• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【ゲーム/プランナー】クリエイター職
FFXV/プランナー(リーダー候補)
https://js01.jposting.net/square-enix/u/creator/job.phtml?job_code=392

名称未設定 3


【ゲーム/プランナー】クリエイター職
FFXV/プランナー(リーダー候補)

職務内容
【業務内容】

FFXV開発のプランナー職全般
FFXVを完成させるたにバリバリと推進させるキーマンとして、ゲームシステム、バトル、レベル等のチームでマネージメントから実装作業まで全般を担ってもらいます。

【目指す方向・この仕事の面白み】
国内のみならず世界から注目されるFFXVの開発にかかわれるというチャンスです。FFXVをいっきに完成させる量産期間、大勢の仲間と一緒に世界一を目指しましょう。
また本人のやる気次第で、任せられる仕事の幅も広げていくことが可能ですので、非常にチャレンジし甲斐のある環境です。


応募資格
【必要なスキルと経験など】

・仕事を選ばずマルチに対応できる方
・周囲をけん引して推進役になれる方
・FFXVを完成させるぞという強い気持ちのある方

【あると望ましいスキルと経験など】
・体力に自信がある方

【学歴】
高卒以上

待遇

正社員














ちなみに、過去の生放送では田畑Dが

「FF15は物量を量産するフェーズに入った。あとは物量と時間との戦い」
「一緒にFF15を作ってくれる人を募集中」


などと発言しています


スクエニ緊急生放送での『FF15』に関するQ&Aまとめ 「2013年のE3トレーラーのように戦える」「ボタン押しっぱなしの回避は無敵ではない」




















とにかく熱意のある人員がほしいようだね

和田さん時代に人を減らしすぎたから・・・












ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,松尾祐輔,高雄統子,バンダイナムコゲームス,高橋龍也,A-1 Pictures

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る

コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:30▼返信
荒ぶるんだゴキブリ共
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:31▼返信
前のリーダーは完成させる気なかったのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:31▼返信
>>1ニシには全く関係ないことなのよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:31▼返信
完成したらポイ捨て募集?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:32▼返信
愚かな 安倍晋三は、

事務方が 用意した 首相声明に 自ら

「テロリストたちを決して許さない」

「その罪を償わせる」と手を入れた
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:32▼返信
これ応募したが書類選考で落とされたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:32▼返信
>>3そうなのよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:32▼返信
FFブサイクキター!!蝋人形面っ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:32▼返信
>>2
リーダーよりWDが完成させないで取引材料に使うつもりだったんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:32▼返信
必要スキル 体力
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:32▼返信
絵に描いたようなグダグダプロジェクト
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:32▼返信
>>6やる気あった?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:33▼返信
完成させないと実績にならないからな。何年も棒に振って実績無しに耐え切れず、みな辞めていく。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:33▼返信
それほど大変なんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:33▼返信
>>8ゼノブレの登場人物大抵ブサだったwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:33▼返信

それよりあると望ましいスキルと経験が
体力だけってのでもうお察し
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:33▼返信
完成するのかこれ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:33▼返信
グダグダ?
何を言ってんだか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:34▼返信
ツイッターの奴のアスペ具合酷いなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:34▼返信
>>12
あったよ ただ落ちてた奴がFF15スレにも結構いたから多分雇う気ないんじゃないかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:34▼返信
ゴキちゃん、ごちうさでブヒブヒしてるくらいなら
開発手伝ってきなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:34▼返信
これ今年ないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:34▼返信
今更募集て…
いつ完成すんねん…
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:34▼返信
プランナーとか管理職みたいなもんだろ?なんでそんな人間が育ってねえの?企業として破綻してんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:34▼返信
>>9
WDならやりかねないのが
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:34▼返信
ゲーム関係は体力がないと出来ないのは普通だよ

お前等ヒキニートには無理って事
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:35▼返信
FF15の為に募集してるの?
こりゃ あと3年以上かな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:35▼返信
>>6
気持ちが足りなかったんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:35▼返信
完成させるぞ!完成させるぞ!完成させるぞ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:35▼返信




2、3ヵ月前のネタやな




31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:35▼返信
完成よりも
パーティに女キャラを入れろや
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:36▼返信
とてもじゃないけど、デスクワークの仕事募集とは思えない…
体力に自信て運送業じゃないんだから、人並みで十分のはずなのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:36▼返信
プランナーがただの管理職だと思ってんの?

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:36▼返信
設計図と素材はほぼ揃ってるからあとは組み立てるだけってことなんだよね
まあその物量がとんでもないってことなんだろうけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:36▼返信
WDのせいで人手が足りないんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:36▼返信
このプランナーは最初から雇う気ないのに募集してる職種
田畑がATRで誰でも歓迎とか言ったから募集職種になるだけ
実際は雇う気自体ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:37▼返信
もうだめかもわからんね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:37▼返信
ホンマ使えんわ・・
もうやめたらこの開発?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:37▼返信
ニシくんはお断りだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:37▼返信
ほんとWDはよけいなことしたよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:37▼返信
単に作業量が莫大なんだろ
あのグラじゃしょうがない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:37▼返信
クソワロタ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:37▼返信
スクエニじゃないけど、ITとかゲーム会社だと多いよ。
体力に自信のある方って募集の仕方。
徹夜が多いんだろうね、きっと。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:37▼返信
プレステ5までお預けだねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:38▼返信
何が今年でるだよ無理じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:38▼返信
辞めたくなるような単純作業なんだろうなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:38▼返信
>>36
なるほどな、ハローワークに求人出すけど採用しないよ、って奴と似たもんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:38▼返信
処理件数が膨大だから、その量に負けない気持ちが必要なんだろうな
FF14の時は問題点を洗い出したら10万件になって、それを数人でコツコツ分類と整理していったとか言っていたしな
要は、そう言うのに耐えられる人が欲しいんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:38▼返信
高卒で良いなら受けてみるかな
ニートだけどやる気あるから受かる気する
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:38▼返信
おっしゃ、おまえら一揆の如く突撃だー!!

速攻で完成させるぞー!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:38▼返信
プランナー募集はやばい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:38▼返信
>>41
何もかも広いし細かいからなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:39▼返信
理想的なFF15

1、ルミナスエンジンデモにいた女性が主人公
2、1人旅をしつつ各地でを仲間増やしていくストーリー
3、装備変更はリアル生着替え
4、車にロケットランチャー搭載
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:39▼返信
頭を使うから座ってるだけでも体力は使うがな。

さらに座ってるだけじゃないからな。一人で作ってないんだから、打ち合わせ、会議が頻繁にあるから疲れる。

ヒキニートってデスクワークは疲れないとか思ってんのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:39▼返信
ここでの体力は寝ずに働けるって意味だろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:39▼返信
仮に本気でやる気のある人集めるなら遅すぎない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:39▼返信
隔離される怖い
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:39▼返信
今この募集はおかしいだろ
しかも求められるものが体力と高卒以上
何やらされるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:39▼返信
映画の悪夢が再び…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:40▼返信
テクニカルな作業を求められる段階はもう終わって後は単純だけど膨大な量の作業が必要なんだろ
あまりに膨大ではじめる前に心が折れちゃうレベルなのかもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:40▼返信
これ前からあった求人だよね。
前も記事にしてなかったかな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:40▼返信
待遇:正社員
やったなついに派遣じゃなくなったぞ、どんどんやめていったからなぁ、、
63.shi-投稿日:2015年02月02日 21:40▼返信
なにこれ、プログラム知識 ツール知識無くても体力やる気だけあれば大丈夫ってなにされんだw

ツールマニュアル書と 物量こなしの道具になるだけか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:41▼返信
「ファイナルファンタジーXV」、台湾XPECとの共同開発を正式発表

と言うのもあったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:41▼返信
>周囲をけん引して推進役になれる方

新規採用で途中参加の開発者に推進役させるのか
もしかして開発率まだ20%ぐらいなんじゃないの
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:41▼返信
一般的なデスクワークで疲れないって言ってる奴は流れ作業的な仕事か、適当に仕事してる奴。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:41▼返信
これだいぶ前からあるだろ、はちま痴呆に改名したら?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:41▼返信
物量要因だな、大変だぞ追い込みw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:41▼返信
プランナーは田畑がユーザーの機嫌取るために誰でも歓迎と言っただけで実際は雇う気が全くない
書類選考で落とされる奴が沢山いる時点で察し
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:41▼返信
知り合いがスクエニのグラフィッカーで実際に就職したぜ
細かいことは話せないだろうし聞いてないけど、結構社内の士気は上がってるっぽい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:41▼返信
何年かかってんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:42▼返信
開発終わって切るつもりなら契約社員で募集するんじゃない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:42▼返信
※61
内容違うんじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:42▼返信
(ゲハで)話題に
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:42▼返信
まだ集まってないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:42▼返信
失笑もんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:42▼返信
※ホスト限定
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:42▼返信
こりゃ2020年まで完成は無理だなw
今年発売とかほざいてたゴキブリ息してねぇwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:42▼返信
デスクワークの経験ゼロ。キッチンとかしかいたことない俺でも参加資格はあるかね?一応糞上司と向き合いながらくそ暑い厨房に10時間突っ立ってられる体力はあるが
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:42▼返信
要するに今スクエニに残ってるのはやる気も体力も団結力もない無能ばかりということ
もしくは無能が人員のほとんどをスマホゲーにまわしてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:43▼返信
おいおいまだ全然完成してねーのか?wwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:43▼返信
>>70
おお、その人におめでとうだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:43▼返信
>>54
肉体労働の終わった後はスッキリするような疲れとは違う嫌な疲れ方するよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:43▼返信
途中参加で進行役になるのは普通にある。

ゲーム関係に限らず。

前の担当が事情で居ないか、足りない部分を追加で雇う感じだな。
まぁ後者だろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:43▼返信
土方かな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:43▼返信
>>58
プランナーは書類選考で皆落とされるよ
だってこれ田畑がユーザーの機嫌取るためにATRで誰でも歓迎って言っただけで実際は雇う気自体ないんだからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:44▼返信
でも、こんな求人で盛り上がれるゲハって頭がお花畑だな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:44▼返信
>>58
物量がものをいう段階になったからだろう
人海戦術のフェーズってことはゲーム製作の山越えて
終盤に差し掛かったってこと
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:44▼返信
豚って本当無知なんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:44▼返信
こういうの好き 
嫌いな人もいるようだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:44▼返信
これクズエニのことだから募集はするものの
完成したら即解雇でしょ?
アルバイトだよな・・・
家庭を持つ大人がいくところではないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:45▼返信
これやばい仕事や・・・
終わったら即クビとかありそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:45▼返信
今のスタッフのテンションがうかがい知れますな
開発期間長い上に終りが見えない状態なら仕方ないかもね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:45▼返信
プランナーって期間工の事?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:45▼返信
こうやって募集するけど
プログラムの技術なくても採用するか?
無理だろ。
この体力ある人っていうのは夜遅くまでもしっかり働くような、定時に来て働く
バイトとは違うんですよという暗黙の了解だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:45▼返信
熱意だけあってスキルゼロの奴が勘違いして応募しそうやなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:46▼返信
>>90
好きなやつの方が少ないだろこんなの・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:46▼返信
今更も何も、今だから物量要員求めてるだけじゃん。
デスマ確定の。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:46▼返信
あちゃーw
これは発売する機種はPS5になっちゃうフラグだわーwwww
まぁPS4が大敗北してるしPS5なんて無いんですけどねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:46▼返信








終わらせるか。オワエフの終わりをな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:46▼返信
FF15とトリコどっちが早いだろうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:47▼返信
デスマーチ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:47▼返信
いつ出るんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:48▼返信
>>73
調べて見たけど、遅くても10月にはあった模様。
ただ、はちまでネタにするのはこれが始めてなのかもしれん。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:48▼返信
>>88
人海戦術でリーダー雇うとか聞いたこととねえわ
物量作戦で必要なのは兵隊の頭数だろうが
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:48▼返信
15関係はキツすぎだからな…マジでがんばぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:48▼返信
>>95
ゲーム業界に三年いれば、大概のスキルは獲得出来るので、
そう言う人を募集しているって事だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:48▼返信
お前ら行けよ 超神ゲーにしてこい ゲハ民だろ? ゲーマーだろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:49▼返信
こういうの嫌いじゃないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:50▼返信
>>9
FF14立て直す時に凍結させてたしな
SCEとの独占契約期間が切れるまでほったらかしだったと勘繰る
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:50▼返信
MGSも前に募集かけてたっけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:50▼返信
2016年でいいからGTAV以上のものを期待してる
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:50▼返信
いや、普通に考えて、
もうゲームの設計部分は全部完成しちゃってて、意見出されても今更変えられないから、
後はこの設計でとにかく量産して!その単純作業に耐えられる人材を募集!
って意味だと思うぞ?
FFが作れる!って浮ついた気持ちで来られても迷惑だってこと。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:51▼返信
先月か先々月に規模拡大のために人員募集を掛けるので、スキルある方は是非来て下さいと言っていたから、
もうそろそろデスマーチのスタートだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:52▼返信
そもそもさ、こういうのって並行して進めてくもんじゃねえの?
膨大な作業量と言っても素材作ってる方が膨大な訳だし、実際の流れとは合ってない求人なんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:52▼返信
今いるリーダー達はなにしてんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:53▼返信
発表が2005年だからもう10年も開発してるんだな
現場は悪い意味でグチャグチャなのは目に見えてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:53▼返信
ホストファンタジーをどうにかして来い
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:53▼返信
まるなげだなw
現社員達が辛いところを責任もって制作しないと終わらんぞバーカ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:53▼返信
修行するぞ

完成させるぞ


これは宗教ですね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:54▼返信
FF完成に関われるならやってみたいけどまだ学生です。
プログラムも少し知識あるしもう少し早く生まれたらやってみたかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:54▼返信
>>115
物にもよるけど、自分の勤務している量産系は並行処理していると、
途中で客先都合で仕様変更されて設計変更があるから、きちんと全部終わってからの方が時間的ロスが少ないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:54▼返信
完成は早くても来年夏位まで伸びそうだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:54▼返信
突貫工事は本物のゴミ以外の何物でもなかった初期FF14の悪夢が過ぎるな・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:55▼返信
だからなんだって話
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:55▼返信
みんなでスペランカーチームに回されるんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:55▼返信
いよいよ追い込みなんだろうけどこれ年内に終わるの・・・?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:55▼返信
今年の終わりには発売されるかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:55▼返信
いつのだよこれ
TGSで言ってたじゃんw

ゲハで掘り出されたからって最近のことみたいにいうなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:55▼返信
FF16はあるのか ないのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:56▼返信
リーダー「候補」でしかないし、体力自信あるやつ。
人海戦術ってもとりまとめや調整方針をしっかり考えれる奴は重要だしね。

まあ運良くそこで認められれば上に上がるチャンスもあるんじゃない?
ゲハみたく俺が考えた最強理論打ち出したら未来ないとおもうけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:56▼返信
豚が喋れば喋るほど無知晒して面白いw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:56▼返信



これって10年かけてやっと道筋が見えただけで
ボリュームはすっからかんじゃないの?

134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:56▼返信
なんで主人公のズボン丈足りてないの?
王子なんだからちゃんと採寸してもらいなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:56▼返信
和田がどんどん技術者クビにしてったのは本当なんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:57▼返信
IT業界の作業リーダってのは進捗管理&作業全般のヘルプであって、
プランを練る人ではないし何の特権もないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:58▼返信
>>116
正にw
どんだけ人材いねーんだよと。
というか、作りながら、あーでもないこうでもないって
作り直してるんだろうけどなー。
今年のクリスマス前に出せたら最高だろうけど
おそくても来年の2月くらいにはだしてほしいなー。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:58▼返信
こんなことで一々叩く奴はホントにアホらしいな。
かまってちゃんは死んだ方がみのためだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:58▼返信
>>129
こいつスクエニ社員だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:58▼返信
少なくとも一流企業の看板タイトルだし、競争率やばそうだな。
スクエニは最近持ち直してるし、他のメーカーの低迷っぷりがやばいから。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:59▼返信
必至に叩こうとして考えたあげくでた答えが「完成させようとやる気がある人求める=今はやる気ある人が居ない 」とか考えてるやつって人間として終わってるわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:59▼返信
デモで見せたサファリパーク以外何も出来てないんじゃ・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:59▼返信
応募会社自身がもってねーじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 21:59▼返信
じゃあ俺応募できないわあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:00▼返信
スクエニ「もうユーザーに任せるわ」
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:00▼返信
それは人に求めるものではない気が…
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:00▼返信
一番気持ち無いのは会社上層部。
スクエニ以外もね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:01▼返信
あくしろボケ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:01▼返信
■ゼノブレイドクロス
水の量が地形の高低差計算してリアルに決まってても
プレイヤーのプレイアビリティとは関係がない。
それに対してモノリスは「プレイヤーが干渉可能な部分の自由度を高めた方が
プレイが楽しくなる」 と分かっている。
だからグラフィックの追求はそこそこでも400km2のとてつもないシームレスフィールドの
構築には全力を注ぐ。
こういう「力を入れるべき所」 の判断力の差なんだよな。
FF15はドライブクラブと同じ自慢をしている
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:02▼返信
何か月前のだよ・・・w
人いっぱいほしいんだから定員になるまで常時募集してるのは当たり前だろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:02▼返信
私共はビジネスマンではなくクリエイターを求めております。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:03▼返信
FF15は確かに売れると思う
でもさコレ作るのに何年かけてんの?そして今頃人材募集?
これ日本だけで100万売れるか?おそらく売れないよ
たかがゲーム一本でいくらかける気?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:03▼返信
10年かかったって言っても和田のせいでまるで作業はされてなかったからね
和田ってスクエニの社長になってからもスクウェア嫌いだったんじゃないかって気さえする
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:04▼返信
>>149
FF15は全てを作ってるんだけど・・・まず開発規模が違うことを理解しろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:05▼返信
ナマステー
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:06▼返信
>>149
ゼノブレのキャラのモデリングはプレイヤーのためにもっと力を入れるべき所だったと思うけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:07▼返信


和田見てるか?

158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:07▼返信
>>149 肝心の戦闘がゼノクロは糞なわけだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:08▼返信
何だかんだで発表から発売の流れ的にちゃんと完成させるモノリスの方が好感持てる
FF15はタスク管理という概念がなく行き当たりばったりにダラダラ作って未だに広げた風呂敷たためないでいる
飛行艇の仕様する決まってないって発言で失望した
発売は来年以降だろうね
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:08▼返信
あと5年くらいかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:08▼返信
>>149
広いだけで何もない空間だと分かったらそもそも近づこうとも思わんがな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:09▼返信
和田の負の遺産の処理がまだ終わらんと……やめても、どんだけ迷惑かければ気がすむんだ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:11▼返信
デスマーチやっから半端な気持ちでくんなよってことだろ、普通に考えて
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:12▼返信
スクエニ「応募したら落とされたんだが……」
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:13▼返信
>>164
少なくともWDは落ちるだろうなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:13▼返信
あのー、正看の免許は役に立ちますかね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:13▼返信
そりゃ体験版とりあえず出してお茶を濁しとかないと間が持たないわなw
発売はもうPS4末期にでも出せたら良いんじゃなかろうか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:15▼返信
何度も募集してるし多分入って辞めて入って辞めての繰り返しなんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:15▼返信
やりたいゲームはいっぱい有るから、個人敵には焦らず作って欲しい。中途半端な物が出来るのが一番駄目だと思う。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:15▼返信
こりゃ完成しないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:16▼返信
>>161
一本道ゲーしかプレイしたことない奴は知らないだろうけどゼノブレは広大なMAP探索に意味を持たせてるんだよ
見た目で何かあるだろうなって所には必ずランドマークやロケーションがあったりユニークモンスターがいる
そもそもフィールドにコレクションアイテムが落ちてるしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:16▼返信
これで今年出るとか夢見る輩も諦めるだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:16▼返信
つまり現状のスタッフでは完成しないって事ですねわかります
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:19▼返信
今年は無理臭いな FF16にタイトル変えよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:19▼返信
>>171
オープンワールド系初心者か?普通だぞそれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:19▼返信
RPGツクールなら使えます!
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:20▼返信
高卒以上で必要なスキルは体力だけ
なんだこれ…デスマーチやらされるってレベルじゃねーぞ!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:21▼返信
完成するぞ!完成するぞ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:22▼返信
FF15もヘキサドライブに協力してもらいなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:22▼返信
てかまだ完成してねーのかよ!
こりゃ2015年には出ねーわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:23▼返信
物量を量産って言ってるのにプランナー募集なの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:23▼返信
出しても赤字でしょwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:24▼返信
こりゃ出るまでまだまだまだまだ先だな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:24▼返信
もう海外に任せよう
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:25▼返信
プランナーだからSHIROBAKOでいう進行役じゃないの?
これといったスキルも必要ないみたいだし。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:26▼返信
早くしないとゴミステ4が終わってしまうWWWWWW
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:27▼返信
ヴェルサスってなんだっけ
発表から何年も経ってもう忘れたわ
FFってほんと面倒くさいシリーズになってしまったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:28▼返信
>>179
 ↑
天才現る
  
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:29▼返信
Xboxone版を切れ
そうすりゃ多少は完成が近づくだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:29▼返信
GTAを完全に超える作りこみにしたら許す。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:30▼返信
>>175
それは俺がレスした奴に言ってくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:30▼返信
熱意のある人を募集してる=募集してる人に熱意がない
とか意味不
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:30▼返信
SHIROBAKO見て思ったんだけど、絵コンテシステムはイイね。
実写映画やゲーム業界も導入したらサクサク進むと思う。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:31▼返信
>>189
MSの金が無いと13すら出せなかったんだがwww 頭悪~ ┐(´ー`)┌
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:34▼返信
鳥山求めないさんをクビにしたらたくさん応募来るよ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:35▼返信
今この募集って事はあと7年かかるかなぁ
その間にどんどん表現が古くなっていく
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:37▼返信
デスマーチか
そりゃ意欲ないとできんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:38▼返信
これは体験版ver2015とか2016とか毎年出してきそうな予感するな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:38▼返信
2~3年前にもプランナー募集してたのにいつまで遊んでるんだろうなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:39▼返信
「〜という強い気持ちを持った人」とか「〜する熱意のある人」とか求人情報によく書いてある文句だと思うけど。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:39▼返信
ゼノブレはクソグラとかよく蔑む輩が多いが、なんでハードの性能差に起因する問題をスタッフの問題とかゲームを作る姿勢の問題にしてんのか理解に苦しむ。
いくらがんばってもWiiUでは出来ないことをPS4では出来るというだけ。
あとグラフィックの問題と面白いかどうかは全く別の問題で、同列に考えるのは馬鹿の所業。
グラフィックがいいから面白くなくなるわけでもないし、グラフィックを悪くしたら面白いわけでもない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:41▼返信
>>201
ゲハでグラがショボイいDSのほうが面白いと聞きました
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:41▼返信
オープンワールドRPGの新作って事でこのFF15とゼノの二作品が槍玉に挙げられるが、
ゼノクロは開発中という初報から約一年、発売日も4月頃に確定した。
FF15は開発中という初報から約10年(初報ではFF15じゃなくてヴェルサスというタイトル)
それでありながら発売日は未だ未確定。
更に開発スタッフ、それもリーダー候補のプランナーまで募集してるという現状。

槍玉に挙げといてこれで優劣付けるなってのが無理な話よ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:42▼返信
ツイッターの連中
揚げ足取ってるだけの馬鹿ばっかじゃんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:43▼返信
いつ発売するのやらwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:45▼返信
>>171
俺は何もなさそうな空間の話をしてるんだけど
そのご自慢の400km²の中に歩くだけの空間がどれだけあるのかと
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:45▼返信
オープンワールドを甘く見てたスクエニ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:46▼返信
>>203
何で優劣つけるかって話でしょ
開発期間なの短さならゼノクロが短い、グラフィックの綺麗さならFF15
発売されてない今はそれ以外優劣つけようがないね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:46▼返信
試される信仰心。開発費かけすぎだろ。
最初のプロジェクトプランどうなってんだよ・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:46▼返信
>>201
見た目って感情移入とか没入感に繋がるから重要だよ。現に洋ゲーを
見た目やイメージで拒否してる人多いし。逆に俺はテイルズとかJRPGの
キャラが駄目だが。

ゼノクロスの場合、wiiUのスペックは一応PS360のちょい下くらいはある
訳だからあれはないよ。ベヨ2のモデリングはしっかりしてる訳だから
作り手の技量の範疇でしょ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:46▼返信
ゼノブレのグラはモデリングの問題だから
技術力とセンスの問題でしょ。
戦闘が面白く見えないのも。
マップに関しては良いおとしどころ=センスある印象だけど。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:46▼返信
男しかでないゲームの何が面白いの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:47▼返信
まったくゲームの面白さと乖離したことに時間費やしてるだけじゃん
だから発売日が10年スパンになるんだろww
グラは時間かければいくらでも綺麗になる、〆切や納期を守れないのはプロの仕事じゃないんだよ
そういうのは芸術家になって納得いくまで勝手にやればいいこと
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:47▼返信
キングダムハーツ3はPS5になりそうだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:47▼返信
つか、ホストファンタジーの時点で全然期待できない件
まともに開発始まってないようだし中止でいいよね^^
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:47▼返信
>>215びびってんのかたけし
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:48▼返信
>>206
発売もしてないのに決めつけるこの感じ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:48▼返信
こりゃ今年には出ないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:49▼返信
>>213
ほんとに10年ずっと開発続けてたと信じてんのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:49▼返信
2010年の段階で野村が飛空艇で飛ぶ云々な発言してたのに
現時点で実装されてない(実装を念頭に作られてない)とかグダグダだねぇ
経営陣側にグダグダにされた部分もあるんだろうけどさ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:50▼返信
デスマーチ要員。今年か来年度中には出す気の様だな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:50▼返信
まだ全然できてないらしくて、この部署社内でも白い目で見られているらしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:52▼返信
いよいよFF15の詳細が発表!つってみんなが期待して見守ってる中
真っ先に発表されたのがストーリーでも戦闘システムでもなく
水たまりができるよ!だったからな。
スクエニ的には譲れない大事なところだったんだろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:52▼返信
・FFXVを完成させるぞという強い気持ちのある方 ・体力に自信がある方

クソワロ
やっぱクソエニだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:52▼返信
まぁゼノブレは世に出る事が確定しただけでも良くやったと思うよ、しかもあのUで
今度はもっと楽に出来るPSで開発すればいい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:52▼返信
色々詰め込みすぎてグチャグチャになった感がスゴイ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:53▼返信
まず基礎的な部分の戦闘システムや飛空艇を飛ばせるオープンフィールド
などを完成させてからディテールアップをするべきじゃないかと
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:53▼返信
場合によっては過労死や過労自殺に至るのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:53▼返信
正社員?
契約社員じゃなくて?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:54▼返信
美人社員とヤらせろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:54▼返信
あーこれ製品版出るのまだまだずーっと、ずーーーーーーーーーっと先なんじゃね?
体験版3月に出すんだからあんま間開けすぎるのはマジでよくねぇぞ
ってその体験版自体零式HDの発売日同日に配信するかどうかも確約されてないんだっけ?

gdgd過ぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:54▼返信
>>225
任天の子会社だから無理
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:55▼返信




ツイッターで数名が呟いたのを「話題」とかいうのやめませんか?



234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:56▼返信
今更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwほんとオワコンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:57▼返信
細かい点が正論かどうかや会社規模の差はもちろんあるんだけど
スクエニにはモノリスくらいに一本ずつキッチリ考えては作ってほしい気はする
未発売のソフトどうしではなくね
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:57▼返信
>>217
移動するのが楽しくなる高密度なマップになってるといいですね
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:58▼返信
さて、今世紀末に発売する未完の名作がまた一つ増えたのか。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 22:59▼返信
>>231
体験版から1年後に第二弾の別物の体験版とかありそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:00▼返信
強い気持ちがないと完成しないのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:02▼返信
マジで発表時にピカピカの一年生だった子が発売日には中学に上がってそうだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:03▼返信
量産期間でとにかく人が必要なのか
しかし、体力に自信のある方ってとこが怖いなww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:03▼返信
今年はゼノとP5あるから当分FF15は出なくていいよ
下手したらトリコ先輩の方が先に卒業したりしてw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:04▼返信
なお用済みになると首をきられる模様
そんなんで優秀な人材来るかよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:05▼返信
10年以上待ち続けるゴキブリwww  強い気持ちであと10年待ちなさい(`・ω・´)b
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:06▼返信
普通に今年の年末か遅くとも来年の3月頃には発売されるだろFF15。
ニシ共はPS3と同じだと思ってるのか?
アホだなあ

ここじゃなくてあると望ましいスキルが体力って所にツッコめよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:06▼返信
おまえら頑張ってFF15がでるまで生きろよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:07▼返信
>>244つ女神転生Ⅹファイアーエムブレム
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:07▼返信
普通に考えてこれの業務内容って簡単なオブジェクトの大量生産とかデバック作業じゃない?ひたすら壁に当たり続けるみたいなやつ。募集文で一気に完成させる量産期間って書いてあるし。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:07▼返信
開発者に強い気持ちを持った人はいないのか

一人一人の粘りがゲームをより面白くしていくのに?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:08▼返信
>>245
今年こそ今年こそってそれ、毎年言ってるから…
最短であと1年は覚悟してる
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:08▼返信
量産するのに人数が足りないから募集してるだけなんだけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:08▼返信
FF13みたいに発売が延びると思ってるのかよバカニシ
ホント成長しねえな
あの頃と比べてWiiみたいな邪魔者はいないのにな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:10▼返信
予想は2016年の冬で新型PS4と同梱だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:10▼返信
箱1のせいで飛空艇実現できないんじゃなかろうか
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:11▼返信
いまさらゲームの根幹に関わるような開発の募集かけるわけないだろ。豚は馬鹿なのかな?高卒で経験も特に問わず、体力のある方、仕事を選ばない方という点に注目すれば察せると思うんだけどねw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:11▼返信
クソエニに就職しようと思いません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:12▼返信
FF15が完成したら全員何らかの責任でもおわせるつもりなのかね
それじゃ作ってる奴は完成させる気なんか起きないわなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:14▼返信
>>245
去年の夏ごろに田畑が「FF15は5年~10年待たせる事はありません」なんて言ってたけどな
それを考えたら来年の3月に出るのかもちょっと怪しいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:15▼返信
強い気持ち無かったからあの始末なんだねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:16▼返信
>>235
モノリスがきっちり?
ゼノワロってもっと前に発売する予定だった気が
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:16▼返信
あ~こりゃ5年くらいは覚悟したほうが良いかもな・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:17▼返信
KH3DやFF14にスタッフ持ってかれてたから開発しばらく止まってたしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:23▼返信
もっとキンニクで文章かいてるみたいなゴリラ3が出陣するんだりょ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:26▼返信
もうFFもコエテクに作って貰えよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:26▼返信
まあ小手先の知識や技術より何気に重要なことですよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:27▼返信
というか量産期間の人材募集じゃん。なんか豚が勝ち誇ってるようだけどもw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:28▼返信
クズエニ潰れろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:28▼返信
スクエニでゲーム作れるなら無給でもいいってやつ絶対いるだろうし狭き門になるだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:31▼返信
まだ全然できてねーだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:33▼返信
田畑は頑張ってる方だと思った。広げ過ぎた物を畳んで形になり始めてるからね。野村はいかんよ。KH3が非常に不安だ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:38▼返信
あーこれ糞ゲだわ、amaの炎上が目に見える
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:38▼返信
後3年はかかりそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:38▼返信
入ってもすぐに辞めちゃうから
募集しても意味ないって思うからじゃない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:44▼返信


       FFは世界観に統一感が無くてクソ!

  剣で森洞窟城のモンスター倒すゲームじゃなかったっけ?  


275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:46▼返信
えっ、量産期間の募集かけてるってことはもうすぐ発売じゃん
遅くても来年には出るだろこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:49▼返信
なんだろう・・・PV見ても全然欲しいと思わない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:49▼返信
ずっと前から一言一句同じ内容て応募掛けてたのに今更取り上げるってことはすぐにできないって匂わせるネガキャンか
相変わらずはちま糞だな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:51▼返信
>待遇 正社員

これは嘘。
スクエニはプロジェクトが終わるといらん人材はすべてクビにするのは有名。
俺の知り合いにもクビになったやつがいっぱいいる。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:54▼返信
野村のわがままで全然進まなかったんだろう。
この間の台湾のイベントで出てたようなアジアの外注先に委託するとかかなり嫌がりそうだし。

280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:54▼返信
>>271田畑さんだから大丈夫でしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:55▼返信
熱意を持って入社してもスマホ開発に回されて辞めるというオチまで読めた
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 23:57▼返信
募集要項を見るに大した仕事させてもらえないだろこれ
せいぜいデータ書き込みの単純作業くらい
あ、だから高卒で経験問わず、体力と熱意がいるのかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:02▼返信
リーダー候補じゃないプランナーも契約社員で募集してるぞ。
見た感じ敵キャラの配置と調整だな。
マップが広大なだけに、どこにどのくらいの強さのモンスター置くかのバランス取りだけでも膨大な作業になる。
その量産人員とまとめ役といったところか。

他の募集もモンスターやライティングのデザイナー、作業環境を効率化するプログラマーとかだし、完成に向けてのスパートな感じはする。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:07▼返信
FFユーザーって出会い厨の犯罪者なんでしょ?
買うのやめといたほうが良さそうだね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:09▼返信
>>284性犯罪者よりはマシだろ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:10▼返信
>>284FFエクスプローラーズ買えよぶーちゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:13▼返信
制作進行と雑用が主な業務では?特に雑用
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:15▼返信
まあデカいプロジェクトだと、
「俺歯車だし~」みたいな気持ちになることはあるからな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:19▼返信
新入社員に責任をなすりつけるくずえに
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:22▼返信
まるで今のスタッフがやる気ないと言いたげな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:31▼返信
駅がまだまだ作りかけなのに猫なんか作ってるのを見て早く発売させる気なくて飽きれたわ
てか、あのグラであの規模のゲーム、海外メーカーでも作れるのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:37▼返信
不思議だね。なんでこの元PS3ゲームの開発はこんなに難航になる?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:37▼返信
>>291
せめて、真面に記事を読んでから内容に対してコメントしなよ
それだと、批判するために批判になりそうな話を持ち出したに過ぎないぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:40▼返信
完成させる気ないでしょ
マジ一部のクリエイターのワガママに付き合って開発するのって苦痛
口だけでアイディアならべて実現可能かどうかも精査できない
あとから仕様変更しまくる
企画書なんて意味なし
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:44▼返信
普通に考えたら現状のスタッフがみんなそうだから、そういう気持ちの無い奴が来ても足手まといって事だろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:46▼返信
>>290
日本語のわかる人って書いてあったらいmのスタッフが日本語のわからない人ばかりだと思うのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:51▼返信
スクエニ人員不足でクソゲー連発しそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 00:57▼返信
毎日ほぼ丸一日をかけて広大なフィールドに大量の木と草を植えていく作業をする仕事と見た!
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:00▼返信
クソゲー待ったなしだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:03▼返信
開発者「ホストファンタジーを完成させるぞ!」
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:04▼返信
もう潰れてよいぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:05▼返信
スクエニ救えにぃ状態だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:13▼返信
まぁff15は欲しいソフトの数ある中のひとつ程度だし気長に待ちますかね
とりあえず溜まってく一方の積みゲー郡をなんとかせねば…
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:22▼返信
後2、3年はかかりそうだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:25▼返信
それでも大手かよやる気出さんかい
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:36▼返信
ソニーも早く作るよう言ってくれ。今年中に出さんと日本市場終わる
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:46▼返信
安い報酬でこき使われてたらやる気もなくなる
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:47▼返信
毎回体験版でた1年後だから来年だな
広いからデバックも大変なんだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:50▼返信
下々のやる気より先に役員どもに権力持たせすぎてるのをどうにかした方が良いと思うし
派閥構造を破壊しないと改善しないだろう。
といっても実行が出来るような革命家なんてそうそういないけどな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:51▼返信
>>294
企画書があるだけ幸せだと思えよテメェマジで。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 01:59▼返信
これは歪曲されているとしかいいようがないな
他の職種の募集一通り見ればわかるけどあえて大卒だとか無駄な資格だとかを
規定として設けていないだけで実際にはかなりの能力と適性がないと採用されないパートだよ
ま、そういった人を今から募集してるから救えないのは変わらないけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:23▼返信
土方ぐらいしか能が無い
脳筋の高卒になにやらせる気だよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:29▼返信
なお未だに有能な人は辞めまくってる模様
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:32▼返信
まぁ結局坂口のアホの映画失敗の傷が未だに癒えないんだわ
リストラで優秀なコアメンバーまで切って
外注や未経験者寄せ集めでゲーム作れるかよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 02:37▼返信
まぁ腐っても大企業だし給料は良さそう
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:03▼返信
>FFXVを完成させるたに
まずなんでここスルーしてんのかわかんない
人事募集要項間違える大企業あるか?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:27▼返信
過酷な現場なんやろな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:48▼返信
発表から7年経ってる訳だがこの体たらくである
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:11▼返信
PT全員男でもいいけど、全員ガチムチにしろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:36▼返信
忘れないよこの道を
ノムリッシュと歩いた
長い長い道を
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:30▼返信
>>312
俺は東京理科大に行ける程度には学力あったけど、高卒だよ
けどそこらのリーマンよりは稼いでる
学びたいことも、したいこともないのに意味もなく大卒の資格が欲しくて大学行く方がアホだよ
大学行って社畜になってる同級生とか理解出来ない

学びたければネットで出来る。今はもう大学の時代じゃない
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:48▼返信
最初から作ってないんだろ知ってたよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:55▼返信
つーか、出ないほうが長く給料貰えるんだよw
324.投稿日:2015年02月03日 06:33▼返信
このコメントは削除されました。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:39▼返信
体験版楽しみだわ
2時間もプレイできるらしいし
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:04▼返信
いやいやいやおかしいだろ
即戦力でリーダー候補になるやつを今募集って
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:24▼返信
FFはⅨのような“ファンタジー”路線に戻ってくれるの? 俺はああいう世界観のRPGしたいんだよ。外車乗ったDQNホストなんてお呼びじゃないんだよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:26▼返信
またリストラかよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:15▼返信
和田時代はマジで失われた時代だったからね
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:16▼返信
和田がわりーわ
あのバカの時代はまさにスクエニ迷走の時代だった
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:22▼返信
デスマーチに陥ってるぞっと公言するなよ、恥ずかしい。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:07▼返信
人員不足でもでぇじょうぶだ、スクエニには
優秀な吉田と鳥山の強力タッグでFF15は神ゲーになる('A`)
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:15▼返信
ゴキステ最後の希望が出る出る詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクエもFFもないのがゴキステなんだよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:45▼返信
完全にデスマーチです
本当にありがとうございました
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 11:55▼返信
これに限らずスクエニは人員不足らしい
完全に和田さんのせい
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:05▼返信
FF13の企画崩れを完成させるぞという強い気持ちのある方
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:40▼返信
ホストに嫌悪感を抱かない方
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:39▼返信
正社員になれるチャンスだぞお前ら
文句ばかり言ってないで自分らでゲーム作れやw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:41▼返信
これちょっと前の募集で
しかもデバック関係ぽいのに
何で5年とか言ってるのがいるんだ?

まだRPGでホストとか言ってるやついるんだな
女がいいならギャルゲーしてろ
ガチムチがとか言ってるのはFFしたことないだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:50▼返信
また中古値500円とかにならなきゃいいけどねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 16:17▼返信
男だけのPTで冒険したくね~www
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 17:12▼返信
いっそ中断して人材すべてキングダムハーツに回して早く完成させてくれ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:10▼返信
人が全然いないから困ってるのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:46▼返信
開発スピード遅いなスマホゲーから持って来いよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 21:42▼返信
アンチのみなさんお疲れ様です
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 23:21▼返信
WDが人をクビして、その金でピゲェでも買ったのかな?
金の亡者4ね
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 14:22▼返信
15を作るために必要なただ1つ必要なスキル…


体 力
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 01:08▼返信
>>339
この募集広告を見てデバックの募集と考える方が無理あるだろ。
ゲームシステム、バトル、レベル等のチームでマネージメントから実装作業まで全般を担ってもらいます。
ってしっかり書いてあるぞ。

スクエニ本社の社員は作れませんので誰か代わりに作って下さい、FFはきっとこれで終わります。
これが正しいと俺は思う。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 17:17▼返信
ファンをごまかすために考えた言葉じゃね

直近のコメント数ランキング

traq