• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ちゃおより



映画『プリパラ』

ストーリーは1つじゃない!
プリパラとプリティーリズムの世界が両方たのしめる映画だよ。ストーリーは上映週によって変わるから、ファンなら全部チェックしたくなっちゃうね。





























劇場版プリパラ公式ホームページ
http://pp-movie.com/
2015y02m02d_190737768









ストーリーが変わる映画ってどういうことなの

女児先輩と大きなお友達は何回映画を観ればいいんだ











プリパラ&プリティーリズム プリパラでつかえるおしゃれアイテム1450! (【初回限定特典】オリジナルプロモチケットのプリチケ(5枚セット) 同梱)プリパラ&プリティーリズム プリパラでつかえるおしゃれアイテム1450! (【初回限定特典】オリジナルプロモチケットのプリチケ(5枚セット) 同梱)
Nintendo 3DS

タカラトミーアーツ 2015-03-19
売り上げランキング : 117

Amazonで詳しく見る


プリパラ アイドルソング♪コレクション byシオン&ドロシー&レオナ
V.A.
エイベックス・ピクチャーズ (2015-02-11)
売り上げランキング: 199

コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:10▼返信
オタから金を搾取搾取
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:10▼返信
ジバニャン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:10▼返信
ウェスパー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
コマさん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
なにそれスゴイ
普通に感心するんだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
こまじろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
いやまぁストーリー変わらずに特典のせいで何週もするよりいいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
ポケモンの映画もレシラムとゼクロムで違うだけの2バージョン商法したし大した事無い差なんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
えっぐいw
テイルズもビックリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
ひきこうもり
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
あげあげちょう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
2通り上映したポケモンよりえぐい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:11▼返信
ケータ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:12▼返信
こういうエグい商法で業界No1を謳うからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:12▼返信
頑張れよニシ君
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:12▼返信
とうとう大きなお友達を狙ってきたか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:13▼返信
いともたやすくおこなわれるえげつないこうい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:13▼返信
ストーリー変わるなら複数回見るだけの価値あるし別に良くね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:14▼返信
>>7
だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:16▼返信
半券集める商法より良心的だと思う俺は末期なのか?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:16▼返信
改変内容が数分しかない差分上映だとしたら叩かれるべきだけど、今の段階じゃなんとも言えん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:16▼返信
>>16
大人子供を
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:17▼返信
特典ならイラネえけど、ストーリーだと気になるだろ…
これは興味ないからいいけどさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:17▼返信
ポケモンBWみたいにちょろっと変わるんじゃなく
全く別物ならいいんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:18▼返信
オワライブはアイカツ以下
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:18▼返信
>>7
特典も二回は見ないとコンプできない仕様だぜ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:20▼返信
メイキングドラマが変わるとかその程度じゃないんだろうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:22▼返信
それだけ制作側も力入れてるってことじゃないの?違うの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:24▼返信
本来の子供向けって面を完全に忘れてるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:25▼返信
ポケモンみたいにキャラクターの絵柄だけが変わるんじゃなくて、ストーリーまで大きく変わるんだったらいいと思うけど
映画全体の内、10分だけ変わるとかだったら嫌だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:27▼返信
すげえな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:28▼返信
見逃すな!(ゲス顏)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:29▼返信
ライダーでさえネット投票の上、円盤で別のストーリーが見れるのに何これ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:29▼返信
どうせオールスターとプリパラ単品の2種だけだろ
むしろもっともっと複数パターン見てえわ
35.七氏投稿日:2015年02月02日 19:29▼返信
こうしたのは規制すべきだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:30▼返信
アニヲタならともかく一般の親御さんが
毎週映画に連れてく暇なんてねえだろ
アホじゃないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:30▼返信
一番近い劇場まで片道30分 650円もかかるんですがそれは
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:31▼返信
最近30分程度のOVAを劇場で先行上映することがあるけど
あれって、入場料はフルプライス(1800円前後)払うの?
それとも1000円とか1200円という具合に安くなってるの?
30分でフルプライスだったらそれはナメられてないかね・・・
39.ネロ投稿日:2015年02月02日 19:33▼返信
絶対金落としてくれる大きなお友達を狙ってるな

俺?
もちろん見るけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:37▼返信
とあるアニメの劇場版を前売りまで買って楽しみにしてたのに公開から9日で上映終了した時はさすが閉口した
週末3連休ともう一回土日があったからそれで十分と判断したんだろうけど短すぎて引く
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:37▼返信
特典商法ではなくこうきたか
これ一人で行けるような年齢の人はいいけど子供は親が大変だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:40▼返信
なんもえぐくないだろ
むしろありがたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:43▼返信
上映時間が90分だとしたらそのうちの2分ぐらいが変わるぐらいだと思う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:50▼返信
一粒でニ度美味しい話かと思ったら、実は二粒になってただけだったというオチ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:51▼返信
見なきゃ(使命感)
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:52▼返信
バンナム「なるほど、その手があったか!初回版と通常版でストーリー変えればいいんや」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:53▼返信
金かかってんなあ
煽りじゃなくてただ疑問なんだけど、プリパラおじさんって、幼女先輩と触れ合うためにプリパラやってんの?
幼女先輩いなくてもプリパラ好きになってた?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:57▼返信
来場特典商法よりはマシな程度かな
9割内容が一緒なのに別映画として公開したポケモンという先輩が居ますしおすし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:59▼返信
>>33
別のストーリーじゃなくて結末な
と言ってもどっちもどんぐりの背比べレベルの糞だったけど
ネット投票自体出来レースだったし
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:59▼返信
BDやDVDが出たときにめんどくさそうな仕様だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:59▼返信
公式HP作画崩壊してね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 19:59▼返信
ポケモンでもブラックとホワイトの映画があったな……。
53.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年02月02日 20:03▼返信
》47
冬コミでプリパラおじさん奮戦レポート本があったんで買ってみたが、その発行人の場合、プリパラにはまってやっていたそうだ。一例ですが。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:08▼返信
特典のほうがマシ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:09▼返信
まさに鬼畜の所業
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:10▼返信
プリパラメインとプリリズメインの週替わりってのが現実的なレベルだと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:11▼返信
いくらなんでも汚すぎるやり方だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:17▼返信
ストーリー変わるんならいいんじゃねえの?
特典替えて何度も来させるよりもリピーター楽しめるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:22▼返信
「いったい何度見ればいいんだ」とかほざいてるけど
何度も見たくない奴は一回見ればいいだろ
別に強制じゃないのになんでいちいち騒ぐんだろう
テイルズの件といいこういう奴らはさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:35▼返信
やっぱプリパラってクソだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:38▼返信
台詞が違うとか
「ホットペッパー♪」のCMみたいに
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:54▼返信
いや、ストーリーはあかんやろ
特典なら欲しいやつだけいけばって感じだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 20:54▼返信
いいんじゃない
こうすれば確実に見たい人しか見ないだろうし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:04▼返信
更に全部行かないとコーデコンプできないとかでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:12▼返信
特典はプリチケ
公開前半週と後半週で変わる
毎週じゃないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:18▼返信
※子供向けアニメです



嫌なら1回だけでいーじゃん。 なんで強いられているんだ!なのw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:23▼返信
ならねーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:30▼返信
ドン引き商法
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:43▼返信
正解はひとつ!じゃない!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:48▼返信
近年の劇場版アニメの特典商法すら霞むレベル
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:08▼返信
プリパラってなんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:16▼返信
ストーリー違う程度なら別にレンタル待てばいいだけやろ
映画特典を複数用意して同じ映画を何度も観させるよりはずっといいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:22▼返信
子供は何度も見に行けないだろ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:38▼返信
別にエグくはないと思うが・・・
一回しか見に行かない子供が、友達と話が合わないみたいなことは起きそう。
っつーかストーリーが違うということはそんだけ製作費かけてるわけで、
商法としてあんまり適切とは思えないなぁ
円盤を売る為の宣伝と割り切ってるのだろうか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:42▼返信
ちょっとこれはエグすぎじゃんよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:58▼返信
入場特典だけ変えて内容同じよりはエグく無いような。。。
どれくらいの割合変わるかによるけど。
プリパラメインかプリティーリズムメインかの違いかね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:22▼返信
大きなお友達向けならともかく、本来は子供向けの作品でこれはダメだろ
何回も見に行けないだろう子供がこの映画の感想を友達と話す場合、話が食い違う可能性がある
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:44▼返信
これってプリキュアとどう違うの
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:19▼返信
かしこまっ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:49▼返信
イゴよろしく!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:51▼返信
プリパラメイン
プリティーリズムADメイン
プリティーリズムDMFメイン
プリティーリズムRLメイン
こういうことか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:13▼返信
何度も特典だけ変えて同じもの見せられるよりはよっぽどマシなような・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:10▼返信
視聴者側としてはかなり厄介なやり方だけども作る方も相当大変じゃないかこれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:11▼返信
たった数分のドラマCDが別バージョンで店舗毎に違うとか前売り特典とかってのに比べたら
ちゃんと工夫して内容が変わってるなら見に行く意味はあるよね。

見にも行かない特典より買う意味はあるでしょ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:16▼返信
酷いなこれ
こういうのはラブライブとか深夜アニメでやれよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:39▼返信
テンション、リラックス~
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:57▼返信
何がエグいのかわからん
子供は一回行けば満足だろうし大人は自分の判断で行きたくないなら行かなきゃいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:04▼返信
このアニメって人気あったのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:16▼返信
素晴らしい。アイカツやプリキュアもそうしよう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:47▼返信
みんな円盤出た後にネットで見るって選択肢はないんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:53▼返信
話が全部別ならただの連続上映だし問題ないね
結末部分5分だけ違うとかなら叩かれてもおかしくないけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:44▼返信
ポケモン2本上映が成功してたからまあ、どっかが真似するだろうねって思ってた
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 16:06▼返信
どうせ1シーン程度がかわるだけだろ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:38▼返信
アイカツの100分の5レベルの売り上げがこんなことしちゃってんのかよ
プリパラはいろんな大人のおもちゃ売りまくって幼女先輩に対する配慮がない
アイカツは頑なにオタク向け玩具出そうとしないのにオタがついてきてるからすごい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 21:56▼返信
すっごい昔に他にもこういうのなかったっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月05日 06:16▼返信
21日から入場特典が換わるから二回見に行くつもりでいたしストーリーが少しでも変わるなら楽しみができてよかった
さすがに毎週見に行く暇はないけど
ドラえもんやプリキュアやコナンやしまじろうやシンデレラも見に行かなきゃならないから3月から忙しすぎるしw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:56▼返信
女児は喜ぶかもしれんが親が可哀想いくら出費がでるんだ

直近のコメント数ランキング

traq