしいなww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:27▼返信
音が数音同じになるなんてのは普通にあるからなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:16▼返信
4以降の出だしの部分は いらないな
1-3までの入り方が好きだったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:17▼返信
中央卒だが今日初めて聞いたぐらい覚えてない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:00▼返信
これまた数日前にみたぞこのネタ
最近パクるの遅すぎだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:26▼返信
何かと思ったら前奏じゃん
うちの学校では赴任してきた音楽教師が勝手に前奏部分を作ってたな
そういう場合もあるから誕生順とかは関係ない可能性もある
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:29▼返信
で?ていうwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:23▼返信
ドラクエの序曲は東京オリンピックで流れて欲しい。聖火のとことか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 10:28▼返信
ほんとに一節だけじゃねーかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:38▼返信
>>9
確かに、月光仮面の作曲者と和解していますね。音階的には最初の8小節のうち7.7小節が同じ。8小節同じと言わなかったのは微妙だけど3小節目で違いがあるからです。よく聞き比べてみましょう。

直近のコメント数ランキング

traq