• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『MGSV:TPP』の発売日発表は間もなく――TpGS壇上で小島秀夫監督が語る。中文版はPlayStation独占に
http://dengekionline.com/elem/000/001/000/1000049/



記事によると
・台湾で開催されている台北ゲームショウのSCEブースでMGS5:TPPステージが行われた


ステージ後の小島監督インタビューでの質問
Q:旧作をPS4でリメイクする構想はありますか?

小島「リメイクは自分で作ると新作が作れなくなるので。MGSを誰かに作ってもらいたいが、ウチのスタッフはなかなか立候補しない。
皆さんが遊びたいと思うのもMGSだと思うので、リメイクするとしたらそこからかもしれない」






















初代MGSは今でも普通に面白いよね

サイコ・マンティスにネタいっぱい仕込んでほしいけど、今の人に「ヒデオ」表示は理解できなそうだw













メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 226

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド レガシーコレクションメタルギア ソリッド レガシーコレクション
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 353

Amazonで詳しく見る

コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:00▼返信
待たせたな
ドピュ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:02▼返信
ツインスネークスなど無かった
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:02▼返信
立候補しないのは小島監督以外に作れるのは居ないと思ってるからじゃないのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:02▼返信
そういう事言うとプラチナとかいうクソボンクラがしゃしゃり出るからノーサンキュー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:02▼返信
性欲をもてあます
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:02▼返信
今の人ってどんだけ低年齢の人のこと言ってんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:04▼返信
GCバイオがリマスターできたんだから
GCのツイスネを日本語音声付きで移植希望
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:04▼返信
最近リッジとニートフォースピードの区別ができなくて困る
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:05▼返信
はぶうんこ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:06▼返信
>>8警察が追いかけてくるほうがニートフォースピード
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:06▼返信
海外の有志ちゃんが…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:06▼返信
ヘキサドライブに頼め
頼んでくださいお願いします
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:07▼返信
ただしWiiUは締め出している模様
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:08▼返信
ヒデオ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:09▼返信
>>7
リマスターとリメイクを混同しちゃ駄目
小島が今言ってるのはリメイク企画ね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:10▼返信
>>7
ツインスネークスとかいうハリウッドでありがちな過剰演出やらかした作品はNG
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:10▼返信
最終的に小島監督が作りそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:12▼返信
リメイクとか時間の無駄
小島チームはよくわかってる
リマスターで小遣い稼ぎはありだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:13▼返信
そもそも中の人が・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:13▼返信
リメイクじゃやりたがらんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:13▼返信
>>12
ヘキサが優秀なのはリマスターだろ。FOXエンジンでリメイクとなるとシャドーモセスも
オリジナルのマップのままというわけにいかんだろうし、結構手間掛かるかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:15▼返信
今の人に「ヒデオ」表示は理解できなそうだw

なにこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:15▼返信
あ、これもう作ってんな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:15▼返信
ツインスネークスはゲーム性がクソなのは置いといて
任天堂キャラの人形がオブジェクトとして置いてあるし
MGSのメインテーマが盗作騒動に巻き込まれてて
MGS2リマスターでサイボーグ忍者から渡された
ケータイの着メロが削除されてるぐらい神経質になってるから
HDリマスターでのPS4移植も困難だろうな
PS4ソフトとして改めてリメイクするならテーマ曲も何もかも捨てた別物になってる予感
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:15▼返信
>>19
過去作から流用はイカンのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:15▼返信
こいつは反任だから何も期待してないわ
親任のプラチナの新作に期待しとく
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:18▼返信
MGS3であれだけガシガシやってたCQCを1と2では全く振るわなかった(設定上の)理由ってのがあったよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:18▼返信
そりゃ本人以外はなかなか手を出しにくいだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:19▼返信
MGSもいいけど、初代のMGや2をリメイクしてほしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:20▼返信
再販
昔のをそのまま手を加えずに再度売り出すこと

リマスター
本はそのままだがモデルやテクスチャをモダナイズして見た目だけ今っぽくしたもの

リメイク
リマスターに加え、下地から本までを再構築して新作のように一から作り直したもの
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:20▼返信
MGSよりMGとMG2をリメイクしてほしい
MGSのリメイクは特に必要性を感じない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:21▼返信
>>27
CQCはあくまで近接戦闘だからな
武器や道具で補えて、その必要がなければ無くなっちゃうだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:22▼返信
>>25
それもあるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:22▼返信
小島作品のリメイクに監督が関わらない時って、残念な結果になる場合が殆どだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:23▼返信
やっぱりps4でリメイクやりたいな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:24▼返信
>>31
MGSの無線画面とかあの絵だからいいんだよな
MG2のランニングマンはPS4のグラだと凄いシュールな画になりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:24▼返信
やるならプラチナ以外で
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:26▼返信
周りのスタッフこれは手出せないだろ
リマスターならともかくリメイクなんて
まぁ小島としては周り育てたくて言ってるんだろうけど初代MGSには手つけられん
OPSみたいに外伝なら作って見たいとこもありそうだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:29▼返信
ツインスネークスは当時遊んだ身しては叩かれてる事が以外だったけどな
操作性もいい具合にMGS2から昇華されてたし、アクションだってグレイフォックスとかむしろ動いてこそのキャラだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:30▼返信
さすがに本編リメイクは小島さん以外誰も出来んだろw
下手すりゃ全世界を敵に回すだけじゃなく小島さんの顔にも泥塗るわけだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:30▼返信
>>24
GCバイオリメイクも豚が「キーアイテムにゲームキューブが使われてるからPSには絶対に移植できない」って言ってたけど
普通にPSハードに移植された

Wiiで出たテイルズも任天堂を連想させるアイテムだらけで豚が「PSには絶対(略)」って言ってたけど
普通にPS3で完全版が出た
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:31▼返信
>>41ゲームキューブはHD版でどんな形になってたの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:35▼返信
アイテムなんか簡単だよ
差し替えりゃ済む

差し替えが利かないほど本に絡んでいるなら別だが、
普通はある企業の権利に絡んでるものを本に組み込んだりしない


やったことがないから程度が分からんが
ディズニーキャラ満載だというチキンハーツとかいうのも
ディズニーキャラがいなくても成り立つだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:35▼返信
だれも名作ゲームを映画化レヰプしたくねえってよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:40▼返信
>>27
4の序盤でオタコンと話してたなぁ裏切り者の技は使わん。でも敵兵士が出来てないCQCを
やっちゃうと体が勝手に反応しちゃう!とかじゃなかったっけ後付け
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:42▼返信
メタルギアはもういいよ
新しい何かを作れ無能
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:43▼返信
>>45
ネイキッドと比べるとあんまり得意じゃないって理由もあったような…?ラストでCQC合戦負けてたし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:43▼返信
ヒデオを知らん奴がマジで居るんだな、時代か……
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:46▼返信
大佐もグレイフォックスも・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:49▼返信
中の人が欠落しすぎてて……
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:50▼返信
俺だってゴミステ4じゃあ嫌だわwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 03:59▼返信
1まだやってないからリメイクしてほしいいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:03▼返信
三四郎の人か
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:04▼返信
小島さんは大劣化する前のMGS4を紹介している時が一番幸せそうだったな。
その後クッタリ詐欺で作り直しする破目になりイライライしまくりでもうね・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:05▼返信
今だったらHDMIと見せかけてHIDEOとかに出来ないかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:05▼返信
ヘキサドライブがアップを始めました
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:08▼返信
どうせならMG、MG2を矛盾なく3Dリメイクだな
でも走るだけのボスどうすんねんってとこだがw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:08▼返信
任せた結果がライジングやオプスなのにまだ任せるつもりなのか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:10▼返信
キモオタに人気の三流声優使うのやめない?
PWのパスとか声聴いてて吐き気がしたわ
どうしちゃったんだ小島?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:11▼返信
是非海外スタジオで。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:14▼返信
>>32
この人が言う設定上の理由ってのは全然違うぞ。
MGS4で語られるけど、敵となったビッグボスにCQC教わったからしばらく封印してたが
ビッグボスの情報が後に流出して、PMCの兵士達が見よう見まねのCQCを使い出したから
正しい形でCQCを伝えたかったので4で使い出したとかだったはず
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:19▼返信
ソリッドはナイフが嫌いって設定もあったな
ビッグボスを思い出すから嫌ってたとか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:19▼返信
元ライジングだった2から4の時の雷電の話を小島が作れよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:27▼返信
>>54
開発機も何も無かったんで、CellがPPCベース、RSXがGeForce7800ベースだから近かろう
ってんでPower Mac G5で開発してたからああなっただけや
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:30▼返信
ツインスネークスは糞だったからやるならちゃんとしたスタッフでおながいします
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:31▼返信
MGSR先にお願いしゃす
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:41▼返信
リメイクとかいいから、完全新作作れよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:45▼返信
ソリッドとかお呼びじゃないです
初代と2ならやりたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:54▼返信

ここは一つ、プリケツの女性主人公のMGSを……

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:54▼返信

ぶっちゃけ一番面白いのは1(ソリッド)だろ。次点で3.
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:58▼返信
>>59
お前は俺かw
水樹奈々とか使われると反吐が出る
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 04:58▼返信
プラチナ「ん?」
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:01▼返信
>>70
2以降は1の焼き直しみたいなもんだしな
舞台や登場人物の違いはあれど、捕まって拷問とかライフル戦とか無きゃないで寂しいが「またこれか・・・」って思うとこたくさんあるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:04▼返信
>>29
一応リメイクされてるぞ?
MGS3サブシスタンスに収録されてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:15▼返信
もうMGSはいいよ。
何回もやったし。
やるなら初代メタルギアだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:17▼返信
今の人って、お前いくつだよwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:17▼返信
>>71
アニメ声がダメなのか
もしかして桑島法子とか井上喜久子とかもダメなタイプ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:18▼返信
※45
犯罪者?裏切者?の、ビッグボスから習った技術は使わないってことで封印してた。ところがMGS2後ビッグボスの技術が他の軍事組織に一般公開され、他の兵士がCQCを使うようになったから、自分も解禁した。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:20▼返信
ぶっちゃけリメイク作るより新作作ったほうが売れるから
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:24▼返信
もう映画コンプレックスには付き合いたくないんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:25▼返信
シャドーモセスがMGS4で出てきて感動したわ。PS3以上のグラでMGS1がやれるなら最高に嬉しい。CQCの追加は設定の問題があるから無理かもしれないけど、麻酔銃、視点の変更だけ加えてPS4のグラで作ってくれれば充分なんだけど、難しいんだろうな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:40▼返信
>>59
あれは若年層を取り込むために人気声優の杉田とか水樹を使ったらしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 05:48▼返信
ツインスネークスじゃアカンかった…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:14▼返信
監督、メタルギアばっか作ってるんでみんな新作作りたいっす
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:23▼返信
結構まじめな話なんだけど、小島さんのところで働いてる人ってフォロワーばっかりじゃない?
人についていきたいばっかりで積極性が全く無いような感じするわ
MGRが頓挫しかかったのだって、結局はリード取れる奴がいなかったのが大きな責任なわけじゃん
これ体制に根本的な問題があると思うんだよなぁ
部外者の俺がどうこう言ってもしょうがないことではあるんだけどさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:29▼返信
>>77
アニメ声云々じゃなく、オタクや腐女子に支持されてるだけの演技力の伴ってない声優が嫌なんだよ
他の実力派声優がどんなに良い演技しても水樹や杉田のオタク向けアニメだから許されていた酷い演技で台無しにされる

>>82
それでMGSに入って来たオタクと、オタク向け声優が嫌でMGSに冷めたファンてどっちが多いんだろうな・・・
87.バルタン星人投稿日:2015年02月03日 06:29▼返信
新作で前進したいからリメイクをしたがらない・・・動機がソレならば評価したい。
個人的な要望としては、縦マルチからの解放を強く願う。
PS4本体の普及率もワールドワイドで進んでいる今なら、別段躊躇うことでもない。
MGSはKONAMIの看板タイトルだ、本筋は妥協なく制作しているだろうが、MGSだからこそ、更に上のグラフィック水準を満たして欲しい。コジプロはそれが出来るスタジオだと信じてるよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:29▼返信
そりゃツネークがあれだけ爆死したらな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:34▼返信
MGSよりもメタルギアをリメイクしてほしい
これならほぼ新作と言ってもいいだろうからやってくれよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:36▼返信
ヒデオて何だよてガキの時思ってたけど監督の名前か
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:36▼返信
アハーハハハハハハハハハハハハハ!
グェ!や・る・な・アハーハハハハハハハハハハハハハ!グェ!や・る・な・
ブブララッッググアアウウトト!!ピーー

ヒデオ1

アハーハハハハハハハハハハハハハ!以下ループ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:41▼返信
お前に俺を感じさせてくれぇ・・・俺に生きる実感をくれぇ・・・
ひひののためにここののひひのたためめににここののひひののたために
グァァァァァ!
ふぅ~、効いたぞスネーク、オマエは!ザンジバーランドで死んだはず!
バルルルルルルルルル!カサッカか!スネェェェェェク!!
リキィィィィドォォォォ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:44▼返信
スナイパーウルフにムラムラしながら倒さないといけないとわかって遊んでいたらリモコンミサイルで倒してしまったときのストーリーもへったくれもない絶望感また味わいたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 06:49▼返信
社員はメタルギア作るの飽きてるんすよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:01▼返信
>>59
桑島法子のパラ子は良かったのにな
水樹奈々と杉田はなんかちげえわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:01▼返信
GCでやらかしてるだろ。大体、メタルギア・ソリッド・スネークまで行き気だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:03▼返信
優勢遺伝子と劣性遺伝子の意味を間違えてる設定が基礎のゲームなんてどうすりゃいいんだよw
中卒以下じゃねえのシナリオ考えたやつ
そしてそれに気付かなかったディレクター
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:22▼返信
全文リンクが機長の話になってんぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:26▼返信
>>72
消えろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:30▼返信
コジプロのスタッフはみんな小島信者だろ?
で小島は自分が直接関わらなかった物については
クソミソに言うか、もしくは無かった事にするだろ?
信者はそんな扱いされるとわかってて手を挙げるわけない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:31▼返信
それよりゴーストバベルを最新の携帯機用にリメイクしたのを出してよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:35▼返信
ソシャゲ全盛のコンマイでいつまでメタルギア作ってられるやら。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:36▼返信
だれそれの声優が嫌だって言う人は、声聞いただけで誰かわかるの?
それとも、キャスティングの時点で拒否反応でるのか?
プレイしたけど、特に気にならなかったんだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:37▼返信
>>100
何その思い込み
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:41▼返信
>>103
洋画吹き替えとアニメ声との違いが顕著って事だろ。アニメ声が媚びてるとは言わないが
抑揚の付け方とか喋り方がわざとらしすぎるのよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:44▼返信
MGとMG2のリメイクは事実上無理
中の人、当時の情勢、ネタギミック、諸々
当時でしか出来なかった事が多すぎて時代と添うことが出来ない
悲しいことに監督当人が事実上の黒歴史宣告をしている以上、望むならリメイクでなくリブートによるまったく新しい過去を製作してもらうしかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:47▼返信
>>106
それでかまわない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:48▼返信
>>97
そういう部分も直さないといけなくなる
ゲームシステムとか表現とか全部やりなおしになるから
そのエネルギーで新作作った方がいいんだよな
つまりリメイクは不要、MGSは今でも十分遊べる
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:51▼返信
>>105
杉田とか水樹はアニメ専門声優の中でもかなり演技が酷い部類だけどな・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:53▼返信
※107
お前はまったく分かってない
作る必要の無いものを作る無意味さを
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 07:57▼返信
スマホならまだしも今のコナミでもし有望なスタッフいても小島以外の役員が据え置きでリメイクでも新作でも開発に開発許可も出さないんじゃない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:00▼返信
1はやったことないから、リメイク希望
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:11▼返信
1からソリッド1あたりまでのリメイクを望んでいる奴は諦めろ
今更ファミコンをやりたい現代人が少ないようにそれを現代に駆り出す行為も酷なんだよ
当時のカットと文献だけで知るに留めるのが利口な行為だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:14▼返信
立候補して出来が良ければ監督の手柄、悪ければ俺は最初から関わってないでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:17▼返信
初代MGやMG2のリメイクがMGSみたいなもんだし
ヒデオのネタとか結構かぶってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:21▼返信
ストーリーは、MGSが一番好きかな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 08:34▼返信
ツインスネークをリマスターしてvitaで出して欲しいなぁ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:10▼返信
いまヒデオやるんだったら、そのまんまPSメニューに戻るとかでいいんじゃないかな?
PS4持ってないからよく知らんが
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:13▼返信
ライジングの件があるから若手も慎重になってるなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:23▼返信
今の時代で当時のヒデオっぽいことやりたかったらワイプだと思う
何の脈絡もなく唐突にシーンのチェックをいれる監督のワイプが出てくるみたいな
表現の形が変わってもやりたいことの根っこはメタだと思うから
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:24▼返信
MG1とMG2は自分でリメイクするってことか!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:31▼返信
>>16
でもMGRもあれで小島がOK出したんだから、小島自身ああ言うの好き
なんだろ。

ミサイルに乗るとか雷電でもやらないけどな。カットシーンの監督は
確か北川龍平だったけど、何か機会があればデルトロづてでヘルボーイ2の
殺陣の振り付けした人にやらせて欲しいわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:32▼返信
北"村"龍平でした…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:36▼返信
>>2
あれは社外で作られたものだからなぁ
それにあれ基にするとリマスターで済ましちゃいそうだし

>>121
そこはMGS以降の展開を考慮して最新作(Vの次あたり)に組み込むとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:38▼返信
>>119
それはあるかもね
でもスピンオフとはいえ新作のMGRとは違って基がある作品だからなぁ
じゃあ俺がやる!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:41▼返信
サイコマンティス「ビデオを・・・・あっ今は無いのか!私が細部までしっかりと美しく再現されている、実に素晴らしい。貴様、三色の線でプレイしてないだろうな?だとしたら今すぐ電源を切って抜け」

みたいなメタネタなんかな今は
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:49▼返信
【神風動画】匿名での書き込みの後に身元が割れた神風動画の書き込み
「嫌われてんのは小島韓国…じゃなくて監督だろw 日本人が朝鮮を嫌うのは当然ww」
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:54▼返信
>>86
杉田の場合は声質が選考理由の一つにあったんじゃなかったっけ?
銀河さんの声を若くしたような感じの声が出せるとかって

MGSでミラーに変装したリキッドが銀河さんでその声はスネークが判別できない位似てたって事だろうからね
そのミラーの若かりし頃な訳だから…まぁちょっと大げさな感じはあるけどそれ込みで起用したんでしょ、恐らく
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 09:57▼返信
>>39
グレイフォックスは未だしもスネークが動けすぎるんだよなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:05▼返信
コジ兄!忍者ゲーを開発してくれー!
忍びたーい!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:07▼返信
任天堂元契約社員の神風社長はネットのどこかでまだ
小島監督の悪質な誹謗中傷やってるのかな~
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:08▼返信
オタに人気の声優起用するとゲームスレにキモいオタクが湧いて演技力が低いという真っ当な指摘にもファビョりだすからな
演技力のないオタ声優はこれが一番嫌だ
声優オタクのキモい争いはテイルズとかペルソナだけでやっててくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:40▼返信
杉田や水樹の声が嫌いな人は海外版を買うことを進めるぜ。
グラウンドゼロズから海外版にも日本語字幕が入るようになったから、違和感無く楽しめるよ。もちろんゲーム内はメニューを含めて全て日本語に対応してるし。日本語版との違いは決定ボタンが◯じゃなくて×なだけだよ。
Amazon公式で扱ってるから輸入するといった手間もかからないからおすすめ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:50▼返信
若手に新規作品を作るチャンスを与えてあげて
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:50▼返信
リメイクする予算あるなら新作作って欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 10:55▼返信
>>133
他の声優は好きだからそいつらだけの為に海外版にするのもなぁ…
もし今後杉田や水樹のような声優もどきが沢山起用されるようになったら見限るけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 11:11▼返信
>>133
一番の違い…スネークの声が大塚さんじゃなくなる事(旧来からのファンはこれが結構デカい)
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 11:39▼返信
MGSの声優さん亡くなられた方が多くてボイス新録出来ないじゃないか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 11:43▼返信
昔からのファンを蔑ろにしてオタクに媚びるならスネークもその他のキャラもアニオタや腐に人気の声優に変えればいいのに
そんなキモオタゲーになったら心置きなくMGSから卒業できる
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 11:45▼返信
杉田と水樹を採用したのはPWがPSPで中高生に当時流行りだったCo-opゲーだったから
その年齢層に合わせたキャスティングってだけだよ
まぁコジカンは杉田のキャラ好きそうだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:06▼返信
次から次からにWiiUにソフトが集まってくるな



ゴキすまんな本当にスマンいやマジでスマン
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:13▼返信
プラチナは立候補しないように
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:16▼返信
ヒデオじゃなく
HDMIにかけてHIDE1とかにすればイケルイケル
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:20▼返信
はよ頼む。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:22▼返信
キモオタがどうだ声豚がこうだ言ってる
ガチぶりも大概ウザいわな
こんなとこにコメ投げてる癖に何言ってんだという
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:24▼返信
杉田も水樹の声や演技が好きで良かった。
今後もMGSを最大限楽しめるわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:30▼返信
ZOEの新作と全面リメイクはよはよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:31▼返信
サイコマンティス、オセロット、グレイフォックス、キャンベル大佐
これだけ故人が多いとリメイクしてもファンが納得するものにはならんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:41▼返信
※148
元々フルボイスだし、ストーリーそのままなら流用でいける。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 12:42▼返信
リメイクして欲しいけどなー。下手に新作出すくらいなら、大人しくフルリメイクでお願いします。
151.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月03日 12:51▼返信
ヒデオ云々、コメントオマエ、前も言ってたよな?
そりゃ誰が作ったって(例え出来が良くとも)必ずコジマ関わってないからダメって騒ぐんだから表立ってはやりたくないだろ
パヤオの居ないジブリはジブリじゃない
ハゲ以外のガンダムはガンダムじゃないって
言ってる連中と一緒
オマエラは絶対に認めないだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:19▼返信
>>85
それは・・・。俺も感じてた・・・。
確かMGS3の時もはじめ監督がガッツリ関わらなくて、
ある程度任せる形でスタートしたんじゃなかったっけ?
で、案の定進みが遅いか暗礁に乗り上げた感じで監督が手綱を引いて完成まで行ったんじゃなかったかな?
逆にいうと監督のリーダーシップが凄すぎるんだろうな。

個人的には監督のミームを受け継いだクリエイター達がどんどん生まれて欲しいです!
さらに監督にはメタルだけじゃなくて、もっともっと素晴らしい作品を沢山作って
ユーザーを喜ばせ、業界を盛り上げていってもらいたいですね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:23▼返信
152の者ですが追伸・・・。

MGS1のPVの今見てもワクワク感は異常。
PSとかの時代を忘れさせるぐらい魅力的だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:26▼返信
>>149
寧ろ流用で良い。
バンドデシネとか見てても、オセロットの
『ん~~~~いいセンスだ。これほど充実した闘いは… そろそろ本気を出して行こうか』
のイントネーションや言い回し等が違うだけで違和感あるし・・・。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:27▼返信
ジブリと一緒で監督が強大すぎてダメなパターン
しかもどっちも後進を育てるつもりナシ

まあどっちもいきなり大作つくらないといけないってのは荷が重すぎる
小島監督なんて場末のMSX出身だから好き勝手やれたわけで
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:28▼返信
どう考えてもMGS1はリメイクする必要皆無なんだよな
MSXのMG1とMG2をリメイクするべき
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:33▼返信
そりゃ誰も立候補しないわ
小島監督は何でも自分でやらないと気が済まない性質なのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:35▼返信
彼方此方で落ちゲーネタで騒がれているけどもだ
人気の声優人の強引押しみたいだなあ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:36▼返信
>>155
いや。小島監督はしっかりチャンス与えてると思うよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:52▼返信
>>159
チャンス与えてる感じがしないんだよね
結局今回もメタルギアだし
俺の変わりに誰かやっといてってそんなのうまくいかないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 13:58▼返信
>>101
ゴーストバベル(GB)はゲームボーイ(GB)とのダブルミーニングだから無理かも
それにMG・MG2もリメイクされてないんだし順番や正史かどうかを考えると
せめてVC化してほしい、スネーク柄3DSに入れておきたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:06▼返信
所詮コジプロにゲームデザイナーはコジマ監督だけ。あとはオペレーター。ライジング開発で大ゴケしてプラチナに泣いて頼むくらい無能なオペレーター揃い。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:07▼返信
>>160
どんなメーカーも大抵若手にはリメイクや続編で経験積ませるでしょ
MGSのリメイクなんて十分チャンスじゃん
いきなり新規IP任せるのは会社的に冒険過ぎると思うぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:21▼返信
今のメタルギアに慣れちゃうと非常にボリューム少なく感じると思う。
ツインスネークスのリメイクは止めてくれ。
北村監督の悪いところが出てるから。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:23▼返信
メタルギアって、たいした作品でもないのに初代からプレイしてないとシナリオ部分がわからないナンバリングが多すぎ。
そういう態度は、図々しいからさっさと1のリメイク出しなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:26▼返信
MGSVからMGSと波に乗るには絶好のコンボ(タイミング)だからこれは来るな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:56▼返信
なんかすごいテクノロジーを使って日本語キャストでだしてくれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 14:58▼返信
PS3版MGS2,3未だにやらずにMGS1のリメイク待ってるわ
でもMGS1のリメイク来たら2,3もフルHD化されてPS4版来そうで恐い
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:16▼返信
今だったらビデオじゃなくHDMIになるんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 15:58▼返信
小島監督以外が作ったら信者にフルボッコにされるのが目に見えてる・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 17:07▼返信
ツインスネークは良リメイクだが任天堂法則発動して密かに爆死したからなかった事にされたのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 17:10▼返信
MGSよりMG1と2じゃないかねぇリメイクするなら
サブシスタンスにあったきがするがあれはジャンル違い過ぎるし古いから何だかんだでやった人少ないと思うわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 17:50▼返信
>>4プラチナはK☆u☆s☆oだからね仕方ないね

174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 17:51▼返信
お前等いつまでMSXの2作に拘ってんだ?
無理なんだよ、もはや
PSでソリッドシリーズ入りした直後ならまだしもソリッド3で過去バナ入ってから以降整合性に限界が来てんだ
MSX実機でやってきた世代にしか分からない時代錯誤の難ってものがあるんだよ
やりたいやりたい駄々ばっかこねてんじゃねえよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:06▼返信
MGRすらまともに作れなかったコジプロの若手スタッフじゃ無理だろ
プラチナゲームズに投げたせいで設定無視ストーリ整合性無視の別ゲーになったし
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:35▼返信
ライジングはストーリーとカット割り、演出関係コジプロ担当っす。副社長お墨付っす。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 18:42▼返信
出来れば監督に関わって欲しいが忙しそうだもんな…仕方ないよ
GZ並みの映像とまでいかなくてもリメイクやってみたいなぁ
若手頑張って!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:01▼返信
つかツインスネークで

もっともっと派手にしろって悪乗り指示したの

小島監督自身なんだぜ

全部舎弟の北村のせいみたいに思われてるけどさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:05▼返信
なかなか構想をねられるのがいないんだろうな ネタ含め
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:07▼返信
まぁ小島監督もああ見えていい年だから新作に専念してほしいな
181.ネロ投稿日:2015年02月03日 19:14▼返信
ゴミやしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:31▼返信
まだメタルギア作ってる人からまたメタルギア作る人になりたくないっす
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 19:55▼返信
コジプロの中ではやる人居ないだろうなw
監督がひっきりなしにチェックしに来そうだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 00:28▼返信
その前にアヌビスの新作作れ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 02:02▼返信
声優は大丈夫か?
大佐、忍者、オセロット、マンティスがもういない
音声そのままなら良いけど、無線ならまだしも戦闘時の音質がな
ずっとリメイクされないかなって思ってたけど、ツインみたいなマトリックスは勘弁で
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 16:07▼返信
思い出補正を上回れる技術なんて無いからな
どれだけベストを尽くそうが叩かれるのが判ってて立候補するやつなんて居ないわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月04日 19:47▼返信
それよか初代のMSXでのメタルギア1&2をビッグボス視点で作るとか。

直近のコメント数ランキング

traq